〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.42
417 :
非通知さん:2006/11/19(日) 23:41:15 ID:Tvs1VxDyO
>>414 いや実は良番といわれて
、大学の教授に10マソで売ってくれといわれ、譲渡したんだ。
418 :
非通知さん:2006/11/19(日) 23:53:22 ID:ekD981FLO
ID:liII0D940
IDが良番みたい…てか
以下良番の話題は専用スレでおもいっきり→
419 :
非通知さん:2006/11/19(日) 23:55:00 ID:3eGqznfiO
auの障害やばそうだな
420 :
非通知さん:2006/11/19(日) 23:55:36 ID:8s/XnySyO
俺真ん中の4桁9999なんだけど貴重なんかな?
421 :
非通知さん:2006/11/19(日) 23:59:49 ID:27vwDamdO
あうっ
422 :
非通知さん:2006/11/20(月) 00:00:36 ID:+qPNzF0n0
この前の孫の記者会見にたとえると、
SoftBank・入り口は混んでて入りにくいが、入った後は快適に遊べる遊園地
au・入り口は軽々と通れるが、中は混んでて遊べない遊園地
423 :
非通知さん:2006/11/20(月) 00:03:45 ID:hWbyE+ZBO
424 :
非通知さん:2006/11/20(月) 00:08:47 ID:lTI5C/sz0
もし災害なんかあったら、案外SBが繋がるんだろうな…auヤバス
425 :
非通知さん:2006/11/20(月) 00:08:53 ID:yuKMIwcS0
>>423 ワロタw 目盛りないから適当でいいなw
426 :
非通知さん:2006/11/20(月) 00:10:10 ID:TdjrgI120
SBにも起こりうる障害ではあったけど。
不便だったろうな〜auのユーザーさんたち。
427 :
非通知さん:2006/11/20(月) 00:11:25 ID:y7s2vt++O
某ブログが更新されている。
912SHはWVGA スウィーベル GSM MCS AFありのカメラ?
428 :
非通知さん:2006/11/20(月) 00:17:07 ID:UjaVGh5PO
904SHの漏れが納得して甲斐増しできる機種ならいいな
429 :
非通知さん:2006/11/20(月) 00:23:36 ID:rHHUuC3z0
>>424 去年の宮城の地震ではmova・FOMA・au 1xが壊滅的で、win(データ通信のみ)・VodafonePDC/3G・ASTEL・Willcomはかなり正常に機能してた
と、記憶してる
430 :
非通知さん:2006/11/20(月) 00:32:44 ID:ZwLm6Sn50
>>429 俺現地の人間だけど、auはダメだったな。
VodafoneとWillcomは良かったらしいよ。
結構災害に強いな>Vodafone(現SoftBank)
この前au解約しちゃったけど、最近通信エラーが多かった気がする。
東北では今年の始めあたりから、au不安定?加入が多いからかな?
あと、マニアなら満足度はSoftBankの方が高そう。
音楽とかアプリとかauに比べて天国だね。
auは結局CMと同じで見掛け倒しだった感じ。
電波はauの方が田舎でちょっと良い程度なので、別に困らない。
逆にauで繋がんなかった場所が繋がるし。
431 :
非通知さん:2006/11/20(月) 00:36:29 ID:6fhluh390
ユーザが少ないだけかと
432 :
非通知さん:2006/11/20(月) 00:38:44 ID:Yb98cQWvO
もこみちの妹役の子かわいいな。
もこみちベストとそっくりなベストがユニクロで売ってた
433 :
非通知さん:2006/11/20(月) 00:48:35 ID:C9ifjqSuO
端末の300KB制限さえ無ければ、買う。
434 :
非通知さん:2006/11/20(月) 00:57:57 ID:0UDZg3jb0
435 :
非通知さん:2006/11/20(月) 01:08:22 ID:vf/tJ2Uk0
おちけつ
436 :
非通知さん:2006/11/20(月) 01:09:04 ID:0gWtRN0g0
>>415 情報トンクス!
シャープのスタッフの皆さん超乙です!
912SH待つかな。
437 :
非通知さん:2006/11/20(月) 01:18:05 ID:WGSxmSbi0
家の近くを歩いていて、新規オープンのソフトバンクショップを2軒発見。
明大前と経堂にオープンするね。
438 :
非通知さん:2006/11/20(月) 01:26:05 ID:3okpCtxa0
911SHほすいぃ('A`)
439 :
非通知さん:2006/11/20(月) 01:33:36 ID:UOAH5ybiO
300キロ制限が3000キロになればいいんだがなぁ
地味にこれが1番うれしいかもしれん
440 :
非通知さん:2006/11/20(月) 01:36:31 ID:pDPwTOTcO
810SHでimona起動させてるひといる?
441 :
非通知さん:2006/11/20(月) 01:50:50 ID:lvWxJJc40
>>440 携帯からレスしてる人の殆どみんなかと。
442 :
非通知さん:2006/11/20(月) 01:58:53 ID:6H4sbnCnO
なめんな
俺は東芝使いだ
443 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:06:21 ID:pDPwTOTcO
>>441 やり方教えていただけませんでしょうか?
乗り換えたばかりで調べてはいるのですがさっぱりで…
申し訳ない…
444 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:06:44 ID:103Mzo2GO
090AABCCCDD
って高い?
俺は080-ABBC-1515だ。
売れないだろうけどね。
446 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:12:12 ID:rHHUuC3z0
>>445 080-3BBC-1515
までわかった。100通りか
447 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:13:11 ID:mmet2GHp0
シャープ端末にA2DPって載らないの?
448 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:16:57 ID:KbhP1PBY0
449 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:19:16 ID:KbhP1PBY0
俺の計算だと
8×7×6=336通り
450 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:22:37 ID:lvWxJJc40
451 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:26:21 ID:4e1N16rS0
452 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:31:45 ID:KbhP1PBY0
>>451 おぉそうなのか!!
080-3BBC-1515
もし1515がBBCに入らないなら10個ある数字の3と1と5はもう使ってるから、7×6=42 じゃないかなぁと
453 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:40:29 ID:lvWxJJc40
俺は080-3○○○-○○○○
この丸の中が、市外局番無しの家電番号と同じ。
かなり凄いはずだけど、うち以外には価値がない。
454 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:46:22 ID:0UDZg3jb0
>>415 912SHよさそうだけど、HSDPAの料金って高いのかな。
だとしたら、微妙だなぁ・・・。カメラがしょぼそうなのも・・・。
まぁ、3インチWVGAはかなり魅力的なんだが。
455 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:49:13 ID:6H4sbnCnO
俺は090-ABCD-EFGHと全部違う数字。7だけ抜けてるのがなんか悔しい。
つーか語呂合わせもしにくいし、手掛かりがなくて我ながら覚えにくい。
6年前までドコモで、自分的には良番だったから、Jに移って番号変えるの残念だったな
そのときはMNPなんて時代が来ようとは思いもしなかったな。なんか懐かしい。
457 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:56:22 ID:KbhP1PBY0
すまん幕張さん
458 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:57:53 ID:97zwWovvO
>>454 ドコモは同料金のままやってるんだから、SBも同料金でしょ。
ねぇ、孫さん?
459 :
非通知さん:2006/11/20(月) 02:58:56 ID:6H4sbnCnO
もういい機会だから晒しちゃえよ
俺の少ないメモリに一件ネタが追加される
人助けと思ってさ
460 :
非通知さん:2006/11/20(月) 03:05:22 ID:sV/NCq4h0
>>458 俺はバリバリにネット使うからもしHSDPAが普通の3Gより高かったら
その時はドコモかauへ行くつもり。この2社は速くなっても料金変わらないし
速くなっても料金高くなったらHSDPAの意味ないじゃん
461 :
非通知さん:2006/11/20(月) 03:11:55 ID:bcmjSa1D0
カメラ(・∀・)イイ!+GPSってのは904SHで最後かね?
ワンセグはいらないから、カメラ(・∀・)イイ!+GPS+HSDPAが付いてくれたら即行904SHから乗り換えちゃうんだけどな…
>>459 VIPとかに晒されたらとんでもないことになるんでw
463 :
非通知さん:2006/11/20(月) 03:21:01 ID:lvWxJJc40
>>461 うわさでは912SHがそんな感じらしいけどね。
HSDPAも今までと同じ料金でやってくれるといなぁ。
464 :
非通知さん:2006/11/20(月) 03:34:19 ID:ejuKlm8Z0
GPSあるんだったら910&911はスルーだな。。。
465 :
非通知さん:2006/11/20(月) 03:36:07 ID:6XINY0jQ0
俺はソフトバンクに変えたら
勃起回数が多くなった。神だな!
466 :
非通知さん:
あうはあんだけでかい障害起こしててマスゴミはNHKが申し訳程度に報道
してるだけかよ。
金もらってんだか知らんがほんとマスゴミだな。