【315円で】 LOVE定額 8カプール目 【終日話し放題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
〓SoftBankのLOVE定額なら、月額315円で大好きな一人と話し放題。
メガピクセルサイズの大きな写メールもし放題。
24時間いつでも何時間でも話していたい人に。

『よくある質問の答え』
・LOVE定額(家族通話定額)はサービス継続中です。MNP新規でも申し込みできます。
・頭金0円の新スーパーボーナスとVodafone時代プランは併用できません。
・新スーパーボーナスで端末を購入すると、LOVE定額できる統一プランへは戻れません。
・ゴールド、ブルー、オレンジ、ホワイトプランでは、LOVE定額はオプションに出来ません。
・Vodafone時代の統一プラン(バリュー系、ビジネス系、ライトコールパック)のみ、LOVE定額をオプションにできます。
 (http://broadband.mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/pdf/cat_kansai.pdf
・家電量販店だと、ゴールドプラン、ブループラン、オレンジプランしか申し込みを受け付けてない場合があります。
・正規SoftBankショップにて、店員にLOVE定額ができるプランに加入したいと、強く申し込みしてください。
・新スーパーボーナス未加入での買い増し/機種変価格は、以下URLを参考にしてください。
 (http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD
・SoftBank同士の割引サービスで、サービス期限はありません。
・LOVE定額契約携帯から、プリペイド携帯に対して指定は可能です。(プリペからの指定は不可能)
・端末は2Gでも3GでもOK。J-PHONEやVodafoneの携帯でもOK。
・S!メール(MMS)/SMS/ロングメール/スカイメールが、メールし放題の対象です。(スーパーメール/VGSメールは対象外)
・申し込み後、指定番号の変更はパソコンでも携帯でも行えます。
・新規契約者は新規申し込み翌日0時から適用です。
・既契約者の申し込みが適用されるのは、締め日の翌日からです。(締め日は10日、20日、月末のいずれか)
・テレビ電話は通常料金の半額に割引されます。
・家族契約の請求書は使用者別に分けられます。
・恋人でなくても加入できます。(指定相手に連絡はされません)

前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162223777/

『最安プラン』
・主回線+プリペだと、2台で月3837円。>>2
・副回線+プリペだと、2台で月2091円。>>3
2非通知さん:2007/01/13(土) 17:31:32 ID:TjRwgwuk0
◆◇◆通話し放題 - 年割で最安プラン◆◇◆「税込」

          ライトコールパック(年割)    LOVE定額
A:通常契約      3307円      +  315円    = 3622円/月

              プリペカード
B:SoftBankプリペ  3000円/420日 (着信可能期間) = 215円/月
           

■片方向通話■
月3837円相当で、A→Bへの話し放題の携帯2台1組が完成。年割で4年目になると2971円。
~~~~~~~~~                                            ~~~~~~~
                         A(発信)→B(受信)
                          3622円+215円=3837円/月
■双方向通話■
月7994円相当で、A←→Aへの話し放題の携帯2台1組が完成。年割で4年目になると6142円。
~~~~~~~~~                                               ~~~~~~~
                        A(発信)←→A(発信)
                          3622円+3622円=7994円/月

※Aは定額対象以外に毎月1000円分の通話とメールが可能。
  (写メール・WEBを使うには315円/月のVodafoneLive!の加入が必要です。)
※Bは最初の60日間に3000円分の通話とメールが可能。以降の360日間は通話もメールも受信のみ。
※プリペ携帯は、プリペイドカードを買ってチャージすれば何度でも使えます。シャープ製ストレート端末(V201SH)あり。
3非通知さん:2007/01/13(土) 17:31:55 ID:uM9SM0o+0
5でいいです
4非通知さん:2007/01/13(土) 17:32:18 ID:dNCIZ4Vp0
◆◇◆副回線で通話し放題 - ハッピーボーナス最安プラン◆◇◆「税込」

        ライトコールパック副回線(ハピボ)  LOVE定額
A:通常契約      1561円      +  315円    = 1876円/月

              プリペカード
B:SoftBankプリペ  3000円/420日 (着信可能期間) = 215円/月
           

■片方向通話■
月2091円相当で、A→Bへの話し放題の携帯2台1組が完成。ハピボで11年目になると1443円。
~~~~~~~~~                                             ~~~~~~~
                         A(発信)→B(受信)
                          1876円+215円=2091円/月
『過去スレ』

【315円で】 LOVE定額 7カプール目 【通話し放題】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162223777/

【315円で】 LOVE定額 6カプール目 【通話し放題】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1150995402/

【315円で】 LOVE定額 5カプール目 【通話し放題】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137604135/

【315円で】 LOVE定額 4カプール目 【通話し放題】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1133464040/

【315円で】 LOVE定額 3カプール目【通話し放題】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1131699645/

【ラブvoda】LOVE定額2【いろんな形の愛がある】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1129471260/

【ラブvoda】LOVE定額【auドコモ追随できず】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1129080783/

『ホワイトプラン』
◎基本料980円のみで激安
◎ソフトバンク携帯すべてが通話定額対象
×21時から1時までは有料通話
△通話料が21円/30秒で固定
△パケットし放題が割高

『統一プラン+LOVE定額』
×1年目の年割でも基本料込みで最安3622円
×定額相手はソフトバンク携帯1台
◎24時間、何時間でも通話制限無し
◎自分に最適なプランに+315円でOK
○デュアルパケット定額が安い
○テレビ電話が半額
7非通知さん:2007/01/13(土) 17:46:23 ID:nglCLbpD0
        チンポ
           ∧∧
          (´・ω・`)
       __.∬(っ/ ̄ ̄ ̄/__
      /\旦\/___/   \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、  新スレです
     \ \__ノ⌒(⌒─-⌒)ヽ______ヽ  楽しく使ってね
      ` 、___ノ((´・ω・`))___)  仲良く使ってね
               o旦o
8非通知さん:2007/01/14(日) 00:03:18 ID:s+cgmz+w0
ホワイトプラン⇔ライトコールパック&LOVE定額
980+3622円=4602

これって可能ですか?
9非通知さん:2007/01/14(日) 00:07:30 ID:pEeTn+eq0
>>8
⇔ってなんだ?
乗り換えなのか2回線加入なのか?
10非通知さん:2007/01/14(日) 02:08:25 ID:XbZqZ5Wj0
>>8
ホワイトプラン(1〜21時)←(定額通話)→ライトコールパック&LOVE定額
は可能
11非通知さん:2007/01/14(日) 02:38:30 ID:p2SGzrJ30
>>9はもうチョイ汲んでやれ
12非通知さん:2007/01/14(日) 08:08:40 ID:vm+f8uZk0
むずい・・・
13非通知さん:2007/01/14(日) 13:54:14 ID:X35e+TQv0
彼女と一緒にホワイトプランで新規契約しようと思ったんですが、
9時〜1時に電話してしまうと高くなってしまいます。
そこで、
・ホワイトプランの人をLOVE定額に指定可能
・家族がSBM
なのを使い、僕が旧プランに入れば良いんじゃないかと思って、
こういうプランを考えたんですができます?

バリューパック(副)+ハッピーボーナス割引+
LOVE定額+デュアルパケット定額+S!ベーシックパック+ソフトバンクアフターサービス

これだと、9時〜1時も大丈夫、他社へのメールやwebも安くできる
と思ったんですが、どうでしょ。
もっと良い組み合わせあったら教えて下さい。
14非通知さん:2007/01/14(日) 14:06:29 ID:CaQpx8yZ0
>>13
可能です。SB携帯でWeb等も普通にしたいのならそれが安値。
電池パック目的以外で有料アフター(安心パック)に加入するのなら
修理時等でも加入可能ですのでこれは削る事が出来ます。

21〜1時の間は貴方からかけてあげましょう。
15非通知さん:2007/01/14(日) 14:09:20 ID:X35e+TQv0
>>14

サンクスです!有料アフターは後でも加入可能なんですね。
ありがとうございます。
16非通知さん :2007/01/14(日) 16:58:45 ID:3wadGTV+0
>>13
僕と同じ考えですね。。。今僕もそれにLOVE定額を付けようと思っていたんですが、
(皆さんに聞きたいのですが・・・・)多分それだと全部料金合わせて1万弱位ですかね?
17非通知さん:2007/01/14(日) 17:11:52 ID:DdcL09jtO
やっぱり隠れプランではなく旧vodafoneプランを復活させて欲しい!
ホワイトとか色々やってもいいから。
やっぱりsoftbank以外のキャリアが周りに多すぎなので。
ハピボもね。
結構このプラン来たい人多いと思うけどなぁ…
18非通知さん:2007/01/14(日) 18:25:38 ID:I6mdZNJh0
>>17
別に隠れではない。
充分現役の表プランだが、おまいらが見ようとしないだけ。
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/legal/article/3g/
19非通知さん:2007/01/14(日) 18:45:17 ID:CaQpx8yZ0
>>18
まぁ積極的に広報していないから隠しプランだと思われてもしょうがない。
20非通知さん:2007/01/14(日) 21:59:08 ID:AcPO8apg0
店員に強く要求するってどんな感じで?
仙台で申し込もうとしたが(新規)、当店では取り扱っておりませんの一点張り。
やっぱり仙台ごときでは田舎すぎてダメですか?
それとも交渉にコツがあれば教えてください。
21非通知さん:2007/01/14(日) 22:32:13 ID:DdcL09jtO
>>18
隠れプランじゃないなら、何故断られたり、強く要求しないと入れないの?
普通にすんなり新規でも、プラン変更でも行けないのはおかしいのでは?
22非通知さん:2007/01/15(月) 00:14:43 ID:tmeLhr0E0
>>20
扱ってない店では
いくら言っても駄目じゃね?

代理店は他にもあるんだから
契約可能な店を探すほうがいいと思うよ。
23非通知さん:2007/01/15(月) 00:41:48 ID:MaPx7cSp0
頭金0円じゃないスーパーボーナスでバリューパックなんだが

1.LOVE定額は可能?
2.オレンジプランにして、後でもう一度戻ってLOVE定額をつけることは可能?
24非通知さん:2007/01/15(月) 01:36:49 ID:DKyCrkrB0
>>23
2みたいな何でそんなややこしいことするんだ?
25非通知さん:2007/01/15(月) 04:20:39 ID:QFJmKLeQ0
>>20
ちゃんと区別して交渉してるのか、売買契約と通信サービス契約を?

>>21
契約区分をぐちゃぐちゃに混ぜて交渉してるか、店員が低スキルていうか無知なだけ。

>>23
1は無理、2は27ヵ月後に統一プランがあれば可能
26非通知さん:2007/01/15(月) 07:19:33 ID:FAFoz0fh0
>>23
どっちも可。
ただし2に限ってはオレンジに変えた段階でスーパーボーナス特別割引が
消滅してしまう事と戻って来る時にLOVE定額があることが最低条件。

>>25
スーパーボーナスでバリューパックと言う事は旧スパボ。
というかバリューパックと言う時点でLOVE定額は問題無し。
27非通知さん :2007/01/15(月) 10:19:12 ID:zJJ8kh9g0
すいません質問です。
まだLOVE定額自体あるんですか?
ショップに行けば申し込みOKでしょうか?
28非通知さん:2007/01/15(月) 10:25:12 ID:lUtuc5DV0
29非通知さん:2007/01/15(月) 10:27:08 ID:1X6v8tRN0
交渉無しで勧められたんだがそういうショップは少ないのか
30非通知さん:2007/01/15(月) 14:37:05 ID:efnXyAdRO
ラブ定で双方から定額通話出来る最安プランについて質問します

自分で新規2台契約して相方に1台を持たせたいと思ってます
基本的にWebはしない通話専用を考えてます
その場合の最安プランは

>>2のA3622円+>>4のA1876円=5498円

と考えていいのでしょうか?
両方ともハピボにすれば更に安くなるのでしょうか?
3120:2007/01/15(月) 23:23:18 ID:22q0BGAU0
>>25
どゆこと?
3223:2007/01/15(月) 23:45:38 ID:c8s5L6Lu0
>>25
オレンジに変えたら、残りの割賦払いが自己負担になるってこと?
機種変も解約もしてないのにそんなバカな話があるのか
3323:2007/01/15(月) 23:47:41 ID:c8s5L6Lu0
すまん
>>26だった
34非通知さん:2007/01/16(火) 02:05:28 ID:Suld8pye0
>>30
2台が家族契約の場合、LOVE定額ではなく家族通話定額になるけど
月額は同じ315円だから、2台で5498円であってる。
ハピボにすると2年縛りになるぶん、割引率は少し上がる。
35非通知さん:2007/01/16(火) 06:52:27 ID:NTYH5dUG0
>>32
基本料金の割引率のことじゃね?
36非通知さん:2007/01/16(火) 09:53:55 ID:HeMJqvTq0
(まだ質問出てないな?よーし!)

旧プランに入ってて、LOVE定額に入ってるんですがこれを解約し、(別番で)もっかい入ることってできますか?
ソフバになったので一旦解約したら二度とは入れなさそうな気がするんですけどプランとしてまだ存在するならできますかね?
37非通知さん:2007/01/16(火) 10:42:11 ID:BMRXKtOi0
16日から旧料金プランでも新スパボで購入することが可能って本当?
38非通知さん:2007/01/16(火) 17:29:42 ID:K0fbjL/W0
カードで購入し分割すれば?
39非通知さん:2007/01/16(火) 18:47:29 ID:1zkR/xxQO
現在LOVE定額のためだけに
auとソフトバンクの二台持ちしてるんですけども
ソフトバンクの家族割を使って
主回線:ホワイトプラン
副回線:ライトコール+LOVE定額
の三台持ちにすると維持費がほとんど変わらずに
1時〜21時ソフトバンクに通話無料の回線を持てるんでしょうか?
機種代金と契約料金かかるし
三台持ち歩くのは正直大変だけど
できるんだったらやっても良いかなと。
40非通知さん:2007/01/16(火) 18:56:39 ID:Y28IEmZe0
>>39
Yes

41非通知さん:2007/01/16(火) 19:08:27 ID:MUHsrfkwO
>>34
ありがとうございました
42非通知さん:2007/01/16(火) 19:37:12 ID:snUNkrf40
>>39
どんな使い方したいのかよくわからない。
ただ、3台持ちしなくても2台持ちでもSBM間通話無料は実現可能。
4339:2007/01/16(火) 19:40:18 ID:1zkR/xxQO
>>40
素早い回答ありがと
検討します。
白ロム持ち込みかプリペ変更か薄型軽量の新機種か…考えてる時間が一番楽しいかも
44非通知さん:2007/01/16(火) 21:03:35 ID:1zkR/xxQO
>>42
メインのauは変えたくない
けど、よく連絡取り合う仲間にSBMが多かったりするので維持費変わらず通話し放題なら
メイン機auのプラン下げたり出来るしお徳かなと

説明不足スマセン
45 ◆tr.t4dJfuU :2007/01/16(火) 21:07:13 ID:wkIXx0F10
皆様にお聞きしたいことがあります。
それは、
@非スパボで購入する際の機種代について
AMNPを利用してのLOVE定額に加入可能かかどうか
についてです。
宜しくお願い致します。
46非通知さん:2007/01/16(火) 21:12:49 ID:dPS3fPEQ0
>>45
@オンラインショップの非スパボ価格
A>>1
47 ◆tr.t4dJfuU :2007/01/16(火) 21:16:49 ID:wkIXx0F10
>>46
早速のご返答ありがとうございます。
@についてなのですが、
非スパボで購入する際に一番安く購入できるお店などあるかどうかを知りたいのですが・・・
ご存知でしょうか?
48非通知さん:2007/01/16(火) 22:20:25 ID:TYwabFeJ0
>>47

スパボなし価格一覧
1ページ目(1/16以降の価格)
2ページ目(1/15以前の価格)
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1229.pdf

※横浜ヨドバシで入手。
 SBから代理店に配布された参考価格のようなので
 他の店でもほぼ同じ価格になるのではないでしょうか?

※905SHの新規価格が5,720円とやけに安いですが
 おそらく54,720円の誤りです。


ちなみに横浜ヨドバシでは
SOFTBANK売り場のレジのほう(奥のほうです)で
ボーダロゴの
V705T
V804N
V403SH
を新規10円で売ってました。
ただしワゴンセールの現品限り。
V403SHは残り1台。
他2機種は5〜6台あったと思う。
49非通知さん:2007/01/17(水) 06:13:42 ID:j8Q4Nn/v0
あー、自分も今日横浜ヨドバシに行ったんだけど
新規で一番安いのどれですかとか聞いたら4万くらいですねとかいわれた
ワゴンはちらっと見えたけど、機種変用だったような気がしたけど違ったかな

価格表には7000円くらいのもあるじゃん!
あの店員めー
50非通知さん:2007/01/17(水) 14:09:49 ID:khiob7wE0
>>49
それは新規スーパーボーナス一括払いの価格だとおもわれ。
ちゃんと、スーパーボーナス未加入でと言わないとダメだよ。
51非通知さん:2007/01/17(水) 14:49:49 ID:BvYhMraV0
>>49
7000円くらいの安いやつはチョット古めの機種なので(ボーダロゴとか)
単に在庫がないものと思われる。

ワゴンは1/15時点で機種変用だったんだけど
昨日1/16時点では確かに新規用って書いてあった。
日替わりなのか・・・!?
52非通知さん:2007/01/17(水) 16:24:58 ID:1YievjPMO
テンプレ>>2のA3622円を年割→ハピボに変えたら幾らになりますか?

それと>>4のA1876円をハピボ→年割に変えたら幾らになりますか?

ご存知の方がいましたら教えてくださいm(_ _)m
53非通知さん:2007/01/17(水) 16:31:36 ID:FYu9gLdn0
小学生か?
54非通知さん:2007/01/17(水) 17:19:37 ID:3m2NiZLs0
すいません、LOVE定額に指定したい
相手がホワイトプランとかゴールドプラン
でも適用されますか?
55非通知さん:2007/01/17(水) 17:28:30 ID:4WZY6qHy0
SoftBank携帯ならすべて定額指定可能。
56非通知さん:2007/01/17(水) 21:17:30 ID:9vPxGub/O
Love定新規で申し込んだ時、年割はできませんと言われたんだが…なぜだ?
57非通知さん:2007/01/17(水) 22:00:17 ID:N1fojlos0
>>56
ハッピーボーナス縛りで売りたかったからでそ。
58非通知さん:2007/01/17(水) 23:08:54 ID:xBEyqueO0
>>56
潰しがきくようになったし割引が多いHBがお得
59非通知さん:2007/01/17(水) 23:34:27 ID:9vPxGub/O
>>57 >>58
そうなのか?なるほど。dクス。
60非通知さん:2007/01/18(木) 15:55:49 ID:9sucD+zMO
・個数がなくなったので契約ができない
・もうLOVE定額はなくなった

と言われたが個数ってなんだ?
もっと突っ込んでみるべきだったか
61非通知さん:2007/01/18(木) 16:13:04 ID:9tP1qOa6O
ラブ定新規廃止キタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
62非通知さん:2007/01/18(木) 16:15:54 ID:ViYriVyZO
マジ?
出先で確認できない。誰かソースを。
63非通知さん:2007/01/18(木) 16:20:18 ID:Uy681p7Z0
今のところプレスリリース等なし。
64非通知さん:2007/01/18(木) 16:45:51 ID:rupEID9X0

このラブ定額が使える旧プランってハートフルはあるの?
65非通知さん:2007/01/18(木) 16:56:24 ID:cRzB0gPQ0
>>60
そういうのは、ショップ店員か客センとかどこの誰が言ったのか書いてくれよ
ショップ店員なら馬鹿店員、客センならゴルァ
今日現在、申し込みは間違いなくできる

>>64
その商品名は、プライオリティサポート
6664:2007/01/18(木) 18:02:14 ID:rupEID9X0

基本料だけでなく通話料も半額か
Willcomよりいいな

>65 dクス
67非通知さん:2007/01/18(木) 18:56:20 ID:KrHqtK+W0
少なくとも有料サービスはそれに代替するのサービスがない限り
申し込み受付停止の告知して、半年程度経たなければ廃止できない。
サービス自体の停止は無理。
現にJ-PHONE時代のプランもソフトバンクで継続中。
6860:2007/01/18(木) 20:39:58 ID:OAUOa3AX0
>>60です

>>65
ごめん、ショップの店員の方でした

で、変だな?と思って近所のショップの方で聞いてみたら、
まだ登録できるとのこと
最初に聞いたところの店員はなんだったんだ・・・

とゆうわけで、お騒がせしてすみませんでした
69非通知さん:2007/01/19(金) 11:09:29 ID:k8bHYqJ/0

俺   統一プラン(最安の)+LOVE定額 3500+300+税金

彼女 ホワイトプラン 980+税金

計 4780+税金

俺→彼女をLOVE定額指定 メールは番号メール?

で新規契約しようと思ってます。プリペや縛りがあるものは嫌なのでこれが最安でしょうか?
あとは機種代が気になるんですが通話が出来れば何でも良いので2人で15000円位で収まりますかね?

70非通知さん:2007/01/19(金) 12:22:45 ID:3QiraNhdO
主回線ホワイト+副回線ライトコールは?
ホワイトで契約した端末は彼女に渡す。
980+1837=2817円。
71非通知さん:2007/01/19(金) 12:28:12 ID:3QiraNhdO
Love定額を忘れてた。
980+1837+315=3132円であってる?
72非通知さん:2007/01/19(金) 12:43:12 ID:Azd3W1uP0
漏れDoCoMoのとmoveを各1台ずつ持ってて、
いずれも10年超え契約。
現在LOVE定額目当てで、ソフトバンクへのMNPを検討中。
最近彼女ができたが遠距離の上、方やDoCoMo方やAU。
LOVE定目当てでのMNPだと継続利用機関の持ち越しはでないと、
ソフトバンクの窓口で言われたのですが本当でしょうか。


■悪徳営業店ご報告

先程、東京都世田谷区の三軒茶屋店に電話をしました。
LOVE定額目的でMNPを検討しているが可能かとの問い合わせに対し、
電話対応した男性スタッフより次の回答あり。
それは以前のボーダフォンのプランでして、新規ではできません。
早速、それはおかしいのではないかと早速突っ込むと、
少々お待ちくださいと保留。
しばらく上司とやり取りしていたものと思われる。
電話に戻り、すみませんでした。これからでも契約可能です。
と、いう様。
しっかり「あなたのような担当者が多くて、世間ではできる、いやできないと
情報が錯綜しているんですよ。しっかりおねがいしますね。」
と指摘しておきました。
故意にやっているのか、スタッフへ周知徹底されていないのかはかわらないが、
おそらく全国的にこういうケースが発生しているのではないか。
ソフトバンク本社へも苦情を入れた方がよいかもしれない。
皆さん騙し屋にご注意ください。
これで更に何方が同店へLOVE定額新規でできるか尋ね、
同じ対応だったらかなり悪質ですね。
7372:2007/01/19(金) 12:45:30 ID:Azd3W1uP0
>>漏れDoCoMoのFOMAとmoveを各1台ずつ持ってて、

激しく脱字失礼
74非通知さん:2007/01/19(金) 13:07:56 ID:3QiraNhdO
統一プランは他社の継続年数を引き継がれないんじゃない?
7569:2007/01/19(金) 13:27:04 ID:k8bHYqJ/0
>>70-71
それが一番安そうですね。ありがとうございます。


今、お店にTELしたら何件かは旧プランは扱ってませんと言われましたが、、1軒は新規でスーパーボーナス未加入で0円の機種があるとの事だったので明日にでも行ってきます。
76そんさんそん:2007/01/19(金) 14:37:11 ID:S0Mk3jVoO
>>71
love定額とホワイトプランは無理じゃね?
77非通知さん:2007/01/19(金) 14:45:17 ID:3QiraNhdO
ホワイトプランにLove定額を付けるんじゃなくて、ライトコールパックにLove定額ね。
21以降はホワイトからメールなり、ワン切りなりしてもらえばいい。
78非通知さん:2007/01/19(金) 14:54:55 ID:Azd3W1uP0
聞きなれないプラン名ばかりで、DoCoMoユーザーとしてはなかなか難しいのですが、
結局のところ双方向でやりとりできる最強の組み合わせってどれなのでしょうか?
一番コストをかけずに一番おいしい組み合わせ。

端末は新規¥0円というので2回線契約して、直後に解約というので入手する手でしょうか?
7972:2007/01/19(金) 16:09:33 ID:Azd3W1uP0
>>70-71
その組み合わせが最良でおkでよいですか?

さらにコスト落とすなら双方mあるいは片方をプリペで、
プランの組み合わせは>>70-71に同じという感じでしょうか。
80非通知さん:2007/01/19(金) 18:42:07 ID:NtsCPGBB0
>>78
「無条件に得なモノ」なんて無い!!
81非通知さん:2007/01/20(土) 22:02:40 ID:SaZe80c+0
Jフォン時代のトークパックSって料金プランなんですがLOVE定額に入れますか?
テンプレにはボダ時代のプランのみとなっていますが・・・
82非通知さん:2007/01/21(日) 02:59:03 ID:gT3hp8Gj0
>>81
テンプレを良く読めば答えは書いてある
83非通知さん:2007/01/21(日) 03:07:12 ID:jTyipjzQ0
3G携帯でもLOVE定額可能?
84非通知さん:2007/01/21(日) 03:17:42 ID:4d4ENzqg0
>83
可能。
新スーパーボーナス中だけはまだダメかも。
85非通知さん:2007/01/21(日) 03:24:51 ID:jTyipjzQ0
>>84
レスサンクス。
でも、
・ゴールド、ブルー、オレンジ、ホワイトプランでは、LOVE定額はオプションに出来ません。
なんだよね?ソフトバンクのオンラインショップで機種変しようと思ったんだが、料金プランの選択はゴールド、ブルー、オレンジ、ホワイトしかないんだよね。今バリューパックなんだけど料金プランを変えないためにはソフトバンクショップ行くしかないのかな?
86非通知さん:2007/01/21(日) 03:27:29 ID:4d4ENzqg0
>85
それが一番確実かな?
受付停止したわけじゃないから、いったん4色にしても
「全国統一にできないかもしれない(*)」スパボをつけなければ戻せるはずだが、
何しろ予想外キャリアなので絶対平気とは言えない。

(*:…少なくとも1/15現在はダメだった)
87非通知さん:2007/01/21(日) 03:35:17 ID:jTyipjzQ0
>>86
親切にありがとう。
とりあえずソフトバンクショップ行ってみることにします。
8881:2007/01/21(日) 12:09:26 ID:hjdaQr3f0
テンプレにトークパックは触れていないようですが・・・
統一プランじゃないから出来ないってことか
89非通知さん:2007/01/21(日) 15:21:50 ID:DbxBRdPS0
統一プランでも無理なんじゃ・・・
90非通知さん:2007/01/21(日) 22:26:16 ID:/P60GdHE0
MNPって何のことですか?
91非通知さん:2007/01/21(日) 22:56:33 ID:PnphG5rV0
>>90
テストに出るぞ
92非通知さん:2007/01/21(日) 23:15:08 ID:Yu4trzF50
もっちりニプレス
93705NK:2007/01/21(日) 23:56:19 ID:KV2hxf1T0
705NKに機種変しようと、ショップに行ったんだけど…
ラブ定額は最新の機種では継続できないらしい。
例えば、403SHや904SH…。本当にそうなの?
94非通知さん:2007/01/22(月) 00:29:48 ID:QjF7fbrl0
>93
スパボをつけなければ平気なはず。
95非通知さん:2007/01/22(月) 01:00:10 ID:AUjC4ltC0
今日直営のショップで
統一プランのまま2Gから3Gへの機種変
+LOVE定額
+デュアルパケット定額
実行してきました。
直営だと当たり前のように手続きしてくれるからいいね。
96非通知さん:2007/01/22(月) 02:39:21 ID:pZqrleye0
機種変だから楽なのは当たり前じゃない?
新規で申し込むのができるできないってもめてるんじゃないの?
97非通知さん:2007/01/22(月) 07:22:44 ID:NI1Q7Coy0
>>95
直営でなくてもスキルの高い店員がいるショップならおk
日ごろから探しておくと困ったときに助けてもらえる。

>>96
機種変でも実は契約変更だから端末購入は新規契約と同じ扱いだ。
統一プランにできる出来ないは、ショップ方針とショップ店員のスキルによる。

98非通知さん:2007/01/22(月) 08:21:08 ID:VdNeb6/40
>>90
モデムの通信プロトコルの一種
9995:2007/01/22(月) 23:12:18 ID:AUjC4ltC0
>>96
>>97の通り、たいていのショップだとできないと言われちゃうみたい。

>>97
普通のショップではできないできないって言われると聞いてて、
試しに1軒行ってみたら「直営でないとできません」ってバッサリ。
ただ「できません」と言われるより親切だったけど。
他探すの面倒で直営に行っちゃった。
スキルの高い店員ってやっぱり自力で探すしかないのかな?
100非通知さん:2007/01/22(月) 23:46:41 ID:uh8V4q3zO
直営ってつまりソフトバンクショップの事だよね?
101非通知さん:2007/01/23(火) 00:25:14 ID:PYrcyEIB0
>>97
157でプラン変更(統一プラン)しショップで機種変でOKでは?
102非通知さん:2007/01/23(火) 00:30:11 ID:BBfSKwoN0
ホワイト+パケットし放題で最大5705円
より安い
LOVE定額+パケし放題プランってありますでしょうか?
103非通知さん:2007/01/23(火) 02:01:06 ID:ssLyue1/0
>>99
スキルの高い店員を見つけるか、イザというときに理論的に対抗できるようになるか
2つに一つ。
正しいことがわかってたらすぐにコールセンターに電話してもいいが。
104非通知さん:2007/01/23(火) 12:44:05 ID:Bz/rDptK0
>>102
ないんじゃないかな。
バリューパックライト副+ハッピーボーナス+S!ベーシック+アフター+LOVE定額+デュアルパケット定額、でMAX6500円。ハッピーボーナス無料月は4530円。年間74000円。
10597:2007/01/24(水) 03:23:24 ID:Zy56br1I0
そうなんだ。分かりました、ありがとう。

ちなみに、主回線(ホワイト)+副回線(ライトコール+L定)=\3132
って新規で契約できた人、いますか?
10696:2007/01/24(水) 03:29:36 ID:Zy56br1I0
ごめん、↑は私です。
107非通知さん:2007/01/24(水) 08:55:27 ID:9q5cgb0qO
機種の一括購入に、ポイントマイナスと、前回機種替えから2年の割引って、適用されますか?

前レスであった、サイトの価格表から、マイナスになります?
108非通知さん:2007/01/24(水) 11:14:25 ID:iKAP43e/0
>>105
>>106
つい昨日してきた俺がきましたよ
109非通知さん:2007/01/24(水) 12:32:47 ID:Z2SduVzN0
>>105
>>106
俺も土曜日してきた。
名義一緒で、主回線のホワイト分も自分で払って、端末を渡しておくなら家族通話定額でおk。
110106:2007/01/24(水) 14:03:54 ID:Zy56br1I0
情報サンクス。やってみます。
111非通知さん:2007/01/24(水) 15:26:51 ID:4RB9eweT0
明日春モデル発表ですね。
またLOVE定額の加入者が増えるかも!
トラフィックがスカスカな今が一番かもしれませんね。
112非通知さん:2007/01/24(水) 23:36:19 ID:ysJ3IY4hO
来月ぐらいからラブ定額で,二台持ちする予定(・∀・)
月にかかる料金ゎ何となく分かったが‥
本体代ってだいたいいくらぐらい??
電気屋やら見たがいまいち分からん(´っω・`)
ちなみに911SHを買う予定‥
113非通知さん:2007/01/25(木) 00:26:06 ID:Y7d8RRHO0
他社からの継続年数引継ぎMNPで
ボーダプランに変更可能ですよね?
114非通知さん:2007/01/25(木) 00:30:12 ID:Tu+UryCd0
MNPで他キャリアの利用年数引き継げるのは、
ブルー、オレンジ、ゴ−ルド、ホワイトプランのみ。
ホワイトは利用年数による割引オプションがないから、
引き継いだところで利点はないが。
115非通知さん:2007/01/25(木) 00:34:43 ID:oqjXExMH0
>>114
ただし、ホワイトからオレンジなどへ変更すると回線契約年数は当然生きるよね?
116非通知さん:2007/01/25(木) 00:35:30 ID:Y7d8RRHO0
では利用年数引き継ぎMNPで、ホワイトプラン後に
ボーダプランに変更すると、変更した月にで1年目に戻るってことですかね?
117非通知さん:2007/01/25(木) 00:35:46 ID:n30CuyLD0
生きると良いね
118非通知さん:2007/01/25(木) 00:39:25 ID:oqjXExMH0
>>114>>116
元々ボーダプランは縛り系割引サービスに加入した月=開始月になるから
例え10年目のMNPでもボーダプラン縛り系の割引率は1年目となる。
ただ、その状態からオレンジへ戻ると10年目の割引率が適用。

じゃなかったかな?
119非通知さん:2007/01/25(木) 02:01:23 ID:fCJTnnQ00
これってホワイトの21〜1時に通話できないってのがネックで、
さらにゴールドの21〜1時の無料通話くらいじゃ足りねーよ、って人が利用する場合が多いのかな?
120非通知さん:2007/01/25(木) 02:02:28 ID:3qYwFGom0
本当に自分を指定してくれるかが不安な恋人同士が利用する
121非通知さん:2007/01/25(木) 02:50:50 ID:Mop8Zr+cO
ホワイト二台契約して、彼女に渡したら、家族定額で1860円で喋りたい放題?
122w44s@茨城 メール 55E鯖 web en鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/01/25(木) 02:55:27 ID:Xs/GAQGg0 BE:609955968-2BP(1024)
>>121
家族通話定額、LOVE定額はホワイト、ゴールド、オレンジ、ブルーと併用不可能
123非通知さん:2007/01/25(木) 03:22:32 ID:Mop8Zr+cO
じゃ今から新規で24時間定額にしようとしたら、どうすれば…
vodafoneのライトプランが契約できる店がないんです…どうすれば?
普通ソフトバンクでライトプランで新規購入できるもんなんですか?
124非通知さん:2007/01/25(木) 03:24:25 ID:3qYwFGom0
愛のために努力しろ
125w44s@茨城 メール 55E鯖 web en鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/01/25(木) 03:24:57 ID:Xs/GAQGg0 BE:254148645-2BP(1024)
>>123
ボーダと同じ契約=ゴールド、ホワイト、オレンジ、ブルー以外
で契約できる店を必死で探さないとダメかも…
126非通知さん:2007/01/25(木) 03:38:01 ID:Mop8Zr+cO
やっぱりそうなんですか…もし契約できる店があったとして、家族定額にするには、同じ名義で二台かりれば勝手に家族定額なりますか?
それともホワイトを先に借りて、後日ライトプランで契約できるところ探してからでもラブ定額申し込めますか?
127非通知さん:2007/01/25(木) 04:59:58 ID:Mop8Zr+cO
じゃ固く彼女の為にウィルコム買いに行って来ます。
2900×2!で24時間定額!
128非通知さん:2007/01/25(木) 05:03:46 ID:TIbQS2kv0
そうぞどうぞ。仲良くPHSをお使いください。
ごきげんようさようなら。
129非通知さん:2007/01/25(木) 13:22:27 ID:vcSVCqbiO
SoftBankのWebサイト見てもL定と対応したプランに関して見つからない…。
最も安くL定で契約するといくらかかりますかね?
通話のみで白ロムはあります。
130非通知さん:2007/01/25(木) 14:22:37 ID:h9w2fNht0
今日のSB記者会見で3月1日からバリュー系の新規受付を終了のようなアナウンスがされてるんだけど
これって、新規加入でLove定額したいやつは今のうちに加入しとけってことかな?
131非通知さん:2007/01/25(木) 14:23:21 ID:TR9qN0EC0
ついに来た。
3/1統一プラン新規受付中止。
132非通知さん:2007/01/25(木) 14:27:26 ID:Y7d8RRHO0
新規とプラン変更は2月末で終了。
新規とプラン変更は2月末で終了。
新規とプラン変更は2月末で終了。
新規とプラン変更は2月末で終了。
新規とプラン変更は2月末で終了。
新規とプラン変更は2月末で終了。
新規とプラン変更は2月末で終了。
新規とプラン変更は2月末で終了。
新規とプラン変更は2月末で終了。
新規とプラン変更は2月末で終了。

まだしてない長電話さんは急げ!!
133非通知さん:2007/01/25(木) 14:37:36 ID:oMlOMnCn0
ホワイトゴールドオレンジブルー以外のプランは申し込めなくなるって事?
134非通知さん:2007/01/25(木) 14:44:46 ID:+eBoLHDGO
地域プラン(旧Jフォン)&統一プラン(旧ボーダ):死刑宣告
オレンジ&ブルー:余命宣告
135非通知さん:2007/01/25(木) 14:45:11 ID:2FeOE64r0
Wホワイトって実はかなり高いぞ?

特に家族副回線でLove定額持ってる人は、大事にしたほうが良いっぽいな。
136非通知さん:2007/01/25(木) 14:52:43 ID:7rAtqa0P0
>>135
一般的には高くはないし競争力もある
LOVE 定額代替としては比較にならんほど高い
137非通知さん:2007/01/25(木) 15:46:07 ID:t314CHFH0
むー。プラン変更終了て。
バリュー主副切り替えも2月いっぱいなるんだろうか。
(現在、主のみLOVE定)
138非通知さん:2007/01/25(木) 16:16:01 ID:8r91WIi50
LOVE定終了ならウィルコムに流れるだろうね
139非通知さん:2007/01/25(木) 17:23:03 ID:Y7d8RRHO0
ウィルコムはなんだんかんだいってPHSだからな。
相手との通話時間にもよるし、2台持ちになってしまうと面倒だし。
ラブ定額に間に合わなかった奴は、本当に自分の通話時間を再確認して
プランを選べばいいさ
140非通知さん:2007/01/25(木) 17:42:01 ID:0p+KSCtf0
LOVE定額終了というか、VFプラン変更停止は残念だな。

というか、ハッピーボーナス無料期間直前でプラン変更
できない!告知から停止するの早すぎるだろ!あと1日
待ってくれよ、おい。
141非通知さん:2007/01/25(木) 17:46:19 ID:oqjXExMH0
142非通知さん:2007/01/25(木) 18:03:11 ID:G509Ni4f0
契約の変更を受け付けないってことは、
6月からは機種変更もダメってこと?
社員の手から端末を守らないと…街ですれ違ったときとかに破壊されるぞ。
143140:2007/01/25(木) 18:09:26 ID:0p+KSCtf0
>>141のリリースにも書いてあるが、
新規加入時が2/28、変更が5/31だから、既存契約者は大丈夫だった。
プラン変更ロックされてる人も大丈夫なようで、一安心。

いよいよLOVE定額、外せなくなったな・・
144非通知さん:2007/01/25(木) 18:13:47 ID:lE0rq8sjO
7月の買収完了時に請求書同封物では、
LOVE定額継続とか言ってたのにペテン禿め
145非通知さん:2007/01/25(木) 18:15:45 ID:oqjXExMH0
>>144
あんたがペテン。
新規受付は終了するがサービスそのものは継続。
ラブ定加入している限り何も変わらない。
146非通知さん:2007/01/25(木) 18:17:33 ID:lE0rq8sjO
LOVE定とかあったからこそこのキャリアの独自色があったんじゃないか
147140:2007/01/25(木) 18:22:56 ID:0p+KSCtf0
>>146
> LOVE定とかあったからこそこのキャリアの独自色があったんじゃないか
いや、VFの独自色だから。
148137:2007/01/25(木) 19:57:16 ID:t314CHFH0
>>141
情報サンクス。
ハピボ無料月終わってプラン変更できるのが5月だから、
ギリギリ間に合うな。主副切り替え、デュアルパケット定額付加、
主のみホワイトプランに切り替え。だいぶ安くなるわー。
149非通知さん:2007/01/25(木) 22:55:51 ID:+gy+f+Ro0
>>129
ライトコールパック3500円+315円。
メールもしたいならネットサービス代がいるのでそれに+315円(imodeとかezweb)

年割とか2年縛り、家族割が付けるならもっと安くなるよ。
ちなみに年割だと3307円みたい。
150非通知さん:2007/01/25(木) 22:58:01 ID:UR8ycM2L0
LOVE定額よりホワイトプランが安くていいんじゃないの?
21時まで話せばいいし、休みの日は十分時間がある。
151非通知さん:2007/01/25(木) 23:04:22 ID:+gy+f+Ro0
>>149
訂正
(imodeとかezweb)

(imodeとかezwebと同じようなもの)

>>150
働いてる人とか学生でも毎日アルバイトしてるような人は
キツイんじゃないかな。

152非通知さん:2007/01/25(木) 23:09:47 ID:qMaqumNB0
今2Gの携帯つかって、
3月に3Gに機種変予定なんだけど、
このタイミングではLOVE定額はOKなのかな???
153非通知さん:2007/01/25(木) 23:12:08 ID:+gy+f+Ro0
>>152
無理なので今のうちに機種変するべし。
154非通知さん:2007/01/25(木) 23:15:34 ID:h2Nq2pF10
LOVE定額からホワイトプランはいつでも変更出来る。
ここがポイント。

対象が1人なら、受付停止までとりあえず入っておけ。
契約している限りLOVE定額は無くならない。
155非通知さん:2007/01/25(木) 23:16:51 ID:lE0rq8sjO
今のうちにLOVE定額付けといて機種変は3月だとだめなの?
156非通知さん:2007/01/25(木) 23:23:42 ID:v3DisfjE0
>>155
OK
157非通知さん:2007/01/25(木) 23:32:41 ID:nBVVD2Zm0
>>155
機種変はいいよ。
>>152は契約変更だからダメじゃないかな。
2G→3G、3G→2Gは機種変じゃなくて契約変更だから。
158152:2007/01/25(木) 23:44:42 ID:qMaqumNB0
本当なら今回発表のあったカメラ無し813SHに変更と同時に
L定に入りたかったけど、無理ですね。。。
会社がカメラ無しでないと駄目なので、とりあえず3G+L定にして
813SH出たら機種変更ですかね。
白ロムで高く売れそうな機種にしておいた方が無難かな???
911SHとか高く売れますかね?
159非通知さん:2007/01/25(木) 23:50:50 ID:LFjWAOVQ0
>>158
手間を考えたら今安い白ロムをオクで買って(もしくは誰かに貰う)3G契約にしておく。
欲しい機種が発売と同時に買い増しの方がよくない?
160非通知さん:2007/01/25(木) 23:56:45 ID:VCzXQL8Z0
質問です
主回線ダブルホワイト+副回線ライトコールラブ定額+プリペ携帯
プリペで契約した端末は彼女に渡す。

1960+1837+315+月215=4327円であってる?

ダブルホワイトは一分21円で他社携帯OKで安いから
主回線として使い。副回線のラブ定額は彼女専用
彼女にはプレペもたせる。

これが主回線も使い込む場合は、結果的にかなり安くなると
考えたんだがあってますか?
161152:2007/01/25(木) 23:58:41 ID:qMaqumNB0
>>159
オクとかで買った安い機種で3Gにしておいて
813SHが出たら機種変更ってことですか?
買い増しと機種変更って意味が違うのかな?
初心者質問ですみません。

現在の2Gは2年以上使っているので機種変で結構安く買えそうなんですが、
一番いい方法はどうすべきなんだろ。。。
162非通知さん:2007/01/26(金) 00:16:37 ID:dO+xD7Jx0
>>161
買い増し=3Gから3Gへの機種変更なので意味は同じです。
一番いいのは誰かにお古の携帯をもらってしばらくそれを使うって方法だけど
無理だったら安い機種をオクで買ってそれを1、2ヶ月使うのがよさそう。


163160:2007/01/26(金) 00:43:12 ID:G+5aF36M0
どなたか・・・
164非通知さん:2007/01/26(金) 01:01:39 ID:9f6VGhQE0
>>163
使い込むならWホワイトでもいいが
ブルーオレンジも検討に入れる価値はある
165160:2007/01/26(金) 01:16:24 ID:G+5aF36M0
>>164
料金プランに問題はないのですね。
もうひとつ質問ですが
来年の8月に携帯の機種交換をしたとすると
ラブ定額は消滅してしまうのですか?
166非通知さん:2007/01/26(金) 01:21:03 ID:032ixwCl0
>>165
機種変更とプランは全く関係ない。
167非通知さん:2007/01/26(金) 01:28:25 ID:j+zP6YJD0
>>165-166
2G→3Gの機種交換だとLOVE定額は消滅する。
2G→2Gは消滅しない。
3G→3Gも消滅しない。
168非通知さん:2007/01/26(金) 01:30:24 ID:lr8ojd7U0
>>167
スーパーボーナスで新機種購入も消滅するだろ。
スーパーボーナスは新プランのみおkじゃなかった?
169非通知さん:2007/01/26(金) 01:39:17 ID:j+zP6YJD0
>>168
以前ボダプランとの組み合わせも可能になるという記事を読んだけど
公式見るとダメみたいだね。
裏プランとしてあるかもしれないけど今その記事見つけられないや。

でも非スパボで買えば大丈夫だから一応>>167の認識でいいと思う。
170160:2007/01/26(金) 01:40:29 ID:G+5aF36M0
>>166
>>167
>>168
ありがとうございます。
じゃあ、2G携帯でラブ定額登録したなら
2G携帯をヤフオクで白ロムで購入しとけばいいってことですね?
機種交換以外にラブ定額が消滅することってほかに
何がありますか?質問ばかりですみません。
171非通知さん:2007/01/26(金) 01:43:45 ID:PtlQ7Iq30
後のこと考えたら3Gで入れば
172160:2007/01/26(金) 01:45:50 ID:G+5aF36M0
>>171
詳しくわからないのですが
3Gは端末価格が高いですよね?
ラブ定額はスパボ非加入が条件なので
最初の出費がすごくなってしまうような・・・・
173非通知さん:2007/01/26(金) 01:51:59 ID:j+zP6YJD0
>>172
古いのであれば7000円台からありますよ。
もっと安い店も探せばあるかもしれません。
174非通知さん:2007/01/26(金) 01:53:56 ID:PtlQ7Iq30
残ってたらだけど、ボ−ダロゴは1円とか普通にある。
それ買えれば格安。
一旦3G買って機種変は、基本的に白ROMにすれば
今後中古や新品に困ることがない。
2Gだと、水没したり壊れたら球一がボロいし
廃れてるので困るぞ。

2G→3Gで定額消滅するんだから
ここまで考えとかなアカンかな。
175非通知さん:2007/01/26(金) 01:55:16 ID:+HrUIceN0
>>対象料金プラン以外の料金プランへお申し込みいただくことはできません。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/

新スパボで買いたいのに、今春の機種変困るなぁ。
176非通知さん:2007/01/26(金) 01:57:12 ID:PtlQ7Iq30
3GはSIMなんで白ROM機種変が楽だしね
177160:2007/01/26(金) 02:02:49 ID:G+5aF36M0
>>173
>>174
ありがとうございます。3Gにします。
LOVE定額が申し込み可能な店舗で3G携帯の安い機種探すのは
大変そうですね
ほかにLOVE定額を申し込さい、気おつけなければいきないことはありますか?

自分が理解して点は
ラブ定額は統一プランのみ
スパボ未加入でなければならない
機種変更は3Gから3G,2Gから2Gでなければならない
ハピボは加入でも非加入でもよい
後のこと考えて3G携帯で契約がよい

178非通知さん:2007/01/26(金) 02:15:12 ID:PtlQ7Iq30
これテンプレでも説明ないことだが

>申し込みが適用されるのは、締め日の翌日
意味がわかるか?

つまり統一プランを受け付けない店でもいいから
縛機種を買って縛りなしSBプランに入る。

そして閉め日前に統一プランに変更する
オプションでラブ定額つける。

それから(゚д゚)ウマーな生活だ。

このやり方なら、別に統一プラン受付してない店でも
自由に買える。

注意点は最初は、SBプランなのでスパボも入れてしまうので
スパボ未加入必須ぐらいだね。

ほんで閉め日に合わせたほうが最大限に活用できるのであって
2月末までにこれやればOK。
179非通知さん:2007/01/26(金) 02:17:59 ID:PtlQ7Iq30
×縛機種を買って縛りなしSBプランに入る。
○機種を買って縛りなしSBプランに入る。
180160:2007/01/26(金) 02:25:20 ID:G+5aF36M0
>>178
なるほど
つまり、スパボ非加入で3G携帯が安い店(ラブ定額取り扱い不可店でもOK)で
ホワイトプランに加入し、2月28日までにラブ定額取扱店にいき
ホワイトプラン→統一プラン+ラブ定額にプラン変更すればよいのですね。
このときに、ホワイトプランを主回線で別に登録し
ホワイトプランから変更した統一プランを副回線で登録すればいいってことですよね?
181非通知さん:2007/01/26(金) 02:38:05 ID:21XZT8Ra0
取り扱い無くなった後も相手の変更はできるのでしょうか?
182非通知さん:2007/01/26(金) 02:41:54 ID:NtbfkBSTO
相手の変更は5月末以降もできる
183非通知さん:2007/01/26(金) 03:26:32 ID:lzWTlsju0
ごめん…質問していいかな…

遠距離恋愛だからタチが悪くて。
俺(家族割で1800円ぐらいの旧ボダプラン メール定額絶対必要)
彼女(au パケ定絶対必要)なんだが…。

彼女をSBに乗り換えさせて二人でホワイトプランにする予定だったんだけど…
ここに来てまだLOVE定額が加入可能と知ってL定のがいいのかなぁって。
俺は彼女にしかメールしないからホワイトプランと違ってパケ定にも加入しなくて済む。
俺はかなり安く済むけど、ネットをするからパケし放題に加入しなきゃいけない彼女はホワイトの方が安くすむよなぁ…。
彼女に負担はかけられないし…ううんどうしよ。

両方ともド田舎でウィルコムは店がかなり遠いからNGだ。
184非通知さん:2007/01/26(金) 03:30:20 ID:mFSB9+PB0
>>183
ラブ定額にしておけ プラス300円で得られる安心が全て
185160:2007/01/26(金) 03:33:50 ID:G+5aF36M0
なんか2月5日に孫がまた新しいオプション出すってうわさあるけど
LOVE定額系のオプションだしそうじゃない?
ホワイトプランにラブ定額つけれたら完璧だし
だから、2月5日まではあせって
統一プランにはいらないほうがいいかも、
2月5日の発表でLOVE定額でなきゃはいればいいし
186非通知さん:2007/01/26(金) 03:49:14 ID:j+zP6YJD0
>>185
う〜んどうだろ。
ホワイトはあくまで時間外にしゃべってもらってなんぼ
みたいなところもあるからな〜。

まぁ仮に出ても315円って訳には行かないだろうし。
オプション代が1000円くらいになりそうなヨカンだから
副回線に入れる人はボーダプランのが得な気がする。
あくまで予想。
187非通知さん:2007/01/26(金) 04:13:01 ID:VDlp9/nBO
君はラブ定にして彼女はホワイトで良いのでは。但し田舎ではまず繋がらないから要注意
188非通知さん:2007/01/26(金) 04:31:29 ID:yk1T/0ex0
田舎で繋がらないって、何処の僻地の山頂?w
189非通知さん:2007/01/26(金) 04:33:36 ID:RL/lcLPq0
>>187
でも>>183はすでに田舎でSBを使ってて問題ないみたいだし
彼女のエリアも確認済みなんじゃない?
190183:2007/01/26(金) 04:57:24 ID:lzWTlsju0
そうか!俺がラブ定で彼女がホワイトという手があるか!
ラブ定って両方が加入しなくてもいいわけだし…
でも彼女が色々事情があって今月中にSBショップへ行けるかどうか…
適用って翌月からみたいだし…
なんからちのあかない質問ですまないorz

ちなみに動作は両方のエリアで確認済みです
191非通知さん:2007/01/26(金) 05:03:06 ID:RL/lcLPq0
>>190
彼女はホワイト加入ってことなら加入が遅くなっても
大丈夫じゃないかな。
その間通話料がかさむけど・・・。
192183:2007/01/26(金) 05:20:27 ID:lzWTlsju0
>>190
現在はauの電話番号でも後日MNPすれば、1月中にもL定申請出来る(´・ω・`)?
193非通知さん:2007/01/26(金) 06:04:17 ID:wnl1h2LV0
>>183
多分大丈夫。てか彼女AUとソフバンクの二台持ちも検討してみては?
194非通知さん:2007/01/26(金) 08:52:25 ID:rpBhDoiyO
SBに変わったけどLOVE定額まだあるの?
195非通知さん:2007/01/26(金) 10:29:40 ID:rYWst2CC0
質問させてください
Jフォン時代から使用し、現在も旧プランで使用しております。(7年目)
そこへ、ホワイトプランを新たに契約し、現在使用している回線を副回線とし家族割を適応する事は可能なのでしょうか?

196非通知さん:2007/01/26(金) 10:47:55 ID:ChKN2zBR0
>>195
可能!
197非通知さん:2007/01/26(金) 12:04:48 ID:G+5aF36M0
ホワイトプランは
旧ボーダフォンプランの家族割引主回線になれないのですか?
198非通知さん:2007/01/26(金) 12:11:32 ID:kRcUMlN3O
すいません質問なんですがハピボ無料期間中に1.ラブ定額、家族定額入れますか?2.主回線、副回線入れ替えできますか?3.2Gから3Gに契約変更できますか?
199非通知さん:2007/01/26(金) 12:12:48 ID:dxLvljnu0
>>197
>>195->>196
200非通知さん:2007/01/26(金) 12:38:32 ID:PtlQ7Iq30


お前らちょっとはテンプレ読もうぜ
201非通知さん:2007/01/26(金) 12:39:03 ID:gDSYNQCP0
>>160
俺は10月30日に旧スパボ+バリューパック(家族割引)+LOVE定額+家族定額+端末0円(705SC)でDからMNPできた。
現時点で旧スパボに加入できるかは分からないが、可能性は低いが、
端末をただで入手できるかも。調べてみる価値はあるんじゃないかな。
202非通知さん:2007/01/26(金) 13:35:27 ID:seAK1Dxp0
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070125_6j.pdf
これでLOVE定額入りやすくなったね。
これプリントして店いきゃ、店員も断れないでしょ。
203非通知さん:2007/01/26(金) 14:17:46 ID:rKGayU4p0
ともかく最安の片方向24時間通話し放題コースは>>4のプラン
片方向24時間通話し放題、低価格プラン第2位は>>70-71のプラン
ということで落ち着きそうだな
懐にゆとりがある人は双方向24時間通話し放題コースで>>2に出てるプラン

LOVE定とMNPでの継続年数持ち越しは関連性がない

新規契約は3G、プラン変更は2G→3G又は3G→3Gを推奨
2G→2G、3G→2Gはおすすめできない

MNPや新規で主回線をホワイトプランなどのSBプランにする場合には、
スパボ契約は拒否し、LOVE定額新規受付期間内に統一プランへの変更を推奨

MNPや新規の場合、端末は格安の白ロムを手配するか、
スパボが付かない店頭格安機種を推奨
ボーダロゴの格安在庫を入手するとの案もあり>>174

これでどうかね
訂正、補足よろ
204非通知さん:2007/01/26(金) 15:34:27 ID:W1Fp65wv0
>>70-71の方法で申し込めるならL定にしようかな。PHSはエリアの問題が。
ホワイトも副回線ライトコールも自分で持つ場合、
ホワイトは端末無しでSIMカードのみの契約、
副回線ライトコールは白ロム持ち込みとかでも可?
205非通知さん:2007/01/26(金) 15:47:31 ID:SRy07iSwO
911T欲しいが3月発売だ…。love定額入れるか?

主回線はホワイト、新スパボ契約し副回線はホワイト、新スパボ契約拒否、月の最後の日くらいに副回線を統一プランへ変更love定額契約でOK?
206非通知さん:2007/01/26(金) 16:13:15 ID:c3CNREpJ0
>>202
それそんなにビッグ情報って訳でもないと思う・・・。
今までだって旧プランも受け付けないといけないってのはちゃんとどこかに書いてあったはずだし
そういうの持ってってても受け付けてくれないところは受け付けてくれないよ。

受け付けない店って言うのはSB側の決まりに沿ってるわけじゃなくて
旧プランで売ると店が赤字だから店独自の決まりで受け付けないんだと思うし。
たぶん「うちではできないので、他へ行ってください」って言ってくる店がほとんどだと思う。

持ち込みならなんとかやってくれないこともないかもないけど
端末はまず売ってくれないと思う。
207206:2007/01/26(金) 16:26:40 ID:c3CNREpJ0
ないかもない→ないかもしれない
208非通知さん:2007/01/26(金) 18:59:28 ID:PtlQ7Iq30
>>206
そうそう、まったくその通り。
受け付けないとこは絶対に受けてくれない。
統一プランの契約は小売店の対応に任せてる。
209非通知さん:2007/01/26(金) 19:36:53 ID:NtbfkBSTO
インセが
金白は1万円
橙青は8千円
通常契約だと2千円
とかとあるショップのお兄さんが言ってたから、
LOVE定額が使える統一プラン契約がダメな店はとことんダメだろうな

端末価格も通常契約だと数千円値上げしたらしいし…
210非通知さん:2007/01/26(金) 22:45:42 ID:r1U65I0L0
今ってLOVE定額申し込める??
なんかネットでもケータイでも申し込めないんだけど。
ハッピーボーナスの無料期間だから?
211非通知さん:2007/01/26(金) 23:02:59 ID:IrJmp8Rb0
SoftBank

主回線(お父さん)  ホワイトプラン 980円
副回線(お母さん) ライトコールパック副回線(ハピボ)1561円+家族定額315円=1876円。
副回線(俺)       ホワイトプラン 980円
副回線(妹)      ホワイトプラン 980円
副回線(おばあちゃん)ホワイトプラン 980円
副回線(おじいちゃん)ホワイトプラン 980円

家族合計 6776円  いつも家にいる主婦のお母さんが24時間発信できればOKでしょう。
              これでお母さんを中心に24時間ほぼ話し放題。

ウィルコム
主回線(お父さん)  定額プラン 2200円
副回線(お母さん)  定額プラン 2200円
副回線(俺)      定額プラン 2200円
副回線(妹)      定額プラン 2200円
副回線(おばあちゃん)定額プラン 2200円
副回線(おじいちゃん)定額プラン 2200円

合計13200円 24時間通話定額  ただし2時間45分以上は課金される制限あり

これであってますか?
212非通知さん:2007/01/26(金) 23:14:55 ID:r1U65I0L0
>210
自己解決。すれ汚しすまそ。
213非通知さん:2007/01/26(金) 23:33:41 ID:GXZsYML60
>>211
LOVE定スレまで荒らすんじゃねーよキチガイ。
214非通知さん:2007/01/27(土) 09:54:45 ID:n6SgViBu0
ホワイトプランを主回線にして
ライトコールパック副回線なんてできるの?
215非通知さん:2007/01/27(土) 10:30:25 ID:n6SgViBu0
過去ログにあったね、スマソ
家族割引って本人名義2回線ではダメ?
ま、親の名義借りればいいけれど
216非通知さん:2007/01/27(土) 10:38:53 ID:ohMErfMuO
>>215
ホワイト+副ライトコールは可能。
本人名義で2回線契約も可能。

ホワイト+副ライトコールの場合はLove定額じゃなくて、家族通話定額で(゚з゚)イインデネーノ?

ホワイト980円+副ライトコール1837円+家族通話定額315円=3132円。
217非通知さん:2007/01/27(土) 10:52:01 ID:n6SgViBu0
>>216 サンクス

211の煽りじゃないけど、マジでウィルコムと悩んでるの
2900+安心だフォン複数割819で3719円

メール含めたらあんまりかわんないんだけどね
相手は2台もちでメールはauに送るから

あとは3Gの音質が問題かな・・
218非通知さん:2007/01/27(土) 13:19:54 ID:7dFtM4E20
2G→3G
だと5月31まではL定おk?
219非通知さん:2007/01/27(土) 13:38:38 ID:JyGsqEFX0
>>217
京ぽん→702NK2の俺だけど、音質と言っていいのか、
聞き取りやすさ(通話のしやすさ)では702NK2の方がいいよ。
ウィルコムは1台目から2,200円になったんでしょ?安いよね。
でも俺んとこは電波がダメでLOVE定に。
結果的に良かったと思ってるけど。
220非通知さん:2007/01/27(土) 13:55:45 ID:d8R+Axer0
>>219
ウィルコムの2,200円は3回線以上で一律2,200円になるというもの。
単回線だと変わらず2,900円。
221非通知さん:2007/01/27(土) 14:44:10 ID:Qb3epqgV0
副回線+ハピボって無茶苦茶割り引かれるね
ホワイト+副ライトコールもいいかも
こんな使い方思いつきもしなかった

でも、旧プランで新規契約してくれる店探すのが大変そうだし
端末も高いだろうし、ウィルコム定額の解約料も取られるし
あー迷う
期限は後1ヶ月か
222非通知さん:2007/01/27(土) 17:02:00 ID:B7WlecjAO
近所のショップに電話しました。
機種変したらL定はダメだと言われました…
今お客様窓口に電話してるのですが、
20分以上放置されています。
223非通知さん:2007/01/27(土) 17:50:48 ID:bwPDAdhr0
>>221
ホワイトで契約してライトコールに翌月変えられないのか?
224非通知さん:2007/01/27(土) 18:06:05 ID:Nd/xK68X0
>>223
スパボはいらんと端末高いのは同じ
225非通知さん:2007/01/27(土) 18:06:08 ID:zs6TWJID0
>>203
分かりやすい説明助かります。
今北産業のオレでも理解できた。サンクス。

ところで、
>MNPや新規で主回線をホワイトプランなどのSBプランにする場合には、
>スパボ契約は拒否し、LOVE定額新規受付期間内に統一プランへの変更を推奨
の意味がよく分からない。なぜホワイトプランから旧プランへ変更する必要が?
誰か助け舟を。
226非通知さん:2007/01/27(土) 18:26:35 ID:r7xG5k+90
>>218
統一プランのまま契約変更したかったら何も信用できないソフバンでそんな応用動作しようなんて
考えてはいけない!

>>225
それは後でいいことがあるからだ、書いてあるとおりにすれば孫はない。
227225:2007/01/27(土) 18:32:51 ID:zs6TWJID0
>>226
>孫はない。
こう書かれると本当なのかネタなのかの判断できなくなる自分に鬱だ。

ともあれレスありがとう。
228非通知さん:2007/01/27(土) 18:51:56 ID:b+zvreAS0
新規で旧プランは出来るのですか?
近所のお店では全て断られたのですが
どうすればよろしいのでしょう?
229非通知さん:2007/01/27(土) 19:06:23 ID:r7xG5k+90
>>227
マジだから安心しろ
X 安心汁w


>>228
できる
ショップが対応する販売形態をとってないだけだから、ショップ廻りすればおk
230非通知さん:2007/01/27(土) 19:14:51 ID:b+zvreAS0
>>229
SBMショップは3箇所しかないのです・・・・・
厳しいです・・・・
出来るのに出来ないって詐欺ですよね
231225:2007/01/27(土) 19:49:27 ID:zs6TWJID0
>>229
サンクス。
まずは話の分かるショップ探しからかぁ。
とは言え、明日も電話すらつながらなさそうだけど。

>>230
白ロム持ち込みでもダメって言われた?

2台持ち込み、2台とも新規で「ホワイト+副回線ライトコールLOVE定額」なら
拒否されることはまずないと勝手に思ってるんだけど甘い?
ショップ側のデメリットなさそうなんだけど。
232非通知さん:2007/01/27(土) 20:21:16 ID:4jFGvZzI0
テンプレに
ホワイトプランでは、LOVE定額はオプションに出来ません。
ってあるけど、俺普通に出来たんだけど。
233非通知さん:2007/01/27(土) 20:35:47 ID:b+zvreAS0
>>230
ぜんぜんだめだよ
新規は受け付けてはいけないの一点張り
157ではできるんだけど、ショップの判断だって
逃げるだけ・・・・最悪です
234sage:2007/01/27(土) 20:54:49 ID:e3rFc8TgO
メインドコモのあたくしが サブでソフトバンク持つために、都内家電量販店にてごねたら旧ボダプラン+ラブ定入れたよ。
それより>>322の加入エリア気になる できるならそっちが良い  ってかしたい!!
235234です:2007/01/27(土) 21:17:53 ID:e3rFc8TgO
322じゃなくて232でした すみませーん
236非通知さん:2007/01/27(土) 21:34:32 ID:p+fWL+Z0O
【SoftBank】オレンジプラン専用スレ13【誤請求祭】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168354501/904
237非通知さん:2007/01/27(土) 21:40:07 ID:r7xG5k+90
>>232
それでゴ課金なけりゃいいものをゲットしたなw

>>233
端末の購入方法と通信サービスの契約をきちんと分けて話ししてる?

>>234
間違い以外にできるワケがないw
238非通知さん:2007/01/27(土) 21:46:16 ID:8ewAZKq70
>>233
持ち込みでホワイトで2台契約。
157でプラン変更するのは?

>>232,235
統一プランなんだけど、My Soyftbank上のオプションでは
Dual定額&パケし放題になってる私ってなんだろう!
毎月、送られてくる料金明細ではDual定額になってるから
問題はないんだけどね。
239非通知さん:2007/01/27(土) 22:48:38 ID:fJBHcZ0y0
ここで聞いていいものか微妙ですが質問させてください。
近いうちに2G⇒30Gに変更し、そのタイミングでライトコール+L定
にしようと思っていますが、これにハピボ又は年割りも付けれるということで
よろしいでしょうか???
240非通知さん:2007/01/28(日) 01:10:29 ID:MRnPgLZ0O
漏れも質問さしてください
新規でLOVE定するなら、3G機種の方が良いんですか?
V301SAとJ-T08が手元にあって(貰い物)これで持ち込み新規したいので
将来壊れて、PDCから3Gへ機種変したりする時、何か問題とかありますか? LOVE定額が強制解除とか?
241非通知さん:2007/01/28(日) 05:02:42 ID:SwIMe9E10
2G→3Gは契約変更だから、
その時点で受け付けてないプランは駄目。
LOVE定額は、もうすぐ受付停止するVFプランのみだから、
6月以降だと3G移行で強制解除。

しばらくは2Gの機種を入手できるだろうし、
そのうちLOVE定額相当オプションも出るだろうから
何とかなるんじゃないかとも思うが。
242非通知さん:2007/01/28(日) 09:39:06 ID:b36DJKKe0
>>232
冗談??
もしほんとだったらショップの店員ができますよ〜って間違って言っただけで
実はLOVE定額付いてなかったとかいうオチがありそう。
243非通知さん:2007/01/28(日) 09:42:53 ID:5OxnjAVQ0
>>232
それ最強・・欲しいわぁ
244非通知さん:2007/01/28(日) 09:50:05 ID:MYAY/HMl0
>>232
love定額(1時〜21時)じゃねえの?w
245非通知さん:2007/01/28(日) 10:08:49 ID:mlYLNYY90
>>240
2G→3Gは音が悪い、でも2Gは消滅決定してるし3Gにするしか

>>241
2G→3Gは契約変更の新規だから2月末とも考えられるんだが、5月末のソースある?
246非通知さん:2007/01/28(日) 11:12:47 ID:bCCjnkNh0

21〜1時の間も通話し放題&料金2000円アップくらいならかまわない人が利用する、
でファイナルアンサーだろ?
247非通知さん:2007/01/28(日) 11:17:39 ID:iVnf4xrS0
>>245
2Gはいつ消滅するのでしょうか?
248非通知さん:2007/01/28(日) 11:26:25 ID:qe+FP2Zh0
>>247
>>245ではないが新規受付中止が2008年3月、
総務省の周波数再編でサービス続行が不可能になるのが
2011年なので個人的予想で2010年内に消滅する予感。
249非通知さん:2007/01/28(日) 15:04:29 ID:yIPXlmcY0
ラブ定額の最安値プラン

ラブ定パケット砲台つけたときの最安値プランきぼんむ
250非通知さん:2007/01/28(日) 15:15:54 ID:jDcp110L0
ちょっとLOVE定額から遠ざかっていた(指定割引にしてた)
私ですがLOVE定額に戻ってきましたよ(*゚∀゚)

希望薄だけどWプランにLOVE定額復活するならちょっと値段上がっても
いいのでTVコールも対象にしてくれ〜

>>249
>>1位読めるコになりましょう。
251非通知さん:2007/01/28(日) 15:17:10 ID:B7Wzgt0c0
>>249
2万でお釣がある
252非通知さん:2007/01/28(日) 15:52:00 ID:D+ThXcd6O
ホワイトより旧プランってそんなに儲からないのかなぁ?
この旧プランも選択肢の1つとして復活すればいいのに。
253非通知さん:2007/01/28(日) 15:56:10 ID:D+ThXcd6O
直営ってショップとは違うの?
254非通知さん:2007/01/28(日) 17:07:47 ID:qe+FP2Zh0
>>252
統一プランは統一プランのインセンティブがあるので
インセンティブを削減したいSBとしては廃止したい。

つか廃止してもいいけどLOVE定額とハッピーパケットのような
アクセスインターネットにも使えるパケット割引が欲しい。

>>253
同じ。(除く東海)
ただ単に営業主がSBか代理店でないかの違い。
※東海地域ではプリペイド絡みの一部取り扱いが直営のみに限られる
255非通知さん:2007/01/28(日) 17:26:13 ID:sT5SRO5l0
>>254
オレンジのパケット定額なら割引になるぞ。 >アクセスインターネット
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_blue/orange/packet.html
>PCサイトダイレクト、モバイルデータ通信(パケット通信およびパケット通信でのアクセスインターネット)は0.05円(税込0.0525円)/パケットになります。
256非通知さん:2007/01/28(日) 17:40:13 ID:jDcp110L0
>>255
別にブルーの方でも割引きになるのだが。。。
どっちみち通話定額がないのでこのスレ的にも論外。
257非通知さん:2007/01/28(日) 19:07:03 ID:a+hVJ0qzO
統一プランのオプションLOVE定額など廃止反対メールとか送ろうぜ
ハピボの2ヶ月無料とかも副回線だと大きいし

ユーザーからの声が多ければ禿も考え直すかも
258非通知さん:2007/01/28(日) 19:10:36 ID:hYEBtWiy0
常識的に考えて、ボーダホンのときのプランは影も形も消したいのが普通だし
今までもそれが常識。ハゲもレッドプランって言ってるしな。
ラブ定額を消えるのは当然の結果
どうせなら、それに変わるプランを求む要望をだせ。
259非通知さん:2007/01/28(日) 19:28:13 ID:a+hVJ0qzO
レッドプランとして選べてもいいんでないの?

ユーザーにしてみれば、
端末もプランも自分に一番あったものを選ぶためには選択肢が多いほうが良さそうだし。
食品とか時計とか家などは、
高価格帯と低価格帯の二極化と言われてたものを、
中間価格帯の充実で幅広いユーザーを取り込む動きに変わってきてるみたいだし。

260非通知さん:2007/01/28(日) 19:37:34 ID:hYEBtWiy0
>>259
ユーザーへのアンサーはブルーやオレンジ、ホワイト
+今後でやるよ。

やっぱ「レッドプラン」って言ってる意味は大きいよ。

普通に考えて企業が、旧社名の名残り残したいと思うか?

それに旧プランへの優遇処置もかなり頑張ってると思うぞ。
うっすら契約受け付けつけてたり
そこは俺には素直に評価したいところだよ。
261sage:2007/01/28(日) 19:45:00 ID:44yyXDwa0
今日直営ショップに行って確認してきた。
ボーダフォン時代のプランでラブ定額付きの新規契約は可能。
とりあえず今日は話だけ聞いて帰ってきたけど、
今後彼女と相談して契約するかどうか決める。
262非通知さん:2007/01/28(日) 20:03:16 ID:Hp3mKY5E0
>>260
禿は、理想としてはブルーやオレンジも無くしたいと思ってる
っぽいしな。なのに、ましてや前身とはいえ直接関係なかった
会社のシステムを、そのまま踏襲するはずがない罠。
確かにハピボの解除料免除なんて、相当太っ腹だよ。
263非通知さん:2007/01/29(月) 03:09:19 ID:kdfqjcwz0
ざっとスレに目を通したけど、2G→3G契約変更でのLove定額維持は5月までって流れ?
メールで問い合わせたところそういう回答だったけど、客センでさえ信じられない。。。
911T狙いなんだけど。
264非通知さん:2007/01/29(月) 04:26:29 ID:S/k1w8xtO
ラブ定額の解約ってMYvodafoneからは来ないの?
265非通知さん:2007/01/29(月) 04:48:34 ID:S/k1w8xtO
↑脱字ゴメソ。

解約出来ないの?
266非通知さん:2007/01/29(月) 07:18:21 ID:trrWqfNt0
>>264
解約だけじゃなく変更も出来ますよ。
267非通知さん:2007/01/29(月) 13:07:15 ID:50c9lGiu0
>>257
スプリングコレクション見たけど、孫さんは地方毎のj-phoneプラン
(関西ずっとや東海パックなど)を先に廃止させようと思ってたけど、
スタッフが勘違いしてvodaプランを廃止させることになった感じだ。
268非通知さん:2007/01/29(月) 13:54:27 ID:OsP9ezvC0
いくらSBでも勘違はないだろう
餓鬼の飯事じゃあるまいし
269非通知さん:2007/01/29(月) 15:06:01 ID:PCjYpZg00
LOVE定額申し込めるプランへの加入を「強く申し込む」とか
一旦断られたり、色悪い返答であっても「ネバる」とか「ゴネる」とかすれば
何とかなることは分かったんだけど、具体的にはどう「ゴネる」の?
「ゴネれば何とかなるショップ」と「全く融通の利かないショップ」との
見分け方が分からない…。
成功された先輩諸氏、体験談・アドバイスを是非聞かせてください。
270非通知さん:2007/01/29(月) 15:13:54 ID:OsP9ezvC0
ゴルァしかないだろ
店長出せとか
しまいにゃ孫出せとかさ

見分けのコツなんか吟味してないで、
ショップにしらみつぶしに電話かけて
オKなとこリサーチすりゃいいじゃないか
271非通知さん:2007/01/29(月) 15:16:44 ID:QRPvkcPj0
>>269
157で断られているからどこ行けばいいか聞く
272非通知さん:2007/01/29(月) 16:17:27 ID:VZ5ITWhb0
>>263
微妙。
心配ならオクで安いの買って3Gにしておいたほうがいいかも。
273非通知さん:2007/01/29(月) 16:21:01 ID:PCjYpZg00
レスありがとうであります。

>>270
できれば「ゴルァ」的なゴネ方はしたくないんだけど
そこまでしないと受け付けてくれないってことなのか…。
電話掛けても「二つ返事で快諾」なんてショップは今のところないんだけど
そういうショップもあるってこと?
それとも、しらみつぶしに「ゴルァ」電凸しまくれってこと?

>>271
まさか、そんなこと157で教えてくれるなんて夢にも思ってなかったよ!!
って、期待して聞いてみたけど教えてくれなかったよ!!
これまた根気良く教えてくれる人が出るまで掛け直せば良いんだろうか。
274非通知さん:2007/01/29(月) 16:43:07 ID:Rqf1HyHM0
>>269
締日近くでホワイトで契約して、翌日157でプラン変更すればいい
275非通知さん:2007/01/29(月) 17:06:59 ID:v+txERI9O
もし今スパボで白プラン機を買い、翌月にライトコールパック+LOVE定額へプラン変更できるのかしら?
276非通知さん:2007/01/29(月) 17:09:01 ID:OsP9ezvC0
>>273さんはどこいらのショップだと都合がよいのかな。
ちなみに漏れは昨日、三茶のソフトバンクで、
主回線ホワイト、3G、スパボなし、ボダロゴNOKIAを\0円で入手してきたぞ。
後日、副回線にライトコールLOVE定を追加契約するといったら、
スタッフもそれが一番お安いですねとかいって、嫌な顔ひとつしてなかったぞ。

電波弱い家には無料で増幅器の貸し出しと取り付けもしてくれると言ってたぞ。

今回新規での契約で融通きかなかった点といえば、
一般加入電話の番号を登録しないと、新規で契約組めないとかいわれたぞ。
今時家電持っていない人も少なくないだろうに。
そんなことをぼやいていたら、実家でも勤め先の番号でも、
なんでもいいとか言い出したぞw


ホワイトにLOVE定組めた書いてるのは吊りかね。
通常ありえんだろう。
277274:2007/01/29(月) 17:15:11 ID:Rqf1HyHM0
>>269 >>275
スパボで買わなければプラン変更できる

ちなみに、出来ないと言ってる奴等は無知
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1136991046/381-384
278非通知さん:2007/01/29(月) 17:35:31 ID:PCjYpZg00
>>276
ショップは阪神間で探してます。
週末に実際にショップに行ってみたんだけど
待ち時間もすごいし、なかなか店員がフリーにならないしで
話を聞くこともままならず、電話してみてもなかなか出ない
出ても「旧プランは扱ってない」で終了だったので
何かコツみたいなのがあるのかと思ってた次第。
でも、探せば276さんの行ったようなショップもあると分かって光明が差してきた!
貴重な体験談を含むアドバイスありがとう!

>>274>>277
なるほど、スパボなしでホワイト新規で申し込めば
ショップに行かずとも157で旧プラン+LOVE定額に変更できるのか!
今157にて確認も取りました!
端末代がちょっと割高になるけど、この方法を使えば100%オッケーなのか。
最後の手段としてこれはかなりありがたい情報になったよ。
ありがとう!
279非通知さん:2007/01/29(月) 17:37:40 ID:OsP9ezvC0
ともかくスパボはなしにしておいた方がいいってことだろう。

大半の椰子はホワイト(主)+ライトコールLOVE定(副)を
組めりゃあ良いわけだよな?

それなら別にスパボなんて付けなくてもいいんでないか。
なんでスパボなんかを付けたい椰子がいるのかがわからん。
280非通知さん:2007/01/29(月) 17:42:53 ID:pdKLgr5S0
>>278
少なくとも梅田も三宮もゴルァせず、普通に受け付けてくれるショップが大半だぞ。
端末が安いところ探しているなら、イオンかイトーヨーカドーなどの
ショッピングセンターへ。特にイオンはボダロゴは非スパボ新規1円。

最悪、ちょっと遠いが今福鶴見の直営へ。あそこなら確実に受付可能。
ただし端末代はオンラインと同価格っぽい。
281非通知さん:2007/01/29(月) 17:46:11 ID:OsP9ezvC0
>>278さん
なんの、漏れだって当初はこんなだったんだ>>72

臆する事無く邁進あるのみよ。
さっさと手に入れて、ハピ電の日々と洒落込もうじゃないか。
頑張れよ。
282非通知さん:2007/01/29(月) 18:09:00 ID:PCjYpZg00
>>280
>少なくとも梅田も三宮もゴルァせず、普通に受け付けてくれるショップが大半だぞ。
マジっすか!?
駅前周辺のショップは外から見ても激混みだったのでスルーしてた…。
家電量販店は回ったけどイオンとヨーカドーは盲点だわ。
機種にこだわりはないんでまずそっちから当たってみようと思います!
今福鶴見はちょっと遠いけど2月末までに軒並みアウトならピクニックしてきます!
具体的な地名・店名まで指定してくれてサンクス!

>>281
無事に希望通りのプランを手に入れた後も、
後輩のために指導してくれる素敵な先輩に多謝!
LOVE定額の指定番号が2つになったら281さんのを登録しますw
283非通知さん:2007/01/29(月) 18:19:05 ID:pdKLgr5S0
>>282
俺が行った時、ケーズはスパボのみとかぬかしやがった。
ミドリはゴネれば出来る店が多いけど、ちょっと高い。
おすすめはイオン。東海ほど安くはないが、関西でも安い方に入る。伊丹にもあるしな。
今福鶴見は最終手段、梅田からバスで行けるし。

統一プランはもう申し込めないとかぬかす、従業員教育もしっかりしてない
ショップなんか利用せず、とっとと別ショップに行ったらいい。
ちなみに俺も、LOVE定+プリペからLOVE定+ホワイトに乗り換えたぞ。
284非通知さん:2007/01/29(月) 18:30:52 ID:ZpAHzuCM0
>>283
>統一プランはもう申し込めないとかぬかす、従業員教育もしっかりしてない
ショップなんか利用せず

何度も言われていることかもしれないけど店側の都合で受け付けないことがあるので、
従業員教育がしっかりしてないとは限らないかと。
285非通知さん:2007/01/29(月) 18:34:02 ID:HYNGnd0ZO
>>283

ホワイト+LOVE定って誤登録以外有り得ない組合せなんだが。

店頭で普通はハジかれるし。
286非通知さん:2007/01/29(月) 18:40:21 ID:pdKLgr5S0
>>284
店側の都合なら、なおさらどこで受け付けているかしっかり伝えてくれるべきだと思う。
せめて「もう新規申し込みは受け付けておりません」ではなく、「当店では受付
しかねます」くらいにして欲しい。

>>285
すまん、書き方が悪かったかな。
主ライトコール(LOVE定額)+プリペ

主ホワイト+副ライトコール(LOVE定額)
28796:2007/01/29(月) 19:27:25 ID:w7oTyRPA0
ありがとうございます

副回線、家族割、ハピボ、バリューパック、メール定額できました
288非通知さん:2007/01/29(月) 19:33:34 ID:PCjYpZg00
>>283
やっぱり家電量販店で旧プラン快諾ってとこは少ないのかな。
ゴネてゴネてお互い嫌な思いするぐらいなら、
快く受け付けてくれるショップ探した方が精神衛生上も良いね。
いずれにしても、「店の方針で新規での旧プランは受け付けない」のか
「新規で旧プランは受け付けられないと勘違いしてる」のかがハッキリ分かればなぁ。
とりあえずはショップ回ってみるしかないね。
色々とありがとう!
28996:2007/01/29(月) 19:35:35 ID:w7oTyRPA0
自分はヤフオクで911SHを購入
ホワイトで契約してバリューに変更しました。
最初は出来ないとの回答でしたが、約款にあることも
正したところ、特例で可能となっております。
皆さんも頑張ってください
290非通知さん:2007/01/29(月) 19:55:53 ID:ZpAHzuCM0
>>286
最もな意見だけどやっぱり店も商売だからね・・・。
契約が欲しいんでしょう。
291非通知さん:2007/01/29(月) 20:45:24 ID:qsQg02NLO
>>289
約款にあるなら特例じゃないよなぁ。
特例特例って恩着せがましい店だな
29296:2007/01/29(月) 20:59:36 ID:w7oTyRPA0
>>291
お店じゃなくて、157の話ですよ
My Softbankも契約内容更新来ませんし・・・・
一応、面倒な手続きのようです
293非通知さん:2007/01/29(月) 21:31:47 ID:pCVClc4YO
今ハッピーボーナス+ボダプランで使用中です…2月末でL定の申し込みは出来なくなるとの事ですがボダプラン使用者だけは3月以降もL定を契約出来るのでしょうか?
また3月以降に契約中であるL定指定の番号を換える事は可能なのでしょうか?
レスお願いします
294非通知さん:2007/01/29(月) 21:49:28 ID:04MSMphV0
>>293
プランの新規申込は2月28日まで。
プランの変更やオプションの申し込みは5月31日まで。
2Gから3Gへの契約変更は5月31日まで。
相手の番号変更は6月以降もできる。
295非通知さん:2007/01/29(月) 21:53:58 ID:VsZI0CKX0
ちょっと聞きたいんですけど、3G→3Gへの機種変(持ち込み)なら6月以降に機種変しても
ラブ定額付けられるんですか?
296非通知さん:2007/01/29(月) 21:57:34 ID:ZpAHzuCM0
>>295
3Gから3Gは持ち込む必要ないけど・・・。
297非通知さん:2007/01/29(月) 21:58:15 ID:pCVClc4YO
>294
ありがとうございました
298非通知さん:2007/01/29(月) 22:10:01 ID:sjdRhbwd0
現在2G、旧プランにてL定契約中。
今後3Gへの変更を考えているのですが
この場合、L定が解除されないのは2月28日まで?
それとも5月31日まで?
299非通知さん:2007/01/29(月) 22:14:07 ID:gzDID28m0
>>293
>>298
今2Gだと2月までかもしれない。
あれは2Gから3Gと3Gから2Gはただの機種交換でなく
契約変更だから書類上は新規扱いだと聞いたことがある。

SBが特別措置をとるかもしれないが心配なら2月末までに変えたほうがいい。
300295:2007/01/29(月) 22:32:38 ID:VsZI0CKX0
なるほど!3G→3G(新機種)は機種変ではなく機種交換ってことになるんですね!
なら6月以降に変えても大丈夫ってことですよね?
301非通知さん:2007/01/29(月) 22:34:50 ID:obW/rsNj0
ホワイトと悩んだけど
長時間電話するの一人だけだし何度もメールするのも一人だけ
ということを考え
LOVE定額のほうがいいんじゃないかって結論に達しました。
LOVE定額そのまま旧プランにつけて申し込むより
ホワイトを主回線にして980円のみで維持し
LOVE定額つきのプランを副で持ったほうが得なのかな?
302非通知さん:2007/01/29(月) 22:36:52 ID:lW5jw5yL0
>>301
そのとおり。
来月からオレもそれw
303非通知さん:2007/01/29(月) 22:53:59 ID:H8Th1tmaO
頭の悪い俺に教えて欲しい。主回線、副回線って一台でってことなのか?au使いなもんでサッパリわからん…
サブでライトコール+ラブ定額でSB持ってるんだが、もっと安くなる方法ある?
304非通知さん:2007/01/29(月) 22:54:09 ID:77CQNoVU0
>>301みたいに主と副って2台持つって事ですか?
1台より2台のがお得っての言うがよくわからないんですが
どんな使い方するのでしょう
305非通知さん:2007/01/29(月) 23:02:59 ID:04MSMphV0
副回線の料金はauのガク割のようなもの 以上

306非通知さん:2007/01/29(月) 23:49:22 ID:6Ryx9ezH0
>>305
明らかに違うだろ、なにが以上だw

au学割はauへの通話料金が半額になるから最大分数は変わらず、
vodaプラン副回線は基本料が半分になるが最大分数も半分になる。
307非通知さん:2007/01/30(火) 00:17:11 ID:XU5zg8TF0
特別な条件を引き合いに出して全然違うという
シュヴァルツヴァルトの葉っぱは緑ですか深緑ですか、それとも黒色ですか?w
308非通知さん:2007/01/30(火) 00:18:56 ID:NaOJwa0OO
>>304
一人でニ台契約してて、一台を恋人に渡してる場合とかじゃないかな。

統一プラン(主+副)のニ台持ちより、ホワイト(主)+統一プラン(副)にしたら少なくても数百円は安くなる。
24時間かけ放題は統一プラン側からしかできないけど、ホワイト側からでも1〜21時は無料だしね。
309非通知さん:2007/01/30(火) 00:31:07 ID:r/SjF9zT0
>>307
特別な条件も何も同キャリアへの通話がまったくないと考えるほうがおかしいつーのw
第一最大分数は全キャリアがしてるが、それこそ特殊な状況下でしかありえないのが前提だろ
負け惜しみ乙w
310非通知さん:2007/01/30(火) 01:29:58 ID:bYzW8kL00
昨年末にLOVE定入るため統一プランに加入して、+ハッピーボーナスで現在基本料金3230円。
ホワイト(主)+統一プラン(副)だと、980円+1615円=2595円
後者の2台持ちのほうが635円安くなるって解釈でおk?
311非通知さん:2007/01/30(火) 10:52:20 ID:SSXZ8skl0
OK!しかも9時までSB無料通信回線も手に入る。
312非通知さん:2007/01/30(火) 11:39:04 ID:+rfPF7dkO
統一プランって何ですか?
LOVE定額付けられる最安の統一プランを教えてください。
スパボ縛りの無い統一プランって有りますか?
LOVE定額って何月まで受け付けてますでしょうか?

教えて君ですみません
313非通知さん:2007/01/30(火) 11:54:33 ID:A/A542HE0
主 ホワイトプラン 980

副 バリューパック 4095
  家族割引 -2047
  S!ベーシック 315
  ディアルパケット 1050〜4095
  家族定額 315
  LOVE定額 315

で、昨日申し込んできた漏れは勝ち組でしょうか?
314非通知さん:2007/01/30(火) 12:18:07 ID:nJNch1M80
テンプレやらログ洗ってない輩がいるようなので
>>203をベースにコピぺしとくよ

ともかく最安の片方向24時間通話し放題コースは>>4のプラン
片方向24時間通話し放題、低価格プラン第2位は>>70-71のプラン
ということで落ち着きそうだな
懐にゆとりがある人は双方向24時間通話し放題コースで>>2に出てるプラン
LOVE定とMNPでの継続年数持ち越しは関連性がない
新規契約は3G、プラン変更は2G→3G又は3G→3Gを推奨
2G→2G、3G→2Gはおすすめできない
2G→3Gが契約変更になるとの報告はここ>>241
2G→3GだとLOVE定消滅との報告あり>>167
MNPや新規で主回線をホワイトプランなどのSBプランにする場合には、
スパボ契約は拒否して契約することを推奨
新規契約でのLOVE定の受付を渋られる場合、
スパボなしのホワイト(主)などで契約した後、
LOVE定額新規受付期間内(2/28迄)に統一プランへの変更をするという策があり
>>202のリンク先にあるオフィシャルの告知文をプリントアウトし、
渋る店員に指し示すという案もあり
渋る店員に約款に記載がある旨をただしたところ、
特例で可能となっておりますと対応に変化ありの報告>>289
157を利用してみてはどうかとの案あり>>271
ショップのインセンティブ関連の報告あり>>209
315非通知さん:2007/01/30(火) 12:29:18 ID:nJNch1M80
MNPや新規の場合、端末は格安の白ロムを手配するか、
スパボが付かない店頭格安機種を推奨
ボーダロゴの格安在庫を入手するとの案もあり>>174
>>280にボーダロゴ格安機情報あり
LOVE定の受付期限などはこっち>>294
ホワイトプランにLOVE定を組めたという未確認情報あり>>232
ショップの手続きミスだろうとの見解多し

これでどうかね
訂正、補足よろ
316非通知さん:2007/01/30(火) 13:24:40 ID:nJNch1M80
>>313
勝ちも負けもないんじゃないか
313がそんだけオプション組みたいならそれでいんじゃね

>>312
@統一プランって何ですか?>>1
ALOVE定額付けられる最安の統一プランを教えてください。>>4
Bスパボ縛りの無い統一プランって有りますか?
可能。例えばこういう事例もある>>178
CLOVE定額って何月まで受け付けてますでしょうか?>>294
317非通知さん:2007/01/30(火) 14:24:30 ID:NqUmMTEw0
>>312 >>316
統一プランはスパボで申し込めない、スパボで申し込めるのはB,O,W,Gプランだけ。
318非通知さん:2007/01/30(火) 14:56:04 ID:nJNch1M80
>>317
ん、漏れはそういう認識だがなにか

>>312はBスパボ縛りの無い統一プランって有りますか?といってるんだぜ
そもそも>>1読めばいいだけの話だな
319非通知さん:2007/01/30(火) 16:04:48 ID:H+rmCLMF0
LOVE定額廃止なので・・・・。初めて書き込みます。
このスレをよく見ていて気づきました。
意地悪ですが、
2CHなのでわざとわかりにくくすると、
@考え方としてホワイトプラン980円に1800円前後のオプション?つければ
ホワイトプラン+ラブ定額みたいなことができます。 (笑)
Aちょっとめんどくさいですが、(ほとんどのソフバンショップ可能)
だれでも簡単に新規で統一プラン+ラブ定額が最新機種で安く契約できる方法があります。
B心配しなくても3G契約なら統一プランの人も6月以降安く機種変できます。

すべて合法で、裏技でもなんでもありません。ごねる必要もあまりありません。
(改悪されるといやなのであとは自分で考えて下さい)
(ソフトバンクショップに問い合わせるのも止めて下さい)
ヒント
このすれ>>1−>>318にもヒントがたくさん隠れています。
ラブ定額 家族定額 スパボ ホワイトプラン 統一プラン SIM 転送電話 MNP ソフトバンクショップ
157 最新機種 主回線 副回線 3G携帯 新規2回線契約 プラン変更 機種変更 契約変更

答えは6月以降にまた会いましょう。
320非通知さん:2007/01/30(火) 16:08:16 ID:+rfPF7dkO
312です。

1。ホワイトプラン2台契約
※スパボは入らない


2。副回線をプラン変更でライトコールパックに変更し、LOVE定額をつける

3。その後、副回線のS!ベを外す。

4。21〜01時まで電話をかけるときは副回線から。
メールは主副同士なら24時間無料。


2と3はパソコンから出来ればS!ベも入らなくて済む。

スパボ縛りも無い。

で合ってますか?
321非通知さん:2007/01/30(火) 16:11:31 ID:+rfPF7dkO
312です。

上の場合だと家族間通話定額になりますかね?
322非通知さん:2007/01/30(火) 16:32:55 ID:SSXZ8skl0
なります。もちろん副→主通話のみ
323非通知さん:2007/01/30(火) 16:52:58 ID:H+rmCLMF0
>>320
違います。
スパボ利用しないと端末代高くなります。(金持ちさんはOKです)
使用は副回線メインです。
副回線に+家族定額+ラブ定額 必須
他オプションはお好みでどうぞ。
主回線の端末は・・・・。
324非通知さん:2007/01/30(火) 17:10:10 ID:H+rmCLMF0
>>319です。
統一プラン+家族定額3回線契約しています。
愛人がいないのでラブ定額はしていません。
近いうちにホワイトプラン契約して主回線にします。
少し基本料金安くなりますね。
これで家族三人が●●●になります。(但し、話し中に注意)

多分、孫さんもこれの契約が増えたので統一プラン廃止にしたのでしょうね。
ちなみに、ボーダホンカードを持っているので総額から5%のキャッシュバックがある俺は
勝ち組かな?
325非通知さん:2007/01/30(火) 17:35:01 ID:nJNch1M80
>>324
もったいぶらずに話せばいいだろう
あんたは自慢しにきてるのか
326非通知さん:2007/01/30(火) 17:43:22 ID:OgBwvy6N0
2GでLOVE定額です。
6月1日以降に3Gに変え(契約変更)ると
LOVE定額はダメということで、、、すか?
(ーー;)
ひどすぎる!!
そりゃあ、それまでに3Gにしろよって声もあるだろうけれど、
先日2G機に機種変したばかり。
ここでまた3G機に変えるとなると負担額も大きい。
「契約変更」って言っても、
同じ番号変わらずに同じ電話会社を使い続けるわけなんだし、
プラン継続なんで出来ないの?
ちょっと融通利かせて長期ユーザーを大事にしてください。
327非通知さん:2007/01/30(火) 17:46:26 ID:nJNch1M80
>>326
気持ちは痛いほどわかるつもりだが、
なにせそういう仕組みらしいので、
ぼやいたところでどうにもならんさね
328非通知さん:2007/01/30(火) 17:52:49 ID:H+rmCLMF0
>>324です
>>326さんは今の2Gを
SIMのみの3G契約にできますか?

329非通知さん:2007/01/30(火) 17:59:42 ID:OgBwvy6N0
>>326です
>>328さんのおっしゃる SIMのみの契約 というのは、
どういうものなのでしょうか?
330非通知さん:2007/01/30(火) 18:05:40 ID:H+rmCLMF0
3G携帯に入っている小さな小人さんです。

このSIMを入れ替えればよい
海外では、高校生が最新機種の携帯持っていると悪い人にとられて
SIMを入れ替えて問題になっています。
331非通知さん:2007/01/30(火) 18:07:09 ID:oXvW8hLh0
>>326
機種変価格見てもわかると思うけど、今まで長期ユーザーを大切にしたことなんてあった?
まあ、次善策は3Gでホワイト新規契約して、5月中にその端末使って2Gから契約変更
することやね。
332非通知さん:2007/01/30(火) 18:13:48 ID:H+rmCLMF0
>>326
そして
主 ホワイト
副 統一プラン+ラブ定額(基本料金半額)
端末は1台

ラブ定額と通話定額(1−21)を使い分ける
副の基本料金半額で1000円以上安いのでお得。
さらに●●をつけると利便性があがる。
333非通知さん:2007/01/30(火) 18:30:53 ID:OgBwvy6N0
>>326です
皆様いろいろありがとうございます

まず新規でホワイトプランを3G機で持ち、
それを主契約に。
現在加入のバリューパック2G機を5月31日までに
SIMのみの契約にする。

アドバイスありがとうございました。
自分の試算ですが、
ホワイトの新規契約代2700円プラス機種代
SIM契約代1900円
で、考えられる最善策ですね。

皆さんいろいろありがとうございます。
またよろしくお願いします。

334非通知さん:2007/01/30(火) 18:37:03 ID:OgBwvy6N0
>>326です
もうひとつお尋ねしたいのですが、
332さんの言う ●● とは?なんですが。
ここで支障なければ教えていただきたいです。
無理であれば結構ですので、もし良かったらお願いします。
335非通知さん:2007/01/30(火) 18:37:04 ID:H+rmCLMF0
>>333
現在加入のバリューパック2G機はオクにでも出せば機種代の足しにはなるよ
336非通知さん:2007/01/30(火) 18:40:58 ID:H+rmCLMF0
>>326です
>>319の中に答えはあります。
改悪が嫌なのであとは自分で考えてね。
337326:2007/01/30(火) 18:49:19 ID:OgBwvy6N0
了解です。
答え探してみます。
いろいろとアドバイス、感謝いたします。
338非通知さん:2007/01/30(火) 19:00:03 ID:Ckn+oGEs0
新規で断られる店が多ければ、白ロムもしくは
スパボなしで購入し、年割などの契約をしないで
現在のプランで契約して、157にゴリャ電すれば
統一プランは簡単に出てきます。ハピボも可能
皆さんも頑張ってくださいね。

当方、家内と4台持ちです。
ゴールド、ホワイト、バリュー、オレンジ(W)Sです。
完全に使い分けしてます。
339非通知さん:2007/01/30(火) 20:38:41 ID:Znuhmmxy0
LOVE定額へ飛び込みで、初めてSBのプランを研究したのですが、いまいち不安です。
名義は両方自分で。双方既存の携帯は残します。以下で落とし穴は無いでしょうか。

○主回線:ホワイトプラン
オプション:新スーパーボーナスは使わない。スーパー安心パック等、オプションは全て使わない。
○副回線:ライトコールパック{家族割引(基50%off・メール無料)、ハッピーボーナス(2年縛/基15[7.5]%off)}
オプション:LOVE定額(メール・通話定額)、家族通話定額(主→副の21-1時の通話対策)


980+(1561+315+315)=3171円
主→副(通話・メール)24時間、副→主(通話・メール)24時間

LOVE定額だけの時3021円
主→副(通話)1-21時(メール)24時間、副→主(通話・メール)24時間

家族通話定額だけの時3021円
主→副(通話・メール)24時間、副→主(通話・メール)24時間


あれ?一人契約で相手に携帯を渡すつもりなら、LOVE定額ではなく、
家族割引+家族通話定額で完全カバーできちゃうのかな?使えるメールの種類も同じ?
340非通知さん:2007/01/30(火) 21:20:41 ID:VU0VHuXR0
ちょっと違う
家族定額又はLOVE定額だけの時3021円
主→副(通話)1-21時(メール)24時間、副→主(通話・メール)24時間
ホワイトプランには家族・ラブは不可です。

家族定額は複数回線を持っているほどお得、
祖父、祖母、父、母、義理父、義理母、俺、妻、息子、など
これで9X315円かかる。着信のみなら0円
ラブ定は愛人用315円(1人のみ)

341非通知さん:2007/01/30(火) 22:29:15 ID:Znuhmmxy0
>>339の「だけの時」は3171円の契約から、150円じゃなく、315円引かないとダメですよね。すみません。
>>340
ご指摘感謝です。なるほど「家族通話定額(主→副の21-1時の通話対策)」が間違いで契約不可なのですね。しかも計算も違ったし。

ということは、「一人契約・家族割引」なら副はLOVE定額と家族通話定額のどっちを選んでも、結局放題になるのはは
主→副(通話)1-21時(メール)24時間、副→主(通話・メール)24時間となるわけですね。

○主回線:ホワイトプラン
オプション:新スーパーボーナスは使わない。スーパー安心パック等、オプションは全て使わない。
○副回線:ライトコールパック{家族割引(基50%off・メール無料)、ハッピーボーナス(2年縛/基15[7.5]%off)}
オプション:LOVE定額もしくは家族通話定額
主980+副(1561+315)=2856円

LOVE定額は相手を変えられるから、普段からSBを使ってる人に変えられるけど、ずっと一人に対してだけ。
家族通話定額は人数を増やせるから、ホワイトプランの家族を増やせば、放題の相手が増える。というか変えられる。

ホワイトプラン費用負担+双方が2台持ちを覚悟すれば、家族通話定額の方が夢が広がるのだろうか?
342非通知さん:2007/01/30(火) 22:30:14 ID:WdtDF2Qw0
双方向通話の場合

主回線 : ホワイトプラン (オプションなし) 家族割引適用
副回線A : ライトコールパック + LOVE定額
副回線B : 同上

で、 980 + ( 1837 + 315 ) × 2 = 5,284円/月
ハピボ付ければ4,732円/月

というのが可能かなと思ってたんだけど、>>2が最安値なんだな。
どこが間違ってる?
343非通知さん:2007/01/30(火) 22:47:22 ID:fMkMlrCs0
最近よく電話するソフトバンクの人用に、ソフトバンク携帯をサブ機として持ちたいのですが
非スパボ、ホワイトプランで新規契約してその後ライトコールパック+LOVE定額に変更したい場合
5月末まで変更可能ということになるのでしょうか?それとも2月末?
344非通知さん:2007/01/30(火) 22:49:03 ID:8pKLDuSd0
2G、L定→3G、L定の場合。
2月中?5月中?
345非通知さん:2007/01/30(火) 23:02:27 ID:WdtDF2Qw0
>>343
5月末

>>344
現状ではどちらとも断言できない。
危ない橋を渡りたくなければ2月中にどーぞ。

って、お前ら現行スレぐらい読めよ!
346非通知さん:2007/01/30(火) 23:03:27 ID:WnCdCQ1A0
「持ち帰り0円」の携帯が解約で6万円に-。

携帯電話のソフトバンクモバイル(孫正義社長)の店頭で、
「全機種0円」などの表示を見てクレジット契約をした消費者から
「解約を申し込んだら多額の電話機代を要求された」とする苦情が、
兵庫県神戸生活創造センターに相次いでいる。
同センターは30日、「消費者を惑わす表示」として同社に取引方法の改善を要望した。(畑野士朗)

苦情が相次いでいるのは同社の「新スーパーボーナス特別割引きプラン」。
2年間のローン契約と割引制度を組み合わせた契約方法で、
「全機種0円」や「店頭持ち帰り0円」と表示、携帯電話代を24回の分割払いにする。
1カ月分の電話機代から390円引いた額を毎月の割引額に設定している。

明石市内の消費者は契約後、自宅で電波がつながらなかったために解約を申し出たところ、
販売店から
「分割支払額の2670円を2年後まで払い続けるか、一括して6万4080円を払うかのどちらかだ」と言われたという。
苦情を受けて神戸生活創造センターがソフトバンクモバイル本社と交渉、無条件解約に応じたという。

同センターには昨年12月以降、同様の苦情が5件寄せられており、
「契約条件の説明が適正にされておらず、ローン契約について定めた割賦販売法に抵触する恐れがある」としている。

ソース:神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000228499.shtml
ソースのソース:兵庫県神戸生活創造センター 携帯電話事業者に対する取引方法の改善要望について
http://www.sozoc.pref.hyogo.jp/soudan/press1_30.htm



347非通知さん:2007/01/30(火) 23:09:20 ID:93paFtAn0
>>345
メールでサポートに質問してみたらわかるが、現状ははっきりしている。
348非通知さん:2007/01/30(火) 23:19:25 ID:8pKLDuSd0
>>347
じゃ書いてくださいなっ。
349非通知さん:2007/01/30(火) 23:26:41 ID:tvGggeqp0
>>320
もういんしかもしれないけど
>副回線のS!ベを外す
これやっちゃったら写メとかできないんじゃない?
いわゆる短いメールならたしかに24時間し放題だけど。
350非通知さん:2007/01/30(火) 23:35:30 ID:93paFtAn0
>>348
俺が書かなくても既に何人も書いてくれてるし、ソース欲しいだろうからメールすれば?と言ってるんよ。
まとめ >294
351非通知さん:2007/01/30(火) 23:52:04 ID:8pKLDuSd0
>>350
なるほど。
しかしおいらが馬鹿なのか、ソフトバンクの公式の説明がわかりづらい。。。
352非通知さん:2007/01/30(火) 23:52:08 ID:fMkMlrCs0
>>348
ありがとうございます!

>>314の「スパボなしのホワイト(主)などで契約した後、
LOVE定額新規受付期間内(2/28迄)に統一プランへの変更をするという策」
に少しひっかかっていたので・・・。質問すみませんでした。
353非通知さん:2007/01/31(水) 00:04:17 ID:/nFEDWmi0
旧プラン→旧プランの変更っていつまで大丈夫なのでしょうか?
まったくソフトバンクに付いていけません orz

もうラブ定額に入れないってことは、
なんとしてもこの携帯を死守しなきゃいけないのか…
2台持ちして家に置いておこうかな
354非通知さん:2007/01/31(水) 00:54:17 ID:DoBDd7OG0
>>353
5/31まで

まぁLOVE定額の代替えになるようなプランも用意されているかと。
4時間を乗り切るだけですから。
355非通知さん:2007/01/31(水) 10:41:40 ID:tn49jxq90
>>342
ちょっと違う、もう少し工夫して
双方向通話の場合
主回線 : ホワイトプラン (オプションなし)
副回線A : ライトコールパック + 家族定額  ←ここ
副回線B : 同上
これで主回線がいかせるが、
二股かけるなら+ラブ定もつけた方よい(笑).5月まで

ホワイトを主回線にすると安くなる
>>2の例は主回線にホワイトをつけるのが安い
さらに家族定をつければ副→主も無料 これでもまだ安い
最も安いラブ定プランは
主 ホワイト
副 ライト+ラブ定
356非通知さん:2007/01/31(水) 10:48:01 ID:mTfknxQk0
ホワイトプランをオプションつけないで使っていたらある日突然無料のベーシックパックに登録された。メールアドレス登録完了通知に書いてあるURLを見たらパケット料金600円になった。
157は、案内をおくって返事が無かったら自動で登録される、メールアドレスの設定だけでは600円かからないと、まるでこちらが悪いかのような回答しかしない。
無料ベーシックパックの案内なんて送られていない、こちらから何も頼んでいないのに勝手に登録されて、使った覚えのないパケット代ぼったくるとは詐欺もいいところだ。許せない。
357非通知さん:2007/01/31(水) 12:07:59 ID:hNkBkDJ10
現在2Gでライトコールパック+LOVE定額なのですが
3Gに機種変した場合LOVE定額はすぐに適用されるのでしょうか?
それとも〆日の翌日になるのでしょうか?
358非通知さん:2007/01/31(水) 12:08:58 ID:/nFEDWmi0
>>354
ありがとうございます
早く変えたほうが良いのかと、焦ってました
その魔の4時間の間にしか電話しないんです orz
359非通知さん:2007/01/31(水) 12:17:01 ID:yRNU0bPe0
彼女とソフトバンクにMNPで移ろうと考えてるんだけど、
お互いの親もソフトバンクのホワイトプランにでもMNPで移動させれば、
俺たちは副回線でラブ定額できることはわかった。
しかしライトコールパックなどの、ボーダフォンプランの通話料や無料通話がどれくらいあるのかという情報が無くて困ってる。教えてください。
使い方によってはWホワイトにした方が安いかもしれないので。
360非通知さん:2007/01/31(水) 12:22:28 ID:r/xn+Kqh0
>>357 >>359
ここに間違いのありえないすべてがある
ttp://broadband.softbankmobile.co.jp/corporate/legal/article/3g/pdf/3g_019.pdf
361非通知さん:2007/01/31(水) 13:14:53 ID:kQLd0Cdk0
2G→3Gへの変更をしようと思っているのですが、いつまでなら統一プランを継続できるかをメールで問い合わせました。
最初、5月末までというメールが来たのですが、その後訂正のメールが送られてきました。
以下、その分です。


先程、契約変更(2G→3G)へご変更頂く場合は、6月1日以降受付停止と
ご案内させて頂きましたが、契約変更は3月1日以降に統一料金プランの
受付停止となります。契約変更時の、統一料金プラン継続は不可となり
ますので、ご了承下さいませ。

なお、契約変更を伴わない統一料金プランのご変更は、6月1日以降受付
停止となります。

ご迷惑をおかけ致しますが、ご検討頂きますようお願い申し上げます。


なので、2G→3Gを予定している人は2月末までにということらしいです。
362非通知さん:2007/01/31(水) 13:27:05 ID:xOpYjhCE0
>>361
363非通知さん:2007/01/31(水) 13:37:35 ID:XiAf8Adt0
相変わらずこれだもんなー、3月になったら一悶着起きそうなよかnw
364非通知さん:2007/01/31(水) 14:33:10 ID:xOpYjhCE0
転送電話オプション使って面白い事できないかな

A局:ホワイト(主) 発信↓
B局:ライトコール(副)+L定 転送↓
B局:ホワイト(副) 着信

じゃあ駄目だしなぁ
たぶん発想は面白いと思うんだが・・・
頭脳明晰な方、知恵を出してくれまいか
365非通知さん:2007/01/31(水) 15:35:41 ID:0ioeU+beO
今にして思えば旧プランは神プランだったなぁ…
せめて、ブルーやオレンジでもラブ定額や家族間定額が付けられるようになって欲しいナァ
ホワイトとは別に。
366非通知さん:2007/01/31(水) 15:59:35 ID:xOpYjhCE0
最近よくスレで目にするが、統一プランのL定と家族定ってどう違うのか
ライトコールにL定額(\315円)+家族定(315円)をダブルでかませれるわけ?
過去ログ読んでL定も家族定も名称違うだけみたいな理解してたんだが
367非通知さん:2007/01/31(水) 16:11:12 ID:D+EoBEeT0
>>364
思いついたのはラブ定額複数指定っぽいの

全部家族割り加入
回線A メイン使用で家族定額加入
回線B LOVE定額で番号b指定 転送先もb指定
回線C LOVE定額で番号c指定 転送先もc指定
以下略

で回線AからBとかCにかければbとかcへ定額通話出来そう。
割りに合うかしらねーけど。
368非通知さん:2007/01/31(水) 16:14:13 ID:8fSbKn6X0
>>366
・LOVE定額:月額315円で指定したSoftBank携帯番号の1回線と電番メールと通話が24時間し放題
・家族内定額:月額315円で家族割を組んだ回線(最大9回線)の電番メール
(普通の家族割でも電番メールはし放題なんだけど)と通話が24時間し放題
369非通知さん:2007/01/31(水) 16:25:25 ID:68oPWK6D0
>>366
ライトコールにL定額(\315円)+家族定(315円)をダブルでかませれる
俺のかってな予想だが、
かませられて、そしてホワイトを主回線にできるので、
今回、統一プラン廃止になったのではないか?
あきらかに
安すぎる。
いろんな負担が大きい
370非通知さん:2007/01/31(水) 16:36:11 ID:D+EoBEeT0
主 ホワイト

副 ライトラブ定 \1876
371非通知さん:2007/01/31(水) 16:43:23 ID:D+EoBEeT0
orz 書込途中で・・・

>567
主 ホワイト \980
副1 ライトコール家族定額ラブ定額 \2191
副2 ライトコールラブ定額 \1876

計 \5047
で2回線指定できるようになるって事か。
それ以降+\1876で1回線追加。
特になる人もいるかも知れないけど今はホワイトあるからあんまり意味無いな。
372非通知さん:2007/01/31(水) 16:45:37 ID:xOpYjhCE0
>>367
なるほどその構想はなかった
仮にそのシステム組めたら、回線Aのホワイト(主)で21〜1発信をカバーできそう
でも回線BorCから回線Aへの21〜1発信がカバーできんしね
>>319-@のタネあかしできる奴はおらんかな

>>368
ありがとう
遠距離の相方と2台1組のシステム組むなら、普通にこれでおkだよね?
回線A:スパボなしホワイト(主)3G
回線B:統一プランライトコール(副)3G LOVE定額で回線Aを指定
それともハピボやら家族割やら家族定を組み合わせたほうがウマーなのかな
373非通知さん:2007/01/31(水) 16:49:33 ID:k15ZjOYw0
◆◇◆ホワイトプラン主回線で最安プラン◆◇◆「税込」

主回線:ホワイトプラン
980円
副回線:ライトコールパック+ハピボ(11年目)+家族通話定額
1102円+315円

2台で、2397円/月。

※21時〜1時の間は、ホワイトプランから副回線への通話は有料。
374非通知さん:2007/01/31(水) 16:50:47 ID:68oPWK6D0
>>372
長くラブ定を使用したいのであれば、
これ以上この話題はしない方がよい。
まだ、まにあいます
375非通知さん:2007/01/31(水) 16:56:43 ID:xOpYjhCE0
>>374
まだ間に合うのはわかってるけどさぁ
374ウマーなの知ってそうだね
よかったらご教授願いたい
mail欄に捨アドあり
376非通知さん:2007/01/31(水) 17:00:10 ID:tfOnpz3+0
>>374
これ以上この話題はしない方がいいって馬鹿かw
ラブ定の新規受付を終了させても契約済みのは解除できん。
受付期間も残りわずかなんだから話していいに決まってるだろ。
勘違い厨にもほどがある。




糞ブロガーどもに掲載されるのは同じくらい嫌だけどな。
377非通知さん:2007/01/31(水) 17:03:58 ID:68oPWK6D0
>>319 >>374です
ラブ定新規受付も2月までのようです。
捨てアドくれたら、教えます。
ただし、忙しいので返事に時間がかかります。
今、出先です。
378375:2007/01/31(水) 17:04:30 ID:xOpYjhCE0
>>374
入れ忘れoz
379非通知さん:2007/01/31(水) 17:08:50 ID:NbsltAlB0
>>377
私もお願いします。
380非通知さん:2007/01/31(水) 17:09:58 ID:68oPWK6D0
>>376
批判が多いようなので、
さらすの止めます。
この、スレを熟読すれば、答えは見つかります。
皆さんごめんなさい。
381非通知さん:2007/01/31(水) 17:15:28 ID:cu0XH/OH0
>>377
私にも方法ご教示してください。お願いします
382非通知さん:2007/01/31(水) 17:17:19 ID:HTUxuiHgO
ていうか、オクで白ロムゲットして
>>373でFAでしょ?

これ以上安くしようがないしさ。
383非通知さん:2007/01/31(水) 17:21:35 ID:cu0XH/OH0
リロードしてなかったorz
376氏ね
384非通知さん:2007/01/31(水) 17:27:36 ID:xOpYjhCE0
>>382
すみませんFAとは・・
謹んで
385非通知さん:2007/01/31(水) 17:35:41 ID:ERi9bsfI0
タネあかしもなにも、どうせ端末1台SIM2枚ってオチだろ。
ホワイトプランのSIMとライトコールパック+LOVE定額のSIMを都度使い分ける。
ホワイトで新規契約すればスパボも使えるので最新機種が安く買える。
で、旧統一プランはボダロゴなんかの1円機種で済ませるなり
スパボなしで買った機種を転売するなりする。
改悪を恐れるのは、契約内容ではなくSIMの抜き差しがしにくくなる等の
ハード面での改悪を恐れてるんじゃないのかな。
いくらお得でもいちいちSIMの抜き差しするとか
デュアルSIM使うとか、ちょっと考えられないけど。
386非通知さん:2007/01/31(水) 17:35:42 ID:3cK9Hw5u0
love定額がなくなるってのに、随分と余裕があるな・・・。
どうせレッドプランで救済来るだろ〜とか思ってたら大間違いだぞ。相手は禿げだぞ。毛根虫の息だぞ。
斜め下の予想外が来るとこは目に見えてる。
変更すら出来なくなるって致命的だと思うんだけど・・。
387非通知さん:2007/01/31(水) 17:40:07 ID:C0xl5cWJ0
>>386
×無くなる
◎契約の申し込みができなくなる

早く彼女でも作ってLOVE定額すれば?w
388非通知さん:2007/01/31(水) 17:40:10 ID:fcqLYgxb0
>>376 >>385
俺も同感なんだけど、ネタにすればするほど制限が加えられる可能性大。
389非通知さん:2007/01/31(水) 18:01:02 ID:68oPWK6D0
>>385の方法で使用して下さい。
そのうち、SIMに傷がつくでしょう。
あと、端末2台使いもよいですね。
とりあえずは、
主 ホワイト
副 統一プラン
です。統一プランのみの人は、主ホワイトにするだけでやすくなる。
俺も、来月 
主 ホワイトにする予定。
390非通知さん:2007/01/31(水) 18:14:15 ID:xOpYjhCE0
なるほど
ようは(主)ホワイトを持つ人が、
端末2台持ち、もしくは1台でSIM抜き差しで、
(副)ライトコールL定の回線も持つということですね

A:主 ホワイト
副 ライトコールL定(SIMのみor2台持ち)
B:副 ライトコールL定

金額は
980 + ( 1837 + 315 ) × 2 = 5,284円/月
ハピボ付ければ4,732円/月
ということで>>342の案でおKでしょうか
391非通知さん:2007/01/31(水) 18:24:13 ID:mwW+zXN60
>>372
> >>367
> なるほどその構想はなかった

定額と転送を組み合わせれば、と言ってるように見えるが、
LOVE定額先への(自動)転送は有料。
家族通話定額の場合は知らないが、たぶん有料。

> >>368
> 遠距離の相方と2台1組のシステム組むなら、普通にこれでおkだよね?
> 回線A:スパボなしホワイト(主)3G
> 回線B:統一プランライトコール(副)3G LOVE定額で回線Aを指定
> それともハピボやら家族割やら家族定を組み合わせたほうがウマーなのかな

同一家族割引の中の回線は、LOVE定額の相手先として指定できないはず。
(一年前はできなかった。今できるなら別だが)
よって、>>373 が正しい
392非通知さん:2007/01/31(水) 18:26:34 ID:ERi9bsfI0
>>388
佐藤藍子乙。
ネタにして煽って楽しんでるのは319。

>>389
あなたの場合、想定している使い方がやや特殊なので話がかみ合わないと思われ。
このスレで世話になったんならせめて荒らすような書き込みはやめて
おとなしく独りで悦に浸れば良いじゃないか。

>>390
双方向24時間定額通話したいならそれが最安になるんじゃないかな。
って、オレが342なんで確信は全くないんだけどw
ただ、>>355が指摘してる通り家族定額にしておくと主回線も生きてくる。
ただ、将来彼女が自分でソフトバンク携帯を持つ可能性が0でないなら
LOVE定額の方が吉。
393391:2007/01/31(水) 18:27:15 ID:mwW+zXN60
自己レス

> > >>368
> > 遠距離の相方と2台1組のシステム組むなら、普通にこれでおkだよね?

相方というのが、同一家族割引の中のことだと思って書いたが、
別の家族割引の中ならLOVE定額になる。

> > 回線A:スパボなしホワイト(主)3G
> > 回線B:統一プランライトコール(副)3G LOVE定額で回線Aを指定
> > それともハピボやら家族割やら家族定を組み合わせたほうがウマーなのかな
>
> 同一家族割引の中の回線は、LOVE定額の相手先として指定できないはず。
> (一年前はできなかった。今できるなら別だが)
> よって、>>373 が正しい
394非通知さん:2007/01/31(水) 18:52:21 ID:68oPWK6D0
>>390さんや皆さん
新規でラブ定をするなら、
主 スパボでホワイト
副 SIMのみでライトプラン+ラブ定
そして、主の端末で副のSIMを使用する。
副の契約は例として、
友達とかに利用しない3Gを借りてライト+ラブ定契約など
ラブ定額メインであればこれが最強です。
副には無料通話が少しついています。
あと、これにはメリットがいくつかあります。
その一つとして、故障時は主にSIM差し替えてアフターで修理などです。

でも、俺にはドコモやauやソフトの友達がいっぱいいます。
395非通知さん:2007/01/31(水) 19:49:05 ID:68oPWK6D0
>>393
>>319です。荒らして、すいませんでした。さらすと、
主 ホワイト
副 ライト+ラブ定+家族定
副 同上
副 同上
などです。
主回線の端末は副で使用する。
また2−3年後、主のSIMを利用して安く買い増しできなす。
現時点のライトプランの問題は長期利用時に端末の変更が高くなる
これを、解消するために主回線をホワイトにする。
今でもライトプランの買い増しは高くつきます。
主ホワイトにすることで、新機種が安く手にいれることができます。
基本料金も安くなる。
これでは、不利益が多いので統一プラン廃止となったと予想します
改悪ですね。
396非通知さん:2007/01/31(水) 19:49:39 ID:tGL7UpgPO
解けた!
1.はSIM差し替え
2.は>>338で今日まで
3.は縛り無しの新規ホワイトプラン
397非通知さん:2007/01/31(水) 19:53:15 ID:BYilzz4l0
>>361
俺のところには訂正メール来てない
398391:2007/01/31(水) 19:56:10 ID:mwW+zXN60
客センの回答の有効期限は、勤務時間中とかじゃないか。
翌日に変わっても訂正はしないってことで。
399非通知さん:2007/01/31(水) 20:26:07 ID:DIByO6oM0
>>361
俺のところにも訂正メール来てない。
もう一度問い合わせてみようかと思うし、157にも掛けて彼女にも問い合わせてもらおうかと思う。
そこまでするなら2月中に対策しとけと思うけどなw
400非通知さん:2007/01/31(水) 20:26:14 ID:D92wHmek0
新規の場合、2年間使用するのなら
(主)ホワイトプラン【スパボ】+(副)ライト【ハピボ+LOVE定額】
が最強ですよね?

21〜1時のみ、通話は(副)→(主)にすれば、通話し放題ってことであってますよね?
401非通知さん:2007/01/31(水) 20:32:18 ID:cZHtfb8D0
宮川:定額制導入の次のステップとしては、どこまで料金を下げられるのかに挑戦しました。それが年初に発表した、
     月額980円の「ホワイトプラン」(午前1時から午後9時までソフトバンク同士の通話・メールが無料)です。
     いずれにしても、24時間定額料金で好きなだけ話せるという孫社長の構想を、いつかは実現したいと考えていますので、
     基地局の整備が落ち着いたら検討するつもりです。
     http://www.softbank.co.jp/softbankgroup/news/director/volume_014/index.html

新LOVE定wktk
402非通知さん:2007/01/31(水) 20:36:54 ID:aUmi186v0
基本的な質問すいません。
家族割でホワイト+(ライトコール&ラブ定)が話題になっておりますが、同一名義で家族割内で2台持つことは可能なのでしょうか?
もしくは、皆さん家族の名義を借りたりしているのですか?
403非通知さん:2007/01/31(水) 20:44:58 ID:8JjtxwVz0
LOVE定額が開始されてから早数年、ついに加入するときがきた。
404非通知さん:2007/01/31(水) 20:55:48 ID:fMnryPn20
あのさ、いいこと思い付いたんだけど
SIM差し替え検討してる方向け

たぶんさ、副 ライトコールLOVE定のSIMのみ契約って難しいんでしょ
漏れは主 ホワイト(3G)のみ持ってるんだけどさ、
この端末からSIM抜いて白ロム状態にしてショップ持ち込めば、
案外簡単に副 ライトコールLOVE定(3G)のSIMだけ契約できるんじゃないかと
どんなもんでしょうか
405非通知さん:2007/01/31(水) 21:06:27 ID:4s1n8pvj0
>>361 >>397 >>399
ハピボで無料月が2月、3月の人とか、または3月、4月の人がいるので
統一プランに加入済みであれば、2G→3Gへの契約変更は5月末まで
でなければクレームになるのではないかなぁ。
406非通知さん:2007/01/31(水) 21:12:44 ID:fMnryPn20
旧プランのハピボのこと実はよくわかってないんだよね
過去ログ読み落としてたらごめん
これは追加料金で付けるようなものなのかな
流れ見てると副 ライトLOVE定だけの人と、
副 ライトLOVE定にハピボ付けるって書いてる人といるようなのだけど
407非通知さん:2007/01/31(水) 23:34:39 ID:5d1erTOL0
>>405
> ハピボで無料月が2月、3月の人とか、または3月、4月の人がいる
それ、俺。

やられた!と思って客センに電話したら「ご安心下さい」と言われた。
しかし、俺の不安は消えてない・・

まぁ、プランがロックされていても、3G機種変はできる気もする。
オプションはハピボロックとは関係ないし。
408非通知さん:2007/02/01(木) 00:08:04 ID:ZE3zL1PR0

基本料+315円で、時間帯制限無く話し放題、メールし放題のLOVE定額や家族通話定額が
2月末で申し込みの受け付けが終了となります。
それまでに契約しておけば、サービスはずっと継続します。(その後の指定番号変更も可能)

ポイント
・最強の話し放題プランは、ホワイトプランを主回線、Vodafone時代の統一プランを副回線にしたプラン。
・副回線は基本料が半額になるのがポイントです。そしてハッピーボーナスと組み合わせると、11年目で75%off。
・請求書は家族ごとに分けられる

A: 主回線 = ホワイトプラン = 980円
B: 副回線 = ライトコールパック(1561円)+家族通話定額(315円)+S!ベーシックパック(315円) = 2191円
                    ハピボ1年目

※B→Aへは、24時間話し放題、添付メールもし放題。TV電話が半額。
※A→Bへは、21時から1時以外は話し放題、24時間添付メールもし放題

 さらに、Bに「LOVE定額(315円)」のオプションを追加することで
※B→A以外のSoftBank携帯1台へ、24時間話し放題、添付メールもし放題。TV電話が半額。
409非通知さん:2007/02/01(木) 01:21:30 ID:nlzjCHWVO
SIMのみ旧プラン契約とか直営店なら普通に出来るぞ
ただ注意点が何点かある
ソフトバンクショップは看板はソフトバンクだけど直営店ではなくそのほとんどが代理店
代理店は受付に自店ルールを設けてソフトバンクではなく自店の利益が出ない契約をしない店が多い
直営店が分からないならサイトやサポセンで近くの直営店を教えてもらおう
410非通知さん:2007/02/01(木) 01:32:44 ID:FFb/y9WE0
411非通知さん:2007/02/01(木) 02:50:55 ID:RTnYN4Fv0
じゃあライトコール+年割25%+L定の私も
ホワイトを新規で家族割の主にした方が
今より安くなるって事なんですか〜?
それなら増やそうかな〜どなたか教えてくださ〜い
412非通知さん:2007/02/01(木) 02:54:57 ID:0t4O6UE50
>>411
お前は理解力ゼロか?
413非通知さん:2007/02/01(木) 03:04:21 ID:RTnYN4Fv0
ごめんなさい、自分で考えます
お手数お掛けしてすみませんでした
414非通知さん:2007/02/01(木) 05:51:45 ID:ze4lA5xBO
今現在、主・副共にライトコールで家族定&love定&ハピボ
でも主をホワイトにってなんとなく逆にもったいなくて出来ない。
3000円弱節約出来るのは分かってるけど…
でも思い切って出来ないなぁ、
415非通知さん:2007/02/01(木) 07:17:56 ID:Ee4NyOtXO
5日に新LOVE定額の発表があるの?
416非通知さん:2007/02/01(木) 09:34:40 ID:Hx4rXlBN0
新L定なんて出るにしても、もう少し先の事だろう

>>408の副に家族定とL定をダブルで付けれるというのは知らなかった
二股じゃないにせよ知り合いの番号指定しといても悪くはなさそう

旧ボダハピボのソース持ってる椰子 誰かおすえてけろ
417非通知さん:2007/02/01(木) 11:08:56 ID:Hx4rXlBN0
主 ホワイトから 副 ライトへの21〜1間発信について
これってどうかね

A:主 ホワイト(発信)
       ↓
      (着信)
B:副 ライトコール家族定
(L定に指定した副ホワイトに転送)
       ↓
     (着信)B:副 ホワイト

主ホワイト980円
   +
副ライト(ハピボ1年目)1561円+家族定315円+L定315円+転送料?=2191円
   +
副ホワイト980円=トータル(4151円/月)

こんな感じでなんとなく双方向可能?
この場合21時以降Bは転送設定しなければならないだろうけどさ
転送電話っていくらかかるんだろ・・オフィで見つけれないんだが
補足、訂正などよろ
418非通知さん:2007/02/01(木) 11:24:34 ID:Hx4rXlBN0
副ホワイトへの転送料がいくらかという点はあるが、
>>417が可能であれば
A:主 ホワイト980円
A:副 ライトコール(ハピボ1年目)1561円+家族定315円
            +
B:副 ライトコール(ハピボ1年目)1561円+家族定315円=トータル(4732円/月)
ということで>>417のほうが若干安くなる可能性ってない?
まぁ双方向モドキではあるけどさ
419非通知さん:2007/02/01(木) 13:48:43 ID:Hx4rXlBN0
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/2G/call/option/kanto.html
オフィの記載を見つけた
転送電話、月額使用料無料だそうだ。
420非通知さん:2007/02/01(木) 13:52:03 ID:U20dwV/30 BE:285149546-2BP(3000)
>>419
月額使用料は無料だけど転送時の通話料は別途かかる。
421非通知さん:2007/02/01(木) 14:26:10 ID:AWyqSvOY0
>>417
Bをかませる意味が全く分からん。
ホワイトは21時〜1時の間は有料だし。
というか転送電話の料金システム自体理解できてない気がする。
422非通知さん:2007/02/01(木) 14:26:11 ID:Hx4rXlBN0
>>420
無論。

B:副 ライトコール家族定
(L定に指定した副ホワイトに転送)
ここ↑の通話料負担になるからウマーなのではということさ

ようは転送元から転送先への通話料が、発信したA:主 ホワイト負担になるのか、
はたまたB:副 ライトコール家族定(L定額含む)のどちらの負担になるかということ
423非通知さん:2007/02/01(木) 14:30:05 ID:Hx4rXlBN0
>>421
発信元はAの主 ホワイト
BのL定指定先をBのホワイトにしてるということ
転送先に指定するにはBのホワイト

かませる意味がわからんもなにもないだろう
424非通知さん:2007/02/01(木) 14:39:34 ID:AWyqSvOY0
>>423
で、AからBへの電話料金はどこ行ったんだ?
425非通知さん:2007/02/01(木) 14:46:26 ID:Hx4rXlBN0
>>424
なるほどね
たしかにそりゃそうだわな 指摘さんくす
でも20円程度の通話(Bへの接続代)で、
BからCへの転送後の通話はB負担になるのではないか
426非通知さん:2007/02/01(木) 14:48:44 ID:Hx4rXlBN0
そもそもこの場合のA→Bへの一瞬の繋がりの課金が
どういう扱いになるのかは玄人に確認とらにゃあわからん
427非通知さん:2007/02/01(木) 14:49:05 ID:E2x16Cqa0
素直に主ホワイト、副ライト+家族亭(またはL定)をW加入の方がいいような。
428非通知さん:2007/02/01(木) 14:52:14 ID:Hx4rXlBN0
>>427
まだ発想しているだけで実態がどうなのかわからんからな
あとは数百円の損得、転送設定の手間を良しとるか面倒と取るかは人それぞれだな
429非通知さん:2007/02/01(木) 15:08:04 ID:AWyqSvOY0
>>425-426
面倒臭ぇ…。
ちょっとは転送電話について自分で調べろよ。
これはソフトバンクに限らず一般的な転送電話の話な。

転送電話をかませた時点で転送電話までの通話料が発生するんだよ。
お前の言ってることができるんなら長距離電話も国際電話も最安で掛け放題だろ。
430非通知さん:2007/02/01(木) 15:11:19 ID:Hx4rXlBN0
>>429
無礼な発言は慎みたまえ
転送地点の回線負担になるのが基本だろう
いちゃもんだけつけるならもいよい
431非通知さん:2007/02/01(木) 15:18:19 ID:AWyqSvOY0
いちゃんもんですか。そりゃ失礼しましたわ。さいなら。
432非通知さん:2007/02/01(木) 17:18:59 ID:Kd9PRz500
>>405,>>407
統一プランであれば5月末までなら、3月以降も2Gから3Gへの
変更はOK?
433非通知さん:2007/02/01(木) 18:12:38 ID:+OUrm61m0
>>404
>>414
できたとしても、
故障したときアフターで修理できない可能性がたかいのでX

新規のベストは
主 ホワイト スパボ
副 直営店でライトSIM契約

すでに統一プランを契約しているなら
主 直営店でホワイトSIM契約
副 統一プラン
がもっとも安い
434非通知さん:2007/02/01(木) 18:42:23 ID:CUTjOKUtQ
あのさ、基本的な質問で悪いんだけど
今まで一台だけ持ってて、もう一台買うときに
後から買う方を主回線にして前から持ってた方を副回線にするのは可能?
435非通知さん:2007/02/01(木) 18:53:49 ID:y83J31bO0
ぬぁぁぁ・・・
今、バンクショップに電話したらゴールドプランからの統一プランへの変更は
システム上できないと言われた・・・ マジ?
436非通知さん:2007/02/01(木) 19:10:11 ID:sDbuR7rM0
できるよ。
437非通知さん:2007/02/01(木) 19:14:27 ID:y83J31bO0
だよなぁ!実例もスレで何度か見かけたし、
オレが電話したところがダメだったということ?
438非通知さん:2007/02/01(木) 19:18:44 ID:ci4rvsyN0
スーパーボーナスに入ってるんだろ。
ならダメだ。
439非通知さん:2007/02/01(木) 19:19:00 ID:ZxKRw42C0
>>437
新スパボ加入済というオチはいらない
440非通知さん:2007/02/01(木) 19:21:21 ID:y83J31bO0
いや、スパボには入っていない
契約内容照会で見たけどスパボは入ってない
441非通知さん:2007/02/01(木) 19:25:11 ID:6iJMGTI30
無事、ホワイトからハピボ、バリュー、メール定額、家族割
となりました。良かった良かった。
今月中に、家族定額とLOVE定額をゲットしておきます。
いらない時は外せばいいだけですから
442非通知さん:2007/02/01(木) 19:28:33 ID:iZcmKy5Z0
>>440
俺スパボ入ってるけど、契約内容照会にスパボの文字はない。
443非通知さん:2007/02/01(木) 19:34:03 ID:H0Mqd8Dc0
>>434
新しく買った時点でそれを主回線にするのは無理。

新しく買った方を副回線として契約した後に、
主回線の変更手続気をすると、
翌請求月から変更される。
444非通知さん:2007/02/01(木) 19:50:21 ID:BzFbboyx0
家族定額とLOVE定額って併用できないよね?
445非通知さん:2007/02/01(木) 19:52:25 ID:iZcmKy5Z0
>>444
LOVE定額の指定先が家族以外のばんごうなら併用できる。
446非通知さん:2007/02/01(木) 19:54:47 ID:ZxKRw42C0
>>434
可能。

>>443
既存家族割引への追加ならその通りだが>>434
> 今まで一台だけ持ってて、もう一台買うときに
> 後から買う方を主回線にして前から持ってた方を副回線にするのは可能?
の通り新規に家族割引を組むので主回線はどちらにする事も可能。
447非通知さん:2007/02/01(木) 20:01:52 ID:SqrNAo6x0
2Gから3Gに契約変更の時ラブ定は継続でプランやオプションを変更した時
適用は翌月からですか?
変更分だけ翌月から適用でラブ定はその月も利用できますよね?
448434:2007/02/01(木) 20:46:51 ID:CUTjOKUtQ
>>443>>446レスありがとう

今までラブ定で一台持っていたが、機種変を考えていた
店へ行ったら機種変の際、新プランにしないと金がかかりすぎる事がわかり
ためらっていたんだが…ラブ定なくなるなら今しかないしな
多分その方法が一番安いだろうから逝ってくるよ
449非通知さん:2007/02/01(木) 21:16:01 ID:y83J31bO0
今、新スパボ、ゴールドプランに入ってるんだが、
この場合どうやったらLOVE定額にできる?

解約するしかないか・・・
450非通知さん:2007/02/01(木) 21:19:40 ID:A2e9xXHN0
ID:y83J31bO0 抽出して流れにワロタ
副回線で統一プランを契約汁。
451非通知さん:2007/02/01(木) 21:50:40 ID:Y1CbNvnlO
主:ホワイト & 副:ライトコール+Love定額
にする場合
統一プランの回線を家族割引の副回線にする申し込みは
2月末か5月末で締め切りだったりするのかな?
[家族割副回線半額]は統一プランだけのサービスだよね?
統一プランの割引サービスって事でLove定額とかと同じ扱いなのか、基本サービスで別扱いなのか?
6月からはSB家族割の25%引きになったりとか…
452非通知さん:2007/02/01(木) 22:02:37 ID:BVJjX9Bk0
2Gから3Gへの機種変は3月ででも出来るのか問い合わせようとしたが
客セン繋がらない。
911Tを狙っているのになぁ。
明日もう一度TELしてみるよ。
もちろん統一プランね。
453非通知さん:2007/02/01(木) 23:24:14 ID:Qnc0EttyO
今すぐにでもauのサブ機で
主=ホワイト
副=ライトコール+家族定額+LOVE定額
を持ちたいが、ひょっとしてSOFTBANKが同等もしくはそれに勝るオプションを出してこないか、やや心配だ
2月中旬まで様子を見ようかと思うのだが…
LOVE定額に勝るサービスは今後出るのだろうか?
454非通知さん:2007/02/01(木) 23:57:00 ID:PaIyA1Xy0
今周りでソフトバンクを使っている人がいなくて
指定する番号がないんだけど、love定額のみ
申し込んでおいて、後で番号を指定することは
できますか?
455非通知さん:2007/02/02(金) 00:04:51 ID:iIj416rF0
>>454
ショップのお姉さんに指定させてくださいと頼め。
456非通知さん:2007/02/02(金) 00:05:40 ID:w6RV+LM00
>>454
>>453のプランにして主=ホワイトにとりあえず指定する
457非通知さん:2007/02/02(金) 00:16:30 ID:5ds0EBuQO
同一家族割引きしてたら相手先に指定できないんでないの?
いま昔のパンフ見てるが
458454:2007/02/02(金) 00:17:43 ID:Cqb8/bL70
>>456
それだと家族割り組めなくなりますよね?
となると、プリペイド買って指定しておくのが
一番良さそうですが、どうでしょう?
459非通知さん:2007/02/02(金) 00:19:49 ID:iIj416rF0
ショップのお姉さんに言えば大丈夫だって。
それから仲良くなって、デートとかに行ける。
俺の場合お兄さんだったけど。

460非通知さん:2007/02/02(金) 00:27:22 ID:w6RV+LM00
おお、俺の間違いだ。逝ってくる。

>>458
それが正解。出来れば>>459のお姉さんの方希望。
お兄さんだとウホッ
461非通知さん:2007/02/02(金) 00:59:27 ID:3Tp23txF0
>>456
同一家族割引内はLOVE定額指定不可。
家族間通話定額になる。

>>458
正攻法:プリペイドを買ってその番号を登録
裏技:適当なソフトバンクユーザーの番号を登録(ショップスタッフ等含む)
462461:2007/02/02(金) 01:01:39 ID:QUpybo1L0
書き忘れたけどお店(スタッフ)によっては相談すれば
社用機番号へ登録させてくれる。
仲良くなって個人番号という手もあるが全員がSBユーザーではないし。
463456:2007/02/02(金) 01:37:19 ID:w6RV+LM00
>>461
いや、いいんだが >>460で間違いを認めて、
さらに>>458の方法で正解と書いてるけど、
30分も後に指摘するのか?(w
464399:2007/02/02(金) 01:48:22 ID:ktHswZYw0
俺にも訂正メール来たよ。
2G→3Gの契約変更での統一プラン継続は2月までだそうな。
今日ショップに行って聞いたら5月までって言ってたけど、やっぱ情報が錯綜してるね。
俺は知り合いに端末借りれたら借りて、無理ならオークションでどうにかすることにするよ。

>>361にならって訂正文コピペしとく。

-----------------------------------------------------------------
先日の旧料金プラン受付停止について一部ご案内内容が誤っておりました。
大変申し訳ございません。

2Gから3Gへの契約変更の場合には、2月28日をもって、
旧料金プランの継続受付を停止させて頂きます。

その為、旧料金プラン(バリューパックなど)を引き継ぐ場合はもちろん
旧料金プランから旧料金プランへの変更も、3Gへの変更を伴う場合には
2月28日までのお受付となります。

くり返しにはなりますが、ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び致します。
-----------------------------------------------------------------
465非通知さん:2007/02/02(金) 04:09:52 ID:V9uhFlk+0
ソフトバンクはヤマンバブームのときに
普通にヤマンバ店員がでてくるショップですよ。

でもフレンドリーですよ。
466非通知さん:2007/02/02(金) 06:29:28 ID:N+AEno/60
>>399

>旧料金プランから旧料金プランへの変更も、3Gへの変更を伴う場合には
>2月28日までのお受付となります。

統一プラン内であれば、5月までのプラン変更は可能ですよね。
たとえば、バリューパックシルバーからバリューパックへとかです。
2月迄に統一プランに入っているとの認識が漏れているような気がします。

昨日、ショップで確認したら2月末は統一プランへの新規加入の受付停止
5月末でプラン変更等(契約変更を含む)の停止。

かなり錯綜してますよね。
ショップなり、157での問い合わせをする人が多いから、統一プランに加入
さえしていれば、契約変更ができると思ってる人の方が多いでしょうね。
467非通知さん:2007/02/02(金) 07:20:56 ID:cUiAvYBY0
>>466
統一プラン内でも2G→3Gとなると契約変更となり2月末で受付停止ってことじゃないの?
468非通知さん:2007/02/02(金) 08:46:10 ID:8XHK9B2P0
2G→3Gの場合
3G白ロム持込で、2月までに契約変更した場合
旧プランは受けつけてもらえますかね?
あとかかるお金は、白ロム代と事務手数料だけでいいですかね?
469非通知さん:2007/02/02(金) 10:09:24 ID:FjX6EC5t0
現在2G機種で
旧プラン、バリューパックでLOVE定額使ってます。
12月に機種変更したばかり
今後もLOVE定額使いたいんで
3Gに変えるなら今月限りじゃないとダメですし。
半年未満の機種変更だから出費は痛いけど
困ったけど、早く決めないといけんですね。
ほかにも同じ境遇の人いると思うけれど。
発表から実行までが早すぎて困る。
470非通知さん:2007/02/02(金) 10:13:51 ID:VnEblUxp0
今時2Gに機種変したってことは、2Gで頑張るつもりだったんでそ。
そのまま2年くらい使えば?
2年くらいすれば状況が変わってるだろうしさ。
3Gにしたいなら、オクで白ロム買った方が安いだろう。
471非通知さん:2007/02/02(金) 10:20:00 ID:V9uhFlk+0
金かないなら、一番安い中古の3Gでもオクで落とせ
2G使ってても不安定。電波はいいけどね
472非通知さん:2007/02/02(金) 10:29:03 ID:FjX6EC5t0
469です
2Gに機種へんしたのは単に機種代が安かったから
その時点で今回の措置がわかっていたら3Gにしてたのにと後悔しています
とくに2Gにこだわるつもりでは無かったとです
オクで3G探すか、
2年後に良い状況を期待するか
どちらかですね
返事どうもありがとうございます
473非通知さん:2007/02/02(金) 10:32:24 ID:RzSPtmK50
>>470
白ロム買って持ち込み機種変しても、2G→3Gになるから、契約変更扱いになるんじゃないの?
474非通知さん:2007/02/02(金) 11:51:26 ID:/pxJvGtC0
>>430
客センより回答を得ました
A:(発信)→B:(着信転送)→C:(着信。Aと通話)

 上記の場合、通話料の負担は下記となります。

 ・A→Bへの発信は、Aの負担。
 ・B→Cへの転送は、Bの負担。

A→Bの発信にいくら課金されるかと、Bのラブ定にCを指定できるのかですね
475399:2007/02/02(金) 12:14:38 ID:IlOC/GRW0
>>466

>>467の言うとおり「2G→3Gでの契約変更」の場合ですよ。
3G→2Gでもそうだと思うけどこの際無視しましょう。

メールの文面からして、3月以降は契約変更の時点で強制的に新プランになるってことでしょうね。
3Gにしたいならなにがなんでも2月中にしないといけないでしょう。
非スパボの端末価格が1万ほどあがるって話もあるし、買い増しでも価格が高いことは覚悟しないといけないかもしれないけどね。
476466:2007/02/02(金) 12:42:57 ID:tZnZpUYm0
>>475

午前中に157に繋がりましたので同じ質問を投げかけたら
3月以降も5月末まであれば出来るとの回答でした。
メールでの事もチラッと話たら、『いえ、そのような事はございません』
との事でした。
もう、ヤレヤレですね。
477非通知さん:2007/02/02(金) 12:51:55 ID:gUJ810SO0
ヒント:157はオペレータによって回答が違う
478非通知さん:2007/02/02(金) 12:54:15 ID:mZJ01Ptj0
>>472
過去ログ嫁よ
>360あたりからのスレを熟読すればそこに答えがある。

>>474
課金は普通に電話かけるのと同じ料金
Cが指定できないと思う理由は?

>>476
口頭なんか水掛け論、ましてやソフトバンクの客船だろ?w
479非通知さん:2007/02/02(金) 12:56:50 ID:/pxJvGtC0
客センからの回答メールはともかく、157の回答は怪しいから、
回答内容、日時、担当者名をきっちりひかえておいた方がいいかも
3月になってから救済なしで、大変ご迷惑おかけいたしました
今後このような事が起こらないよう云々・・じゃあお話になりません
480非通知さん:2007/02/02(金) 13:03:44 ID:KHN2aKOU0
>>474
自演?じゃないのならちょっと前のレスを読んでみ。
でも、荒らされると困るので早めに説明しておこう。
B→CにはLOVE定額指定は問題なくできるだろう。
A→Bにはホワイトなら21時〜1時の間は21円/30秒。
Wホワイトで10.5円/30秒って大々的にCMやってるでしょ。
もちろんそれ以外の時間なら無料だけど、
それならBを挟む意味がないってことは分かるよね?
まだ分からなかったら自分で「転送電話 料金」とでもググった方が良い。
これ以上スレ汚したりサポセンのねーちゃんに迷惑掛けるのはやめとけ。

>>475
サポセンの回答が出る人によってコロコロ変わるのはソフトバンクでは当たり前。
プランや契約方式が突然変わるのも当たり前。
一部の人に訂正メールが届いていることを考えると、
録音とかメールとかでしっかり証拠押さえとかないとたぶん後悔することになる。

>>479
>答内容、日時、担当者名をきっちりひかえておいた方がいいかも
Yahoo!BBがそうであったように
「担当の○○は○月で退社しておりまして…」
と逃げられる可能性あり。そうでなくても入れ替わり激しいからな。
481非通知さん:2007/02/02(金) 13:12:21 ID:/pxJvGtC0
>>478
>417のとおり
副ライトB→副ホワイトCでのラブ定+転送指定の可否

A→B転送前課金は、21時〜1時までは21円(税込)/30秒
21〜1間は21円課金で転送に切り替わるという事か
482非通知さん:2007/02/02(金) 13:16:45 ID:/pxJvGtC0
>>480
あたたこそスレを汚すな
あなたがBを挟みたくなければ挟まなければよいだけのことだ
483非通知さん:2007/02/02(金) 13:23:23 ID:/pxJvGtC0
>>480
説明責任ってもんが会社母体にあるってことくらいわかれよ
辞めた社員に尻拭いさせて済まされるほど世の中あまくはない
484非通知さん:2007/02/02(金) 13:45:13 ID:cZg+mKrp0
>>481
それって家定やL定始まった頃の、プリペにかけたらどうなるだの、国際ローミング先に
かけたらどうなるのとか言ってたのと同じ。
転送や三者通話・他者通話とかでも特に決まって無い場合は、手動で電話をかけたときに
適用される料金表にのってる金額。

485非通知さん:2007/02/02(金) 14:20:49 ID:tZ0+Z7gH0
>>464
主回線と副回線で2回メールしてみた

1通目1/30付け
-----------------------------------------------------------------
 現在すでにご契約中のお客さまは、2007年5月31日(木)
までの受付となります。従って2007年6月1日以降に、契約
変更(2G→3G)を行っていただく場合、新料金プラン(ホワイト
プラン・ゴールドプラン等)に変更していただく事が必要となり
ます。
 ご契約中の契約内容を変更せず、契約変更をご希望の場合
は、2007年5月31日(木)までにお手続きいただきます様、
お願いいたします。
-----------------------------------------------------------------

2通目は2/2付け
-----------------------------------------------------------------
ソフトバンク6−2(V6−V2)シリーズ機種から、3Gへ契約
変更される場合、5月31日までにお手続きいただきましたら、
統一料金プラン(バリューパック等)の継続利用が可能です。
-----------------------------------------------------------------
どちらも担当者は違う。
どういうことだ?
>>361
>>464
とは違うんだが。
486非通知さん:2007/02/02(金) 14:43:54 ID:/pxJvGtC0
なにしろ2G→3Gは5月末日までってことなんじゃないか
487非通知さん:2007/02/02(金) 15:05:28 ID:7HHAsLqz0
>>469
過去ログ読んでね
現在2Gで統一プラン契約している人は
@もう一台ホワイトプランをスパボで買う
A2G機を直営店でSIMのみに契約変更する(2G→3GのSIMのみ)
B主回線をホワイトプラン、副回線を統一プランにする
C主回線のホワイトプランで買った機種に副回線のSIMを入れる
D機種が故障したら、主回線のアフター使って修理
基本料金の総額も安くなるので、1−2年使用したら結構お得です。
あまった主回線のSIMは1−21時の時間入れ替えてもよい。
E主回線のスパボが終わったらまたスパボ利用して主回線で買い増しできる。
ところど、この方法一般に広まったらソフトバンクの回線数が爆発的に伸びるかも?。
488非通知さん:2007/02/02(金) 15:18:25 ID:7HHAsLqz0
>>469
上記に追加
副回線を2G→3Gにする前に外装交換にだす。1−2週間かかる
外装交換に出した機種をオクに出せば高く売れます。
489464:2007/02/02(金) 17:49:48 ID:RNTdbs52O
>>485
俺にも最初は5月までって返事が来たんだよ。
出先なんで確認できないけど30日か31日だったかな。
んで1日に訂正メールが来てて、それを見る前にSBショップに行くと
しばらくバックに篭った後、5月までって自信を持って言われた。
わざわざ訂正メールが来たから個人的には2月中に対策した方がいいと思ったんだけど。

案内が違うから周知を徹底してくれってメールしといたけど、どうなることやら。。。
490非通知さん:2007/02/02(金) 17:51:45 ID:6VZOT4rO0
>>487
そんなに具体的に書いて伸びる前に制限かかったらどうするんだ?w
491非通知さん:2007/02/02(金) 18:01:09 ID:/pxJvGtC0
>>474
客センより回答あり。

 1.主回線A・副回線B・副回線Cでの転送電話の指定
   は可能です。

 2.「家族通話定額」は、「家族割引」グループ内での対象と
    なりますので、主回線A・副回線Cが対象となります。
    尚、「ラブ定額」は、「家族割引」グループ内の電話番号
    を指定する事はできません。ご了承くださいませ。

 3.副回線Bが、転送電話サービスをご利用の場合、主回線Aから
   着信した場合の主回線Aの通話料は、午後21:00〜午前
   1:00までは、21円(21.5円 税込/30秒となり、副回線B
   から、副回線Cへの通話料は、「家族通話定額」が適用と
   なりますので、時間帯に関わらず、無料となります。

   主回線Aが、午前1:00〜午後21:00までの場合、副回線
   Bへの通話料は、無料となります。

とりあえず漏れの構想が可能みたいだという事は判明しますた。
ただよくわかんないのは、統一プランの家族定額と、
客センのいってる家族通話定額ってのがよくわからん。

※Bを挟むの無意味云々の椰子はスルーします
492非通知さん:2007/02/02(金) 18:24:58 ID:to3HebmH0
簡単にするとこれ、
主A ライト+家族定+ラブ定(彼女X指定)
副B ライト+ラブ定(彼女Y指定)
の時、
A→Xの通話料金(ラブ定適用無料)
A→Y有料だが、間にBを入れて転送電話つける。
A→B→Y(A→B家族定適用無料、B→Y自動転送、ラブ定適用不明)
これができれば、彼女最大9人可能(但し、体がもちません)
過去レスにB→Yは有料とありました。
それと、この話題は荒れます。
493非通知さん:2007/02/02(金) 18:40:35 ID:/pxJvGtC0
>>492
B→Yについては客センはこう回答してますね。

副回線Bから副回線Cへの通話料は、
「家族通話定額」が適用となりますので、
時間帯に関わらず、無料となります。

ただ、
「ラブ定額」は「家族割引」グループ内の電話番号を指定する事はできません。
ともいってます。この辺がよくわからんですね。

B→Aは統一プランの家族定額でオkにはならないんでしょうかね。
494非通知さん:2007/02/02(金) 18:43:53 ID:SFVDEcbRO
基本的な質問でごめんなさい。メール定額っていくらですか?
495非通知さん:2007/02/02(金) 18:47:49 ID:V9uhFlk+0
496非通知さん:2007/02/02(金) 18:57:09 ID:iGEj17SQ0
>>494
税込み840円
497非通知さん:2007/02/02(金) 18:57:28 ID:ovSsiSXC0
>>492
ずいぶん前だがボーダのとき俺が張ったネタ


1.好きな人to毎日ぺちゃらくちゃら(L定1)
2.その人が3G携帯持って海外へ行ってmoぺちゃらくちゃら(L定1)
3.逢えない間に別のよさげな人が現れ、あっちとこっちdeぺちゃらくちゃら(家族割・転送・L定2)
4.それを家族に見つかっte電話で長々説教され(家族間通定)
5.挙句の果てに、相手と3人de電話で延々と話すことに(三者通話・転送・L定1)
6.やってられないから、2人だけで話しさせて1抜けして、懲りずにキープ済みto別口でぺちゃらくちゃら(家族割・転送・L定2)
7.一人減れば寂しいし、次のよさげ見つけたらVPS/Pj渡しteぺちゃらくちゃら(家族割・転送・L定3)
8.次のよさげが見つかるころにはL定1は開放されて準備おkwww
9.ストレートなツーフィンガーVPSが余ってきたらところ構わずブルンブルンto飛びっ子も真っ青(L定1)

これだけやっても全部定額内でゥマゥマー
498非通知さん:2007/02/02(金) 18:58:23 ID:SFVDEcbRO
>>1をみたけどのってないから聞いたんですがおしえてください
499非通知さん:2007/02/02(金) 19:01:53 ID:V9uhFlk+0
>>498
つまりお前は

>>495-496
一切理解力ゼロってことでFA
ちっとは自分で調べろ。>>1にも乗ってるし。
500非通知さん:2007/02/02(金) 19:04:21 ID:to3HebmH0
>>493 過去レス良く読めよ
おまえ、妹や母、祖母と結婚できる?
できないからラブ定
主副副副、間の通話は家族定

主A ライト+ラブ(彼女X)
副B ライト+家族+ラブ(彼女Y)
副C ライト
有料A→BC、C→AB、A→Y、B→X
無料B→AC、A→X、B→Y
ABCに+家族定つければ
無料A=B=C
501非通知さん:2007/02/02(金) 20:28:21 ID:/pxJvGtC0
客センに直電してすべて疑問が晴れました。

・以下3回線を同一名義で契約(家族割引グループとして)
A:ホワイト主回線(980円)

B:ハピボライト副回線(1561円)+家族定額(315円)+転送電話C指定(無料)
C:ホワイト副回線(980円)
----------------------------------------月額合計\3,836円----------

・21〜1のA発信は、Aに21円課金でA(発信)→B(転送)→C(着信。Aと通話)
 この際のB→C間の転送通話料は、CがBの家族定額(315円)対象なので無料。
・CはBからの着信転送受信専用なのでB→C、C→B、C→Aの通常発信は想定していない。
・B→AはAがBの家族定額(315円)対象なので24時間繋ぎ放題。
・この構想は21〜1のA→Bにおいて、Bへのワン切りリダイヤルを求めずして、
 低コストで実質繋ぎ放題を手にする構想である。
・21〜1におけるA→B転送時通話料(およそ21円)が月に896円を超えなければ、
 ホワイト主+ハピボライト副家族定+ハピボライト副家族定のプランだと
 980+1561+315+1561+315=\4,732円 となるので、月額としてはお得となる。
・勿論21〜1間のA→Bは、ワン切りリダイヤルで切り抜けてもよいが、
 ライト副2台プランと比較すれば、実質Aには896円のお得分があると考えてもよい。

明日、早速これを組んできます。
ハピボを死守でいれば万万歳だ。
Bの請求書を相方に、A+Cの請求書を自分に振り分けてもらるなら
ほぼ割勘とする事も可能かと。

21〜1を完全ワン切りリダイヤルで乗り切るんだ、
という人はホワイト主+ハピボライトコール副家族定
980+1561+315=\2,856 これがよい
なんか調べたらラブ定よか家族定の方がいいような気がした
まあ個々の思惑、構想によりけりだね
みんなも自分に一番よいものゲトしてね
502非通知さん:2007/02/02(金) 21:36:16 ID:KHN2aKOU0
ちょwwwwwwwwwww

>>ID:/pxJvGtC0=Hx4rXlBN0
最後の情けだ。
>>480を100万回読み直せ。
503非通知さん:2007/02/02(金) 21:50:03 ID:2JqvnSrn0
情けっていわれてもねぇ・・・
B挟む意味がないっていわれてる方と議論しても仕方がない
構想が違うのだから
21〜1は完全Bにワン切りリダイヤルでというなら>>502だろう
無論A発信で21時またぐケースは考慮するよ
504非通知さん:2007/02/02(金) 23:18:24 ID:V9uhFlk+0
>>501
お前ずーっとここで空気読めてないの気がついてる?
505非通知さん:2007/02/02(金) 23:36:02 ID:zwkxb14r0
よいこのみんなは>>501のまねをしないようにね!
やけどするよ!

>>503
> B挟む意味がないっていわれてる方と議論しても仕方がない
そういうなら本当に仕方がないけど、請求書を見てから泣いても遅いよ。
506非通知さん:2007/02/02(金) 23:46:59 ID:Lk/arybx0
転送してる間はずっとA→Bの回線接続も維持してるってのが
どうしてわからないんだろうねぇ。
507非通知さん:2007/02/02(金) 23:47:32 ID:KHN2aKOU0
頭ゆるいヤツはゆるいヤツなりに授業料払って学習すればそれで良いか。
ただ、来月理不尽な怒りをぶちまけられるであろうサポセンのねーちゃんが不憫でならない。
508非通知さん:2007/02/02(金) 23:48:02 ID:D1wxV9Fo0
>>497
LOVE定額とかって相手が海外にいても適用だっけ?
509非通知さん:2007/02/03(土) 00:08:17 ID:tiDnplLC0
>>508
野暮なことは聞くなよw
転送がらみで湧いてる厨は生温かく見守ろう。
と言っても、もう恥ずかしくて出てこれんだろうがw
510非通知さん:2007/02/03(土) 00:13:25 ID:+ohW9Tu40
>>508
ええと…発信者は無料だけど、受信側に着信料がかかるんですよね。
合ってます?

ところでラブ定でソフトバンクに入ろうかと思ったんですが、
@家族は家族定額がお得。
(ラブ定額には入れない)
A家族以外がラブ定額
で良いんでしょうか?
511非通知さん:2007/02/03(土) 00:28:10 ID:FYUj5cE60
>>506
まったくだ。
Cで受けてる間、A→BもB→Cも回線つながったまんまだっつーの。
512非通知さん:2007/02/03(土) 00:33:42 ID:DxrBPTGU0
転送技ってラブ定の対象を増やすには有効なんだよな役に立つが
ホワイトと組み合わせても・・・
513非通知さん:2007/02/03(土) 00:37:35 ID:DxrBPTGU0
最初は4人ラブ定のために4台持ち歩いていたが
家族定額と転送の組み合わせで1台でいい方法思いついたんで試してみた
1回目の請求が来るまでは恐る恐る使ってたがw
514非通知さん:2007/02/03(土) 01:13:17 ID:rQl63nZY0
ところで、
A→B→C
と転送すると、Cに着信したときに表示される電話番号は、Bの番号になる?
515非通知さん:2007/02/03(土) 01:18:20 ID:19SssBh40
LOVE定額で指定した相手がMNPでSBMじゃなくなっても
オプション切られたりしないよね?
最初に指定する時はSBMであることを確認するみたいだけど。
516非通知さん:2007/02/03(土) 01:20:22 ID:19SssBh40
>>514
A
517非通知さん:2007/02/03(土) 01:21:25 ID:tiDnplLC0
>>514
んなわけないだろ。
スレ違いだし、ちょっとは自分で調べろよ。
518非通知さん:2007/02/03(土) 01:23:34 ID:VSXr8yI90
501はAからBに掛けてCに転送してる場合に
Aか払うことになる通話料は
Bにコールしたときの『1度数分しか掛からないと思い込んでる』って事か・・・

実際には1度数だけじゃなくて
Cと話してる間中ずっとA-B間も課金が続いてる事が理解できないと。
519非通知さん:2007/02/03(土) 01:24:08 ID:6gOR9NZV0
>>514
Bにしたければ200円だせばできる

>>515
申し込んでる料金プランの料金で請求がくるだけだから安心しろ

520非通知さん:2007/02/03(土) 01:36:57 ID:rQl63nZY0
>>517
すみません。確かにすれ違いですね。
転送電話のページと発信者番号通知のページは見たのですが、分からなかったので。
ちなみに、どこを調べれば良かったのですか?

>>519
その200円のは何というオプションですか?
521非通知さん:2007/02/03(土) 01:37:18 ID:tncPw9QTO
ヤフオク購入3Gで、新規、ライトプラン、LOVE定で契約できますか?
テンプレに2Gから3Gへの過去契約は…と書いてあるので、できるかわからないのです。
522非通知さん:2007/02/03(土) 01:40:50 ID:DX1/dH7N0
>>521
できるよ
523非通知さん:2007/02/03(土) 01:45:41 ID:tncPw9QTO
>>522さんありがとうございます。
とりあえず、3GでLOVE定確保しといた方がいいと思いましたので、ヤフオク挑戦してみます。
524非通知さん:2007/02/03(土) 01:50:06 ID:tncPw9QTO
何回もすみません。
先、ソフトバンクでDoCoMoで言うところの、FOMAカードみたいなのだけ契約はできるのでしょうか?
そのあとゆっくり3G携帯探してもいいのかと?
525非通知さん:2007/02/03(土) 01:54:28 ID:v4C+dLeQ0
>>524

私もそれ考えてる。

いま2Gでラブ定入ってて、3月に発売予定の911Tに換える予定。
だが2Gから3Gに変えるにあたってラブ定移行出来るのは2月いっぱいとの噂。

だったら2月中にいまの2Gの契約を「3GSIMのみ契約」に変えて911T出たら
それを入れる、ってことが出来ればなぁと。

ただそれまでの期間どうしよう。カードのみ携帯無しでひと月過ごすかヤフオクで3G白ロム買うか
友だちが持ってたらしばらく借りるか。

そんな事考えてる。
526非通知さん:2007/02/03(土) 01:54:39 ID:VSXr8yI90
>>524
持った時点からまだ使えなくても基本料発生するんだから無駄じゃない?
527非通知さん:2007/02/03(土) 02:04:01 ID:DX1/dH7N0
>>524
SIMのみ契約も可能。でも526さん指摘のとおり基本料は発生してしまうけど。
528非通知さん:2007/02/03(土) 02:05:29 ID:19SssBh40
>>525
> だったら2月中にいまの2Gの契約を「3GSIMのみ契約」に変えて911T出たら
> それを入れる、ってことが出来ればなぁと。

それなら可能(先日やったばかり)。3G契約への変更手数料を先に払って、
端末買う時は端末代の部分だけ払うことになるから、支払い総額は変わらない。

全くの新規契約でSIMだけ買えるかどうかは知らない。
529非通知さん:2007/02/03(土) 02:11:53 ID:tncPw9QTO
まったくの新規なのですが…
契約出来るかわからないですか…
明日ソフトバンクに聞いてみます。
ありがとうございました。
530非通知さん:2007/02/03(土) 02:18:52 ID:+nIUMz0H0
911Tってよ。
一括購入だときっと3万後半するよな。高過ぎなんでスパボか。。。
531非通知さん:2007/02/03(土) 03:10:35 ID:l3jZfBeh0
ラブ定額を使うと統一プランが必須と。
統一プランに組み合わせられる、パケット定額プランは、「デュアルパケット定額」
という固有名のものだと思うけど、これは、
PCサイトブラウザ

PCサイトダイレクト
は、定額対象ですか?
532非通知さん:2007/02/03(土) 03:40:52 ID:GoeqesadO
LOVEし放題がくる
533非通知さん:2007/02/03(土) 03:43:33 ID:gqCiSvwl0
スパムメールのタイトルみたいだなw
534464:2007/02/03(土) 10:13:47 ID:VZSzLnsR0
しつこいようだけど、ちょっと報告。
対応の周知を徹底してくれってメールしたらこんな風に返ってきた。
担当者は違う。

----------------------------------------------------
ご案内が二点三点しており、誠に申し訳ございません。

契約変更時、統一プラン→統一プランの引継ぎ(プラン変更を
伴わなくとも)が不可となるのは、6月1日以降でございます。
誠に申し訳ございませんでした。
----------------------------------------------------

もういっかw
535非通知さん:2007/02/03(土) 11:55:36 ID:+YBX2UPz0
ゴ案内がどれだけ不安を煽り、問い合わせで混乱するのか全く分かってないんだよな
536非通知さん:2007/02/03(土) 11:57:47 ID:DMmmTpVo0
もう一回読んでくれ。
冷静に読めば「既存のお客様の変更は5月31日まで」
としっかりかいてあるよ。

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070125_6j.pdf
537非通知さん:2007/02/03(土) 12:01:17 ID:z6Y2x1sq0
二点三点て・・・
538非通知さん:2007/02/03(土) 12:15:29 ID:19SssBh40
>>536
> もう一回読んでくれ。
> 冷静に読めば「既存のお客様の変更は5月31日まで」

俺はそこを読んで、「既存のお客様」には2G→3Gも含むと
思っているんだが、手続き上「新規扱い」とか言うから
駄目だという解釈になるんだと思う。

いずれにせよ客センが混乱するぐらいなんだから
あいまいな表現だよな。
539非通知さん:2007/02/03(土) 12:29:00 ID:zWYRl2iJ0
どっちにしろ端末は15日以降上がるんだから、契約変更するなら今のうちだな。
もちろんエリアチェックも忘れずに。
540非通知さん:2007/02/03(土) 12:46:46 ID:DMmmTpVo0
>>538
2G→3G
って新規なんですか?
契約期間もリセット?
逆にそれが心配になってきた。。。
541非通知さん:2007/02/03(土) 12:51:26 ID:gqCiSvwl0
ハピボ期間は引き継がれる
542538:2007/02/03(土) 12:51:56 ID:19SssBh40
>>540
不安煽るつもりはないので、安心してくれ。
というか、なんと呼ばれるべきなのか、曖昧。

> 2G→3G
> って新規なんですか?
全くの新規とは違う。

> 契約期間もリセット?
リセットされない。
543非通知さん:2007/02/03(土) 13:09:00 ID:DMmmTpVo0
>>542
ありがとう。安心した♪
544非通知さん:2007/02/03(土) 14:26:48 ID:zopa09wV0
すみません、妹が現在2G機でボーダプラン+ラブ定なのですが
ラブ定付で3G機への変更をする場合は2月中にしなければ
ならないという事ですね?
545非通知さん:2007/02/03(土) 15:38:59 ID:tncPw9QTO
>>524ですが、今日まったくの新規でライトプラン、LOVE定のSIMのみ契約してきました!
直営で最初は無理って言われたけど、ゴリ押してなんとか(^O^)v
546非通知さん:2007/02/03(土) 15:54:24 ID:5JNrnzAs0
>544
ソフバンのサポートから直接言質を取らない限り、2月中にした方が安全。
言質取る時は時間と担当者名を控えるようにね。後で退社しても言質にならないわけじゃないからw
547非通知さん:2007/02/03(土) 16:16:01 ID:2wn40jR0O
おいらもラブ定額付き新規契約した。
直営店ならたぶん間違いなく出来ると思う。
あと直営じゃなくても地方都市の元締みたいなところならイケる、はず
548非通知さん:2007/02/03(土) 16:23:26 ID:zopa09wV0
>>546
d
サポートという手を忘れてました
今157で聞いたところ「確認します」で待たされた後
「2Gから3Gの変更でも5月末までラブ定付けれます」
との返答もらいました

>>361
>>464とは違う返答ですよね
妹には新機種検討させつつ様子見してみます
549非通知さん:2007/02/03(土) 21:42:18 ID:E6nmA/NM0
主ホワイト、副ライト+家族定の場合なのだけど、
副から主へのメールは電番MMSなら無料でいいのだっけ?
550非通知さん:2007/02/03(土) 22:00:15 ID:jinPZbZL0
主回線がゴールドの新スパボで、副回線もゴールドの新スパボなんで
どっちを変えてもLOVE定額にできないから、副回線を余計な物一切なしの
ホワイトプランにして、新規で統一+LOVEにしたんだけど、もっといい方法
あったかな・・・?

解約すると4万円だってゆうし、解約しても本体の分割は払えってゆうし・・・
551非通知さん:2007/02/03(土) 23:20:30 ID:cEy3ORwf0
LOVE定額(ラブていがく)とは、ソフトバンクモバイルが2005年11月1日にサービスをスタートした音声通話定額である。

[編集] 概要

* 月額315円(税込)で指定したソフトバンク回線1回線に対する音声通話、メールの通信料金が無料になるサービス。
* 定額対象は音声通話、Vodafone 3GのSMS・MMS、V3〜V6シリーズのスカイメール、V3、V4シリーズのロングメールである。

なおV5、V6シリーズにおけるスーパーメール、V8シリーズ(VGS)におけるVGSメールは定額の対象外である。

* TVコールは半額になる(2006年6月まではキャンペーンによって無料であった)。
* 同一の家族割引グループ内回線は指定できない。なお、LOVE定額の指定先回線を同じ家族割引のグループに組み入れると、指定先を変更しない限り翌月で自動解除となる。
* 現在、約120万人がサービスに加入している。
* ゴールドプランの開始より公式から消え、事実上の隠しプランとなった。また、LOVE定額の新規申込は2007年2月28日、既存ユーザーの申込は5月31日をもって終了となる。ただし、既存ユーザーによる指定先の番号変更は今後も受け付けるとのこと。
552非通知さん:2007/02/03(土) 23:22:25 ID:kUijqz2I0
>>550
21-1時を月200分以内に我慢できるならそのまま。
その時間帯に月何分話すか考えてみろ。双方ゴールドなら2人合わせて月400分まで行けるぞ。

それでも以下のものの合計以上に通話料がオーバーしそうなら
新規で統一プラン+ライトコール+LOVE定額の副回線を作るのが良い。
553非通知さん:2007/02/05(月) 20:32:12 ID:ZkR1ulUi0
LOVE定額の番号変更しようとしたら翌月からの利用になるの?
今なら10日からの利用にならないのですか?
554非通知さん:2007/02/05(月) 20:35:23 ID:mhCBqDlM0
>>553
料金計算締日までに申し込めば翌料金計算月から変更される。

つまりあなたの料金計算締日が10日締なら11日から変更。
以下20日締は21日、月末締なら翌月1日から。
555非通知さん:2007/02/05(月) 20:50:24 ID:ZkR1ulUi0
そうかぁ。じゃあ私の場合は翌月一日からの利用になるのかぁ。
長いなぁ。待つしかないんですね・・・。
556非通知さん:2007/02/05(月) 20:52:50 ID:IwBHZ25x0
どこもからL定目当てでMNPしようと思うんですが
旧プランでドコモでの継続利用年数は引き継げるのでしょうか?
557非通知さん:2007/02/05(月) 21:08:56 ID:qvBbE2l30
機種変更高いのに!
新規でL定がだめなんて・・
558非通知さん:2007/02/05(月) 21:10:08 ID://TZokHy0
カツ丼とうどんは一緒に食うと焼けどする。
>>557わかったか?
559非通知さん:2007/02/05(月) 21:18:31 ID:7MOGNqF/0
>>556
無理。
一度新プランで加入→旧プランへ
ただし、旧プランの締め切りが近いから可能かはわからん。
560非通知さん:2007/02/05(月) 21:33:57 ID:Dve3GP+h0
>>554
一度LOVE定額を解除して
改めて申し込めば翌日からLOVE定額の指定番号って変更できないかな?
561非通知さん:2007/02/05(月) 21:45:52 ID:7MOGNqF/0
>>560
L定は新規契約等を除いて、即日じゃなく翌月適応なんで、
それは無理だと思う。
562非通知さん:2007/02/05(月) 21:48:01 ID:r4aRdd+40
>>560
無理、それをしても意味ない

563非通知さん:2007/02/05(月) 21:56:03 ID:IwBHZ25x0
>>559
てことは店員のいやな顔さえ我慢すれば
いけるということでいいんですかね?
564非通知さん:2007/02/05(月) 22:23:19 ID:TGbWaiRF0
スーパーボーナス入らないようにね。
565非通知さん:2007/02/05(月) 22:54:22 ID:tZRcKIZs0
いまさら基本的なこと聞くようなんですけど、ラブ定額と家族通話定額って、
マジで一緒にくめるんですよね?それと、5月すぎても家族通話定額の指定先
(副回線Aから副回線Cに変更等)をラブ定額みたいに変えられるんでしょうか?
566非通知さん:2007/02/05(月) 23:01:40 ID:Y8aX6DHK0
567非通知さん:2007/02/05(月) 23:52:20 ID:HHZf4Ai40
>>563
157でも統一プランへの変更は可。
新規加入は2月末までだよ。
568非通知さん:2007/02/06(火) 12:57:16 ID:KU1c9t0C0
>>565
家族通話定額は家族割引内全回線が対象。
よってLOVE定額みたいに番号を指定する必要がない。

同時併用は可能。
569565:2007/02/06(火) 19:36:47 ID:vz/ZgLlZ0
ありがとう!すっきりと疑問が晴れました。今度契約してきます。
570非通知さん:2007/02/06(火) 22:40:35 ID:lIzffsBmO
今2GでLOVE定額だが、3Gに契約変更しても大丈夫なのは2月末まで?5月末まで?客センにメールしたら5月末って返事来たけど…。ここ見ると2月末ともあるし。どっち?
571非通知さん:2007/02/06(火) 23:11:56 ID:tKDBOjSG0
>>570
もう既に答えをだしているんじゃない!
572非通知さん:2007/02/06(火) 23:50:17 ID:mJenXfJN0
らちがあかないから補足のリリースでも出してくれと強めにつっこんだらこんな感じに返ってきたよ。

------------------------------------------------------
先日はご案内が相違し、混乱を招き大変失礼致しました。
契約変更での統一プラン引継ぎは2007年5月31日でございます。
こちらはソフトバンクとしての正式発表でございますので5月31日
まででございますと契約変更時に統一プランから統一プランへの
引継ぎ・変更を承る事が出来ます。
ご安心下さいませ。
------------------------------------------------------

5月までと言っといてもし2月までだったら救済してくれるのかともつっこんだけど、これはスルー。
正式発表だと言ってるからもしも違ったらなんて話をするわけないけどね。

客センも信じられないと意地悪な書き方したし、さすがに信じようと思う。
573非通知さん:2007/02/07(水) 00:15:53 ID:up38HQbn0
>>572
そこまで言っても丁度いいくらい

574非通知さん:2007/02/07(水) 07:18:53 ID:PjKoO4nzO
テンプレに新スパボとじゃ旧プランに入れないからLOVE定額無理みたいに書いてあるが、今日911SHでスパボ、ライトプラン、LOVE定額出来たぞ?
575非通知さん:2007/02/07(水) 07:22:51 ID:6h5uHkd10
>>574
ありえない。一度SBに電話して確かめろ
576非通知さん:2007/02/07(水) 07:39:29 ID:PjKoO4nzO
マジできた!
量販店だけど!
販売員にも聞いたら、スパボは機種を買う方法で、プランに関係ないですと!
オレもここでチェックして行ったからびっくりしたよ!
販売員の間違い?
でも契約して、今日たらふく彼女と電話したよ?
577非通知さん:2007/02/07(水) 07:49:59 ID:LtdlLIAq0
>>576
受付登録不可能なので当然非適用。
157で確認後申し込みの事実が記載された控えをもって量販店にゴー
578非通知さん:2007/02/07(水) 07:56:15 ID:PjKoO4nzO
マジ!?
やから言う時がきたようやな…スパボの契約だけ切ってもらうわ量販店持ちで!結果端末代6、7万?浮きましたわ!
朝一で行ってきます
579非通知さん:2007/02/07(水) 12:41:15 ID:yYh0PumfO
質問なんだけど10日締めの場合2月11日にホワイトで新規申し込んで統一プランにプラン変だと3月11日からになるじゃんね?それでも間に合うのかな?おしえてください
580非通知さん:2007/02/07(水) 12:42:40 ID:QjOk9zrg0
焼けどじゃなく火傷
>>558わかったか?
581非通知さん:2007/02/07(水) 12:49:16 ID:QjOk9zrg0
LOVEし放題
582非通知さん:2007/02/07(水) 13:11:25 ID:6h5uHkd10
>>580
ここは2chだわかったか?
583非通知さん:2007/02/07(水) 14:34:46 ID:GXW2J2uh0
>>579
新規なら最初から統一プランで申し込めば?
プラン変するんならスパボつけないんだよね?
584非通知さん:2007/02/07(水) 14:39:43 ID:GXW2J2uh0
ちなみに適応が3/11からでも申込みが2月中ならおkのはず。
585非通知さん:2007/02/08(木) 00:12:58 ID:es5iicgDO
オレ、ホワイトプランで彼女ライトコールプランLOVE定額なんですけど、eメールはどっちらから送っても24時間ただですか?
それとも、21時から1時は有料?
それとも、スカイメール以外は時間の縛りなしで常に有料ですか?
通話の仕組みはわかるのですが、メールの仕組みが…
586非通知さん:2007/02/08(木) 00:30:56 ID:PMUctX110
お前達のメールを阻む物など、通信障害と圏外以外には存在しない。
よく覚えておくことだ
587非通知さん:2007/02/08(木) 01:09:05 ID:BWgmpxQY0
>>574
157でもスパボ、ライトプラン、LOVE定額可能といっていた。
588非通知さん:2007/02/08(木) 01:25:52 ID:es5iicgDO
>>586さんありがとうございます。
3G同士だからeメールし放題ですよね〜わかりました。
589非通知さん:2007/02/09(金) 00:28:35 ID:o/YzD3Eq0
>>587
マジですか、574じゃないけどd!
これで彼女も誘えます・・・
590非通知さん:2007/02/09(金) 10:15:39 ID:p4Lmia1QO
で今ラブホでテレビコールしたら金かかんの??
591非通知さん:2007/02/09(金) 15:55:12 ID:FreWgeWmO
810SHでラブ定額入ろうと思ってるんだけど入れるもんですか?
592非通知さん:2007/02/09(金) 16:28:38 ID:ylzNlUQP0
白ロム持ち込みならOK
593非通知さん:2007/02/09(金) 17:05:46 ID:VnRGzkX/O
だからマジできるって!
スパボは機種の購入方法であって、統一プランに入れないと言う縛りはない!
594非通知さん:2007/02/09(金) 17:37:36 ID:gXAlPYIl0
どうでもいいけど、俺スパボなしで契約したのに
スパボありで契約されてた。購入店のせいじゃなくてSBの処理でそうなったんだってよ。
595非通知さん:2007/02/09(金) 21:44:23 ID:ppnu41TC0
3G同士なら写メールもムービーメールもしほうだいってことでOK?
テンプレ読んでよく調べましたが確認したいのです。
596非通知さん:2007/02/09(金) 21:49:56 ID:YT4SVdFI0
このスレもあと一ヶ月きったな
質問書き込みもなくなり
誰もいなくなるだろうな
597非通知さん:2007/02/09(金) 22:07:35 ID:gXAlPYIl0
598非通知さん:2007/02/10(土) 10:32:22 ID:KpxVnBIf0
現在統一プランの人だったら
5/末まで大丈夫なんだよね?
599非通知さん:2007/02/10(土) 12:21:18 ID:ApK4ML5o0
親回線 ホワイトプラン 980円

ライトコールパック副回線1(ハピボ) 1561円 +315円(家族通話定額)

ライトコールパック副回線2(ハピボ) 1561円 +315円(家族通話定額)


これで24時間通話無料 1→親・2
これで24時間通話無料 2→親・1
1-21時 親→1・2他のSoftBank通話無料  あってますか?
600非通知さん:2007/02/10(土) 17:10:12 ID:Q2N5CJMn0
彼女は僕のことキモイって言ってるんですが僕は彼女と四六時中電話でお話がしたいので
LOVE定で彼女を指定してもいいですか?
彼女の了解得られないような気がしてるんですが(汗)
601非通知さん:2007/02/10(土) 17:41:12 ID:5O6HETDD0
可哀想な電話
602非通知さん:2007/02/11(日) 00:43:45 ID:C1jfGk9t0
先日マイソフトバンクでLOVE定額の指定番号を変更しました。
10日締めなのですが、今確認したところまだ前の指定番号が
表示されてます。
反映されるのには時間が掛かるのでしょうか?
603非通知さん:2007/02/11(日) 01:01:06 ID:Ie5DoSf80
LOVE定額やめてホワイトにしたのだが、21時過ぎにかけられないというのは
やっぱ不便だな。
LOVE定の人はできるだけそのまま継続考えたほうがいいかも。
604非通知さん:2007/02/11(日) 01:03:56 ID:oHz/TUWE0
>>602
そりゃ今表示されてる内容は
昨日(日付またいだから一昨日)の時点の契約内容だから・・・

更新されるのは通常午前10時あたり(場合によっては大きくずれる時もある)。
605非通知さん:2007/02/11(日) 06:21:40 ID:FlW1f0zt0
>>602 >>604
602さんはその後反映されましたか?
おれも指定番号変更して今月から適用なんだけど
いまだ変わっていない
ちなみに月末締めなんだけど
606602:2007/02/11(日) 10:06:45 ID:C1jfGk9t0
さっき確認しましたが、まだ反映されてませんので、
今日ショップに行って確認しようと思います。
毎月指定先と2万円近く分電話してますので。。。
607非通知さん:2007/02/11(日) 12:17:16 ID:CO1GB2iX0
>>605
>>606
締め日は前の月の分に入るから10日締めの人はまだ変わらないよ。
608非通知さん:2007/02/11(日) 12:22:22 ID:CO1GB2iX0
ちとわかりにくいか。

締め日とは特定期間の[最終日]であって
特定期間の[初日]ではない

ってこと。
今日の更新で表示されるのは[最終日]の契約内容だから
まだ変わってるわけがない。
609非通知さん:2007/02/11(日) 12:55:08 ID:7PALmSwK0
>608
605氏の場合は違うんじゃね? 10日でなく31日締めつーてる訳だし。
で、さすがに>605は遅いと思う。
610非通知さん:2007/02/11(日) 12:58:31 ID:CO1GB2iX0
>>609
うん、605死の場合は確かに変だね。
1行目の事についてだけ答えちゃった。
611非通知さん:2007/02/11(日) 13:17:39 ID:CO1GB2iX0
うわ、死じゃない 氏だった・・・orz

締め日の遅い時間帯(157のオペレーター受付も終わった時間帯)に
申し込んだって事はないかなあ>605氏
612非通知さん:2007/02/11(日) 17:26:55 ID:WvPDEb4z0
>>578
機種代が浮くわけはないと思うけど・・・。
以前特例みたいな感じでボダプランと新スパボが組み合わせられるようにするという
禿のコメントが載った記事があったからそれかもね。
613非通知さん:2007/02/11(日) 17:33:29 ID:alFh2MdSO
今157しました
統一プランのスーパーボーナス機種変は原則SoftBankは断っています。お店によって出来るとこと出来ない所があるのSoftBankからはお教えできません。
自分で捜して下さいと理解しました。
614非通知さん:2007/02/11(日) 17:43:28 ID:rd3cje1mO
LOVE定額廃止されるんですね。
新規の人、早くしないとLOVE定できなくなっちゃう
615605:2007/02/11(日) 20:16:31 ID:FlW1f0zt0
605です
いろいろありがとうございます。
指定番号の変更は、1月中旬にショップにて申込しました。
申込用紙も保管しています。
勤務の関係で157に電話するヒマがあまり無いのです。
(かけて、すぐつながればよいのですが・・・)
早い時期に確認してみます。

602さんはどうでしたか?
616非通知さん:2007/02/11(日) 21:25:22 ID:SQqAjtt7O
>>577やっぱできるんじゃん!
なにも知らないくせに知ったかするんじゃねー
617非通知さん:2007/02/12(月) 02:29:08 ID:e7ILOyW80
>>615
だから602の場合は10日締めなんだから
変更が適用されるのは締め日の翌日(つまり11日)からで、
11日時点の内容がMy SoftBankで確認できるようになるのは
さらにその翌日(つまり12日)の更新以降だっちゅうに。
618602:2007/02/12(月) 09:51:20 ID:TqcOA2Sv0
617さんが書いてます通り先程My SoftBankで確認してみましたら、
指定番号ちゃんと変わってました。
605さん。気になりますので、早目に昼休みにでも157に掛けるか
ソフトバンクショップに行った方が良いと思います。
619605:2007/02/12(月) 10:23:39 ID:uczhT7D30
>>618さん 無事変更されていたとの事ですね
私の場合、変更からすでに10日以上経っていますので
やはりおかしいですね
早めに確認してみます
いろいろありがとうございました

620非通知さん:2007/02/12(月) 14:58:03 ID:cY7Bau1dO
今2G使ってて、3Gに機種変しようと思ってショップに行ったんだけど
一番安いやつでも2万とか言われた。高すぎ
それに2/15から更に1万くらい値上がりするとか言われたし。本当なのか?
2Gが壊れたから機種変するしか道はないわけだが、高すぎて困る。
621非通知さん:2007/02/12(月) 15:43:19 ID:kwxPB1FVO
と、低学歴の安月給が申しております
622非通知さん:2007/02/12(月) 16:37:36 ID:kX9R7JN+O
と、低レベルの暇人が申しております
623非通知さん:2007/02/12(月) 17:03:17 ID:a3mXhBsJ0
結局はこれでいいのだな?俺は3月下旬で1年6ヶ月になるのだが、その時に2Gから3Gに機種変しようと思っている。

 この度、一部料金プラン、割引サービスの新規加入時の申込
受付を2007年2月28日、既存のお客さまによる変更申込受付
を2007年5月31日をもって終了する事となりました。
 ただし、統一料金プランや割引サービスをご利用中のお客さま
については、契約変更されない限りは、2007年6月以降も継続
してご利用いただけますので、ご安心ください。
 尚、2007年5月31日までに、6−2シリーズから3G機種へ
機種変更されますと、現在ご加入いただいている料金プラン
(バリューパックシルバー等)、割引サービス(ラブ定額等)は継続
してご利用いただけます。
 また、機種価格の設定については、各販売店毎に行なっており
ますので、お客さまセンターでは明確なご案内をいたしかねます。
ご了承ください。
 機種価格詳細については、お手数ではございますが、お客さま
より直接販売店へお問い合わせいただきます様、お願い申し上げ
ます。
624非通知さん:2007/02/12(月) 17:06:23 ID:KMFTMPo00
>>623
今のプランが何を加入してるかによって変わってくる。
統一プランに加入済みであればOK。
625非通知さん:2007/02/12(月) 17:12:36 ID:a3mXhBsJ0
>>624
スマソ。今はボーダからのバリューシルバー&LOVE定に入っていまつ。
626非通知さん:2007/02/12(月) 17:27:35 ID:KMFTMPo00
>>625
OK。
627非通知さん:2007/02/13(火) 01:04:54 ID:Vv5dOcU2O
>>620
過去スレで答がある
主ホワイトで980円内のSPB
副2G→3G
機種変実質0円
手数料はかかります
628非通知さん:2007/02/13(火) 05:44:30 ID:lSsiqNQvO
今、ラブ定額つけれるプランで一番安いプランって何?
よくわからんが、ラブ定額込みで毎月3500円ぐらい払ってる。
629非通知さん:2007/02/13(火) 05:48:46 ID:a6+kwiPT0
>>628
>>1から嫁
630非通知さん:2007/02/13(火) 21:19:23 ID:dqWqD1EDP
>>628
ライトコール3500円
ハッピーボーナスで15%off。
家族割、副回線なら更に半額。
631非通知さん:2007/02/13(火) 21:21:01 ID:g0w5U7kh0
632非通知さん:2007/02/13(火) 22:46:46 ID:Zs/6rFMgO
今日自分名義で新機まとめて二台契約しました
主 ホワイト
副 ライトコール 家族通話定額 LOVE定額 ハッピーボーナス
で、家に帰って副回線の契約書よく見たら、備考欄にはLOVE定額と家族通話定額とハッピーボーナスが書いてあるが、書類の4番の家族割引の欄には何も書いてない!
これじゃ副回線はハッピーボーナスのみの割引額が請求されたりしますか? 家族通話定額に入ったから自動で家族割引になると思ってたんだがどうなんだろう…
633非通知さん:2007/02/13(火) 22:51:14 ID:dqWqD1EDP
>>632
契約した店に電話して、確認しろ。
634非通知さん:2007/02/13(火) 23:04:02 ID:Zs/6rFMgO
>>633
むろんそうだがもう閉まってるよorz
明日は仕事忙しいしなぁ あさって客センに聞いてみるよ
不安だ…orz
635非通知さん:2007/02/13(火) 23:17:53 ID:PrIwkPzE0
>>632
ショップ内で再度、控えを確認しとけば良かったのにね。
636非通知さん:2007/02/13(火) 23:26:17 ID:Z7LezGIM0
この度無事love定額に加入する事ができました。
このスレの皆様ありがとうございました。

私が買った3G最安値は705P(17,000円)でした。
私が入ったお店ではありませんが、池袋のSBSでは、
駆け込むなら今!LOVE定額受付中!!と店にPOP
が貼ってありました。新規で加入される方は、話が早くて
良いかもしれません。
637非通知さん:2007/02/13(火) 23:36:01 ID:Zs/6rFMgO
>>635
ええ…その通り
登録に二時間近くもかかるとは思わず、、行ったら既に紙袋に入ってて油断してました
自分も家族通話定額に入りさえすれば大丈夫だろうと思い込んでたよ
まだ分からないけども。
638非通知さん:2007/02/13(火) 23:42:32 ID:PrIwkPzE0
>>637
Mysoft Bankで確認するのも手ですよ。
契約した端末は3Gだよね。
639非通知さん:2007/02/13(火) 23:45:09 ID:Zs/6rFMgO
>>636
私632は中部のジャスコで705Pを1円で買えましたよ! しかも商品券二千円分もくれました!
関西のSB店でも10500円位なんで関東は高いのかなぁ…?

私もこのスレのおかげで色々感謝してます!
640非通知さん:2007/02/13(火) 23:48:08 ID:Zs/6rFMgO
>>638
通話専用なんでネット契約してないんですよ…
してなくても見れたり?
641非通知さん:2007/02/14(水) 00:30:44 ID:+I+2Mdc70
>>640
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/index.jsp
から登録ができる。
くどいようだが、3Gで契約したんですよね。
642非通知さん:2007/02/14(水) 00:46:40 ID:ph0TDb7W0
>>638
Mycrosoft Bank

疲れ気味みたい、寝る orz=zZZ
643非通知さん:2007/02/14(水) 01:03:02 ID:C0fEJr9S0
>>632
家族通話定額に入ったからといって
自動的に家族割になるわけじゃないと思うので
家族割は適用されてない気がする。
>>632の書き方だと「家族割で」とは申し込んでないようだし・・・。

>>641
そSベーシック入ってないとパスワードが見られないんじゃなかったっけ?
644非通知さん:2007/02/14(水) 01:53:44 ID:xX/ltW2pO
マイソフトバンクはよくわかりません なんせSB初心者なもので
勿論3G契約です
Sベーシックには入ってないです
また簡単に家族割引に入れるのだろうかなぁ? 157でダメなのかなぁ… あす時間みつけてTELしてみます
色々アドバイスありがとうございます。
645非通知さん:2007/02/14(水) 01:59:07 ID:xX/ltW2pO
あっ、ちなみに今書いてるのは平行使用中のau機です だからマイソフトバンクはわかりませんです。
646非通知さん:2007/02/14(水) 02:52:54 ID:u7k+O0bO0
契約変更時の統一プランの継続について、しつこく問い合わせたせいか
最終報告としてまたメールが来た。

-----------------------------------------------------
度々ご連絡を差し上げ、大変失礼致します。
先日ご案内させて頂きましたお問合せ内容にて最終報告が
出ましたので、失礼ではございますが再度メールをお送り
致しております。

2Gから3Gへ契約変更時のプラン変更可能期限は5月31日
でございます。

度々案内が変わり混乱を招く事となり大変失礼致しました。
上記が最終報告となっております。
何卒宜しくお願い申し上げます。
-----------------------------------------------------

俺はもう変えたから意味なくなったけどな。

先月からLOVE定額なんだけど、2万円近く使ったけど確定した請求額見たら
通話料数百円って最高すぎw
でもパケ割入れ損ねて3Gの速度堪能は来月まで我慢ですわorz
647非通知さん:2007/02/14(水) 04:10:05 ID:I5pkpOOwO
>>645
ググレカス

これだから低学歴は使えん罠
648非通知さん:2007/02/14(水) 05:26:09 ID:SL+QEqoH0
旧プランを新規契約できるのは2月まで
ということだけど、ラブ定額や家族定額といったオプションは
はそれ以降でも付けたり外したりできますか?
649非通知さん:2007/02/14(水) 06:39:51 ID:+I+2Mdc70
>>643
主回線、副回線となっているので家族割引には加入していると思う。
また、家族定額に入る条件として家族割りが前提だし。
登録センターもいい加減だから、確認してみるしかないでしょうね。
650非通知さん:2007/02/14(水) 06:41:30 ID:+I+2Mdc70
>>647
あんたもね。
651非通知さん:2007/02/14(水) 08:57:51 ID:Mk/GKonQ0

ここは愚痴と客の文句が大好きな底辺人間の喋り場です。

池沼店員の生活維持に皆様の利用料の一部が使われてます。

そんな利用者の皆様に日頃の感謝の印に池沼店員から伝言があります。

ここの池沼店員の基本理念は「お前がいなくてもOK」の心でございます。

携帯屋店員休憩所 第55店舗 (age推奨)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170136681/

多数のコピペ貼り付け求みます。

652非通知さん:2007/02/14(水) 10:55:00 ID:U7AY7rKa0
家族割引で
主回線:ホワイトプラン
副回線:ライトパック(ハッピーボーナス)+LOVE定額
ってLOVE定額の恩恵受けられないと思うんだけど入るメリットは何?
LOVE定額じゃなくて家族内通話定額なら分かるんだけど。
653非通知さん:2007/02/14(水) 11:04:44 ID:NxxAWc+tP
両方とも自分で使うのでは?
単独でライトパックよりホワイトプランと家族割にした方が安くなるし、
ホワイトプランのSB間通話無料も使える。
654非通知さん:2007/02/14(水) 11:25:24 ID:cHKo8oo00
ホワイトで出来な時間帯無料通話(21〜1、1電番のみだけど)
655非通知さん:2007/02/14(水) 11:37:04 ID:U7AY7rKa0
>>653-654
レスさんくす。
なるほど、すでに彼女がソフトバンクの携帯を持っている場合のことだったのか。
656非通知さん:2007/02/14(水) 12:45:44 ID:C292321O0
ちなみに何故2Gから3Gへ契約変更が出来なくなるのですか?
2Gと3Gの基本プランは同じですよね?
657非通知さん:2007/02/14(水) 12:51:25 ID:vz3Bt8vc0
変更する時点で提供してないプランは当然選べない。
658非通知さん:2007/02/14(水) 14:04:56 ID:raMS+fb30
>>649
>>632を読んでると2台契約して家族通話定額をつけたから
「自動的に」家族割、そして家族割になっているはずと読めるよ。

副回線ってのは家族通話定額に入ったから副回線になっているはず
という自分の解釈だと思うよ。
659非通知さん:2007/02/14(水) 14:18:57 ID:6F16iZGH0
>>656
契約変更は、ある契約を解除してすぐに他の契約に新規契約すること。
新規契約の受付を終了するってことは、契約変更もできなくなるってこと。

660658:2007/02/14(水) 15:11:22 ID:raMS+fb30
ちょっと変だった。
「自動的に」家族割になっているはずと読めるよ、です。
661非通知さん:2007/02/14(水) 20:35:17 ID:m1PUxKjN0
既存の客は五月末までOKなら
3月以降に新規で今のプラン(白赤青等)にして
しばらくしてから統一プランLOVE定にしたらいいんじゃない?
662非通知さん:2007/02/14(水) 20:41:40 ID:xX/ltW2pO
お騒がせしました>>632です
今日客センに電話して聞きました 30分位つながるまでかかり疲れはてました
結論を言うと家族割引になってるみたいで半額の1750円だそうです そこからハッピーボーナスの15%OFFでしょうねー
ひと安心ですはい
何故家族通話定額してるのに副回線にLOVE定額付けるかというと、副回線は彼女に渡して彼女の友人をLOVE定額に指定したいからです
あと案外電波強いですねSB 地方都市だからかな? 気に入ればその内SBをメインにするかも?

しばらくはauとの併用ですが。
663非通知さん:2007/02/14(水) 21:50:33 ID:lPGnOpc+0
>>659
まずありきは
{既存のお客様}
この文章。
2Gだろうが3Gだろうが関係ない。
日本語能力ないくせにみんなの不安をあおるな馬鹿。
664非通知さん:2007/02/14(水) 23:22:58 ID:+I+2Mdc70
>>661
どう読んだらその様に取れる?
この場合の既存の客ってのは統一プランに入っているユーザの事。
3月以降に色プランから統一プランへの変更は不可。

>>662
確認取れて良かったですね。
157へは朝一(9時過ぎ)だと繋がり易いよ。

>>663
もう少し文章を理解しようぜ。
統一プランでの2G⇔3Gの契約変更については意味がある。
665非通知さん:2007/02/15(木) 04:33:48 ID:pLccfkWVO
家族割りに入るにはどうすればよいですか?
同じ名義で二台買うだけ?でもできますか?
666非通知さん:2007/02/15(木) 07:51:27 ID:T3nIQHt40
>>662
auとの併用か…
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/index.htm
もしかしたら、そのままでもよくなるかも。あくまで、「かも」
667非通知さん:2007/02/15(木) 09:53:50 ID:JOMaVskK0
>>664
>どう読んだらその様に取れる?
>この場合の既存の客ってのは統一プランに入っているユーザの事。
>3月以降に色プランから統一プランへの変更は不可。

手元に受付終了のチラシがあるけど、それには
「すでにソフトバンクにご契約いただいているお客様」
は対象料金プランへの変更申込を5月31日まで受付とあるよ。
すでに対象料金プラン(統一プラン)の人だけ
受付するとはどこにも書かれていないから、
どのプランからでも変更可能だと思うけど。
668非通知さん:2007/02/15(木) 11:10:13 ID:oJHTI2sc0
・S!メール(MMS)/SMS/ロングメール/スカイメールが、メールし放題の対象です。

↑これって家族定額間も適用?

ちなみに現在こんな感じで契約しています↓
ホワイト(主)
ライトコール(副)ハピボ、家族定額、LOVE定額
ライトコール(副)ハピボ、家族定額、LOVE定額

2月中に契約しておいた方がよい、統一プランのメールオプションってあります?
当初はSMSでいいやとか思ってたけど、実際に使ってみて文字数制限が不便だなと・・
669非通知さん:2007/02/15(木) 15:01:38 ID:OYlK/GKA0
>>666
ジオシティズって・・・。そんな個人サイトソースにならないよ・・・。

670非通知さん:2007/02/15(木) 19:14:55 ID:P32XE4Ep0
質問です。
ツレが2G→3Gに契約変更して引き続きLOVE定額に加入したのですが、
契約日の翌日から適用されてるのでしょうか?
それとも〆日の翌日からでしょうか?
671非通知さん:2007/02/15(木) 19:23:18 ID:yd61X6bx0
>>668
統一プランでは家族間は家族通話定額に入らなくても、もともと>>668のメールが送受信無料。

>>670
それまでLOVE定額を契約してるのであれば、即日適用だと思う。
672670:2007/02/15(木) 19:31:18 ID:P32XE4Ep0
>>671
ありがとうございます。
安心しました。
673非通知さん:2007/02/15(木) 23:13:36 ID:bRBzBsAn0
教えてください。
過去レスを見て、

(新規)スパボなしでホワイトプラン2台契約
            ↓
うち1台をホワイトからライトコール+家族定(love定)に変更
            ↓
結果、(主)ホワイトプラン
    (副)ライトコール+家族定(love定)

にしようとショップと157に確認したのですが
ホワイトから旧プランに変更はできないと言われました。

本当にできないのでしょうか?
もしできるとしたらどうやったらいいのでしょうか。
お願いします。
674非通知さん:2007/02/15(木) 23:34:29 ID:Jv6SrPDn0
>>670
そこがV&SOFTBANKの怪しげなところ。
規約では翌月適用になってるから、客センにメールで問い合わせて確約をとっておくといい。
あとでゴラァするのがお好みならご自由に。
675非通知さん:2007/02/15(木) 23:40:55 ID:Jv6SrPDn0
>>673
できるから、それはもう客センにゴラァしかない。
オペレータが同じこと言ったら上司に。
それでも否定するようならその理由を納得するまで聞いて日付・時間・名前・内容をメモすること。
それと旧プランではなくて統一プランな。
「旧プランだとおっしゃったから変更できないと申し上げた」と言い返すと言うアゲ足鳥がいるので要注意!
676非通知さん:2007/02/16(金) 00:17:16 ID:XVQcR2Ov0
>>675
ありがとうございます。
旧プラン=統一プラン だと思ってました。
『統一プラン』でもう一度157してみます。
677668:2007/02/16(金) 09:35:53 ID:dWiftmSb0
>>671
ありがとう
じゃあ家族定額間はMMS送受信し放題なわけね
ちなみにMailアドレスは追加オプション(料金)なしで取得できるのだろうか

ホワイト主の通称自網S!とかいうのは、それはそれでPCからドメイン指定受信
などを利用して死守する方向でおK?
678非通知さん:2007/02/16(金) 12:28:53 ID:AKhAFShh0
一人暮らしの場合は子回線購入不可ですか?
679非通知さん:2007/02/16(金) 12:47:52 ID:5PHrCgTO0
OK
主ホワイト
副ライト+LOVE定が良い
680非通知さん:2007/02/16(金) 14:37:50 ID:0jwrxekE0
auにLove定額をパクられちまったよなぁ…
681非通知さん:2007/02/16(金) 15:53:21 ID:ZqA1DHHY0
>>680
ぱくられないと思うよ。
>>666にもあるけどあのコピペ信じてるの?
あんな個人サイトの言ってること信じても・・・。
せめてそれなりの企業が言ったことじゃないとねぇ。
682非通知さん:2007/02/16(金) 16:01:41 ID:2OG1ewL+0
そうなったらオレンジプランにすれば
オレンジ同士なら、24時間無料になんじゃん。
683非通知さん:2007/02/16(金) 16:05:29 ID:2OG1ewL+0
684非通知さん:2007/02/16(金) 16:52:56 ID:JhnW6Tqi0
そのKDDIのページって読んでもそんなに通話定額の伏線っぽくは見えないのに
なんで通話定額が来るって話題になるのか分からないよ。
その言葉なら通話定額って言うより指摘割の相手先に毎日最大30分の無料通話がつく
とかの方がしっくりくる。

今日できる電話をとか1分で済むことを30分とかって言葉からは
好きなだけ話せるって言うよりは
毎日少しくらい話しても無料だからお得だよって感じを受ける。
685非通知さん:2007/02/16(金) 17:28:09 ID:4eM6z2OD0
現在2G端末使用(604SH)でバリューパック+LOVE定額+ハッピーパケットスーパーですが、
ハッピーパケットスーパーの使用料?の2980円からメールやweb、電話の料金が使われる為か、
毎月2000円まるごと繰り越してる状態で、もったいないのでホワイト+ハッピーパケットスーパーにしました。
これなら確実に今より安くなる!と単純に考えたのですが、LOVE定額無くなるのがもったいない気がしてきました。
3月1日よりホワイト適用です。
機種変更は911T発売待ちなので3月〜4月になるとおもいますが、そのころに現在の2G携帯ホワイトプランを
→3G携帯でバリューパック+LOVE定額に
できるのでしょうか?
686非通知さん:2007/02/16(金) 17:53:16 ID:tAFKcx5yP
出来ないみたいだよ。
2月一杯でバリューパックは終わり。
687非通知さん:2007/02/16(金) 19:11:56 ID:Fusnurr+0
お、久々に見る客センレベルの回答だなw
688sage:2007/02/16(金) 19:20:41 ID:q2iNYq0hO
え 157のお姉さまに聞いたらwhite(スパボなし)5月まで統一プランokって言ってたよ! 
個人的にはauの新プラン(オプション)でラブ定額もどきが出て、whiteに対抗プランが出れば2台持ちやめれるから良いんだけどね。
689非通知さん:2007/02/16(金) 19:32:53 ID:NsjTVT9F0
>>688
5月までいいのは既存のお客様だけでしょ。
2G→3Gは新規扱いだからアウト。
(一旦色プランで契約→その後統一に変更という裏技ができるかもしれないけどこれは微妙)

あとAUはLOVE定もどきは出さないらしい。
値下げはくるかもしれないが定額とは言えないものという話だから。
690688:2007/02/16(金) 21:39:48 ID:q2iNYq0hO
689 新規購入なもんであまり判らず書き込みしてゴメンね。 
691非通知さん:2007/02/16(金) 21:42:13 ID:K28jOQ+q0
>>690
新規も2月末までじゃないとアウトだよ。
692非通知さん:2007/02/17(土) 01:11:57 ID:idzBLQrk0
>>689
掲示板だというのに過去の資産は無かったことにするんだなw
>500あたり
693非通知さん:2007/02/17(土) 01:17:46 ID:MjdU2sTA0
>>692
何が言いたいのかよく分からない・・・。
誤爆??
694非通知さん:2007/02/17(土) 01:25:44 ID:idzBLQrk0
>>693
>>534,572で結論がでているものを、てこと



695非通知さん:2007/02/17(土) 01:29:28 ID:MjdU2sTA0
>>694
あ〜そういうことね。
>>500あたりよんでみたけど全然関係ないことしか書いてなかったもんで。
でも>>685は3月からホワイトにするの取り消して
一応統一に入ったままにしておいたほうがいいんじゃないかなぁ。
まだ取り消せるだろうし。

3月以降色プランから統一に戻れる保証はないよ。
ごねればいいかもしれないがごねるの面倒でしょ。
696非通知さん:2007/02/17(土) 02:50:46 ID:3TnXSAgQ0
| 283 :非通知さん :2007/02/15(木) 15:54:03 ID:KgGmkQ2uO
| 情報がありました
| 『新指定割』
| とのことです。
| 指定は1件のみですが
| AU電話ならその番号との通話なら定額
| 他社の携帯(DoCoMo.SBM.)などの携帯なら50%割引だそうです。
| なお旧オプション『指定割』との二重契約も可能です。『新指定割』の値段は2月20日にAUショップ店員に報告しますとのことです。休憩時間が終わるので失礼します。
| 
| 310 :非通知さん :2007/02/15(木) 17:53:54 ID:u2uBE33Z0
| ここだけの話だけど
| 『新指定割』はLOVE定より高い480円
| 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171373541/283-310
697非通知さん:2007/02/17(土) 03:28:28 ID:iTwjKlHq0
>>696
どんなスレかと思ったら脳内ソースのネタスレじゃんか・・・。
あほくさ。
698非通知さん:2007/02/17(土) 03:29:55 ID:3TnXSAgQ0
あほ
699非通知さん:2007/02/17(土) 15:28:00 ID:tA/QUdb70
ここ読んで、ジャスコでauとの2個持ちラブ定にしました。
今は携帯代を気にせずに彼女と電話できています。
ありがとう。
700非通知さん:2007/02/18(日) 13:45:12 ID:tgZosUp2O
この間旧プラン解約してオレンジSS+デュアル定額組んだんですが、Love定額って今からでも加入可能なんですか??
701非通知さん:2007/02/18(日) 13:46:29 ID:o4wAN6oe0
オレンジにした時点で無理じゃない
702非通知さん:2007/02/18(日) 14:01:07 ID:tgZosUp2O
>>701
一回解約して再加入した場合、旧プラン+LOVE定額は契約可能ですか?
703非通知さん:2007/02/18(日) 14:13:23 ID:o4wAN6oe0
旧プランで再加入できるなら
704非通知さん:2007/02/18(日) 14:58:17 ID:nI0/34qd0
LOVE定とホワイトってどっちもいいところあってむずいなあ
LOVEは24Hただだけと指定1つだし。。
ホワイトは多数と無料だけど時間制限あるし・・
なやむう。。
705非通知さん:2007/02/18(日) 15:14:28 ID:htpV/14L0
2台もち
706非通知さん:2007/02/18(日) 15:33:20 ID:6AX60gwQ0
2台持つ金が・・・;;
707非通知さん:2007/02/18(日) 15:41:34 ID:htpV/14L0
LOVE定端末をメインに、ホワイトを通話専用サブ機と考えれば
+980円ポキーリではないか。
708非通知さん:2007/02/18(日) 16:06:19 ID:W41zylPu0
>>706
@980 + A3500/2+300
3030円
これで高いっていうなら
止めるしかないな、

SIM2枚刺しできるのってないんだっけ?
709非通知さん:2007/02/18(日) 16:26:17 ID:JbPdxPdY0
20日にauの指定通話定額のアナウンスがあるかもしれない
24時間以内に対抗プランが発動しますから楽しみですね
オレンジ乞食のみなさん
710非通知さん:2007/02/18(日) 16:47:06 ID:d8uili6C0
>>709

妄想できる情報すらないから全然楽しみじゃないんだけど・・・。
あんな個人サイトしかないんだもん。
711非通知さん:2007/02/18(日) 17:01:39 ID:aiTftgka0
うちは調子に乗って爺さんばーさんにまでもたせちゃったからw
特に不満はないよー自宅周辺でも電波はきてるし

乞食とか言うのも感じ悪いからやめなよね。品性疑う
そもそもラブ定は今の所統一プランのオプションなんだしさ
712非通知さん:2007/02/19(月) 21:14:02 ID:o6HnuW9F0
今日、別件で客センに電話したら、副回線に2台作ったライトコールのうち、
片方のライトコールにハピボが適用されていないという。
客センの誘導に従ってショップに電話したところ、ショップの手続きミスとのこと。
皆さんも2月末日までは気を抜かずに、最善の注意をはらわれたし!
713非通知さん:2007/02/19(月) 21:42:43 ID:Z4EhvKhHP
最善の注意?

・・・細心の注意だろボケww

晒し上げw
714非通知さん:2007/02/19(月) 21:50:56 ID:o6HnuW9F0
>>713
いちいち絡むな
715非通知さん:2007/02/19(月) 21:56:23 ID:Z4EhvKhHP
ひとつ利口になっただろ?
感謝しな
716非通知さん:2007/02/20(火) 10:26:54 ID:HPkARQefO
旧プランに加入なのですが、3G端末に機種変更したら強制的にプラン変更になるんですか?

スパボの場合のみ?

ラブ定額も同時になくなるのでしょうか
717非通知さん:2007/02/20(火) 10:28:52 ID:PlQfg8+50
>>716
テンプレ読め馬鹿
718非通知さん:2007/02/20(火) 12:35:48 ID:uBzNXNgP0
>>716
プラン変更にはならないよ!
ラブ定もそのままOK。
ただ、3Gへの契約変更はショップによっては統一プラン不可と
いわれるかも知れないので、契約変更できるショップを探す事。
新スパボでの契約も絶対にしない事だよ。
719非通知さん:2007/02/20(火) 13:42:32 ID:1rb3Rl+O0
>>718
へぇ、2G→3GでLove定やらの統一オプ捨てずにやってくれるショップもあるんだね
今まで完全NGと認識してたからちょっと勉強になったお
720非通知さん:2007/02/20(火) 14:51:36 ID:HFDzMX8M0
>>719
5月までだけどね。
721非通知さん:2007/02/20(火) 20:55:38 ID:c47HJad/0
>>720
ほんとに5月まで?
いままでのプランなら継続できるはずなんだけど。
722非通知さん:2007/02/20(火) 21:06:39 ID:S80kOIc80
>>721
2G→3Gは契約変更だからね
契約変更時に有効なプランじゃないと変えられない
Jフォンのプランが3Gで使えないのもそのため

将来的に2Gは停波になるから
この先ずっと使いたいのなら今のうちに3Gにしておく方がいい
723非通知さん:2007/02/20(火) 21:36:52 ID:c47HJad/0
>>722
手続き上契約変更という書類を通すが問題ないと思うのだが。
俺は店員の癖に勉強不足なのか?W
724非通知さん:2007/02/20(火) 21:57:20 ID:QsU0sjZZ0
>>723
このスレにも何度も回答が出てるし契約変更の場合は不可ってのは間違いないよ。
725非通知さん:2007/02/20(火) 22:24:06 ID:18xE10670
>>723
まぁ、店員でも統一プランを扱ってなければ知らなくても仕方がないんではないかい。

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070125_6j.pdf
726非通知さん:2007/02/21(水) 13:52:33 ID:Vu9vzXO4O
>>722
3G新規でボダプランwithLOVE定契約しますた。
今月末までOK。
扱ってないショップ多いけど。
727726:2007/02/21(水) 13:54:12 ID:Vu9vzXO4O
あ、JPプランか。勘違いごめん(__)
728非通知さん:2007/02/21(水) 14:52:49 ID:FrqTyInd0
>副回線のみ直営店でライトSIM契約をする。
>SIMのみ旧プラン契約とか直営店なら普通に出来るぞ
ってあったけど、これは白ロム端末を持ち込んで契約する、ということですか??
端末が無くてもSIMのみの契約が出来るのでしょうか??
729非通知さん:2007/02/21(水) 15:29:01 ID:EZv1WQaDO
できるよ〜機械は明日友達に貰うから!でもなんでもOK
730非通知さん:2007/02/21(水) 18:06:26 ID:FrqTyInd0
>>729
ありがとうございます!
これで安心して契約できそうです♪
731非通知さん:2007/02/21(水) 19:59:26 ID:nWdv0a1hO
315円って言ってももちろん他のプランと組み合わせなきゃいけないんでしょー?…

ウィルコムとソフトバンク、
サブとして持つならどっちが良いかな…
732非通知さん:2007/02/21(水) 21:38:08 ID:BNwK/0hUO
電波が問題なければコムでしょ。
733非通知さん:2007/02/22(木) 00:18:10 ID:lOvZxOv40
ウィルコムは相手にも3000円の出費を強いるのでそこが考えどころ
734非通知さん:2007/02/22(木) 02:21:26 ID:MbjQB6wt0
>>733
っ【安心だフォン】
735非通知さん:2007/02/22(木) 10:08:08 ID:wTsXGXIT0
現在ホワイトプランを使用中ですが
今月中に統一プランに変更することで
5月末までlove定や家族定額といったオプションを
つけることができる、という理解でいいのでしょうか?
736非通知さん:2007/02/22(木) 10:14:16 ID:oFr/46tP0
>>734
それ言い出すならSoftBankはプリペ 月200円がある。
737非通知さん:2007/02/22(木) 10:45:56 ID:F7UV0VCY0
>>735
OK
738非通知さん:2007/02/22(木) 19:21:43 ID:DoZw3Mct0
2回線双方向定額を画策し、旧ボーダのライト&LOVEプランとで
ソフトバンクホワイトプランを組もうとショップに行った・・・

副回線の端末が3万になるといわれました・・・2Gの古いやつなのに。
しかたないので、白ロム持込の場合は?ととうと、新規契約できないとも。

・・・ソフトバンクのショップそんなもの?
739非通知さん:2007/02/22(木) 19:34:20 ID:P6di20ERO
主回線=ホワイトプラン
副回線=ライトコールパック+家族通話定額
を考えてますが、家族通話定額をラブ定額にかえた場合の違いは何ですか?
彼氏との通話用に契約してもらう予定なんです。
740非通知さん:2007/02/22(木) 20:23:07 ID:UmjAgluu0
>>738
すべてのショップが同じ対応ということはないように思う。
あちこちあたってみるしかないのでは。
受付期限が迫ってきてます。
なんとか頑張ってゲットしてください。

>>739
主回線のホワイトプランの電番を副回線のLOVE定額の指定番号にできない。
彼氏が同じ名義で2台契約するのなら家族定額でよいと思うよ。
支払い用紙を別々の住所に送付してもらう事も可能。
副回線で彼氏以外に友達とかと定額通話したいなら、
家族定額にプラスLOVE定額を付けて、SBMキャリアの友達の電番を指定すればよい。
741739:2007/02/22(木) 21:39:14 ID:P6di20ERO
>>740彼氏専用なので彼氏の名義で二人分
私→主回線のほうを使いホワイトプラン
彼氏→副回線のほうを使いライトコール+家族通話定額
で契約してもらうことにします。
もう一つ質問ですが、ショップへ契約いくときに家族ではないのに家族通話定額契約したら怪しまれませんか?
どの機種でもこのプランくめますか?(なるべく安い機種がいいんです)
742非通知さん:2007/02/22(木) 21:52:47 ID:b55g29IP0
>>741
怪しいワケナイでしょ
743非通知さん:2007/02/22(木) 22:04:16 ID:c+Wf4JrS0
私も彼の分ゲットできました!みなさんアリがd!
何件かまわって一人はキレられたけどw別のところではちゃんとできますよっ
て対応してくれました
やっぱり統一プランはできることはできるけど受付に来る人が
少ないから敬遠されがちみたいです。みんなガンガレ
744非通知さん:2007/02/22(木) 22:12:29 ID:UmjAgluu0
>>741
彼氏さんが同一名義で2台契約するわけですし、
お二人の家族関係を証明する物の提示を求められる事はありません。
2月末まででしたら基本的にどの機種でも組めますがプリペはおすすめしません。
副回線ライトコール+家族定額は期間縛りありますが、
ハッピーボーナスに加入すればさらに安くなります。
主回線のホワイトはスーパーボーナス縛りなしにした方がよい。
機種にこだわらなければボーダフォンロゴの0円端末の在庫を抱えてるショップを探してください。
745非通知さん:2007/02/22(木) 22:27:44 ID:UmjAgluu0
>>741
それから2G機種よりも3G機種をおすすめします。
受付け期限が迫ってますので、無駄足をくわない為にも、
お住いのエリアにあるショップに電話攻勢をかけて、
希望通りの契約を組んでもらえるか、
安価な機種の在庫はあるかなどを確認してみてはどうでしょうか。
こちらのページでお住いのエリアにあるショップを検索できます。
ttp://mb.softbank.jp/mb/shop/
746非通知さん:2007/02/22(木) 22:51:27 ID:IBSmEGXN0
>>744
>主回線のホワイトはスーパーボーナス縛りなしにした方がよい。

なぜでしょうか?
747非通知さん:2007/02/22(木) 23:05:27 ID:UmjAgluu0
>>746
過去レスよくあさってみて。
機種代を実質強制ローン買いさせられるような縛りなわけ。
今売出し方の主流はこれで、だから他の人もスパボなしの安価端末探してるわけ。
こっちでも知識つけてみてくれ。
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169976165/l50x
748非通知さん:2007/02/22(木) 23:13:31 ID:0Gi5UYaAO
>>744
期間縛りがあるとはどういうことですか?
749741:2007/02/22(木) 23:17:47 ID:P6di20ERO
>>744>>745回答ありがとうございます
2Gと3Gの違いはなんでしょうか?
ショップでこのプランは受け付けできないと言われても2月28までは受け付けできるからと
強く言えば受け付けてもらえるのでしょうか?
750非通知さん:2007/02/22(木) 23:23:25 ID:0Gi5UYaAO
>>744
連投すいません。
副回線に期間縛りがあるので、ハッピーボーナスにした方が
よいと読んだのですが、どういう意味かわからなかったのです。
私の認識では、ハッピーボーナスに何年契約などの期間縛りが
あると考えているのですが…。
751非通知さん:2007/02/22(木) 23:27:23 ID:UmjAgluu0
>>748
ハピボがどういうものなのかについてはここに詳しく出てますよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9

>>749
2G#Gについてはこちらを参考にしてみて。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0503/04/news022.html
どうやら何をいっても受付けないショップは受付けないという報告があります。
渋られたら多少は強く出てみるということも、場合によっては必要じゃないかな。
752非通知さん:2007/02/22(木) 23:34:37 ID:UmjAgluu0
>>750
ハピボを付けると安くなるが2年縛りという意味。
2年間の契約を約束する代わりに、月額基本料金を15%割引き。
このサービスも2月末で受付け終了。

>>749
2Gはどんどん廃れていくだろうから、まず3Gを選択して間違いはないだろう。
753非通知さん:2007/02/22(木) 23:46:45 ID:0Gi5UYaAO
>>752
丁寧にご回答いただき助かりました。
ありがとうございます。
754非通知さん:2007/02/22(木) 23:47:14 ID:gRu1Aycy0
>>749
家族通話定額の申し込みができる統一プランでの新規加入はあまり問題がないが、
統一プランで新規する時に携帯本体の販売を渋るケースが多いように思う。
携帯本体の販売はショップ任せだから強く言えば売ってくれるかも知れないし
ダメかも知れない。

755非通知さん:2007/02/22(木) 23:48:01 ID:m4Z4Ici30
>>752
2月末までに統一プランに加入済みであれば、5月までは統一プランの
オプションである家族定額やラブ定額、指定割、ハピボ、年割り、家族割り
への加入及び料金プラン変更はできますよ。
756非通知さん:2007/02/22(木) 23:52:09 ID:m4Z4Ici30
>>754
直営店であれば、非スパボで購入できますから
もっと直営店を増やしてほしいですね。
757非通知さん:2007/02/23(金) 00:01:47 ID:ephrHC1W0
>>756
補足乙。
ともかく2月中に統一プラン回線を押さえるべしということだね。

そうか、非スパボについては直営店まで足のばせば解決か。
ただ安価な機種をとなるとなかなか難しい面もあるのかな。
758非通知さん:2007/02/23(金) 00:03:23 ID:IqQtLWYq0
>>755
○ 2月末までにSBMと契約済みであれば、
X 2月末までに統一プランに加入済みであれば、
759非通知さん:2007/02/23(金) 00:08:38 ID:WEuEvvwb0
このスレ全部よんで思ったんだが

【非スパボでホワイトプラン新規2台契約】を
量販店かどっかで安く契約して
その足でソフトバンクショップに行って
一台を統一プランに変えたらいいんじゃないのかな?

なぜソフトバンクショップでの新規契約にこだわるの?
760非通知さん:2007/02/23(金) 00:11:36 ID:y1i7udNx0
>>758
X 2月末までにSBMと契約済みであれば
○ 2月末までに統一プランに加入済みであれば、
これは、誤解している人が多いけど、2月末までに統一プランに
加入済みでなければNGなんで気をつけてね。

直営店、客セン(157)、メールでの問い合わせでの見解です。
761非通知さん:2007/02/23(金) 00:14:53 ID:ephrHC1W0
>>760
訂正補足に同意。
762非通知さん:2007/02/23(金) 00:22:12 ID:IqQtLWYq0
>>760
客センと客センメールに騙された負け組か?

「新規加入時の申込受付を2007年2月28日(水)、既存のお客さまによる変更の申込受付を
2007年5月31日(木)をもって、それぞれ終了」

3. 受付終了時期
新規申込 : 2007年2月28日(水)
変更申込 : 2007年5月31日(木)
ttp://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070125_6j.pdf

これのどこをどう読めば、その客センやメールの内容と一致するんだ?
もういい加減に日本語をちゃんと読める賢いユーザーになれよな
763非通知さん:2007/02/23(金) 00:28:18 ID:ephrHC1W0
>>762
>>760も漏れもそういう認識だと思うが。
新規は2月末までに統一確保しなきゃおしまいだろ。
764非通知さん:2007/02/23(金) 00:31:07 ID:y1i7udNx0
>>762
統一プランが前提。
新規加入(統一プラン) 2月末で終了
既存のお客さま(統一プラン) 5月末

あんたこそ、日本語をちゃんと理解してね。
765非通知さん:2007/02/23(金) 00:39:12 ID:y1i7udNx0
>>763
新規受付及び、既存客にしても本来なら2月末で終了したいんでしょうね。
ただ、既存客でハピボの無料月が3月〜5月にかけてのユーザを考慮して
既存客は5月末で終了としたんではないでしょうか?
766非通知さん:2007/02/23(金) 01:19:13 ID:IqQtLWYq0
>>763-765
オマイラここに巣くってる2馬鹿デュオだな、もう一人呼んで来ればいいのにw

>既存のお客さま(統一プラン) 5月末
こんな勝手な発想よくできるもんだなw
767非通知さん:2007/02/23(金) 02:41:30 ID:FQGyqs2l0
ホワイトにしようとしたら彼女の却下さrますた、ラブ定外し。
仕方なくVODAプランのままなんですが、デュアルパケの方がSBのパケし放題より
安くねすか?・・・・禿の数字マジックなんだろうか
768非通知さん:2007/02/23(金) 02:51:09 ID:LMAH0VK80
>>746
>>747
>主回線のホワイトはスーパーボーナス縛りなしにした方がよい。

もう来ないかもしれないけど>>741>>739)さんは主回線のホワイトは
スパボありでもいいと思うよ。
まぁボダの携帯が安く手に入ればそれでもいいけど
安い携帯が見つからないなら主回線だけスパボ組んで安く買うのもいいと思う。

769非通知さん:2007/02/23(金) 03:20:10 ID:5vhlnI3/0
>>766
いままで>>764のと同じ認識だったけど[新規申込]の解釈が【統一プランで契約】ではなく
【SBMで契約】のほうが正しいって気付いた。日本語をちゃんと読めてなかった。
マジで勉強になった。ありがとう。
なんかこのpdf見た瞬間に統一プランじゃなきゃ駄目なんだ!っていう風に勝手に決め付けてた。

ただ>>760の>直営店、客セン(157)、メールでの問い合わせでの見解です。  が気になるから
客センに一応聞いてみる。
770非通知さん:2007/02/23(金) 06:31:09 ID:mkN71SVB0
NKIIのクソカメラで撮影したのでピントがイマイチですが・・
統一プラン受付終了パンフの下部をアップしました
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1423.jpg
771非通知さん:2007/02/23(金) 07:24:41 ID:RdFYvK3RO
>>754携帯本体を売ってくれないとはなぜですか?
昔のプランだからですか?
質問ばかりすみません
772 ◆B/3uoJfB4Y :2007/02/23(金) 09:07:24 ID:76a/IC240
急に初心者が増えたな
テンプレでわからんやつはウィルコムにしといたほうが無難だぞ
あとから請求書見て死ぬ奴続出しそう
773非通知さん:2007/02/23(金) 10:25:09 ID:PPBJQT+R0
コドモバイル 812Tが発売されて、これだけ他機種と比べて極端に安いけど、
もしかして駆け込み新規の最後の砦?

0円(税込)
(月々のお支払
(例:24回払い))
支払期間:26ヶ月
賦払金:980円
支払回数:24回
実質年率:0%
割賦販売価格:23,520円

[現金販売価格]
23,520円(税込)

新スーパーボーナス
未加入価格
10,290円(税込)
774非通知さん:2007/02/23(金) 15:38:51 ID:LMAH0VK80
>>771
店が赤字になるから。
>>772
テンプレ読んでないで質問してるんだと思うよ。
775非通知さん:2007/02/23(金) 17:35:51 ID:1uSGA//OO
大阪で正規ソフトバンクShopってどこにありますか?
776非通知さん:2007/02/23(金) 17:54:27 ID:vconGAG60
>>775
ショップならホムペのリストに載っている。
直営なら今福鶴見。
777非通知さん:2007/02/23(金) 22:14:22 ID:zKzn5Pu20
東京(多摩)の直営は?
778非通知さん:2007/02/23(金) 22:27:35 ID:LCjstDyq0
多摩は割かしでんぱ厳しいからちゃんと調べておいいた方がいいぞ
でももう今月も差し迫ってるからなぁ・・・
779非通知さん:2007/02/24(土) 00:43:40 ID:XACASNsYO
中古のボダ端末手に入れました。
今日旧プランでラブテイ申し込みに行ってきます!
780非通知さん:2007/02/24(土) 00:48:05 ID:lj4/b58RO
>>779
旧プランはこの4月で
強制廃止になります
781非通知さん:2007/02/24(土) 00:54:20 ID:84XVkFxC0
>>780
まぎらわしいこと言わないように。
ボーダプランの廃止の予定はありません。
782非通知さん:2007/02/24(土) 01:00:56 ID:lj4/b58RO
>>781
プランの強制廃止は事実だろ
783非通知さん:2007/02/24(土) 01:05:30 ID:Jov7gSHD0
>>782
強制廃止かどうか思うのは勝手だが5月末まで変更できるじゃん!
784非通知さん:2007/02/24(土) 01:07:51 ID:sPnxVCZy0
>>783
ソースぷりーず
785非通知さん:2007/02/24(土) 01:11:13 ID:BPiq0ber0
786非通知さん:2007/02/24(土) 05:01:39 ID:1P5/CY540
初心者です。
主:ホワイトプラン
副:ライトコール+LOVE定額

がいいのはわかるのだが、主が非スパボのがいいってのがわからん。
自分は2年以上の縛りでも構わないのならスパボでもいいんですか?
使い方によっては特別割引でむしろ安くなるのでは??
どなたかお願いします。
787非通知さん:2007/02/24(土) 06:03:12 ID:xqDci0+v0
788非通知さん:2007/02/24(土) 06:07:19 ID:QhF/4Fk60
>>786
主回線のホワイトはスパボでもいいと思うよ。
使い方によってはスパボの方が確かに安いし
非スパボに拘ることはないと思う。
789非通知さん:2007/02/24(土) 12:33:16 ID:e2Gi4F4OO
俺は主だけホワイトにした時に新スパボでAQUOSをGETしたよ、(彼女に回したが) 新しい機種が手に入って以前より総支払額が安くなるし、いいと思ったよ。
解約予定がないなら全然OKでしょ!
790非通知さん:2007/02/24(土) 13:09:30 ID:u6vfWP+7O
直営店でソフトバンクのプランから
統一プランに変えるのは無理と言われたんだけど
本当ですか?
791非通知さん:2007/02/24(土) 13:18:29 ID:or70yVvC0
>>777
で、多摩(東京?)の直営店はわからないわけだ・・・すまんな。
792非通知さん:2007/02/24(土) 13:34:16 ID:oiTh7Kcq0
>>786 >>788
もし
全損したら,
水没したら,
盗難や紛失したら,
そういうときの覚悟ができてたらね

>>790
本体の購入方法は?
793790:2007/02/24(土) 14:10:37 ID:u6vfWP+7O
>>792
量販店でX01HTを非スパボホワイトで購入しました
794非通知さん:2007/02/24(土) 16:13:46 ID:yu2Tt1Ow0
>>792
そういう心配はあるだろうけど
そんなに心配しなくてもいいと思うんだよね。

歴代携帯かなりなくしてる人とか壊れた人とかは心配だろうけど
今まで普通に使ってきた人なら主回線はスパボでもいいかなって思うよ。
795非通知さん:2007/02/24(土) 16:24:04 ID:8b1Ba1LH0
非スパボ0円とかがあるなら、わざわざスパボ選ばんでもいいんじゃないか。
みんなようは彼氏やら彼女やらと定額でたんまり通話三昧できればいいんだろ。
796非通知さん:2007/02/24(土) 16:27:37 ID:I3FrMFDd0
>>792
まさにその点が心配なんだよな。何度か落として壊したりしてる人は最新機種は
絶対やめたほうがいいけど、そういうことが一度もない人はおkじゃないか。

797790:2007/02/24(土) 18:25:28 ID:Xm99WgqF0
今157で聞いたらホワイトから統一プランに変更可能らしい
ただ、直営店であっても案内はそのショップの判断で
全く逆の案内をしてもソフトバンクとしては関知しないと言われました。

これって酷くないか?代理店ならまだしも直営店がショップごとに言うことが
バラバラでカスタマーセンターもショップに掛け合えの一点張り。
これはゴラァしてもDQNではないよね?
798非通知さん:2007/02/24(土) 18:33:18 ID:or70yVvC0
組織としての統一性も企業評価になるからなぁ・・・
799790:2007/02/24(土) 19:34:10 ID:Xm99WgqF0
書き忘れたから最後に
直営店に上記のように言われたので、SIMのみで新規契約
してしまったので、それをゴラァしようかと思ってます。

そろそろスレ違いなので去りますが、
ここを見る初心者の人はも二回三回と違うところで確認したほうがいいと思います。
800非通知さん:2007/02/24(土) 20:00:53 ID:F+k3Db910
>>795
最新機種が欲しいのかなと思って。
それならホワイトの回線はスパボでもいいんじゃないかな。
801非通知さん:2007/02/24(土) 22:35:05 ID:G50SRws2O
2月28まではライトコールパック+ラブ定額に加入できるとHPに書いてあるんですよね?
なぜ直営店でもできないということが起こるんですか?
断られてもできるのは事実だから粘れば契約できるんじゃないですか?
明日契約に行くのですが断られたら彼氏が店員相手に怒りそうで。
802非通知さん:2007/02/24(土) 23:26:05 ID:F1trvKIb0
漏れの場合、新規統一プランは可能だがホワイトやオレンジから統一に戻すのは無理といわれた。
直営とか統一プランOKな所、よく出るのだとイオン?辺りだと新規で統一プランなら大丈夫なはず。
803非通知さん:2007/02/24(土) 23:36:25 ID:JP1HKKvVO
>>801
電話してから行ったほうがいいよ。
804非通知さん:2007/02/24(土) 23:44:33 ID:Q8NnGwuoO
スーパーメールは定額対象外とのことだけど、2G機種の人が
ふだん絵文字使ったりするメールや、写メールしたりするのが
定額じゃないってこと?

それってけっこう不便じゃない??
805非通知さん:2007/02/25(日) 00:09:32 ID:AlRlvZun0
ゴメン質問なんだけど、今家族割で

主回線 オレンジエコ 契約者、親父
副回線 Vodaバリュー 契約者、俺
単機  ホワイトプラン 契約者、俺(母に貸し出し)
って感じ

さらに、今月彼女ができたのでラブ定したいんだ。
携帯の事はすべて俺がやってるんだが、オプションとか契約変更が主回線でないとダメと知り
これからの事を考え家族割の構成を

主回線 ホワイトプラン 契約者、俺(母に貸し出し)
副回線 vodaバリュー 契約者、俺 (オプションに家族定、ラブ定加入)
副回線 オレンジエコ 親父

にしたいんだ。
コレって可能?
806非通知さん:2007/02/25(日) 00:48:14 ID:Qe326d5w0
>>805
余裕で可能
807非通知さん:2007/02/25(日) 01:20:43 ID:K1kvzQ56O
明日同一名義で二台契約しようと思うんですが
ホワイトプランと旧ボダプランを同時にできますかね?
ちなみにホワイトが主回線です。
808非通知さん:2007/02/25(日) 01:23:05 ID:klom8BCa0
>>801
別れないようになw
809非通知さん:2007/02/25(日) 01:24:39 ID:Qe326d5w0
>>807
それも問題なく可能。
810非通知さん:2007/02/25(日) 01:54:09 ID:4anG4NY40
>>797 >>801 >>802
スパーボーナスで携帯本体を購入すると、統一プランへの変更は無理


>>797
客センなんか馬鹿の集団だし二回三回と聞いても無駄、みんな好き勝ってなこというから
契約約款に則って交渉すればいい。

でも、プラン変更なら157で申し込めばいいだろ?
もし契約変更を伴っていたらショップにゴラァ、翌請求月からの適用でよければ157で電話で
変更すれば無問題。

>>807
くれぐれも、統一プラン(Vプラン)のほうは非スパボで購入するか、持ち込み新規するように

811非通知さん:2007/02/25(日) 01:57:21 ID:yPKWwxnn0
携帯屋店員休憩所 第56店舗
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1172104605/
812非通知さん:2007/02/25(日) 03:18:01 ID:v2+TT9XI0
>>797 >>801 >>802
コドモバイル 812Tをスパボ未加入で買ったら?オンラインショップで1万ちょっとで見たけど、
漏れが今日行ったヤマダは、スパボ未加入値段9800円で売ってた。
813802:2007/02/25(日) 09:44:23 ID:zujiJxI40
>>810
俺の場合、スパボ未加入でもそういわれた。
ちなみに157に2回かけても2回とも同じ回答。

まさか157のセンターによって回答違うとかもあるのか?
814非通知さん:2007/02/25(日) 09:48:30 ID:S3awnBGuO
主回線ホワイト+副回線ライトコール+家族通話定額
で新規で契約しようと思いますがこれをそのまま店員に言えばいいですか?
これって家族契約ですか?二台私名義で買う予定ですが
815非通知さん:2007/02/25(日) 10:16:28 ID:Q8ixbyLLO
ハピボも一緒に組もうか迷ってるんですが違約金が気になります。
確かブループランにプラン変して解約すれば3000円ですむんですよね?教えてください。
ハビボのスレを探したんですが落ちちゃったみたいでm(_ _)m
816非通知さん:2007/02/25(日) 11:03:18 ID:IL7cmNLm0
817非通知さん:2007/02/25(日) 11:43:50 ID:v2+TT9XI0
>>814
可能。でもボーダ統一プラン(ライトコール等)での新規は今月中までだから急げ!

>>815
ハピボの違約金は10000円で更新月の解除は無料。
>ブループランに変更後に解約は3000円であってる。
ちなみちホワイトに変更して6ヶ月後に解約なら違約金は無し。

あと、>>814みたいな契約なら一人で持つにしても維持費が約700円くらい(バリューパックで)
が安くなる。もちろんハピボを付ければ年数ごとにさらに安くなる。
818非通知さん:2007/02/25(日) 13:13:08 ID:Q8ixbyLLO
ありがとうございます。
なんか店員にきいたらハピボから年割りの変更はできないからブループランにした時点で一万の違約金かかるっていわれたんだけど
ブルーにかえるだけでは違約金一万とられないですよね?
だからブルーにかえてから解約なら三千円だけってことであってますよね?
819非通知さん:2007/02/25(日) 13:29:37 ID:8eTM4cft0
2月中旬に、統一プラン(バリューパック)にMNPで加入したのですが、
LOVE定額への加入は5月31日まで可能ということで大丈夫でしょうか。
(LOVE定額の通話相手先が、まだソフトバンクにMNPしていないので)
820非通知さん:2007/02/25(日) 13:51:15 ID:v2+TT9XI0
>>818
OK

>>819
OK

心配なら、先に適当に知ってる人のソフバン携帯番号で契約してLove定額を確保して、
後からメイン番号にMy SoftBankで変更してもいいよ(指定先の変更は5/31日以降も可能)
821非通知さん:2007/02/25(日) 14:03:20 ID:RR0vdQwD0
現在、ソフトバンクの携帯を一台持っているんですが、2月中にもう一台自分名義で契約して、
(家族割副回線・ラブ定額に加入)回線を確保した後、
3月中旬に他人に名義変更してラブ定額を使用することは可能でしょうか?
822非通知さん:2007/02/25(日) 14:11:33 ID:v2+TT9XI0
>>821
可能だけど、その場合は譲渡して契約者名義が変わるから家族割・家族内定額は無くなる。
名義変更する人が身内なら譲渡しないで、料金引き落とし口座を別口座にしたら?
823非通知さん:2007/02/25(日) 23:48:10 ID:WWPF2VkX0
2月中に1台を統一プランで契約して、3月にホワイトプランでもう1台契約するつもりなのですが
この場合、家族割+家族定額を契約できるのでしょうか?
824非通知さん:2007/02/25(日) 23:56:05 ID:SjzeMhQk0
>>823
可能。
ただし家族間通話定額を付けられるのは当然ながら統一プラン回線のみ。
825非通知さん:2007/02/26(月) 00:06:12 ID:T9o9rI6MO
メール定額とデュアルパケどっちがお得ですかね〜?基本メールがおいんですが
826非通知さん:2007/02/26(月) 00:09:58 ID:D19LOLsy0
>>824
有難うございます。
とりあえず今月中に1回線統一プランで契約しておけば、家族割にする為の
もう一回線は3月中でもOKという事ですね。
827非通知さん:2007/02/26(月) 00:15:41 ID:jw2vl2LP0
主回線を新スパボで買った場合、副回線の統一プランの回線にも
新スパボの特別割引は適用されますか?(家族間無料通話分共有的な考え)
828非通知さん:2007/02/26(月) 00:28:55 ID:h9AVwI+t0
>>825
Webの利用が少なければメール定額。

>>826
Yes

>>827
スパボは回線毎の契約なのでされる訳が無い。
829819:2007/02/26(月) 03:42:14 ID:Bg2zNAW00
>>820
ありがとうございました。
830非通知さん:2007/02/26(月) 07:24:10 ID:WhzT6iLdO
同一名義で申し込みして家族割引を契約するには
お母様が使われますといった証明がいると言われました。
保険証や住民票かお母様の運転免許証。
やはり同一名義で家族割を組むには上のような証明証がみなさん必要になりましたか?
せっかく主回線ホワイトで副回線旧プラン+ラブ定額で契約しようと思ったのに足止めくらった(´Д`)
831非通知さん:2007/02/26(月) 08:44:09 ID:Misy17tX0
>>830
イジワルされてるね
832非通知さん:2007/02/26(月) 09:02:00 ID:uD5xMhZc0
たんに担当者が知らないだけ。
もう数日では終わるのに嫌がらせはないだろ
833非通知さん:2007/02/26(月) 12:18:18 ID:WhzT6iLdO
なら普通に契約できたんですかね?
834非通知さん:2007/02/26(月) 17:36:03 ID:h3ZR1zyk0
Xデーまであと2,3日
バリューパックとLOVE定額とハッピーパケットレギュラーを申し込んできたんだが、
他に申し込んどけみたいなのあったら教えて!


835非通知さん:2007/02/26(月) 17:54:40 ID:uD5xMhZc0
>>834
その全てをすぐに解約する
836非通知さん:2007/02/26(月) 18:38:45 ID:Wg7KG4ik0
>>830
それは、去年の10月から全然進歩のない担当者w
他のショップに行くか、ゴルァするか選択

>>834
ハッピーボーナスと家族通話定額と解約申し込み

837非通知さん:2007/02/26(月) 18:50:40 ID:1mZYDroKO
あげ
838非通知さん:2007/02/26(月) 21:01:22 ID:eeqbcf2o0
3月以降に主回線(新規ホワイトプラン)契約した場合
副回線(統一プラン)は50%引きされるのですか?
839非通知さん:2007/02/26(月) 21:07:38 ID:gZOgmmFj0
今日契約に行ったら全国的はシステムエラーで新規の申し込みが出来なかった。
いつ復旧するか分からないって言われたけど、28日までに復旧するのかな・・・
840非通知さん:2007/02/26(月) 22:06:39 ID:dZe0HksK0
5月までにラブ定額を残したまま2Gのバリューパックから3Gのバリューパックへ
契約変更したいのですが、年間割引の途中である場合、違約金は発生しますか?
841非通知さん:2007/02/26(月) 22:39:48 ID:1mZYDroKO
昨日新規でライトとラブ定額契約してきたんだけどラブ定て今月から適応ですか?教えてくださいm(_ _)m
842非通知さん:2007/02/26(月) 22:51:34 ID:ViK6hr8/0
>>841
>>1 ・新規契約者は新規申し込み翌日0時から適用です。
843非通知さん:2007/02/26(月) 23:04:17 ID:p3rl3uaZ0
>>838
この制限にかからなければおk
ttp://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070125_6j.pdf

>>840
同一条件の契約変更だけなら発生しない

>>841
単独回線だけなら>842

844非通知さん:2007/02/26(月) 23:32:15 ID:pPuIEDyzO
今は(ライト、パケ定、ラブ定)+(ゴールド)の2回線持ちでメインはVF…
Wホワイトの始まる今となって通話メインがSB回線になる事は必至…ラブ定とパケ定orメル定の魅力的なVF回線。
(ライト、パケ定、ラブ定)+(Wホワイト)
(ライト、メル定、ラブ定)+(Wホワイト、パケほ)
で悩む強固のゴロ…
2回戦持ちのみなさまはいかがされますか?
845非通知さん:2007/02/27(火) 01:36:03 ID:mCuVOmv50
>>384
追加で家族割り主回線でホワイトを契約して維持費を安くする。
家族内定額でバリュ→ホワイト間を通話定額にする。
好みでメール定額かデュアルパケット定額をつける。
846非通知さん:2007/02/27(火) 02:53:51 ID:shfMY+T5O
副回線購入した場合に、主と副の請求先を
別々にすることはできるんですかね?

要は別口座からの振り替えにしたいんです。
847非通知さん:2007/02/27(火) 08:25:31 ID:lcQgae43O
もともと回線一つもってて副回線で新規申し込みしてライトとラブ定契約したんですがそれでも翌日の0時からラブ適応であってますか?教えてください
848非通知さん:2007/02/27(火) 09:15:13 ID:iUaV2tQQ0
明日で新規Xデーですよ!!!
新規の方は急げこのヤロー。
849非通知さん:2007/02/27(火) 13:22:36 ID:nGRlz7np0
おいおい、明日までじゃないかよこのやろう。

明日までにウィルコムかラブ定額か決めなきゃならんのか・・・。
850非通知さん:2007/02/27(火) 13:35:54 ID:mCuVOmv50
>>
ウぃルコム新規はいつでもできるが、Love定額新規は明日まで
851非通知さん:2007/02/27(火) 13:46:06 ID:1TfsSg7I0
>>846
>>740
ほんとに必要としているなら過去ログくらい洗え
852非通知さん:2007/02/27(火) 13:50:08 ID:iUaV2tQQ0

明日新規終了なのに
今頃初歩的な質問する奴には何も答えたくないよな
853非通知さん:2007/02/27(火) 13:54:42 ID:6qeqqq0M0
今頃その調子じゃあの壁は乗り越えられないw
854849:2007/02/27(火) 14:38:14 ID:nGRlz7np0
今ソフトバンクショップに電話してきた。

ラブ定額は2Gの携帯なんだよな。
でもってラブ定額組む人は分割無いから一括購入してくださいだそうだ

でもって新規で買える最安値の2G携帯は2万円だと言われたよ。
2万円急遽はきついなぁ・・・・

量販店ではラブ定額もう受付できませんとな。
855非通知さん:2007/02/27(火) 14:40:55 ID:P14cw22BO
>>849
俺も悩んだけど、明日softbankのLOVE定額にすることにした!
856849:2007/02/27(火) 14:43:20 ID:nGRlz7np0
>>855
ソフトバンクショップで新規購入か?
857非通知さん:2007/02/27(火) 14:47:37 ID:93ZphM9v0
SIMカードだけでLOVE定額を契約してくればいい。
端末は後で自分で用意しろ。
858非通知さん:2007/02/27(火) 14:55:22 ID:mCuVOmv50
>>854
コドモバイル812Tをスパボ無しで買えば?10290円で買えるよ。
(漏れの行ったヤマダはなぜか9800円だったけど)
859844:2007/02/27(火) 15:20:38 ID:uHLWMoLnO
>855 レスd
ボダプランの新規受付が今日締め切りなだけで既存契約者はメル定ラブ定のオプション追加は5月末まで…と言う認識でオケ?
860849:2007/02/27(火) 15:36:32 ID:nGRlz7np0
>>858
確かに機種だけ買って持ち込みも可能だろうけど
金をかけたくないて定額のセカンド買うのに万超えるとなると
正直俺は萎える。

そんなヘタレだから機会がなかったと諦めてウィルコムにするよ。
861非通知さん:2007/02/27(火) 15:55:45 ID:mCuVOmv50
>>860
ウィルコムの方が端末代がソフバン(812Tor他のスパボ加入契約)より高いと思うが…
862非通知さん:2007/02/27(火) 15:59:47 ID:iUaV2tQQ0
>>860
最後の手段だ。
プリペイド携帯を買え。
そしたら、カード登録していない状態で
SBショップに持っていって通常契約に移行(無料)
そんで、その端末のままラブ定契約。
これだとプリの機種の値段だけで済む。

機種の値段は5000〜10000円ほどじゃねぇーか。激安もあるらしいが知らん。
863非通知さん:2007/02/27(火) 16:03:20 ID:iUaV2tQQ0
>>860
そしてもっと安くしたかったら
もう一個のラブ定の相手にはプリペイドを渡してそのまま使え。
受信専用なら3000円で1年使える。
864非通知さん:2007/02/27(火) 16:12:46 ID:uHLWMoLnO
俺にもレスくれよお…
865非通知さん:2007/02/27(火) 16:14:47 ID:nGRlz7np0
>>861
ラブ定額はスパボ使えないらしい。

>>862
プリペできるんか?
まぁそれもありか・・・。

う〜ん、後どこにあるかだよな?
その安い昔の機種が。
仕事終わってからじゃ探すのかなり難しい。
機種のみ購入って量販で出来るの?
866非通知さん:2007/02/27(火) 16:15:28 ID:iUaV2tQQ0
>>864
お前はテンプレ読め
867非通知さん:2007/02/27(火) 16:18:00 ID:iUaV2tQQ0
>>865
2Gの機種狙ってるなら
それといくつか同じ機種がプリになってるから
同じ機種なら、プリで買ったほうが安いよ。

古い機種もほとんど売ってないけど
プリもコンビニが独自で取り扱いしない店が多く
今更どっち探すのも苦労するぞ。
868非通知さん:2007/02/27(火) 16:21:12 ID:uHLWMoLnO
違うなら違うで読み直してくるから俺の認識の正誤を教えてくれ…お願いします
869非通知さん:2007/02/27(火) 16:25:19 ID:nGRlz7np0
>>865
>2Gの機種狙ってるなら

ソフトバンクショップに聞いたら3Gでラブ定額無理だと聞いたので
2Gかと思ってたんだが2G以外にもラブ定額可能ってこと?
870非通知さん:2007/02/27(火) 16:37:16 ID:nGRlz7np0
今更だけど>>857の方法はできるのかな?
871非通知さん:2007/02/27(火) 16:45:29 ID:iUaV2tQQ0
>>869

> ソフトバンクショップに聞いたら3Gでラブ定額無理だと聞いたので
> 2Gかと思ってたんだが2G以外にもラブ定額可能ってこと?

ヒント 「SIM」
872869:2007/02/27(火) 19:32:42 ID:OR7nF+tH0
SIMだけの契約出来るの確認した。
でもプリペ携帯の持込無理って言われた。


白ロム買おうと思ったが
3G携帯は結局1万以上
子供向けじゃない普通の端末はやっぱり高い。


ウダウダしてんなおれ・・・・
873非通知さん:2007/02/27(火) 20:08:11 ID:iUaV2tQQ0
>>872

> でもプリペ携帯の持込無理って言われた。

できる!!!これは店の独断で不可とか決まりもない!!
店が知らないだけ!!!第一にこれはプリペの優遇措置だ!!!
この段階だと、ラブ定も関係ないレベルでの話だ。

お前も、もうちょっと本部に問い合わせてもらうとか押せよ!!
俺自身がやった体験なんだから、妄想で言ってるじゃないぞ!!

なんかやろうとしてることが、ごちゃまぜなのが、悩んでるのか知らんが
プリペに3Gはないから、SIMにしてもらってあとでプリペ携帯に機種変は無理だぞ。(だと思う)

2Gはプリペ。
俺が言ってるのは安い2G端末探すぐらいなら、
同じ端末でプリペのほうが安いって話だぞ。
それが一番安いって言ってるだろが1万あれば余裕で買える。
874非通知さん:2007/02/27(火) 20:10:56 ID:iUaV2tQQ0
これでも意味分からんかったり、
知らない店員に言いくるめられて帰ってきたら、俺はもう知らん。

ここまで言って意味も分かってくれないのならやめろ。
乱文だが俺かなり頑張って説明したと思うぞ。
ここの住人なら俺の苦労と説明分かってくれるよな。
875非通知さん:2007/02/27(火) 20:14:26 ID:iUaV2tQQ0
このプリ携帯を優遇措置で解約した後に
この機種をそのままラブ定額のプランの同番新規契約してもらったぞ。

最初は、「機種を持ち込むか、新規で買ってください」と言われたが
「できるだろが」と言ったら、本部に聞いた後に「可能です」と答えられた。以上。
876非通知さん:2007/02/27(火) 20:17:17 ID:4vAUlgir0
>>872はどこ住みなんだろう?
東海だったら直営(県に1個とかしかない)しか持ち込みは無理じゃなかったっけ?
地域的な問題かも。
877非通知さん:2007/02/27(火) 20:50:19 ID:nGRlz7np0
今職場に戻ってきた。

iUaV2tQQ0さん
見ず知らずのウダウダな俺にこんなにしてくれてありがとう。
まずそこらへんのセブンイレブン行ってその機種が手に入るかどうか仕事終わり次第見てくるよ。
セブンにあるって言ってたわショップの店員は。
バンクショップにはもうないらしい。

んで明日の昼休みに電話してゴルァ!って言ってみるわ。
それかカスタマに電話してみる。
まぁ両方か。

>>876
茨城です。
878非通知さん:2007/02/27(火) 20:56:34 ID:nGRlz7np0
今更もう一個聞かせて。

>>このプリ携帯を優遇措置で解約した後に

優遇措置って何?
879非通知さん:2007/02/27(火) 21:18:44 ID:iUaV2tQQ0
>>878
http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/about/index.html

※2008年3月末までの期間にソフトバンク携帯電話へ変更いただいたお客さまは、契約事務手数料が無料となります。
880非通知さん:2007/02/27(火) 22:33:34 ID:P14cw22BO
>>859レス遅くなってスマソ。
新規は明日までじゃないの?追加は5月末までの認識で桶!
881非通知さん:2007/02/27(火) 22:38:37 ID:pSLrGmv00
201SHならドンキホーテで3990円だよ。
抱き合わせでカードも買わされるけど、カードは売れば良い。
882非通知さん:2007/02/27(火) 22:48:32 ID:XE15Okng0
現在前のvodafoneのバリューパックのプランなんですが今から
love定額ってつけれますでしょうか?どなたか教えてください
883非通知さん:2007/02/27(火) 22:56:27 ID:Z8sDL7Ko0
>>882
つけれます。(2007/5/31まで)
884非通知さん:2007/02/27(火) 23:00:21 ID:XE15Okng0
>>883
どうもご丁寧な回答ありがとうございました^^助かりました。
885非通知さん:2007/02/27(火) 23:17:49 ID:2Kn65yus0
今2Gのパケ機でLOVE定額を使っています。
いずれは3Gに巻き取りされてしまうと思いますが、5月を過ぎると契約変更でもバリューパックにできないのでしょうか?
だとすると今のうちに変えないと…
886非通知さん:2007/02/27(火) 23:45:22 ID:mCuVOmv50
>>885
2G→3Gへの機種変は新規あつかいになるから明日までに3Gに機種変しないと
3Gでボーダ統一プランは使えないんじゃね?
887非通知さん:2007/02/28(水) 00:30:47 ID:TjSLcaWJ0
>>886
まったくの新規じゃないよ。

>>885
答えはこのスレに書いてあるよ。
888非通知さん:2007/02/28(水) 00:40:27 ID:MWp1BdJq0
本日から新規受付停止です
889非通知さん:2007/02/28(水) 00:51:40 ID:BOvDB/Cq0
ヒキニートだから日付が解らないのか?       ↑この辺を見ろ
890非通知さん:2007/02/28(水) 09:08:39 ID:ZKU923DX0
今日までだな
891非通知さん:2007/02/28(水) 14:41:35 ID:ezuHrAao0
いよいよだな。
世話になりました。LOVE定万歳!

そして新規終了と共に漏れも別れの気配ひしひしなわけだが・・・
新しいおんなに持たすか(笑)
その場合端末紛失扱いで停波してもらってから、
副回線のライトコール+家族定額+LOVE定額をプリペ等の別端末に引っ越しできるかな?
主回線も副回線も漏れ名義なんだが。
892非通知さん:2007/02/28(水) 15:00:59 ID:pMj1mkKe0
今日でボーダ統一プラン+Love定額の新規受付が終了なのに、思ったより今日は静かだな。
893非通知さん:2007/02/28(水) 15:36:38 ID:ezuHrAao0
今頃ショップで行列なのだろう。
夜になったら出てくるだろうよ。
894非通知さん:2007/02/28(水) 15:42:27 ID:whvAI0Y20
知ってる奴はもう契約してるからな
でも他スレでもちょこっと紹介してるので
駆け込みはあると思うけど、静かだろ。
895非通知さん:2007/02/28(水) 16:53:53 ID:/FqIp6mM0
今日中にホワイトプランでも何でも契約しとけば、5月末までLOVE定額に変更できる。
とりあえず買っておけ。
896非通知さん:2007/02/28(水) 17:38:00 ID:3KxXEO8AO
今、学校が終わったから、ショップ行ってきます!
897非通知さん:2007/02/28(水) 17:39:30 ID:A1O3UBmv0
大阪の今福鶴見店(直営店)システムエラーで受付できませんだって。
898非通知さん:2007/02/28(水) 17:44:07 ID:zW+934i00
そんな傍にいるのか。。。
899非通知さん:2007/02/28(水) 17:44:54 ID:3KxXEO8AO
>>897
マジかよー…。自分の行く店が大丈夫だといいなぁ。
900非通知さん:2007/02/28(水) 18:46:05 ID:+LlzmoiI0


L O V E 定 額 


記 念 パ ピ コ
901非通知さん:2007/02/28(水) 18:54:48 ID:0/55Dg4H0
>>897
ダイコクの百均ジャンクフーズを買ってミスドでつまみならが待機
902非通知さん:2007/02/28(水) 19:12:37 ID:0rbFb/V60
今からショップに行っても間に合わない香具師は、オンラインショップで今日中に適当なプランで買えばいい。
903非通知さん:2007/02/28(水) 19:29:22 ID:pMj1mkKe0
>>895
>>902
新規でのボーダ統一プランへの加入(新規契約・他プラン→ボーダ統一プランへ変更)は
今日までだから、残念ながら今日中にボーダ統一プラン回線を確保できなかったら_。
904非通知さん:2007/02/28(水) 19:46:23 ID:VVFEmkyg0
今日、都内の某ソフトバンクショップ(代理店)に確認の電話したら、
「明日からは統一プランでもLOVE定額つけられません」と言われた。
プレスリリースの既存のお客様のことは知っているようだったが、
オプションの新規追加は「新規」であって受け付けられない。
料金プランの変更ならできる、と言っていた。

話にならないので、今日中に処理するしかないと思い、別のショップで
手続きしてきた。そこでは3月以降も大丈夫だと言っていたが、
2G→3Gの扱いについては自信なさそうだったな。

明日からの追加・変更はショップとの格闘が必要かも知れないな。
客センもあてにならないしなぁ。
905非通知さん:2007/02/28(水) 20:03:02 ID:3KxXEO8AO
ラブ定額してきました!
906非通知さん:2007/02/28(水) 20:06:24 ID:6RuvumjTO
20:00まで開いてる直営店で、SIMカードだけの契約は出来ませんと断られました…契約したかったのに…
907非通知さん:2007/02/28(水) 20:10:34 ID:pMj1mkKe0
>>904
今、統一プラン持ちは、5月31日までは、ボーダ統一プラン内の料金プランの変更、
オプションの追加・変更は可能(指定割・Love定額の相手先番号の変更は5月31日後も可能)

2G→3Gへの機種変は、手続きが新規扱いになるから無理と思う。
908非通知さん:2007/02/28(水) 20:13:36 ID:hoMClpBk0
2G→3Gの統一プラン引継ぎは5月31日まで可能
ただしスパボを絶対に使わないように。
909非通知さん:2007/02/28(水) 22:24:51 ID:xtDuhF5nO
このスレのみんなありがとう☆ ここのおかげで
俺 主回線=ホワイト
彼女 副回線=ライトコール+LOVE定額+家族通話定額
っていう最高の組み合わせに出来たよ
俺 ライトコール+LOVE定額
彼女 プリペ
よりも安くて使い道があるプランが組めて最高
色々アドバイスしてくれた人ホントにありがとう
LOVE定額最後の日にどうしても礼が言いたかったよ
910非通知さん:2007/02/28(水) 22:32:30 ID:pMj1mkKe0
ちょっと祭りを期待してwktkしてたけど、今だ平和な流れでちょっとガッカリ…
911非通知さん:2007/02/28(水) 22:48:59 ID:gL7hoGS10
ハハハ・・・・

結局組めなかったよ・・・


へたれすぎる俺・・・・吊ってくるわ
912非通知さん:2007/02/28(水) 23:05:09 ID:a43nke8o0
9.11
不吉なナンバーだな
913sage:2007/02/28(水) 23:52:47 ID:6lMnmSwq0
最後に最高のプラン終わった。
A主回線=ホワイト
B副回線=ライトコール+LOVE定額+家族通話定額
Xその他のSB携帯
B→A転送→X
転送先は24時間すぐに変更可能で
1台でホワイトの特典(SB1-21無料)とラブ定額が併用できました。
この最高プランできた人よかったね。
914非通知さん:2007/03/01(木) 00:35:39 ID:uEs01DRD0
これでLOVE定額で他キャリアから人がくることはなくなった訳か。
915非通知さん:2007/03/01(木) 00:36:54 ID:lHMd1sAAO
ラブ定二台持ちのみんなは一台ホワイトに変えたの?
漏れは相変わらずラブ定二台の月7000オーバー也
916非通知さん:2007/03/01(木) 00:58:29 ID:7lHl76fk0
漏れは維持費の安さ優先で主回線:ホワイトに変えた。
そういや統一プランを持ってたら、まだ家族割回線にホワイトを追加できるって話、どうなったんやろ?
まぁ漏れはホワイトに自網S!ベも付けてもう手続き完璧だからもう関係ないが…
917非通知さん:2007/03/01(木) 01:04:18 ID:omljbp19O
>>915俺は
主ホワイト
副ライト
副ライト
で主回線増設する予定
918非通知さん:2007/03/01(木) 04:07:28 ID:9W1oKc7M0
拾ったコピペですが、ホワイト契約での予定者の方はどぞ。

ポイントバックキャンペーン
新規・機種変問わず4200円(税込)相当のソフトバンクマイレージポイントをプレゼント
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/campaign/200701_login.jsp
某ブログに書いてあったやつでログインできたので。
ログインID:white
ログインPW:011226
オフィシャルなものであるのは確実。告知媒体を限定したキャンペーンで、共通ID&PASSらしいよ。
一部では聖教新聞で告知あったとの噂で嫌煙されてるが…。アンケートへの回答が必須なのと合わせて自己判断で。
明日から値下げ機種もあるし、少しでも安く賢く買いましょう。
副回線を911Tにするので利用しようと思ったら、副回線はこのキャンペーンの対象外…orz
919sage:2007/03/01(木) 08:17:48 ID:RUcRE0aX0
別口で契約して、
翌日以降副回線にすればよいだけだよ
920非通知さん:2007/03/01(木) 10:32:11 ID:WkM40IL2O
>>913の意味がよくわかんないんですが誰か教えて下さいm(_ _)mお願いします
921非通知さん:2007/03/01(木) 11:50:29 ID:n/f/pzEi0
家族名義で家族割り契約して
それを恋人に渡せば良いじゃん
基本も半額になるし
922非通知さん:2007/03/01(木) 22:21:42 ID:eXhd7WBK0
ホワイトを主にしてライトコール(+LOVE定)を副にしたいのですが、
ライトコールは年割に入ってます。
更新月以外だと解除料が発生しますか?
923非通知さん:2007/03/01(木) 22:39:09 ID:HGdIbP2q0
>>922
自動解除
ついでにハピボにでも入れば?
924非通知さん:2007/03/02(金) 00:21:53 ID:oH7GU1iY0
>>913
920の意味以前に913の疑問がわからない

>>922
新規の家族割加入は2月末で終了するていう文書通りだと無理だがショップへ行ってみたら?
925非通知さん:2007/03/02(金) 01:13:20 ID:xzz2CQK40
>>922
副回線では、年割りの加入はできませんよね。
と、いう事は……

統一プラン加入なので5月までであれば、家族割りは組めます。
926非通知さん:2007/03/02(金) 08:38:56 ID:LBflWH/a0
>>922
jプラン・vプランの家族割引副回線化に伴う年割強制解除には契約解除料がかからない
927sage:2007/03/02(金) 10:08:17 ID:vTHQXC8H0
ライト+ラブ定の契約引き継いだまま、
他人に名義変更できるかな?
電話番号は変更できるようだから
オクに出せば高値がでそうだね。
高額でも、ラブ定ならすぐ元がとれるね。
10万以上あるかもね。
それと、利用契約上のグレーゾーンですね
928非通知さん:2007/03/02(金) 10:51:34 ID:JRFOuQcUO
>>924
なんでわざわざ転送使う意味がわかんないんです。それをすることでなにがお得か教えてください
929非通知さん:2007/03/02(金) 11:10:33 ID:+P2Pns5E0
みんな、ウィルコム定額プランが羨ましいんだね。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/new_flatrate/index.html
930非通知さん:2007/03/02(金) 11:14:55 ID:KHVI4qwq0
>>929
マルチポストに言うのもアレだが
ウィルコムがエリアがめっちゃめちゃ酷いから
選択外の人が多いのではないかな。
せめて3Gくらいに繋がらないと24時間でも意味がない。
931非通知さん:2007/03/02(金) 11:17:44 ID:AEkLXvLqO
>>928
書き込んだ本人に聞かないとわからん。
教えてくれんだろうが。

パッと思いつくだけでも、発信と着信の二通りで使い道があるな。
転送の仕方から察するに…発信か?

となると…
一台の端末で、ホワイト+LOVE定額を擬似的に作るってとこか。

で、意味だが…
これもザッと思いつくだけで、四通りあるんだが…

考えればいろんな使い方ができるな。使い方なんぞ人それぞれ。

そんな私は
着信パターン1
ホワイト→転送→ラブ定→転送→オレエコ

他の着信パターンと発信パターン・用途は秘密
932非通知さん:2007/03/02(金) 11:32:36 ID:+P2Pns5E0
>>930
通話先1指定の2末で新規受付が終わったLOVE定額で話題が持つということは、ウィルコム定額プランが羨ましい人が多いということですよ。
ソフトバンク3Gより、ウィルコムのほうがエリアが充実しているし。
933非通知さん:2007/03/02(金) 11:47:44 ID:cqGHamG/0
ウィルコムなぁ・・・
禿並みの国際ローミングと自動車移動時の通話品質になれば完全移行するんだがな
現状ではデータ通信定額以外使えんな
934非通知さん:2007/03/02(金) 11:50:07 ID:5QS5cKmr0
>>913
お前アレだよな。
二週間ほど前に、みんなに否定されつつも
ひとり懸命に意味不明なプランを推奨してたアホだよな?
935非通知さん:2007/03/02(金) 11:52:24 ID:AEkLXvLqO
>>932
エリア?
地域によりけりだ

羨ましい?
人によるだろ

あー
そういやウィルコムも持ってるわ

うなぎ放題を2台。

必要になったらマルチでウィル定を持つわ
936非通知さん:2007/03/02(金) 11:56:57 ID:+P2Pns5E0
>>933
時速120Km以下なら自動車移動時も大丈夫だよ!
937非通知さん:2007/03/02(金) 12:08:28 ID:d5o+DJ6G0
>>932
家族定額組んでウィルコムより安くなった俺は勝ち組かな。
主回線 ホワイトプラン 980
ライトハピポ 家族定額 1561+315
ライトハピポ 家族定額 1561+315

今までの2200×3より安くなったし、ワンセグが見れるのがウレシイ。
エリアは俺のところはウィルコム壊滅的。
てか圏外ばかりでエリア探すほうが大変。
938非通知さん:2007/03/02(金) 12:11:46 ID:d5o+DJ6G0
>>936
俺の使ってきた比較的電波のつかみのいい310SA J3003S でも120キロは無理。
60キロだって雑音が酷くとても会話が続かない。
京ぽんとW-ZERO3[es](これは借り物)は酷かった。
最後nine使ったけどやっぱ移動時の会話は無理よ。
一番まともだと思ったのはJ3003Sかな。
939非通知さん:2007/03/02(金) 12:20:37 ID:+P2Pns5E0
>>938
甲州街道や青梅街道、首都高あたりだと時速100kmぐらいなら、ウィルコムで全然問題が無かったけどね。
940非通知さん:2007/03/02(金) 12:23:17 ID:5QS5cKmr0
そんな一部の地区限定の話しかされないから売れないのだね。
941非通知さん:2007/03/02(金) 12:23:30 ID:d5o+DJ6G0
>>939
首都高は穴が多いよ。
特に横浜線は酷いと思った。
もう平行線じゃない?
俺は携帯基準で通話品質を話してるし
PHS基準で走行中問題ないと言われても一生かみ合わないから。
942非通知さん:2007/03/02(金) 13:31:30 ID:cVXsHr/B0
>>928
>>913
通話無料&2台持つ必要がない。
B→A    無料   
A→X    無料(1-21)
B→A転送→X 無料(1-21)
B→X 有料
もうできないけどね。
しかも、1人で端末契約2台だから、
予備機も手に入るので故障時も安心。
>>937さんも副回線2台がホワイトのメリット(1-21無料)利用できますね。
叔母加算にはわからなかったみたいだね。

ざんねーーーーーん。
943非通知さん:2007/03/02(金) 13:58:39 ID:+P2Pns5E0
ウィルコム定額プランなら、ややこしい料金シミュレーションをしなくても、24時間通話定額だよ。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/new_flatrate/index.html
944非通知さん:2007/03/02(金) 14:07:52 ID:ByaFccfc0
俺はウィルコムからLOVE定に乗り換えたクチ。
俺がよく使うエリア(田舎)ではウィルコムの電波は全然ダメでね。
移動中には使いものにならなかったし、
電波の良いところでも切れまくってたしね。
Vodaにしてから電波も通話品質も良くなったので満足してる。
請求額もあまり変わらないしね。

ウィルコムがダメってことはないと思うけどね。
俺の地域ではダメだったってだけで。
945非通知さん:2007/03/02(金) 15:48:38 ID:he83z5ND0
LOVE定先の電番って157すれば即時やってくれるの?
客セン営業時間外は指定先の電番変更は不可ですか?
946非通知さん:2007/03/02(金) 16:00:35 ID:cqGHamG/0
変更を受付けたとしても反映は翌請求月からだろ
947非通知さん:2007/03/02(金) 17:39:07 ID:W5ZN4csw0

次スレです。終わりしだいどうぞ。

【315円で】 LOVE定額 9カプール目 【終日話し放題】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1172824304/
948非通知さん:2007/03/02(金) 20:44:11 ID:n2ZUGVJY0
ウィルコムの宣伝が多いなぁ〜 
ウィルコムスレで語れ〜
949hage:2007/03/02(金) 21:48:27 ID:EwwkCrTb0
>>947
950非通知さん:2007/03/03(土) 02:15:02 ID:QIf1XLrP0
1ヶ月半くらいで消化したか。
LOVE定スレも次かその次くらいがラストかね?
951非通知さん:2007/03/03(土) 03:13:58 ID:Uq0/0kXC0
地味に続ければいいんじゃない?
Jプランスレみたいな感じでボーダプラン総合を作ってそれに統一してもいいと思うよ。
952非通知さん:2007/03/03(土) 07:46:07 ID:sv2YD7MY0
5/31まではまだ一波乱あるかもねー
953非通知さん:2007/03/03(土) 10:47:49 ID:uz4XycIQ0
>>947

2月末で新規受付終了とか気の利いたことを書いてほしかった
954非通知さん:2007/03/03(土) 17:20:22 ID:GdXbp+/l0
>>952
kwsk
955非通知さん:2007/03/03(土) 19:07:49 ID:BiQp36Wn0
>>948
ウィルコム定額プランが羨ましいんだね。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/new_flatrate/index.html
956シーカー:2007/03/03(土) 19:53:47 ID:KlVU1zTiO
>>955
またお前か
いい加減うざい
羨ましいとか的外れだろ
何百万、何千万円もするわけじゃあるまいし、必要ならウィルコムにするだろ。人それぞれだっつの。


昨日に続き今日も、私にはレスなしかな〜?
ね、ほっけさん。
957非通知さん:2007/03/04(日) 00:13:26 ID:VmkYmy6j0
旧ボーダのシルバー&L定のケータイを持っているが、
3G機種変するとかなりの金額になるので、2台目に新規で3Gを購入して(機種は問わず)スタボで契約することを考えたら、
彼女からそんなことしたら別れると言われてしまった。
頼むからハゲ、新プランにもL定が対応できるようにしてくれや!
958非通知さん:2007/03/04(日) 00:21:40 ID:M3XxTbwQ0
>>957
契約してすぐカード入れ替えればいいじゃん?それで新規で契約したほうは使わずにカードだけどっかにしまっておけば?
別に携帯が2台あるわけじゃないし請求書も止められるしよほどチェックの厳しくなきゃばれないと思うケド・・・。
959非通知さん:2007/03/04(日) 00:29:28 ID:upjDmzop0
一部のWILLCOMuserが御迷惑をおかけして申し訳ありません。皆さんそれぞれSBMにmeritがある為使用している事に彼が気付いてないのです。申し訳ありません。後、よろしければWILLCOMスレに粘着されているSBMuserを皆さんのお力で止めて頂ければと思います。では失礼致しました。
960非通知さん:2007/03/04(日) 11:40:35 ID:8QtsZUOa0
俺アホだ。
このスレ熟読してて気付いたんだが、俺みたいに自分名義で2回線契約して
1台を彼女に渡してる場合はLOVE定額要らないんだな
家族定額にすればそれで良かったと・・

そうすると、もう1回線増設して

A(新規) ホワイト
B(従来) ライト LOVE定額 家族定額
C(従来) ライト LOVE定額 家族定額

こうすれば今より安くなるわけだね。
やっと理解した・・
961非通知さん:2007/03/04(日) 14:04:02 ID:tmKO2tJe0
今、3Gでラブ定使ってるのですが、
新規ができなくなっただけで、
機種変の場合は、ソフトバンクでも統一プラン+ラブ定継続は可能でしょうか?
962非通知さん:2007/03/04(日) 22:13:49 ID:prrFrpo80
>>961
OK
963非通知さん:2007/03/05(月) 01:31:54 ID:Tl8tnlM90
>>961
いや、微妙だな。
機種変ていうか3Gだから買い増しになるが、どうやって購入するかが問題。
オクや一括払いだと問題ないが、スパボだと
964非通知さん:2007/03/05(月) 01:38:56 ID:AcvYhQIr0
未加入で買うか>>957-958にあるみたいにスパボ用に1回線追加すればいい。
請求書も止められるから相手に怪しまれることもなく安心。
965非通知さん:2007/03/05(月) 08:28:18 ID:Xq4z9u20O
960ですが、ありがとう。増回線は勿論一括新規。
自分で書いててバカ丸出しなんだけど960の構成でL定残す意味ないよね?
家族割間では指定できないんだし…

なんかどっかで誤解してるな俺
966非通知さん:2007/03/05(月) 10:21:27 ID:uV0t3NKG0
ラブ定額ってまだ選べたん!?
ヤ○ダ電機で聞いたとき、
「もうラブ定額は終了しました。」
って、言われた・・・

正規店で頼み込めばいけるのかな??
967非通知さん:2007/03/05(月) 10:23:25 ID:fw/3/0Ao0
いや、もう終了しました
968非通知さん:2007/03/05(月) 10:42:05 ID:flzGNlqY0
>>966
残念ながらもう無理。

969966:2007/03/05(月) 17:59:24 ID:uV0t3NKG0
うわ〜、やっぱだめだったか・・・
2月いっぱいだったなんて・・・

去年、ヤ○ダで聞いて、だめだったからあきらめちまったよ。
俺もウィルコム使ってるけど、
田舎だから部屋の中でもブツブツ切れる。

早いトコこのスレにでも気付いてれば良かった〜
970非通知さん:2007/03/05(月) 18:18:27 ID:34t1WAXl0
>>969
AH-K3001VやWX300Kなら、機種変をオススメ。
971非通知さん:2007/03/05(月) 20:38:01 ID:fw/3/0Ao0
SBMも自宅で圏外の可能性あるから同じかも

ってことで諦めれば?
ホームアンテナという手もあるし。
972非通知さん:2007/03/05(月) 21:29:18 ID:Xq4z9u20O
新規増設って軽い気持ちでショップ行ったら、スパボ未加入だとえらい高いね
980円端末でも増設して全体の金額が抑えられるか微妙

いっそラブ定両方解除して家族通話定額にするか_| ̄|○
973:2007/03/05(月) 23:05:07 ID:5CDvUpqo0
男同士でもできるの?
974非通知さん:2007/03/05(月) 23:26:27 ID:fw/3/0Ao0
>>973
何を?
975非通知さん:2007/03/05(月) 23:36:03 ID:tyx7t7ay0
>>973
できる
つ 想像妊娠
976973:2007/03/05(月) 23:36:40 ID:agBFLtQe0
>>974
SEX
977非通知さん:2007/03/06(火) 16:54:56 ID:ohZSukoP0
>>972
主回線の増設はスパボ可能
978非通知さん:2007/03/07(水) 08:29:02 ID:FiorHUmxO
スパボホワイトで新規増設してきました。
後はこれを主回線にして既存のボダプラン二台を副回線家族割にして家族定額つけて全てからSベ解約して完了
979非通知さん:2007/03/07(水) 12:49:20 ID:DVAsFqZd0
>>978
写メとかしないの?
ボダプランでSべ解約したら2Gスカメ(3GSMS)しかできなくなるよね?
980非通知さん:2007/03/07(水) 21:32:22 ID:FiorHUmxO
通話オンリーでアドレスすら取得してないので…
981非通知さん:2007/03/09(金) 00:20:02 ID:/xX5ybfJO
ぶっちゃけホワイトプランに家族通話定額最強
982非通知さん:2007/03/09(金) 09:38:03 ID:bmXS0dTrO
なんで最強なのか最強な中身を教えてよ
983非通知さん:2007/03/09(金) 11:07:42 ID:MKPTp/wc0
981ではないが、こんなところだろ

・ホワイトプランを主回線にすれば家族定額の副回線の基本料が半額
・21時以降にホワイトプランの回線から家族定額の回線へかけたい場合は、
 ワン切りやメールで連絡して家族定額の回線からかけてもらえばよい
・必要に応じてさらにホワイトの副回線を追加できて、 家族定額の回線からは24時間かけ放題
 家族定額の新規受付は終了したけど、ホワイトの副回線の追加&廃止は今後いつてもできる
984非通知さん:2007/03/09(金) 11:29:41 ID:dwhCjNGa0
次スレです。終わりしだいどうぞ。

【315円で】 LOVE定額 9カプール目 【終日話し放題】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1172824304/
985非通知さん:2007/03/09(金) 12:18:20 ID:PER/xaUx0
>>966
@脱北したいやつに「旧ボダプラン+love定」に契約変更してもらう(5月31日までに※)。
A権利を譲ってもらう。+書類を〓SonnaBankに提出=合法的に入国。
B脱北者にお饅頭を渡す。
※2Gと3G間の変更も5月末までなので要注意。2009年の2G停歯で2Glove定は没収。

で、もしかしたら可能かも?
ボダ時代にはできた。もちろん、契約年数の引継ぎも。
986非通知さん:2007/03/09(金) 12:35:07 ID:2Bs2g7j50
>>983
まだ、終了はしていません。
5月迄が条件ですけど、統一プランを契約していれば新たに家族割りも
組めるし家族定額、ラブ定にも入れます。
987非通知さん:2007/03/09(金) 13:10:34 ID:4ZTBH3RM0
>>983
ホワイトの副回線へボダプランを追加できるのは5月までじゃない?
Jの時も完全受付停止とともにJプランとボーダプランの家族割組めなくなった。
(J時代から家族割を組んでた場合は追加、継続可能だったけど
新規で家族割りの申し込みは不可だったよね?)
988非通知さん:2007/03/09(金) 13:21:06 ID:z6BCVMm70
「ホワイトの副回線」って、副回線をホワイトプランで追加ってことだろ。
989非通知さん:2007/03/09(金) 16:20:56 ID:SZh6jmHD0
>>986
今から統一プランに入ることはできないんだから、新規終了であることには変わりない
統一プランの加入者が統一プラン専用のオプションをつけることは新規ではなくて変更という
変更は5月末まで可能
990非通知さん:2007/03/09(金) 16:28:12 ID:AjqMqgzz0
そろそろラブ定額を諦めて、ウィルコム定額プランだね。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/new_flatrate/index.html
991非通知さん:2007/03/09(金) 17:03:30 ID:2Bs2g7j50
>>989

983が、統一プランに入った状態で新たに家族定額の新規受付
が終了って書いていたので、統一プランなら5月迄は家族定額
は加入できるって事での書き込みなんだけどなぁ。
992非通知さん:2007/03/09(金) 17:33:21 ID:V+2wa5XQ0
>>988
ボダプランとホワイトの家族割を新規で申し込めるのは5月までだよね?
Jの時そうだったからたぶん5月過ぎは無理だと思ってるんだけど。
すでに家族割に入っている人が回線を追加することはできるけどね。

あとウィルコムは携帯より電波問題が多いから電波チェックしたほうがいいね。
使えないもの持っててもしょうがないし。


993非通知さん:2007/03/09(金) 17:39:10 ID:MKPTp/wc0
>>991
×983が、統一プランに入った状態で新たに家族定額の新規受付が終了って書いていたので、
○983の書き込みを統一プランに入った状態で新たに家族定額の新規受付が終了という意味であると解釈したので

983には”統一プランに入った状態で新たに家族定額の新規受付が終了”なんて書かれていませんがw
994非通知さん:2007/03/09(金) 21:28:46 ID:+AvYXksB0
SB同士終日通話料0円なら、LOVE定額が消滅しても構わないんだけどな。
995非通知さん:2007/03/10(土) 12:02:14 ID:rmM1JHU30
それを言っちゃおしまいよ
996非通知さん:2007/03/11(日) 01:40:38 ID:flsqG4PJ0
そのうちソフバン同士なら終日定額になるような気はするんだが
997非通知さん:2007/03/11(日) 04:53:47 ID:gcP613QD0
997
998非通知さん:2007/03/11(日) 04:55:30 ID:gcP613QD0
998
999非通知さん:2007/03/11(日) 04:56:32 ID:gcP613QD0
999
1000非通知さん:2007/03/11(日) 04:58:02 ID:gcP613QD0
孫正義死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。