モバイルSuica総合スレ Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
928非通知さん:2007/02/01(木) 02:08:20 ID:6yetxkdu0
VIEW会員であることの喜び
どんどんVIEW縛りしてほしいね
929非通知さん:2007/02/01(木) 02:46:31 ID:7R8a/KHB0
W51CA W51K W51P
対応きますた。
930非通知さん:2007/02/01(木) 03:05:02 ID:uHLcNZhW0
一度解約して、再入会するときはSuica定期からの切替はできますか?
931非通知さん:2007/02/01(木) 06:39:31 ID:oDMLC7Vb0
>>928
禿同
せっかくJR東のハウスカード作ってるんだからな。
他社と同じなら他社使った方がいい。
932非通知さん:2007/02/01(木) 06:45:39 ID:3sCMli4QO
ログインしたら Ver.2+になった@N903i
933918:2007/02/01(木) 07:14:16 ID:uSWzYakz0
自分もVer.2+になりました...

本当にアナウンス無いんですね...
934918:2007/02/01(木) 07:25:16 ID:uSWzYakz0
早速エントリを作りました...

ご参考まで。

http://ch00288.kitaguni.tv/e341743.html
935非通知さん:2007/02/01(木) 07:47:37 ID:t7rdWHC30
結局、今回のver.うpはPASMO対応の為だけで、
夢のオートチャージはやっぱり無しか…orz
そもそもそんな事キャリアが許さないだろうしなぁ
936非通知さん:2007/02/01(木) 09:43:28 ID:JaKPelQR0
>>935

鉄道でITを活用しているだけであって、IT業界ではありませんから。
スピード命で誤収受が多発したらどうするの?
JR私鉄合わせて万単位いる関係者習熟はどうするの?
貴様みたいなのが10円誤収受で大騒ぎするんだろうな…ヤ゙タヤダ


937非通知さん:2007/02/01(木) 10:17:38 ID:LStM3vZO0
コピペ乙
938非通知さん:2007/02/01(木) 10:49:41 ID:oIJRZcei0
>>935
気に入らないのは束サイトに未だ何らのアナウンスも載ってないことだ。
939非通知さん:2007/02/01(木) 12:03:41 ID:ATzF2IWm0
今日モバイル西瓜に登録した.明日使うつもりなんだが,すげー緊張する.ちゃんと通れるかな・・・
940非通知さん:2007/02/01(木) 12:17:40 ID:LRjUj6myO
>>939
機種によっては反応が悪かったり(いったんリーダーが赤くなってから青になる等)

でも、しっかり制止させれば大丈夫。
941非通知さん:2007/02/01(木) 14:19:52 ID:RTIsQoBt0
この程度の更新ならアナウンスなしで以前もあったよ。
確かSuicaグリーン車エリアが増えたとき。
942非通知さん:2007/02/01(木) 14:22:01 ID:Z0VEbG3/0
モバsuicaでクレカチャージの手数料はなんとかならんのか
943非通知さん:2007/02/01(木) 14:31:31 ID:GlzRwRCh0
なにそれ?
944非通知さん:2007/02/01(木) 14:37:57 ID:ujKNFxQ40
945非通知さん:2007/02/01(木) 14:38:09 ID:Z0VEbG3/0
銀行口座からチャージすると手数料105円や210円かかるんだよね@モバスイ
946くすっち:2007/02/01(木) 17:32:21 ID:m9B92yzjO
結局モバスイってイオンで使えるのかな
947非通知さん:2007/02/01(木) 18:01:35 ID:IWm3DAkN0
JRと私鉄で連絡定期にしたいんですが、
東京モノレール・東京臨海高速鉄道(りんかい線)以外なら
Viewカードじゃないクレカでも定期にできますか?
948非通知さん:2007/02/01(木) 18:22:28 ID:K3xcM6du0
Suica定期ならムリ
949非通知さん:2007/02/01(木) 18:44:39 ID:IWm3DAkN0
じゃあViewカードにしないとだめって事っすね・・・
ありがとっす。
950非通知さん:2007/02/01(木) 18:56:51 ID:WlBMrB6yO
>>946
電子マネーに関しては、Suicaが使えるならモバスイもOKですよ。

さっき山口智子×Suicaペンギン×ドコモダケの新CMやってましたし。
951非通知さん:2007/02/01(木) 20:24:29 ID:5LWxzyJt0
今日クレジットカードを登録しないほうのモバイルスイカに登録したのですが、
コレっファミマで現金でチャージしてくれば後はそのままアプリ起動なしで使えるという事でしょうか…?

あとはこれEasyモバイルスイカでの登録の場合は、年会費等一切かからないんですよね…?

昨日普通のsuicaのカードを作ったのですが、サイフに入れるスペースがないためモバスイを入れてみたのですが
いろいろさっぱりで…orz
普通のsuicaの残高も千円ぐらい残ってるって言うのにもったいない…
952非通知さん:2007/02/01(木) 21:29:23 ID:4wYdXXvu0
両方はい。
953非通知さん:2007/02/01(木) 21:54:02 ID:ztX86eSj0
ログインしたらVer.2+になりました@P902i
903iだけじゃないのね、アップデートって
954非通知さん:2007/02/01(木) 22:40:15 ID:Zmhnu+rHO
903とか902とか以前にauもデータ更新で2+になりました。
955非通知さん:2007/02/01(木) 23:00:10 ID:0p/xpk9j0
確かに、Edyだと振込み手数料は掛からないんだが、
Suicaだと掛かるんだよな…(MUFGからの振込み)
親父が納得いかない顔してた。
956非通知さん:2007/02/01(木) 23:19:55 ID:DCBAuPRR0
関西圏で911SHで使ってます
クレカからチャージ便利だね 何の問題もないよ
957非通知さん:2007/02/01(木) 23:33:18 ID:VmqnYNEr0
年会費は?
AUで使いたいんだけれど
500円 1000円
無料になる方法は?
958非通知さん:2007/02/01(木) 23:38:39 ID:y49wbvBP0
>>957
ビックSuicaに入れば年会費不要。
でもってモバイルSuicaに登録する。
959957:2007/02/01(木) 23:47:10 ID:VmqnYNEr0
>>958
ビックSuicaも年会費がかかるんじゃないですか?
960非通知さん:2007/02/01(木) 23:49:07 ID:y/N/Na9/O
ビックSuica二年目からは年に一回クレジットでお買物してね。
うまい棒一本でもいいから。
そうしないと五百円もらっちゃうよ。
961957:2007/02/01(木) 23:51:55 ID:VmqnYNEr0
>>960
くどくてゴメン
これは、携帯のモバイルスイカで
ビックカメラで買い物をしても OKですか?
962非通知さん:2007/02/01(木) 23:57:26 ID:y/N/Na9/O
>>961
NGです。
クレジットを使わないとだめなの。

WBSキタ
963非通知さん:2007/02/02(金) 00:39:47 ID:Mqknt8Cu0
>>961
ビックカメラSuicaカードをモバイルSuicaの決済カードにして
コンビニ店頭とかでモバSuiに現金チャージするのではなく、
モバSuiのアプリ上でチャージすれば、クレカを使ったことになる。
これで、年会費無料の条件満たすから
上記のようにチャージしたモバSuiをビックで使えば、あなたの言うように
>携帯のモバイルスイカでビックカメラで買い物をしても OK
ってことにはなるけどね。
964非通知さん:2007/02/02(金) 00:51:22 ID:mNRCFrwQO
>>963
それ確か?
私がビックSuica入会するときに聞いた話では、
モバスイへのチャージだけでは年会費免除にならないと聞いた。
クレジットでショッピングしてくださいと言われた。
965963:2007/02/02(金) 01:08:31 ID:Mqknt8Cu0
>>964
確かだ、と言っても所詮2ちゃんねるでの話しなので、信じる信じないはあなた次第。
確かめたかったら、カードセンターに電話して聞いて。
966非通知さん:2007/02/02(金) 01:11:29 ID:sVNwZPbr0
結局モバイルSuicaで、単独のパスモ定期(JR連絡なし)は使えないの?
今はJR使ってるんだけど、今度から私鉄と地下鉄だけになっちゃうんだよ_| ̄|○
967非通知さん:2007/02/02(金) 01:23:14 ID:WU84AEVO0
>>966
使えません。
968非通知さん:2007/02/02(金) 01:25:17 ID:y4aB0YT70
スイカペンギンの さかざきちはるがデザインした
千葉国体のマスコット チーバくん
969非通知さん:2007/02/02(金) 01:59:09 ID:ppK8mCw00
>>953
俺のSO902iでもログインしたらVer.2+になったんだけど
コレと矛盾しないか…?

ttp://ch00288.kitaguni.tv/e341524.html
>Q3 : 902iや901iS、auやSoftBankの現行端末でモバイルSuicaを使っている場合は、そのままPASMOエリアもOK? auの新FeliCaチップ搭載モデルは?
>A3 : OKです。auの新モデルで新FeliCaチップを搭載しているものは、当初からPASMOエリア対応対策済みのBREWアプリがダウンロードされます。
970非通知さん:2007/02/02(金) 02:13:15 ID:Z4fBAj6jO
W47Tの俺もVer.2+になった。
PASMOとの連絡定期も他社クレカで買えますように…
学生だし大学で作らされた学費用のクレカ以外に持ちたくも無いし…
頼むよJR…内心はVIEW縛りにはキレそうだけど。
中央ライナー予約したいんだよ(゚д゚#)
971非通知さん:2007/02/02(金) 02:25:21 ID:mNRCFrwQO
学生が中央ライナーなんて贅沢だ!
972非通知さん:2007/02/02(金) 05:18:31 ID:n2tRLtF20
>>952
サンクス
早速ファミマでチャージしてきます。
973非通知さん:2007/02/02(金) 11:09:04 ID:AM6Kus2gO
>>970
その願いは叶わないから諦めろ
974非通知さん:2007/02/02(金) 11:12:41 ID:PeSXGs220
というかver.2になる時にパスモ対応の為に必要ですとか
アナウンスしてたよね
何で今回ver.2+なんだろう?
975非通知さん:2007/02/02(金) 11:34:36 ID:WKFATjWJ0
>>957
viewのリボカード作るといいよ。年会費無料
毎月の支払額を一番上まで上げておけば、よほどの買い物しない限り
手数料無しの1回払いカードになるから。
976非通知さん:2007/02/02(金) 12:32:45 ID:K4kYtuqx0
>>974
実はオートチャージにこっそり対応とか。
977非通知さん
Ver.2+になっても、アプリ自体は5.3.10のままだね。

それにしても、九州に住んでてみずほSuica作ってモバSuicaを1年前から持ってる俺は

   勝   組