〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw
10月1日より「ボーダフォン」は「ソフトバンク」になりました。
sage推奨です。荒らしは放置で、絶対に関わってはいけません。
キャリアやユーザーの蔑称等は禁止。書かれてもスルーで。
それでは楽しくソフトバンクについて語り合いましょう!

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/

〓SoftBank 迷惑メール対策をしよう
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html

〓SoftBank 3Gエリア充実アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp

携帯料金プラン選択支援「ソフトバンクプラン診断アドバイザー そふあど!」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/17/softbankadviser.html
☆前スレ☆
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.49
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1166285455/

関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fzatudan
2非通知さん:2006/12/24(日) 15:57:01 ID:0JLbEgxA0
↓久々にコレ見たのでコピペ

    アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最も性行為をする人の多い「性なる6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなく性行為をしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘も性行為をしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性も性行為をしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく性行為をしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

本当の話です。
3非通知さん:2006/12/24(日) 15:57:18 ID:2Z98kHlq0
2だったら
キミちゃんもSBに乗換え
4非通知さん:2006/12/24(日) 16:13:10 ID:oDCMvk/G0
【携帯】 「いじめ助長」 ソフトバンク携帯のCMに、抗議相次ぐ…某掲示板にも書き込み殺到
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166902082/
【携帯】 「いじめ助長」 ソフトバンク携帯のCMに、抗議相次ぐ…某掲示板にも書き込み殺到★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166931042/

・ソフトバンクモバイル(本社・東京都港区)の携帯電話料金のCMに、「いじめを助長する」
 との抗議が相次いでいる。特定の時間帯なら同社の携帯電話同士の通話が無料となることを
 PRする中で、同社以外の携帯電話を使う人は仲間外れにされるともとれる部分があるため。

 同社は「CMは当初の予定通りに24日で終了する。ご意見は今後に生かしたい」と説明するが、
 いじめが社会問題化する中、不快に感じる視聴者が多かったようだ。

 11日から全国のテレビ局で放送されている同社の「ゴールドプラン」のCM。女子大生4人が
 登場し、「試合の件は電話して」「いいよ。私にかけるとお金がかかるし」「あ、そっか。ソフトバンク
 じゃないんだ」などと会話する。さらに、料金の説明とともに「友達は大切に」というテロップを
 流している。同社は苦情件数を公表していないが、「いろいろなご意見はいただいている」と話す。

 日本広告審査機構(JARO)には、「いじめを助長する」「やりすぎ」などの苦情が相次いでいる
 という。寄せられる意見は通常は週に30〜50件だが、このCMだけで11〜17日に250件以上
 あった。JAROは「これだけいじめが問題になっている中、問題と感じる人が多かったのでは」と
 推測する。ネット上では「通話料が無料じゃないと友達になれないのか」などという書き込みが
 殺到している掲示板もある。
 同社は「ターゲットは中高生や大学生で、『通話が無料なので、友達と交流を増やしてほしい』と
 いう思いを表現した。いじめを意識してつくったものではないが誤解を招いた。視聴者の意見を
 今後もCM制作に生かしていきたい」と話している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061224-00000009-mai-soci

※問題CM:ttp://www.youtube.com/watch?v=svNq8BXS9is
5非通知さん:2006/12/24(日) 19:03:07 ID:MEkLSeap0
のだめカンタービレのドラマで
ヒロインの子がソフバンの携帯でメールを見る場面があるけど、
アンテナが1本しか立ってないのがリアルで笑った。
6非通知さん:2006/12/24(日) 19:43:35 ID:zxy813vZO
>>1 乙です
7非通知さん:2006/12/24(日) 20:06:29 ID:zxy813vZO
>>5 あれ?
DoCoMoからSoftBankにしたのか?

562:非通知さん :2006/12/12(火) 19:13:54 ID:+ta01331O [sage]
千秋先輩はN702iDだったね
561:非通知さん :2006/12/11(月) 23:52:37 ID:0AMJOoLUO [sage]
のだめで上野樹里はN902iSのキミドリ使ってた  
【プライベート】 芸能人の携帯 8台目 【ドラマ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1156634003/
8非通知さん:2006/12/24(日) 20:07:42 ID:2Z98kHlq0
9紫電改 ◆9maJXK/5Gg :2006/12/24(日) 21:59:34 ID:P6CbV3L10
メリークリスマス

 +                         *
     *       ゚       。     +
                   ゚・。
        +         。 ・ ゚ 。
            r ⌒○  ・。・゚ ・。゚・
            ⊂二⊃ ゚・。・゚・。・ ゚・。
           (・ω・` )゚・。 。・ ゚・。 ・゚・
            c_c ヽ ━ヽニニフ ゚。・
           ノと ノと )へ_TTTTTTT  ・
          /  /_/::/: ノノ ̄ ̄ ̄ ̄|   ゚・。
        /  /     | ̄       |
     ヘ⌒ヽフ⌒γ ___|______ノ     ・。
    (・ω・ )  )  ||    ||
     しー し─J  <二二二二二二二フ      ・゚・。



http://k.pic.to/6rukk
10紫電改 ◆9maJXK/5Gg :2006/12/24(日) 22:02:51 ID:P6CbV3L10
 o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<おまいらに素敵なプレゼントあげるからな♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


http://j.pic.to/7q2vn
11紫電改 ◆9maJXK/5Gg :2006/12/24(日) 22:06:55 ID:P6CbV3L10
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o          (^ー^*从__ ) シャンシャン
  ○   。  ○  / ○⌒○) /|,. o  シャンシャン  O  o
。  o    o   ∠ (/)-( /)_/ /     ○
      o    .|/ ̄ ̄ /_|/  ○   。  o  O 。
 o  O     /∩ ̄ ̄/∩   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ψ  ψ _ ノ)ψ  ψ___ノ)    。   o      ○
   o   (・(▼)・ ) (・(▼)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~  ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


http://b.pic.to/a7ner
12紫電改 ◆9maJXK/5Gg :2006/12/24(日) 22:10:51 ID:P6CbV3L10
              ./⌒>○
              /,,,,,,,,,,,,|
              (,,,,,,,,,,,,,,,) ̄\
              (´∀` )  ) )  ☆ メリー・クリスマス!!
       o())o__てO二 ̄ ̄~) )  )
       / /||(二ニ) (☆☆). _/
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル
   l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡


http://h.pic.to/86jkf

13紫電改 ◆9maJXK/5Gg :2006/12/24(日) 22:12:58 ID:P6CbV3L10
   (U   (し  (U   (し
     (し (し/   (し (し/ \ Merry Xmas /
     c )し/っ   c )し/っ
    / ・ ヽ   / ・ ヽ     ミ"""\
    ●__ノ::::ヽ  ●__ノ::::ヽ    (゚ー゚*)..>o i〜し、
     (゚Д゚,,)=i---(゚Д゚,,)=i-----と.⌒ |)/⌒´''☆く
    とヾ υ:/  とヾ υ:/     /  ,ノ_i_____i__
      ヽ.__::ν    ヽ.__::ν    しし______ノ
      U"U     U"U       ━┷┷━┷┷━
                o             o
http://n.pic.to/3ypjb



14紫電改 ◆9maJXK/5Gg :2006/12/24(日) 22:15:56 ID:P6CbV3L10
        / ̄ \
    __0⌒>   ヽ
   /   ∩⊂ニニニ⊃∩
 /     | ノ      ヽ
|     /  ●   ● |  メリークリクマース!
|     |    ( _●_)  ミ
|    彡、   |∪|  、`\
|   / __  ヽノ /´>  )
 \  (___)   / (_/
   \   |      /
     ̄ ̄|  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)

http://g.pic.to/7ujgc

15紫電改 ◆9maJXK/5Gg :2006/12/24(日) 22:20:23 ID:P6CbV3L10
   ○⌒\
  (二二二)
(⌒( ・∀・) ヤア!
(  o  つ
(__し―J


  /⌒○
  (二二二) チョットマッテテ
  (・∀・ )
((o; と ) ゴソゴソ
(__ノ―J

  /⌒○
  (二二二) アレ…?
  (・∀・;)
((o; と ) ゴソゴソ…
(__ノ―J

  /⌒○
  (二二二) アタッ♪
  (・∀・ )
(o; と )
(__ノ―J

  ○⌒\
  (二二二) ドゾ
(⌒( ・∀・)
(  o  つhttp://r.pic.to/7qklr
(__し―J
楽しいクリスマスを迎えられますように。
16紫電改 ◆9maJXK/5Gg :2006/12/24(日) 22:34:28 ID:P6CbV3L10
..: 。 .. : ..   : ..*: . .: ..::・  . : .。 . :.. :* ..::  . :  ..:  ..: 。.. : .. : .. : . .:  .。. : ..:  . ...: ..: . ..: .
.:*  .  ・.  : 。 . . :  . . 。:  .  *  :   .  : .。:  ・. . :  . . ・:  . . :*。  . .: 。. :  .
.. : .。  : ・.   。::. .   。 : ..  ・  :. . 。  :. . * :. .   : .. 。  :.. :。 ..  :  : :. .。    : . :
                             | ̄\ | ̄\
                             \  \  \
☆           γ⌒⌒ヽ   /⌒\/⌒\  \  \ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\
  : ,。  ☆     γ γ  ⌒ヽ*(二二 )二二 )   \   \|   ●  ●、
 ☆ ★    ,  / ̄\      ( ´∀`)・∀・)    ヽ    |         \
   *:  , : ,。 *:|     ̄ ̄ ̄\(⌒((つ ̄: ̄) ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|         ▼ |
*  ,。・  ゚ :  : ,。 |           | し ̄ ))  ) )    |   |       _人.|
    * ★  ☆  |           ̄(__)_)__)_)    \ /\__ __ノ
: ,。・   *  。    └─┬┬────┬┬─γヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ     ./
 ・    ☆・  :(二二二二二二二二二二二二ノ ノ    / / /
   ,。・:  :・゚★ *:  ・ ゚ *:   ・ ゚   。・         (___)_)
      , 。・ : * : ・ ゚ ☆   ・ ゚  *:
......................................................................................................................................................................................................
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ̄\ / ̄\ | ̄ ̄|/ ̄\ | ̄ ̄|ΛΛ| ̄ ̄|/ ̄\ / ̄\ΛΛ/ ̄\/ ̄\/ ̄\
http://q.pic.to/7qbbw
17紫電改 ◆9maJXK/5Gg :2006/12/24(日) 22:37:20 ID:P6CbV3L10
☆       ☆        ☆
   ☆       ☆        ☆      ☆
☆        ☆       ☆      ☆
             ☆       ☆        ☆

      ☆     ◯    ◯         ☆         ☆  /⊃/⊃
    ☆       ヽ ̄\ ヽ ̄\  ☆     ☆   ☆      ( ⊃| ⊃
 ☆    /´ ̄`ヽ /   ヽ /   ヽ      ☆        ☆   \⊃ヽ⊃
  ☆   /      (二二二)(二二二)         ☆         ミ| |__| |
      |      ( ´∀`)( ・∀・)              ./ ̄─彡⊂ ・ \  ☆
      人 x| ̄ ̄ ̄|⌒).)C))⌒).)⊃C);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      彡   ソ゚
        |      ̄|_,) ) ⌒) ⌒) |            |  _  _彳〃〃〃ミ
        |______|三三三三三三|_  ☆     | /  > >   \ヽノ     ☆
  ☆     | |__| |_ノ ノ__| |_ノ ノ         | |  /./   /| |   ☆   ☆
                                  //  | |   //| |
             ☆      ☆
         ☆      ☆             ☆
http://g.pic.to/7akz8
18非通知さん:2006/12/24(日) 22:51:44 ID:2Z98kHlq0
こんな粗チン初めて見た
19紫電改 ◆9maJXK/5Gg :2006/12/24(日) 22:59:57 ID:P6CbV3L10
おまいらに
ここのスレにおいらからのクリスマスプレゼント置いてきた

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1166943335/

>>9-17
あたり
みたら一言レスよろしくね。

           ☆
          w ||w
         w∧||∧w
        ww(  ⌒ ヽw
       wwww∪wwwノw十
      ww●www∪∪∧||∧
     wwww||ww○ww ⌒ヽ )w
     www∧||∧www(www∪wwww
    www(  ⌒ ヽww∪∪ww◎ww
   ww○w∪wwwノww●www十ww||w
   .wwwww∪∪w◎w||ww○w...∧||∧
    wwwwww||f..○w∧||∧www(  ⌒ ヽ
  w●w.w∧||∧ww(  ⌒ ヽwww∪ノw
  wwww ⌒ヽ )www∪wwwノwwww∪∪ww ジングルベール
 ..www.(www∪'wwwwww∪∪www●www◎w        ジングルベール
 w◎w.∪∪wwwww○wwwwwwwwwwwwwww
  wwww●wwwwwwwwwww○wwwwwww
          |::::: 川 |   ||
          |::: ● | ∧||∧
          |::: 川 |(  ⌒ ヽ
        ┌─────∪wwwノ http://q.pic.to/7qbbw
20非通知さん:2006/12/24(日) 23:21:10 ID:RcFl5ixm0
>>9-17
「この端末ではご欄になれません」・・orz
ちなみに911SH
21非通知さん:2006/12/25(月) 00:07:02 ID:NR3iV0UA0
>>5
のだめはN902iSで
千秋はN702iDだ。

そして12/13のメールを12/9に受信するという不思議な現象が起きている。
どちらかの端末は故障しているはず。
22非通知さん:2006/12/25(月) 00:12:41 ID:w5TpIk5i0
サラリーマンNEOワロタ
23非通知さん:2006/12/25(月) 00:19:55 ID:h178VMgPO
ナ●スとか女●高生ものとかの無修正だったよ。
24非通知さん:2006/12/25(月) 12:10:06 ID:rk42qeEeO
25非通知さん:2006/12/25(月) 12:29:32 ID:XtdfmRwXO
禿は、髪がどうので、
請求書の完全有料化に踏み切るとか言ってるなら、

いちいち、最新3G情報在中進化したSoftBankケータイで、
お客様のやりたかった事がきっと見つかります。
とかいう意味のないパンフレットを送ってくんなよなぁ〜

前みたいに特別割引優待クーポンとかでもツイてるなら郵送してくる意味もあるんだろうけどね
26非通知さん:2006/12/25(月) 12:32:57 ID:asz5WtAz0
>>9-19

メリークリスマス♪

セク〜スしすぎて、劇疲れ やすんじまったお
27非通知さん:2006/12/25(月) 12:35:41 ID:nMgKkHM/0
ソフトバンク:携帯電話CMに「いじめ助長」の抗議相次ぐ
 ソフトバンクモバイル(本社・東京都港区)の携帯電話料金のCMに、「いじめを助長する」との抗議が相次いでいる。
特定の時間帯なら同社の携帯電話同士の通話が無料となることをPRする中で、
同社以外の携帯電話を使う人は仲間外れにされるともとれる部分があるため。
同社は「CMは当初の予定通りに24日で終了する。ご意見は今後に生かしたい」と説明するが、
いじめが社会問題化する中、不快に感じる視聴者が多かったようだ。

 11日から全国のテレビ局で放送されている同社の「ゴールドプラン」のCM。
女子大生4人が登場し、「試合の件は電話して」「いいよ。私にかけるとお金がかかるし」
「あ、そっか。ソフトバンクじゃないんだ」などと会話する。さらに、料金の説明とともに「友達は大切に」
というテロップを流している。同社は苦情件数を公表していないが、「いろいろなご意見はいただいている」と話す。

 日本広告審査機構(JARO)には、「いじめを助長する」「やりすぎ」などの苦情が相次いでいるという。
寄せられる意見は通常は週に30〜50件だが、このCMだけで11〜17日に250件以上あった。
JAROは「これだけいじめが問題になっている中、問題と感じる人が多かったのでは」と推測する。
ネット上では「通話料が無料じゃないと友達になれないのか」などという書き込みが殺到している掲示板もある。

 同社は「ターゲットは中高生や大学生で、『通話が無料なので、友達と交流を増やしてほしい』という思いを表現した。
いじめを意識してつくったものではないが誤解を招いた。視聴者の意見を今後もCM制作に生かしていきたい」
と話している。【長野宏美】

毎日新聞 2006年12月24日 3時00分

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061224k0000m040081000c.html
28非通知さん:2006/12/25(月) 12:38:32 ID:drX7yHZH0
最近パソコン宛の迷惑メールが増えてきたんだが、
基本的にYドメインからのメールが殆どだったりする。
昨日来たやつで笑わせてくれたのは、
「bad_soft_bank」ってやつ。
ドメインは書きませんので想像にお任せします。
29非通知さん:2006/12/25(月) 12:52:49 ID:BoYcZVup0
料金支払い遅れて30分前に支払ってきた(ソフトバンクショップ)
電話とスカイメール(SSMだっけ?)は使えるけど
MMSとWebが使えない。なんで?
止められた場合って電話も使えなくなるよね?
30非通知さん:2006/12/25(月) 13:19:17 ID:cniWCwhb0
1000 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 11:49:56 ID:VYAKe+J50
1000なら核武装
31非通知さん:2006/12/25(月) 14:07:09 ID:gTsvWkUMP
>>29
電源を入れ直しては如何
32非通知さん:2006/12/25(月) 14:43:50 ID:BoYcZVup0
>>31
出来ました!
なぜ????今までこんなこと1度もなかったのに・・・
どーもありがとうございました!
33非通知さん:2006/12/25(月) 14:51:52 ID:O9W+JR3d0
>>32
今までに出会った人が女の全てではない、ということさ…
34非通知さん:2006/12/25(月) 15:04:01 ID:HqUIw3TB0
>>前スレ995
X01HTのMMSは偉い人達が作ってくれたツールで
既に使えるようになってるよ
HTCも対応ツール出す予定らしいけど
35非通知さん:2006/12/25(月) 15:05:42 ID:E7DtDvpy0
>>34
しかしパケ定額対象にならなかったり、割引の対象にもならなかったりで、
1通3円くらいじゃなかったっけ?
36非通知さん:2006/12/25(月) 15:10:04 ID:HqUIw3TB0
MMSは定額だよ。
対象外なのはオープンでインターネットやったときかな
まあ、禿がポート開けてくれたんで
オープン使わなくても大概のことは出来るようになったけど
37非通知さん:2006/12/25(月) 15:24:20 ID:cHUAydye0
たとえあのCMが、いじめてる光景のワンシーンだとしても、
それがいじめの助長になると受け止めるかどうかは見る側次第だよね。

助長だって騒ぐ人たちに対しては、イジメについて考える
良いきっかけになったでことでめでたしめでたし。

おれには、いじめだとは全然思えないのだが。
38非通知さん:2006/12/25(月) 15:39:59 ID:Z+smkoLnO
そうそう。いじめとか北朝鮮とか言うと簡単に煽れるからね。次はきっとSoftBank使ってるとノロウィルスにでも感染するのかな?w
39非通知さん:2006/12/25(月) 15:40:31 ID:Epue6C0A0
言論や表現の自由が死語になったのか、日本は。
しょせんはCMなのにな。
40非通知さん:2006/12/25(月) 15:46:30 ID:Ym2rdFByO
まあ別にいいよあんなCM。
あれをなくしたからって、ソフトバンクのイメージが
よくなるわけではない。
41非通知さん:2006/12/25(月) 15:48:02 ID:1n+n0geD0
日本も北朝鮮も中身は変わらんよ。
どっちの国も死刑はあるし、国民はバカだし。
42非通知さん:2006/12/25(月) 15:56:34 ID:BOd+wCgjO
だから、苦情の八割はDoCoMo社員からだってば
43非通知さん:2006/12/25(月) 15:58:09 ID:HGJxn9D+0
残りの二割はプロ市民
44非通知さん:2006/12/25(月) 16:04:51 ID:MMJ/TPGX0
もうすぐゴールドプランの7割引おわっちゃうわけだけど、ソフトバンクとしては今後どうして行くんだろう?
目玉商品がなくなったらもう実質NMPで移動してくる人いなくなるんじゃないの?

追伸.910SHに機種変しようと思ったら売り切れで悲しい思いをした俺・・・
45非通知さん:2006/12/25(月) 16:17:18 ID:6ntbkZWe0
そこで新プラン登場
46非通知さん:2006/12/25(月) 16:21:38 ID:JqEY9tyu0
苦情とやらを言ってる層がどんな奴らかの分析もせずに、
記事にする毎日はさすがの凋落3流紙だよなあ。
どこかの電機メーカーのノートPCが軽いからと投げまくってるCMは
公取調査しなくていいのかw
CMなんて元来誇張するもんなのに、こんなに騒ぎ立てる平和ボケ
な国は日本ぐらいだろうが。
47非通知さん:2006/12/25(月) 16:26:35 ID:MMJ/TPGX0
新プランが今のゴールドプランよりも高いと新規参入者は損した気分に
かといって、新プランがゴールドプランと同等かそれより有利だと今までにゴールドプランにした人がぶちぎれる

やはり、ここは・・・
大好評につき、ゴールドプランの割引を延長いたします

これじゃないだろうか?
48非通知さん:2006/12/25(月) 16:36:34 ID:K7ehTYfx0
他キャリアの継続年数割はそのままの予感。
これしないと、スーパーボーナス使ってまで移ってこないしょ。
49非通知さん:2006/12/25(月) 16:37:01 ID:6ntbkZWe0
>>47
それじゃ2重価格問題が解消しないだろ・・
50非通知さん:2006/12/25(月) 16:44:44 ID:1zk/UIde0
社長さん、さっさと基地局増やしてちょ。
エリアはまだ上位二社に水をあられてるよ。
基地局10本増えるごとに、あなたの髪の毛が1本増えたと看做します。
基地局があと2万局増えたらあなたの見栄えも良くなるでしょうw
51非通知さん:2006/12/25(月) 17:20:52 ID:sYwUVSlZ0
そんさんは見栄えなんて気にしてないのでアンテナは増やしません。
52非通知さん:2006/12/25(月) 17:27:15 ID:Qf+oPk+E0
>>51
そんな。。。
53非通知さん:2006/12/25(月) 17:31:40 ID:h178VMgPO
記者会見で自虐ネタに使えてオイシイくらいとしか…
54非通知さん:2006/12/25(月) 17:32:08 ID:+Gl53TDS0
>>51
そんな孫さんにシビれる!あこがれるゥ!
55非通知さん:2006/12/25(月) 17:33:26 ID:drX7yHZH0
リーヴ21で増毛汁
56非通知さん:2006/12/25(月) 17:36:43 ID:Y/6hdJXJ0
最近携帯の調子が悪いから機種変したいんだけど、
もう少し待てば何か新しいキャンペーンがあるんじゃないかと勘ぐってしまってなかなか踏み切れない。
57非通知さん:2006/12/25(月) 17:40:54 ID:darBs4BiO
確実なのは「期間限定」「縛り」。
まぁ俺も期間延長以外ないと思うけど
58前スレ781:2006/12/25(月) 18:05:07 ID:nEP8hTPx0
オンラインショップ機種変更、17日申し込みで今日手続完了メール来た。
相変わらず、お届け予定日は20日になってるけど。
さて、発送メールは年内に来るのか?やっぱ発送は無理なのかな(´Д⊂
59非通知さん:2006/12/25(月) 18:14:30 ID:Rqc/UKN30
プラン変更で誤課金されて怒ってた人の続報はまだか?
60非通知さん:2006/12/25(月) 19:02:26 ID:RrsjMZo0O
>>5
のだめはN902iSでふよ。
61非通知さん:2006/12/25(月) 19:15:52 ID:gTsvWkUMP
>>60
くーまん乙
62非通知さん:2006/12/25(月) 19:33:04 ID:NR3iV0UA0
今日最終回を迎えるのだめカンタービレだが
シュトレーゼマンのテーマ曲と予想GUYのテーマ曲が同じなせいか
ソフトバンクがスポンサーだと思っている人が多いが、スポンサーにはなっていない。
63非通知さん:2006/12/25(月) 19:39:52 ID:E7DtDvpy0
なかなかいいよな。
これからは、ドラマで流れている曲をCMのテーマソングにすれば、人気が出る。
64非通知さん:2006/12/25(月) 20:25:45 ID:E7DtDvpy0
>>36
http://x01ht.windows-keitai.com/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%2F%E9%80%9A%E4%BF%A1#o71f77c5
これか。
ただし、メールのデコード失敗もけっこうあるみたいね。
65非通知さん:2006/12/25(月) 20:28:24 ID:ZsOtuI2hO
そして主演の上野樹里は、ちょうど四年前J-PHONEのCMに出演していた
662代目じゃないけど:2006/12/25(月) 21:29:12 ID:+PMSDFvs0
912SH WVGA2.8 進化したスウィーベルスタイル モーションコントローラー(使い勝手向上)
   GPS 812SHより分厚い 500万画素カメラ(910と同じと思う)
   (904+910)sh LEDがいっぱい入ってる

812SH WQVGA2.6 200万画素カメラ ボタン大きい
   W21Sに似てる カワイイケータイ

813SH WQVGA2.6 812SHとは全く違う(カメラ部を除く)
813SHe 上記と基本同じ コドモバイル モーションコントロール 813と若干デザインが違う
67非通知さん:2006/12/25(月) 21:30:45 ID:JqEY9tyu0
>>66
912SHはGSM積んでるのでしょうか?
68非通知さん:2006/12/25(月) 22:03:08 ID:896oZDvFO
予想GUYの新CMマダー?
69非通知さん:2006/12/25(月) 22:14:42 ID:h178VMgPO
予想GUYがキャメロンやブラビみたいに、
かっこよく巣鴨あたりをブラブラするCMがみたい。
70非通知さん:2006/12/25(月) 22:23:52 ID:yzA7k0R20
くだらないCM作るなら安くしろ
71非通知さん:2006/12/25(月) 22:38:27 ID:MMJ/TPGX0
むしろ予想GUYとボスのCMをメインにした方が良かった気がする
あれはなかなか良い出来だった
72非通知さん:2006/12/25(月) 22:43:40 ID:7mwnaikb0
>>71
激しく同意。
大多数の人に不快感を与えるキミちゃん仲間外れCMなんかよりよっぽど予想GUYとボスのが良い。
73非通知さん:2006/12/25(月) 22:44:37 ID:pdJCUmQ40
・圏外で繋がらないリスク
・メールが届かないリスク
・システムが脆弱なので誤課金のリスク
・システムが脆弱なのでオレンジ等のプランでも契約通りじゃなくなる誤請求リスク
・朝令暮改でコロコロ変わる料金プラン
・携帯サイト側が対応しないので情報閲覧出来ないリスク
・錯誤でY!ボタンを押してしまうと意図しない契約をしてしまうリスク
・馬券購入途中で切れるリスク
・株式投資の途中で約定できなくなるリスク
・携帯から料金プラン操作するとあるページから先進めなくなるリスク
・契約した料金プラン自体が法令違反で思っていたより高い料金を払うハメになるリスク。
・加入することで実態の無い価格が支持されたと吹聴され結局真の値下げが行われないリスク。
・契約内容を一方的に変更されて請求書が送られてこなくなるリスク
・請求書が届かないため高額請求に気づかないリスク
・騙しやすいカモだと思われて訪問販売等のターゲットにされるリスク
・イジメを肯定する人間だと周囲から見られてしまうリスク

これらのリスクをコストに換算すると
世界一高い携帯〓ソフトバンク
74非通知さん:2006/12/25(月) 22:47:25 ID:drX7yHZH0
世界一かはわからないけど、「世界トップレベル」には違いない。
75弐代目 ◆xRFkBs7pBw :2006/12/25(月) 23:00:45 ID:YPu+Bnx+0
2月ごろ812SH/813SH発売予定
813SHは812SHのカメラ無しモデル
812SHの派生でホークスケータイあり
813SHの派生でFeliCa無し、外部メディア無しモデルあり(法人専用?)
810SH/811SHの後継と言うより、705SHの後継っぽい

その後は、912SHがG.W前後
6~8月に1機種ずつ。ワンセグ、VGA、他1
今のところこんな感じ

よいお年を ノシ
76非通知さん:2006/12/25(月) 23:02:05 ID:O66SzHB90
キター!!
77非通知さん:2006/12/25(月) 23:02:20 ID:+tEoh9700
>>75
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
78非通知さん:2006/12/25(月) 23:03:03 ID:7mwnaikb0
>>75
弐代目氏のクリスマスプレゼントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
79非通知さん:2006/12/25(月) 23:09:00 ID:O66SzHB90
そういえば1月に春モデル発表だよね!!
80非通知さん:2006/12/25(月) 23:10:14 ID:RF8cp1Q00
>>75
あなたに乙を
81非通知さん:2006/12/25(月) 23:10:56 ID:lqxFCeI3O
本当の社会のイジメとはこれだ!
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/11/dl/s1121-6h.pdf
82キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/25(月) 23:14:08 ID:SDLVjlSH0
>>75
おつかれさんです><
83非通知さん:2006/12/25(月) 23:26:05 ID:GLCeVV7RO
弐代目氏 乙
84非通知さん:2006/12/25(月) 23:38:03 ID:Kz4c9ypU0
2ちゃんねるに書き込むのはどうすればいいのですか?
85非通知さん:2006/12/25(月) 23:39:48 ID:h178VMgPO
弐代目氏 メリクリです〜。
皆様もメリークリスマス (遅w)

  *⌒\ ドゾ
  (二二二)
  _( ・∀・) 愛
 / o  つ ■b~
(_ノしーJ

稼ぎ時だしオイラもガンガルぞ!
86非通知さん:2006/12/25(月) 23:57:40 ID:8inQlxj2P
数だけで中身はしょぼそうだな
87非通知さん:2006/12/26(火) 00:04:51 ID:6LxHbGja0
>>84
ウェブメニューのブラウザ設定で製造番号通知on
88非通知さん:2006/12/26(火) 00:37:46 ID:72JJBwupO
マジ弐代目クリマスプレゼントキタコレ
乙です!
みんなのカキコミを見ていてくれたんだね!

812以降のUIは変わるのか気になるなあ
89非通知さん:2006/12/26(火) 00:57:02 ID:bIC8w5niO
俺の愛機 GWまでもつかな…orz
90非通知さん:2006/12/26(火) 01:11:25 ID:cMmnC4Eg0
つーかSHワンセグ3rdは来年夏かよ
912が910のマイチェンっぽし、ワンセグ3rdも禿こだわりの
薄型指向なら911カメラでマイチェンかな
他キャリアから夏にはワンセグ+400万画素カメラ出てそうだな…
肝心のSHで全部入りが出ないとなるとツライなぁ
91非通知さん:2006/12/26(火) 01:15:37 ID:UrpNezChO
うあ、ほんとに来たよ弐代目さん、乙です〜よいお年を!
92非通知さん:2006/12/26(火) 01:20:13 ID:vikFJLUjO
弐代目氏乙です〜。
シャープのスマートフォンは無しみたいだね。
93非通知さん:2006/12/26(火) 01:22:31 ID:X3Ef92d80
X01HTの売れ行き見てると、まぁ怖くてスマートフォンなんざ出せんわな。
HTCと違ってWM端末で海外に販路持つわけでもないし。
W-ZERO3は、ウィルコムユーザーにもともとITオタクが多かったこととの奇跡のコラボで売れたようなもんだし。
94非通知さん:2006/12/26(火) 01:25:34 ID:uS2hFQS/0
>>90
>912が910のマイチェンっぽし

確定情報も無いのに自分で勝手に予想して勝手に落胆する馬鹿はあなたですか?www
95非通知さん:2006/12/26(火) 01:29:50 ID:zIXCKmdk0
>>62
さりげなく球団名で宣伝してたな
96非通知さん:2006/12/26(火) 01:34:58 ID:DYZAzNvk0
>>92>>93
>他1
97非通知さん:2006/12/26(火) 01:49:44 ID:GmmErxBR0
以前、家族間の通話料が無料になるサービスがあると
聞いたのですが、いまでもあるのでしょうか?
月々300円だけ払えば良いというようなことを聞いたのですが。
98非通知さん:2006/12/26(火) 01:52:39 ID:RRmDcf7I0
ソフトバンクから、ホームアンテナの件でやっとメールが来た。
まだ何時に成るか判らんとの事。
99キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/26(火) 01:54:32 ID:0bYwxQ1X0
>>90
ぽいって言葉で片付けるのはどうかと
100非通知さん:2006/12/26(火) 02:56:17 ID:M42ZqzZCO
やっと>>9-17 のエロ動画見られた。
女子高生の無修正セクーススゴ!
101非通知さん:2006/12/26(火) 03:39:49 ID:75CePlxDO
>>100
見れたの?機種何使ってる?
102非通知さん:2006/12/26(火) 03:43:25 ID:92Ycc6870
>>97
ボーダプランなら可。新プランじゃ無理。
103非通知さん:2006/12/26(火) 04:14:11 ID:asG1MD77O
むしろ東芝に期待してる俺ザンギ。
噂東芝UIとくーまんを一度経験してみたくてな…。全部入り出ないかなぁ?

104非通知さん:2006/12/26(火) 05:02:59 ID:f/mzhaPo0
くーまんは無関係なのに無理やりバレンタインとかを意識させてくれるんだぜ
迷惑でふ
105非通知さん:2006/12/26(火) 07:17:22 ID:7kcUTZz30
誤請求きました…。

11月に旧プランからオレンジXに変更。
ただし家族割引だけは、新しい家族割引ではなく旧「家族まるごと割引」のままにしていた。

家族まるごと割引の基本料金-20%が全く割引されてないよ…。
今日は交渉に行かないといけないのか、はぁ〜面倒くさい。
106非通知さん:2006/12/26(火) 07:19:10 ID:VoXMc12X0
>>105
新プランは旧「家族まるごと割引」の割引き対象にならない。
107非通知さん:2006/12/26(火) 07:22:25 ID:7kcUTZz30
>>106
MySoftbankで確認したら、下のとおりだが、それでも対象にならないと?
どこにも明記されてないし、そもそも契約変更時にショップで問題ありませんとか言ってたしな。


2006年12月24日22時現在

---------------------------------
■料金プラン
エコノミー(オレンジ)
---------------------------------
■インターネットサービスオプション
S!ベーシックパック
---------------------------------
■オプションサービス
発信者番号通知
転送電話
留守番電話5
請求書オプション なし
---------------------------------
■割引サービス
年間割引
家族まるごと割引
108非通知さん:2006/12/26(火) 07:38:03 ID:VoXMc12X0
>>107
ならない。
オレンジプラン(X)(W)で割引き対象になる家族系割引きは
家族割引(オレンジ)のみ。

家族割引(ブルー)や家族割引(Vodafone)または家族系割引(Jフォン)が
混在した家族回線を組む事自体は可能だが割引き自体はその割引が対応する
プランで無いと有効にならない。
例えばVodafoneプランで家族割引(Vodafone)を組んでいた家族の内
1人がオレンジプランに変更した場合家族回線としてのカウントは
されているので変更した回線以外から変更した相手を含む通話等には
家族割引が適用されるがオレンジプランへ変更した回線からは
新たに家族割引(オレンジ)に入らない限りその回線の割引きは受ける事が
出来ない。
109105=107:2006/12/26(火) 07:47:48 ID:UcxKKDPJO
>>108
そんじゃ店員がアホだったのだろうか?
契約変更届の内容はチェックしたけど「家族割引」にフラグをたてるかどうかの処理しかないようだった。店員が端末確認して「家族…入ってますね、大丈夫です」とか言ってたんだけど。
110非通知さん:2006/12/26(火) 07:52:30 ID:VoXMc12X0
>>109
店員の説明不足でしょう。
申込書に家族割引(オレンジ)へ加入される記載があるなら
事務処理ミスですので事後調整されるでしょうが
無い場合は店側との交渉になります。
111非通知さん:2006/12/26(火) 08:25:46 ID:0hIgvFug0
>>100
どうやったら見れるの??当方911SH。
おせーて!!
112非通知さん:2006/12/26(火) 08:54:33 ID:pGc7oG73O
てか911T神ってるヨカーン
912SHはHSDPA対応だよね??

あぁ今から迷う迷うw
113非通知さん:2006/12/26(火) 08:56:39 ID:7kcUTZz30
>>110
実際の取り扱いはわかった、ありがとう。店員と交渉することにする。

しかし「家族まるごと割引」の説明には、これをオレンジプランに適用しないとは一言も書いてないし
オレンジXの説明にも、家族割引オレンジXWしか適用しないとは書いてないようだね。

ていうかどこ探しても明記されてる箇所がない。どこにも書いてないよね?
114非通知さん:2006/12/26(火) 09:01:25 ID:28qQCfH60
それが噂の禿放置プレイってやつですか?
115非通知さん:2006/12/26(火) 09:01:37 ID:RMXNrr87P
例のイジメ助長CM、昨日の伊集院のラジオでもハガキのネタにされてたぞw
116非通知さん:2006/12/26(火) 09:03:37 ID:DBT7JtO1P
約款には書いてあるんじゃないかな?
117非通知さん:2006/12/26(火) 09:07:37 ID:wNh7md9cO
>>113
新プランとの絡みについて旧プランの約款に書かれていないのは
当たり前なんじゃないの? 俺が無知なだけならごめん
118非通知さん:2006/12/26(火) 09:11:15 ID:7kcUTZz30
>>117
旧プランの約款は「基本料金を○○%割り引く」なので
特に断りがない以上、携帯の基本料金とされているものには割引がかかるはず。

それを打ち消すためにはオレンジXの約款のなかに、「家族割引オレンジXW以外は適用しない」
もしくは「旧プラン家族割引は適用しない」という文言がないと、法的には、適用しないとは言えないんじゃないの?
という話。
119非通知さん:2006/12/26(火) 09:21:21 ID:28qQCfH60
禿の脳内約款に騙されたってことですかね
120非通知さん:2006/12/26(火) 09:30:39 ID:OyZEOOcQO
未だに家族まるごとにこだわる理由って何?
121非通知さん:2006/12/26(火) 09:34:06 ID:7kcUTZz30
別にこだわってたわけじゃないんだけど、
家族まるごと割引は基本料金20%引き、家族間通話50%引き。
オレンジのは基本料金25%引き。

1〜2ヶ月様子を見て、家族間通話の頻度で変更しようと思っていた。
12258:2006/12/26(火) 10:16:08 ID:6UpgNo9X0
出荷メール来た。申し込みから約10日。
予定より1週間遅れ。なんとか年越しは免れた。

てか、今日までに申し込めば年内発送って
アナウンスしてるけど、大丈夫なのか?
123非通知さん:2006/12/26(火) 10:44:23 ID:28qQCfH60
ペテンなのはガチ。信じる者は騙される。
124非通知さん:2006/12/26(火) 11:34:28 ID:qjk2FUbD0
>>118
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_blue/orange/x_index.html
「ご利用可能な割引サービス」のなかに「家族まるごと割引」は入ってない。
125非通知さん:2006/12/26(火) 12:22:34 ID:uS2hFQS/0
auの春端末、厚さ11ミリのスリムワンセグRev.A端末でXS707SC死亡。
126非通知さん:2006/12/26(火) 12:24:01 ID:HUmZX41CO
>>125
それ、Bluetoothついてるの?
最低限これないと欲しいとは思わない
127非通知さん:2006/12/26(火) 12:41:07 ID:V169nBh/0
>>125
それ、くーまんついてるの?
最低限これないと欲しいとは思わない
128非通知さん:2006/12/26(火) 12:44:57 ID:uS2hFQS/0
>>126>>127
負け惜しみ乙。
129非通知さん:2006/12/26(火) 12:46:34 ID:j8LgTW50O
ワンセグ見ないからどうでもいい♪
130非通知さん:2006/12/26(火) 13:06:44 ID:aQGyYxVg0
ワンセグ不要に負け惜しみって言うのは理解できるが、
Bluetoothには不適当だよ。
便利に利用してるヤツにとっては、必要な機能。
131キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/26(火) 13:30:48 ID:ztY0awWc0
くーまんがいないと買う意欲がわきません。
132非通知さん:2006/12/26(火) 13:45:14 ID:QPDyKTak0
何気にオンラインショップで810・811SH、基本色全色販売してるのね。
133非通知さん:2006/12/26(火) 13:50:22 ID:son9Jqtu0
>>125
噂通り再建プログラム適用・韓パンテックから出ればいいねw
134非通知さん:2006/12/26(火) 14:00:39 ID:jS3ITZI3O
135非通知さん:2006/12/26(火) 14:16:02 ID:RMXNrr87P
チョンテックも遂にWINに進出か…
136非通知さん:2006/12/26(火) 14:45:01 ID:1gqvi/Ts0
>>75
kikikiキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
137非通知さん:2006/12/26(火) 14:57:04 ID:GmmErxBR0
>>102
回答ありがとうございます。
そうなんですか?

今だと、どうすれば電話代を抑えることが出来ますでしょうか?
来年から東京に一人暮らしすることになって
親とたまに電話しないといけないので
出来るだけ安くしたいのですが。
138非通知さん:2006/12/26(火) 14:57:38 ID:98F4YAls0
ワンセグとGPSの同居って無理なんかな。
シャープに頑張って頂きたいものだが。
139非通知さん:2006/12/26(火) 15:22:38 ID:72JJBwupO
年末年始を利用してSHARPに要望だそうぜ
140非通知さん:2006/12/26(火) 15:25:05 ID:nFd3Q8OL0
>>137
オマエと親が両方ソフトバンクの統一プラン(ボーダプラン)なら家族定額可
新規でも受付可能
たまに電話するだけなら意味ないと思うが

あとはウィルコムとかスカイプとか音声チャットとか携帯以外の方法もある
141非通知さん:2006/12/26(火) 16:16:34 ID:GYTYl9tG0


549 :\(O∀O )超ageさん :2006/12/26(火) 11:45:52 ID:K7saiOrn0
↓すべてのせるねスペック↓

50×108×21mm
スライドロック
スライドアシスト
ドコデモロック(HOLD)
ドームキー 
アドバンスシンプルモード
320万画素νMaicoviconカメラ(AF対応) ←誤報しました・・・
WVGA3.0インチ / WQVGA3.0インチ(切り替え)
FMトランスミッター・AM・デジラジ

「くーまんと遊ぼ!」
「くーまんの部屋」
       +
くーまんの壁紙など充実したコンテンツがTOSIBAの
サイトから配信されます。(くーまんサイト設立)

スライドするたびに、待ち受け画像変わる・光る 
機能。(インクがにじんでてみえないよ〜)

●ッ●●●ー●●ボタンはなかったことに・・・


今年は、ソニエリ VS TOSHIBA !?
142非通知さん:2006/12/26(火) 16:26:49 ID:AIrzup9AO
弐代目様!705NKはいつ発売されますか?
143非通知さん:2006/12/26(火) 16:30:03 ID:/JO7fRm2P
弐代目はSHARP専用
144非通知さん:2006/12/26(火) 16:38:12 ID:AIrzup9AO
えっ そうなんだ!?
145非通知さん:2006/12/26(火) 16:42:50 ID:cGhg8oPqO
NKは年内絶望
146非通知さん:2006/12/26(火) 16:52:11 ID:H8PLA7HjP
ttp://blog.livedoor.jp/k_otamom/

コメント欄によれば1月13日?
147非通知さん:2006/12/26(火) 17:11:37 ID:28qQCfH60
>>142

店頭にモックは飾ってあるのにね
148非通知さん:2006/12/26(火) 19:50:41 ID:nQ7uDLWW0
おまいら、911Tは603Tくらいの大きさのすごく可愛いデザインだぞ!
149非通知さん:2006/12/26(火) 19:56:38 ID:UrpNezChO
かわいいんじゃなくて、かっこいいのを出して欲しいんだよ
テンション下がるなあ…
まあ今の東芝にそれを求めても無理か
150非通知さん:2006/12/26(火) 20:03:44 ID:bWhQlXMs0
>>148
詳しく
151非通知さん:2006/12/26(火) 20:11:13 ID:uS2hFQS/0
>>150
SoftBank 911T by TOSHIBA
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163249965/l50

559 名前: \(O∀O )超ageさん [sage] 投稿日: 2006/12/26(火) 18:53:02 ID:WwLWKZh30
デザインについて書くのわすれたてね・・・

既報のとおり、私は中身いじってません(汗)なのでもっさりかは・・・
けど、なんか高速エンジンが載るみたいですよ。

デザインからは高機能だなんて思えないです。 
 603T(私が使っているケータイ)とサイズもあまりかわらず
すっごくかわいいし、持ちやすかったです。(元バレー部女子の手で持った感想)

あ、それとワンセグ抜けてましたね+基本機能 
152非通知さん:2006/12/26(火) 20:15:16 ID:bWhQlXMs0
\(O∀O )超ageさんって東芝に詳しい人なん?
弐代目氏みたいに実績あるん?
153非通知さん:2006/12/26(火) 20:16:47 ID:YOozTB/Y0
SBM向けNokia E61のユーザーエージェントならしい。
↓の12/13のコメント欄より
http://www.burningdoor.com/lineofsite/archives/2006/09/top_mobile_rss.html

SoftBank/1.0/E01NK/NKJ001 Series60/3.0 NokiaE61/2.0618.06.05 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1

型番はE01NKとなるのか?! auの型番とカブッってる・・・。
そしてこんなページも・・・・
http://mb.softbank.jp/mb/support/2G/product/e01nk/

154非通知さん:2006/12/26(火) 21:18:49 ID:tuGNUXau0
>>153
大分前にそんな話あった気がする
155chica ◆jaF8vkSwkU :2006/12/26(火) 21:19:59 ID:+DGRbtTOQ
五日に大きなプレスあるみたいだけど何だろう…
156非通知さん:2006/12/26(火) 21:25:19 ID:XTibSFKy0
こちらはソフトバンクです。現在この電話からはご利用頂けません。

今朝まで使えてた携帯がおかしくなった。↑のメッセージだけが流れる。
おいらの携帯はどうなってしまったのでしょう・・・
157非通知さん:2006/12/26(火) 21:27:58 ID:FpTOp27s0
電池抜いてSIMをぬいてから、
SIMさして電池を入れると
幸せになれるとかなれないとか
158非通知さん:2006/12/26(火) 21:33:13 ID:XTibSFKy0
>>157 ありがと  でも幸せになれんかった
159非通知さん:2006/12/26(火) 21:35:11 ID:1IShAXRO0
俺の携帯も最近おかしい。
他社からのメールが、サーバー問い合わせしないと来なくなった。
それに加えて、ソフバン同士でも長文だと同じ感じになる。

しかもそれで好きな子との初メールおじゃんになったorz
160非通知さん:2006/12/26(火) 21:38:05 ID:H8PLA7HjP
料金未払いというオチじゃないよな…?
161非通知さん:2006/12/26(火) 21:39:00 ID:XTibSFKy0
>>160
ナスがまるまる入ってるから何かのトラブルっぽい
162非通知さん:2006/12/26(火) 21:41:24 ID:lkMtKMsFO
>>152
超ageさんは911Tスレで初登場。911Tに関する新情報を流している。
もしこれらの情報が当たれば、東芝版弍代目になれる。
163非通知さん:2006/12/26(火) 21:41:44 ID:cnzerPVF0
>>159
pぎゃー
164非通知さん:2006/12/26(火) 21:41:51 ID:oR2fEXvt0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| | 禿命   ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |SBショプ:::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]  




165非通知さん:2006/12/26(火) 21:45:59 ID:HUmZX41CO
>>159
全着信規制解除
でおkだと思う
166非通知さん:2006/12/26(火) 21:46:54 ID:uS2hFQS/0
>>155
ホワイトプランでおk
167非通知さん:2006/12/26(火) 21:56:56 ID:1IShAXRO0
>>165
サンキュー!
で、やってみたんだが暗証番号が違うとか出た・・・
なんか三回以上やるとまたややこしくなるらしいから
おとなしく禿ショップ逝ってみます・・・
168キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/26(火) 22:02:52 ID:ztY0awWc0
>>159
恋愛なんか都市伝説だよ?
169非通知さん:2006/12/26(火) 22:14:35 ID:HUmZX41CO
>>167
新規のときに設定したパスワードだよ
これはショップでもわからない
170非通知さん:2006/12/26(火) 22:16:48 ID:DYZAzNvk0
>>168
どうしたんだ最近…
171非通知さん:2006/12/26(火) 23:02:18 ID:asG1MD77O
>>162とか
910Tの時にしつこく釣ってた輩が居たのをお忘れなく…
まぁ気長に待ちやしょう
172非通知さん:2006/12/26(火) 23:11:42 ID:xbk0ZadJ0
今日福岡のヨドバシに逝ったよ705NKのモックあったけど
来年1月発売とPOP貼ってあったorz
173非通知さん:2006/12/26(火) 23:29:42 ID:vikFJLUjO
超ageさんに騙されてみようかな(´∀`)
174非通知さん:2006/12/26(火) 23:32:27 ID:72JJBwupO
911SHのCMOSカメラは酷いな
インカメラも905SHのが断然良い

913SHでは改善してくださいSHARPさん
175非通知さん:2006/12/26(火) 23:37:08 ID:f/mzhaPo0
断る
176非通知さん:2006/12/26(火) 23:49:54 ID:oR2fEXvt0
おまいら、よ〜く考えてから契約しないと、大損するかもしれないよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

177非通知さん:2006/12/26(火) 23:54:26 ID:vikFJLUjO
>>158
キラーハンターさんガンガレ(`・ω・´)
178非通知さん:2006/12/27(水) 00:00:02 ID:p6jGh+4H0
179非通知さん:2006/12/27(水) 00:05:03 ID:myFAyoOlO
新プランまだ〜??


コピープランでユーザーが満足してると思っちゃいかんよ禿社長
180非通知さん:2006/12/27(水) 00:19:02 ID:M6ow06wjO
スマートフォンてなにができるん?ウチに教えて。
181非通知さん:2006/12/27(水) 00:25:56 ID:It/tgDH+0
ここ機種スレ違うお。
182非通知さん:2006/12/27(水) 00:31:48 ID:bA84u0zk0
>>180
949 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/12/24(日) 21:23:44 ID:Q4APsXBi0
ロケーションフリーやslingboxで出先でCSやケーブルテレビが見れる
skypeが使える、国際電話が1分2円程度
青歯使ってA2DPでワイヤレスな音楽プレイヤー
PCと同期できるからファイル管理やスケジュール管理ができる
googleカレンダーと同期なんてこともできる
自宅のFAXを転送して読める
SIMロック外して海外でプリペイドSIMが使える
メッセンジャーやIRCが使える
タッチパネルで手書きメールや、お絵かきツールが使える
エミュで初期PSのゲーム程度まで遊べる
podcastとかnapsterとか他にも色々できる

アプリが自由に入れ替え出来るからハード的な問題でもないかぎり大概の事はできる
ワンセグもDesktop on callみたいなプログラム使えば見れるだろうね。
183非通知さん:2006/12/27(水) 00:45:08 ID:v9GR8xhX0
>>171
でも書き込みの内容が釣りっぽくないっていうか俺の勘だと超ageさんは間違いなく本物なんだけど、
911T情報で初登場だから、数年に及ぶ情報提供で信頼と実績の弐代目氏と比べると見劣りは否めない。
184非通知さん:2006/12/27(水) 01:13:32 ID:GID8U42p0
>>183
>数年
知ってて言ってるのか?
185非通知さん:2006/12/27(水) 01:28:52 ID:yB+OOb4tO
弐代目氏の前は謎の携帯屋さんだよ
半年くらいきてなかったから入れ代わった時期はよく知らないけど
186非通知さん:2006/12/27(水) 01:30:25 ID:OhkDGOLF0
昔キタ━(゚∀゚)━って奴いなかったっけ?
187非通知さん:2006/12/27(水) 01:49:33 ID:qXqdAOxqO
>>182
いくつかハード的要件が含まれてるね。
188非通知さん:2006/12/27(水) 01:56:32 ID:NYh0JVNb0
>>186
懐かしい釣り氏だな
189非通知さん:2006/12/27(水) 02:01:45 ID:BCh7/5qiP
結構0063サービス使えそうだな
190非通知さん:2006/12/27(水) 02:18:04 ID:HMaLxIGe0
>>185
トリップ検索したら同じだね
191非通知さん:2006/12/27(水) 02:56:19 ID:6bwGOTK1O
でもさ、なんかやっぱり、911Tのデザインには、
がっかりする準備しといた方が良さそうだよな…
192 ◆BaKAFuFUFU :2006/12/27(水) 02:58:18 ID:L8S1k90K0
>>186
こんな名前蘭のやつもいたな
193非通知さん:2006/12/27(水) 05:00:47 ID:vaAMsprd0
>>174
写してみるとそう思ってるほど酷くない。
194非通知さん:2006/12/27(水) 05:34:15 ID:R/z/jvke0
新機種
195キタ━(゚∀゚)━! ◆Gj6XfF/iYE :2006/12/27(水) 05:37:13 ID:GEmjgUy90
>>186
あっそれ俺だわw
196非通知さん:2006/12/27(水) 06:22:08 ID:R/z/jvke0
は705
197非通知さん:2006/12/27(水) 06:54:04 ID:iE1cjrUuO
昨日、塾の小学生達が、「○○んちはソフトバンクにしたいんだって」「ソフトバンクwだせー」とナチュラルに会話していた。

子供故の残酷さもさることながら、ソフトバンクの企業イメージもまだまだ悪い様子。
ボダの時も思ったけど、さっさと業績悪化して他会社に買収されて欲しい。

つーか、J-PHONE時代からの経営陣はもういないのか?津田さんだか
198非通知さん:2006/12/27(水) 07:40:19 ID:DqbzJh5e0
生意気なんだよ!ナチュラルのくせにソフトバンクとは!!!
199非通知さん:2006/12/27(水) 07:53:52 ID:mqYTDegX0
店側との掛け合いで割引料金分を来月引くことになりました。お騒がせしたのでご報告まで
200非通知さん:2006/12/27(水) 07:56:56 ID:mqYTDegX0
105desita
201非通知さん:2006/12/27(水) 08:28:08 ID:hQMhYuevO
λというガゼネタの痛いのも…
202非通知さん:2006/12/27(水) 11:41:24 ID:6bwGOTK1O
>>197
逆だよ。次はどこを買収するかの方が、心配だ。
ドコモを買収するかも知れないとまで言ってるんだからな。
ドコモユーザーは、絶対に反発するだろう。それが、Jフォンやボーダフォンから
使ってきたユーザーの気持ちなんだ。
それを信者は禿を神扱いして叩くんだ。
203非通知さん:2006/12/27(水) 12:09:31 ID:CoqKcY+M0
>>197
津田さんはソフトバンクに買収されたときに、退任。
孫に入れ替わり。
204非通知さん:2006/12/27(水) 12:20:19 ID:qik0P0b50
親の金つかってなにがダセーだ。おまえの服のほうがだせえだろと
思うがな。小学生の分際で・・・
205非通知さん:2006/12/27(水) 12:32:12 ID:6bwGOTK1O
>>204
小学生は義務教育中だ。働いていなくても、現代の世相や、企業に意見があっていい。
206非通知さん:2006/12/27(水) 12:56:16 ID:x8azvXe20
>>197
なんでソフトバンクがダサいと思ってるのかその理由をその小学生に聞きたい。
小学生がソフトバンクの悪徳企業イメージ知ってるってどういうことだ?
ませすぎだろオイ。
つーか最近の小学生は普通に携帯持ってるのか。
つい三年くらい前までは高校入学祝として携帯買ってもらうのが常識だったのだが。
207非通知さん:2006/12/27(水) 12:56:17 ID:ic3eAXR0O
>>205
君のような大人が居るもんだから

「俺は消費税払ってるから納税者だ!」
なんて勘違いする小学生が増えるから困る
208非通知さん:2006/12/27(水) 13:05:29 ID:djMoKu2r0
>>207
「俺は消費税払ってるから担税者だ!」
ならO.K?
209非通知さん:2006/12/27(水) 13:15:08 ID:SfT/0ozyO
NECが拡張性に優れた第三世代携帯電話向け
新型無線基地局装置の投入を開始
〜3Gサービスエリアの迅速な拡大に貢献〜

なお、ソフトバンクモバイル株式会社では、3Gサービスエリア拡大のため、2007年3月までに基地局を増やす
強化計画を打ち出しております。本製品はこの計画実現のための中核製品であり、NECは既に同社への納入を
開始しております。

http://www.nec.co.jp/press/ja/0612/2701.html
210非通知さん:2006/12/27(水) 13:37:51 ID:MdAJxV+e0
ニュースです!
ソフトバンクの基地局がものすごい数で増えています!?

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/51.html

11月25日
DOCOMO W-CDMA
800MHz 189
1.7GHz 34
2GHz 399

au CDMA
800MHz 10
2GHz 68

SB W-CDMA
2GHz 188

ブースター・リピーター・簡易IMCS・ホームアンテナ
DOCOMO 2GHz 127
SB 2GHz 1850                  ←←←←注目!!w
211非通知さん:2006/12/27(水) 13:48:44 ID:OhkDGOLF0
おまいら1月5日に新機種ハッピョーされたらどうするよ?
212非通知さん:2006/12/27(水) 13:50:14 ID:LFGQP2/B0
>>210
ホームアンテナの設置、ちゃんと始まったんだね。よかた

>>209
これ、何気にすごいな。
制御部の場所さえ確保してしまえば、数十km先の電柱に取り付けた無線部で一体をカバーできるってことだよね。
一箇所に10機制御部置いて、そこから放射状に無線部、みたいなかんじで配置するんだよね、きっと。
基地局数はどうやってカウントするのかな?
213非通知さん:2006/12/27(水) 13:57:50 ID:iCqxX1OB0
これSBMに納入しているのがガチになったね。
迅速に拡大できればいいね。
214非通知さん:2006/12/27(水) 13:57:54 ID:TNa9DBuG0
韓国の中小メーカーBellwaveが来年SBMに端末供給?
http://mobile.inews24.com/php/news_view.php?g_serial=240165&g_menu=110200
(原文ハングル。適当な翻訳サイトを通して読んで)

ちなみに、この会社はソフトバンクが大株主(記事では「大株主のソフトバン
クモバイル」となっているけど実際はソフトバンク本体)になっているらしい。
215非通知さん:2006/12/27(水) 14:02:54 ID:v3ZVWqRc0
>>209
これ投入するために待ってたのか
216非通知さん:2006/12/27(水) 14:39:19 ID:6bwGOTK1O
>>207
信者の屁理屈乙
217非通知さん:2006/12/27(水) 14:41:59 ID:6bwGOTK1O
屁理屈 それも愚にもつかないな。
「企業イメージが悪い」それだけのことなのに
218非通知さん:2006/12/27(水) 14:49:03 ID:R/z/jvke0
企業イメージ悪いとか言うけど、あまり感じないが・・・
ソフトバンクが料金で有利なのは間違いないから頑張って欲しいね〜
219非通知さん:2006/12/27(水) 15:03:05 ID:6bwGOTK1O
>>218
何にも知らないのかな?
いろんな企業を、金の力で買い取って、ヤクザかチンピラか
っていうような、悪徳企業に生まれ変わらせてるよ。
yahooBBで、契約だけ取ってユーザーを放置、解約もさせずに、
回線を一切使ってない人間から金を巻き上げた。
220非通知さん:2006/12/27(水) 15:05:05 ID://nEhOWu0
市場規模がでかいから関係者は必死。
特に守る側のドコモとあうの方々はねw
221非通知さん:2006/12/27(水) 15:09:45 ID:6bwGOTK1O
俺はリアルソフトバンクユーザーなんだ。
ユーザーだからこそ言えるってこともあるんだよ。
他キャリアのユーザーだったらエンガチョなんだよ、
こんな傲慢強欲包茎禿なんかよ!!!
222非通知さん:2006/12/27(水) 15:27:54 ID:tTM/TxkG0
912SHと思われる携帯見た━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
223非通知さん:2006/12/27(水) 15:29:07 ID:v3ZVWqRc0
「3Gハイスピード」対応の薄型スライドモデル「709SC」 12月29日より全国一斉発売
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20061227j.pdf
224非通知さん:2006/12/27(水) 15:40:39 ID:ThuRk/j5O
912SHはHSDPAなのか?
225非通知さん:2006/12/27(水) 15:40:46 ID:R/z/jvke0
>>221
リアルソフトバンクマニア乙
226非通知さん:2006/12/27(水) 15:42:19 ID:/+wcmrfA0
>>224
912SHは910SH+MCS+GPS+HSDPAで画面はVGA「以上」・GSMは不明。UIの大きな改良があるかもしれない。
227非通知さん:2006/12/27(水) 15:45:55 ID:ThuRk/j5O
>>226
ありがとう
913SHがワンセグ+HSDPAなんかな?
228非通知さん:2006/12/27(水) 16:02:45 ID:zZA1GNY/O
SHARPのワンセグ機種はカメラをまともにしないと仕方がない
229非通知さん:2006/12/27(水) 16:08:21 ID:+zmkw9nDO
おお
230非通知さん:2006/12/27(水) 16:20:34 ID:ThuRk/j5O
ワンセグって普通にテレビでやってる番組が綺麗に見れるってだけ?
ワンセグしかみれない番組があるの?
よくわかんないんで教えてください
231非通知さん:2006/12/27(水) 16:22:48 ID:Npj+sAu2O
カメラはメモ変わりには充分

画面解像度が追い付いてない

232非通知さん:2006/12/27(水) 16:24:04 ID:9OoQG+hc0
ソフトバンクの機種って映画見るのに向いてないね
SDの相性悪いやつ多いし、なによりcpuがパアだからコマ落ちする

つかえねー
233非通知さん:2006/12/27(水) 16:27:00 ID:manbmPr+0
>>232
無知晒して楽しいか?
このスレでも読んでこい。

動画再生・撮影機能で携帯を評価するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139982042/
234非通知さん:2006/12/27(水) 16:30:59 ID:9OoQG+hc0
>>233
ログ読むのめんどくせーんだよ。
ってか俺の言ったことは正論だろ
映画見るのに向いてない
235非通知さん:2006/12/27(水) 16:34:01 ID:UI66xlzP0
>>234
どの機種で比較した?
236非通知さん:2006/12/27(水) 16:40:37 ID:1ep9F2Q7P
>>234
ハイハイ、ワロスワロスww
237非通知さん:2006/12/27(水) 16:44:53 ID://nEhOWu0
アホはスルーで
238非通知さん:2006/12/27(水) 16:45:00 ID:uF89HTmG0
>>230
番組は同じ
画面は汚い
239非通知さん:2006/12/27(水) 16:45:43 ID:ThuRk/j5O
>>230だけどわかりました
地上デジタル放送ね
おもしろいですか?
240非通知さん:2006/12/27(水) 18:04:56 ID:j+fNaxhV0
>>234
なんてau端末?
241非通知さん:2006/12/27(水) 18:14:26 ID:GdiBbGpNO
ソフトバンクモバイルオフィスのページなくなってるんだけど、
もしや廃止予定??
242非通知さん:2006/12/27(水) 18:39:18 ID:sKA8sa1h0
911SHに機種変したんですがmicroSDは
トランセンド社製を買おうと思っています。
どなたかお使いの方、もしくは動作確認した方
いらっしゃいますか?教えてください。
243非通知さん:2006/12/27(水) 18:43:19 ID:2ghKI+Fl0
>>242
911SHスレのテンプレみるなり、聞くなりしておk
244非通知さん:2006/12/27(水) 18:59:31 ID:q5lZuV1kO
電池死んだから1年3か月で機種変しようと思うんだけど、着うたフル取れて安くてお勧めの機種はなに?
245非通知さん:2006/12/27(水) 19:10:55 ID:VyZfUiNuO
ソフバンというか、ボダ人気だね。

http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2006/result.htm
246非通知さん:2006/12/27(水) 19:40:18 ID:zZA1GNY/O
トランセンド1GB使ってます
247非通知さん:2006/12/27(水) 20:21:18 ID:LJWHbGzu0
>>245

#端末、しかもハイエンドのみってところがなんとも・・・
248非通知さん:2006/12/27(水) 20:29:27 ID:5W6NAukP0
今更なんだが、
2年になるから、機種変しようかと思ってショップに行ったのだが、みんな月賦になってた。
20万円のパソコンを8000円/月の2年払いなら手軽と思うかもしれないが、
2万円のケータイを800円/月の2年払いなんて、逆に高く見えるわ。
カタログ貰ってきたのに、プランの説明が一切書いてないし。
やたら迷惑メールも来るようになった。
結局ソフトバンクに変わって何かいいことあったの?
249非通知さん:2006/12/27(水) 20:40:22 ID:7sxMaikq0
しょーしょーしょーしょーたいむ
しょーしょーしょーしょーたいむ
人生ってそんなもんだよ
250非通知さん:2006/12/27(水) 20:55:01 ID:LJWHbGzu0
>>248

そ ん な も の は な い !

迷惑メールはどうも仕込み臭いし、プランは難解だし、審査は素通りだし
客センは無知だし、汐留もペテンだし、モックがカラフルになった程度か。
ただし欲しくても大抵の在庫は量販店にしかない。
251非通知さん:2006/12/27(水) 20:55:11 ID:vzBE7VTKO
ばーーか
ソフトバンクの大体の機種はSDの相性悪いやつ多いしなによりcpuがパアだからコマ落ちする
だから映画見るのには向いてない。
まあウィルのパクリのpocketPC入ってるソフトバンクのSHはWMP入ってっから別だけどな。
大体イマドキ映画位見れない携帯のほうが少ないって
シッタカブリのヲタクさん。


とか言ってるが…どっちが知ったかぶりだ?


http://pctrans102.mobile.tnz.yahoo.co.jp/fweb/1018wyV8GH1hU7n0/1g?_jig_=http%3A%2F%2Fbbs2.mbsp.jp%2Fb.php%3FID%3Dsyonai%26c_num%3D350756%26disp%3D1%26action%3Dres%26no%3D12504926
252非通知さん:2006/12/27(水) 20:56:11 ID:WAO6hA3cO
>>248
つか月賦オンリーじゃないけどな。
253キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/27(水) 21:03:04 ID:KqrVgURl0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
254非通知さん:2006/12/27(水) 21:09:53 ID:x8azvXe20
どうしたキラハン?
255キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/27(水) 21:11:30 ID:KqrVgURl0
失敬。
別れた彼女が友達と付き合ってたみたいなんだ。
それだけさ。

オワタ\(^o^)/
256キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/27(水) 21:15:33 ID:KqrVgURl0
以上チラシの裏でした(´;ω;`)ウッ…
257非通知さん:2006/12/27(水) 21:21:24 ID:rPxn+TMW0
消えろ糞コテ
258非通知さん:2006/12/27(水) 21:23:27 ID:x8azvXe20
>>255
なんてこったい/(^o^)\
259非通知さん:2006/12/27(水) 21:24:42 ID:HW8gVRn+O
まだNG登録してない奴が居たとは…
260非通知さん:2006/12/27(水) 21:32:23 ID:4f2i8KW+O
HSDPA機種ならさすがに300KB縛りはなくなるんかなぁ?
30秒じゃ、さすがのおいらでも逝けないんだけどww
261非通知さん:2006/12/27(水) 21:36:10 ID:WAO6hA3cO
>>260
つか全部保存してメディアプレイヤーで連続再生すればいいんじゃね?
262非通知さん:2006/12/27(水) 21:45:17 ID:A25TMfKa0
 今年、筆者は「誰がために鐘は鳴る〜ソフトバンクのボーダフォン買収〜」という記事において、
「英Vodafoneに振り回されるよりも日本企業のソフトバンクの方が期待できるかもしれない」と期待を述べた。
しかし、それ以降のソフトバンクを見る限り、その期待が正しかったとは言いにくい状況だ。
スーパーボーナスの混乱に始まり、「0円」広告騒動、MNPの受付中断、わかりにくい料金プランの条件、
説明不足のWebページやカタログなど、ユーザーを混乱させている印象は否めない。
厳しいかもしれないが、魅力的な端末ラインアップが揃っているものの、サービスを提供する事業者としては、
いくつも課題が残されており、まずはそれらをクリアして欲しいというのが本音だ。
263非通知さん:2006/12/27(水) 21:45:28 ID:hQMhYuevO
>>255(´∀`)つ旦

オイラの世界じゃ、よくあることさ(´∀`)
ガンガレキラーハンターさん。
264非通知さん:2006/12/27(水) 21:58:37 ID:adsb8gRQ0
>>262
>スーパーボーナスの混乱に始まり、「0円」広告騒動、MNPの受付中断、わかりにくい料金プランの条件、
>説明不足のWebページやカタログ

これらは全部マスゴミのせいじゃん。
ソフトバンクの責任のものはひとつもないぞ。
265非通知さん:2006/12/27(水) 22:06:33 ID:LJWHbGzu0
>>262

これらは全てマスコミのせいで明るみにされた(〓工作員談)。

の間違いだろw
266非通知さん:2006/12/27(水) 22:09:26 ID:LJWHbGzu0
>>265
すみません。アンカー間違えました。

×>>262
>>263

つかマスコミ利用したのは禿の方ジャン。
公取委に呼び出し受けた時ですら、自分で説明しに来たとか
苦しい言い訳してたくらいだし。
267非通知さん:2006/12/27(水) 22:35:18 ID://nEhOWu0
法輪はさあ、ボダに郷愁抱いてるようだけど、X02シリーズで大失態犯して、
電波だって投資渋ってたから今の状況な訳じゃん。
ボダの功績はSH端末の高機能維持したぐらいじゃねーの。
ラブ定・家族定とかはユーザはありがたかったけど、採算度外視の
単なる最後の捨て身攻撃だろうし。
端末バリエーションも圧倒的に他キャリに負けてたし、ボダのままなら今頃
大純減だっただろうね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
268非通知さん:2006/12/27(水) 22:36:28 ID:hQMhYuevO
>>210
NEC GJ!
269非通知さん:2006/12/27(水) 22:53:43 ID:L8S1k90K0
>>255
ところで、今仕事はあるのかい?
270非通知さん:2006/12/27(水) 22:58:25 ID:J0dyETW50
vodaからの人にうかがいますが
携帯のメアドはsoftbankがついたものにもう全員
強制変更になってるんですか?
271非通知さん:2006/12/27(水) 23:03:42 ID:LJWHbGzu0
>>270

強制変更にはなっていません。
ただしメルアドを変えるとドメインも変わります。
272非通知さん:2006/12/27(水) 23:03:55 ID:L8S1k90K0
>>270
変更しなければVodafoneのまま
273非通知さん:2006/12/27(水) 23:16:06 ID:oDyrODkK0
VGA動画を満喫できないヤツって悲しいな。
274非通知さん:2006/12/27(水) 23:18:57 ID:F9b8e6oy0
>>248
目の錯覚かも知れんが
転売屋さんに見える
275非通知さん:2006/12/27(水) 23:21:45 ID:J0dyETW50
>>271>>272
ありがとうございました。
276非通知さん:2006/12/27(水) 23:48:09 ID:hQMhYuevO
277キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/27(水) 23:51:41 ID:KqrVgURl0
>>276
やべえ惚れた
278非通知さん:2006/12/27(水) 23:59:13 ID:5W6NAukP0
>>248だけど、

>>252
オンリーじゃないのですか?
値段が表示されていなかったから、分からなかった。
言えば出てくるのかな?
言えば出てくるってセコいよね。ゴネれば通るとか。
ソフトバンクってそういうのが多い。

>>250
やっぱりそうか。。。
279非通知さん:2006/12/28(木) 00:18:33 ID:uXd3Kbz30
>>キラハン
そういうこともある。元気出せ
280非通知さん:2006/12/28(木) 00:47:27 ID:HIl4NIXa0
やわらか銀行の店って>>276みたいな渋谷系上がりの年増ねーちゃんしかいないのか?
281非通知さん:2006/12/28(木) 00:50:25 ID:D38McQVu0
>>280
プ同定乙
282非通知さん:2006/12/28(木) 00:53:02 ID:NFjiPGeF0
SH903iを使ってるんだねw
283非通知さん:2006/12/28(木) 01:07:44 ID:8mMbn+mZO
>>276
ボクのママでちゅよ。。
284非通知さん:2006/12/28(木) 01:26:22 ID:HIl4NIXa0
DQN系がかわいいだなんてwwwwww柔軟ユーザーって電飾だらけの車に乗ってそうな渋谷系専用だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウィルコムは秋葉系専用
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285非通知さん:2006/12/28(木) 02:22:32 ID:7IEYKXKN0
渋谷怖くないから勇気出して言ってみなよ!
286非通知さん:2006/12/28(木) 02:32:43 ID:cJxi+tFg0
渋谷行ったら周り服装センス良いやつばっかりで俺の服装センスの悪さが際立ってヘコむ・・・・
髪型もなんか俺みたいなアキバ住民とは雰囲気違うし・・・
あーあー
287非通知さん:2006/12/28(木) 03:09:38 ID:EHG0gQLI0
2006年10月 6日
2006年10月26日
2006年10月30日
2006年11月 1日
2006年11月14日
2006年11月20日
2006年12月14日
2006年12月21日
昨日までの契約約款変更日

同じ約款を20日以上継続できないいい加減な事業者
しかも、契約者に都合の悪いことは「別に定めるところ」で隠蔽してしまう極悪体質
288非通知さん:2006/12/28(木) 05:45:03 ID:fFIQblSm0
>>285
しっ、しぶやっ!
289非通知さん:2006/12/28(木) 06:02:54 ID:hY8M2Th1O
スーパーボーナスに不満を言ったら転売屋か。
とうとうここまできたか、目が完全に死んだ、キチガイ信者共めが!

そんなことを言い出したら、禿は何でもできる。
実際に、スーパーボーナスを避けたいユーザーがいることを、
少しは考えろ!このバカが!!
290非通知さん:2006/12/28(木) 06:36:22 ID:KQdT1GhK0
>>209
ドレミファ電波か
291非通知さん:2006/12/28(木) 07:07:38 ID:2ExTX8FZ0
>>289
SBショップやオンラインショップならスパボ縛り無いでしょ
電波飛ばしてんじゃねえぞ転売厨
292非通知さん:2006/12/28(木) 07:33:00 ID:hY8M2Th1O
>>291
はいー信者のアンチ撃退テンプレ乙とー!!
そんな反論は想定の範囲内。
話のボイントがすでにずれてる
293非通知さん:2006/12/28(木) 07:57:31 ID:0PC3WJTn0
ヒゲとボインとが?
>ずれてる
294非通知さん:2006/12/28(木) 08:13:42 ID:bVcZ1b/W0
つ【割賦やきそば】コトッ

明日仕事納め?
今年1年おつかれおまいら
295非通知さん:2006/12/28(木) 08:20:41 ID:2LbnZbjzO
847:非通知さん :2006/12/28(木) 02:48:53 ID:DHjrQWWu0 [sage]
>>846
http://suzukiyumi.internetcorners.net/archives/F10013251227.jpg

あれw?
296非通知さん:2006/12/28(木) 08:23:34 ID:2LbnZbjzO
297非通知さん:2006/12/28(木) 08:36:47 ID:tOdZcxzl0
ソフトバンクの「PCサイトブラウザ」の料金には、携帯サイトを見ることも含まれているのですか?
携帯サイトも大量に見る人は、「パケットし放題」にも入る必要があるんですかね?

主にケイタイでPCサイトを見たいんですが、時々携帯サイトも見ることがありますので・・。
こういう人間は、オレンジXプランのエコノミーとPCサイトブラウザでOKでしょうか?
ちょっと迷ってます。
298非通知さん:2006/12/28(木) 09:24:29 ID:sQKYr5OZ0
基本的に量販店は殆ど割賦販売、特にY電気。
ショップは代理店系列によりまちまち、
割賦無しでの販売を受け付けてくれるところもある。
ただしインセは薄くなるらしい・・・
まぁ割賦無しだと911SHとか新規3マソ超えるので
買い得感は無くなるような価格設定ではあるが・・・
299非通知さん:2006/12/28(木) 10:22:32 ID:OKBX5DMz0
709SC見てこようかな・・・
300非通知さん:2006/12/28(木) 10:26:28 ID:OKBX5DMz0
今日まだ28日だった!?
709SCは明日か!
301非通知さん:2006/12/28(木) 12:08:02 ID:qOjef+wJ0
久々に覗いたら弐代目氏降臨してたのね。気づかなかった。

どらもん氏は流通の関係者で弐代目氏はSH開発の関係者だと
思ってる(勝手にw)んでT開発の関係者さんが新たに
現れたらいいなあ。
302非通知さん:2006/12/28(木) 12:18:31 ID:t+umDXZJO
>>241
モバイルオフィスって、702NKII以降のノキア端末でPOPメールを定額内で受信できるようになるサービスだっけ?
それなら、名前がかなり変わったけどまだあるよ
303非通知さん:2006/12/28(木) 12:40:15 ID:Tdga2Lcr0
>>289
毎度毎度、携帯から似たような書き込みしてるけど、
そんなに不満や不信があるなら他社に行くのが最良だよ。
どーせ、「定額があるから使ってんだ」「旧プランがあるから使ってんだ」って言うんだろうけど、
そんな状態で使ってんの精神的に不健康だろ。
いきなり「キチガイ信者」とか言い出す時点で病んでる気もするが…。
304非通知さん:2006/12/28(木) 12:47:29 ID:UrEsbl3xO
>>204
確かにな。そのくせ過保護に育てられ自分のけつもふけないんだからな。そんな生意気なやつまでも子供というだけで過剰に保護しなきゃならんのか。
いじめするダサいガキのくせに
305非通知さん:2006/12/28(木) 13:06:47 ID:DBnizqmtO
>302
ちがう。月額3460円で社内間無料、
指定の固定電話10円/分、その他20円/分、
法人特別割引で、10ヵ月ごとに2ヵ月無料、2回線から加入可のサービスの事。
306非通知さん:2006/12/28(木) 13:18:32 ID:/jzF1TCKO
>>301 そこでK・ハンターさんの出番ですよ
307非通知さん:2006/12/28(木) 14:09:41 ID:uCht7+nc0
>>305
何度見ても最強プランだな。

社用携帯をSBに変えることになったんだが
なぜかプランはゴールド…
担当者にモバイルオフィス教えてやってたのになぁ。
308非通知さん:2006/12/28(木) 14:30:15 ID:+RPTnQnA0
ゴールドって法人契約できないんじゃなかったっけ?
309非通知さん:2006/12/28(木) 14:32:46 ID:2KXXB0wn0
原理主義的信者はキモ杉。
気が小さいなら2chなんか来るな。
310非通知さん:2006/12/28(木) 15:05:28 ID:2LbnZbjzO
まぁ落ち着け
(´∀`)つ■b~
311非通知さん:2006/12/28(木) 15:12:24 ID:Qs/I6qNr0
3G機種にしてみたんですが質問です。

スーパーボーナスについてくるパケットし放題2ヶ月無料って
2ヶ月間メールとウェブが全部タダになるんだと思って
今やたらとつかいまくってるんですが、

マイソフトバンクとやらで料金照会したら
パケット料金(これはタダになるんだと思います)の他に
「ウェブ通信料」とやらがかなーり発生していてガクブル。

まるっきりタダなんじゃないの?どうしよう・・・
312非通知さん:2006/12/28(木) 15:16:30 ID:Qs/I6qNr0
すんません間違えました。
質問すれ行って来ます
313非通知さん:2006/12/28(木) 15:21:52 ID:Nu0e92FY0
その画面や一つ前の画面の注意書きをよーく見てみよう
314非通知さん:2006/12/28(木) 17:12:38 ID:9lpwaKXXO
>>305
そっちか
旧オフィスメールと勘違いした



吊ってくる
315非通知さん:2006/12/28(木) 17:16:57 ID:m8leAzGOO
ソフトバンクってなんであんなに空回りすりんですか?
さすが三流携帯会社って感じです


価格表示、いじめ問題、さてお次は?www
316非通知さん:2006/12/28(木) 17:19:10 ID:5derUHOV0
はい、空回りすりんですねw
317非通知さん:2006/12/28(木) 17:21:03 ID:m8leAzGOO
そうだよクズユーザーwww
318非通知さん:2006/12/28(木) 17:23:14 ID:NJ3ePyF10
>>311
音声通話料
メール通信料
パケット通信料

じゃなかった?
どのみちスパボでS!メールとウェブの分は無料になりますよ。
319非通知さん:2006/12/28(木) 17:23:28 ID:jwoOZ8iQ0
りすりんワロタ
ID:m8leAzGOOに必要なのはリステリン。
320非通知さん:2006/12/28(木) 18:32:16 ID:N1rwphj+O
ちっ、友達が910SHに変えやがった。えらまやましいぜ。
911Tか912SHはよ出せ〜
321非通知さん:2006/12/28(木) 18:44:35 ID:rpF+QB0AO
ID:m8leAzGOO
ID:m8leAzGOO
ID:m8leAzGOO
ID:m8leAzGOO
ID:m8leAzGOO
ID:m8leAzGOO
ID:m8leAzGOO
ID:m8leAzGOO
ID:m8leAzGOO
ID:m8leAzGOO
↑↑↑↑↑↑↑
322非通知さん:2006/12/28(木) 20:14:05 ID:ecW1XK81O
(/ω\)ハズカシーィ

>>空回りすりん♪
323非通知さん:2006/12/28(木) 20:39:51 ID:Uk3qNu/N0
りすりん♪
324非通知さん:2006/12/28(木) 20:43:21 ID:s2HfkA2AO
空回りすりんすりんw
325非通知さん:2006/12/28(木) 20:56:50 ID:Gjp/1SuyO
りすりんタン萌え(*´д`*)ハァハァ
326非通知さん:2006/12/28(木) 21:18:11 ID:Y/y7tuTS0
りすりん、何かいいネタないか?wwwwww
327非通知さん:2006/12/28(木) 21:26:52 ID:wahHGYIv0
もーダメ!りすりんしちゃう!
328非通知さん:2006/12/28(木) 21:48:55 ID:OI247BNE0
>>308
MNPあたりから法人契約でもスパボができるようになった。

前まではできなかったのでスパボ縛りだったゴールドプランの申込ができなかった。
今月21日以降その縛りもなくなったし、個人も法人もゴールドプランの
申込がしやすくなったと思う。
329非通知さん:2006/12/28(木) 22:07:36 ID:t+UdF933O
自分のPCSV無料期間も、あと数日か。
自演以外ほとんど使わなかったなぁ。
330非通知さん:2006/12/28(木) 22:17:01 ID:1VuKdyFO0
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061228/120381/
なにこのヨイショ記事w
普通の記事と同列に混ぜ込むのが肉桂クオリティかw
ゴミだね肉桂。
331非通知さん:2006/12/28(木) 22:21:17 ID:whRa2wdv0
>>330
スポンサーとして付いてるし
332非通知さん:2006/12/28(木) 22:32:03 ID:4yJHEEZKO
オレンジにして請求書来たけど、パケットし放題の
定額料が、無料になっていた。これってスーパーボーナスの
キャンペーンかと思ったけど、
単純にプラン変更したユーザーにも適用されるとは
思わなかった。いや安いのは嬉しいが、
これでも、定額料払えば、デフォで8000円超えコースか…
333非通知さん:2006/12/28(木) 22:48:59 ID:iX3tlEr80
>>332
喜んでるとこ申し訳ないが、それミスだと思う。
翌月以降にまとめて請求来るかもしれん。
334非通知さん:2006/12/28(木) 22:50:38 ID:m4pydc4ZO
auがパケット定額値下げとかやって、禿追い込まないかな。
335非通知さん:2006/12/28(木) 22:55:54 ID:1VuKdyFO0
値下げしなくても加入者増えてるのにするわけないだろがああ。
336非通知さん:2006/12/28(木) 22:56:55 ID:UttZG6Ht0
813SHというモデルが07春に出るようですが、
詳細をご存知の方いませんか???
337非通知さん:2006/12/28(木) 23:01:01 ID:4yJHEEZKO
>>333
うぇっマジすか???
明細には(定額料無料期間)とあったが…
勘弁してほしいぜorz
338非通知さん:2006/12/28(木) 23:04:22 ID:m4pydc4ZO
>>355
そうだよねorz



禿はDoCoMoの純減、自分の手柄だと思ってそう。
339非通知さん:2006/12/28(木) 23:06:41 ID:m4pydc4ZO
>>355
>>335でしたorz


死にたい
340非通知さん:2006/12/28(木) 23:10:31 ID:t2pT/tsw0
>>336
まず電話が出来るよ。そしてすごいことにメールも出来るんだ!
さらになんと音楽も聴けるんだ!!
発売が待ち遠しいね!w
341非通知さん:2006/12/28(木) 23:19:09 ID:PjTjQ04nO
電話しか出来ないかもよ?(´・ω・`)
342非通知さん:2006/12/28(木) 23:25:14 ID:UttZG6Ht0
>>340
非常にツマラン
343非通知さん:2006/12/28(木) 23:45:53 ID:uN3XZPce0
344非通知さん:2006/12/28(木) 23:50:02 ID:iX3tlEr80
>>337
プラン変更しただけじゃ無料期間はつかないはず。
何も言われないのを期待して黙って待つか、
追加で請求されるの覚悟で素直に157等に申告して確認してもらうか。
345非通知さん:2006/12/28(木) 23:50:25 ID:m4pydc4ZO
今回現われた弐代目氏
偽物臭くない?
346非通知さん:2006/12/28(木) 23:53:14 ID:aaXiZlRrO
りすり〜ん!出てこいよ。
もっと面白いネタ披露してくれwww
347非通知さん:2006/12/28(木) 23:54:14 ID:XLqcBda60
>>345
トリついてるが、その根拠はどこらへんだろか?おいらには見分けつかないや

【◆xRFkBs7pBw】の検索

家電製品 [携帯・PHS] 〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.28
403 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 01:32:30 ID:lVAVgVqC0
>>391
825 名前:弐代目 ◆xRFkBs7pBw [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 23:33:41 ID:g1NvMop40
911SH
3インチWQVGA、サイクロイド、2Mカメラ、microSD
( ̄ー ̄;)?ン どっかのと同じような?
11~12月頃発売予定

ちなみにSH903iTVの年内発売はありません。
早くて年明け、まぁ、3月頃じゃないですかね?
今回はとりあえず発表だけでしょう

家電製品 [携帯・PHS] 〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.42
647

348非通知さん:2006/12/29(金) 00:41:51 ID:q/16Q3Ij0
ずっとJ-SH07を使ってて、最近3Gに変えたんだけど
この数年1通も来なかった英語の迷惑メールが頻繁にくるようになった。
一体どこから漏れたんだろう?
349非通知さん:2006/12/29(金) 00:45:44 ID:qDRkIXIn0
>>348
禿本社jからじゃねw
350キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/29(金) 00:49:01 ID:Z2YOdRaV0
>>345
人を疑うって醜いことだよね
351337:2006/12/29(金) 00:54:01 ID:/cqP4jlTO
>>344
まあ覚悟はしておくよ…157は繋がりくさらんしな。
352非通知さん:2006/12/29(金) 00:54:11 ID:r+syPbIb0
遠くに住むおばあちゃんと孫娘が昼間に電話してるCM作って欲しい。

・孫と長く話したいおばあちゃん
・その横で通話料を気にするおじいちゃん
・でもおじいちゃんも孫と話したい
・そこで孫「ソフトバンクだから無料だよ。夜9時まで」
353非通知さん:2006/12/29(金) 00:55:09 ID:q/16Q3Ij0
>>349
あんたのレス見てわかった!
いまだに@t.vodafoneのままで使ってるんだけど、
@softbankに変更しろという禿の戦略か!
354非通知さん:2006/12/29(金) 00:55:12 ID:K6uggrH70
夜大切な孫が熱を出して寝込んでるが、お金がかかるので電話しません
355非通知さん:2006/12/29(金) 01:01:26 ID:XkqRLkMU0
>>353
おいらもt.vodaだけど全然来ないぞー
アルファベットのみのシンプルなアド

迷惑メールの設定外れてたりしない?
もしくはケータイ新しくした勢いでネットみまくって、いかがわしいところに登録したとか。
もしくは・・・しょっぱいショップで買った際に流れちゃったとか…
356非通知さん:2006/12/29(金) 01:08:26 ID:f+egHtIV0
>>352
そんな電電公社のようなCMは禿が許さないと思う。
357非通知さん:2006/12/29(金) 01:17:24 ID:uEtUnJzm0
電電公社(笑)
おまえいつの時代の人間だよwww
358非通知さん:2006/12/29(金) 01:19:39 ID:LcHlJXUJO
くーまんとりすりん
359非通知さん:2006/12/29(金) 01:27:05 ID:f+egHtIV0
t.vodaのドメインのままだけど、迷惑メールなんて一通も来たことない。
フィルターも一切入れてないけど。
360非通知さん:2006/12/29(金) 01:29:21 ID:NhCqGBaxO
>>348
もちろん
もうすでに
迷惑メール対策はしましたよね?
〓SoftBank 迷惑メール対策をしよう
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html

それでもくるなら、SoftBankに迷惑メールを全文、ヘッダまで晒してメールして、詫びいれさせたほうがいいよ。

361非通知さん:2006/12/29(金) 01:33:21 ID:4lyK9Y3t0
362非通知さん:2006/12/29(金) 01:45:05 ID:1tEZZQ9jO
トリップ付いてんのに・・
363非通知さん:2006/12/29(金) 01:56:24 ID:q/16Q3Ij0
>>360
特定の送信者のメールを受信拒否→してない(ドメインがバラバラなので)
海外からの電話番号メール →拒否
なりすましメール →拒否
URLリンク付きの迷惑メール →拒否
未承諾広告メール →拒否

とりあえずこの程度はやってる。
つーか5年前から設定変更してないような気がする。
364非通知さん:2006/12/29(金) 07:07:53 ID:l05juHhD0
俺も11月の終わりごろに2G⇒3Gへの契約変更と同時にオレンジプランでパケし放にしたら
>>332と同じく、11月分12月分のパケ代無料になってた。
スパボ特典以外で無料になるんか?と怪しんでいるが、あえて問い合わせをせずに様子見。
同様のケースで、逆にパケ代取られてる人って、いるのかな?
365非通知さん:2006/12/29(金) 08:24:07 ID:bcp2ePqb0
366非通知さん:2006/12/29(金) 10:09:03 ID:08hRHmEV0
ホワイトプランの詳細知ってる人いますか?
367非通知さん:2006/12/29(金) 10:29:51 ID:SKcdDBnz0
安く誤課金があるってことは、当然高く誤課金される可能性もあるわけだ
368非通知さん:2006/12/29(金) 10:29:57 ID:2pVmTRIK0
>>352
>・孫と長く話したいおばあちゃん
>・その横で通話料を気にするおじいちゃん
>・でもおじいちゃんも孫と話したい
>・そこで孫「ソフトバンクだから無料だよ。夜9時まで」

この「孫」は、「まご」?「そん」?どっち?
369非通知さん:2006/12/29(金) 10:32:00 ID:qkU1+umc0
>>352
子供の純真な心を悪用して老人にネズミ講を勧める悪しき企業

と言われるだけ
ソフトバンクは過去の悪行がひどいから自業自得だけど
370非通知さん:2006/12/29(金) 10:37:02 ID:P43TBF2j0
11月分の誤請求、MySoftBank上で請求が
見れるようになってから、即クレーム付けたん
だけど、全然訂正の連絡来ない。
371非通知さん:2006/12/29(金) 10:46:19 ID:dGjxYPhb0
孫さんと話たいなぁ
372非通知さん:2006/12/29(金) 11:15:09 ID:BAYJ9KYg0
auケータイをお使いの皆様へ
http://www.imgup.org/iup307909.jpg

中の人も大変だなぁ
373非通知さん:2006/12/29(金) 11:35:20 ID:7jjI8036O
TVコールってソフトバンク同士だと無料??
374非通知さん:2006/12/29(金) 12:11:20 ID:dGjxYPhb0
>>373
_
375非通知さん:2006/12/29(金) 12:23:11 ID:pHt9/1Xr0
機種変しようと思うんだけど、今の機種を綺麗にして機種変したい。
機種変したあとアフターサービスって出せないよね?今の機種。
376非通知さん:2006/12/29(金) 12:57:24 ID:i/FBEjA6O
>>365
ストレート好きとしては嬉しい



それにしても、サムソンは70xの型番を使い切ってしまったのか
次の型番がどうなるか楽しみ
377非通知さん:2006/12/29(金) 13:00:14 ID:56fq7QYhO
710はだめなのか?
378非通知さん:2006/12/29(金) 13:03:09 ID:i/FBEjA6O
>>377
新サービス対応してのそれならいいが、対応せずに710はまた混乱を招くと思う

個人的には80xと予想
379非通知さん:2006/12/29(金) 13:44:24 ID:GfXKsf0F0
サムスンは充電端子がなぁ…
380非通知さん:2006/12/29(金) 14:30:03 ID:+F2bFAeB0
サムスンはアフターケアがなぁ…
381非通知さん:2006/12/29(金) 15:02:29 ID:HE4rXMT60
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/28/news047_3.html

神尾が相も変わらず知った口聞いてるけど、日本車が世界で売れてて、
ヒュンダイが日本で売れないことと、日本製ケータイが世界で惨敗中で、
世界3位のサムスン製ケータイが今後日本で売れるかどうかは安易に
同列に語れないだろ。
別にサムスンが売れようが知ったこっちゃないが。
こいつら二人得意気で笑える。
382非通知さん:2006/12/29(金) 15:17:06 ID:WpPOfeGm0
>>381
うわぁ・・・
アホの両巨頭揃い踏みかよwww
383非通知さん:2006/12/29(金) 15:24:39 ID:cr1v+P6f0
国内においては同列だろ。

他に選択の余地がないならともかく、何が悲しくてサムスンなんかを
わざわざ選ばなきゃならないんだw
384非通知さん:2006/12/29(金) 15:27:42 ID:zM5+UpQt0
>>381が得意気で笑える。
サムスンよりもモトローラ、ノキア、ソニーエリクソンのほうが売れている
385非通知さん:2006/12/29(金) 16:02:30 ID:HE4rXMT60
>>384
全部海外メーカーだな。
でお前中身読んだのw
386非通知さん:2006/12/29(金) 16:29:45 ID:lGQW/HD10
>>381

「ケータイジャーナリスト」ってなんかすごくださくね?

車と同列に語るところがやばい・・・
値段の差がどれくらいあるかわかってねーな

この板に書き込むような連中(俺も含めて)ならともかく
多くの一般人にとっちゃ、んーなに追求するものでもないだろw
387非通知さん:2006/12/29(金) 16:41:31 ID:s5dJyoRC0
チョン、チョン、チョン、チョン、チョン、チョン、チョン、チョン。
チョーン、チョーン(チョーン、チョーン)。
はじめ人間チョ、チョン、チョーン。
388非通知さん:2006/12/29(金) 17:23:19 ID:4OXzIDbYO
チョチョンがチョン!
それチョチョンがチョン!
389非通知さん:2006/12/29(金) 17:29:56 ID:zcNVQwze0
つまんない
390非通知さん:2006/12/29(金) 17:31:32 ID:U67UimWR0
「SIMフリーになると今までみたいな手厚いサポートが受けられなくなる」

恥ずかしい程の知ったかだよなw
海外じゃ中古端末のサポート(有料だけど)もあるのに

>1台6万円、月々1500円の料金プランを選ぶのか
>それとも1台1〜2万円の端末を買って月々4000円くらいの料金を払うのか

平均買い換え期間が2年だから24ヶ月で計算すると
60,000円+1500円x24ヶ月= 96,000円
20,000円+4000円x24ヶ月=116,000円

おいおいw インセ無しの方が得って自分で言ってるじゃねえか
だいたいメールと通話ぐらいの端末なら2万ぐらいだし、中古端末も出回るから
上のプランって実際は7万とかで済むだろ
391非通知さん:2006/12/29(金) 17:40:09 ID:MnBFvOcv0
まともな海外携帯が日本ではなぜか評価されず、日本のおもちゃ携帯が売れる
異常な市場だよ日本は
392非通知さん:2006/12/29(金) 17:50:03 ID:U67UimWR0
まあノキアもドコモ版の機能制限は酷いから
海外端末に偏見持つのはしゃーないんだけど
評論家がそれと同レベルで、金貰えるってな・・・
やっぱり異常だw
393非通知さん:2006/12/29(金) 18:17:33 ID:4T0uikoAP
今日秋葉原のLa○xに行ったらvodafoneロゴの端末がスパボ未加入新規1円で投売りされてて
905SHもその中にあったんでこれはデカしたとauからMNPで移行しようと思ったんだけど、
店員に聞いたら「新規のみの受付でMNPでは無理ですね」と言われてしまった。

これって要は「MNP転入はスパボ契約じゃないと受付ません」って事?
MNPでの転入は3Gってのは知ってたけど、スパボ契約のみってのは知らなかったなぁ。
つかこれって法的におkなのか?禿я、が悪いのかLa○x側が悪いのかは知らんが。

因みに禿с鴻Sの905SH(あと705SHとかも)も年割+ゴールドプラン契約(スパボ未加入可)で
新規1円だった。こっちはMNPで転入出来るかどうか聞かなかったが、今月いっぱいらしい。
394非通知さん:2006/12/29(金) 18:27:23 ID:OPgjHC5oO
>>393
MNP=携帯電話会社を変える=新規、だと思うのだが、その店の認識がMNP=電話番号を変えない≠新規、だと言い張られたらそれまでかも。
395非通知さん:2006/12/29(金) 19:08:56 ID:txjqoAck0
>>393
約款が突然変わったとかじゃない限りアウト。
ただ、伝家の宝刀「代理店が勝手にやった」があるから事実上セーフ。
396非通知さん:2006/12/29(金) 19:09:53 ID:omf9/ht60
今日コンビニで支払ったんだが
額面3500円くらいで手数料63円でした
報告まで
397非通知さん:2006/12/29(金) 21:55:58 ID:33Q1isHO0
なんで手数料取られたの?
延滞金のこと?
398非通知さん:2006/12/29(金) 21:57:16 ID:NhCqGBaxO
国内製だろうが海外製だろうが、よければ買うし、
悪ければ買わない。
普通そうじゃね?
399非通知さん:2006/12/29(金) 21:59:30 ID:WBpHOpCq0
ぶっちゃけ、絶賛されてるナナオのUXGA液晶モニターも
実はサムスン製パネルなんだよな。悲しいけど。
400非通知さん:2006/12/29(金) 22:22:44 ID:cr1v+P6f0
ナナオで絶賛されてるのは、国産の日立パネルを使ったタイプだけだけれどな。
サムスンパネルは、ナナオユーザーの中でも目潰しと言われて評価低いよ。
401非通知さん:2006/12/29(金) 22:27:27 ID:/cqP4jlTO
706SCと、707SCの薄さと剛性と、無駄のないデザインは
かなり驚異だけどな〜 実際ヤマダを覗きに行くと
良く売れてるっぽいしな。
何より禿がお気に入りのブランドだ。
402非通知さん:2006/12/29(金) 22:35:52 ID:hiWUPTfv0
手がでかいから薄すぎたりボタンが小さいと使いづらい
かといって我が904SHはでかすぎるが・・
403非通知さん:2006/12/29(金) 22:40:59 ID:wK5VS0lp0
>>401
どっちもでかくない?
404非通知さん:2006/12/29(金) 22:44:55 ID:7VORVWvh0
S!アプリとメガアプリってどっちがクオリテー高いのぉ?
405非通知さん:2006/12/29(金) 22:44:59 ID:P7MWKSSz0
ボタンが安っぽい
カード型電卓のボタンみたい>706SC 707SC
406非通知さん:2006/12/29(金) 22:45:51 ID:OcUfUlO3O
噂の910SCがめっちゃ気になる
407非通知さん:2006/12/29(金) 22:46:20 ID:/cqP4jlTO
>>403
そうなんだ、薄くするとでかくなるのだ、なぜか。
東芝の薄いやつもでかいからな…
408非通知さん:2006/12/29(金) 22:46:31 ID:txjqoAck0
もう日本メーカーじゃサムスンに勝てないよ。
実際、SBMもサムスンをシャープと並ぶフラッグシップ機のメーカーに置いてる。
一流の技術者でもある孫さんの決断だけに、これは重い意味を持っている。
ただ、このおかげでSBMユーザーではサムスンの最先端の技術を享受できるようになったし、
一ユーザーとしては孫さんの英断に拍手を送りたい。
サムスンブランドの91Xシリーズも楽しみにしています。
409非通知さん:2006/12/29(金) 22:49:17 ID:cr1v+P6f0
>>408
台本棒読み。
410非通知さん:2006/12/29(金) 22:52:59 ID:4T0uikoAP
>>394
やっぱり「MNP転入=新規」だよねぇ。何だかなぁ。

MNPでスパボ入らずに転入したきゃオンラインショップで買えって事か…
411410:2006/12/29(金) 22:55:53 ID:4T0uikoAP
>>395もありがd。
412非通知さん:2006/12/29(金) 23:00:51 ID:OcUfUlO3O
>>408
まぁ、あながち間違ってないね。
国内メーカーは遅かれ早かれ、統廃合せざるを得ない。
その上でまたがんばって欲しい。

現在の携帯向け組み込みプログラマーは地獄らしいけど、年越せるんだろうか。
413非通知さん:2006/12/29(金) 23:35:21 ID:I3UdYjtcO
フランスは自国のメーカーが携帯開発から撤退して
ノキアとサムチョンばかりになってたな。
サムチョンが人気ブランドだったのが驚き。
ソニエリや日本メーカーより値段高いし。
サムチョンを欲しいとは思わないけど、
日本メーカーが惨敗なのはよくわかった。
日本だけで売れてても先が無さそうだしなぁ…
414非通知さん:2006/12/29(金) 23:37:12 ID:18PjYBql0
俺は朝鮮人嫌いだ。人種差別は良くないが、
彼らも国を挙げて反日やってるんだからここで書き込むぐらい許されるだろう。
そこで韓国ブランドの端末なんて金くれても使う気にならん。
ブランドだぞ!made in 韓国とは違うぞ
415非通知さん:2006/12/29(金) 23:39:24 ID:pVG7VFOo0
>>408

英断か?まぁ安上がりそうだしな。
俺はモック触ってみただけで欲しくなくなった。
804SSはまだしもSC以降の端末は特に・・・

タダでくれるなら貰ってやらんでもないが
あんなもんに何万も払う奴の気が知れないな。
416非通知さん:2006/12/29(金) 23:51:53 ID:ROqqnfon0
>>414
残念ながら、あなたの使ってるパソコンの中身もサムスン製です。
ZERO3のメモリーもサムスン製です。
auの基地局もサムスン製です。
漏れのパンツは中国製です。
417非通知さん:2006/12/29(金) 23:52:01 ID:pVG7VFOo0
そうだ、俺も「欺術者の英断」に惜しみない拍手を送ろう!

欲しいと思う香具師はどんどん買え!ただし俺は買わない。
ただそれだけのことだ。
418非通知さん:2006/12/29(金) 23:52:53 ID:I3UdYjtcO
チョンブランドは使う気にならないのが正直なところ。
でもSBMの相手がサムチョンなのは、まぁいんでないかな。
LGや、なんちゃらキュリテルよりはマシかと…
419非通知さん:2006/12/29(金) 23:55:41 ID:Zk2FJEziO
サムスン、サムソンどっち?
420非通知さん:2006/12/29(金) 23:57:01 ID:GOw2IREA0
SBになってからほんとスレのレベル堕ちたな…
カスみたいな内容の荒らしも増えたし、それに反応するカスも増えたし
421非通知さん:2006/12/29(金) 23:58:20 ID:pVG7VFOo0
>>419
ちったぁぐぐりなさい!

http://www.samsung.com/jp/
422非通知さん:2006/12/30(土) 00:00:47 ID:U67UimWR0
W-CDMAなら大概使えるんだから
インセ無しの料金プランとか用意してくれよ
423非通知さん:2006/12/30(土) 00:01:07 ID:DM+QtPanO
175:白ロムさん :2006/12/29(金) 23:31:30 ID:4ZR4x5+10
仕事でサムスンと付き合ってるけど彼らの要求は厳しいよ
薄型化への要求は日本のメーカーの比じゃない
かなりシンドイけどそれ相応に頑張ってる
そりゃ1機種当たり出荷台数がまったく比較にならないからね
サムスン相手の仕事をやった後国産メーカーの端末を見ると玩具に見える
こんな馬鹿デカくては世界じゃ相手できないなとつくづく感じる
424非通知さん:2006/12/30(土) 00:02:11 ID:3+4pCmXg0
>>420

キャリアのレベルが堕ちて、客層も堕ちたということでは?
425非通知さん:2006/12/30(土) 00:05:17 ID:Xe/jbpxX0
っていうかあうオタって自分達の基地局やらなにやらを全て棚にあげて
なんで韓豚と叩くんだろうか…禿を叩いてると見せかけた自虐か?
426非通知さん:2006/12/30(土) 00:20:49 ID:RXTj18uiO
あうを叩くあうヲタもいれば、禿を叩く禿ユーザーもいるぜ。
ちなみに俺は、禿を叩く禿ユーザーなんでよろしくな!
427キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/30(土) 00:32:24 ID:Uy/rv+OB0
やっともう少しで一月か。
神機種911Tよ早く姿を現しなさい
428非通知さん:2006/12/30(土) 00:45:30 ID:2LEVbAsN0
サムスンとか使う気になりません
ノキアや日本メーカーの素晴らしさに驚愕
429非通知さん:2006/12/30(土) 00:48:40 ID:RXTj18uiO
東芝はデザインが終わってる。
くーまんは魅力だが、筐体デザインまで、
くーまんみたいにするこたぁねぇんだ!!
サムスンに完敗している。
430非通知さん:2006/12/30(土) 01:17:23 ID:2g3eR5U+0
サムスンは、世界最強のメーカーです。
トヨタよりも、経営利益が大きい。

 202X年 大韓帝国、ついに、漢民族を支配!!
 アジア大陸の78%を支配権に、モンゴル民族以来の超帝国の出現!!
431非通知さん:2006/12/30(土) 01:34:09 ID:HyxOv9YB0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/24/news017.html
“年内に隠し球2つを含めて15機種”とする秋冬モデルのラインアップの豊富さだ(9月28日の記事参照)。
ソフトバンクの後に秋冬モデルを発表したドコモについては(10月12日の記事参照)
「ドコモさんも(冬モデルを)たくさん発表されていたようだが、あれは来年3月までのものを含んでの機種数。
年内に出るのは8機種だけ。うちが一番多い」と牽制した。

この15機種に含まれていた705NKがいまだ「近日発売」のまま、
具体的な発売日もわからない状態なのですが…
年内ってことは今日か明日に発売されってことですよね?
432非通知さん:2006/12/30(土) 01:35:53 ID:++uf73IJ0
すみません教えてください

ソフトバンク携帯のメールアドレスの@以下ってなんですか?
沖縄なんですが

変な時間にすいません よろしくお願いします。
433非通知さん:2006/12/30(土) 01:38:20 ID:kV99NlBT0
一つ教えて欲しいのですが、貯まったポイントって
ギフト券に交換できるっていうのは本当でしょうか?
1万ポイントくらいあるので・・・。
434非通知さん:2006/12/30(土) 01:43:32 ID:ceH7W4wh0
435非通知さん:2006/12/30(土) 01:51:40 ID:DytOf+Q6O
>>431
ノキアにとってのクリスマス前に発売されますw
436:2006/12/30(土) 01:54:53 ID:vOHCvs43O
アウヲタはパンテックが韓国製というのもしらないで、
韓豚とかぬかしてるからな。
自分達が一番チョンなのを知らないんだろ。

業界では小野寺はズラというのは有名なはなしだが、

在日朝鮮人だというのを隠してという話も有名な話である。
437432:2006/12/30(土) 01:56:37 ID:++uf73IJ0
>>434
こんな時間にありがとうございました
ご親切に・・・
438非通知さん:2006/12/30(土) 02:23:52 ID:ckh1p3jZ0
新規契約時の好みの下四桁選べるシステムあるんだけど
意外に掘り出し番号的なものが多いのにびっくりしました。
なんでこういうのをCMとかで出さないんだろう。。
MNPの際に前事業者の契約年数を引き継げるのSBだけなのに
どうして大々的に宣伝しなかったんだろう。
オレンジプランのくりこし分を家族分け合えるとか…
キャメロンやブラピとかどうでもいいよ…
439非通知さん:2006/12/30(土) 02:27:01 ID:RXTj18uiO
>>436
もっと真摯(紳士)になりな。人を叩く時はな。ふっ…(ニヒルな笑み)
うを、俺ってカッコイイ!
440非通知さん:2006/12/30(土) 02:29:06 ID:DytOf+Q6O
>>438
電通に(ry
441非通知さん:2006/12/30(土) 02:32:46 ID:RXTj18uiO
>>438
良番なんてのは、所詮業者にしか、用がないものなのさ…フッ…(ニヒルな不敵な笑み)
442非通知さん:2006/12/30(土) 02:44:18 ID:WfcUnOSoO
ソニーの液晶テレビも中身はたしかサムスンだよね
443非通知さん:2006/12/30(土) 02:46:54 ID:b6BpkcxdO
ソフバンを使っている人は、B型とAB型が多い。
444非通知さん:2006/12/30(土) 03:06:57 ID:Q1D4vQBG0
>>443
俺はO型だが
445非通知さん:2006/12/30(土) 03:15:13 ID:AXqRUUVW0
サムソンは太ってる人をこよなく愛する人のための
アッー!!な雑誌www
何で知ってるかって?愛読してるからさ(・∀・)<やらないか
446非通知さん:2006/12/30(土) 03:17:13 ID:Q1D4vQBG0
>>442
日本国民として情けない話しだが、ソニー単独じゃ投資資金ないからな。
447非通知さん:2006/12/30(土) 03:31:02 ID:LsptWCbb0
>>443
俺、A型
448非通知さん:2006/12/30(土) 03:44:24 ID:U/587HlU0
新機種のチラシ送りつけてくる余裕があるなら請求書も一緒に入れとけよ!
449非通知さん:2006/12/30(土) 08:17:30 ID:H41CCsi4O
>>448

最新3G機種であなたのしたいこと見つかります。とかいうやつだよね?

うちにもきたが、割引クーポンとかが同封されてたら良いがあんなもの送ってきても…

うちの知り合いがSBMショップ店員さんしてるが12月は台数足りてないから904SHや下手したら910SHとかまでスパボ無しで新規は0円放出する勢いとかいってたしなぁ〜
450非通知さん:2006/12/30(土) 08:24:22 ID:mh8hMWcGO
みんな110番通報しちゃダメだぞ!
年末年始の通話・メールのご利用にあたってのお願い
新聞広告
http://www.imgup.org/iup307909.jpg


例年、年末から年始にかけては、「おめでとうコール」や「おめでとうメール」が集中し、場所・時間帯によっては
電話がつながりにくくなったり、メールが利用しづらくなったりすることが予想されます。
(中略)
また上記時間帯において、メール送信時にお客様のau電話の画面に「送信できませんでした (110)」
と表示される場合があります。この表示された「110」はエラーコードと呼ばれる問題の原因を区別する情報ですので
誤って「110」に電話されることが無いよう併せてお願いします。

http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20061220.html
451非通知さん:2006/12/30(土) 09:30:39 ID:z3OVGJRP0
嫁の実家で義理の母にギンギンに勃起したチンポでオナニーしてるところを見られた33歳
「ひゃっぁ!」っていう声と共に部屋からでていった義理の母

あれから1年、また顔合わせなきゃいけないのかと思うと・・・死にたい
452非通知さん:2006/12/30(土) 09:56:48 ID:NaRTzKlHO
>>451
俺は実母に見られたぞ。。
しかも禿し目にやってるのを…ww
453非通知さん:2006/12/30(土) 10:07:02 ID:AG79b4r5O
>>451>>452今度飲みに行こうか。
454非通知さん:2006/12/30(土) 10:18:39 ID:7IZhMnZP0
そういや駅のトイレで小便器に向かって
オナニーしてる人みたことあるな。
それも体が仰け反る程禿げしいやつを。
後からトイレに入ってきたオッサンの
ビックリした顔が今でも忘れられないよ。
455非通知さん:2006/12/30(土) 11:45:18 ID:TWRQ3XK20
しかしソフトバンクモバイルのサイトは醜い、いや見難いな
料金プランと各種割引が人目で確認できるページはないのか
456非通知さん:2006/12/30(土) 12:08:37 ID:6bBjY2Wg0
>>445
「人間の目」?
457非通知さん:2006/12/30(土) 12:14:23 ID:FmlzBiOu0
ほんとFlash多用しすぎだと思う。
そして知りたい情報になかなかたどり着けない。使い勝手が悪い。
458非通知さん:2006/12/30(土) 12:22:37 ID:2BVhSQSm0
昔、言語明瞭・意味不明瞭と称された政治家がいたように思う。
まさにあのやり口だよな。
459非通知さん:2006/12/30(土) 14:11:45 ID:USJseiq+O
705NKの代わりに709SCを発売したからこれで一応15機種にはなったのか?
460非通知さん:2006/12/30(土) 14:12:56 ID:qzfndpL20
手持ちの海外携帯を使いたいのでU-SIMがほしいでつ。
本体を買わずに新規契約できまつか?
461非通知さん:2006/12/30(土) 14:19:23 ID:uMQTWa4uO
>>460
出来ますよ。
出来るのはSoftBankだけ!!
462非通知さん:2006/12/30(土) 14:33:11 ID:qg8cXvVv0
>>431
705NKは、メモリーカード関係のトラブルで1月にずれ込んだ。
年内に発売する予定だったから、モックアップとかは既に店にくばっちゃったんだけどね。

ま、代わりといってはなんだけど、本当の隠し玉(?)だった709SCが29日に発売されたから、
許してちょんまげ。
463非通知さん:2006/12/30(土) 14:35:32 ID:DytOf+Q6O
>>461
DoCoMoもできるし、SIMではないがWILLCOMもW-SIM単体可能
auはICカード対応端末持ち込みを除いてSIM単体はできなかったような。利点もないし
464非通知さん:2006/12/30(土) 14:39:53 ID:c+x3aMVc0
SIMだけで新規契約したら、次に端末買うときの金額はどうなるんだ?
やっぱり、SIM契約してからの期間の値段になるのかな?

知人に702NKIIもらったDoCoMoユーザーだが、
705NK出るまで待ってる漏れです。
早く出てよ…。orz
465非通知さん:2006/12/30(土) 14:51:33 ID:cHe/oD/w0
WSIM買って海外端末の何に挿すんだよw
466460:2006/12/30(土) 14:55:50 ID:qzfndpL20
>461 >463

ありがとうございます。早速ショップへ逝ってきまつ!

467非通知さん:2006/12/30(土) 14:58:01 ID:cHe/oD/w0
911Tもこんな感じになるんだろうけどボタン小さくネ?
ttp://www.imgup.org/iup308496.jpg
468非通知さん:2006/12/30(土) 15:03:03 ID:R1ZP/afk0
いや突っ込むべき所は左側の紫の欠け部分ではないか?
469非通知さん:2006/12/30(土) 15:29:40 ID:aO2VLFshP
青歯のアイコンでかっ
470非通知さん:2006/12/30(土) 15:41:28 ID:7BnY4jbP0
>>467
上段真ん中は Music Player だね
471非通知さん:2006/12/30(土) 15:56:52 ID:5eYKua/50
472非通知さん:2006/12/30(土) 16:32:16 ID:WreIJ1Ny0
705NKって何がいいの?
473非通知さん:2006/12/30(土) 16:58:08 ID:kFsQsEyW0
>>467
それなんで黒塗装が剥がれたみたいに紫色とかドブ色が混ざってんの?
474非通知さん:2006/12/30(土) 17:13:10 ID:PWXWRruVO
>>473
その部分が本来の色で他は白黒にしてるんだろう。
475非通知さん:2006/12/30(土) 17:27:47 ID:W6s0O7NkO
>>467
>EZFeliCa?
476非通知さん:2006/12/30(土) 17:37:24 ID:sbdLKSBtO
>>445
お手柔らかにお願い致します。
[email protected]
477非通知さん:2006/12/30(土) 18:02:04 ID:npnoh0oJ0
>>393
ありがとう。
今日、905SHボーダフォンロゴを新規1円スパボなしで契約してきました。
年契必須だったけど料金プランは自由だったのでオレンジXにしましたよ。
478非通知さん:2006/12/30(土) 18:28:30 ID:jRhkz5m9O
新プランっていつ発表なん?ゴールドか悩んでるんだけど
479非通知さん:2006/12/30(土) 18:45:51 ID:pXe9y9NO0
705NKいつになったらでるんじゃ






もう待ちくたびれた。。。予約はしたよ


というかもっとNOKIAだせ!!!!
480非通知さん:2006/12/30(土) 19:01:00 ID:cnkIu4/L0
>>477
ブルーで契約解約すれば6千円か
481904SH侍:2006/12/30(土) 20:30:58 ID:GUAaxijn0
海外端末買うんやったらSIM単体契約するより904SHか905SHをスパボで買うのが正解
やない?
482非通知さん:2006/12/30(土) 22:18:52 ID:T3e/mDoW0
今月の契約数の状況はどうなんだろうなぁ
483非通知さん:2006/12/30(土) 22:44:30 ID:msqaMXIt0
外にでても圏外 すーと圏外 もうずーと県外
何気に電源いれなおすとアンテナ3本となった910SH 
なんだこれ? これが3G禿TEL クオリティ?
484非通知さん:2006/12/30(土) 22:58:14 ID:mh8hMWcGO
前回TCAの予想を適中させたどらもんさん。
今月はどんな感じだい?
485非通知さん:2006/12/30(土) 23:07:40 ID:ajzxwJQU0
板立て出来ねぇ・・・・
って事で優しい人よろしくお願いします

***********************************************
〓SoftBankご請求 1年目

MNPで前キャリアの利用年数を引き継げると歌っておきながら 請求書は”1年目”の割引率適用
vodaプランからのプラン変更でも同じ事が発生!!
157にゴラァ祭開催!!
486非通知さん:2006/12/30(土) 23:16:15 ID:NJ3aOTHH0
>>485
×歌う

○謳う

日本語でおk
487非通知さん:2006/12/30(土) 23:17:41 ID:4eTDG4j90
板立てワロタ
488非通知さん:2006/12/30(土) 23:21:02 ID:1U7qrbii0
>>485
板立ては、かなり難しいな。
489非通知さん:2006/12/30(土) 23:21:31 ID:Pa3EszzeP
板立てはこんな所に書かずにひろゆきに直接申請しなきゃな
490非通知さん:2006/12/30(土) 23:24:25 ID:mXIu0Y6F0
>>485
歌うはさておき、俺も7年も使ってるのにオレンジXエコノミーで1年適用だった。
もちろん157で訂正してもらったけどね。

でももしこれが計画的に行われてたら、気づかないでそのままの奴もたくさんいそう…
491非通知さん:2006/12/30(土) 23:29:29 ID:cnkIu4/L0
オプション無料も気づかない人狙いだし
492キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/30(土) 23:45:19 ID:XAjkGg0M0
>>485
お前は後5年ROMれ
493非通知さん:2006/12/30(土) 23:55:25 ID:dOP8H7cu0
あっ、童貞のキラーハンターさんだ
494非通知さん:2006/12/31(日) 00:04:52 ID:+FDejTclO
つかSoftBank関連のスレ立ちすぎ(`・ω・´)
来年中に全体の2/3はSoftBank関連のスレになりそう(´・ω・`)
495非通知さん:2006/12/31(日) 00:08:14 ID:ItGwFMZm0
>>494
それだけ人気のあるキャリアだということだよ
496非通知さん:2006/12/31(日) 00:36:54 ID:LSk+s6P50
ブラピの新CM始まったってホント?
だれかうpお願いしまつ。
497非通知さん:2006/12/31(日) 01:01:15 ID:QSLWSQCpO
ポイントって何点貯めると無料で電池パック買えるんだ?
498非通知さん:2006/12/31(日) 01:10:37 ID:5dnDJjUm0
499非通知さん:2006/12/31(日) 01:33:51 ID:ghBFGuD00
>>211
今日知り合いの祖父番店員から1/5になにかあるらしいと聞いたよ・・・
他にも同じ様なこと聞いた人いる?
500非通知さん:2006/12/31(日) 01:35:09 ID:QSLWSQCpO
サンクス!2000なら今月で越せたハズ。母親に聞いたら3000とか言ってたからどうしようかと…。
やっと常時充電器必須状態から開放されるかも…。
501キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/31(日) 01:42:10 ID:h2z+YRI40
>>493
(^ω^;)
502非通知さん:2006/12/31(日) 01:47:34 ID:IHEksmnJ0
〓童貞乙〓
503非通知さん:2006/12/31(日) 02:27:27 ID:n56ZdnQ70
ipodセット予約したんだけど全然こないよ。
2Gより上ってまだ出回ってないの?
504非通知さん:2006/12/31(日) 04:19:24 ID:87gUjLsu0
>>178 
ぜんぜん追随ではない。
KDDIは、「NTT固定」からだが、ソフトバンクテレコムは【おとくライン】のみ値下げ。
普通に0088+携帯番号しても、おとくライン以外は、今までどおり18円/分(税抜)。

この際、NTT固定から携帯への通話は今まで使っていた0088から0077か0033に変更
する予定。
すれ違い、すんません。気になったもんで。
505非通知さん:2006/12/31(日) 04:28:29 ID:2e18PW690
オンラインショップでipod付き申し込むのどうするんだろ。
さっぱりわからん。
506非通知さん:2006/12/31(日) 04:59:49 ID:B0lkkXVUO
携帯から0063でかけたら安いみたいな話しがあったから今WILLCOM宛にやってみたら発信規制された

申し込みとかいるの??
507非通知さん:2006/12/31(日) 05:05:09 ID:g+lI+76WO
508非通知さん:2006/12/31(日) 05:15:56 ID:wSI56qZRO
ソフトバンクは1回解約されてブラリのったら再契約はできないのですか?
509非通知さん:2006/12/31(日) 06:34:42 ID:BOX7RnJyO
ぶらり途中下車の旅
510非通知さん:2006/12/31(日) 08:28:34 ID:+FDejTclO
今年も終わりだね。
みんな今年を振り替えってどうだった?
禿がよく笑かしてくれる一年だったよねw
511非通知さん:2006/12/31(日) 08:34:45 ID:AojYft7P0
NOKIAって言うから何かと思えばこいつか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=biavjISGmAs
512非通知さん:2006/12/31(日) 08:50:21 ID:L7a8ecZw0
1月のパンフとかってもうどこかにうpされてる?
513非通知さん:2006/12/31(日) 10:28:54 ID:NVu79CifO
なにが、結婚や子育てに影響を与えているのか?

 H18.11.21社会保障審議会の人口関係特別部会に配布された資料「結婚や出産に影響を与えている要因に関する調査結果」は、
結婚、子育て世代の置かれた現状について「しばし」考えさせられる良い資料です。

〔資料から〕
 15〜24歳世代の非正規雇用割合が48.4%、同世代の失業率が10%前後というのはあまりにも異常。
それと、ここ10年間で、男性の非正規雇用者が年代を問わず(15歳〜65歳以上の全年代において)増加189万人→443万人したことにも驚きます。

 なお、掲載サイトページは、
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/11/dl/s1121-6h.pdf 

514非通知さん:2006/12/31(日) 11:16:13 ID:z+ydre4X0
早く潰れてほしいな、ソフトバンクには。
515非通知さん:2006/12/31(日) 11:30:50 ID:+PKGkGeZ0
>>512俺も気になる。昨日はまだ点頭にはなかったが。
516非通知さん:2006/12/31(日) 11:32:07 ID:qB5XOXWz0
1/5新プラン発表のようだね。
同時に911Tも発表して欲しいのだが。
517非通知さん:2006/12/31(日) 12:01:13 ID:WDPO5RlhO
911T発表日にW52Tも発表されたら笑えるなw
518非通知さん:2006/12/31(日) 13:26:05 ID:sZORyngNO
昨日海外から戻った。
他社からのMVP受け入れ用にオレンジやブループランが出来た頃に、既存のユーザー向けのプランも出ると言われてたが(ここでだ)それはどうなったかね?
おそらく出て無いのだろうが…

ならば来年初頭の海外出発前にオレンジに変更するだけなのだが。

>>516の言う新プランがそれに当たるのだろうか…。
519非通知さん:2006/12/31(日) 14:02:20 ID:somVQP3jO
MVP( ゚д゚)ポカーン
520非通知さん:2006/12/31(日) 14:05:37 ID:3PxGgLo0O
>>517
ないな。52Tの方が発表も発売も先
521非通知さん:2006/12/31(日) 14:26:27 ID:D0iiKvR5O
今友達家族にSoftBank紹介キャンペーンみたいなのやってるよね?それって同じ名義人で副回線で加入した携帯でも出来るのかな?
522非通知さん:2006/12/31(日) 15:03:00 ID:77JRxMOVO
>>521いぇす
523非通知さん:2006/12/31(日) 15:07:58 ID:sZORyngNO
>>519
MNPだ。
慣れない携帯からだったから打ち間違えてたみたいだな。
524非通知さん:2006/12/31(日) 15:10:12 ID:/Ewoapl3O
MDBに変なアンチが沸いてるな
525非通知さん:2006/12/31(日) 15:27:46 ID:0/iOaxte0
>>523
打ち間違いじゃなくて勘違いだろw
携帯のせいかよw
526非通知さん:2006/12/31(日) 15:56:59 ID:NE80t2XfO
ソフトバンクだけ1月カタログなかった(´・ω・`)
527非通知さん:2006/12/31(日) 16:08:32 ID:L7a8ecZw0
>>526
電話して聞いたら、1月のパンフは延びてしまって中旬頃
になるだって。
まあたしかにそりゃそうだわな。正月だもんな。
528非通知さん:2006/12/31(日) 16:24:18 ID:49+dUe5GO
ホワイトプラン載せるためじゃね?
529非通知さん:2006/12/31(日) 16:47:28 ID:x78DQcbG0
プランは別じゃないの?
530非通知さん:2006/12/31(日) 17:20:25 ID:sZORyngNO
Yahoo!関連の懸賞に当たったから〜うんたらかんたらのメールが昨日から多過ぎ。
本当に迷惑だしウザイ。
Yahoo!には登録して無いのだが、メアドが漏洩してるんだろうな。
海外で便利と言うだけでソフトバンクに変わっても我慢していたが、今は昨日からのウザイメールのせいで変える事を真剣に考えている。
本当に怖いよ、この会社は。
531非通知さん:2006/12/31(日) 17:25:11 ID:CeIlEyYs0
>>530
オレの場合(2台持ち)
・単純なメアド・・・迷惑メールがわんさとくる
・わかりにくいメアド・・・迷惑メール今まで0件

やっぱこのあたりの違いじゃないんだろーか?
532非通知さん:2006/12/31(日) 17:34:41 ID:sO04awFl0
昨日海外から戻ってきたにしてはすぐにパケ定が使えてる人がいますなぁ
533非通知さん:2006/12/31(日) 17:51:37 ID:sZORyngNO
↑また煽り工作員か…
暇だな、乙
海外に3週間いただけだから一々解約もねえだろうが、このタコが。
534非通知さん:2006/12/31(日) 19:27:20 ID:+FDejTclO
迷惑メール房も沸いてますが。。。
535非通知さん:2006/12/31(日) 19:29:43 ID:ZwczyLlZ0
>>530
そのYahoo!関連の懸賞に応募するとき、お前は何かに承諾して応募したんじゃないのか?
応募者の情報は自社内のキャンペーン告知などに利用される、云々の規定とか。

それ、漏洩とはいわないわけだが。
536非通知さん:2006/12/31(日) 19:34:20 ID:+97ulJbq0
新規申し込みの時の全機種の料金が載ってる
サイトって何処かない?
537非通知さん:2006/12/31(日) 19:53:18 ID:mT3ihxcU0
>>536
ソフバンの公式のオンラインショップに出てるよ
538非通知さん:2006/12/31(日) 19:57:50 ID:WDPO5RlhO
今回はどんな制限を食らうんだろうか


前回の大晦日は強制圏外(802Nと702NK二台同時)
前々回(702NK)はふつーに通じた
539非通知さん:2006/12/31(日) 20:23:18 ID:0ZDw9Rlb0
>>538
去年は日付変更と同時にあけおめメール送れたけど?
ちなみに603SH
540非通知さん:2006/12/31(日) 20:33:01 ID:oPLe3M760
カタログの遅れは新プランによるもの。
1/5をお楽しみに。
541非通知さん:2006/12/31(日) 20:38:13 ID:+QuLxFzkO
冬厨はともかく

皆様 お疲れ様でした

良いお年を
542非通知さん:2006/12/31(日) 20:43:28 ID:/iDBZMB3P
>>540
端末と料金は別のカタログなのに?また一緒になるの?
543非通知さん:2006/12/31(日) 20:44:53 ID:LSk+s6P50
でも確かに例の関西の代理店とこもカタログアップしてないな。
なんかサプライズあるのか?
544非通知さん:2006/12/31(日) 20:50:02 ID:jatYHvaU0
1月1日で改名するらしいよ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167510544/
545非通知さん:2006/12/31(日) 21:23:06 ID:5dnDJjUm0
>>544
どうでもいい
546非通知さん:2006/12/31(日) 21:29:29 ID:WDPO5RlhO
ITmediaの一年前は何があったで2006年の携帯業界を予想するをあらためて読んでみた



Vodafone…
547非通知さん:2006/12/31(日) 21:46:59 ID:DHu/jPwD0
グリーティング機能忘れさられてるな
548非通知さん:2006/12/31(日) 21:55:12 ID:+QuLxFzkO
どーなの ブラピのNWヴァージョン なんかなじめないんだよ
549非通知さん:2006/12/31(日) 22:12:49 ID:fu/tJCq90
>>547
3Gではなくなっちゃったしねぇ
550非通知さん:2006/12/31(日) 22:13:36 ID:Z+vti7lM0
メアド教えてる相手一人しか居ないわけだが
ここ数日、下記のメールが一日に何通も繰り返して来て非常にうざい

from [email protected]

大☆当☆た☆り☆!
☆★☆★☆★☆★ 大 当 選!!『ヴィトン ダミエライン長財布』★☆★☆★☆★☆おめでとうございます!
抽選の結果ヴィトン・ダミエライン長財布(79800円相当)獲得権利に見事当選です!http://www.elog.name/brand-lifes/こちらの受取りフォームより必要項目をご入力頂きお受取り下さい
http://www.elog.name/brand-lifes/(C)ブランド☆生活


from [email protected]

早速ですが、大当たり確定
現金100万円!!http://pikapika2.com/sagtime/h-2.htmご応募いただきまして誠にありがとうございます
早速ですが、現金100万円の当選権利獲得となりました☆遠慮なくお受け取り下さい。
http://pikapika2.com/sagtime/h-2.htm(C)懸賞の時間☆
551非通知さん:2006/12/31(日) 22:30:56 ID:sZORyngNO

>>530
俺のと同じだ
さっき馬鹿な奴が、俺が何かの懸賞に応募したから来たんだろうとかぬかしてやがったが、一切して無い。
メアドをソフバンに変えてからは迷惑メールが来ない様に最大限気をつけてるからな。
大体そんな事してたら、何故↑のメールが来たか見当付くだろうが。

工作員の馬鹿の事はいいとして、本当にソフトバンクには参る。
解約する事にしたぜ。
552非通知さん:2006/12/31(日) 22:38:37 ID:ZxlQfdZx0
そのメールアドレスは本当に誰にも教えていませんか?
誰かに教えた時点で、漏えいの危険は発生しますよ。

例えば、友人などに教えたら(その友人が積極的に漏らさなくても)
パソコンに残っていればウイルスなどでごっそりもってかれる
等ありますね。

辞書に載っているような単語(日本語でも英語でも)やその組み合わせなら、
ある日突然、誰にも教えていなくても送りつけられるかもしれません。
一度届いてしまえばもうspammerの標的。

ちなみに俺は携帯電話のメールアドレス宛には国内からの spam はきたことない。
553非通知さん:2006/12/31(日) 22:41:46 ID:ghBFGuD00
ちなみに漏れは祖父番契約したときのままのメアド(数字・アルファベット
混じりの複雑なヤツ)だけど、いままでスパム来たことない。あれって結
構有効なの?
554非通知さん:2006/12/31(日) 22:46:36 ID:+FDejTclO
次のお客さまのところに着くまで、905SHで紅白とK-1を交互にみるオイラ。
(まさかNHKでおっぱいみれるとは!)

今年発売された携帯の中でNo1の名器、
いや、名機だとおもふ。
555非通知さん:2006/12/31(日) 22:48:00 ID:LSk+s6P50
>>551
単純なアドレスだからだろ。
バカジャネーノ(プ
556非通知さん:2006/12/31(日) 22:48:55 ID:/iDBZMB3P
>>554
ワンセグじゃ分からなかったかも知れないが、
あれは服(タイツ?)だぞ。今ν速じゃ軽く祭になってる。
557非通知さん:2006/12/31(日) 22:55:17 ID:sZORyngNO
>>551
>>552>>553工作員乙

俺の携帯に来る迷惑メールは、Yahoo!からの>>550だけ。他は一切来ないよ。
(>>550サンはどうかは知らんが。)

どこからか情報が漏れてYahoo!だけからYahoo!携帯に迷惑メールが来るって?
そんな出来過ぎた事ある訳ねえだろうが。

ちなみにメアドは単純じゃねえよ。
せいぜい頑張れや、工作員サンよ。
558非通知さん:2006/12/31(日) 22:56:44 ID:n7Qh1Ptn0
>>554
おっぱいなんてNHK教育の子育て番組で普通に流れてるよ
559非通知さん:2006/12/31(日) 22:58:36 ID:VIpMBDg+0
なにしろあのヤフーだからな・・・

うちもパソコンにはしょっちゅう来てていい迷惑だよ。

560非通知さん:2006/12/31(日) 22:59:27 ID:fiZKwCVbP
>>550-551
それを迷惑メールとして通報してやれよ......
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/safety/information/notify.html
にやり方書いてあるが、迷惑メール申告窓口のアドレスあてに通報してやりゃあいいんだし。
561非通知さん:2006/12/31(日) 23:00:53 ID:/iDBZMB3P
つか>>550のメールってYahoo!と言う会社からから来てる訳じゃないじゃん。
Yahoo!メールを利用して糞業者がスパムを送信してるってだけで。

そんなのいくらでも漏れ方があり得る訳だが。送信元がYahoo!その物なら
禿が漏らしてる可能性はあるけど、Yahoo!とは関係ない第三者の業者だしなぁ。

そんなんドコモでもauでも来る可能性はあるぞ。簡単なメアドならな。
とりあえず>>557はどんなメアドを持ってるのか大まかに晒してみろよ。
話はそれからだ。3文字とか5文字のメアドじゃお話にならない。
562非通知さん:2006/12/31(日) 23:07:40 ID:LSk+s6P50
まあいいじゃん。
早く止めてどっかいけよ。
ちなみに俺のサブのドコモも迷惑メールはきまくりだけどなw
563非通知さん:2006/12/31(日) 23:09:38 ID:+FDejTclO
ニュー速の祭り参加してきた。
いやぁボディスーツとは薄々気付いていたけど(´∀`)
盛り上がったよ。
でも携帯の取り合いなんてしたのいつ以来だろ(´∀`)

それではみなさまよいおとしを\(^O^)/。
564562:2006/12/31(日) 23:11:26 ID:LSk+s6P50
補足
@前がドコモと同じ(5文字)のSBMは不思議とこない。
たまたまだろうがな
ちなみにオレは工作員じゃない、ただの軒厨w
565非通知さん:2006/12/31(日) 23:18:53 ID:6/0nusHe0
>>563
何の話?
566非通知さん:2006/12/31(日) 23:19:58 ID:LSk+s6P50
>>565
紅白のOZMAの話しでしょ
567非通知さん:2006/12/31(日) 23:25:44 ID:QZVQupc/O
流れぶった切って申し訳ないんですが
皆さんの知恵をお貸し下さい。
ELECOM製のminiSDカード(2GB)を
電源オフ状態にしたV904SHに挿入し
電源を入れフォーマットを成功したのですが全く書き込めずにいます。
上記のやり方でまずいところ等ありますでしょうか?
あいにく今手元に説明書が無く困っております。
ご存知の方がおりましたらご享受下さい。
よろしくお願いします。
568非通知さん:2006/12/31(日) 23:26:56 ID:ydb3OkGlO
ブラピの新CMやってるね。
会話に夢中になり、飛び石をモチーフ?にした小さな造り物で水浸し・・・。
携帯は911SHの黒だな。
569非通知さん:2006/12/31(日) 23:26:56 ID:WDPO5RlhO
>>567
2Gは保証外だし、相性の問題がでただけでは?
570非通知さん:2006/12/31(日) 23:36:15 ID:P+/Ec08d0
>>567
2G認識しないんじゃなかったっけ?
904SHはだめで、905SHなら認識すると聞いたことがある。

今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしく。
571V401SH使い:2006/12/31(日) 23:39:16 ID:QwG1EckO0
スーパーボーナス適用外の機種変価格がよくわからないんですが、
ネットショップで表示しているところって知っていますか?
572非通知さん:2006/12/31(日) 23:44:37 ID:3PxGgLo0O
>>571
つ公式オンラインショップ

>>567
×→ご享受
〇→ご教示
573非通知さん:2006/12/31(日) 23:49:41 ID:cavI6KDg0
@1月5日 14:00 ソフトバンク新プラン・サービスについて
@1月9日 15:00 ソフトバンク新機種説明会
574非通知さん:2006/12/31(日) 23:55:59 ID:fu/tJCq90
通話発信規制きたね
575非通知さん:2006/12/31(日) 23:57:02 ID:iSpHCf2I0
ウェブもつながんね
576非通知さん:2007/01/01(月) 00:00:21 ID:mQuA3AzKO
おまいらあけおめ!!

573が本当になりますように!!
577非通知さん:2007/01/01(月) 00:03:10 ID:z/AhulIgP
繋がりにくくするんじゃなくて、完全にシャットダウンしてるね。禿最悪だな。
3キャリアでこんなことしてるのSoftBankだけだぞ。電話を受けることもできない。
っつーかアンテナマークがモノクロになって圏外みたいな状態になってる。マジ終わってる。
578非通知さん:2007/01/01(月) 00:04:50 ID:HxMCJPbT0
SMSは普通に送れるんだな
579非通知さん:2007/01/01(月) 00:05:16 ID:6q/ABcLM0
オレはふつーに電話できた。
580非通知さん:2007/01/01(月) 00:06:20 ID:HxMCJPbT0 BE:206712386-2BP(1000)
あれ メールも電話も出来るじゃん
@豊島区
581非通知さん:2007/01/01(月) 00:06:39 ID:Ek1qR3dg0
メール&ウェブダメ通話おk
582非通知さん:2007/01/01(月) 00:08:05 ID:ttyje0e30
>>577
全キャリアが同じことをしています。
毎年のことです。
583非通知さん:2007/01/01(月) 00:08:14 ID:jy4y3rtM0
左上の3Gマークが昨日の23:45〜さっきまで灰色だったのはなんでだ?
584非通知さん:2007/01/01(月) 00:08:33 ID:umathYTw0
メール&通話できた@関東
そしておまいら明けおめ
585非通知さん:2007/01/01(月) 00:08:53 ID:69XLmWlq0
>>578
漏れはSMSムリポ、MMSは「再接続しますか?」数回の後ムリポ状態orz
586非通知さん:2007/01/01(月) 00:10:26 ID:gpRGmtKx0
3Gマーク灰色=通話以外ダメ
587非通知さん:2007/01/01(月) 00:10:43 ID:Jvc2Y9Xn0
メールもウェブもサクサクできる。@岐阜(2G)
&あけおめ
588非通知さん:2007/01/01(月) 00:11:12 ID:jy4y3rtM0
>>586 そうなのか d
しかし現在何もできない@三重
589非通知さん:2007/01/01(月) 00:11:37 ID:fu3kSGgD0
大阪市北区 904SHアウト
パソコンからMIXIに謹賀新年日記を作ることもできない

おまえら、もっともちつけ
俺に道をあけてくれ
590非通知さん:2007/01/01(月) 00:12:26 ID:Ek1qR3dg0
>>589会社が規制掛けているので
591 【末吉】 【1418円】 :2007/01/01(月) 00:14:18 ID:Jvc2Y9Xn0
おみくじってできたかな?
592非通知さん:2007/01/01(月) 00:15:48 ID:Ek1qR3dg0
>>591どすればいいですか?
593 【小吉】 【1921円】 :2007/01/01(月) 00:16:29 ID:HxMCJPbT0
てすつ
594非通知さん:2007/01/01(月) 00:18:57 ID:b59vp/uB0
おまいら、あけましておめでとう。
595omikuji 【371円】 !:2007/01/01(月) 00:22:27 ID:umathYTw0
お舞らおめでとう
596omikuji!:2007/01/01(月) 00:23:28 ID:Ek1qR3dg0

597非通知さん:2007/01/01(月) 00:24:11 ID:4QQsnWAe0
1月1日0時に指定送信予約した7通のメール(前日に送信予約済)無事送信完了しますた。
でも今メール送ろうとしても駄目ぽ@三重
598 【ぴょん吉】 【439円】 :2007/01/01(月) 00:24:28 ID:umathYTw0
あ、間違えた
599 【大吉】 【1303円】 :2007/01/01(月) 00:25:10 ID:rNvZ9xFd0
>>592
名前欄に
!omikujiでおみくじ
!damaでお年玉
600 【大凶】 【1759円】 :2007/01/01(月) 00:26:13 ID:DHbOld8y0
大吉
601非通知さん:2007/01/01(月) 00:26:17 ID:8XAEQS070
横浜 
ソフトバンクに送れないよ
602 【ぴょん吉】 【882円】 :2007/01/01(月) 00:26:27 ID:wtgKxyXX0
おまいらあけおめ
603 【吉】 【685円】 :2007/01/01(月) 00:26:32 ID:Ek1qR3dg0
>>599
604fushiana:2007/01/01(月) 00:26:43 ID:lOzOHr+X0
大吉来い!
605非通知さん:2007/01/01(月) 00:27:08 ID:WWVtf5Va0
新着メール受信成功!
つ新着メールがありません
606 【大吉】 :2007/01/01(月) 00:28:41 ID:b59vp/uB0
おみくじしたかったの。
あけおめことよろ〜
607 【凶】 【531円】 :2007/01/01(月) 00:30:20 ID:EUFBJuZX0
あけおめ
608幕張 ◆LXdmCusuhs :2007/01/01(月) 00:30:38 ID:XvdmxFQw0
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますw
609 【豚】 【1584円】 :2007/01/01(月) 00:30:54 ID:DHbOld8y0
受信できませんでした!

あけおめことよろ〜!
610 【大吉】 【674円】 :2007/01/01(月) 00:31:16 ID:fvHws5as0
おめ
611omikuji:2007/01/01(月) 00:32:09 ID:F5juSqX+0
AHNY!
612非通知さん:2007/01/01(月) 00:34:47 ID:0zStTs3n0
大阪今圏外だー
613非通知さん:2007/01/01(月) 00:35:10 ID:7PBp8Bc80
au

Eメール送信可能 
Cメール送信不可センター蓄積と表示されるが、実は届いている(二重配信)


SB

MMS送信不可 ネットワークに接続できず
SMS送信可能 受信もOK
614非通知さん:2007/01/01(月) 00:35:54 ID:hEB1Sa330
規制長いな。大阪です。
おらさっさと解除せーや
615非通知さん:2007/01/01(月) 00:36:56 ID:DLMHk4sVO
705NKのスレで
@1月5日 14:00 ソフトバンク新プラン・サービスについて
@1月9日 15:00 ソフトバンク新機種説明会
616非通知さん:2007/01/01(月) 00:37:47 ID:WnEcjPs+O
ソフトバンク問合せた
二時まで規制らしい
うぜー
617非通知さん:2007/01/01(月) 00:38:12 ID:HNwFFMfC0
芦屋もダメだ。
ソフトバンクへの発信→×
auへの発信     →○
メール受信     →× 受信できませんでしただとよ・・

たのむわソフトバンク
618非通知さん:2007/01/01(月) 00:39:08 ID:fvHws5as0
正月でも使えるのがウマーだったのに…
619 【大吉】 【845円】 :2007/01/01(月) 00:40:44 ID:IF8G2L5i0
5日かぁ…
早いな
620非通知さん:2007/01/01(月) 00:41:55 ID:HxMCJPbT0
>>616
SBってメールとウェブのパケット分けてないでしょ?
携帯から書き込めてるんだから、今メール出来るんでない?
621非通知さん:2007/01/01(月) 00:42:43 ID:WnEcjPs+O
問い合わせ→受信できませんでした



受信できませんでした、ということはだれかからあけおめメールがきてるということだよな!?
受信できないだけで!!!!!
622 【中吉】 【1847円】 :2007/01/01(月) 00:42:43 ID:ZF02SsiLO
あけおめ
623非通知さん:2007/01/01(月) 00:43:24 ID:ecDlY+BpO
705SHですがバッテリーパックを外して、ACだけで使用は不可能でしょう?
624非通知さん:2007/01/01(月) 00:44:02 ID:ue4c+MaU0
メールおk
電話、ドコモ以外おk
去年よりはマシな気がするお

@河内長野
625非通知さん:2007/01/01(月) 00:47:01 ID:WnEcjPs+O
>>620
受信はわからんがソフトバンクに電話番号でのメールはそう送信できるんだがDoCoMo、auには送信できない
626非通知さん:2007/01/01(月) 00:49:15 ID:4Oo1joM+0
>>625
送送信ってかわいいな
どんだけ受信したくないんだよw
627非通知さん:2007/01/01(月) 00:49:53 ID:rZwmUl3K0
更新失敗してほっとする俺
@大阪府北摂
628非通知さん:2007/01/01(月) 00:51:43 ID:uvC9Yb93O
3G@北海道

WEB可
通話可
SMS送受信可
MMS送受信不可

未だソフトバンク以外との送受信は不可…orz
629非通知さん:2007/01/01(月) 00:53:49 ID:PCtAEYR20
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  1   通  S
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  時   話  B 
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か   定.. は
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら   額
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が   解
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /            禁
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\           の
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
630 【大凶】 【797円】 :2007/01/01(月) 00:54:14 ID:C130m7r0O
705Nk(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
631非通知さん:2007/01/01(月) 00:54:28 ID:4Oo1joM+0
            19:00(5時間前)   20:00(4時間前)   21:00(3時間前)   22:00(2時間前)   23:00(1時間前)    0:00(現在時刻)
□ソフトバンク
softbank.ne.jp ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● △ ‐ ‐
d.vodafone.ne.jp ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● △ ‐ ‐
h.vodafone.ne.jp ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● △ ‐ ‐
t.vodafone.ne.jp ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● △ ‐ ‐
c.vodafone.ne.jp ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● △ ‐ ‐
r.vodafone.ne.jp ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● △ ‐ ‐
k.vodafone.ne.jp ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● △ ‐ ‐
n.vodafone.ne.jp ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● △ ‐ ‐
s.vodafone.ne.jp ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● △ ‐ ‐
q.vodafone.ne.jp ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● △ ‐ ‐
632非通知さん:2007/01/01(月) 00:54:48 ID:WycPvdmYO
3Gサイタマ
Web 可能
メール受信 不可
メール送信 困難
問い合わせ 不可
633非通知さん:2007/01/01(月) 00:56:30 ID:WnEcjPs+O
>>628
俺もまったく同じ状況
ちなみに名古屋
去年は普通に通信できたたずなのになあ
634 【末吉】 【1106円】 :2007/01/01(月) 01:01:02 ID:VngJJ+DD0
どうだ!
635 【ぴょん吉】 【1532円】 :2007/01/01(月) 01:01:37 ID:umathYTw0
ところでこれって信用できるのかな
http://www.telmethod.com/busy/
なんかいつも大して変化無い
636 【大凶】 【271円】 :2007/01/01(月) 01:12:03 ID:/b10bV9f0
うりゃ!
637!omikuzi:2007/01/01(月) 01:15:43 ID:YOwAbN7DO
638 【豚】 【534円】 :2007/01/01(月) 01:18:19 ID:f3EQtn3+0
渋谷区、0時丁度ころ一回メール受信送信できたのに、
今のところなんも出来ない・・・
639 【大吉】 【1909円】 :2007/01/01(月) 01:18:39 ID:bVJnFwXpO
遠距離だから彼女とあけおめラブ定通話したぜ!
640非通知さん:2007/01/01(月) 01:19:17 ID:DiMjkZE00
yrdy
641 【吉】 【867円】 :2007/01/01(月) 01:27:53 ID:JmZdd7g70
今日からゴールドプラン
642非通知さん:2007/01/01(月) 01:32:09 ID:a9Wj3l120
>>639
彼女と話せて楽しいなんて羨ましいな。
俺くらいの年になると彼女なんて人生のお荷物でしかない。
ウザくて仕方ないよ。分かれたい。
643非通知さん:2007/01/01(月) 01:34:12 ID:WnEcjPs+O
それよりまだメールの送受信ができんよ
終わってんな
644 【小吉】 【1238円】 :2007/01/01(月) 01:34:29 ID:P01KsYhB0
あけおめ
645非通知さん:2007/01/01(月) 01:47:09 ID:GIjhjaWA0
今でもメール使えないチョンは、去年よりひどい
646非通知さん:2007/01/01(月) 01:47:53 ID:4eiHQXrY0
見事にメール&ウェブ死亡

長崎
647非通知さん:2007/01/01(月) 01:52:03 ID:6q/ABcLM0
ウェブは0時からずーっとおkだけど
メールはいまだにダメ・・・
神奈川
648非通知さん:2007/01/01(月) 01:54:49 ID:Y4GFyuO60
送信失敗しましたって出た時はホントに届いてないの?
実は相手に大量に行ってないか心配なんだけど・・・
 
649非通知さん:2007/01/01(月) 01:55:07 ID:EAzq5RQI0
あけおめ子

650非通知さん:2007/01/01(月) 01:56:00 ID:6q/ABcLM0
送信できた
受信はダメ
神奈川
651非通知さん:2007/01/01(月) 01:56:15 ID:rZwmUl3K0
まーだだよ〜
大阪
652非通知さん:2007/01/01(月) 01:56:38 ID:cdjG8kyY0
メール送信未だに出来ねぇ!糞孫氏ね!
653非通知さん:2007/01/01(月) 01:56:48 ID:WnEcjPs+O
やっとメールできるようになったよ
654非通知さん:2007/01/01(月) 01:57:18 ID:mzdBOqjN0
復旧完璧@さいたま 宮原。
655 【大吉】 【839円】 :2007/01/01(月) 01:57:26 ID:pJwpFQoJO
2007年初カキコ
656非通知さん:2007/01/01(月) 01:58:12 ID:xZd2Mn1t0
クソハゲ謝罪しろ。
657非通知さん:2007/01/01(月) 01:59:10 ID:6q/ABcLM0
神奈川も復旧
658非通知さん:2007/01/01(月) 01:59:50 ID:wLHAAVeUO
メールまだだめ(´∀`)しね@神戸
659非通知さん:2007/01/01(月) 02:03:31 ID:FKZxDjtS0
>>635
もう個人向けやめてるしなぁ
660@大阪市内:2007/01/01(月) 02:03:33 ID:9ZQu71ci0
ウェブはいけるがメールこねー
661非通知さん:2007/01/01(月) 02:06:05 ID:BcIqcLgj0
>>648と同じ心配…
大丈夫なのかな?
662非通知さん:2007/01/01(月) 02:06:23 ID:rZwmUl3K0
大阪メールきた





一通
663非通知さん:2007/01/01(月) 02:08:33 ID:rZwmUl3K0
と思ったらパソコンからきたやつだけで、
サーバーメール操作はできませんでした。
すいません
664非通知さん:2007/01/01(月) 02:08:36 ID:X1IkdbQ80
電話メールウェブ全部×
@京都
665 【小吉】 【1557円】 :2007/01/01(月) 02:09:51 ID:yN+D00cr0
911Tのデザインが許容範囲でありますように(-人-)
666キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/01/01(月) 02:10:26 ID:WqbbJuPu0
あけましておめでとう

911Tが神機種でありますように
667 【末吉】 【1286円】 :2007/01/01(月) 02:13:27 ID:rNvZ9xFd0
みんな規制強かったのか?
俺の所は都内3Gだけど0時過ぎと0時30分頃に5分位圏外放置
喰らっただけでその他は絶好調。
名古屋のLOVE定相手とも新年早々長電話してた。
668非通知さん:2007/01/01(月) 02:15:28 ID:Sr7XBDL60
福岡ですがメールまったく使えません

死ね禿
669非通知さん:2007/01/01(月) 02:17:25 ID:FKZxDjtS0
福岡は増えてるから仕方がないよ
670 【豚】 【1994円】 :2007/01/01(月) 02:22:18 ID:sDcq4f7L0
大阪東部全然問題なっしんぐ。
671 【大吉】 【242円】 :2007/01/01(月) 02:31:02 ID:ZF02SsiLO
東海@伊豆問題なっしんぐ

DoCoMoが来春エリア拡張予定の場所で、
SBM3G使えるってスゲー
親の2.5Gは圏外だけど
672 【ぴょん吉】 :2007/01/01(月) 02:36:34 ID:aF1FCZelO
サーバーメール受信不可。
メールもなかなか送れない@福岡

メールきても送信時間わかんないから返信できないじゃん(つД`)
673 【ぴょん吉】 【634円】 :2007/01/01(月) 02:37:30 ID:yN+D00cr0
千葉⇔島根は問題なし
674非通知さん:2007/01/01(月) 02:39:11 ID:rZwmUl3K0
時代はパソコン!
675非通知さん:2007/01/01(月) 02:49:53 ID:o/fO6e4S0
年明けメールがすごく遅れてきていた。

なんども送ったけど失敗って出たらしい。
皆さんはどうでした?
676非通知さん:2007/01/01(月) 02:52:18 ID:qH1M4Vva0
禿げお目
677 【凶】 【1264円】 :2007/01/01(月) 02:52:37 ID:QRE0tYGqO
都内は2時前に復旧
678非通知さん:2007/01/01(月) 02:56:22 ID:rZwmUl3K0
やっと直った 大阪北摂
679 【小吉】 【314円】 :2007/01/01(月) 03:16:06 ID:EdLzjbBZ0
でふ。
680非通知さん:2007/01/01(月) 03:24:02 ID:ZzYLPAydO
つかソフトバンクのやつみんなに送ってもエラーで返ってくる
681非通知さん:2007/01/01(月) 03:32:48 ID:E46LA2FhO
メール受信不能は、年明け1〜2時間程度だったようだな。
今年もvodafoneの端末で頑張るぜ。SoftBankの端末を
買う羽目になったら解約だ。どこまで持つやら
682非通知さん:2007/01/01(月) 03:35:12 ID:6q/ABcLM0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
復旧しはじめてるよ
683 【276円】 :2007/01/01(月) 03:37:09 ID:2kfLzZkUO
あけましておめでとう!今年もよろしく!SoftBank!そしてユーザーも!
684非通知さん:2007/01/01(月) 03:38:44 ID:LP48R261O
いまだに添付メールが受信不可MMS送信不可センター問い合わせも不可

@世田谷区

SBM3G

…何これ?
685非通知さん:2007/01/01(月) 03:40:10 ID:GXQQOqqXO
MALER-DEAMONからメール来たんだけど,これは送信ミス?
ちなみに送ったメール宛先5件とも全部Vodafone,ソフトバンクなんだけど全員に届いて無いの?
686非通知さん:2007/01/01(月) 03:40:56 ID:E46LA2FhO
あんまりでかいファイルのやり取りは、避けた方がいいと
思うよ、まだ。
687非通知さん:2007/01/01(月) 03:47:48 ID:tHTE6sgi0
>>685
気づかず他社にMNPされたか、単にメアド変更通知してないかのどっちかじゃね?
688非通知さん:2007/01/01(月) 04:23:27 ID:UR7QHFKYO
今年は904SHを越える神機が出ることを期待したい。
689 【885円】 :2007/01/01(月) 04:46:05 ID:2kfLzZkUO
705NKがあるではないか
690非通知さん:2007/01/01(月) 04:52:55 ID:fvHuIuL60
904SHが神機か。
神も随分と安易に使われるようになったもんだ。
691非通知さん:2007/01/01(月) 04:55:32 ID:E46LA2FhO
どんな神機であろうと、ソフトバンクのマークがついた
時点で台無しだい!そうだろうみんな??
昔のDポみたいに、キャリアの名前は隠せ!そしたら買ってやる。
692非通知さん:2007/01/01(月) 05:01:54 ID:E46LA2FhO
904SHは、神機と言って差し支えないだろう。
905と揃って出て来た時は、ボーダフォン最強伝説の
幕開けかと思えた。
ところがこの時にはすでに、禿に食われてたんだよな(涙)
693非通知さん:2007/01/01(月) 05:04:29 ID:fvHuIuL60
神機っていうのは簡単だよね。
でも具体的にどこが神機なのか詳しく。
904SH持ってない俺にも「おお、たしかに神機」と思わせる文章で。
694非通知さん:2007/01/01(月) 05:05:27 ID:lOzOHr+X0
>>691
普通に高級感のあるブランドだと思うが?
ADSLでもNTTコミュニケーションズやNTT東日本よりYahoo!BBの方が高級感あっただろ。
実際、料金もYahoo!BBの方が高かったし。
695非通知さん:2007/01/01(月) 05:09:11 ID:/eYabEd4O
910はGPSがないし、500万画素もメールスペックのせいで送れない。
だから904
696非通知さん:2007/01/01(月) 05:11:54 ID:EEnTB245O
904SHは発売当時神機だったと思う。
VGA液晶
FeliCa
カメラ
サクサク感
良いとこいっぱいあった。
697キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/01/01(月) 05:12:53 ID:WqbbJuPu0
>>692
本当にそうおもっているのかね
698非通知さん:2007/01/01(月) 05:16:50 ID:6q/ABcLM0
>>697
おっまだ起きてたのかw
あけおめ
俺は904SH使ってってけどGSM欲しいから他に代替はないね
699非通知さん:2007/01/01(月) 05:18:01 ID:EdLzjbBZ0
SC7010を待つ
700非通知さん:2007/01/01(月) 05:25:18 ID:E46LA2FhO
904SHと、905SHは、全部入りとして極めてバランスが取れてる
思うぞ。デザインには好みがあると思うが
(ちなみに俺はあまり好きじゃない)
まあソフトバンクも、このまま10年20年持てば、ブランドに
なるかもな。今はまだ、悪の企業というイメージしかないよ。
あの縁起の悪そうなマークを見ると、気が滅入る。
701非通知さん:2007/01/01(月) 05:37:57 ID:E46LA2FhO
一言では言えないが、禿は神ではない。どちらかと言うと欲、
煩悩の塊だ。まあ良く言や人間らしいのかも知れないけど。
みんな特別ハッピーボーナスのこと、もう忘れてんじゃないの?
あれでやろうとしてたんだぞこの禿は!!
改善されて、今の形になったにしても、あれでユーザーを
怒らせ、混乱させたことに変わりはねえんだよ。
702非通知さん:2007/01/01(月) 05:46:16 ID:JtFlYtJz0
904SHを神機と言わずして何が神機か
703非通知さん:2007/01/01(月) 06:01:49 ID:FKZxDjtS0
911SHこそネ申
704非通知さん:2007/01/01(月) 06:46:14 ID:qVGtNdvl0
誰が何を神扱いしようと勝手だけど「発売当時は神機」とか言ってること自体が
おかしいだろ。後発に何か追い越された時点で神から凡に格下げか?
そんなふうに言う奴にとっての神機なんてその程度なんだろうな。
705 【大吉】 【1285円】 :2007/01/01(月) 07:34:04 ID:YY4WuZUeO
(=゚ω゚)ノぃょぅ
706非通知さん:2007/01/01(月) 07:48:26 ID:LP48R261O
まだメール操作も受信もできない…正月から障害?もしかして正月だからメール業務はお休みでつか!?ww
707 【豚】 【1460円】 :2007/01/01(月) 07:51:08 ID:0jpt5b8bO
ソフトバンクのケータイ使ってる友達にメールが遅れないのですが今までの
@?.voda〜
ではもう送れないのですかね?
708非通知さん:2007/01/01(月) 08:06:48 ID:WW47lbno0
>>706
SBの3G、世田谷区太子堂に住んでるけど非常に快適だぞ
地下にでも住んでるのか?
709非通知さん:2007/01/01(月) 08:08:03 ID:CFuP3HmQ0
メール送信全然駄目@埼玉
710非通知さん:2007/01/01(月) 08:11:59 ID:yshThJAC0
書初めの時は904shの文鎮機能が大活躍。
711非通知さん:2007/01/01(月) 08:13:45 ID:3H+bNZPDO
ださいたま
712非通知さん:2007/01/01(月) 08:15:43 ID:FKZxDjtS0
>>707
豚キター
713非通知さん:2007/01/01(月) 08:22:25 ID:LP48R261O
>>708
世田谷線と小田急線沿線だけど電話やウェブは問題なし

メール送信してもすぐ未送信フォルダに行くし送信キャンセルも受け付けてくれない905SH
714非通知さん:2007/01/01(月) 08:28:01 ID:CFuP3HmQ0
訂正

SMS OK
MMS NG
@埼玉
715非通知さん:2007/01/01(月) 08:28:50 ID:qMKdETtd0
全然問題なく使えてる
静岡西部@東海地方
716非通知さん:2007/01/01(月) 08:55:15 ID:DLMHk4sVO
メール全然OKだよ@川越
717非通知さん:2007/01/01(月) 08:55:18 ID:6U9638SQO
0時30分からウェブにつながらなくなった。
懸賞に応募したかったのに(`ε´)
いまはちゃんと使える@埼玉
718567:2007/01/01(月) 09:04:26 ID:SHzzhUw8O
あけおめです。
>>569さん>>570さん
なるほど2GBは保証外なんですか…
新年早々凹んでいますがありがとうございました!
719非通知さん:2007/01/01(月) 09:08:17 ID:e+51tR4p0
質問させてください。
帰省中に機種変更に行こうかと考えているのですが、やはり、新しいプランへの変更を勧められるのでしょうか?

現在、契約2年8ヶ月ハッピーボーナス9ヶ月目
バリューパックG副 ソフトバンクアフターサービス こんな感じの契約です。

ただ、機種変更だけするのが得なのか、新プランに変えたほうが得なのかどっちなんでしょう?
ご教授おねがいします。
720非通知さん:2007/01/01(月) 09:13:17 ID:J0yu8EQNO
受信したメールの時間って、相手が送信した時間で表示されるんだよな。
例えば、2時に受信したけど1時に送信されたものには、1時って表示されるんだよな?
という質問に対し、

ボーダは自分が受信した時間で表示されるよ。
相手が0時に送っても、ボーダのほうで電源切れてたり圏外だったりして3時に受信したら送信時刻に3時と記される。
という答えもらったのだが詳しく教えてくれませんか?どっちがvodafoneだとこのような事が起こるんでしょうか?
721非通知さん:2007/01/01(月) 09:22:29 ID:uvC9Yb93O
異常なし@北海道
722非通知さん:2007/01/01(月) 09:25:44 ID:LP48R261O
>>720
それ困るよねー903SHは前者だし905SHは後者だった

つまり機種やシステムによりけり
723非通知さん:2007/01/01(月) 09:29:06 ID:DLMHk4sVO
>>719 新プランしかありませんよ!詳しい事は質問スレへ
724非通知さん:2007/01/01(月) 09:31:28 ID:Crwn1CYa0
まだMMS送信できないいんだが
@名古屋
725非通知さん:2007/01/01(月) 09:31:31 ID:e+51tR4p0
>>723
れすどうもです。了解しました。質問スレですね・・・
726非通知さん:2007/01/01(月) 09:31:45 ID:J0yu8EQNO
>>720
それはvodafoneが送信の場合ですか?それとも受信の場合ですか?
727 【大吉】 【580円】 :2007/01/01(月) 09:52:27 ID:QYG7KUM60
あけおめことよろ
728 【小吉】 予想外0円 :2007/01/01(月) 10:30:26 ID:dzWVvbToO
0時から2時間ほどメールが送信出来なかった。

この携帯(sh53)もそろそろ機種交換かな。15日までだたな。
729 【中吉】 【75円】 :2007/01/01(月) 10:40:51 ID:dzWVvbToO
連スマソが機種を変えるのは職場が2G電波入りずらいので。3Gは3本
730非通知さん:2007/01/01(月) 10:50:09 ID:tX5Piyvu0
904SHでも、0時から2時までダメでした(大阪市北区)
731 【だん吉】 【460円】 :2007/01/01(月) 10:57:27 ID:NnGDYrO50
発信規制に機種は関係ないやろw
732 【大凶】 【737円】 :2007/01/01(月) 11:23:01 ID:ElMRpptv0
733非通知さん:2007/01/01(月) 12:25:16 ID:7PBp8Bc80
>>719
そのままがベター
孫がこっそり消し去った施策は
お得なものが多い
734非通知さん:2007/01/01(月) 12:31:27 ID:75wEXMPOO
ソフトバンクモバイルの2007年:
「2.5GHz帯を全力で取りに行く」──ソフトバンクモバイル松本副社長
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/01/news003.html
735非通知さん:2007/01/01(月) 12:43:37 ID:4yKLFp5p0
1.5と900取りにいけ
736非通知さん:2007/01/01(月) 13:52:43 ID:Sr7XBDL6O
KDDIを買っちゃえ
737非通知さん:2007/01/01(月) 13:59:54 ID:rNvZ9xFd0
>>736
仮にソフトバンクがKDDIを買収したとしてもau事業は地上系ネットワークから
無線規格までまったく異なるのでVerizon(AMPS/CDMA)に資本参加した
Vodafone(GSM/W-CDMA)の様になりかねないしISP事業を含む固定事業は
ソフトバンクテレコムやソフトバンクBBとバッティングするかSB側の優越事業も
多いので買収効果がまったくない。
738非通知さん:2007/01/01(月) 14:09:55 ID:E46LA2FhO
ドコモを買収するかも知れないと言ったのは、
あくまでも冗談でありますように…
暴動が起きそうだ
739 【大吉】 【1481円】 :2007/01/01(月) 14:27:25 ID:6pZ4Om850
740 【末吉】 :2007/01/01(月) 14:50:19 ID:HVYpN7yo0
どだ
741非通知さん:2007/01/01(月) 15:08:59 ID:XR7YsHyn0
…2.5GHz帯は要らないよね。もっと低周波帯を取りにいけばいいのに。
今でも、ちょっと建物の中に入ると全然つながらなくなるのに
これ以上高い周波数帯を取りに行ってどうするんだろう。
742非通知さん:2007/01/01(月) 15:31:10 ID:rNvZ9xFd0
>>741
2.5GHz帯は現行のIMTで使う気ではなくWiMAX、IEEE802.20かと。

個人的には現行計画で700MHz帯とペアで配分される900MHz帯
(915〜950MHz)がGSM900の帯域と被るので(925〜960MHz)
ルーラルエリア用としてGSM900を開始してくれると非常に嬉しい。
残った700MHz帯は松本副社長が推しているMediaFLOで。
GSM900が無理なら今後導入が計画されているUMTS900。

もっともこれには総務省の認可次第だが。
743非通知さん:2007/01/01(月) 15:40:01 ID:byNHpvXG0
9日に新機種発表会ってほんと?
744非通知さん:2007/01/01(月) 15:49:28 ID:rNvZ9xFd0
ちなみに認可されてGSM900を開始出来れば基本的にVodafone3G(冬惨事)以降の
機種なら3G(UMTS)〜GSM間のシームレスなハンドオーバーが可能なのでエリア補完に
もってこい。もちろん海外のUMTS/GSM端末でも桶。
※802N、905/910/911SH等の3G(国内)専用機種は除く

>>743
真実は知らないが5日に新プラン等発表、9日に新機種発表という噂。
745非通知さん:2007/01/01(月) 15:54:17 ID:6q/ABcLM0
新プランはゴールドがあれだから近いうちに確実にあるだろうが、
新機種発表はないだろ。
あうが真っ先にやってからの後出しで2月でしょ。
3月商戦にはそれで十分だし。
746 【大吉】 【1745円】 :2007/01/01(月) 16:09:24 ID:94srDK/g0
ソフトバンクは悪徳
747非通知さん:2007/01/01(月) 16:15:18 ID:rNvZ9xFd0
>>745
新機種発表と言っても冬モデルやドコモ、KDDIの様な大規模なもの
ではなく911SHや709SCの様に単品のリリースという事が濃厚。

個人的予想だと先日スタンダート版が発売されたNOKIA E60の
SBMバージョン辺りかと。
748非通知さん:2007/01/01(月) 16:24:13 ID:JNjMe0imO
ルーラル、ルーラルエリアって、どう言う意味?
749非通知さん:2007/01/01(月) 16:28:14 ID:Sr7XBDL6O
1月9日ってガチ?
750非通知さん:2007/01/01(月) 16:43:46 ID:lOzOHr+X0
>>742
いまどきGSM網に投資って、お前は天才か!!
しかも700/900MHz帯の割り当ては2012年だぞ。
普通に考えて、LTE向け周波数になる。
それをひっくり返してGSMか〜。
すごい発想力だな。総務省担当者の困惑した苦笑が目に浮かぶ。
751非通知さん:2007/01/01(月) 16:50:18 ID:rNvZ9xFd0
>>750
相手方が居ないと成り立たない通信の世界では最新技術が全てではない。
その良い例が電話。
中間系は機械的スイッチから電子スイッチ、ATMやIPと変化したが
末端のプロトコルは変化無し。

たしかにGSMは今更なので理想だが現実はLTEではなく現行の
IMT-2000系に落ち着くかと。

752非通知さん:2007/01/01(月) 16:53:15 ID:rNvZ9xFd0
>>748
ルーラル(rural)は田舎、田園という意味。
ルーラルエリアとは速い話が過疎エリア。
753非通知さん:2007/01/01(月) 16:54:09 ID:vvy5HiO10
>>748
英語を学ばなかったのか
754 【凶】 【1144円】 :2007/01/01(月) 17:00:39 ID:WrqKM5lm0
おりゃ
755非通知さん:2007/01/01(月) 17:10:42 ID:lOzOHr+X0
>>751
LTEは今年中に規格が出来て、来年テスト機が出荷開始だよ。
1年程度は遅れる可能性もあるけど。だから2012年だと早すぎるってことはない。
そもそも、これ以上現行方式に追加割り当てする必要がないだろ。
IMT-2000向けは1.7Gも1.5Gもあるのに。
756非通知さん:2007/01/01(月) 17:41:31 ID:3H+bNZPDO
つかお前ら、コトモバイルの詳細説明がまだなのを忘れてないか?5日はコドモバイル詳細説明、
9日は今更WQVGAの812&813SH&ホークス携帯の発表(弍代目が2月発売って言ってたし)
で終了なんだろう
757 【710円】 :2007/01/01(月) 17:58:42 ID:2kfLzZkUO
705NKも忘れてるぞ
758非通知さん:2007/01/01(月) 18:08:39 ID:gYNClYGy0
この前2G→3Gに機種変したら、
ソフトバンクアフターサービス→スーパー安心パックの変更も勝手に申し込まれた。

みなさまもご注意を。
759非通知さん:2007/01/01(月) 18:15:44 ID:bOMFvGmw0
ttp://www.mora.jp/

新CMの使用曲が既に紹介されてる。まだCM見れてないのにー、はやっ。
760 【凶】 【1528円】 :2007/01/01(月) 18:26:06 ID:WrqKM5lm0
>>758
値段上がってるのに言わない店員も多そうだな
761非通知さん:2007/01/01(月) 18:34:13 ID:tPHGWGlu0
>>734
2007年01月01日 09時00分 更新

ワロタw
762非通知さん:2007/01/01(月) 19:01:53 ID:qnEpY80V0
今年のソフトバンクには期待します
763758:2007/01/01(月) 19:03:03 ID:gYNClYGy0
マイソフトバンクで確認して変だったから、157に電話して発覚。
とりあえずアッタマきたけど、この程度なら解約すりゃいいだけだと思って即座に解約。
携帯壊れたらau行くし。

こういう積み重ねが顧客満足度低下→シェア低下になるんだなぁ。
(業界違うけど)勉強になった。
764非通知さん:2007/01/01(月) 19:04:09 ID:ElMRpptv0
>>761

何が、おもしろいの?
765非通知さん:2007/01/01(月) 19:09:20 ID:tX5Piyvu0
元旦も仕事をしていることが面白いんじゃないの?
766非通知さん:2007/01/01(月) 19:13:33 ID:lOzOHr+X0
アップ日時を事前設定しただけだろ。
ただわざわざ元旦にアップしたってのは、親会社から何かの要請があったっつーことだろうな。
767非通知さん:2007/01/01(月) 19:53:43 ID:CFuP3HmQ0
料金体系は松竹梅で十分。
768非通知さん:2007/01/01(月) 20:43:57 ID:WdfTtWR2O
男は黙ってバリューパック
769非通知さん:2007/01/01(月) 20:55:42 ID:NxX3Gvkh0
固定からSBM携帯への料金割引って
0033(NTTcom)が無難なのかな?
お勧めありまつか?
770非通知さん:2007/01/01(月) 21:49:13 ID:ipPGyWRd0
>>763
スーパーボーナス契約の場合、スーパー安心パックに変えなきゃいけない。
通常契約の場合、契変でもアフターサービス継続できるが、
その場合は帳票書いてFAX対応。
面倒なのでVINUSSで処理してしまうと、アフター継続できない。
買い増しの場合はVINUSSでもアフター継続可能。
771 【だん吉】 :2007/01/01(月) 22:08:01 ID:5QlV/Hk40
test
772非通知さん:2007/01/01(月) 22:18:23 ID:m/ZLm4N60
あけおめ〜
773非通知さん:2007/01/01(月) 22:20:17 ID:n+QQhgPHO
10月に機種変時に入ったスーパーボーナスに入ったので、その特典無料期間の終わったデュアルパケット定額を今解除しようとしたのですが、ケータイからは解除できないのでしょうか
774非通知さん:2007/01/01(月) 22:20:24 ID:TTgBtWokO
メール送信できない…
775非通知さん:2007/01/01(月) 22:31:22 ID:jZECu15V0
MMSが送信できないや@中国3G
776非通知さん:2007/01/01(月) 22:32:18 ID:Dk+VwgkOO
ネット重い、まだ制限かけてんの?
このユーザー数でパンクするとは思えないんだけど
777非通知さん:2007/01/01(月) 22:34:41 ID:BL+YNTg40
メール送信できるけど受信できねぇ、なんでだ
778非通知さん:2007/01/01(月) 22:35:02 ID:SYazet0mO
同じく中国地方!
メール以前に、ウェブすらできんぞ!!糞3G!

ちなみにこれは2Gからの書き込み
779非通知さん:2007/01/01(月) 22:41:09 ID:hUPoXbjP0
同じく中国
どうなってんの。157かけても繋がらんし。
送信も受信もできねえYO。
780758:2007/01/01(月) 22:42:03 ID:gYNClYGy0
>>770
FAX対応してた。
機種変の時に安心パックにしますねと言われたのを、
「アフターサービス継続可能なはず」とわざわざ指摘したのに。

帳票に記号で書くのやめろよ・・。
後になってからじゃ証拠がないから水掛け論になってしまう。
781非通知さん:2007/01/01(月) 22:45:04 ID:FXF6Kg7Z0
webとメールアボンしてるぞ九州北部。
782非通知さん:2007/01/01(月) 22:46:23 ID:RtL6SBzW0
今日だけで英語のスパムメールが11通来た。
どうにかしろ!>ハゲ
783非通知さん:2007/01/01(月) 22:47:25 ID:jXilJqt90
大好きな人からのメールの続きが読めん

もういやや解約しよクソバンク
784非通知さん:2007/01/01(月) 22:48:23 ID:Oz70aXrZ0
禿はこの記事読んで少しは既存ユーザーを大事にしろ!
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/30/news002.html
新しいプラン期待してる
785非通知さん:2007/01/01(月) 22:48:51 ID:FXF6Kg7Z0
いつ復旧するんだよー
786非通知さん:2007/01/01(月) 22:49:58 ID:lBqibtkIO
こちらも中国地方
ウェブ、メール送信が出来ない。受信は可能。
787非通知さん:2007/01/01(月) 22:50:47 ID:SyU9V9ou0
>>784
その記事には久々に笑わせてもらった
788非通知さん:2007/01/01(月) 22:54:31 ID:hUPoXbjP0
中国で電波障害?
送信画面が待機中から変化しないorz
サーバーまで行ってないってことよな?
再送信するたびに相手に行ってたら迷惑だしなー
789 【末吉】 不満? 【273円】 :2007/01/01(月) 22:55:26 ID:6nMd3zR90
790非通知さん:2007/01/01(月) 22:56:24 ID:ipPGyWRd0
>>780
従来はアフターサービスの記号がGだったけど、
今Gを書くとスーパー安心パック加入になってしまう。
アフター継続の場合はQと書かなければならないけど、
それを知ってる店員さんはあまりいない。
791サル寵 ◆zal1J8XrmA :2007/01/01(月) 23:11:52 ID:q9RDfXuB0
通話・ネット繋がらず(名古屋)
792非通知さん:2007/01/01(月) 23:18:38 ID:PUveiEIs0
ぁぅ工作員、掻き入れ時でつよw
793ぁぅ工作員:2007/01/01(月) 23:21:43 ID:b+vV+2T+O
△メッセージを送信できませんでした(110)
794非通知さん:2007/01/01(月) 23:24:05 ID:eISskyN10
22時頃からMMSとネット接続ができない…@四国
SMSは大丈夫っぽい。
今日も規制かかってんの??
795非通知さん:2007/01/01(月) 23:27:56 ID:s+gzrI8f0
今日も規制って・・・・
いくらなんでもふざけすぎだろ・・・
796758:2007/01/01(月) 23:28:37 ID:gYNClYGy0
>>790
dクス。

なるほど、帳票確認したら確かに"G"になってたわ。
安心パック解約しちゃったけどね。

つーか記号の割り当て方が最低。
料金プランといい、ユーザ(店員もか?)の錯誤をねらってるとしか思えないなw

797非通知さん:2007/01/01(月) 23:30:58 ID:HzkNY2MZ0
正常運転でのクオリティだろ。
規制はかけてません。
798 【大吉】 【945円】 :2007/01/01(月) 23:31:33 ID:y88c2VBdO
おみくじひいとこ
799非通知さん:2007/01/01(月) 23:32:42 ID:zRfuLtxp0
こちら東京
メール送信できぬ・・
800非通知さん:2007/01/01(月) 23:33:00 ID:CFGN1ZQh0
3Gはいろいろと大変そうですね・・・。
ま、停波まで2Gの俺は勝ち組。
801非通知さん:2007/01/01(月) 23:33:16 ID:aGsTgyu90
無線LANがついたキーボードつきの端末は
印象に残らない形式番号なのと
分割購入で高いから売れないのだろ
802saga:2007/01/01(月) 23:34:27 ID:jB6YlpLx0
メールも電話も普通につながるぞ@九州
803非通知さん:2007/01/01(月) 23:34:56 ID:zRfuLtxp0
送受信できねー
804非通知さん:2007/01/01(月) 23:37:00 ID:9CPjhZ8r0
東海契約だけど東京で普通に送受信できた
愛知県に送ったが向こうにはまだ届いてないっぽいな
805 【大吉】 【1901円】 :2007/01/01(月) 23:37:11 ID:TXHjry4j0
んじゃ俺も。LOVE定額込みで基本料2288円(無料通話1050円)の俺は勝ち組。
806非通知さん:2007/01/01(月) 23:38:24 ID:IxrKZqtN0
>>802と同じくメールもウェブも問題ない@名古屋、905SHね。
807 【末吉】 【1817円】 :2007/01/01(月) 23:41:57 ID:MeLNk7tO0
昨年9月ごろ
おれんちの近所に3Gのアンテナが新規に建つらしいという噂が出た。
ソフバンのホムペで調べたら10月予定だった。
11月に確認したら、11月に延期になってた。
12月に確認したら、12月に延期になってた。
さっき確認したら、1月に延期になってた。

早 く 仕 事 し ろ よ !
808非通知さん:2007/01/01(月) 23:45:21 ID:6q/ABcLM0
神奈川ふつーにメール送受信可能。
809 【大吉】 【892円】 :2007/01/01(月) 23:48:19 ID:+J1Msm2I0
えぃ!
810非通知さん:2007/01/01(月) 23:50:10 ID:hUPoXbjP0
mmsだお?
811非通知さん:2007/01/01(月) 23:50:34 ID:s+gzrI8f0
softbank3G@広島
やっと復旧してきたかな・・・
812非通知さん:2007/01/01(月) 23:53:35 ID:juGDUrJl0
だれかソフトバンクのCMで流れている曲の名前教えてくれないですか
(ブラッドピットのやつで Walk this way じゃないほうです)

どうかヨロシク ●┓
813 【1386円】 :2007/01/01(月) 23:54:50 ID:Sr7XBDL6O
新たに発表されるパケット定額の値段
814非通知さん:2007/01/01(月) 23:58:40 ID:DM5CKVNEO
みんなアケオメ
快適そのもの
彼氏のWINは昨日からたびたび110がでる。
@浦安
815非通知さん:2007/01/02(火) 00:06:13 ID:I6nwfqh90
今日3Gに変えたばっかりなんですけど、3Gはこういうこと多いんですか?
816非通知さん:2007/01/02(火) 00:08:00 ID:IQcEcWD3O
812SHと813SHか…
SH903iの劣化版って感じだよね。。
もう妥協しようかな?
817非通知さん:2007/01/02(火) 00:08:07 ID:Rq9GB29o0
3Gはまだαサービスですから。
障害やサービス停止はよく起こります。
基地局整備もこれからです。
818非通知さん:2007/01/02(火) 00:08:16 ID:BYHIDg0I0
まだダメ@東京
充電もなかなかフルにならないから
携帯本体にも問題ありだ・・orz
819非通知さん:2007/01/02(火) 00:15:20 ID:Q2uoXnBI0
全然問題ない@東京東部
820非通知さん:2007/01/02(火) 00:18:13 ID:xZjaH+nb0
SMS、MMS、ウェブやっと繋がった@3G中国

繋がらなかった約2時間どうしてくれよう
821非通知さん:2007/01/02(火) 00:21:31 ID:qzJkcix90
ハゲ社長、明日にでも謝罪しろ。
822非通知さん:2007/01/02(火) 00:22:19 ID:l2RCUh5G0
繋がるがかなり重い@岡山
823非通知さん:2007/01/02(火) 00:24:24 ID:F5NAnUDg0
>>822
岡山ww
824非通知さん:2007/01/02(火) 00:24:27 ID:BB6WEWEY0
2〜3時間前から芋名使ってたけど
ずっと問題ない
静岡/東海地方
ためしに自分のアドレスにSMS/MMSやったけど即受信したし
局地的な障害なのかな?
825非通知さん:2007/01/02(火) 00:28:12 ID:AZ+LRxcEO
みなさまあけましておめでとうございます。

年越しの前後一時間以外はウェブ、メールともにかなり快適。
@東京、いま渋谷

謝罪より新機種、新サービス早く汁
826非通知さん:2007/01/02(火) 00:38:26 ID:0M18bzHV0
去年は17日くらいに発表
827非通知さん:2007/01/02(火) 00:38:31 ID:M9mDmhfv0
3Gの奴は電源入れ直すなり、SIM差し直すなりして報告して欲しい。
年始に限らず、不具合騒ぐのいるけど、そいつだけってのが大杉。
828非通知さん:2007/01/02(火) 00:40:21 ID:F5NAnUDg0
auの場合、名古屋の地下鉄(鶴舞線)のホームで電波入らんのだが、
SoftBank3Gはどう?
829非通知さん:2007/01/02(火) 00:45:28 ID:jXATDpp40
830サル寵 ◆zal1J8XrmA :2007/01/02(火) 00:54:08 ID:LuN1EyTH0
>>829
復旧してないし・・
831非通知さん:2007/01/02(火) 00:54:23 ID:P5zHofNg0
最近知り合いから無線LANの事を聞いてくる&頼まれる事がちらほらと…
Wiiのお陰で…   まったく迷惑な。。。


試しにWii/DS向けにWi-Fi・AP対応携帯作ってみてわくれんかの?
バッファローのAOSSみたいな…というかまんまAOSSで良し。
簡単キメ打ち設定で解除も簡単にできるように。
WiiやDSなんてハードで2〜4M程度に速度削ってるから1,8で十分だろ?
「ボタン長押しだけでWii・DS・PSPがネットに繋がる携帯誕生!!」
そして禿し砲台月額ダウン。


PCレスでネット環境がない家庭狙え。
で、ネットに馴らせた上で徐々にWii「24」やAP携帯のない時の不便を感じさせ
YBB無線環境に引き込むんだ。 な?禿よ。
832非通知さん:2007/01/02(火) 01:00:01 ID:wU8uRJUyO
東海契約で今、大分だけどかなり重い
833非通知さん:2007/01/02(火) 01:03:58 ID:bXTTVGMoO
3G最悪!SoftBankには気をつけろ!間違いない!
834非通知さん:2007/01/02(火) 01:04:06 ID:rv13v4UR0
非パケット機304Tで新スパボに入った場合も最初の2ヶ月はパケットし放題ですか?
835非通知さん:2007/01/02(火) 01:09:30 ID:LkoMV0xu0
>>834
ここは、質問スレじゃないのだが、新スパボーでパケットし放題が付けられるのは3Gのみ。
2Gだと付かないから、無料もない。
836非通知さん:2007/01/02(火) 01:11:39 ID:rttLyrUp0
>831
ちょw 何気に欲しいwww
837非通知さん:2007/01/02(火) 01:16:16 ID:ZPIkNsarO
ネットもメールも繋がったり繋がらなかったり福島
電源いれなおしたり時間おくと、5分ぐらい繋がってまた切れる
こっそり鯖弄ってる感じがする、前日の復旧作業の続きかな
838非通知さん:2007/01/02(火) 01:33:22 ID:bXTTVGMoO
めちゃめちゃ重い
復旧したとかいってもこんなに重いのは復旧はしたけどどうなん?

緊急連絡にも繋がりにくいとか書いてあったけど、さっきまで3時間ぐらい全然繋がらんかったつ〜の
SoftBankさんちゃんと設備投資しろ!3Gだけおかしいじゃねーか 広島
839非通知さん:2007/01/02(火) 01:36:26 ID:EQtDUiB+0
旧Jフォン西日本のIMTは良く障害を起こすよな。
840非通知さん:2007/01/02(火) 01:46:22 ID:F5NAnUDg0
>>838
逆に考えるんだ!
広島がおかし(Ry
841非通知さん:2007/01/02(火) 02:02:57 ID:ItI6v/fL0
>>838
じゃあ解約すればいいじゃん。
安定したインフラを望むのにソフトバンクユーザーって矛盾してる。
俺は別に安定したインフラなんか望まないからソフトバンク使ってる。
842キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/01/02(火) 02:15:25 ID:+sP8ADMp0
>>841
いや別にインフラは悪くないだろそこまで。
どこだってこういうことは日常茶飯事だろう。
他に移って障害があっても同じ事いうのは目に見えてるっしょ。
843非通知さん:2007/01/02(火) 02:41:38 ID:kRT4fw550
名古屋の地下鉄はFOMAとソフトバンク3GだけでPDCは駄目になったんじゃなかった?
844非通知さん:2007/01/02(火) 03:03:43 ID:M9mDmhfv0
PDCってかあうの3Gだけダメじゃなかったっけ。
845非通知さん:2007/01/02(火) 03:08:23 ID:GubQ0UL9O
過去の教訓を生かすなら、年末年始はメールは控える
ぐらい考えるだろ普通に。
都内中野区、WEBメインだけど特に不都合はねえよ。
それよか心配なのは、早速やらかしやがった誤課金の
追徴金だよちきしょうめ
846非通知さん:2007/01/02(火) 03:13:16 ID:GubQ0UL9O
すまん、ざっとスレ見直したけど、地方は問題あるっぽいな、
まだ。
他キャリアのことはよくしらないが
847非通知さん:2007/01/02(火) 03:14:35 ID:F5NAnUDg0
もう!おまいらストップ The ネクラ!!
848非通知さん:2007/01/02(火) 03:18:23 ID:GubQ0UL9O
ネクラって…いまどき言わねえよ誰もw
849非通知さん:2007/01/02(火) 05:57:28 ID:8xmzrFq0O
>>843-844
ペースメーカーとかに影響がどうのとかで、
名古屋市営地下鉄はPDC全滅

auの第三世代は2.5Gの延長規格でネットワーク構成がされてるから使用不可

DoCoMoのFOMAとSBMの3GはW-CDMAでPDCとは別のネットワーク構成だから使用可能

ざっとこんな感じでなかったかなぁ〜

850非通知さん:2007/01/02(火) 06:27:43 ID:6dzLtIxM0
やっと
851非通知さん:2007/01/02(火) 07:13:19 ID:F5NAnUDg0
やっと安心宇宙旅行
852非通知さん:2007/01/02(火) 08:02:48 ID:NLtkYmzRO
3Gが繋がりにくくなるのは月に一度くらいだろ
それすら我慢できないアンチは他にいけよ
853非通知さん:2007/01/02(火) 08:34:34 ID:GubQ0UL9O
>>851
古いよ誰も知らないよ
854非通知さん:2007/01/02(火) 08:44:28 ID:LYu7Ueli0
あの天才マジシャンが女の子2人のパンティを取り替えるマジックを完成!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1156011668/
855非通知さん:2007/01/02(火) 09:47:44 ID:1OV08mX+0
全部復旧@福島

でも今まで届かなかったメールは一体どこへ・・・('A`)
856非通知さん:2007/01/02(火) 11:20:28 ID:R35+PQqx0
ソフトバンクは2ギガ以外のiPodを付ける気ねえんだろ?
一ヶ月待ってもまだ「2ギガしかありません」だぞ?
その気がないなら8ギガの予約受け付けるな!
857サル寵 ◆zal1J8XrmA :2007/01/02(火) 11:35:53 ID:Yds8KWZ40
いまだに復旧しない
おわっとる
858非通知さん:2007/01/02(火) 11:45:31 ID:KfNGXP0c0
Vライブ〜Sベーシック等のインターネットサービスが
純減続きなのに、一番障害が多いってw

859非通知さん:2007/01/02(火) 12:23:47 ID:AZ+LRxcEO
設備投資をけちりまくったボーダフォン時代のツケがまだまだ…

お暇ならSoftBankへゴラァして、詫びいれさせれば?
ゴラァはこちらへ
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseSelect.jsp


〓SoftBank 3Gエリア充実アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp


860非通知さん:2007/01/02(火) 14:16:31 ID:JzaDkCxG0
>>856
おれは即8Gゲットしたよ
品薄なのは裏社会関係(借金系)や転売屋が大量にipodスパボ契約してるのも原因みたいだよ
861非通知さん:2007/01/02(火) 14:30:12 ID:4Z3elxfU0
わーい
自宅圏外じゃなくなってた!
これで3Gにできる・゚・(ノД`)・゚・
862非通知さん:2007/01/02(火) 14:43:33 ID:1zApyPUl0
>>861
これで3Gにできるって
2Gと3Gの電波は別物だぞ
863非通知さん:2007/01/02(火) 14:43:38 ID:8CtIGgRf0
@5日 ホワイトプラン発表、LOVE定額復活
@9日 911T 812SH 813SH発表、新サービス発表
864非通知さん:2007/01/02(火) 15:00:46 ID:4Z3elxfU0
>>862
3Gが圏外だったからずっとT010でガマンしてたんだが
帰省で自宅に来た弟の904T見たら圏外じゃなくなってたということれす
865非通知さん:2007/01/02(火) 15:07:25 ID:Q3/XQrqG0
去年はサムソンにデザインで救われたけど、今年は国内メーカーにもデザイン頑張ってほしいな。
866非通知さん:2007/01/02(火) 15:16:04 ID:ZnO/S90uP
サムソンのデザインに救われたわけではない気がする。
だってサムソンオリジナルなデザインとカラーリングは結構ダサい(黒のボタンとか最悪)。樽型だし。

日本版を出すときにピンクや白など日本人ウケする色を作らせた奴が救った。
867非通知さん:2007/01/02(火) 15:26:21 ID:fkcPARvO0
海外勢が日本的UIやデザインに慣れるにはもう少し時間が必要だろうね。
端末そのものを薄くするみたいに、加工技術は良い感じだと思う。
868非通知さん:2007/01/02(火) 15:28:13 ID:5M9M8h230
誰かこれからでる新機種まとめてくれませんでしょうか?

なんか別ジャンルの話が多い・・・
869非通知さん:2007/01/02(火) 15:39:32 ID:8CtIGgRf0
>>868
911T 812SH 813SH←9日
912T 813T 814T 706N 708SC 806NK
870非通知さん:2007/01/02(火) 15:41:57 ID:ZnO/S90uP
806NK?STD版の型番は何?
871非通知さん:2007/01/02(火) 15:42:55 ID:M9mDmhfv0
ITmediaの対談で例の奴らがサムスン舐めてたけど、禿と組んだことで
今後は日本でも通用する使い勝手とデザインを徐々に得てく気がする。
ハイエンド機ならワンセグ・Felicaとかの日本独自の仕様を入れた派生機
作っても、禿が少々開発費援助すればペイできるんじゃないの。
細かいユーザビリィティをサムスンが得たら国内メーカーはいよいよ大再編
しかなくなりそうだな。

元旦の日経おまけにOrangeのFMCのUnik向けのサムスン機でてたけど、
あれP200とかいう奴かな。禿はあれの3G版導入すんのかな。
872非通知さん:2007/01/02(火) 15:49:16 ID:F50nvJfo0
>>871
仮定から結論
873非通知さん:2007/01/02(火) 16:47:43 ID:Ju+yZnFZO
806NKなんて1年以上先の話し。
874非通知さん:2007/01/02(火) 16:48:14 ID:DsrHYsgC0
>>869
706P 910SC
875非通知さん:2007/01/02(火) 16:51:59 ID:qqskVi53P
806NKって前に出てたN93iかな?
(705NKのように)機能は9シリーズだけど対応サービスが少ないから8シリーズになったとか?
876非通知さん:2007/01/02(火) 16:53:52 ID:hBORb6eS0
そういや11月くらいに12/5に新プラン発表って噂出てなかったっけ
877非通知さん:2007/01/02(火) 17:24:50 ID:GubQ0UL9O
>>866
…ってそれ禿じゃんorz
878非通知さん:2007/01/02(火) 17:27:44 ID:5cQrYw9o0
聞こえなかった人がいるかもしれないので、再掲。

ITmediaの対談で例の奴らがサムスン舐めてたけど、禿と組んだことで
今後は日本でも通用する使い勝手とデザインを徐々に得てく気がする。
ハイエンド機ならワンセグ・Felicaとかの日本独自の仕様を入れた派生機
作っても、禿が少々開発費援助すればペイできるんじゃないの。
細かいユーザビリィティをサムスンが得たら国内メーカーはいよいよ大再編
しかなくなりそうだな。

元旦の日経おまけにOrangeのFMCのUnik向けのサムスン機でてたけど、
あれP200とかいう奴かな。禿はあれの3G版導入すんのかな。
879非通知さん:2007/01/02(火) 17:28:46 ID:F5NAnUDg0
>>876
つ [2Gにプラン適用拡大]
880非通知さん:2007/01/02(火) 17:33:26 ID:GubQ0UL9O
>>878
いやわかったから、見てるから…
サムスンは実際売れているよな。でもそのうち紙みたいな
携帯になっちまうぞ
881非通知さん:2007/01/02(火) 17:34:56 ID:LYu7Ueli0
>>878
在日乙
882非通知さん:2007/01/02(火) 17:35:06 ID:F50nvJfo0
>>878

仮定から結論
883非通知さん:2007/01/02(火) 17:47:46 ID:hBORb6eS0
>>879
あぁそれだったのか
ラブ定額はネタ臭いけど今回もなんかあるのか
884非通知さん:2007/01/02(火) 17:50:17 ID:q6R7kA3xO
>>878
在日、必死過ぎ。
885非通知さん:2007/01/02(火) 18:02:32 ID:gPOhWcVv0
>>863
Love定額復活してもボーダプランじゃ組めないとかだったらやだな…
せっかく相手が15日までにSoftBankにするというのに…
886非通知さん:2007/01/02(火) 18:27:20 ID:+3xuDbSi0
ホワイトプランと言うのは、J−PHONEプラン対象でOK?
887非通知さん:2007/01/02(火) 18:32:05 ID:F5NAnUDg0
ヒント

ホワイトプラン=プリペイド
888非通知さん:2007/01/02(火) 18:33:31 ID:AstM9do4O
911SH買いにいったら17時時点で本日持ち帰りできませんだって。。

関係ないけどvodaロゴの機種、機種変更0円なんてやってた。スパボ不要かぁ。
vodaロゴの905SHは流石に売り切れてた
889非通知さん:2007/01/02(火) 18:47:44 ID:UA2kqpxr0
新CM見れナーイ
890非通知さん:2007/01/02(火) 19:21:35 ID:nZZCqCYoO
>>869
708SCは703μ発表後にぶつけてくるんでしょ?
スライドで8ミリだっけか?
891非通知さん:2007/01/02(火) 19:25:41 ID:Xaz4Uw8S0
レッドプランとかブラックプランマダー?
892非通知さん:2007/01/02(火) 19:27:15 ID:BO0tyAMD0
「番号ポータビリティーがもたらしたもの─3キャリアはどうなる?」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/30/news002.html

禿は当初から、既存1500万のユーザーがいることが最大のメリットと言ってたけど、
今も今後も新規しか見ないんだろうか。
その答えの一つが15日までに出るんだろうか。
893非通知さん:2007/01/02(火) 19:31:13 ID:52lItV8w0
>>892
その記事のSBMのCM批判、やはり電通への批判は無いのな
ITmediaなら制作もなにも電通だと知ってると思うんだが。
894POSITION ◆NokiaxGsm. :2007/01/02(火) 20:05:35 ID:22y+JmjE0 BE:631166257-2BP(0)
こりゃ〓SoftBankマジ100%潰れるね(・∀・)ニヤニヤ

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/02/d20070102000101.html

携帯電話市場 2社新規参入へ(nhk19時之にうす)

ことし携帯電話市場に参入するのは、「イー・モバイル」と「アイピーモバイル」の2社で、
いずれもパソコンに通信機能を備えたカードを差し込むと、屋外でもインターネットなどが利用できる
「データ通信」サービスをことし3月から始める計画です。このうち「イー・モバイル」は、
ADSLに近い通信速度によるデータ通信サービスを東京・大阪・名古屋の3大都市圏から始めます。
料金は携帯電話会社で初めて、一定の金額で自由に利用できる「定額制」を導入する予定で、
来年には携帯電話による通話サービスも始めます。
一方の「アイピーモバイル」も、ほかの携帯電話やPHS各社より割安になるという定額制料金を打ち出し、
まず東京の都心部でデータ通信サービスを始めることにしています。
日本の携帯電話業界への新規参入は13年ぶりのことで、
携帯電話会社各社の料金やサービスの競争が一段と進むことになるかどうか注目を集めそうです。
1月2日 18時50分

瓜持ち越しの方々たいへん御目出度う御座居ました。 (謎9984)
グッキル!!>>イーアク




こりゃ〓SoftBankマジ100%潰れるね(・∀・)ニヤニヤ

知ーらないっと・・
895POSITION ◆NokiaxGsm. :2007/01/02(火) 20:14:00 ID:22y+JmjE0 BE:649198894-2BP(0)
896非通知さん:2007/01/02(火) 20:18:36 ID:fp8Sv1lE0
auの「お客様満足度、日本全国でNo1!!」のCMですが、
微妙に「沖縄県は調査対象外」と2秒弱、映ってますね。
果たして「日本一!」と公言してよいものなのでしょうか。それとも、
沖縄は日本ではないんでしょうか^^;

どういうこと?
897非通知さん:2007/01/02(火) 20:19:43 ID:ItI6v/fL0
>>893
CMの製作工程を知ってれば,電通批判がナンセンスなのもよく知ってる。

>>894
基地局は都内限定だぞ。
使い勝手はライブドアワイヤレスと変わらん。
898非通知さん:2007/01/02(火) 20:21:29 ID:Xaz4Uw8S0
>>894
家で使えるなら魅力的だなぁ
899非通知さん:2007/01/02(火) 20:25:43 ID:RN+HU0zhO
>>896
沖縄県民だけどauユーザーが圧倒的に多いはず。電波が良いしね。クラス(40人中)の割合はauが36人、DoCoMoが3人、SoftBankが1人(自分)
900非通知さん:2007/01/02(火) 20:27:06 ID:fp8Sv1lE0
>>899
対象にしてあげればいいのねw
901非通知さん:2007/01/02(火) 20:27:09 ID:52lItV8w0
>>896
沖縄はKDDIじゃないから?

>>897
それはそうだが、少しでも電通についてふれないのだろうか?
902非通知さん:2007/01/02(火) 20:27:24 ID:4Dy6jTsyO
806NKって、一体何よ?まさかN95
903非通知さん:2007/01/02(火) 20:28:44 ID:ZobNyh/K0
>>894
200円安いプラン作るからw
904非通知さん:2007/01/02(火) 20:39:34 ID:frbUu4gWO
SBって、エロに関しては、一番規制がキビシイキャリアだよな
905非通知さん:2007/01/02(火) 20:44:51 ID:52lItV8w0
>>904
一番緩いのはauか。公式コンテンツにエロがあるし
906非通知さん:2007/01/02(火) 20:45:18 ID:ItI6v/fL0
つYahooパートナー
907非通知さん:2007/01/02(火) 20:47:38 ID:UxoI14JCO
うっせぇ!!プラナリアどもめ!!
908非通知さん:2007/01/02(火) 20:48:32 ID:F5NAnUDg0
>>906
つ Yahoo!パートナーはPC専用コンテンツ
909非通知さん:2007/01/02(火) 20:52:41 ID:kNLMj9CdP
で、禿電でヤフモバイルのローミングはまだやらんのかね?
wifiも入れた機種をどんどん出してヤフの回線使わせりゃ、設備投資も楽になるだろうし
ローミング料金で余分に金取れるだろうし、よさそうだが。
910非通知さん:2007/01/02(火) 21:06:00 ID:RH95c7Qd0
a
911非通知さん:2007/01/02(火) 21:34:04 ID:DsrHYsgC0
>>895
なにこれ?w
912非通知さん:2007/01/02(火) 21:43:27 ID:JzaDkCxG0
正月早々
ドコモ工作員がなんでこんないるのら?
913非通知さん:2007/01/02(火) 21:55:46 ID:vhZ/Gq8d0
>>831
そっか。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wlr-u2-kg54/index.html
これ↑だと、PCが無いと接続出来ないもんね。
あくまでもアクセスポイントだけどさ。これは。

あと、PSPはシステムソフトウェアをバージョンアップ(2.0)させると、
無線LANにアクセス出来る様になるんじゃなかったっけか?スレつーか板違いだけどさ。
それこそAOSSでさ。
914非通知さん:2007/01/02(火) 22:37:46 ID:I9x57BjWO
1/15の期日迫っているんだけど
今度はどんなアドバルーンあげるの?
915非通知さん:2007/01/02(火) 23:13:16 ID:zjbrUGyy0
公式の着メロ着歌サイトで1曲単位で落とせるサイト教えてください
916非通知さん:2007/01/02(火) 23:16:08 ID:RH95c7Qd0
レコ直
917非通知さん:2007/01/02(火) 23:24:35 ID:AZ+LRxcEO
>>914
究極割り?
918非通知さん:2007/01/02(火) 23:29:23 ID:nxU8lx1G0
>>914
究極縛り?
919非通知さん:2007/01/02(火) 23:29:54 ID:zjbrUGyy0
>>916
ざーっす
920非通知さん:2007/01/02(火) 23:44:50 ID:69S7CVNTO
上の方なんかあったのか?
時間的に使ってたけど問題なかったが
愛知
921非通知さん:2007/01/02(火) 23:47:00 ID:c0XcPays0
すみません、教えてください。当方6年ほど機種変更など考えたことが無かったのですが
そろそろ電池がやばいので、機種変更しようと思うのですが、メールやウェブが
パケットの方式になるといわれました。サーバーメールボックス使用料として
毎月50円とアフターサービス料300円+基本使用料+月ごとの使用料以外に
支払う料金はあるのでしょうか。よろしくお願いします。
922非通知さん:2007/01/02(火) 23:52:51 ID:REguedxi0
残念、スレ違い。教えません。
923非通知さん:2007/01/03(水) 00:00:05 ID:LnesOF9CO
>>903
やりそうw
924非通知さん:2007/01/03(水) 00:10:58 ID:20KQlbiB0
>921
質問スレで。
925非通知さん:2007/01/03(水) 00:12:08 ID:ePMfvRjW0
>>921
スーパー安心パック
月額498円
新アフターサービスの発表により、
従来の「ソフトバンクアフターサービス」(月額315円)は
10月25日をもって新規受付を終了

パケットし放題
上限額は4,410円と高くなっている。
なお、1パケットあたりの通信料金は0.084円

スーパー便利パック
3G端末の場合は月額498円、PDC端末の場合は月額399円

請求書を有料化…07年4月から105円
926非通知さん:2007/01/03(水) 00:34:46 ID:ywgS2J+v0
>921
ポイントで新しい電池と交換。
927非通知さん:2007/01/03(水) 00:34:50 ID:PMTZfndt0
928非通知さん:2007/01/03(水) 00:39:53 ID:VhMR2dhc0
>>831
WS003SHがあるじゃないか!w

>>896
沖縄は「沖縄セルラー電話(株)」がauをサービスインしているからKDDIの担当範囲外。
別会社のものを自社のお客様として扱うわけにはいかないでしょ。

もっとも沖縄はauがずば抜けて強いから調査するまでもないってところだし。
沖縄に限ればauがシェア50%超でドコモが40%、ソフトバンクはたった10%すらもとれてない。

>>909
俺も以前それができるといいなぁ、と書いたことがあるが
なんかいろいろと問題点があって無理みたいよ。諦めたほうがよさげ。
929キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/01/03(水) 01:07:17 ID:fCfFIAjL0
>>927
おい待ちうけ可愛いじゃねえか
930非通知さん:2007/01/03(水) 01:40:55 ID:PMTZfndt0
>>929
905SHで気に入ってるのは、標準で入ってるこの待ち受けくらいで
電話機としての機能は、41CAに完敗だw
メールのフォルダ振り分け関係とか
電話帳関係とか、905SH?ボーダ〜SB?
使いにくくて、とてもメインで使う気にならない
931非通知さん:2007/01/03(水) 05:09:40 ID:D1jMVUGGO
UIに関しちゃ、2Gの時ですらauに負けてたのに、3Gになって
さらにひどくなった。しかしだんだん持ち直してはきてる。
932非通知さん:2007/01/03(水) 06:47:22 ID:VhMR2dhc0
>>930
その41CAが勝っているところらへんだけど、KCPになった関係でちょっと改悪っていうか進化が停滞してたり。
大阪三洋系の機種のほうがより優れているらしいよ、最近は。
もっとも大阪三洋系は変換がWnnなんでいまいちだけど。

>>931
最近メニュー丸パクリサービスを始めたからもう大丈夫!w
933非通知さん:2007/01/03(水) 08:58:44 ID:2iQ1cYQi0
元日午前10時ぐらいに送ったメールが未だに相手先に届いていない模様。(MMS)
他にも同じような方おります?

遅延ならまだしも、紛失は困ります(´・ω・`)/~~
孫ちゃん担当部署に一喝よろぴく

934非通知さん:2007/01/03(水) 10:44:24 ID:qBQvL7Cq0
プレリリにプラチナプランキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
1000円完全定額キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
935非通知さん:2007/01/03(水) 10:48:33 ID:maa+oqDp0
ハイハイ
936非通知さん:2007/01/03(水) 11:09:47 ID:ILZun6vQO
あうもDoCoMoも使えない地域でSBMは圏内凄す

流石J-PHONE東海 vodafone東海 サマサマ
937非通知さん:2007/01/03(水) 11:11:26 ID:567Fn/wRP
東海は伝統的に強いよね

何故?
938非通知さん:2007/01/03(水) 11:13:51 ID:RWAMJU3c0
アッー!アッー!
       o
    o_ /)
     /<<

1月3日の午後9時から翌4日の午前3時までの6時間は
1年間で最もホモセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくホモセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの兄貴もホモセックスをしています。
貴方が片想いしているあのガチムチな兄貴もホモセックスをしています。
貴方にもし年頃の息子さんや兄・弟がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくホモセックスしてます。
貴方と別れたあの兄貴も貴方がその兄貴にやってきたことを別の兄貴にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う兄貴のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
939非通知さん:2007/01/03(水) 11:46:41 ID:nFrsTPPt0
11年使ったauから、ソフトバンクへ昨日乗り換えました。
最近のauにはチャレンジャー精神が見当たらず、面白くなくなってしまいました。
10年後の日本一を目指して、いろいろと暴れてくれるのを楽しみにしています。
940非通知さん:2007/01/03(水) 11:56:59 ID:7zxuSDxO0
>>931
auでも、昔(KCP以前)の凶セラには勝ってただろw
941非通知さん:2007/01/03(水) 12:11:19 ID:HyJYmUuV0
705SHユーザーです。電車の中でbluetooth検索をすると結構ひっかかるので、
先日チカチャットで呼びかけてみました。隣のOLが反応しました。その後は…
942非通知さん:2007/01/03(水) 12:13:59 ID:D1jMVUGGO
うーん京セラは、携帯業界でもかなりの下っぱ…もとい
心身気鋭のブランドだからな。これからだよな、
W44Kは売れているらしい。
auはちょーっと天狗になってるかなーってところがあるかな〜?
孫は嫌いだから、ソフトバンクに乗り換えなんてして
欲しくはないね
943非通知さん:2007/01/03(水) 12:15:12 ID:LnesOF9CO
944非通知さん:2007/01/03(水) 12:17:26 ID:D1jMVUGGO
>>941
なんかドッキドキの展開じゃないか
945キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/01/03(水) 12:27:36 ID:6nRoorJn0
>>931
東芝に勝てるUIはいまんとこねーよ
946非通知さん:2007/01/03(水) 12:33:44 ID:5S9/VIV/0
>>941
kwsk
947非通知さん:2007/01/03(水) 12:42:49 ID:ILZun6vQO
SHARPの3G UIは早く完全2G UI移植にしてくれ
948非通知さん:2007/01/03(水) 12:46:17 ID:gO5Qoy6I0
いまauからsoftbank宛のメールが届かなくない?
949非通知さん:2007/01/03(水) 12:52:18 ID:thOWoJxZO
ちょっとスレタイからずれるけど
各キャリアの主要メーカーってこれでいいのかな?

DoCoMo
Panasonic
NEC
MITSUBISHI

SoftBank
SHARP
TOSHIBA
SAMSUNG

au
CASIO
HITACHI
SE


SHARPのハイエンド好きとしてはSHARPにはこのままSoftBankメインでいってほしい

ところでサンヨーはどこに注力してるんだろう
950非通知さん:2007/01/03(水) 13:06:15 ID:Xw3reBR3O
まじ三星要らない。きもいよ。
ここまで露骨にソクトバンクが朝鮮色出してくるとほんと萎える。
951非通知さん:2007/01/03(水) 13:09:32 ID:WiXUq244P
偏見主義者はDoCoMoに逝けばいいと思う。純国産でしょ、キャリア自体が。ガンガレ。
952非通知さん:2007/01/03(水) 13:12:33 ID:4TPhS6BlO
だが
各キャリア 韓国製だしてるから ソフトバンクだけじゃない
953キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/01/03(水) 13:18:55 ID:6nRoorJn0
>>949
三洋はau。ってかauでは三洋が一時期売れまくってなかったっけか。今は知らんが。
954非通知さん:2007/01/03(水) 13:20:45 ID:bSJUE/hq0
日本人でサムスンの端末を買うのはごく少数だろ。
そのうちソフトバンクでの扱いも悪くなるはず。
955非通知さん:2007/01/03(水) 13:24:42 ID:4QRRBYHI0
http://www.fileup.org/fup128723.avi
ぷらぴ見てないかたどうぞ
956非通知さん:2007/01/03(水) 13:31:19 ID:2S+MBcdX0
突発質問すみません。
softbankのすごい小さい携帯(薄いのではない)はどこのメーカーのものですか?
近日発売と聞いたのですが、近日とは大体どのくらいの日数かかるのでしょうか?

教えて下さいm(__)m
957非通知さん:2007/01/03(水) 13:33:25 ID:5kFJfqZW0
>>956
近日発売と聞いた人に聞くのが一番かと思います
958非通知さん:2007/01/03(水) 13:37:05 ID:2S+MBcdX0
カタログやCMで流れている場合です。
買い換えようか会社を変えようか悩んでいるので
おおよその発売日を知りたいのですが・・・
近日発売と言っていても1、2ヶ月先ということもありえるのかな…と
思ったので…
959非通知さん:2007/01/03(水) 13:48:37 ID:xazYAf1Q0
サムスンの実力は、侮ることができない、というレベルを
超えている。
SBMがサムスンに日本市場への足懸かりを与えたことで、
日本の各メーカーは自らの将来を憂い、SBMへの反発や、
日本国民へのネガティブキャmペーンを巧妙に仕組みつつ
ある。
しかし、それらの試みは単なる時間稼ぎでしか無いであろう。
960非通知さん:2007/01/03(水) 13:58:20 ID:Wu8srhlxO
そうだな
SHARP3GのUIはダメダメだから早く2Gに回帰せよ
961非通知さん:2007/01/03(水) 14:02:50 ID:EmIWYJV0O
………



三☆の日本携帯業界参入はボダ時代に決定してた事なんだけど………


962非通知さん:2007/01/03(水) 14:06:52 ID:WiXUq244P
SHARP 3GのUIがダメダメっていつの話だよ。
今のUIがダメダメって奴は、今までのとちょっと違うだけで使いこなせない機械音痴だけだろ。
963キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/01/03(水) 14:20:43 ID:6nRoorJn0
>>954
海外と同じ発想だよ。
だからこそ海外で日本の端末はバカ売れしない。逆も然り。
でもサムスンは日本にシフトした端末も出しているから侮れない。

964非通知さん:2007/01/03(水) 14:20:45 ID:8q5YDSxn0
こないた料金プラン変更して
さっきMYsoftbankで確認してみたら
指定割りしたのが○○割りになってた
頭いいなあのショップ店員
請求額が1年で-\3600か
ここでダメ店員しか見てなかったから
見なおした
965切ない非通知さん:2007/01/03(水) 14:23:28 ID:pDY5/vji0

あけましておめでとうございます。

去年の10月末頃にX01HTを2年縛りで購入したのですが、
最近911SHが欲しいと思うようになりました。
1枚のSIMカードで2台持ち、という風にしたいのですが…
(現在は804SHとX01HTを1枚のSIMカードで使用しています)

今時点で911SHを購入した場合、どの程度お金がかかるのか想像がつきません。
ショップでX01HTからの買いかえにするとなるとどうなるのか…
同じような買い替えをされた方おられましたら、ご教示いただけませんでしょうか。

もしもスレ違いでしたら、誘導いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
966非通知さん:2007/01/03(水) 14:26:19 ID:8q5YDSxn0
>>965
スパボで買ったんだよね
スパボ残債と値引きまとめて支払い

自分ならヤフオクで買うぞ
967切ない非通知さん:2007/01/03(水) 14:31:54 ID:pDY5/vji0

>965さん
あ、そのとおりです。スパボで買いました。
残債と値引き分+新機種分がかかるという事になるのですね…
それは辛いかも(´・ω・`)

ヤフオクで新品購入をして、もしもX01HTで使用しないはずの
オプション等を911SHから申し込みしたりした場合、何かSBから
言われたりしないのかなー、と不安になってます。
大丈夫なら良いのですが…

長文、ごめんなさい。
968非通知さん:2007/01/03(水) 14:34:18 ID:uYlHKM4q0
スパボで破格副回線でも契約すれば?
月賦で本体買うようなものだよ
969切ない非通知さん:2007/01/03(水) 14:42:54 ID:pDY5/vji0
>968さん
破格副回線…副回線は持ったことがないのですが、
新規でもう一台契約すると安いという事でしょうか…
考えてみます、ありがとうございました。

>966さん
安価自分に…ごめんなさい。先ほどお礼を言い忘れたので…
ありがとうございました。
970非通知さん:2007/01/03(水) 14:44:37 ID:2kj/5O4F0
そうだオクで買え、2万位だ。SBで追加購入とか機種変更は高すぎる。

それにしても、911SHって割賦金はX01より高いくせに、オクの相場にしても
SBのスタボ無し一括にしてもX01より全然安いってのは人気ないから?

趣旨と違うけど、最初から911SHが欲しい人は少し安いX01で契約して、
オクでX01を3〜4万で売払い、911SHを2万で買うのが賢いみたい。
971非通知さん:2007/01/03(水) 15:01:11 ID:IqVR9W5w0
ショーショーショータイム ショーショーショーショーショータイム
972POSITION (・∀・)ニヤニヤ ◆NokiaxGsm. :2007/01/03(水) 15:13:28 ID:g+E1VUGk0 BE:378699473-2BP(0)
サムスンの実力は、パナソニックとシャープを足した位
日本トップメーカーの純2倍。
これから差が開くのか、日本は追いつくのか?
実装技術や基盤技術や部品技術は日本のが上なのに。
サムスんがつくったのを分解して真似すればおけ。
昔のソニーに対するマネ下みたいに。

これも戦術

日本は国体を護持し、天皇は万世一系にシテ侵すベカラズ。
天皇ハ海軍ヲ統帥スw
973非通知さん:2007/01/03(水) 15:15:01 ID:3wF05mwL0
>>970
たかだか1万でそこまで手間かけて、アフター効かない。
マンドクセ
974非通知さん:2007/01/03(水) 15:15:03 ID:lwyNgPO90
何が面白いの?
975POSITION (・∀・)ニヤニヤ ◆NokiaxGsm. :2007/01/03(水) 15:15:55 ID:g+E1VUGk0 BE:649198894-2BP(0)
>>970アタマ イイ(^0^)v

趣旨と違うけど、最初から911SHが欲しい人は少し安いX01で契約して、
オクでX01を3〜4万で売払い、911SHを2万で買うのが賢いみたい。


976非通知さん:2007/01/03(水) 15:17:13 ID:7zxuSDxO0
>>970
X01HTを買う時点でクレカもしくは一括じゃないとダメだからイラネ
977切ない非通知さん:2007/01/03(水) 15:18:35 ID:pDY5/vji0
>970さん
色々な買い替え方法があるのですね、勉強になります。
今はヤフオクで購入しようかなと思っています。ありがとうございました。

911SHの公式サイトを見ると、解約・機種変更の際はTVの視聴ができませんと
書いてあるので、ちょっとドキドキしながらの購入です(笑)。

アドバイスくださった皆様、本当にありがとうございました。
978POSITION (・∀・)ニヤニヤ ◆NokiaxGsm. :2007/01/03(水) 15:23:15 ID:g+E1VUGk0 BE:1136098297-2BP(0)
>>977  (^0^)v

911shのスレできくのが良いと思われ。機種変で乱入した911で湾せぐを見るホホー
979切ない非通知さん:2007/01/03(水) 15:26:30 ID:pDY5/vji0
>POSITION (・∀・)ニヤニヤさん
ありがとうございます。911SHのスレ探してきます♪
980非通知さん:2007/01/03(水) 16:05:18 ID:/4BJWSqG0
次スレです。

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.51
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1167807709/
981非通知さん:2007/01/03(水) 16:07:26 ID:PA1VVVtC0
>>970

それはSIMロックがはずせるからじゃないのー
982非通知さん:2007/01/03(水) 16:15:08 ID:7IkLCx0t0
ギガビVより911SHって感じィ
983非通知さん:2007/01/03(水) 16:57:28 ID:ex0X0o5J0
>>962
昔より良くなったとはよく聞くが本当にそうだろうか。
俺は携帯ショップでよくホットモックを触ってるが
904SHも905SHも910SHも911SHもUIほとんど変わりがない。
ほんとうに良くなってきている?
2年以上前の903SHまでの共通UI辺りのイメージで語ってないか?
911SH=910SH=905SH=904SH>903SH
良くなってきてるっていうやつ多いがそれ実際に使ってのことか?
904SHと910SH比べてどこがどう良くなった?
確実に2Gより悪化しているのは事実。
それを「今のUIで十分。使いこなせないやつは機械音痴」なんて言うとは、妥協にもほどがある。
シャープ最新機種至上主義は分かるが、真実に目を背けるだけじゃね。
左右ソフトキーで進む戻るくらい復活してくれればいいんだけどな。
アラーム機能だって断然2Gの時が使いやすかった。
984非通知さん
>>983
流れをぶった切るが、2GのUIだってそう褒められたもんじゃないだろ。
色々と使いにくいところたくさんあるしな。
2Gのアラームも祝日指定とか出来ないし結構不便。
2Gに似せつつさらに使い勝手向上キボン