【NTT】ドコモ総合質問スレ その142【DoCoMo】
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
・ テンプレ(当スレ
>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(
>>6-10あたり)の熟読
・ Google等による検索 (単語レベルの質問は大抵これで解決します)
・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問 (携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
・ 催促 (回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。
レスがつくまで最低1日は待ちましょう。)
・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
===================================================================================
■質問時の注意
・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板
http://hobby9.2ch.net/keitai/の 当該機種スレへ。
・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
・質問時はage推奨ですよ。
・ボランティア回答者大歓迎!
【前】
【NTT】ドコモ総合質問スレ その141【DoCoMo】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168950066/
2 :
非通知さん:2007/01/29(月) 15:51:42 ID:AHOPrq7E0
3 :
非通知さん:2007/01/29(月) 15:52:01 ID:AHOPrq7E0
■iモードメールのエラーメッセージ集
[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。
[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。
[A2]送信アドレスが間違っている時に表示されます。
また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
【送信相手のメール設定】
・メール受信/拒否設定をしている。
・メールアドレスを変更している。
・メール機能を停止している。
【突然ドコモ宛にメール送信できなくなった場合】
「200通規制」に引っかかったと思われます。詳しくは
>>4あたりを参照。
4 :
非通知さん:2007/01/29(月) 15:52:13 ID:AHOPrq7E0
■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中 or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?
5 :
非通知さん:2007/01/29(月) 15:52:26 ID:AHOPrq7E0
■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。
■ポイントサービスについて
(旧)ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、2004年4月1日から
「(新)ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。
(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。
※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。
入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
詳しくはマイドコモ(
http://www.mydocomo.com/)へどうぞ。
(各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)
6 :
非通知さん:2007/01/29(月) 15:52:46 ID:AHOPrq7E0
■パケ・ホーダイについて
1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
・N901iS/902i/902iS/902iX, SH902i/902iSに標準搭載されている「フルブラウザ」での通信
・パソコン等と接続しての通信
・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
・プッシュトーク
3. 月の途中で契約または廃止した場合でも日割計算はされず、4,095円(税込)が課金されます。
4. パソコン(My DoCoMo)・iモード(ドコモeサイト)・ドコモショップ・客セン(151または0120-800000)での
申込みが必要です。
希望にあわせて、「お申込み当日から適用開始」または「翌月から適用開始」を選べます。
5. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、
通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。
また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、
その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
6. 2005年4月以降、「パケットパック」との同時契約はできなくなりましたが、パケ・ホーダイ契約時は
パケ・ホーダイ適用外の通信料金が0.021円/1パケット(税込)になりました。
7. 2006年3月以降、新プランでは全プランとの組み合わせが可能になりました。
ただし、旧プランでは従来どおり「プラン67」以上に限定されます。
7 :
非通知さん:2007/01/29(月) 15:52:59 ID:AHOPrq7E0
■月の途中からの新規契約した場合の料金計算や月の途中でプランの変更した場合の計算方法は?
新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。プランを変更した場合でも、繰越し分は継続されます。
■機種変更等の際の利用期間の計算方法
基本的には○か月後の同日が基準となりますです。(「○か月後」は各地域管轄会社により異なります)
ex. 4月22日に契約して、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 優遇適用になるのは翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変して、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 次の優遇適用は翌年6月30日から。
※端末持込による機種変更の場合は、端末利用期間はリセットされません。(全国同じ)
ただし、端末持込によるmova←→FOMA間の契約変更の場合は、端末利用期間がリセットされます。
※FOMAのデュアル契約の場合、FOMAとmovaのどちらかを機種変した時点で端末利用期間がリセットされます。
(持込機種変の場合はリセットされません)
※現在の端末利用期間は、iモードや客セン151の自動音声案内で調べることができます。
【iモード】 iメニュー→料金&お申込み→[7]電話機購入時確認サイト→ネットワーク暗証番号を入力し、決定
→「取替優遇算定期間」(いわゆる「端末利用期間」)
【客セン151】 151[発信]→[2]ご注文・お問い合わせ→[3]ドコモポイント・取替優遇算定期間のご確認
8 :
非通知さん:2007/01/29(月) 15:53:15 ID:AHOPrq7E0
■料金プランを月中で変更または解約した場合、料金の日割り計算の概要。※税抜きで計算してます。
□基本使用料⇒少数点以下切り捨て
≪計算式≫当月基本使用料=旧基本使用料×(変更前日までの日数÷総日数)+新基本使用料×(変更日から末日の日数÷総日数)
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
FOMAプラン49 2,286円=4,900×14日÷30日
タイプS 2,453円=4,600×16日÷30日
合計 4,739円
□無料通話料⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月無料通話料=旧無料通話料×(変更前日までの日数÷総日数)+新無料通話料×(変更日から末日の日数÷総日数)
無料通話料適用額は、旧と新の無料日割り分を足し、そこから当月の通話料・パケット通信料を差し引く。
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
FOMAプラン49 957円=2,050×14日÷30日
タイプS 1,067円=2,000×16日÷30日
合計 2,024円
□ファミリー割引といちねん割引⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月割引料=(*a旧基本使用料×各割引率)×(変更前日までの日数÷総日数)+(*a新基本使用料×各割引率)×(変更日から末日の日数÷総日数)
※*a基本使用料×各割引率の割引額は、10円未満四捨五入
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
・ファミリー割引(25%)
FOMAプラン49 574円=1,230×14日÷30日
タイプS 614円=1,150×16日÷30日
合計 1,188円
・いちねん割引2年目(旧11%・新12%)
FOMAプラン49 252円=540×14日÷30日
タイプS 294円=550×16日÷30日
合計 546円
□オプションの月額使用料は日割りで、小数点以下切り捨て。
ただしパケ・ホーダイだけは日割り対象外で、月途中の契約・解約でも全額(税込4,095円)請求されます。
9 :
非通知さん:2007/01/29(月) 15:53:27 ID:AHOPrq7E0
■「機種変更」「契約変更」「買増し」の違い
mova→mova…機種変更
mova→FOMA FOMA→mova…契約変更
FOMA→FOMA…買い増し
■取替優遇算定期間 (全国同一)
リセットされる場合
・契約変更(mova←→FOMA、端末持込みの場合も含む)
・優遇適用による端末購入(割引購入)を伴う機種変更・買増し
リセットされない場合
・持ち込み機種変(但しFOMA←→mova間の契約変更の場合はリセット)
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)を伴う機種変更・買増し
※DNSのmova端末についても同様の扱いです。
※確認方法は
>>8あたりの一番最後を参照。
■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
アドレス変更→180日間(4,320時間、アドレス変更してから解約した場合も同様)
※利用時間が24時間以内のアドレスは保持されません。
10 :
非通知さん:2007/01/29(月) 15:53:38 ID:AHOPrq7E0
11 :
非通知さん:2007/01/29(月) 15:53:50 ID:AHOPrq7E0
12 :
非通知さん:2007/01/29(月) 15:54:02 ID:AHOPrq7E0
■新いちねん割引の契約満了時期
申込み翌月1日(ただし申込みが1日の場合は申込み日)から1年を経過する日です。
解約金がかからないのは、12ヶ月目と13ヶ月目の2ヶ月間です。
例:1月1日に申込んだ場合→12月と1月
1月10日に申込んだ場合→1月と2月
■いちねん割引の解約金
(新)いちねん割引 一律3,150円
(旧)いちねん割引
2年目〜5年目 5年超
mova 1,050円 なし
FOMA 1,680円 なし
13 :
非通知さん:2007/01/29(月) 15:54:18 ID:AHOPrq7E0
14 :
非通知さん:2007/01/29(月) 15:55:10 ID:d7upXayI0
15 :
非通知さん:2007/01/29(月) 16:05:58 ID:Bs5SBP9sP
16 :
非通知さん:2007/01/29(月) 16:28:24 ID:fCXRJZFfO
>>1-13 乙です。
重複スレ(次スレに再利用)が立ったため本スレあげ↑
17 :
◆SEXY...t7c :2007/01/29(月) 16:42:41
喜 ID:Bs5SBP9sP BE:463059656-BRZ(5556)
18 :
非通知さん:2007/01/29(月) 16:48:08 ID:d7upXayI0
19 :
非通知さん:2007/01/29(月) 16:50:21 ID:l1iEtFVn0
iモード通信って、URLを打ち込んでサイトを見たりとかっていうことでいいんですよね?
パケホの場合、そうやって見てる分には適用内ってことでいいんですよね?
20 :
非通知さん:2007/01/29(月) 16:56:44 ID:Jr+Cf8y00
現在ドコモでD902isを使っておりますが、SH902isに機種変の予定です。
質問なんですが、 DでSDカードにメールを保存した場合、SHにそのカードを入れると普通に受信メールとして閲覧可能なのでしょうか?
あとメールがパソコンで管理できるソフトというのはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
21 :
非通知さん:2007/01/29(月) 16:57:44 ID:d7upXayI0
>>19 iモードとは。
iモード対応端末を利用して、iモードメニューサイト(番組)やiモード対応ホームページから
便利な情報をご利用いただけるほか、手軽にメールのやりとりができるオンラインサービスです。
あなただけのiモードの世界を発見してください。
パケホ適用です。
22 :
非通知さん:2007/01/29(月) 19:13:42 ID:EnTkI2A+O
自分の携帯番号をメモした紙をなくしてしまいました。そこには僕の携帯の番号しか書いてありません(名前などいっさい書いてない)。これが原因で闇金など金銭トラブルなど重大な問題ににつながることはありますか?
23 :
非通知さん:2007/01/29(月) 19:31:51 ID:fOK/Fr/i0
>>22 イタズラ好きなひま人でもない限り何の価値も無いと思うが・・・
24 :
非通知さん:2007/01/29(月) 21:42:08 ID:fT+vi0lN0
携帯の電波がずっと圏外orz
明日変えようと思うんだけどSH902isは機種変更いくらくらいかな?
1万いないでできるかな?
25 :
男:2007/01/29(月) 21:44:59 ID:0n6hoiqw0
個体識別番号で住所特定ってできますか??
メル友に調べ上げられて怖くて・・・
26 :
非通知さん:2007/01/29(月) 21:55:07 ID:EnTkI2A+O
>>25 ありがとうございます。おかげで気が楽になりました
27 :
非通知さん:2007/01/29(月) 22:07:20 ID:mRujwMX60
割引サービスに入らない場合、1パケ=何円ですか?
28 :
非通知さん:2007/01/29(月) 22:30:39 ID:Dn75QqD10
29 :
非通知さん:2007/01/29(月) 22:31:41 ID:1Gyuozzx0
ドコモで契約して当日解約ってタダでできる?その場合は基本料金日割りになる
?
30 :
非通知さん:2007/01/29(月) 22:43:09 ID:XmQj9/KIO
31 :
非通知さん:2007/01/29(月) 22:58:54 ID:fT+vi0lN0
違約金で結構とられるよ、
あと即日は最近すぐリストにのる
32 :
非通知さん:2007/01/29(月) 22:59:22 ID:EnTkI2A+O
33 :
非通知さん:2007/01/29(月) 23:30:46 ID:oDRg40D40
教えて下さい。
現在携帯機種変更を検討中です。(現在D901@)
ボイスコレーダがある903@ってありますか?(仕事で使いたい。)
噂で聞いたのですが、2月に新作が出るって聞きました。
その真偽のほども併せて教えてください。
34 :
非通知さん:2007/01/29(月) 23:32:20 ID:oUUdL3w80
ドコモって大手携帯会社って表現して良いの?
もし他に適切な物あったら教えてください。
35 :
非通知さん:2007/01/29(月) 23:42:27 ID:JjAJPi7bO
>>33 しらん。
録画機能で対応出来んじゃね?
真偽のほどは、目の前のパソコンで調べてください
公式池
36 :
非通知さん:2007/01/29(月) 23:58:16 ID:nnauYhyq0
さっきまでメール送れてたのに
突然送信しようとすると「接続できません」ってメッセージが出てくるようになってしまった。
問い合わせも出来ないみたい。
電波状況はいいのに。
何でだろう?誰かわかりませんか?
37 :
非通知さん:2007/01/30(火) 00:09:04 ID:HU4ip+Ct0
>>36 エリアで工事・サーバーメンテしてないかドコモHPで調べるべし
38 :
非通知さん:2007/01/30(火) 00:16:59 ID:gCbggUinO
39 :
非通知さん:2007/01/30(火) 00:30:50 ID:4szg1IJ9O
ドット欠けがあるのですが液晶交換というのはいくらでできるのでしょうか?
外装交換でまさか一緒に交換されるなんてありませんよね…
40 :
非通知さん:2007/01/30(火) 00:59:14 ID:VX90bThCO
今日、毎年恒例のSH900i用バッテリー電池を買いにDoCoMoへ行って来たが、また在庫が無いからとお約束の1週間〜10日待ちと言われた。本当はあるくせに!
(`・ω・´)プンプン
41 :
非通知さん:2007/01/30(火) 01:02:25 ID:dKrjPehCO
ここ四日くらいiモードの接続にえらく時間がかかる。同じ部屋に居る兄弟(共にDoCoMo)は全く問題なし。自分はSH901is、兄弟はn701iとD902i。
同じ部屋で同じサイトを見ても二人共すんなり、自分は接続は出来てもページの半分ぐらいしか見られなかったりiMenuは接続出来ない時のが多い。
サイトのiモーションはほぼダウンロード出来ない。兄弟は全然平気。
これって何?わかる人教えて欲しい。
42 :
非通知さん:2007/01/30(火) 01:15:04 ID:thuhwCjq0
43 :
非通知さん:2007/01/30(火) 01:24:55 ID:/zHkznVzO
機種変より書い増しは何で高いの?
44 :
非通知さん:2007/01/30(火) 01:25:10 ID:LwmjkG9xO
すみません、よろしければ教えて下さい。
仕事用とプライベート用に携帯を分けて持ちたいのですが
同一個人名義で2回線持つ事に何か契約上の問題や
通常外の続きが必要になりますでしょうか?
また、そうして加入する回線同士でファミリー割引を適用する事は
できますでしょうか?
45 :
非通知さん:2007/01/30(火) 01:51:08 ID:QItz6K3pP
一人ファミ割は可能
以前は、PHSの631sとファミ割を組んで、一台だけの場合よりも月の基本料を安くする、
なんて技があった
46 :
44:2007/01/30(火) 02:53:39 ID:LwmjkG9xO
>>45 ありがとうございました。心置きなく実行します
47 :
非通知さん:2007/01/30(火) 02:58:32 ID:KIU9RUIEO
>>33 買い増し時に店員に聞くか買い増し後に今使用中のD901を
ボイスコレーダ専用にしたらいんじゃない
2月の新機種は703シリーズ
48 :
非通知さん:2007/01/30(火) 03:29:27 ID:IE74xSPcO
今、メールしてたら
突然圏外になった
五分くらいで復旧したが、
相手も同じ状態になったらしい
これなんだろ?ちなみに仙台なんだけど
相手の家とは10kmくらい離れてます
49 :
非通知さん:2007/01/30(火) 03:37:20 ID:GpITnHTa0
今携帯繋がらない!!
皆もか・・・?
50 :
非通知さん:2007/01/30(火) 03:40:46 ID:41C8ZNYI0
俺も10分前くらいから圏外@都内
51 :
非通知さん:2007/01/30(火) 03:42:34 ID:7s7as9LO0
52 :
非通知さん:2007/01/30(火) 03:43:17 ID:kNK0YQaL0
都内もだめだね
メールチェックは出来るけどwebは「お待ち下さい」
53 :
w44s@茨城 メール 55E鯖 web en鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/01/30(火) 03:45:45 ID:5+2KHDlh0 BE:127074825-2BP(1050)
茨城fomaおk
54 :
非通知さん:2007/01/30(火) 07:25:58 ID:YCOea+EEO
なおった?
55 :
非通知さん:2007/01/30(火) 07:30:29 ID:gWcYqbkKO
新潟だけど余裕
じゃなくて。
今日ドコモ解約しようと思うんだけど解約金以外に何かいるものありますか?
56 :
非通知さん:2007/01/30(火) 07:37:43 ID:9xWJ+S4k0
>>55 iメニュー→お知らせ→お客様サポート→各種手続きのご案内→解約→ご用意いただくもの
57 :
非通知さん:2007/01/30(火) 07:47:03 ID:XXeC5bTi0
DoCoMoにもauのMy割みたいなのがあれば、即契約するんだけどなあ
58 :
非通知さん:2007/01/30(火) 08:16:16 ID:9xWJ+S4k0
59 :
非通知さん:2007/01/30(火) 11:24:16 ID:npRPxMLA0
メンテナンス・工事情報こそ
メッセージフリーで事前に流してくればいいのに
60 :
非通知さん:2007/01/30(火) 12:04:59 ID:QonQba1u0
ドコモケータイdatalinkをインストールしたのですが
初回起動時の新規ユーザー追加で
「ユーザー追加に失敗しました」となります。
ログ情報には以下が記録されていました。
2007/01/30 12:01:41 303 [1] GUI [E:001 21090002] user info add error. ER:[1]
2007/01/30 12:01:41 272 [1] GUI [M] user info add.
なにが原因で失敗しているのか調べる方法はありますか?
ドコモ問い合わせかな…。
61 :
非通知さん:2007/01/30(火) 12:15:07 ID:AUbjFYkVQ
62 :
非通知さん:2007/01/30(火) 12:26:13 ID:QonQba1u0
63 :
非通知さん:2007/01/30(火) 14:30:17 ID:yODqpC5+O
今日ShopでMNPの予約をしてDoCoMoを解約したんだけど、他のキャリアに転入しなければ手数料の2100円は後日返ってくる?
DoCoMoに戻るつもりは無いけど、ホワイトプランは年数引き継ぎは関係なさそうで、電話番号も080なんで、2100円戻るんならMNPしないんだけど、詳しい人いませんか?
64 :
非通知さん:2007/01/30(火) 15:05:46 ID:AUbjFYkVQ
>>63 予約だけでは解約にはなりません。
ホワイトプランでは継続年数は関係ありませんが、MNPでホワイトに一度入って
オレンジやブルー等に変更する場合においてドコモの継続年数が有効になります。
65 :
非通知さん:2007/01/30(火) 15:34:20 ID:yODqpC5+O
>>64 ありがとうございます。
私の場合、解約手続きもしました。
この場合、もしこの予約場合を使用せず新規でホワイトプランを契約したら予約手続きの2100は一旦口座から引き落とされて、後日返還されるのでしょうか?
66 :
非通知さん:2007/01/30(火) 15:38:21 ID:cowNT0cv0
>>65 解約手続き後、転入先の新規加入手続きを一度にするのがMNPの基本。
67 :
非通知さん:2007/01/30(火) 15:46:13 ID:a3zcqq50O
見つかんないので教えてください!
自分を着信拒否している相手の携帯に掛けた時、「電波の届かない所〜」のアナウンスになりましたっけ?
68 :
非通知さん:2007/01/30(火) 16:10:45 ID:npRPxMLA0
「ウソ」になるような案内をするサービスは無いような気はするが・・・
69 :
非通知さん:2007/01/30(火) 16:14:08 ID:LDxTIR4JO
70 :
非通知さん:2007/01/30(火) 16:24:32 ID:npRPxMLA0
71 :
非通知さん:2007/01/30(火) 16:52:00 ID:a3zcqq50O
やはりハッキリとは書かれてませんね…
ありがとうございました
72 :
非通知さん:2007/01/30(火) 17:10:02 ID:K53ljAAY0
ポイントについて質問させて下さい。
3月末で無効になってしまうポイントがあるのですが、機種購入等ではなく通話料から引いてもらう事は出来ますか?
宜しくお願いします。
73 :
非通知さん:2007/01/30(火) 17:13:31 ID:5tqS5t6F0
74 :
非通知さん:2007/01/30(火) 17:20:06 ID:K53ljAAY0
75 :
非通知さん:2007/01/30(火) 17:26:39 ID:NpAZwn1rO
auユーザーだけど、miniSDに入れた3g2データをオートプレイやリピート再生できる機種はあるの?
76 :
非通知さん:2007/01/30(火) 18:11:14 ID:RSVmhex/0
SH902iを修理に出そうと思うんですが、修理費はかかりますか?
買い換えてまだ一年経ってません。
77 :
非通知さん:2007/01/30(火) 18:44:02 ID:5tqS5t6F0
>>76 保証対象内なら無料。
保証対象外なら有料、プレミアクラブ加入なら最大\5,250を超える修理でも超過分はかかりません。
※水濡れ・全損(内部基板の変形・破損)などは対象外になります。
※機種・故障箇所・修理部品の不足などにより故障修理できない場合があります。
78 :
非通知さん:2007/01/30(火) 21:03:23 ID:cjkOGosaO
早期解約者リストに乗って契約出来なくなるのは何回目以降から?
五回とかかな?
79 :
非通知さん:2007/01/30(火) 21:22:20 ID:rZhnMBX90
80 :
非通知さん:2007/01/30(火) 21:57:56 ID:76pohrRLO
81 :
非通知さん:2007/01/30(火) 22:26:32 ID:cjkOGosaO
今七ヶ月使ってるんだけど何ヵ月からが早期解約者に該当するんでしょうか?
82 :
76:2007/01/30(火) 22:32:21 ID:OLtuCh590
>>77 ありがとうございます!
無事無料で新品に交換してもらえました^^
83 :
非通知さん:2007/01/30(火) 23:40:46 ID:ozaRTlSI0
SO903を新規で0で買って2台持ち後、半年で解約するのって
やっぱ無駄ですかね?
903ほしいけど703シリーズも気になって仕方ないんです
84 :
非通知さん:2007/01/31(水) 00:27:15 ID:vaeyCgCC0
今のケータイ解約したいのですが買い増しをして10ヶ月未満なんです。
追加料金などは取られるのでしょうか?
よろしくお願いします。
85 :
非通知さん:2007/01/31(水) 01:00:01 ID:2zh/BkOWO
>>84 買い増し期間は関係ない。
契約上いちねん割引の更新月じゃなければ解約金がかかる。
それだけ。
86 :
非通知さん:2007/01/31(水) 01:11:48 ID:90gLfBwv0
87 :
非通知さん:2007/01/31(水) 01:15:17 ID:JtHZS+OhO
登録してあった知り合いのケータイアドレスを間違えて消去してしまったんですが戻す機能とかはないですか?
ちなみにSH902isです
88 :
非通知さん:2007/01/31(水) 02:04:50 ID:OrXFzvR40
無料通話をわけあえるってありますが
どのようにわけられるのですか?
89 :
非通知さん:2007/01/31(水) 02:38:40 ID:b6IWi5r0O
90 :
非通知さん:2007/01/31(水) 02:52:14 ID:zf6qG3LdO
家族が皆ドコモなので他のキャリアから移動しようと思うんですが
契約時に家族割引を申し込むとき、家族の番号のみを伝えれば良いのでしょうか?
91 :
圏外:2007/01/31(水) 02:56:38 ID:H3sWMRVh0
みなさん、今ドコモ使えますか!?
どこにも電話ができないのですが!!!!!
92 :
非通知さん:2007/01/31(水) 03:00:15 ID:8C+XfdeN0
関東、通信障害中じゃね?おれだけ?
93 :
非通知さん:2007/01/31(水) 03:01:23 ID:B7OLuRap0
使えません
東京です
94 :
非通知さん:2007/01/31(水) 03:05:19 ID:2zh/BkOWO
工事じゃないの?
公式見て。
95 :
非通知さん:2007/01/31(水) 03:13:27 ID:IY7q/f5w0
接続できませんとか圏外になるねー
96 :
非通知さん:2007/01/31(水) 03:17:05 ID:2KwPk4XC0
なんで圏外なんだろ。障害か?@池袋
97 :
非通知さん:2007/01/31(水) 04:23:35 ID:KuyneaJI0
auからドコモに変更、を考えていますが、
・ドコモショップにて新規加入&端末購入すると
金額は結構高くなりますか?
そんなに量販店と金額変わらなければ
ドコモショップで買うんですが、、、
どなたか教えてください。
ちなみに、機種はF703i狙ってます。
98 :
非通知さん:2007/01/31(水) 04:36:20 ID:M3l3F/QhO
プレミアクラブのポイントと電話機購入時確認サイトで「利用可能ポイント」
として表示されるポイントは何が違うんですか?
また、プレミアクラブのポイントはどうやって貯めるんですか?
99 :
非通知さん:2007/01/31(水) 05:56:37 ID:fqEEsFQJO
>>97 地域と店によって違うので街に出てご自分の目で確かめて来て下さい
>>98 電話を掛けまくる
100 :
非通知さん:2007/01/31(水) 07:45:26 ID:zAVOwXHF0
101 :
非通知さん:2007/01/31(水) 07:59:58 ID:F/3rSASt0
昨日の夜20時までは確実に使えてたのに、朝起きたらメールも電話もダメ。
スレちょっと遡ったら同じような人がいるっぽいけど、
復旧まだー?
ヽ(`Д´)ノウワーン
102 :
非通知さん:2007/01/31(水) 08:03:53 ID:F/3rSASt0
103 :
非通知さん:2007/01/31(水) 08:14:35 ID:gBHwuDL6O
>>102 そんなに困ることなら、前もってチェックしておくとかしないのかね?
104 :
非通知さん:2007/01/31(水) 10:15:16 ID:hdV6hGWk0
....何のためのメッセージFなのかと。
105 :
非通知さん:2007/01/31(水) 11:10:15 ID:+8vpEjxSO
オンラインショップで携帯から電池パックを複数個買うには、どうしたらいいですか?
106 :
非通知さん:2007/01/31(水) 11:13:10 ID:j1Ic0rII0
この前、ある人に携帯で自分の番号やメアドを
別の人の携帯に赤外線送信する方法を教えてあげた
Menu 0 で自分の番号を表示させ、
機能メニューを開いて赤外線送信を選べばいい
その時、相手側の携帯は赤外線受信状態にしておく
やってもらったら、Menu 0 の後、画面の下部を見ても
[機能]って文字がなかった
あれれっ、とか思ってたら[サブメニュー]って文字があって
それで赤外線送信を選ぶことができた
それがdocomoの携帯だったことは間違いないんだが、
その時は型番までチェックしなかった
やや小ぶりな液晶画面で、二つ折りタイプだったことは
間違いないんだが、どの機種かわかる人います?
107 :
非通知さん:2007/01/31(水) 11:30:56 ID:fqEEsFQJO
108 :
非通知さん:2007/01/31(水) 11:33:45 ID:90gLfBwv0
>>106 機能かサブメニューかなんてメーカーとか機種による。
自分が持ってるのを見たらNは機能だけどSHはサブメニューだった。
109 :
非通知さん:2007/01/31(水) 11:42:48 ID:FofWrTrz0
110 :
106:2007/01/31(水) 11:57:14 ID:j1Ic0rII0
ありがとうございます
液晶のサイズからして、movaなら250シリーズ、FOMAなら700シリーズだと思われます
閉じた時にサブ液晶はなかった気がする
あまり角張ったデザインではなく、つるんと丸みがあったような・・・
SO702i あたりかなぁ
111 :
非通知さん:2007/01/31(水) 12:01:17 ID:fqEEsFQJO
>>106 持ち主に聞くってことは出来ないのかね?
112 :
非通知さん:2007/01/31(水) 13:19:14 ID:Mn7AQAUm0
SH903iの青を購入しました。
当初はメニュー画面とかが、縦に動いて選択するやつだったんですけどメニューリセットしたら
ホワイトカラーの状態になってしまって、メール、Iモード、メニューの部分がホワイトのやつになってしまいました。
いくらいじっても、青の初期の状態に戻りません。
どうすれば、メール、Iモード、メニューを白かったやつから青の状態に戻せますか?
あとメニュー画面の縦設定のしかたも教えてください。。
113 :
非通知さん:2007/01/31(水) 13:23:48 ID:Mn7AQAUm0
114 :
非通知さん:2007/01/31(水) 13:26:38 ID:FofWrTrz0
115 :
非通知さん:2007/01/31(水) 13:31:25 ID:Mn7AQAUm0
>>114 読んでもそれに関することはかいてないです^^;
116 :
非通知さん:2007/01/31(水) 13:59:52 ID:j1Ic0rII0
>111
持ち主に聞けるならココで質問してませんって
次回、持ち主に会えるのは?年後かなぁ・・・って状況なんです (´・ω・`)ショボーン
117 :
非通知さん:2007/01/31(水) 14:01:03 ID:bCEAFJoD0
届いたメールに対して返信したら「宛先を確認してください」ってなって、送れなかった。
200通規制でもないし、定期的に送り合っている相手で、前日もメールもらってたから
そのメールに対しての返信もやってみたけど駄目だった。ちなみに相手もdocomo。
色々調べて、できることはやったけど駄目で、サポートに電話したら「相手側が無意識に設定変更してる
可能性あるから確認して」って言う。
パソメで連絡とったものの、相手はいじったりはしていないと言う。
結局そういう状態が一週間ばかり続いたんだけど、昨日送ってみたら、普通に送れた。
自分も相手も何もいじってないんだけど直ってた。
こういうの自分だけかな?
もう一人、以前から同じ症状でずっとメール送れない人がいるんです。
実母だから別に困らないけど原因が何かわかる方がいたら教えて下さい。
118 :
非通知さん:2007/01/31(水) 14:02:05 ID:FofWrTrz0
>>115 オンラインマニュアルをさらっと見たけど、
P138の「きせかえツール設定を初期状態に戻す」ではだめ?
俺はこれ以上はわからんから他の人ヨロ。
119 :
非通知さん:2007/01/31(水) 14:17:08 ID:SFY0LzRuO
ワンセグが、フジテレビやTBSなど普段見ているアナログ番組が見れるのは知っているんですが、
BSフジやBS日テレなど地上派デジタルなども見ることができるんでしょうか?
120 :
非通知さん:2007/01/31(水) 14:24:38 ID:7RoBqAcF0
>>119 アナログ放送が見られのではなく、アナログ放送と同じ内容がワンセグメントで放送されている。
また、BSデジタルはまったくの別もの
121 :
非通知さん:2007/01/31(水) 14:31:27 ID:fqEEsFQJO
122 :
非通知さん:2007/01/31(水) 14:34:55 ID:SFY0LzRuO
>>120 番組のコンテンツが限られてるということでしょうか?
123 :
非通知さん:2007/01/31(水) 14:42:43 ID:7RoBqAcF0
>>122 コンテンツの問題ではなく、BSデジタルは地上波デジタル放送ではないということです。
124 :
非通知さん:2007/01/31(水) 14:48:29 ID:SFY0LzRuO
>>123 何度もすみません。ということは携帯のワンセグではBSフジなどは見られないということでいいのでしょうか?
125 :
非通知さん:2007/01/31(水) 14:49:17 ID:FofWrTrz0
>>122 地上波アナログ・地上波デジタル・衛星アナログ・衛星デジタル
各種放送について、「他所で」もう少し勉強してから再度ご質問にいらしてください。
>>121 何で俺がよw
126 :
非通知さん:2007/01/31(水) 15:09:52 ID:2wSCetJJ0
>>122 地上デジタルは各チャンネルが13セグメントあって、12セグメントは
一般放送向けで、1セグメントはモバイル放送向けに割り振られてる。
一般放送向け地上デジタルやCSデジタル・BSデジタルはワンセグ
チューナー搭載機種では受信不可。
>>124 将来的に地上デジタル放送のチャンネルでCS・BSの再送信放送が
始まれば可能になるが現状は無理。
127 :
非通知さん:2007/01/31(水) 15:25:15 ID:SFY0LzRuO
無知なおいらに詳しく教えてくれてありがとう。もう少し勉強します。
それにしてもここ2、3年で一気に家電製品の専門用語についていけなくなった・・・ まだ20代なのにもうじいちゃんまっしぐら
128 :
非通知さん:2007/01/31(水) 15:55:17 ID:fqEEsFQJO
129 :
非通知さん:2007/01/31(水) 16:18:23 ID:5lw2jvgf0
プレミアクラブってみんな入ってますか?
無料なのになんでいちいち申し込まないといけないんだろう
最初から自動的に入会にしといてくれればいいのに
130 :
非通知さん:2007/01/31(水) 16:22:22 ID:7RoBqAcF0
過去の遺産
131 :
非通知さん:2007/01/31(水) 16:58:03 ID:VqQkE5PN0
縛りって契約書のような物にサインしなくてもありなの?
説明なかったから解約しようとしたら半年出来ません言われたんだが
132 :
非通知さん:2007/01/31(水) 17:14:04 ID:mcCubSjU0
家族割を契約する場合、
子回線から親回線へはできるが、
親から子へできないのはなぜですか?
133 :
非通知さん:2007/01/31(水) 17:16:55 ID:MKfvlH3L0
134 :
非通知さん:2007/01/31(水) 17:48:29 ID:7pAJWLpGO
現在P901iを使っていて、N903iの購入を検討しています。
N903iを充電するのに、P901iと同時購入したACアダプタP04を継続
使用するというのは無理ですか?
とゆうか、P04とP01って違いあるんですかね?見た目はあんまり
変わらないような気がするんですけど…
135 :
非通知さん:2007/01/31(水) 17:48:30 ID:2bn/9rpu0
最近メール受信の制限をしなくても、迷惑メールがこなくなったのはドコモが対策
をしたからでしょうか?
そうならそれはいつ頃からでしょうか?
136 :
非通知さん:2007/01/31(水) 17:59:52 ID:Ckx/968J0
137 :
非通知さん:2007/01/31(水) 18:20:44 ID:J/+6CTsGO
早期解約って何ヵ月以上使わないとあてはまるの?
138 :
非通知さん:2007/01/31(水) 18:24:50 ID:xNiVrBFh0
パケホ・フルって、旧料金プランは対応しねーのかよ・・・って対応しても
オプション追加しないがwwwww
139 :
非通知さん:2007/01/31(水) 19:01:23 ID:pVQXFR9uO
D903iTV2月発売になってるけど、いつ出るか知ってる人いますか?
140 :
非通知さん:2007/01/31(水) 19:06:02 ID:/fOuP146O
>>139 2月発売って書いてあるところで聞いてください。
141 :
非通知さん:2007/01/31(水) 19:09:08 ID:/fOuP146O
>>138 今更旧プランに対応する割合サービスを出す訳が無い。
142 :
非通知さん:2007/01/31(水) 19:10:48 ID:lqXcmply0
・パソコン等と接続しての通信もok?
143 :
非通知さん:2007/01/31(水) 19:16:03 ID:Q4MdA1NrO
PC接続は対象外 内蔵ブラウザが定額になるかわりに1000円UP
144 :
非通知さん:2007/01/31(水) 19:31:51 ID:OrXFzvR40
解約手数料 契約手数料って引き落としではなくてドコモショップで直接支払いできますか?
145 :
非通知さん:2007/01/31(水) 19:40:18 ID:4ifOim6u0
どうせフルはすぐAUとかハゲが追随すると思うから
しばらく様子見た方がいいかも
146 :
非通知さん:2007/01/31(水) 20:03:15 ID:dtHwBzOL0
ドコモのプレミアムクラブ(?)に入ってると3年以内は修理無料じゃないですか?
今の携帯が充電もできないし、どうやっても電源が付かなくなってしまって
ドコモショップに行ったら「修理できません」と突っぱねられてしまったんですが
どこのショップでも修理無料なのにできないと言われて、
何も対処はしてもらえないのでしょうか?
ちなみに落としてもないし、水没もないです。
147 :
非通知さん:2007/01/31(水) 20:11:23 ID:octSp8X60
P902iを使ってるんだけど、着メロが変更できなくて困ってる。
メニュー>設定>着信>着信音選択>電話>着信音>メロディ>プリインストール>なにか
というふうに選んでも、初期のまま変更されてない
確かめると、表示上は変更されてる。でも電話が鳴るとタイトルはわからないけど、なんか歌が流れる。
へんなオプションでも契約してるんだろうか。
FOMAに変えるときに、「オプションつけると機種が安くなります。1ヶ月で(オプションを)解約してもいいです」と言われてたんだけど
解約しきれてないオプション契約があるとか…?
アドバイスお願いします。
148 :
非通知さん:2007/01/31(水) 20:12:35 ID:ACR2qBe30
>>146 どうせ、塗装してるかデコ電にしてるかLED改造でもしてるんだろ?
基準に従って拒否されたのならドコ行っても同じだろうな
149 :
非通知さん:2007/01/31(水) 20:28:19 ID:gBHwuDL6O
>>146 ショップでできないことを聞かれても、誰も何もできんよ
150 :
非通知さん:2007/01/31(水) 20:40:42 ID:C7YFoOKf0
先週ポイントで任天堂DSを注文したけど
いつごろ来るんですか?
151 :
非通知さん:2007/01/31(水) 20:54:27 ID:FofWrTrz0
>>150 商品選択のページに書いてるだろこの池沼
152 :
非通知さん:2007/01/31(水) 21:00:35 ID:tktCqnDV0
2006年2月末にいちねん割引を契約したのですが、今日ショップにいってみると
「3月まで待たないと1年未満でクソ高いけど、2月は更新月だから祝割適応で新規が安いぞ。」
といわれました。
実際まだ1年たってないんですが、これってあってるんですか?
153 :
非通知さん:2007/01/31(水) 22:44:16 ID:KokKvAuc0
>>115 ありがとう!
着せ替えでできました☆
着せ替えの意味をわかっていなかったので見落としていました。。
ほんとうにドウモです
154 :
非通知さん:2007/01/31(水) 22:44:40 ID:BRahh3d6O
155 :
非通知さん:2007/01/31(水) 22:50:29 ID:9Ysgx+F00
>>152 3月まで待たないと1年未満でクソ高いってのは買い増し
2月は更新月だから祝割適応で新規が安いってのは新規契約の話
新規契約の場合、今持っている回線の他にもう一つ契約する事になる。
その後、今まで使っていた回線を3月になったら契約解除すれば良いのだが
この方法だと端末は安くても継続年数増えないし、電話番号も変わる。
156 :
非通知さん:2007/01/31(水) 23:04:48 ID:ZpRtiLvB0
FOMAカード差し替えで解決
157 :
非通知さん:2007/02/01(木) 00:36:55 ID:hFOKX7WN0
ドコモ関西の春キャンペーンのCMに出てる人の名前を教えてもらえますか?
158 :
非通知さん:2007/02/01(木) 01:24:21 ID:1WodbQLS0
159 :
非通知さん:2007/02/01(木) 01:46:02 ID:dDqtawYQ0
海外でもメールぐらいしたいんで au から乗り換え検討中だけど
お勧めの機種とかある?
パケット通信は willcom で事足りてるんで、メールと電話がメイン。
しいて言えばデジカメ代わりになるような端末がいいな
160 :
非通知さん:2007/02/01(木) 02:07:29 ID:bylbaLbOO
公式サイトでダウンロードしてマイクロSDに入れた着うたフルは機種変更しても聴けますか?
161 :
非通知さん:2007/02/01(木) 04:40:29 ID:bpu6r843O
162 :
非通知さん:2007/02/01(木) 08:18:29 ID:WJdaVr470
163 :
非通知さん:2007/02/01(木) 08:40:15 ID:vyXB99h70
ドコモポイントは家族会員で一括請求だと代表番号者しか使えないのでしょうか?
子番号の方の携帯をポイント利用で交換したいのですが・・・
164 :
非通知さん:2007/02/01(木) 08:49:55 ID:WJdaVr470
165 :
非通知さん:2007/02/01(木) 09:25:27 ID:vyXB99h70
>>164 レスサンクス
同意はどのように確認するのでしょうか?
166 :
非通知さん:2007/02/01(木) 10:04:14 ID:v6oqDxjo0
主回線使用者がその場にいていいですよとでも言えば良いんじゃないの
167 :
非通知さん:2007/02/01(木) 10:48:46 ID:HbOLVHSXO
この機種使って二年経ったから新しい電池パッククレクレ言うのは
電話じゃダメなの?やっぱDSに足を運ばなきゃダメ?
DSまで行かなきゃいけないのなら、なぜDSまで行かなきゃいけないのか
その理由を教えてクレクレ
168 :
非通知さん:2007/02/01(木) 10:57:48 ID:xsVM48TWO
>>167 電話じゃダメ。DS池。
理由:そのサービスで貰える電池パックはドコモではなくメーカーが発送するから。
169 :
非通知さん:2007/02/01(木) 11:49:07 ID:Vg4SHOfS0
>>167 答えは
>>168の通りだが理由が間違ってる
DS店頭に足を運ばせる事で、諸々の販売機会や紹介機会を作る為、が正解
170 :
非通知さん:2007/02/01(木) 12:05:41 ID:OuQFNcvVO
長いこと使って携帯のバックライトが黄ばんでるから
新しいバックライトに交換することは出来ますか?
171 :
チロタン:2007/02/01(木) 12:22:13 ID:vNGqM1eYO
パケホフル加入してまで純正フルブラ使う価値ありますか?パケホでアイビスやjig使ってる方がいいと思うのですが
172 :
非通知さん:2007/02/01(木) 12:31:27 ID:Tpk+0qt80
FOMAのF901is使ってンだけど10ヶ月たつのに
メールが全部センターに行ってまともに届いたこと一度もないのは仕様?
173 :
非通知さん:2007/02/01(木) 12:32:59 ID:iB/QkT6H0
新規即解約の流れ、注意点を箇条書きでお願いします。
174 :
非通知さん:2007/02/01(木) 12:34:03 ID:HbOLVHSXO
>>168-169 そかぁ、やぱDS行かなきゃダメなのね。ありがとう。
>>169の理由に納得したです。
それじゃあDS行って電池パッククレクレ言うて、とっとと帰ってくることにします。
175 :
非通知さん:2007/02/01(木) 12:50:33 ID:CkZXVj0qO
176 :
非通知さん:2007/02/01(木) 12:56:14 ID:iB/QkT6H0
177 :
非通知さん:2007/02/01(木) 13:05:53 ID:n1x4E10qO
>>171 人による。
私は純正派。理由は教えない。
特に理由がないなら、アプリでいいかと。
178 :
非通知さん:2007/02/01(木) 13:18:23 ID:1CGBJuH+O
JIGとアイビスと純正フルブラウザで純正フルブラウザが秀でてる点て何がありますか?
179 :
非通知さん:2007/02/01(木) 13:35:23 ID:9V87VLxm0
どなたか知りませんか?
現在 N902iSを使っています。
スペックでは「 FOMA N902iSは、 1GBまでの miniSDカード(市販品)に対応しています。( 2006年 6月現在) 」と
なってますが、昨今は 2GBの miniSDが発売されていますが
現在でも 1GBのままでしょうか?
もし、 2GBを入れても 1GBしか認証されないのでしょうか?
NECに問い合わせても「N902iSは 1GBまでの miniSDカードでの
動作を保証しているため、 1GBを超える製品を使用した際の動作に関し
て、ご案内できる情報がありません。」と返答がありました。
どなたか2GBを使っていませんか?
180 :
非通知さん:2007/02/01(木) 13:38:55 ID:WJdaVr470
181 :
非通知さん:2007/02/01(木) 13:40:43 ID:v6oqDxjo0
>>179 問い合わせたのに信じられないのかwww
パンフ?にもN902iSは1GB対応と書いてある
182 :
非通知さん:2007/02/01(木) 13:41:38 ID:WJdaVr470
183 :
非通知さん:2007/02/01(木) 17:05:50 ID:OhwnNeHyO
SO903i使ってます
サブ液晶でメール見れますか?
184 :
非通知さん:2007/02/01(木) 17:08:34 ID:3R0njp10O
185 :
非通知さん:2007/02/01(木) 17:15:06 ID:PFsgSrsR0
パケ・ホーダイにしたんですけど2ちゃんも無料ですか?
186 :
後藤眞一:2007/02/01(木) 17:17:09 ID:qj4WU4GNO
あたりまえだ
187 :
非通知さん:2007/02/01(木) 17:20:20 ID:PFsgSrsR0
インターネットも無料と考えていいんですか?
188 :
非通知さん:2007/02/01(木) 17:25:08 ID:CvXmHx6e0
ヒント
そもそもキャリアから請求されるパケット代とは
「サービス使用料」ではなく「サーバー←→電話機間の通信料」だ。
189 :
後藤眞一:2007/02/01(木) 17:25:44 ID:qj4WU4GNO
原則そういうことだ
190 :
非通知さん:2007/02/01(木) 17:31:28 ID:PFsgSrsR0
iモードとインターネットは別物かと思ってました。
じゃあどっかのサイトと契約さえしなければ余計な金は取られないということですね。
191 :
非通知さん:2007/02/01(木) 17:37:06 ID:CvXmHx6e0
>>190 別物だよ。
パケホはiモードサーバー(センターと言うべきか?)←→iモード電話機間の
パケット代が対象の割引サービスだから、
iモード経由でインターネットに繋ぐならパケホの対象。
iモード以外でインターネットに繋ぐならパケホ対象外となる。
192 :
非通知さん:2007/02/01(木) 17:38:51 ID:MAyWYDPbO
>>190 iモードという手段を使ってインターネットに接続。
概念はマニュアルに書いてある。
193 :
183:2007/02/01(木) 17:42:47 ID:OhwnNeHyO
>>184 すみません、購入時に店員さんにサブで見れると聞いたんですが、
取説見ても出来そうにないんで質問しました…諦めます(´・ω・`)
194 :
非通知さん:2007/02/01(木) 17:56:02 ID:CZ5fWQbb0
初心者質問なんですが、有料ゲーム購入して請求来る時ってゲーム名って書かれるんですか?
195 :
非通知さん:2007/02/01(木) 17:59:14 ID:FeYjGnxKO
196 :
非通知さん:2007/02/01(木) 18:01:10 ID:CZ5fWQbb0
>>195 どうもです。エロゲ買ったので少々ヒヤヒヤしていたもので
197 :
非通知さん:2007/02/01(木) 19:37:25 ID:4kw+7Yjn0
海外でもパケホーダイって適用されるんですか?
198 :
非通知さん:2007/02/01(木) 19:44:48 ID:qjZCJoS90
199 :
非通知さん:2007/02/01(木) 19:57:40 ID:4kw+7Yjn0
200 :
非通知さん:2007/02/01(木) 20:42:20 ID:U7aeJGFcO
無知な私に教えてください。
端末を新たに買う場合(買い増し)、どうして10ヶ月使わないと高いんですか?
201 :
非通知さん:2007/02/01(木) 20:58:12 ID:CvXmHx6e0
>>200 インセンティブ
端末を普通の商品なら商売が成り立たないほど安く売ったので
その分を月々の料金から回収する為。
202 :
非通知さん:2007/02/01(木) 20:58:43 ID:cO4ba6V10
はじめまして。
FOMA使ってるんですけど
機種だけ買ってFOMAカードを自分で変えて、新しい機種を使っていくことってできるんですか?
意味不明ですいません。
203 :
非通知さん:2007/02/01(木) 21:02:37 ID:/i9fSr4DO
>>202 確かに意味不明だ。要は普通に買い増しと言う機種変更をすればよいんだと。
204 :
202:2007/02/01(木) 21:06:03 ID:cO4ba6V10
レスありがとうです。
買い増しっていうのは機種のお金以外に何かかかるんですか?
機種変更っていうのは自分でカード変えるだけじゃだめなんですか?
初心者でスマソ。
205 :
非通知さん:2007/02/01(木) 21:06:58 ID:U7aeJGFcO
>>201 なるほど〜。
どうもありがとうございます。
206 :
非通知さん:2007/02/01(木) 21:20:46 ID:CvXmHx6e0
>>204 新品の端末を新たに手に入れるためには「買い増し」が必要。
新品でなくてもよいならオクなどで中古を手に入れれば良い。
上記の方法で端末さえ手に入れれば
後は行為としての「機種変更」は自分の手でやればいい。
207 :
202:2007/02/01(木) 21:53:01 ID:vTwRmqL6O
わかりました! ありがとうございました!
208 :
非通知さん:2007/02/01(木) 22:09:05 ID:0qLiet+G0
SoftBank X01HT: 1800kbps
SoftBank X01NK: 3600kbps
DoCoMo hTc Z : 384kbps
209 :
非通知さん:2007/02/01(木) 22:13:07 ID:ygW7WNuG0
>>208 E61のスペック調べてから出直してこい
210 :
非通知さん:2007/02/01(木) 22:15:45 ID:fX4Rk+740
友達からアドレス変更のメールが来たので、
上書きしようと思って
そのメールの画面からサブメニュー〜アドレス登録とやっていくと
「アドレス選択」とか出てアドレスが二つ表示されます。
その友達はドコモのはずなのですが、
一つ目はドコモのアドレスで、二つ目はなぜかヴォーダフォンのアドレスなんです。
僕もドコモなので意味が分かりません。なんなんですか?これ。
211 :
非通知さん:2007/02/01(木) 22:23:54 ID:CvXmHx6e0
複数台持ちじゃないの?
212 :
非通知さん:2007/02/01(木) 22:25:54 ID:fX4Rk+740
>>211 あー、かもしれません。
ちなみに、ドコモのアドレスの前には人のアイコンがあって
ヴォーダフォンのアドレスの前には「To」という文字があります。
213 :
非通知さん:2007/02/01(木) 22:31:22 ID:Aooz7m/D0
ドコモが友人、ボダが友人の友人
同報送信では?
214 :
非通知さん:2007/02/01(木) 22:32:22 ID:FAUSzFzWO
今月から卒割キャンペーンが始まりましたが、契約の時に何か用意する物はありますか?
(例:学生証や卒業証書など)
215 :
非通知さん:2007/02/01(木) 22:33:24 ID:fX4Rk+740
すいません。どうやら同じメールが
そのヴォーダフォンのアドレスの持ち主さんにも送られてたって事らしいです……。
お騒がせしました。でもなんか無用心ですね……。
216 :
非通知さん:2007/02/01(木) 22:37:46 ID:HEWTJEmQO
>>215 そのアホな友達に、CCじゃなくてBCC使えと言ってやれ。
たまにいるんだよな、こういうバカ
217 :
非通知さん:2007/02/01(木) 22:37:53 ID:ciQc9Hg20
現在auの年割家族割プランssにパケホーダイで月7300円払ってるんですが、
docomoの新料金プランのss+パケホーダイに年割だとauと同じくらいなんでしょうか?
イマイチ料金清算がわからないもので・・・。
218 :
非通知さん:2007/02/01(木) 22:43:58 ID:4DBs2C1WO
ネットワーク番号を3回間違えました。
DoCoMoインフォメーションセンターに問い合わせしようと思うのですが、そのときに必要な情報などありますか?
またその場で新しいネットワーク番号を作ることはできますか?
DSに行かなくても平気でしょうか?
219 :
非通知さん:2007/02/01(木) 22:58:50 ID:cANgmWWC0
>>217 年割1年目
SS:3402+パケホ:4095+iモード利用料:210=7707
年割1年目+ファミ割
SS:2457+パケホ:4095+iモード利用料:210=6762
220 :
非通知さん:2007/02/01(木) 23:04:28 ID:2pPC7ETsO
一日だけパケットパック90に契約変更して着うたとか落としまくり、
次の日から元のパケットパックに戻したとしたら
その使いまくった分は90のパケット料金で計算されますか?
221 :
非通知さん:2007/02/01(木) 23:23:28 ID:bstIgzXU0
たった今起こった出来事なんだけど、n903iで、Gガイド番組表リモコンっていうアプリを起動したまま
放置してたら(携帯閉じて)、もの凄い勢いで電池がなくなって充電してくださいの画面になった。
アプリってそんなに電力使うの?
222 :
非通知さん:2007/02/01(木) 23:41:12 ID:gyDcZDpRO
703シリーズはストリーミングできますか?
223 :
非通知さん:2007/02/01(木) 23:48:31 ID:3R0njp10O
一字違いでドキドキシリーズ
ストリーミングとストリーキング
224 :
非通知さん:2007/02/01(木) 23:50:36 ID:Aooz7m/D0
>>220 パケットパックは日割りになるので、1日だと単純計算で300円分だけ90で計算される
225 :
非通知さん:2007/02/01(木) 23:55:50 ID:AUdWpLay0
226 :
非通知さん:2007/02/02(金) 00:02:31 ID:W08LQtUcO
227 :
224:2007/02/02(金) 00:10:57 ID:6RkaN3LO0
基本料金が日割り
90中に使ったパケットは全て90で計算
これで合ってる?>225
228 :
非通知さん:2007/02/02(金) 00:31:13 ID:Pf+V6btR0
>>227 ですね。
ただ、パックの変更/契約/解約は一ヶ月三回以上したら手数料掛かるので注意
229 :
非通知さん:2007/02/02(金) 00:34:02 ID:Pf+V6btR0
あれ?「四回目から手数料かかる」が正解だっけ?
sage忘れスマソ
230 :
非通知さん:2007/02/02(金) 00:41:36 ID:Lk/arybx0
3回目から。
プランとパケットパックは別カウント。
231 :
非通知さん:2007/02/02(金) 01:03:34 ID:WMdsSL+BO
ageてすいません。スレ違いかも一つ聞きたい事が有ります。
以前DoCoMoで二回契約し二度とも強制解約になりました。(一度目は滞納分払うも二度目は自己破産により免責してもらいました。)
この場合DoCoMoで同じ名義での契約は確実に不可能で良いのでしょうか?
無知ですいませんが宜しくお願い致します。
232 :
非通知さん:2007/02/02(金) 01:21:33 ID:fry3jlf0O
なんか、つい今まで5分くらい(パケット)とか出て、電話もiモードも全く繋がらなかったんだけど…これって何?
233 :
非通知さん:2007/02/02(金) 01:22:58 ID:maaPEDOz0
>>232 俺も俺も
DocomoのHP見ても何も書いてないからここきてみた
234 :
非通知さん:2007/02/02(金) 01:23:45 ID:ARmZVBxt0
うちもさっきまで圏外だった@東京世田谷
メンテナンスではないようだが、今は大丈夫。
235 :
非通知さん:2007/02/02(金) 01:23:59 ID:ndRy8wEcO
>>232 ドコモだけ‥なのかな?たまにこのような症状ありますよ。
236 :
非通知さん:2007/02/02(金) 01:26:18 ID:pUl6MWVz0
世田谷だけど、まだ圏外になってる
237 :
非通知さん:2007/02/02(金) 01:26:25 ID:Y5oU1Uo7O
私足立区住みだけど5分くらいずっと圏外だった
238 :
非通知さん:2007/02/02(金) 01:27:09 ID:maaPEDOz0
>>234 うちも世田谷なのに・・・
やっと電波のとこが表示されるようになったと思ったら
ずっと圏外(ヽ´ω`)
239 :
非通知さん:2007/02/02(金) 01:28:13 ID:B4HuwkUAO
自分船橋だけどなった。
電波はあるけどiモードつながんなかった。
240 :
非通知さん:2007/02/02(金) 01:28:18 ID:Lk/arybx0
241 :
非通知さん:2007/02/02(金) 01:29:48 ID:maaPEDOz0
242 :
非通知さん:2007/02/02(金) 01:29:48 ID:1SqSFMzvO
練馬住みだけど、同じ時間帯で圏外が続いていたよ!
今は大丈夫だけど…。
243 :
非通知さん:2007/02/02(金) 01:29:50 ID:8SyZMonS0
244 :
非通知さん:2007/02/02(金) 01:32:24 ID:uXCfRBDwO
おお、なんだやっぱりか@神奈川川崎
しかしウンコムから来るならともかく、自宅に回線繋がってるなら約5000払って内蔵フルブラ定額より
今のパケホのままで外部のフルブラ使ってる方がお得だわな……常識的に考えて……。
2年ほど使ってて何だが、やっぱりここは色々とズレとる。まあライトユーザーだからいいけど。
245 :
非通知さん:2007/02/02(金) 02:24:04 ID:U3EUrg2NO
オクで携帯を購入した場合は、その携帯をDSにもっていって番号引継ぎしなければならないのでしょうか?
オクの売人はFOMAカードを入れ替えるだけで使えるんじゃないか?と言っているのですが、どうなんでしょうか?
246 :
非通知さん:2007/02/02(金) 02:35:15 ID:fytuRlPFO
>>245 番号はFOMAカードに記録してある。
うそだと思うならFOMAカード抜いて電話してみ
247 :
非通知さん:2007/02/02(金) 02:50:10 ID:U3EUrg2NO
>>246 ありがとうございます!
ということは、事務手続きなしでカード入れ替えれば即使用できる状態になるってことでしょうか?
248 :
非通知さん:2007/02/02(金) 04:47:24 ID:B23zYuK2O
いろいろ調べましたが、どうしても分からないので質問させてください。
新料金プランでファミリー割引のグループにゆうゆうコールを指定するのは意味がないのでしょうか?
通話の割引率は同じ30%のようですが…
よろしくお願いします。
249 :
非通知さん:2007/02/02(金) 05:13:07 ID:cqBN8qk90
250 :
非通知さん:2007/02/02(金) 09:21:27 ID:BdSlDRZhO
3月から始まるパケホーダイ・フルってフルブラウザのみの定額料金?
それともiモード+フルブラウザの定額料金なんですか?
251 :
非通知さん:2007/02/02(金) 09:33:39 ID:FfHYMW440
252 :
非通知さん:2007/02/02(金) 10:00:47 ID:FhVhpIGt0
携帯が充電できなくなりました。
買い換えるべきですか?
253 :
非通知さん:2007/02/02(金) 10:10:25 ID:fpVKtSMkO
風邪をひきました。病院に行ったほうがいいですか?
254 :
非通知さん:2007/02/02(金) 10:19:03 ID:mLkE09pW0
>>231 そのくらいなら大丈夫でしょ
ただ預託金を預ける必要はあるけど
255 :
非通知さん:2007/02/02(金) 10:25:36 ID:j1g6toSkO
703シリーズはストリーミング再生できますか?
256 :
非通知さん:2007/02/02(金) 10:33:41 ID:5ybOXfUl0
解約する場合(1年以上使用・クレジット払い・MNPなし)は、その日までの使用料金や
いちねん割引の解約金等は全て翌月引き落としっていう解釈でいいでしょうか?
その場で支払うものはないですよね?
257 :
非通知さん:2007/02/02(金) 11:10:15 ID:8SyZMonS0
>>255 現在発売されてる中ではP703i以外では再生可能。
>>256 解約日までにご利用いただいた料金は、翌月請求されます。
258 :
非通知さん:2007/02/02(金) 12:01:32 ID:j1g6toSkO
259 :
非通知さん:2007/02/02(金) 12:08:26 ID:OkcQ5RBu0
電池パックは機種ごとに色々違うけど、充電アダプタって、だいたいは同じだよね?
違うのもあったと思うけど…
260 :
非通知さん:2007/02/02(金) 12:35:00 ID:vJBulI090
>>259 昔はメーカーによって電圧が違った
901あたりから統一された
261 :
非通知さん:2007/02/02(金) 14:50:24 ID:fyw9VmfE0
>>191 iモード以外でインターネットに繋ぐってどうやるんですか?
262 :
非通知さん:2007/02/02(金) 14:51:18 ID:KKJ4v+HZO
自宅に請求書届いた場合、コンビニ持っていってクレジットカードで支払うことできますか?
263 :
非通知さん:2007/02/02(金) 15:02:39 ID:GfW3y1aOO
>>261 1.PCと携帯繋いでインターネット。
2.内蔵フルブラウザ
264 :
非通知さん:2007/02/02(金) 15:08:32 ID:fyw9VmfE0
>>263 なるほど。つまりメニュー→iモード→internet→URL入力→2ちゃん
の手順でやれば金は取られないわけですね。
265 :
非通知さん:2007/02/02(金) 15:39:07 ID:6Fd3ViyF0
>>262 基本的には無理。
クレジットカードからEdyにチャージすれば、サークルKサンクスかam/pmで支払可能。また、iモードやPC
で支払える。
266 :
非通知さん:2007/02/02(金) 15:46:29 ID:WMdsSL+B0
auから移行を考えてるんだがドコモの強みと弱みって何?
デザインは好みだからなしで将来的なものを含めてもいいんで。
ソフトバンクは興味ないからいいですw
267 :
非通知さん:2007/02/02(金) 15:51:48 ID:2OGRFe1K0
268 :
非通知さん:2007/02/02(金) 17:23:26 ID:KKJ4v+HZO
262です。
お答え下さった方々、ありがとうございます。
私は普段は口座振替で支払っています。i-modeで支払いを確認してみると「口座振替予定」となっています。口座振替で登録している場合でもクレジットカードでの支払いは可能なのでしょうか?
269 :
非通知さん:2007/02/02(金) 17:35:34 ID:RzSPtmK5O
どなたかご存じの方いたらおながいします。
N系機種ですが、
着信電話番号の頭に+記号が付いていて
今まで見たことのないINT'Lというマークが出ます。
何の意味があるんでしょうか?
知らない番号ですがワン切りではないようで、
気になってます。
270 :
非通知さん:2007/02/02(金) 17:41:53 ID:fyw9VmfE0
携帯じゃyoutubeは見れませんよね?
271 :
非通知さん:2007/02/02(金) 17:50:40 ID:fytuRlPFO
>>269 国際電話
表示はInternational Call(だっけか?)の略
272 :
非通知さん:2007/02/02(金) 17:54:41 ID:8SyZMonS0
273 :
非通知さん:2007/02/02(金) 18:19:56 ID:pQtdYUr4O
F903iHigh-SPEEDは大体何日頃に発売で
幾らくらいだと思う?
274 :
非通知さん:2007/02/02(金) 18:31:44 ID:kCK3Gy4K0
275 :
非通知さん:2007/02/02(金) 19:09:18 ID:7/OyjIRTO
9日からキャンペーンがはじまるってきいたんだけどどんなの?買い増しでも携帯やすくかえますかね?
276 :
非通知さん:2007/02/02(金) 19:12:30 ID:/G2BEQSIO
先月の31日に料金の口座引き落としされたはずなのですが
携帯サイトの情報が未払いのままかわってません。
預入金額が減っているので確かに引き落としされたと思うんですが。
277 :
非通知さん:2007/02/02(金) 19:29:29 ID:e1U+8Ciy0
>>268 銀行へ引き落しは急には止められない。
>>276 引き落しの入金確認は1週間以上掛かる。
278 :
非通知さん:2007/02/02(金) 19:49:06 ID:/G2BEQSIO
>>277 そうですか。安心しました。
ありがとうございました。
279 :
非通知さん:2007/02/02(金) 21:29:14 ID:jSPk9f8/0
age
280 :
非通知さん:2007/02/02(金) 21:58:08 ID:6e0ZNs8K0
新機種って発売日から何ヶ月くらいでだいたいのアプリが使えるようになる?
281 :
非通知さん:2007/02/02(金) 21:58:51 ID:NQVNdc80O
新しい携帯でiモードとかアプリとかしまくったら、
やっぱ電池切れるの早いですか?
どれくらい持ちますか?
282 :
非通知さん:2007/02/02(金) 22:04:44 ID:M0JzcJnH0
アプリからedyを削除したいのですが、
IC内の情報を削除しないと削除できないと出ます。
ただどうやったら情報は削除できるのでしょうか。
283 :
非通知さん:2007/02/02(金) 22:28:31 ID:GU63VNpj0
284 :
非通知さん:2007/02/02(金) 22:28:53 ID:e1U+8Ciy0
>>282 ドコモ版は使った事無いけど
アプリの中のメニューにあるんじゃない?
285 :
非通知さん:2007/02/02(金) 22:39:31 ID:0/o9uQ6V0
ドコモケータイDatalinkだけど、メモ帳の読み書きに対応してほしい
Dユーザーです。
関係者の人がいましたらお願い!
286 :
非通知さん:2007/02/03(土) 01:03:08 ID:euEWrtm9O
明日新規契約しに行こうと思っています。
現在3回線契約しているのですが、個人では何回線まで持てるのでしょうか?
287 :
非通知さん:2007/02/03(土) 01:27:23 ID:jaYjd/2AO
質問失礼します
古い携帯を使って一年がすぎ、
友達にもらった携帯にFOMAカードを移しかえて使ってさらに一年がたった場合
ドコモショップなどで次に買い増しする時は使用期間どうなるんでしょうか?
一年か二年どちらになるのでしょうか?
それによって価格が違うので。
288 :
非通知さん:2007/02/03(土) 01:32:28 ID:dxEa9f3k0
289 :
非通知さん:2007/02/03(土) 01:44:33 ID:jaYjd/2AO
>>288 テンプレ7を読みました。
これによれば先の質問の場合は二年になると理解していいのですよね?
290 :
非通知さん:2007/02/03(土) 01:57:26 ID:VSXr8yI90
ようは「インセの恩恵を受けた時からカウント」だと思えば
いいんじゃなかろうか
291 :
非通知さん:2007/02/03(土) 02:06:34 ID:jaYjd/2AO
>>290 すみません、インセの恩恵ってなんでしょうか?
初めて携帯板に着たのでよくわからないのですが…
292 :
非通知さん:2007/02/03(土) 02:38:12 ID:8WxmzK8yO
DoCoMoショップより、家電量販店やモバイルショップなどのほうが
DoCoMoの機種は安いですか?
293 :
非通知さん:2007/02/03(土) 02:51:34 ID:eNQHWNt+0
>>291 今時のケータイが数千円〜数万円で買えるのは
インセ(インセンティブ販売)の恩恵です。
294 :
非通知さん:2007/02/03(土) 02:52:56 ID:geFbtGtNO
>>291 今使用中の端末を見て店員がどう思うかは知らんがね・・・
オプションとかの契約ではなく端末自体の契約からのカウント
って事じゃないかな
てかインセを辞書なりWEBで調べる力を会得しなさいな
295 :
非通知さん:2007/02/03(土) 04:31:17 ID:QNwLE+kJ0
携帯で電話中に相手の話し声を録音出来る機種はありますか?
296 :
非通知さん:2007/02/03(土) 04:41:41 ID:eNQHWNt+0
>>295 今時のケータイで付いていない端末を探す方が難しい。
297 :
非通知さん:2007/02/03(土) 06:25:34 ID:QNwLE+kJ0
>>296 やり方を教えて下さい。
説明書を見てもよく分かりません。
298 :
非通知さん:2007/02/03(土) 07:19:43 ID:0h2HurDF0
>>286 特に上限は無いよ
ただ一気に複数回線契約する場合は預託金が必要になる事があるけど
>>292 店によりけり
ドコモショップのほうが安い場合もある
>>297 該当の機種スレに行ったほうが良いんじゃない?
299 :
非通知さん:2007/02/03(土) 08:51:41 ID:W3wlw27b0
300 :
非通知さん:2007/02/03(土) 10:57:35 ID:VSXr8yI90
301 :
非通知さん:2007/02/03(土) 10:57:38 ID:ZhUThQ1L0
ドコモに変えようと思ってます
機種は何がお勧めですか??
302 :
非通知さん:2007/02/03(土) 10:59:33 ID:SP2CHQ6U0
303 :
非通知さん:2007/02/03(土) 11:20:02 ID:J4rmbui1O
>301
ドコモショップや大手家電店などでホットモックを触るといいよ。
304 :
292:2007/02/03(土) 11:21:48 ID:8WxmzK8yO
>>298 レスありがとうございますm(__)m
つまりどこの店でも大差はないということですか?
305 :
非通知さん:2007/02/03(土) 11:28:48 ID:37LWfi3BO
306 :
非通知さん:2007/02/03(土) 11:38:44 ID:U/44dI040
ドコモは迷惑メールが多いと聞きましたが、今でも多いでしょうか?
307 :
非通知さん:2007/02/03(土) 12:24:57 ID:RMYRf6rPO
>>306 まあ実質3社しかないわけで そうなるとドコモ狙うだろうね業者も
といいつつ以前よりは少なくなった季ガス
308 :
非通知さん:2007/02/03(土) 12:33:23 ID:YZKYoInKO
>>304 おまえみたいなモンに
回答してくれたからって調子にのりやがって
二度と質問なんか出来ないように市ね
309 :
非通知さん:2007/02/03(土) 12:55:24 ID:GU3gfuxgO
メールヘッダってパケホ対象外?
310 :
sage:2007/02/03(土) 13:38:21 ID:UEVNg7PU0
311 :
非通知さん:2007/02/03(土) 14:35:11 ID:eNQHWNt+0
312 :
非通知さん:2007/02/03(土) 15:08:31 ID:9Popn8cP0
313 :
非通知さん:2007/02/03(土) 16:17:01 ID:BQjm1xz40
質問です。
N902ixとSO903iではどちらがWEBの表示は速いのでしょうか?
主にjigやPCブラウザを使うのですが気になります。
体感的にどちらが早いでしょうか?
実際に使っている方がいましたら教えていただきたいのですが。
314 :
非通知さん:2007/02/03(土) 17:02:16 ID:tyi87oZ0O
315 :
非通知さん:2007/02/03(土) 17:32:41 ID:AwaNZVfb0
903iシリーズで一番売れてるのって何?
分かる人教えて。
316 :
非通知さん:2007/02/03(土) 17:37:42 ID:2GXaJLSvO
317 :
非通知さん:2007/02/03(土) 17:39:36 ID:AwaNZVfb0
まあ色々
318 :
非通知さん:2007/02/03(土) 17:59:12 ID:MjXsZgHJ0
プレミアクラブで、10年を超えている方はステージ保証が有りますが、
これは、10年目でもいいのか10年以上なのかどちらでしょうか?
ちなみに昨年12月に9年になりました。
10年目での良いなら、今年一年ちょっと無駄遣いしてステージウプをしようと思うのですが。
319 :
非通知さん:2007/02/03(土) 18:06:25 ID:r/T3DTxAP
320 :
非通知さん:2007/02/03(土) 18:45:37 ID:6688L2c90
ドコモの携帯に来たメールを他社の携帯に転送することは出来ますか?
電話の転送は無料で出来るみたいなんだけどメールはどうなんだろう?
321 :
非通知さん:2007/02/03(土) 18:48:57 ID:2GXaJLSvO
322 :
非通知さん:2007/02/03(土) 18:57:33 ID:YS1h27LG0
質問です。
FOMA買い増し時に「オプションパック」と「iチャネル」を一ヶ月はつけてくださいといってつけられたんですが、
これって即日サービス解約しても大丈夫ですか?それとも一ヶ月待ってから解約しないとバレますか?
323 :
非通知さん:2007/02/03(土) 18:59:54 ID:HczGrs3X0
先ほどから圏外でFOMAが使えないのですが、
メンテナンスなどの情報がHPにも載っていないようです。
自分の機種がおかしいのか確認する方法有りますか。
ちなみに電源入れ直してみても変らないです。
機種はSH700isです。
324 :
非通知さん:2007/02/03(土) 19:01:15 ID:2GXaJLSvO
325 :
非通知さん:2007/02/03(土) 19:03:26 ID:2GXaJLSvO
326 :
非通知さん:2007/02/03(土) 19:04:21 ID:HczGrs3X0
>>325 もし良かったら教えていただけないでしょうか。
327 :
323:2007/02/03(土) 19:06:29 ID:HczGrs3X0
あ、失礼しました。
場所は東京都です。
328 :
非通知さん:2007/02/03(土) 19:08:49 ID:4oQCFI560
神奈川県川崎市麻生区FOMA使えてます。
参考にならず申し訳ないけど。
329 :
323:2007/02/03(土) 19:10:21 ID:HczGrs3X0
>>328 ありがとうございます。
自分は目黒区です。
自分の携帯だけかもしれないですね。
330 :
非通知さん:2007/02/03(土) 19:17:03 ID:43e8j9Ut0
331 :
非通知さん:2007/02/03(土) 19:18:00 ID:r/T3DTxAP
332 :
非通知さん:2007/02/03(土) 19:23:39 ID:EuXhjEmX0
iモード送るのに一分かかってるし、
お話中になっちゃうし、渋谷近辺のFOMAもつながりにくいです。
ONOFFしすぎて機械の調子も悪くなりまつた。
333 :
非通知さん:2007/02/03(土) 19:26:26 ID:dxEa9f3k0
334 :
323:2007/02/03(土) 19:30:23 ID:HczGrs3X0
335 :
非通知さん:2007/02/03(土) 20:00:54 ID:GU3gfuxgO
336 :
非通知さん:2007/02/03(土) 20:31:35 ID:GU3gfuxgO
335です
アンカミス&さげ忘れたorz
×309
○310
337 :
非通知さん:2007/02/03(土) 22:12:14 ID:GDXazKTKO
旦那と、旦那の両親とでファミ割してます(旦那主回線)
わたしの父もいっしょに入れたいんですが、何で証明できますか?
戸籍も離れたし、、、全然思いつかないです。
338 :
非通知さん:2007/02/03(土) 22:29:09 ID:tyi87oZ0O
>>337 戸籍謄本
いい大人がそんなもんも知らんのか?w
339 :
非通知さん:2007/02/03(土) 22:50:30 ID:K4Lti77UO
900から902までずっとSH使ってて903は違うメーカー使ってみようかと考えてます。
それで903のSHに操作感覚が似てる機種ってどれでしょうか?
特に句読点の位置が同じものが良いです。
分かる方おられましたら宜しくお願いします。
340 :
非通知さん:2007/02/03(土) 23:48:17 ID:DmVVV5noO
341 :
非通知さん:2007/02/03(土) 23:49:38 ID:K4Lti77UO
すいません。
了解しました。
342 :
非通知さん:2007/02/03(土) 23:57:35 ID:GDXazKTKO
>>338 そうですね、ありますね。失礼しました。
343 :
非通知さん:2007/02/04(日) 00:37:45 ID:IFHP6LYx0
機種変した情報がe-サイトに反映されるのはどの位時間がかかるのでしょうか。
機種変時にベタ付けされるオプションを即はずしたいので、e-サイトから
解約できれば便利だなと思ったんですが。
344 :
非通知さん:2007/02/04(日) 00:39:40 ID:8VYlmYhC0
345 :
非通知さん :2007/02/04(日) 01:14:35 ID:uFP2amu+0
ドコモ関西⇒ドコモ関西でMNPは出来ないんでしょうか?
346 :
非通知さん:2007/02/04(日) 01:20:31 ID:1DibWHF20
何の意味が・・
347 :
非通知さん :2007/02/04(日) 01:24:31 ID:uFP2amu+0
新規で購入した方が安いし、MNPなら番号は変わらないし、
手数料考えても0円携帯を新規購入するとしたら大した額にならないから
やりたいんですけど、出来ないんでしょうか?
348 :
非通知さん:2007/02/04(日) 04:19:27 ID:I6H6gG3nO
349 :
非通知さん:2007/02/04(日) 07:48:24 ID:9sgWX0s/O
グループ間のMNPは移転先のDSのみで受付。
従って同一地区の場合は単なる機種変更の手続きとなり意味がない。
よって新規価格で手に入れるアナタの作戦はボツ。
350 :
非通知さん:2007/02/04(日) 09:10:17 ID:SwAhZ8wZ0
>>348 >MNPとは何か?
MNP:Mobile Number Portability
電話番号はそのままに、携帯電話会社を変更できる番号ポータビリティ制度
351 :
非通知さん:2007/02/04(日) 13:26:57 ID:I6H6gG3nO
352 :
非通知さん:2007/02/04(日) 20:40:15 ID:jowgSVuj0
今日はやけに閑散としてるな。
353 :
非通知さん:2007/02/04(日) 20:49:11 ID:9sgWX0s/O
ageときますね。
354 :
質問です:2007/02/04(日) 21:43:58 ID:TLWs0/deO
よくききとれなかったのですが、
ドコモの携帯にでんわをかけ、
何回か呼び出し音がなった後
『・・から、おかけなおしください』プー・プー・・(切れた)
↑こうなったらどんな状況なんでしょうか?
『〜から』って、推測できないんです・・
355 :
非通知さん:2007/02/04(日) 22:00:50 ID:BCKzJqWcO
>>354 私のティッシュタイムが終わってからかけなおしてください
356 :
非通知さん:2007/02/04(日) 22:19:35 ID:VPvKe3hM0
>>354 「ただいま電話に出ることができません。しばらくたってからおかけ直し下さい」
って感じじゃないかな?
電源が入ってる状態(圏内)で電話が取れなかった。
留守電契約はしていない、伝言メモも設定してないって状態じゃないかなぁ。
357 :
非通知さん:2007/02/04(日) 22:48:18 ID:PPcG5JStO
一日に送れるメールの量って決まってるの?宛先を確認してくださいってなってみんなに送れなくなるんだが
358 :
非通知さん:2007/02/04(日) 22:55:06 ID:fPQbkwxIO
関西限定のN903iサマンサモデルの携帯を予約する予定なんですけど、予定する時にお金は必要ですか?受け取る時に払うかどっちか分かる方教えて下さい
359 :
非通知さん:2007/02/04(日) 22:55:13 ID:S0dnekv+0
360 :
非通知さん:2007/02/04(日) 22:56:57 ID:nq6xc7peO
>>357 1日200通
以降は相手がメール設定を
許可に変更しないと送信出来ない
361 :
非通知さん:2007/02/04(日) 23:00:30 ID:nq6xc7peO
>>358 引き取り時に決まってます
サマンサタバサ、価格未定なんですけど
よく予約出来ますね
怖くない?
362 :
非通知さん:2007/02/04(日) 23:02:14 ID:i+OHiCJi0
電話をかけて呼び出し7回、留守電に変わったとこで録音せずに切った場合で
相手の携帯に着信履歴が残っていないってことありますか?
電話帳からかけたので番号間違いはしていません。送信履歴にも残っています。
363 :
非通知さん:2007/02/04(日) 23:09:35 ID:fZMaY8E20
いままで10年近く使っていて
今、基本使用量の継続割引が15%ついています。(契約期間5年超)
旧いちねん割引は申し込んでいないのですが
この状態で新いちねん割引を申し込むと割引率は1年目の10%なのでしょうか?
364 :
非通知さん:2007/02/04(日) 23:10:18 ID:091AS6UzO
携帯変えたときって、データ(メール、画像等)ってどうなっちゃうの?
365 :
非通知さん:2007/02/04(日) 23:11:59 ID:HGXCPhsLO
357>>
私も同じ。今日はまだ100通くらいしか送信してないのに
366 :
非通知さん:2007/02/04(日) 23:18:31 ID:LkDpPYFH0
>>362 着信履歴が無い機種もあります。
>>363 継続年数が10年目なら24%の割引率、10年超なら25%の割引率。
>>364 そのまま残ります。
367 :
非通知さん:2007/02/04(日) 23:26:36 ID:fZMaY8E20
>>366 どうもありがとうございます
早速申し込むことにします
368 :
非通知さん:2007/02/04(日) 23:29:37 ID:fPQbkwxIO
>>361ありがとうございます!価格は買い増しで30000〜35000円みたいです。
今お金がないので引き取り時支払いで良かったです。あれ、すごく可愛いですよね。
369 :
非通知さん:2007/02/04(日) 23:35:16 ID:091AS6UzO
>>366 ありがとう
ショップ店員にデータって見られない?
370 :
非通知さん:2007/02/04(日) 23:37:49 ID:i+OHiCJi0
>>366 お互いso903iで私のはありますけど
371 :
非通知さん:2007/02/05(月) 00:04:37 ID:GsECaJLE0
機種買い増しってなんですか?
372 :
非通知さん:2007/02/05(月) 00:14:02 ID:/hJqH//eO
>>369 そんなに見られたら困るデータ有るなら
消してくかバックアップとってけ
>>371 FOMA→FOMA
373 :
非通知さん:2007/02/05(月) 00:14:30 ID:CS9btSdhO
最近離婚をしたのですが、ファミ割ずっと組んでても何も支障はないんですか?
374 :
非通知さん:2007/02/05(月) 00:17:26 ID:98fWlVfVO
メールの451エラーって何ですか?
375 :
非通知さん:2007/02/05(月) 00:18:10 ID:/hJqH//eO
376 :
非通知さん:2007/02/05(月) 00:29:10 ID:CS9btSdhO
>>375 ばれなきゃってドコモにって事ですか?ばれる事はないですよね?
ただ請求書は前の名字のままなんですよね‥‥
377 :
非通知さん:2007/02/05(月) 01:02:56 ID:nWPf2+vEO
>>376 何らかの手続きをする時にバレるわな。
実際には名字戻ってんだろ?
要するに契約者の名前での証明書がないわけだ。解約やら機種変更やらどうすんのかね?www
378 :
非通知さん:2007/02/05(月) 01:16:10 ID:4TT1OWB30
>>373 そんときは大臣発言参考
手続きしたはずなんだが、秘書が
元旦那が手続きしてるはずだけど、秘書が
今まで行けなくて、秘書が
しなくてもいいと思ってました、秘書が
などなど
379 :
非通知さん:2007/02/05(月) 01:27:45 ID:WwUV+Mz6O
全角スペースは入力できないんですか?
380 :
非通知さん:2007/02/05(月) 01:35:30 ID:QNy6tehhP
381 :
非通知さん:2007/02/05(月) 01:39:04 ID:WwUV+Mz6O
>>380 やりかたを教えてください、お願いします
382 :
非通知さん:2007/02/05(月) 01:40:29 ID:nWPf2+vEO
383 :
非通知さん:2007/02/05(月) 02:05:57 ID:SLykYaXx0
フォーマの携帯電話で、電源がオフの時、または電波が入っていないときに、あらかじめ【電話が
何時何分に着信あったよ】という、メールサービスをなんというのですか?
不在者着信メールサービス?とでもいうのですか?
禿電使ってるけどこんな機能なくて、ちょっとウラヤマシスです。
ハイ。
384 :
非通知さん:2007/02/05(月) 02:26:46 ID:IKQAsy/Z0
>>383 留守電の拡張機能みたいなもんだな。
禿電でも少なくとも3Gならその機能あるはずだが・・・
385 :
非通知さん:2007/02/05(月) 02:47:51 ID:SLykYaXx0
>>384 自己解しました。
着信通知機能みたい。しかもフォーマだけ。
386 :
非通知さん:2007/02/05(月) 03:12:10 ID:+0wByzJx0
3Gならあるよ
387 :
非通知さん:2007/02/05(月) 04:32:24 ID:+gEL9XPwO
電池のカバー無くなったんだけどカバーだけ売ってくれるんでしょうか?
388 :
非通知さん:2007/02/05(月) 04:38:41 ID:jjJ3koWOO
389 :
非通知さん:2007/02/05(月) 06:23:01 ID:+gEL9XPwO
ちなみに値段わかりますか?
390 :
非通知さん:2007/02/05(月) 06:42:24 ID:mSb3vtAS0
391 :
非通知さん:2007/02/05(月) 07:11:15 ID:+gEL9XPwO
いくらですか?
392 :
非通知さん:2007/02/05(月) 07:16:05 ID:CS9btSdhO
>>377 解約する時ばれたら、今までの割引き分請求されたりしないですよね?
まだ免許証とかも名字前のままなんですけど。
今のうち解約した方いいですかね?
393 :
非通知さん:2007/02/05(月) 07:25:06 ID:kJrU8B2K0
>>391 オンラインショップで自分で調べれば。
394 :
非通知さん:2007/02/05(月) 07:44:41 ID:+gEL9XPwO
オンラインショップってあるんですね。知らなかった〜ありがとうございました
395 :
非通知さん:2007/02/05(月) 08:02:02 ID:7lXUrT15O
自分のポイントを他人の機種変に使えますか?
396 :
非通知さん:2007/02/05(月) 08:18:46 ID:nWPf2+vEO
>>392 まあ、お前の言ってる事は「不正契約」だからな。
よく考えてみろ。
397 :
非通知さん:2007/02/05(月) 08:41:10 ID:FyU83Nmj0
398 :
非通知さん:2007/02/05(月) 09:49:34 ID:7lXUrT15O
399 :
非通知さん:2007/02/05(月) 11:35:51 ID:6z0fu9nv0
フルブラウザ対応機種って、i-modeのページからフルブラウザをURL指定して
起動することってできますか?
auの場合p2とかで、外部リンクをOperaに渡してフルブラウザで閲覧できるの
で、非常に便利なのですが、ドコモのフルブラウザにも同じような仕様はあ
るのでしょうか?
400 :
非通知さん:2007/02/05(月) 12:14:07 ID:j+osQ5Iy0
DSで機種変更をする際に、マイショップ会員とDCMXに加入すると割引をすると言われたのですが、
すぐに解約等する事は出来ますか?
マイショップ会員になると、他の店舗ではサービス等受けられなくなる事はあるのですか?
401 :
非通知さん:2007/02/05(月) 12:49:12 ID:ilLre+9r0
>>400 iメロディ&iチャンネル同時契約で機種変更2000円引きだった
もちろん月末に解約。内容が違うかもだけど問題なかったよ
402 :
非通知さん:2007/02/05(月) 13:15:32 ID:EDWGB1CrO
>>400 あるDSのマイショップ会員になったからといって、他の店で機種変
などが出来ないということはないよ。
むしろ、マイショップ会員になることによって、その店独自の割引
などを受けられることがある。
おいらは、モバチェが2000円分当たったこともある。
マイショップの会員になったからといって、特に損することはない
と思うよ。
まあ、どうしても気になるんなら、好きにすればいいけど。
403 :
非通知さん:2007/02/05(月) 13:50:08 ID:yCN4SD4YO
番号って新規で契約しなきゃ変われないんですか?ちなみにFOMAなんですが。
404 :
非通知さん:2007/02/05(月) 13:51:09 ID:2iRAFekO0
機種変更で、24ヶ月使用○○円って広告に書いてるけど、
24ヶ月以上は値段変わらないって事?
再来月で36ヶ月になるんだが、待ってる意味なし??
405 :
非通知さん:2007/02/05(月) 13:52:38 ID:8hJBsNdc0
406 :
↑:2007/02/05(月) 13:55:40 ID:8hJBsNdc0
407 :
非通知さん:2007/02/05(月) 14:01:12 ID:j+osQ5Iy0
>>401 >>402 ありがとうございました。
マイショップ会員は心配なさそうですね!
検討してみます。
408 :
非通知さん:2007/02/05(月) 14:35:17 ID:BbfwhciUO
409 :
非通知さん:2007/02/05(月) 14:50:40 ID:zMK5LZmaO
データをパソコンとかSDカードに残しておくことです
410 :
非通知さん:2007/02/05(月) 15:08:14 ID:K4yOO3xkO
411 :
非通知さん:2007/02/05(月) 15:31:29 ID:WsWwNlBuO
>>404 意味なし。
ところで電池パック無料サービスで電池はもらった?
まだならもらってから機種変した方がいいよ。
412 :
非通知さん:2007/02/05(月) 15:58:38 ID:8SYqkv640
周辺機器の通信販売は、公式のみですか?
413 :
非通知さん:2007/02/05(月) 16:28:22 ID:YxWyGGot0
親が、らくらくホンIIIに変えたんだけど
充電して3日しか電池もたないんだけど仕様?
414 :
非通知さん:2007/02/05(月) 16:40:29 ID:mSb3vtAS0
415 :
非通知さん:2007/02/05(月) 16:41:51 ID:YxWyGGot0
全然使ってないんだけど・・
416 :
非通知さん:2007/02/05(月) 16:43:23 ID:K4yOO3xkO
三日もてばいい方だと思う今日この頃
私は毎日電池2パック使いますが
417 :
非通知さん:2007/02/05(月) 17:00:36 ID:YxWyGGot0
そうなんだ・・
買ったばかりなんだけど・・
親に薦めた私がバカだった
418 :
非通知さん:2007/02/05(月) 17:11:48 ID:mSb3vtAS0
>>417 買ったばかりで操作を覚えるのに、いろいろキー操作して電池を消費されてるんじゃないでしょうか。
419 :
非通知さん:2007/02/05(月) 17:13:09 ID:K4yOO3xkO
バカじゃないよ( ̄□ ̄;)三日は平均的さ
会社の携帯F902iも使わなくても三日もたないし
420 :
非通知さん:2007/02/05(月) 17:17:59 ID:Z8V4vFUb0
>>417 >>419 何が平均か知らないが、俺のF902iは5〜10日くらいの充電サイクル
あまりもたないというのは電波が弱いところに置いてるからだと思う.
421 :
非通知さん:2007/02/05(月) 17:19:28 ID:8hJBsNdc0
>>413>>415>>417 置いているだけで3日しか持たないのであれば故障の線が濃い。
本当に何も使用してないのならな。
実際にはお前の見てないところで親が携帯と奮闘しているわけだが(笑)
422 :
非通知さん:2007/02/05(月) 17:54:38 ID:Uf7IFXSq0
彼氏ドコモダケが、普通、陸サーファー風、ヒッピー風、ツッパリの4種だけで
どう考えても「コイツ選んでくれ」ってのがみえみえの選択肢なんですが、どうなんでしょうか?
423 :
非通知さん:2007/02/05(月) 18:03:54 ID:jjJ3koWOO
424 :
非通知さん:2007/02/05(月) 19:25:44 ID:GUwEZL0L0
親が10年近く利用しているDSがあるんですが買い増し代が高すぎで困ってます
契約店でないと買い増しはできないのでしょうか?
あと家族で一括請求してたりファミ割だったりするんですが自分のだけ別のところでというわけにはいかないのでしょうか?
425 :
非通知さん:2007/02/05(月) 19:26:51 ID:mSb3vtAS0
426 :
非通知さん:2007/02/05(月) 19:27:33 ID:kJrU8B2K0
>>424 そこらじゅうにケータイ屋だの量販店だのあるでしょうに。
個別請求はできる。
427 :
非通知さん:2007/02/05(月) 19:34:43 ID:GUwEZL0L0
ありがとうございます。
これでかなり救われますw
428 :
非通知さん:2007/02/05(月) 19:39:43 ID:Uf7IFXSq0
>>427 おまーの使い古し端末を、あげればいいじゃん。
使い方も熟知してるわけだから、どんな質問にも答えられるし、結構(゚д゚)ウマーだぜ。
429 :
非通知さん:2007/02/05(月) 20:17:58 ID:LYzGrssB0
バックアップとデーター移行について質問です。
旧機種 N900is miniSD
新機種 N903is microSD(カードは未購入)
900紛失→発見 でFOMAカードが変わってます。
・900から903に電話帳やメールを移動する
・903で定期的にバックアップ
この2点でしたらmicroSDを買ってアダプタ使って移動よりは
ケーブル買った方が良いのでしょうか?
また、900isで自作した着モーションは903には移動できませんか?
430 :
非通知さん:2007/02/05(月) 20:47:58 ID:u3eLblAT0
今までドコモの知り合いに電話をかけると、
ワンコールで「20秒以内でメッセージを〜」っていう留守番電話に繋がれていたのですが、
さっき掛けたら数コールのあと、英語と日本語併用の留守番電話(メッセージセンター)に
接続されました。メッセージの確認や修正が出来るタイプです。
この変化は何によって起こるのですか??電源が入っていると入っていないっていう違いとかですか?
431 :
非通知さん:2007/02/05(月) 21:13:40 ID:9Dtj7vTTO
>>430 そいつに聞け。
それよりいつも留守電に飛ばされてることはどうも思わんのか?
432 :
非通知さん:2007/02/05(月) 21:16:31 ID:u3eLblAT0
>>431 本人に聞いてみます。ありがとうございました。
ちなみにいつもじゃなくて、出れないときは、です。文章がまずかったですね。すみません。
433 :
非通知さん:2007/02/05(月) 21:23:35 ID:GUwEZL0L0
>>428 あっ、自分でバイト代で買うんで安い方がいいなと思ってw
親は親でなんか勝手に買い増ししてるみたい
434 :
非通知さん:2007/02/05(月) 21:25:32 ID:Uf7IFXSq0
>>431 つっこみ、鋭ぇ〜><;w
>>430 多分、端末自体に留守録機能が付いたor付いてたんじゃねーかな?
435 :
非通知さん:2007/02/05(月) 21:27:09 ID:V98Zp4d80
メールをしても全然返ってこないのですが、
僕が悪いんですか?ドコモが悪いんですか?
436 :
非通知さん:2007/02/05(月) 21:29:19 ID:Uf7IFXSq0
>>433 なんだ。そーゆー事か。
お前さんが親御さんに買ってあげるのかと思ってたよ。w
つーか、親御さんの使い古し貰えば?
437 :
非通知さん:2007/02/05(月) 21:36:29 ID:GUwEZL0L0
438 :
非通知さん:2007/02/05(月) 21:40:38 ID:UVr2hnT10
>>430 端末の伝言メモが満杯になったのでしょう。
そこで留守電センタに接続された。
439 :
非通知さん:2007/02/05(月) 21:44:00 ID:hIf5wk5E0
質問させてください。
私も友達も現在FOMAを使っています。
友達にFOMA→FOMAの買い増しをしてもらい、
友達は今まで使っていた機種をそのまま使い続け、
新しい方の機種を私が、私のFOMAカードをさして使う事は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
440 :
非通知さん:2007/02/05(月) 21:56:45 ID:U7gCOUKc0
441 :
非通知さん:2007/02/05(月) 21:58:40 ID:eBBKC+2c0
442 :
非通知さん:2007/02/05(月) 22:26:49 ID:hIf5wk5E0
>>440 ありがとうございます。
数回は平気という事ではなく、
そのまま、私が買い増ししたかのように、
ずっと使い続けて問題ないという事でしょうか?
しつこく質問して申し訳ないですが、
友達を巻き込むことなので、お許し下さい。
よろしくお願いします。
443 :
非通知さん:2007/02/05(月) 22:41:34 ID:wLCxOsDHO
>>435 普段の行いが(ry
>>442 別に問題無い。
友情だか何だか知らんが
他人利用するのも程々にな
444 :
非通知さん:2007/02/06(火) 00:15:53 ID:iruUxUBv0
>>443 レスありがとうございます。
はい、友人には本当に感謝しています。
どうもありがとうございました。
445 :
きみちゃん:2007/02/06(火) 01:05:25 ID:8jwLEPSW0
2年経ったんで電池もらってきたんだけどこれって、また2年後にもらえるんですか?
446 :
非通知さん:2007/02/06(火) 01:10:19 ID:7fPDDGDj0
>>445 もちろん可能。2年おきに何度でも使える、ことになってる。
447 :
非通知さん:2007/02/06(火) 01:42:08 ID:64BcKNO8O
>>445 1回やったならあと2年たってもできない。
448 :
非通知さん:2007/02/06(火) 01:45:47 ID:64BcKNO8O
>>447 付け足し。
機種変えたらできるけど、その機種で電池パック無料サービスやってるならできないって意味ね。
449 :
非通知さん:2007/02/06(火) 01:48:48 ID:xpCDqy+p0
最近、こちらの声だけが相手に聞こえてない状況で
2年以内の機種だったので、ドコモクラブ?かなにかで無料修理したのですが
ここ、2,3日前からは携帯をいじっていると急に電源がきれたりするようになりました。
まだ2年以内ではあるのですが1回(それも2週間前)くらいに修理から
帰ってきたばかりなのに無償修理(こちらに落ち度がなければ)してもらえるものなのでしょうか?
450 :
非通知さん:2007/02/06(火) 02:11:14 ID:do1sbhRV0
すみません、質問。
同一機種を2年使えばバッテリーただであげますっていうサービス、
あれは一度権利使ったらおしまいですか。
451 :
非通知さん:2007/02/06(火) 02:17:38 ID:ExJ1zLxWO
452 :
450:2007/02/06(火) 02:22:45 ID:4WI5Dn110
>>451 書き込んだ後に気付いたけど、448の意味がさっぱりわからないのでそのままにしておいた。
453 :
非通知さん:2007/02/06(火) 02:26:40 ID:xaaZytNq0
454 :
非通知さん:2007/02/06(火) 02:36:39 ID:XrPrGVdC0
メール送ろうとしたら「しばらくお待ちください」って表示されて
送信失敗したんだけどこれは何?
東京で今晩工事の予定も入ってないはずだし。
455 :
非通知さん:2007/02/06(火) 02:39:55 ID:8NGQSpa70
456 :
非通知さん:2007/02/06(火) 02:44:42 ID:+Gmzm3cPO
いきなり圏外になった
457 :
非通知さん:2007/02/06(火) 02:44:44 ID:tkCacA1UO
>>454 単に発信規制がかかっただけかと。
工事とか関係なく出るんで気にせずにしばらく放置すれ。
現に今こうして使えてるし。
458 :
非通知さん:2007/02/06(火) 02:48:13 ID:XrPrGVdC0
>>457 何か事故やイベントとか無くても夜中に規制かかることあるのね。
確かに今送信したら上手くいったみたい。お騒がせしてスマソ
459 :
非通知さん:2007/02/06(火) 02:57:14 ID:B+cJfOfu0
送ったメールが相手に届かないってことはありえる?
460 :
非通知さん:2007/02/06(火) 02:59:03 ID:J9YgT2yy0
もちろん可能性の話ならばありえる。
461 :
非通知さん:2007/02/06(火) 03:07:49 ID:bdW+qzvD0
携帯使えないぞーーーー
462 :
非通知さん:2007/02/06(火) 03:11:01 ID:jJdZ833rO
指定サイトが見つかりません
463 :
非通知さん:2007/02/06(火) 03:26:53 ID:sBvqVvbq0
神奈川か新潟か?
464 :
非通知さん:2007/02/06(火) 03:36:49 ID:1oZlS8N8O
なおった
465 :
非通知さん:2007/02/06(火) 03:49:30 ID:id7zYqdTO
携帯
466 :
非通知さん:2007/02/06(火) 03:52:31 ID:id7zYqdTO
送れないよ
467 :
非通知さん:2007/02/06(火) 04:02:13 ID:id7zYqdTO
慣れてなくてすみません
468 :
非通知さん:2007/02/06(火) 04:02:30 ID:QyunDM5U0
圏外
469 :
非通知さん:2007/02/06(火) 04:09:33 ID:fKn24f0AO
さっき4時前後、携帯がなんかおかしかった?
圏外だったり、電波復活してもメール送れなかったり・・・@長崎県の離島
470 :
非通知さん:2007/02/06(火) 04:20:34 ID:tv2JR6UY0
うお〜
よかった俺だけじゃなかったよ
471 :
非通知さん:2007/02/06(火) 04:20:36 ID:peVsRqWcO
さっき圏外だったよね。
家にある他の携帯は大丈夫だった。
携帯壊れたかと思った。
何これ?
472 :
非通知さん:2007/02/06(火) 04:24:04 ID:svsrA+PQO
4:21に圏外から復活@愛知
何だったんだ?
473 :
非通知さん:2007/02/06(火) 04:28:31 ID:tv2JR6UY0
現在不安定@大阪
iモードたまにつながる
通話まったくダメ_| ̄|○
474 :
非通知さん:2007/02/06(火) 04:32:44 ID:RpMefnmzO
475 :
非通知さん:2007/02/06(火) 04:36:47 ID:DW4ewZcyO
555:名無し野電車区 :2007/02/06(火) 04:25:46 ID:UayriNTT
476 :
非通知さん:2007/02/06(火) 04:45:17 ID:SIq9H4l0O
携帯からすみません
Nの機種で初期化に戻すとブックマークや画面メモも消えますか?
477 :
非通知さん:2007/02/06(火) 04:47:51 ID:1oZlS8N8O
指定サイト繋がりません(404)
478 :
非通知さん:2007/02/06(火) 04:51:46 ID:ExJ1zLxWO
479 :
非通知さん:2007/02/06(火) 04:53:10 ID:hkQlTxJbO
経路障害かよ死ね
480 :
非通知さん:2007/02/06(火) 08:53:53 ID:RZLSskj/O
おはよう
481 :
非通知さん:2007/02/06(火) 12:01:36 ID:C4ImF+S20
都内DS(同じ区内)でも、新機種の価格差が1万円程あるのですが何故ですか?
482 :
非通知さん:2007/02/06(火) 12:14:52 ID:D63P9sFoO
FOMAカードを再発行した場合マイメニューは引き継がれますか?
また、引き継がれない物は製造番号以外でありますか?
483 :
非通知さん:2007/02/06(火) 15:04:01 ID:RhqjMXsuO
484 :
亜澄:2007/02/06(火) 15:13:53 ID:RZLSskj/O
真剣に悩んでます
今の機種→N902i
機種変候補→F903iX(買い増し四万円位?)およびN902iX(白ロム19800円)
(亜澄から見て)F903iXの魅力 1GB内蔵メモリ 横モーション 320万CMOS
短所 画面おっきくない
N902iXの魅力 ニューロポインター 大好きな赤色 半額でゲット出来る
短所 カメラ今イチ
どちらに替えるか悩みまくりです メガアプリ必要ないしN902iXでも十分なんですが‥カメラが不満なんですよね
P903iXはまだ先だし魅力感じません 皆さんならどちらを選びますか?
485 :
非通知さん:2007/02/06(火) 15:18:16 ID:DcL6ZHFx0
iチャネルのテロップを変更することは出来ないのでしょうか?
削除したおこのみチャネルのテロップも表示されてとても不便です。
登録して一度削除→再登録したものに至ってはテロップが二重に流れています。
486 :
非通知さん:2007/02/06(火) 15:20:28 ID:/gZeeSM60
487 :
非通知さん:2007/02/06(火) 15:55:29 ID:C4ImF+S20
>>483 DSでも経営母体が違うのですか?(すみません。知識がなくて)
安くしているDSは売れ残りを売っているのか等々、余計な想像をしてしまいましたので…
では、一番安い店で買う事にします。
ありがとうございました!
488 :
非通知さん:2007/02/06(火) 16:09:31 ID:VrhJgUog0
以前一年割引に契約したのが3月22日なんですが、
3月1日に新しいケータイを買うと違約金は発生しますか?
489 :
非通知さん:2007/02/06(火) 16:10:22 ID:LFhNkaqv0
FOMA端末でタテ320ヨコ192で撮れる機種って何でしょう?
490 :
非通知さん:2007/02/06(火) 16:18:31 ID:s2mpzru60
491 :
非通知さん:2007/02/06(火) 16:28:40 ID:LFhNkaqv0
すみません 向うで聞いてきます。
492 :
非通知さん:2007/02/06(火) 16:32:45 ID:RpMefnmzO
493 :
非通知さん:2007/02/06(火) 16:40:33 ID:kmszEE5P0
494 :
非通知さん:2007/02/06(火) 16:45:29 ID:TPjGRUjd0
MNPお帰り特典でドコモに帰ってくるとする。
その際に端末を購入しようとした場合、新規料金で買うことできるの?
495 :
非通知さん:2007/02/06(火) 16:47:58 ID:uDo1Qtcy0
>>493 総合スレは質問スレじゃないし、決まった機種の質問は各機種のスレで聞くのが良い。
496 :
非通知さん:2007/02/06(火) 17:10:16 ID:LWsKZXxP0
携帯から2ちゃんねるに書き込むことができないのですがどうやれば可能になるのでしょうか?
説明書を見てわからないので、ドコモに電話したらFOMAはcookieはいじれないとだけ言われました
機種はP902iSです
497 :
非通知さん:2007/02/06(火) 17:34:15 ID:XKhKveUs0
498 :
非通知さん:2007/02/06(火) 17:48:02 ID:VrhJgUog0
499 :
非通知さん:2007/02/06(火) 19:11:40 ID:WDs5l+x/O
iモーションの容量が1番大きい機種を教えて下さい。
500 :
非通知さん:2007/02/06(火) 19:18:01 ID:INqtUc2o0
501 :
非通知さん:2007/02/06(火) 19:18:15 ID:hx2cfe+I0
ここ3日程ずっとセンター問い合わせのマークが出ていて、
問い合わせてもメールが無いのですがマークが消えません。
多分先月プレミアムに登録したのでメッセージRだかFだか、そういうのだと思うのですが、
iモード→メッセージ→メッセージリクエスとか、メッセージフリーというトコを押してもみたのですが
メッセージはありません、と表示されます。
3日間色々触りまくったのですが一向に解決しません。
どうしたら問い合わせマーク消えるのでしょうか?F505i使ってます。
502 :
非通知さん:2007/02/06(火) 19:32:31 ID:Jv7tJj4O0
>>501 FOMAのサービスであるiチャネルのネットワーク側の設定をいじった記憶は?
503 :
非通知さん:2007/02/06(火) 19:34:24 ID:SrJTFjVj0
504 :
非通知さん:2007/02/06(火) 19:44:49 ID:hx2cfe+I0
>>502 ありがとうございます。
現在movaなのでfomaの方の設定とかはいじった事は無いと思います。
一体何が届いていて、どうしたらマークが消えるんだ…と悶々としています。。
505 :
非通知さん:2007/02/06(火) 19:48:40 ID:TUAhzwOu0
>>504 まだセンターに保管されているようなので、
問い合わせの項目設定を再度確認してみたらどうかな?
センター問い合わせをメールだけに設定している人も多いし。
506 :
非通知さん:2007/02/06(火) 19:48:55 ID:TPjGRUjd0
>>501 ちなみにiモード問い合わせ設定は、メール・メッセージR・メッセージFの
3つとも問い合わせる設定にしてある?
507 :
非通知さん:2007/02/06(火) 20:02:23 ID:hx2cfe+I0
>>505-506 ありがとうございます。
iメニューに接続してメールのオプション設定ページでメッセージFを受信する、にもしてみたのですが変わりません。
この状態でメッセージリクエスト、とかメッセージフリーとかを押してみたのですが駄目でした。
携帯自体のiモード設定ページには、個別の受信設定とかは無いみたいなので特に制限とかはしてないとは思うのですが、
何か他に考えられる設定変更とかはありますでしょうか?
508 :
非通知さん:2007/02/06(火) 20:11:12 ID:zKlUtCIyO
今日はやけに404エラーが多いんだが、何かあるのか?因みに2ちゃんねるでなw
509 :
非通知さん:2007/02/06(火) 20:15:20 ID:TUAhzwOu0
510 :
非通知さん:2007/02/06(火) 20:46:32 ID:RZLSskj/O
>>503 ティムポ貼りつけたら三時間で強制退会させられました モバゲー→糞ゲーですね
511 :
非通知さん:2007/02/06(火) 20:53:31 ID:hx2cfe+I0
>>509 携帯のiモード設定には受信設定のようなもの無いのですよ。
「画像表示設定」「接続待ち時間」「iモード着信設定」「接続先番号設定」「証明書一覧」「証明書設定」「iモード接続機能」
ってやつだけで。
通信設定も確認して、すべてイジったのですが特にメッセージを拒否する設定にはなってないです。
一体何が悪いのでしょうか。
古いのでF505個別のスレももう無いようで…お手上げ状態です。
しつこくてすみません。。
512 :
非通知さん:2007/02/06(火) 20:57:44 ID:IIuQYQ0B0
質問です。
FOMAから持ち込みのFOMAに機種変して
次回、販売されてる機種に変えるとき使用期間はどうなるのですか?
513 :
非通知さん:2007/02/06(火) 21:02:29 ID:ItD3tEp7O
>>512 繰り返し出てる質問なので1から読み直し
514 :
非通知さん:2007/02/06(火) 21:16:47 ID:M6zrb/or0
>>507 「すでに端末に届いてて、まだ未読の状態」の為に、
メールのようにアイコンが出てるだけ・・・・というオチではない事を祈るw
515 :
非通知さん:2007/02/06(火) 21:41:12 ID:hx2cfe+I0
センターマークが出てて、メッセージ設定でもメッセージはありません、と出るので受信はしてないと思います。
今も色々イジったけどやっぱり無理みたいです、こんな事初めてでちょっと、もう諦めました。
いい機会なので諦めてFOMA買おうかと思います。
アドバイス下さった皆さん有難うございました。
516 :
非通知さん:2007/02/06(火) 21:43:21 ID:ywQGkY7D0
>>435 ストーカーはココじゃなくてメンヘル板にでも行ってくださいw
>>481 店主の気分次第。金持ちしかあいてにしていない店なのかも?w
>>484 F903iXにしとけ、最新型だと自慢できるぞwwwwwwww
517 :
非通知さん:2007/02/06(火) 21:47:59 ID:qKlcllS70
FOMA故障多いね。まだMOVA使ってる漏れは勝ち組だなw
518 :
非通知さん:2007/02/06(火) 22:47:17 ID:TPjGRUjd0
519 :
非通知さん:2007/02/06(火) 22:58:13 ID:95Y20Wd1O
パケホーダイ・フルの対象って
携帯に付いてるフルブラ限定なの?
PCに繋げて定額なら素晴らしいんだが…
520 :
非通知さん:2007/02/06(火) 22:59:27 ID:lo5tqrOI0
>>519 PC定額はまだ先の話。しかも64K接続だ・・・
521 :
非通知さん:2007/02/06(火) 23:05:40 ID:4hmyXbc70
522 :
非通知さん:2007/02/06(火) 23:06:34 ID:HRZyXtWr0
>>520 @FreeD からの乗り換え限定という噂もあるね。
523 :
非通知さん:2007/02/06(火) 23:28:37 ID:Lq8NVkxOO
買い増しって機種変更のような手続きですか?
携帯の契約した名義本人じゃなくても買えますか?
524 :
非通知さん:2007/02/06(火) 23:38:03 ID:fgzVq+2h0
525 :
非通知さん:2007/02/06(火) 23:44:16 ID:hx2cfe+I0
>>518 ありがとうございます、そちらに一度書込んでみます。
526 :
非通知さん:2007/02/07(水) 00:30:54 ID:zIMV6UPfO
端末のACアダプターをさす部分のカバーが取れて無くなってしまいました
ショップに持っていけば新しいの付けてもらえますか?
おいくらかかりますか?
527 :
非通知さん:2007/02/07(水) 00:34:15 ID:N0KoHSDgO
528 :
526:2007/02/07(水) 00:35:50 ID:zIMV6UPfO
>527ありがとうございます
明日さっそくショップ行ってきます
529 :
非通知さん:2007/02/07(水) 00:39:31 ID:R0woHyLw0
MOVA端末が壊れたので仕方なく買ったD702iがとてつもなく使いにくいのですが、
買い替えを安く上げるために、新規契約して端末だけ手に入れたら、速攻で解約って有効な手段でしょうか?
あまりこういうことはしたくないんですが、
今日、キーロックしたままカバンに入れていたのに、勝手にテレビ電話をかけていたので、
我慢の限界に達しました・・・。
530 :
非通知さん:2007/02/07(水) 00:47:16 ID:wDlQwQn00
531 :
非通知さん:2007/02/07(水) 02:50:05 ID:PZhgX/+G0
仕事用とプライベート用で、同時に2台新規契約したいのですが可能でしょうか?
キャリアによっては、不可能な場合もあると知人に言われました。
532 :
非通知さん:2007/02/07(水) 05:15:16 ID:XgDkzITy0
533 :
非通知さん:2007/02/07(水) 10:39:50 ID:Fck8KOprO
質問です。
ドコモに非通知でかけ、向こうが非通知拒否していた場合、ちゃんと音声案内ながれますか?(番号を通知しておかけなおしくださいみたいな。)
それともツー…ツー…ってなるんでしょうか?
教えてください。
534 :
非通知さん:2007/02/07(水) 10:47:00 ID:N0KoHSDgO
535 :
非通知さん:2007/02/07(水) 10:50:25 ID:Fck8KOprO
>>534 ありがとうございました。
ではツーツーってのは単に話し中てことですよね(´・ω・`)?
536 :
非通知さん:2007/02/07(水) 11:05:30 ID:N5dVwUxv0
>>535 端末で拒否ってたら話中音だぞ
つか、携帯にかけて話中音なら拒否の方が可能性は高い
キャッチ付けて無くても、留守電や転送が設定されてればまず話中音にはならないからね
537 :
非通知さん:2007/02/07(水) 11:15:06 ID:Fck8KOprO
>>536 なるほろ。ご丁寧にありがとうございました(^ω^)
538 :
531:2007/02/07(水) 11:17:39 ID:MLOaFsn3O
539 :
非通知さん:2007/02/07(水) 11:33:48 ID:eN4OlPGk0
すみません、Docomoの携帯に送ったメールを相手が開いたかどうかを無料で確認出来る方法はないですか?
540 :
非通知さん:2007/02/07(水) 11:45:14 ID:X3Gnu/DuO
541 :
非通知さん:2007/02/07(水) 12:17:49 ID:tOEENz730
今F901ic使ってる
そろそろ新しいのに変えようと、もうちょっとしたら携帯Shop行く予定なんだが
今はどのFOMAがオススメですか?
542 :
非通知さん:2007/02/07(水) 12:21:21 ID:tOEENz730
テンプレ読み忘れてレスしてしまた
機種交換相談スレいってくる
543 :
非通知さん:2007/02/07(水) 14:45:24 ID:gvzxBIkmO
903isが発売される時期はいつ頃ですか?
544 :
非通知さん:2007/02/07(水) 14:46:17 ID:dzN5FzZW0
545 :
非通知さん:2007/02/07(水) 14:49:06 ID:gvzxBIkmO
去年のように春には発売されないってコトですか?
546 :
非通知さん:2007/02/07(水) 14:54:25 ID:GiApfHyj0
547 :
非通知さん:2007/02/07(水) 15:40:22 ID:gN9y/j+j0
903isシリーズは発売しないはずでは?
548 :
非通知さん:2007/02/07(水) 15:44:38 ID:cuo0y09CO
549 :
非通知さん:2007/02/07(水) 17:08:21 ID:XNrQtQuD0
FOMAを私名義で契約しています
父を使用者としてファミ割ワイドのプランにしています
この携帯を機種変更(買い増し)する場合
父だけの来店or私だけの来店どちらで出来ますか?
(少し離れた所に住んでるので同時に来店するのが難しいので)
550 :
非通知さん:2007/02/07(水) 17:16:37 ID:XgDkzITy0
551 :
非通知さん:2007/02/07(水) 20:18:38 ID:DOROalnG0
552 :
1/2:2007/02/07(水) 20:57:49 ID:DGJd5i8cO
長文スマソ
FOMAを同一名義で2台所有します。
1台目は機種変更(買い増し)
2台目は新規契約です
1台目のFOMAカードを【1】
2台目のFOMAカードを【2】
と表します。
【例】
(1)初期
N902iS【1】
↓
(2)買い増し
N902iS→SH903i【1】
↓
(3)新規契約
N902iS
SH903i【1】
F903iX【2】
↓
(4)オクで白ロム購入
N902iS
SH903i【1】
F903iX【2】
D903iTV
(続きます)
553 :
非通知さん:2007/02/07(水) 21:07:08 ID:k4y5st8k0
>>552 なんか焦らされると気になるw
どーせしょーがない事なんだろうけど。
554 :
非通知さん:2007/02/07(水) 21:16:54 ID:7wtQpoML0
禿から脱北したいんだけど親がドコモなんでドコモにしようかと思うんだけど
親の契約見たら旧プランでファミ割も使ってないんだけど
親の契約いじらなくても自分にファミ割って使えるの?
555 :
非通知さん:2007/02/07(水) 21:34:37 ID:WKPFlwfx0
N901is使いの友人に携帯動画変換君で作った動画(MOL***.3GP)を
プレゼントしたいのですが、パソコンから
メール添付で送れますか?
データーサイズは7.29MBです。
WEB上にアップしてURLを伝えてダウンロードしてもらうのがベターですか?
556 :
非通知さん:2007/02/07(水) 21:38:29 ID:mnMqYFKQP
無理
557 :
非通知さん:2007/02/07(水) 21:39:52 ID:N0KoHSDgO
>>555 そのサイズを再生出来る機種は存在しない
558 :
非通知さん:2007/02/07(水) 21:42:35 ID:WKPFlwfx0
>
>>556 >
>>557 即レスありがとうございます。
俺のケータイ(F901is)では普通に200MBでも400MBでも再生できるけど
添付ファイルで送ったりダウンロードしたものはだめってことかな?
パソコンからminiSDカードに直接保存じゃないとむり?
559 :
2/2:2007/02/07(水) 21:49:20 ID:DGJd5i8cO
規制に引っ掛かってしもたorz
>>552の続き
この場合【2】をN902iSに挿して使おうとすると、【1】で落とした画像やiアプリに制限がかかっていて使えませんよね?
[質問1]
N902iS【2】で制限を解除することは可能か?
[質問2]
白ロムD903iTVを【1】【2】を自由に差し替えて、制限なしで使うことは可能か?
知恵をお菓子下さいませ・・・。
560 :
非通知さん:2007/02/07(水) 21:59:33 ID:L/xOZKb90
>>552 結局何がしたいのか簡潔に書いてくれればいいのにな。
>>554 今現在家族で1回線しか契約がないならファミ割入ってないのは当然だ。
親の契約はそのままでファミ割に入れるよ。
561 :
非通知さん:2007/02/07(水) 22:24:02 ID:lS6HlhocO
>>559 答:普通に店で買え貧乏人
お前の様な奴がいるから手続きがいちいち面倒に(ry
562 :
非通知さん:2007/02/07(水) 22:53:18 ID:7wtQpoML0
確認し直したらファミ割入ってたんで
>>554はなかったことに
563 :
非通知さん:2007/02/07(水) 23:10:51 ID:0OIEP82UO
プレミア入ってて二年以上使ってると電池がもらえるらしいんですが、DSにいけばすぐもらえますか?
ちなみにP900iなんですが・・・
564 :
非通知さん:2007/02/07(水) 23:14:10 ID:B4IiRrxiO
DCMXっての使えるようにしたんだけど、イマイチ使い方が解りません。
詳しい方教えていただけませんか?
端末はSH902iSです
565 :
非通知さん:2007/02/07(水) 23:33:11 ID:N0KoHSDgO
>>563 行ってもその場では貰えない。
後日郵送で届く
566 :
非通知さん:2007/02/07(水) 23:38:50 ID:0OIEP82UO
>>565 ありがとう。
一つ聞き忘れてしまったんですが、必ずDSへ行かないと行けないんでしょうか?
567 :
非通知さん:2007/02/07(水) 23:47:11 ID:N0KoHSDgO
>>566 そうプレミアクラブのサイトに書いてありますが?
568 :
非通知さん:2007/02/08(木) 00:20:10 ID:oDirBvuGO
docomoからsoftbankにメール返信しようとしたら、「相手先ホストの都合により送信できませんでした」ってなるのですが‥。orz
これってセンターの問題なのか、相手の問題なのかわかる人いますか?
569 :
非通知さん:2007/02/08(木) 00:28:45 ID:UuPoddd20
>>564 何がわからないのかわからない。
DS行って、DCMXのパンフもらうなりすれば。
>>568 相手先って書いてある。
570 :
非通知さん:2007/02/08(木) 00:34:16 ID:oDirBvuGO
571 :
非通知さん:2007/02/08(木) 00:41:25 ID:3b0uwf1+0
>>570 そうでしょ。ドメイン拒否とかただ単にオマイがその相手から嫌われているだけとかw
572 :
非通知さん:2007/02/08(木) 02:15:43 ID:OmGSLzRJO
>>570 ソフトバンクのメール拒否ではエラーは返ってこない。
そもさも、何故日本語をそのまま理解できないのか?
>>571 嘘で煽って楽しいの?
573 :
非通知さん:2007/02/08(木) 11:04:15 ID:Zct3mdX/O
iモードの回線は送受信を同時に出来るんでしょうか?
それとも送信と受信を交互に行ってるんでしょうか。
574 :
非通知さん:2007/02/08(木) 11:10:57 ID:lxQZDa7x0
FOMAで買い増ししたら、P901iTVが想像以上に使いづらくてガッカリ。
で、使用期間2〜3ヶ月で今後発売予定のSH903iTVに機種変したいんですけど、
10ヶ月未満って1万円upって噂は本当ですか?
定価よりも高額になっちゃうんでしょうか?
575 :
非通知さん:2007/02/08(木) 11:18:44 ID:vgVwWL9TO
>>574 定価より高くなることは有り得ない。
定価は大体90Xシリーズで5〜7万ぐらい。
新規購入時や10ヶ月以上買い増し時に比べると、割引が下がるので
結果として高くなる。
576 :
非通知さん:2007/02/08(木) 11:54:42 ID:8yMUwCwh0
>>573 通信方式自体は一般人向けでは今どき半二重は使わないだろうから、
全二重だと思うが・・・
577 :
非通知さん:2007/02/08(木) 12:13:01 ID:nyE2buv00
P901iを1年ぐらい使ってて、電池の持ちが悪くなってきたので
この前ドコモショップに行って、新しいの買ったんですが
(正確にはポイントが溜まっていたので、それで交換してもらったのですが)
その事を友人に話したら、不具合か何かがあったから
無料で交換してくれたのに、もったいないことしたねと言われました
これが事実なら、ドコモショップにいって
ポイント返してもらって、無料交換扱いにしたいのですが実際に出来るのでしょうか?
また、この話は本当なのでしょうか?
578 :
非通知さん:2007/02/08(木) 12:15:34 ID:m6foL9EHO
>>577 電池が一年ぐらいで持ちが悪くなるのは極めて正常ですがな。
579 :
非通知さん:2007/02/08(木) 12:16:24 ID:uGdcd2SIO
901iCを使っているんだが、昨日から自宅でケータイを閉じたままだと圏外になっている。開くと3本入るんだが。以前は圏外になる事なかったのだが。
なぜか分かりますか?
やっぱりもう寿命ですかね?
580 :
非通知さん:2007/02/08(木) 12:20:08 ID:nyE2buv00
>>578 そうなんですが、友人曰く
電池パックの不具合だから交換してもらえるはずだと言っていたので・・
P901iは対象の製品じゃないんですかね?
581 :
非通知さん:2007/02/08(木) 12:23:37 ID:k1WsaNSY0
>>573 仕様は全二重だろうけど、ハンドシェークすると半二重でしかできない。
でもそれを知ってどうするの?
582 :
非通知さん:2007/02/08(木) 12:24:31 ID:6dTu4/VQ0
>>580 電池の持ちが悪くなるのは普通
貴方が今までに使ってきた携帯はもちが
悪くならなかったのですか?
確かに不具合が出ている電池パックはあります
でもそれは電池パックがパンパンに膨れている物だけです
全てが対象ではありません
583 :
非通知さん:2007/02/08(木) 12:55:35 ID:Lbq677q1O
2年以上使ってる携帯のバックライトが黄ばんできました
故障ではありませんが新しいバックライトに交換することは可能ですか?
584 :
非通知さん:2007/02/08(木) 13:24:15 ID:EMpAwcioO
パケット通信料は判るんですけど、デジタル通信料は、どんな時に発生しますか?
585 :
非通知さん:2007/02/08(木) 13:30:34 ID:7yy6lbVP0
>>584 FOMAテレビ電話通信料、FOMA64Kデータ通信料など
586 :
非通知さん:2007/02/08(木) 13:30:52 ID:ovlzKAApO
587 :
非通知さん:2007/02/08(木) 13:35:00 ID:7yy6lbVP0
588 :
非通知さん:2007/02/08(木) 13:36:14 ID:crjMXOJK0
>>583 故障でないと無理。有償なら対応してもらえるかも。
589 :
非通知さん:2007/02/08(木) 14:13:31 ID:n42N45EK0
DCMXだけ暗証番号エラーになるorz
590 :
非通知さん:2007/02/08(木) 14:41:07 ID:Lbq677q1O
自分の地域がワンセグ対応かどうか調べることが出来るサイトはありますか?
591 :
非通知さん:2007/02/08(木) 14:47:13 ID:RxWtBU9W0
592 :
非通知さん:2007/02/08(木) 14:47:33 ID:m6foL9EHO
593 :
非通知さん:2007/02/08(木) 15:01:56 ID:ldw8rVXV0
名義変更したいんですけど、どのくらい時間かかりますか?
594 :
非通知さん:2007/02/08(木) 15:06:16 ID:gx9zBWi2O
595 :
非通知さん:2007/02/08(木) 15:13:06 ID:7kMGH2N10
596 :
非通知さん:2007/02/08(木) 16:34:32 ID:lGmQTrjk0
現在契約8年目の家族割引加入の回線なのですが、
しばらく使わないので眠らせておきたいのですが、
それは利用停止をするのでしょうか?
それとも月額いくらか払って番号だけ保持する形でしょうか?
眠らせていて再開した場合利用年数はどうなりますか?
また1からでしょうか?
それとも眠らせる前の利用年数でしょうか?
それとも眠らせていた期間も利用年数に入るのでしょうか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いいたします。
597 :
非通知さん:2007/02/08(木) 16:48:00 ID:i3UjwCsGP
>>596 眠らせておきたいなら、毎月月額料金を払うしかない。
598 :
非通知さん:2007/02/08(木) 16:57:20 ID:vxplkx0hO
機種変更する場合、一日でその場でできましたっけ?
それとも一晩あけないとだめでしたでしょうか。
599 :
非通知さん:2007/02/08(木) 17:05:43 ID:m6foL9EHO
600 :
非通知さん:2007/02/08(木) 17:28:21 ID:vxplkx0hO
>>599 ありがとうございます。
確か家電量販店やドコモモールみたいなところは一晩かかった気がするんですが…
ドコモショップだと大体その場でできますよね
601 :
400:2007/02/08(木) 17:58:47 ID:Rbc/ZV880
パソコンでiモードを使える(見れる)ソフトってないでしょうか?
あったら是非教えていただきたいのですが・・・;
602 :
非通知さん:2007/02/08(木) 18:39:22 ID:e4zpH8190
>>601 もっとちゃんと説明してみ、たぶん質問そのものが間違ってるだろうな
603 :
非通知さん:2007/02/08(木) 18:39:55 ID:8yMUwCwh0
604 :
非通知さん:2007/02/08(木) 19:04:33 ID:iuTT+Vvc0
605 :
非通知さん:2007/02/08(木) 19:06:58 ID:rzU9Qa210
>>601 iモードは携帯から繋ぐからiモードなんですよ…
606 :
非通知さん:2007/02/08(木) 19:49:06 ID:RsOvLbzn0
>>601 携帯向け勝手サイトをパソコンで見るだけなら
Firefoxの拡張で見れる場合もある。
ただし、公式サイトはキャリアに関係なく見れないよ。
607 :
601:2007/02/08(木) 20:18:38 ID:Rbc/ZV880
608 :
非通知さん:2007/02/08(木) 20:40:38 ID:ozcvyPkrO
充電器を買おうと思うんですが、これからしばらくは先電圧?って変わりませんよね?
609 :
非通知さん:2007/02/08(木) 20:47:45 ID:x8bdA6190
610 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:12:10 ID:w4TbE0ah0
611 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:17:30 ID:q9btX79/0
612 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:18:27 ID:GYc2j1cJ0
1年前にFOMA(仮で端末A)を新規契約して同時にプレミアクラブに入会しました。
最近友人からFOMA端末Bをもらったので、DSで端末Bに機種変更した方がいいのか
端末Aの契約のままFOMAカードを入れ換えて使う方がいいのか迷っています。
そこで質問なのですが、
・”持ち込み機種変の場合は端末利用期間は変わらない”とありますが、
仮に端末Bに機種変した場合、2年利用での電池パック無料サービスは
機種変の日から2年間と計算するんですか?それとも端末Aの契約日からですか?
また、もらえる電池はどちらの端末のものになりますか?
・プレミアクラブの3年保証を端末Bに適用しようと思ったら機種変は必須ですか?
613 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:20:13 ID:HZXhOcML0
905i、ワンセグ+ハイスピード標準搭載イイネ。
614 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:37:47 ID:m6foL9EHO
>>612 FOMA同志の持ち込み機種変更は存在しません。
なぜならばFOMAカードを自分で差し替えるだけだからです。
関連質問はそれから類推してください。
615 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:44:37 ID:9+aULWaR0
パケホって何パケット使えば元が取れるんでしょうか?
616 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:50:24 ID:GYc2j1cJ0
>>614 機種変しなくても端末Bの電池や3年保証が受けられるという事ですか?
617 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:50:54 ID:3WpeZEnJ0
>>612 FOMA→FOMAはDSで機種変更の手続きをする必要がない。
自分でFOMAカードを入れ換えるだけ。
端末利用期間はリセットされない。
Aの端末を購入した日から2年経てばAの電池パックがもらえる。
Bの端末を2年使用してもBの電池パックはもらえない。
618 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:52:11 ID:m6foL9EHO
>>615 1パケット=0.2円
後は自分で計算しろ
619 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:54:06 ID:GYc2j1cJ0
>>617 端末Bの電池や3年保証を受けるためにはどうしたらいいでしょうか?
620 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:58:40 ID:m6foL9EHO
>>619 端末Bと同じ機種を買い増ししてください
621 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:59:40 ID:q9btX79/0
>>619 3年保証はDSで保証対象登録をすればOK
無料バッテリーは2年以上”同一”の電話機を継続して利用する事が条件なので
2年未満で登録端末を変更したらA端末は対象外になる。
B端末は登録した日から2年以上継続使用しなければバッテリーは貰えない。
622 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:03:58 ID:9+aULWaR0
623 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:05:14 ID:8yMUwCwh0
>>619 精密機械は衝撃を受けただけで外装は何ともなくても
内部が故障することがある。
正規のショップ・代理店等で売ってるものなら
特定のルートで運んだ商品に不具合が多発すれば
そのルートを特定して改善できるけど
オクの中古のような、輸送経路を特定できない端末の
延長保証なんて改善のしようがないから保証する訳ないべな。
624 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:16:30 ID:Gm4ELOYI0
毎月通話料0〜50円くらいです。
無料通話分も毎月8割程残って次月に繰り越しています。
電話帳登録も親と家だけです。
そんな私が現在のmovaからfomaに変更しようと思っています。
DSに変更に行った時、上記の様な情報はショップの店員にバレますか?
データ移行時に見られたりしますか?
携帯使ってないのに新しいのにするのかよwとか思われそうで心配です。
625 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:18:51 ID:8yMUwCwh0
626 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:21:35 ID:GYc2j1cJ0
>>620>>621 分かりました。端末Bは保証書があるので、
とりあえずDS行って登録してきます。
ありがとうございました。
627 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:25:50 ID:EgMcwYlrO
パケホーダイ・フルってのが出る見たいですが、
ただのパケホーダイの方は今までと内容が変わったりはせず、そのままなんですか?
それとも今まで対応してたのに、対応しなくなる物とかあるんですか?
628 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:27:23 ID:Gm4ELOYI0
>>625 買いに行った時に店員にデータや利用状況を見られるのかどうかを教えて頂きたいです。
629 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:28:25 ID:UuPoddd20
630 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:30:20 ID:4JQa76iH0
>>628 普通に見えてるよ。
ただ、感想も何もないだけ
仕事だからねぇ。
当たり前じゃないかw
631 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:30:54 ID:cPvxD7u30
>>628 普通に見えてるよ。
ただ、感想も何もないだけ
仕事だからねぇ。
当たり前じゃないかw
632 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:32:28 ID:x8bdA6190
>>628 DSの店員なんてほとんどが人間の屑だから、心配すること無いよ
633 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:35:53 ID:i3UjwCsGP
>>628 携帯のデータは、すべて店員のお姉ちゃんに見られます。
634 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:38:22 ID:Gm4ELOYI0
>>630>>632>>633 どうもありがとうございます。やっぱり見られてしまうものなんですね。
いくつか適当に電話番号入れてもって行くことにします。。
635 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:40:56 ID:TeM3MHMD0
今度ドコモの携帯を買おうと思っているんですが、
最初の契約で2台同時に購入することは可能ですか?
なんかドコモのホームページで必要な費用の項目で
「一定期間内に複数契約(当社の定める契約回線数以上)お申込みになる方」
と記載があったのですが、料金が別にかかるのでしょうか?
636 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:46:05 ID:UuPoddd20
>>635 預託金を要求されることがあるけど、2台ならフツー大丈夫。
637 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:54:42 ID:qrVhYR6e0
>>627 今までパケホ対象外だったフルブラウザも対象になる代わりに基本料が高い
638 :
非通知さん:2007/02/08(木) 23:56:28 ID:TeM3MHMD0
>>636 どうもありがとうございます。
ファミリー割引と新いちねん割引に入ろうと思ってるんですが、
契約した月は「新いちねん割引」の日割り料金で、
翌月から「ファミリー割引+新いちねん割引」の料金ということで
あっていますでしょうか?
639 :
非通知さん:2007/02/09(金) 00:00:52 ID:EgMcwYlrO
>>637 パケホーダイは今までと変わらずでOK?
640 :
非通知さん:2007/02/09(金) 00:10:06 ID:MgHCLiUO0
同じ機種を2年以上使っていると新しい電池もらえると今日知りました。
ドコモプレミアムの会員では無いのですが、
ショップに行ってその場でプレミアムに申し込んで、電池もらえたりするのでしょうか?
親の携帯分なのでネット上で今申し込んでおく、という事が出来ません。
641 :
非通知さん:2007/02/09(金) 00:42:30 ID:A7KjeKVAO
>>640 親の携帯なら、お前がどうこうすることはできないが?
642 :
非通知さん:2007/02/09(金) 00:54:02 ID:MgHCLiUO0
>>640 できないのですか?
親の身分証持って行って、機種変等したりした事あります。
当日私が親の身分証持って行って(必要なら携帯も)プレミアムに申し込んで、
電池パックも貰いたいんですが、出来ますか?
643 :
非通知さん:2007/02/09(金) 01:38:18 ID:zudtnbzhO
そもそもドコモプレミアムなどという名前のサービスは存在しない
644 :
非通知さん:2007/02/09(金) 02:03:41 ID:MgHCLiUO0
失礼しましたドコモプレミアです、でも間違えてても何をさしてるかってわかりますよね…。
ご存知の方に教えて頂きたいのです。。
645 :
非通知さん:2007/02/09(金) 02:30:08 ID:A7KjeKVAO
>>642 原則的な回答をすると、それでは出来ない。
以上
646 :
非通知さん:2007/02/09(金) 02:34:59 ID:evg/dF5BO
>>644 親の身分証、あなたの身分証、一応携帯、あと念のため委任状もあれば
大丈夫じゃないかな。
委任状は公式サイトからもDLできる。
「ドコモ 委任状」で検索してプリントする。
647 :
非通知さん:2007/02/09(金) 03:24:55 ID:MgHCLiUO0
648 :
非通知さん:2007/02/09(金) 12:16:16 ID:53OZWN170
>>622 違うよ
2万パケットだと、パッケットパック10といちねん割引とかで割引の効く料金プランの変更で無料通信を増やす方が安いよ
649 :
非通知さん:2007/02/09(金) 13:41:49 ID:k6VNPtV+O
よろしくお願いします
今の携帯電話を買った店以外で機種を変更したいのですが、できますか?
また、未成年だとそういった登録は親の認証とか必要になりますか?
650 :
非通知さん:2007/02/09(金) 13:56:55 ID:s7e88awY0
>>649 機種変更はドコモ取扱店なら何処でもできる
機種変更する携帯の名義は誰?
自分なら未成年であっても出来る
親の場合は委任状が必要
651 :
非通知さん:2007/02/09(金) 13:57:48 ID:PvkxjC370
データリンクソフトやUSBドライバーがWindowsVistaで使えてる人いますか?
P902iですが、他の機種の情報でも結構です。
652 :
非通知さん:2007/02/09(金) 14:04:40 ID:XK1Xhy3WO
買い増しを考えているのですが、今まで使っていた携帯を貰って帰っておけばFOMAカードの差し換えによっていつでも使い分けできるという事なのでしょうか?
653 :
非通知さん:2007/02/09(金) 14:08:10 ID:oypbDYYg0
654 :
非通知さん:2007/02/09(金) 14:21:29 ID:53OZWN170
>>648 新料金プランでの無料通信を全部使った状態とした場合
78000パケットで、パケットパック30がパケホーダイとが同額になります
655 :
非通知さん:2007/02/09(金) 14:42:04 ID:k6VNPtV+O
>>650 ありがとうございます
名義は僕ですが、それなら大丈夫みたいですね
656 :
非通知さん:2007/02/09(金) 15:15:41 ID:3qSjhquCO
プロソリッドUっていつ発売されたんだっけ?
657 :
非通知さん:2007/02/09(金) 15:21:03 ID:oypbDYYg0
658 :
非通知さん:2007/02/09(金) 16:27:32 ID:MYMR5LGHO
二年以上で電池無料て電話したら郵送してくれる?
店までとりにいかなきゃだめ?
659 :
非通知さん:2007/02/09(金) 16:32:09 ID:RFc3Q+UUO
660 :
非通知さん:2007/02/09(金) 16:48:55 ID:8rFPS7Cn0
661 :
非通知さん:2007/02/09(金) 16:51:19 ID:bqvVTGuO0
未成年なんだがフォーマからフォーマの買い増しのとき親の同意書いる?
必要なのは新規のときだけ?
662 :
非通知さん:2007/02/09(金) 16:51:47 ID:3u4NKJQbQ
>>658 地域各社によって違うかもしれませんが、関西は客センに電話で申し込める。
地域各社に関係なく、電池パックは郵送されます。
663 :
非通知さん:2007/02/09(金) 17:06:05 ID:s7e88awY0
>>661 スレ読めない奴は(・∀・)オチャノンデカエレ!!
664 :
非通知さん:2007/02/09(金) 18:01:45 ID:MYMR5LGHO
>>662 二年たつ直前に電話したらちょうど二年目にとどく?
それとも二年たたないと電話したらダメ?
665 :
非通知さん:2007/02/09(金) 18:10:06 ID:dwq/QsLwP
666 :
非通知さん:2007/02/09(金) 18:28:45 ID:6KTa857u0
現在使っている携帯の調子が悪く、できればすぐにでも買い換えたいのですが
まだ10ヶ月しか経っておらず(九州は12ヶ月から)、買い増しができません。
もし仮にオークションなどで白ロムを購入して使い続け、次に機種変更をする際には
今使っているものにFOMAカードを差し込んで持っていけば問題はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
667 :
非通知さん:2007/02/09(金) 18:30:22 ID:8rFPS7Cn0
668 :
非通知さん:2007/02/09(金) 18:37:41 ID:6KTa857u0
>>667 丁度欲しいと思う携帯が出てどうせならそっちの方がいいなと思ったんですが・・・
669 :
非通知さん:2007/02/09(金) 18:41:47 ID:iIAbiyeoO
>>668 このスレでもアタマから読めば同じ質問と回答が何度も出てるよ
670 :
非通知さん:2007/02/09(金) 20:56:16 ID:6/FACQSs0
質問です。
迷惑メール対策でインターネットからのメールの受信拒否にしてるんですが、
なぜか受信してしまいます。
指定受信は、なにもしていないのでおかしいと思うのですが・・・。
機種はM702isです。機種って関係あるんですかね?
671 :
非通知さん:2007/02/09(金) 21:08:15 ID:bXWTZbX6O
パケ放題に入っていれば2chにガンガンアクセスしてもOKなんでしょうか?
PCが故障して当分携帯に頼らなければならなくなり
パケ代が心配なんですが…。どなたか教えて下さい
672 :
非通知さん:2007/02/09(金) 21:13:22 ID:bXWTZbX6O
PCが故障してしまい当分の間携帯から2chを見ようと思うんですが
パケ放題に加入してれば使い放題なんですよね?パケ代やばい事になりませんか?
詳しい方教えて下さい
673 :
非通知さん:2007/02/09(金) 21:16:48 ID:i95NqNQb0
>>670 まぁもう一度設定を一から見直して。
>>672-673 連書きするくらい暇とパケ代に余裕があるなら、テンプレくらい読んではどうか。
674 :
非通知さん:2007/02/09(金) 21:17:41 ID:bXWTZbX6O
二重カキコすみません…
675 :
非通知さん:2007/02/09(金) 21:19:54 ID:Q3KqeL930
>>672 フルブラウザで見なきゃ大丈夫。
あと、パケホーダイは申込翌月からの適用もしくは、申込日からの適用で料金は1カ月分
だから気をつけろ。
676 :
非通知さん:2007/02/09(金) 21:27:18 ID:FRMBagAEO
ドコモで受信拒否した相手からメールが着たら、自動削除になるのですか?
それとも相手の名前やメッセージは普通に表示されてメールが着た事を確認出来るのですか?
又、送信者の立場として拒否されてた場合、エラーメールが返ってくるのですか?
677 :
非通知さん:2007/02/09(金) 21:52:55 ID:A7KjeKVAO
678 :
非通知さん:2007/02/09(金) 22:04:53 ID:FRMBagAEO
>>677 回答ありがとうございますm(_ _)m
自分はソフトバンクで、ドコモの方に何のエラー?もなくメールを送信出来てるんですが、これは拒否されている可能性はないということですか?
679 :
非通知さん:2007/02/09(金) 22:09:13 ID:A7KjeKVAO
>>678 何度言えば分かるんだ?
ドコモの受信拒否はサーバーでUターン。以上。
ただし、「拒否されてないけど無視されている」という可能性はある。
つか、そんな心配するってことは心当たりがあんだろ?無視されてんだよwww
680 :
非通知さん:2007/02/09(金) 22:16:00 ID:FRMBagAEO
>>679さん
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
2度質問してしまいすいませんでしたm(_ _)m
681 :
非通知さん:2007/02/09(金) 22:28:41 ID:vc+AcjBg0
>>680 受信したのか拒否されたのか分からんのはauだけ
682 :
非通知さん:2007/02/09(金) 22:37:08 ID:A7KjeKVAO
683 :
非通知さん:2007/02/09(金) 23:02:19 ID:d048Fh4Z0
N902iを水道に落として壊してしまったんですけど
前に使ってたN900iにFOMAカード入れて
明日修理に出すまでの代用品として使うことは出来ますか?
684 :
非通知さん:2007/02/09(金) 23:07:18 ID:d048Fh4Z0
あと、もし修理出してデータ移してもらえることになったら
ハメ撮り画像とかも見られちゃうってことですか?><
685 :
非通知さん:2007/02/09(金) 23:11:54 ID:xOSGdoh40
686 :
非通知さん:2007/02/09(金) 23:12:25 ID:lhs+SnCh0
フォーマ同士で電話帳の移行したいんだけど
ドコモショップにいかなくてもできるの?
687 :
非通知さん:2007/02/09(金) 23:15:25 ID:b1IBwhgp0
赤外線、SD、色々方法はありますよ
688 :
非通知さん:2007/02/09(金) 23:22:18 ID:d048Fh4Z0
>>685 ありがとうございます。
水に漬かってしまって急いで出して渇いてから電源入れたら
数秒普通に動いてその後背面ディスプレーがフリーズして
メインディスプレイは水が入って真っ暗になってしまいました。
電池パックの裏の水に濡れたかチェックするような部分は反応してなかったんですけど
無償で交換してもらえるような言い訳は無いですか?
689 :
非通知さん:2007/02/09(金) 23:25:30 ID:7gx1Kdip0
>>688 水没反応のシールは1箇所ではありません
690 :
非通知さん:2007/02/09(金) 23:32:45 ID:RFc3Q+UUO
>>686 おまえの目の前にあるそれはなんだ?
データリンクソフト使え
691 :
非通知さん:2007/02/09(金) 23:40:04 ID:dwq/QsLwP
692 :
非通知さん:2007/02/09(金) 23:46:35 ID:M/sakYoK0
まぁ、水没は修理受付すらしてもらえないけどな
693 :
非通知さん:2007/02/09(金) 23:51:34 ID:uqCYlZCeO
なぜドコモはどんなサイズでも写真一枚しかメールに添付できないんですか?
694 :
非通知さん:2007/02/09(金) 23:51:54 ID:A7KjeKVAO
>>688 つまり、半分以上食い終わったラーメンをこぼしてしまい、勿体無いから何とか無料で作り直させる方法を教えてほしい…と。
この店じゃ客にゴキブリ食わせんのか?
とか言ってみたら?w
695 :
非通知さん:2007/02/10(土) 00:20:00 ID:GbgAzclf0
>>689 残念です。
携帯を水没させて
>>688のようになったらデータが生きてる可能性はなんパーくらいですか?
696 :
非通知さん:2007/02/10(土) 00:36:29 ID:m5yt9VB0O
ちょっと質問!(けっこうピンチ)
携帯からどの番号にかけたかってのは
電話会社に通話記録とか開示してもらえば
わかるんだと思うんだけど、
どこからかかったかも調べられるの?
697 :
非通知さん:2007/02/10(土) 00:39:39 ID:vkoMmRMZO
>>696 もちろん。
いつかかって着たかもわかる
698 :
非通知さん:2007/02/10(土) 00:45:36 ID:m5yt9VB0O
>>697 ありがと。
そうか〜、やっぱりそうか。
ちなみにさ、通話記録って本人以外でも開示してもらえちゃうものなの?
699 :
非通知さん:2007/02/10(土) 00:50:06 ID:m5yt9VB0O
あともうひとつごめん。
非通知でかけた場合は、
通話記録も非通知で残る?
番号わかんない?
700 :
非通知さん:2007/02/10(土) 00:58:49 ID:A9Fw2wQv0
>>699 普通は、「非通知希望の090-****-####と分かる」
当然ながら、どの携帯キャリアなのかも分かる。
さらに調べれば、利用した基地局や大よその位置も分かる。
ユーザーには、「非通知」と出てるだけ。
それは、どの携帯キャリアでも同じ事。
701 :
非通知さん:2007/02/10(土) 01:10:13 ID:5ie4YaTe0
電源入れたまま逃亡してる場合、大体の逃亡ルートも読める。
今、こうしてアクセスした時点で位置は把握されてる可能性もある
開示は、当局から開示請求があった場合などは遠慮なく開示するし
むろん、盗聴もされる。
何をしたのか知らんが、さっさと自首した方がいいぞ。
702 :
非通知さん:2007/02/10(土) 01:22:17 ID:JH6NrO3p0
念の為に、通報しときました。
703 :
非通知さん:2007/02/10(土) 01:26:45 ID:cxraTphA0
ドコモの春のキャンペーンっていつ頃始まりますか?
704 :
非通知さん:2007/02/10(土) 01:30:30 ID:FmImvB9fO
>>703 大体のショップや量販店は10時開店だから10時頃からだろう。
705 :
非通知さん:2007/02/10(土) 01:58:59 ID:m5yt9VB0O
>>701 何もしてないって。
相方の通話記録調べたいんだけど、
どうすればどこまでわかるのか知りたくて。
もちろん正当な方法で調べようと
思ってるけど、当局とか本人以外は無理だよね。
ありがとう。
706 :
非通知さん:2007/02/10(土) 02:03:35 ID:LehNqb1P0
めげずに頑張れw
707 :
非通知さん:2007/02/10(土) 02:09:10 ID:g/mkx465O
めげずに
ってのは同調できるが、
頑張れ
と言われても、がんばりようがないだろw
708 :
非通知さん:2007/02/10(土) 02:27:58 ID:YNjHgOVS0
今P900i。D903iTVかSH903iTVが欲しいと思っていたが、
ドコモは905でやっと今のAUに追いつくような感じじゃない?
ドコモを10年使ってるけど、この差は大きすぎる気がする。
みんなはなんでドコモなの?
709 :
非通知さん:2007/02/10(土) 02:39:44 ID:cOAbPSTf0
おれ、9年使ったけど来月をもってDocomoやめます。ノシ
710 :
非通知さん:2007/02/10(土) 02:44:16 ID:dLhLhwvs0
成り済ましネガキャンしに質問スレなんか来なくていい
巣に帰るか、TCAでも行ってなさい。
711 :
非通知さん:2007/02/10(土) 02:55:19 ID:tKVPzqBX0
メール機能を重視してのSH902iからの買い増しを考えてます(`・ω・´)
とくに英数カナ変換、レスポンス、ユーザ辞書・DL辞書の使いやすさ、
絵文字入力のしやすさ、絵文字使用履歴表示&入力、などを
トータルに見た場合、どの機種が一番でしょうか?
712 :
非通知さん:2007/02/10(土) 03:03:44 ID:GXgHqTMm0
713 :
非通知さん:2007/02/10(土) 03:09:03 ID:uIX6mVAx0
714 :
非通知さん:2007/02/10(土) 03:37:39 ID:g/mkx465O
715 :
非通知さん:2007/02/10(土) 04:44:37 ID:iTUEifw20
auからドコモに買い換えてしまった
こんな自分が恥ずかしい
なんで糞であることに気が付かなかったんだろう
716 :
非通知さん:2007/02/10(土) 04:47:50 ID:J7yzoqwH0
>>695 中に水分が残ったまま電源入れたら回路がショートしてデータが消える可能性もある。
水没したら、絶対に角電源を入れずバッテリーを抜き、徹底的に水分を取り除く(乾かす)
実際こ、れしか内部データを救いたいなら電源は絶対に入れない事。
717 :
716:2007/02/10(土) 04:59:48 ID:J7yzoqwH0
深夜だから何か文章が変ですねw
〜修正〜
中に水分が残ったまま電源入れたら回路がショートしてデータが消える可能性は高い。
※パーセンテージの問題ではなく可能性は0%か100%と考えた方が良い
水没したら、絶対に電源を入れずバッテリーを抜き、徹底的に水分を取り除く(乾かす)事
どんな事をしても内部データを救いたいのなら”電源を入れない”と”バッテリーを抜く”
この2点を守る事で限りなくデータ保護を100%に近づける事ができる。
718 :
非通知さん:2007/02/10(土) 05:08:27 ID:aulI1XLJO
要約すると
>>695 完全に乾かずに電源入れたお前がバカ。そりゃデータ消えても仕方ないわ。
運良くデータ残ってりゃいいなw
ってことか
719 :
716:2007/02/10(土) 05:17:59 ID:J7yzoqwH0
>>718 辛辣な言い方すればそんな感じだけど...別に馬鹿って訳じゃないよ。
ID:aulI1XLJO さんでも十分有り得る事なんだから。
720 :
非通知さん:2007/02/10(土) 05:37:19 ID:zamq5dj1P
水没させる時点でバカだろ
>水に漬かってしまって急いで出して渇いてから電源入れたら
乾いてからって、どれだけ待ったのよ?
乾燥した部屋に半日放置くらいはしてるんだろうな?
つーか渇いてんのかよw
やっぱバカだなwww
721 :
非通知さん:2007/02/10(土) 05:47:10 ID:7mXZ3T1u0
ガイシュツかもしれませんが教えてください。
メーリングリストのメールが僕のケータイにいっさい届かないんですが、
どのように設定すればメーリングリストのメールが受信できるようになるんでしょうか?
現在の設定は、大量送信者メールも未承諾広告メールも受信拒否していません。
722 :
非通知さん:2007/02/10(土) 06:02:19 ID:FP1EDy8n0
機種変更をしたいと思っているのですが家電量販店での変更でのデメリットってなにかありますかね?
値段が一緒なら直営店でもいっかなって思ってたんですけど量販店のほうが安そうだったので。
わかる方おられましたら宜しくお願いいたします。
723 :
非通知さん:2007/02/10(土) 06:33:40 ID:zamq5dj1P
>>721 ヒント1:ドメイン拒否
ヒント2:仲間はずれ
>>722 直営店ってドコモショップのことか?
ほとんどがドコモの直営ではない
量販店も同じだから、好きなほうで買え
724 :
非通知さん:2007/02/10(土) 06:37:05 ID:uIX6mVAx0
>>722 > 159 非通知さん New! 2007/02/10(土) 06:07:35 ID:FP1EDy8n0
機種変更をしたいと思っているのですが家電量販店での変更でのデメリットってなにかありますかね?
値段が一緒なら直営店でもいっかなって思ってたんですけど量販店のほうが安そうだったので。
わかる方おられましたら宜しくお願いいたします。
725 :
非通知さん:2007/02/10(土) 08:32:38 ID:M4OtTUNB0
ドコモの料金って下げても全然会社としてやっていけるんだよね?
(毎年、巨額の黒字)
でも他社つぶすと競争の観点からまずいから 国策で・・・・・
???
726 :
非通知さん:2007/02/10(土) 08:37:21 ID:UYVZPc65O
買ったばかりのSO903iを落としてしまい、液晶が割れてしまいました。
修理に出すと有償ですよね。いくらくらいになるんでしょうか?分かるの方いましたら教えて下さい。
もし、紛失したことにしても有償なんですか?
727 :
非通知さん:2007/02/10(土) 08:45:31 ID:SiKr1VXAO
携帯からイヤホン等を買うサイトには行けますか?
728 :
非通知さん:2007/02/10(土) 08:53:44 ID:ES6ygxAg0
729 :
非通知さん:2007/02/10(土) 09:05:49 ID:aulI1XLJO
730 :
非通知さん:2007/02/10(土) 10:36:34 ID:CTB7e3CbO
絵文字を増やしたいんですが、
機種変更したらその方法が分からなくなってしまいました。
どなたかご存じの方は教えて下さい。
731 :
非通知さん:2007/02/10(土) 11:31:14 ID:4q1fsW7AO
>>713 903iならauみたく写真3枚はいけますか?
ブログの携帯メールから更新とかで1枚しか添付できず悔しい思いしてました
まだ7月に買ったばかりなので機種変は無理ですが
次は903i以降を買います
732 :
非通知さん:2007/02/10(土) 11:57:05 ID:2GGZAsl2O
SH903iに妹が昨日、機種変しました。SDカードが小さいサイズになってましたが、これまでのサイズのSDカードの情報を903iで見る場合はどうすればいいのですか?
又皆さんは、どうされましたか?
733 :
非通知さん:2007/02/10(土) 12:02:52 ID:J7yzoqwH0
>>732 旧端末の内部メモリーにminiSDデータを移動する
旧端末に「microSD+miniSDアダプタ」を刺してカードに移動する。
734 :
非通知さん:2007/02/10(土) 12:08:52 ID:2GGZAsl2O
735 :
非通知さん:2007/02/10(土) 12:33:47 ID:FmImvB9fO
736 :
非通知さん:2007/02/10(土) 13:20:46 ID:g+1nNH/10
ドコモマイショップの登録店舗変更は可能でしょうか?
現在九州居住ですが、当時関西で契約したためマイショップが関西のDSになってます。
以後九州を離れることはないので、可能なら近くのDSに登録を変更したいのですが。
737 :
非通知さん:2007/02/10(土) 13:25:05 ID:GXgHqTMm0
738 :
非通知さん:2007/02/10(土) 13:25:24 ID:mps2n74p0
739 :
非通知さん:2007/02/10(土) 13:31:41 ID:Kzhsi3cLO
>>736 会社が違うから無理。
MNPでドコモ九州にポートインすれば可能。
ただし2000円かかる。
740 :
非通知さん:2007/02/10(土) 13:37:53 ID:g+1nNH/10
>>739 ありがとうございます。
割引等の引継ぎ可否を確認してみます。
741 :
非通知さん:2007/02/10(土) 14:04:25 ID:iROw2Bk6O
>>728 ありがとうございました。先程DSに修理依頼してきました。
おっしゃる通り5千円でできるそうで安心しました。まだ買って10日だったのがかなり痛いですが・・・
742 :
非通知さん:2007/02/10(土) 14:33:51 ID:UcfDwv3k0
D902isってDSで今いくらぐらいですか?
機種変しようと思ってるんですが・・・
743 :
非通知さん:2007/02/10(土) 14:46:06 ID:EXDOXZ090
>>742 DSでも店舗によって価格が違うので一概にいくらとは言えません
744 :
非通知さん:2007/02/10(土) 15:00:27 ID:fniSkaa10
>>725 一見巨額の黒字に見えても、利用者数が多いのをお忘れなく
745 :
非通知さん:2007/02/10(土) 16:13:37 ID:aulI1XLJO
>>739 ドコモの他地域へのMNPは手数料かからん
746 :
非通知さん:2007/02/10(土) 17:07:07 ID:ZBcLBCZRO
母私、父姉、でファミリー組んでるんですが、母姉、父私で組み直す場合いままでのポイントはどうなりますか?
747 :
非通知さん:2007/02/10(土) 17:20:55 ID:rkmHKCEV0
2月2日に携帯買ったんですがドット抜けがありました
先ほど携帯屋に電話したらDocomoショップに聞いてみてって言われたのですが
それでいいのですか?言ったところで交換に応じてくれるのでしょうか?
そこのショップに言いまくられたって感じですか?
748 :
非通知さん:2007/02/10(土) 17:35:37 ID:5O6HETDD0
言いくるめられた?
749 :
非通知さん:2007/02/10(土) 17:50:57 ID:FlNk3hy10
解約した機種って赤外線できますか?
750 :
非通知さん:2007/02/10(土) 17:56:08 ID:4k5WwGiqQ
買ってすぐ解約した場合、何かペナルティーはあるのでしょうか?
もしペナルティーがあるならば、何ヵ月位使って解約した方が無難なんでしょうか?
751 :
非通知さん:2007/02/10(土) 18:00:55 ID:SiKr1VXAO
スタンドタダで付けてくれればいいのに…
何で有料なんだろ
前は充電器分も料金に含まれてた?
752 :
非通知さん:2007/02/10(土) 18:21:21 ID:vkoMmRMZO
>>747 取説のはじめにも書いてあると思うが、基本的に2〜3ドット程度の欠けは仕様です。
とうしても直したいならお金を払いましょう
753 :
非通知さん:2007/02/10(土) 18:23:32 ID:vkoMmRMZO
>>749 FOMAカード抜いて赤外線してみましょう。
それでわかります
754 :
非通知さん:2007/02/10(土) 18:26:06 ID:vkoMmRMZO
755 :
非通知さん:2007/02/10(土) 18:28:53 ID:vkoMmRMZO
756 :
非通知さん:2007/02/10(土) 18:48:34 ID:mps2n74p0
>>747 普通の携帯屋では対応できません
何処で買おうが何かあったらドコモショップでしか
対応できません。
ドット抜けはあって普通です
納得いかないならショップへ
なんで言いくるめられたとかそういう発想になるのか・・・。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
757 :
非通知さん:2007/02/10(土) 18:50:51 ID:PI1MpLrLO
おまえはなにもかも納得してればいいんじゃね
感情レスすんなよ、こんなレスがつくぞ
758 :
非通知さん:2007/02/10(土) 18:54:14 ID:4k5WwGiqQ
759 :
非通知さん:2007/02/10(土) 18:59:32 ID:BGd9YDIs0
即解の質問は完全にスルーすること。
760 :
非通知さん:2007/02/10(土) 19:01:44 ID:Xy9poYtK0
761 :
非通知さん:2007/02/10(土) 19:03:22 ID:PfQl2P2IO
762 :
非通知さん:2007/02/10(土) 19:03:44 ID:4k5WwGiqQ
ちょっと待ってくれよ!このスレは、その142だぞ!
いったい、そのいくつに書いてあんだよ…
763 :
非通知さん:2007/02/10(土) 19:05:24 ID:Xy9poYtK0
764 :
非通知さん:2007/02/10(土) 19:10:25 ID:kv0BnY7iP
>>763 人間餌ってなに?
750
ペナルティーなんか無いよ
765 :
非通知さん:2007/02/10(土) 19:30:45 ID:vkoMmRMZO
766 :
非通知さん:2007/02/10(土) 19:38:32 ID:bVhMCcuM0
新規契約の場合、番号の下4桁は好きな番号を決めれる、
という事で間違いないでしょうか?
767 :
非通知さん:2007/02/10(土) 19:48:58 ID:bVhMCcuM0
あともう一つ追加で御願いします。
今、1年半ほど使っている携帯があるのですが、
たまったポイントを次の新規で買う携帯の購入資金に使うことは可能でしょうか?
もしくは解約時の手数料や通話料に使用することは可能でしょうか?
768 :
非通知さん:2007/02/10(土) 19:57:06 ID:GXgHqTMm0
>>766 間違いありません。
>>767 ポイントは端末や付属品、修理料金等で利用可能。
手数料や通話料では利用不可能です。
769 :
非通知さん:2007/02/10(土) 20:01:08 ID:GXgHqTMm0
>>766 追加です。
すでに使用されてる番号やゾロ目等の番号は選べません。
770 :
非通知さん:2007/02/10(土) 20:12:40 ID:aulI1XLJO
>>746 ポイントは今までと何も変わらん。安心しろ。
771 :
非通知さん:2007/02/10(土) 20:20:16 ID:50e7dH+l0
>>766 希望番号3回までしかダメで315円手数料がかかる。
772 :
非通知さん:2007/02/10(土) 20:23:07 ID:bVhMCcuM0
>>768 では今使っている携帯のポイントを
新規で購入する端末の購入資金に
あてられるという事でしょうか?
773 :
非通知さん:2007/02/10(土) 20:41:33 ID:GXgHqTMm0
774 :
非通知さん:2007/02/10(土) 21:07:44 ID:mps2n74p0
775 :
非通知さん:2007/02/10(土) 21:26:17 ID:OnJ/5jbT0
D800iDSだけ可能ということですか?
776 :
非通知さん:2007/02/10(土) 21:32:43 ID:vkoMmRMZO
777 :
非通知さん:2007/02/10(土) 21:43:06 ID:jN6cL/kT0
今日、迷惑電話で困ってるから契約はそのままで番号だけ変えてもらいにDSに逝ってきた。
終わって家に帰ると確かに番号は変わったがメアドやオプション設定等全部リセット・・
継続年数とかはそのままだけどこんなもんでつか?単純に番号だけを変えるってのは無理だったんかな。
778 :
非通知さん:2007/02/10(土) 21:46:34 ID:+Ogns2BLO
779 :
非通知さん:2007/02/10(土) 21:52:05 ID:w5nHLH8P0
ポイントが2マソも貯まっていまして
モバチェに替えていただけるとありがたいな〜っと。
不可ですよね。
780 :
非通知さん:2007/02/10(土) 21:54:44 ID:jN6cL/kT0
>>778 dクス でも説明位欲しかったよね。気付いたらマイメニュも全部消えてるし。
何も変わらないっていうような説明だったのに
781 :
非通知さん:2007/02/10(土) 22:09:15 ID:GXgHqTMm0
782 :
非通知さん:2007/02/10(土) 22:14:32 ID:aulI1XLJO
783 :
非通知さん:2007/02/10(土) 22:53:11 ID:DSnDexw80
解約ってFOMAカード持ってくだけでいいんですよね?
でもあんなにちっちゃいもの
そのまま剥き出しでいいのかな・・・
「この番号解約したいんですけど」ってな感じでいいのかな?
784 :
非通知さん:2007/02/10(土) 22:54:21 ID:MqLqQQXVO
個人売買して手に入れた携帯にFOMAカード入れ換えて使う場合って、
料金プランとかは前のプランをそのまま引き継いでるよね?
ネットワーク番号三回間違えちまって確認できないんだよね…
785 :
非通知さん:2007/02/10(土) 23:13:02 ID:R4liKyKMO
よくドコモでいちねん割引やファミリー割引に入っていると○○円割り引きますとかありますが、既に入っていても割り引いてもらえるんでしょうか?
786 :
非通知さん:2007/02/10(土) 23:17:12 ID:BXkqIywe0
>>784 そもそも「前」も「後」もない。
FOMAカード自体を中心に見るべし。
787 :
非通知さん:2007/02/10(土) 23:22:00 ID:uIX6mVAx0
788 :
非通知さん:2007/02/10(土) 23:36:57 ID:vkoMmRMZO
>>785 オプションを付けると安くなるのは、契約ノルマを稼ぐ為。
よって既に加入している場合は割引はありません
789 :
非通知さん:2007/02/10(土) 23:39:41 ID:R4liKyKMO
>>788 ありがとう。そうなんですか・・・
三月あたりになったらいろいろ割引キャンペーンがあるかと思って楽しみに待ってたんですが、じゃあ1円もひかれないんだ(涙
待ってた意味茄子
790 :
非通知さん:2007/02/10(土) 23:51:07 ID:FWIPNl/s0
どなたか教えてください。
購入して半年くらいの機種で、充電を満タンにしても
5分くらいwebしてたら充電切れになります。
電池パックに問題があるのでしょうか?
また、電池パックをDSで購入するとしたらいくらくらいでしょうか?
ちなみに機種はSH902isです。
分かりました!ありがとうございました。
792 :
非通知さん:2007/02/10(土) 23:53:52 ID:b/jRwtzBO
昨日購入して、帰宅する途中に小さな傷があるのを見つけて可能であれば交換して欲しいと思います。
店側からは契約商品なので返品交換は不可と購入の前に言われました。
ドコモショップで対応してくれるのでしょうか?
店舗ではビニール袋の外から色の確認しか出来ず、帰宅途中の電車で気付いたのでほぼ間違いなく最初からついていました。
詳しい方、教えて下さい。
793 :
非通知さん:2007/02/11(日) 00:03:59 ID:zamq5dj1P
>>792 袋から出して確認しなかったおまいが悪い
あきらめるか外装交換(有料)
794 :
非通知さん:2007/02/11(日) 00:06:10 ID:DPzIUudv0
その場で確認しないお前が悪い
795 :
非通知さん:2007/02/11(日) 00:26:28 ID:hoP3KxC00
ドコモのSH902ISを1年2ヶ月 程使ってるんですが動画見まくったせいか
電池の減りが早いので近所でSO902iが1年以上、何か忘れましたがオプション
をいくつか付けて0円で機種変してるんで変えようかと思ってるんですが、
3ヶ月ほどで他キャリアに変更するかもしれないんですがその場合
違約金みたいなものは発生するのでしょうか?かかるとすれば幾らくらいに
なるでしょうか?
誰かわかる方がいらっしゃいましたら何卒お教え下さい・・・
796 :
非通知さん:2007/02/11(日) 00:31:05 ID:QsGG7poAP
ニホンゴおk
797 :
非通知さん:2007/02/11(日) 00:32:07 ID:tsNx8xLpO
料金請求書に
・他社接続サービス料、ダイヤルナビ等。
てのがあったがなんじゃらほい?wikiでダイヤルナビは見てなんとなくは理解したが…
契約した覚えも設定した記憶もないんだが??先月までそんなんなかったし。
【等】てのは他に何が含まれてるんでしょうか?
798 :
非通知さん:2007/02/11(日) 00:42:05 ID:hoP3KxC00
>>796 確かに分かり難いですね・・・
簡潔に書きます。
現在1年2ヶ月使用したSH901isをSO902iに機種変更し、3ヶ月程度で
解約、又は他キャリアに変更した場合、違約金みたいなものは発生
しますでしょうか?
799 :
非通知さん:2007/02/11(日) 00:42:20 ID:SOO0NKaT0
>>792 無理でしょう。受け取ってすぐ確認すればよかったのにね…。
>>795 オプションは3ヶ月は使ってくれと言われるかもしれないけど、
3ヶ月後に解約するなら問題ない。
それとは別に、いちねん割引の更新月でなければ解約金3,150円がかかる。
>>797 他社接続通信料とは、NTTコミュニケーションズが提供する
ナビダイヤル(0570-0で始まる番号)、テレドーム(0180で始まる番号)、
ソフトバンクテレコムが提供するナビチョッカ(0570-300で始まる番号)です。
800 :
非通知さん:2007/02/11(日) 00:47:44 ID:hoP3KxC00
>>799 即レス感謝致します!
その程度の解約金で済むのようですので安心しました。
明日DSに突進してきます!
801 :
797:2007/02/11(日) 00:50:36 ID:tsNx8xLpO
すまそ、自己解決しますた。
0180やら0570にかけたらボッタクられるって事なのねorz
802 :
非通知さん:2007/02/11(日) 00:56:31 ID:oHz/TUWE0
自分で使っておいてボッタクリ呼ばわりとは・・・
803 :
非通知さん:2007/02/11(日) 00:58:46 ID:MHJuTaKGO
>>786 ありがとうございます!
質問変わりますが、今N703iD使ってるんですけど、外装交換て費用どのくらいかかりますか?
また、外装交換のさい今までとは違うカラーに変えることは可能でしょうか?
804 :
非通知さん:2007/02/11(日) 01:02:19 ID:vCLK92U60
昔使ってたD505iS ダイヤルロック掛かってるのだけど 解除パスはもう忘れてしまった
解約した携帯でもショップで解除してくれますかね
805 :
非通知さん:2007/02/11(日) 01:05:10 ID:fadisG9rO
5メガストリーミングできるのって今現在だとN902iXだけですか?
806 :
非通知さん:2007/02/11(日) 01:05:31 ID:tsNx8xLpO
>>799 有難うございます。すんません見る前に携帯の書き込み画面いって見逃しちゃってm(__)m
>>802 だって事前説明とかなかったから^^;知ってたらかけなかった…1700円もorz
807 :
非通知さん:2007/02/11(日) 01:12:04 ID:W/0crp+o0
ファミリー割引の変更って主回線の人がショップに行かないとできませんか?
808 :
非通知さん:2007/02/11(日) 01:16:14 ID:GMMc2KgK0
質問です。
FOMAを持ち込みで新規契約し、その後すぐに販売店で買い増しをすると
価格は10ヶ月未満の買い増し価格になりますか?
809 :
泣きたい:2007/02/11(日) 01:18:44 ID:AETnZ4NgO
15時間前に機種変したばかりなのにいきなりFOMAカード読み込まなくなって、指定された動作さえできない。というか何もできない状態。しまいにはフリーズ。これって取り替えてもらえないかな?
810 :
非通知さん:2007/02/11(日) 01:20:51 ID:RM0t3YRI0
>>808 契約に必要な情報がサーバーに登録されてないので買えない
翌日以降なら6ヶ月未満の価格で買える
811 :
非通知さん:2007/02/11(日) 01:33:35 ID:l4hx417vO
>>803 2〜3000円程度
カラー変更不可
新しく買わなければ無理
812 :
非通知さん:2007/02/11(日) 01:37:09 ID:cL2j/6iZO
813 :
非通知さん:2007/02/11(日) 01:38:02 ID:l4hx417vO
>>809 前の端末が手元にあるならFOMAカードを差し替えてみたら?
それでもダメならカードに異常
そうでなければ新端末とカードとの接触不良
814 :
非通知さん:2007/02/11(日) 01:39:02 ID:Mq04QvBy0
今使っている携帯を父に譲って、私は他の携帯を買い増ししようと思うのですが、
Q 50509
友達からもらったケータイに機種変更できますか?
A
機種変更できます。
ケータイを持込みして機種変更された場合、取替優遇算定期間は継続されます。
※movaからFOMAへ、FOMAからmovaへ契約変更された場合は、取替優遇算定期間がリセットされます。
と同じと思っていいのでしょうか?
815 :
非通知さん:2007/02/11(日) 01:59:09 ID:o2OW2R0P0
>>808 持ち込み新規契約が無駄。
買い増ししたい機種を新規契約したほうが安く済む。
816 :
808:2007/02/11(日) 02:20:19 ID:+dIRk+FQO
>>810 有難うございます。
6ヵ月未満の価格だと、かなり高くなりますね…
>>812 >>815 訪店せずに携帯が買える(FAXで)店があって、どうしても
そこで買いたいんだけど、機種変更しか出来ないと言われまして。
だから最寄りのショップで新規契約すればいいかなと
思ったんです。
817 :
非通知さん:2007/02/11(日) 03:42:40 ID:mDYgDPTw0
> どうしても そこで買いたいんだけど
だったら、値段を気にする必要も無さそうな・・・
818 :
非通知さん:2007/02/11(日) 05:08:18 ID:H7pBlc3e0
819 :
非通知さん:2007/02/11(日) 07:26:47 ID:6ZLS6kvmO
>>816 そんな店に個人情報を預けたくないと思うのは俺だけか?
820 :
泣きたい:2007/02/11(日) 07:28:56 ID:AETnZ4NgO
>>813 前の端末ではちゃんと作動するので接触不良ですね。まだ買って1日もたってないのに…これは取り替えてもらえますか?
821 :
非通知さん:2007/02/11(日) 07:44:06 ID:ZDPnJRIV0
822 :
非通知さん:2007/02/11(日) 08:09:55 ID:oR1SWj9SO
質問です。
携帯の機種変更と買い増しって、どう違うんですか?
現在N901iSを使っているんですが703が欲しいのですが。
それと、妹が九州契約でフォーマを使っていますが、こちら(東京)で私の名義で同じ703を新規購入して、当日解約して、それを送ろうかと思っていますが、妹のフォーマカードを差し替えれば使う事ができるのでしょうか?何か問題はでますか?
一番いい方法があれば教えてくださいませ
823 :
非通知さん:2007/02/11(日) 08:15:49 ID:uNp7RXLY0
>>822 当日解約関係はスルーするのがスレの鉄の掟です。
ちなみにFOMA→FOMAには「機種変更」という手続きはありません。
FOMAカード差替えで端末を変更できるので「買い増し」という表現を使っているそうです
824 :
非通知さん:2007/02/11(日) 08:31:55 ID:xM6FUbf+0
ドコモって今もメール受信有料ですか?
825 :
非通知さん:2007/02/11(日) 08:49:07 ID:Apr+1yG80
昨夜、愛用のFOMAが車に轢かれて大破orz
以前使っていた機種で試したら、一応FOMAカードは生きてる模様。
ドコモスポットで買い増し手続きをしたら所要時間はどのくらいでしょうか?
ドコモスポット開店時間から私自身の始業時間まで
1時間しか無いから間に合うかドキドキで。。。
店の状況によるかも知れませんが、ご存知の方教えて下さい。
826 :
非通知さん:2007/02/11(日) 08:52:12 ID:oR1SWj9SO
>>823さん、お返事有難うございます。
と、いう事は新規追加で買わなければいけないって事ですね。
でも、支払いも大変だし2台分払う余裕もないので仕方ないので、諦めます。
827 :
非通知さん:2007/02/11(日) 09:02:11 ID:SF1dgJIL0
828 :
825:2007/02/11(日) 09:40:58 ID:Apr+1yG80
829 :
非通知さん:2007/02/11(日) 10:21:40 ID:/9K4PWDJ0
SO903iとF903iXはどちらが音楽関係に強いんですか?
830 :
824:2007/02/11(日) 10:24:31 ID:cBLOhDio0
>827
ドコモ同士のSMSメールでも有料なんでしょうか?
auは知りませんがJフォン(ソフトバンク)は
SMSと192文字までのMMSは無料受信だったので
その調子でドコモを使ってたら
親に使用料が高いと怒られてしまったので…。
831 :
非通知さん:2007/02/11(日) 10:27:26 ID:ZDPnJRIV0
832 :
非通知さん:2007/02/11(日) 10:39:31 ID:+YKLUZUmO
903isが出るのは皆様ご存じでしょーか…
833 :
814:2007/02/11(日) 10:41:28 ID:Mq04QvBy0
>>821 意味不明な文章書いて申し訳ないです。
今使っている携帯端末を父に譲って、私は他の携帯端末を買い増ししようと思うのですが、
それはできるのでしょうか?
できたとしても、DSで電話帳やブックマークの上書きなどやってくれるのでしょうか?
834 :
非通知さん:2007/02/11(日) 10:53:14 ID:e7GsjbSgO
ドコモってauの約2倍の容量の着うたフルが取れると聞いたのですが本当ですか?あと、AUのようにPVのフルも取れるのでしょうか?あと、ナップスターは音質はどうですか?
近日中にもドコモに変わるので教えて下さい。
835 :
非通知さん:2007/02/11(日) 11:07:03 ID:o2OW2R0P0
>>833 できます。あなたの取替優遇期間はリセット。
データ移行してもらえる。赤外線機能使って、あなた自身でやってもよし。
836 :
非通知さん:2007/02/11(日) 11:09:00 ID:SF1dgJIL0
>>834 auは40〜48Kbpsの2Mまでしかできないけど
ドコモは64〜320Kbpsの5Mまで可能
それ以外の質問はわからない
837 :
非通知さん:
>>833 できる。
あなたの取替優遇算定期間はリセット。
>>814が父親はmova→FOMAに持ち込み機種変更という意味なら、
契約変更手数料2,100円、取替優遇算定期間もリセットされる。
データは移してもらえる。
FOMA→FOMAなら自分でFOMAカードを差し換えるだけで
取替優遇算定期間はリセットされない。