携帯屋店員休憩所 第51店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
■全国の携帯・PHS販売員の皆様へ
 仕事で溜まったストレス、鬱憤の解消のお手伝いをするべく設立させていただきました
 この休憩所スレです。どうぞご一服ください。そして、明日への活力と繋げて下さい。
■スレッドガイドライン
◇このスレの扱いは、携帯電話・PHS等を扱う店員さんや関係者の”雑談や情報交換の為の
 スレッド”となります。
◇このスレの扱いは基本的にモバイル関係者や店員社員の憩いの場としてのバックヤード的な
 扱いとなりますので、一般のお客様の立ち入りは ”原則” お断りです(改)
◇一般のお客様の質問・意見と思われる書き込みに対しては、店員の皆様は ”原則スルーか
 他スレへの誘導”で。端末の値段については「販売店に電話すれば済む話」
◇このスレの住人さんの中には糞な経営者にこきつかわれている人もいます。いたわって
 あげましょう。そして糞な経営者には「No」をつきつけましょう。携帯屋経営者さんの
 書きこみも「一応」受け付けますが、あなたは恨まれているかもしれないということを
 心に留めておいて下さいね。(第33店舗追加)
◇このスレッドは基本的には”sage進行”となります。 (メール欄に「sage」と入力してください)
◇新機種の発売日などのマル秘情報等はスレが荒れるのでなるべく書き込まない様にして下さい。
 (マル秘情報は専用スレが良いようです)
◇荒らし、夏厨等の無礼な行為は、完全スルーで。

〜 それでは店員同士、またーりと寛いで行きましょう 〜

【前】
携帯屋店員休憩所 第50店舗
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162435680/
2非通知さん:2006/11/08(水) 13:53:35 ID:QB3ddTrc0
2なら禿倒産
3非通知さん:2006/11/08(水) 14:01:05 ID:xwnCGKsWP
3ならあう倒産
4非通知さん:2006/11/08(水) 14:08:24 ID:IoQobXnuO
4さま
5非通知さん:2006/11/08(水) 14:18:34 ID:m3oBjHwdO
5ならポケベルブーム再来
6非通知さん:2006/11/08(水) 14:21:37 ID:vFlm3n5L0
6ならSB来年の今頃にはない
7非通知さん:2006/11/08(水) 14:31:40 ID:YovoWgYiO
DFN903、14日発売予定。
8非通知さん:2006/11/08(水) 14:37:26 ID:sExSTSUm0
8ならJ-PHONE復活
9非通知さん:2006/11/08(水) 14:49:08 ID:F7aOBZ450
>>8 しかしMPがたりなかった
10非通知さん:2006/11/08(水) 14:57:56 ID:J2xRjAVf0
>>8 >>9

そこで8はメガザルを唱え、自分の命と引き換えにJ-PHONEを復活させた。

( ´Д⊂ヽ
11非通知さん:2006/11/08(水) 15:28:49 ID:O1/9oyKrO
しかし>>8はIDの力により魔法をかきけされた(´・ω・`)
12非通知さん:2006/11/08(水) 15:46:54 ID:GcV/Pd+CO
今日はカレーなのよー
13非通知さん:2006/11/08(水) 16:12:34 ID:DEmuHoWe0
>>8
何そのエロい
14綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/11/08(水) 16:23:21 ID:sL1p78DmO
(*゜ロ゜)神戸はN903i14日発売
予約受付終了続出
32800円安すぎ
N902ix依然39800円
15非通知さん:2006/11/08(水) 16:36:22 ID:6HSh9eeh0
綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcwがウザイ人の数→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162960440/l200
16非通知さん:2006/11/08(水) 16:37:11 ID:nc9xOspjO
同僚の女の底意地が悪くて参ってる。携帯業界って他もそういう人多い?他のショップもみんなそうなのかな…(´・ω・`)
17非通知さん:2006/11/08(水) 16:47:50 ID:/Ld7r9wGO
と言うか、携帯屋の女は喫煙率が非常に高いし、下ネタを好む傾向にある。
飲み会とかだとすぐにそっち系の話になるからな。
18綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/11/08(水) 16:47:53 ID:sL1p78DmO
(゜ロ゜)2chすげぇ
機種板、馴れ合い板にも綺襲専用トピあるからなぁ
トピ建て誰がやってるか気になる時ある
多分、市場マーケティング調査の連中が建ててる
19綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/11/08(水) 16:59:49 ID:sL1p78DmO
(*゜ロ゜)>>17
つまりパカパカって事だな
生体ウィルス危ない
20非通知さん:2006/11/08(水) 17:26:10 ID:oV4qAxWeO
('A`)
21非通知さん:2006/11/08(水) 17:27:00 ID:J0EqZ6Eo0
>>14たけーよ
22非通知さん:2006/11/08(水) 17:55:53 ID:nc9xOspjO
>>17
そうか
自分は煙草吸わないし、下ネタ話もしないし、
そいつにとって自分は八つ当たりしやすいらしい
どうも同僚とそりが合わないよ°・(ノД`)・°・
23綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/11/08(水) 17:58:19 ID:sL1p78DmO
(*゜ロ゜)903iシリーズは最高34000円以内で買える
更に新ハイスピード端末42000円
24非通知さん:2006/11/08(水) 17:58:50 ID:Gf2Y1tXF0
相互リンク

綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcwがウザイ人の数→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162960440/
25非通知さん:2006/11/08(水) 18:10:07 ID:LdztEq6R0
携帯屋の人間はある程度性格的にタフなところがないと勤まらない
26非通知さん:2006/11/08(水) 18:32:24 ID:17QVAC3K0
457 名前:▼不正義禿電波最悪=中継基地なし借金有り▼[] 投稿日:2006/11/02(木) 11:36:52 ID:7KDpXsoN0
四国・中国・紀伊半島・北陸・甲信越・東北・北海道も
SBは、エリアカバーはPHS並です!!
旧DDIポケットより悪いです。

首都圏・近畿圏・名古屋圏から出ない人はまだいいかもしれないが、
出張・旅行にも行かない・使わないならいいけど、緊急時に伝わらないのは最悪。

だから、こういう人は絶対SBと契約しない方がいい。きっと後悔するよ。

山の中を走る国道(酷道)で事故っても、FOMAなら電波が入って助かる。
SBなら圏外で助からないって場合がある。

俺も、ドコモに切り替えて、こんなに携帯のエリアって広いのかと驚いたクチ。
一生都会から郊外に出ないのなら、SBでもいいと思うけどね。
27綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/11/08(水) 19:04:41 ID:sL1p78DmO
(゜0゜)>>24
911番通報したよ
28非通知さん:2006/11/08(水) 19:20:58 ID:UGZTWyPZO
今日もよく売れた。
普段は月30くらいだけど、
今月はもう40近くいってるよ。
29非通知さん:2006/11/08(水) 19:25:23 ID:jqKHa3+20
ぜんぶちゃんとしていないのに
ドコモのCMって誇大広告ろ!
首都圏ド真ん中のウチ圏外だぞ!
30非通知さん:2006/11/08(水) 19:34:21 ID:59Casla/0
日本語でおk
31非通知さん:2006/11/08(水) 20:00:00 ID:Gh2MZNIJ0
店員て、今日の孫のプレゼン見たのだろうか。社長でありながら喋り凄いぞ。軽く感動を与えるくらいのトークテクニックがある。
32非通知さん:2006/11/08(水) 20:02:22 ID:F7aOBZ450
携帯他社よりシンプルでわかりやすい料金体系らしい>禿電話
右往左往している店員さんや関係者は無能呼ばわりされそうだね。
33綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/11/08(水) 20:09:15 ID:sL1p78DmO
(*゜ロ゜)昔このトピに居た中央官庁どーした?
生活悪くなり来なくなったか
阿部普三は切りまくるからなぁ
34非通知さん:2006/11/08(水) 20:16:03 ID:Bl4ICo2K0
>綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw
このバカ、どうしてこのスレに粘着しているの?
35非通知さん:2006/11/08(水) 20:21:09 ID:jqKHa3+20
>>34
ドコモから、やれっ!って
命令されてるらしい・・・
36綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/11/08(水) 20:27:00 ID:sL1p78DmO
(゜ロ゜)>>35利口
なっつんから指示された
(夏野氏)
▲仝$#2ch一気にいけぇと
37非通知さん:2006/11/08(水) 20:29:11 ID:VHxFErFQO
>>34
相手にせず、透明あぼんしろって
38非通知さん:2006/11/08(水) 20:32:56 ID:ak5zZQqk0
SBMの店員さんに恋をしました
39非通知さん:2006/11/08(水) 20:33:37 ID:rfT2kpP20
携帯屋のゴミクズ店員に質問しますが、先月ドコモの携帯止められたばかりなのですが、
明日au新規で契約できますか?
40非通知さん:2006/11/08(水) 20:35:09 ID:B1mX6Wyc0
6:AU,
3:docomo
1:softbank
41非通知さん:2006/11/08(水) 20:47:13 ID:jqKHa3+20
>>39
もちろん出来ます。
すぐ行った方がよいですよ。
42非通知さん:2006/11/08(水) 20:48:13 ID:oV4qAxWeO
>>39
へったくそな釣り乙
43非通知さん:2006/11/08(水) 20:49:30 ID:ybVSbi0f0
>>29
家の中が圏外なのは立派な家に住んでいるからなんでしょう。
あきらめろ。
44非通知さん:2006/11/08(水) 21:00:40 ID:4Uf81ss/0
>>29
小菅が首都圏ド真ん中か?

45非通知さん:2006/11/08(水) 21:04:53 ID:9uebXLcY0
>>29
よく見ろ!お前の携帯電話<CoDoMo>って書いてあるぞ。北朝鮮製の紛い物か?w
46非通知さん:2006/11/08(水) 21:07:20 ID:9uebXLcY0
>>39
その前にドコモにカネ払って来いよ。どうせauにも料金未納やらかして止められるのがオチw
47非通知さん:2006/11/08(水) 21:11:01 ID:/CMV6D3a0
>>459
変態男きも
48非通知さん:2006/11/08(水) 21:24:43 ID:JNHqkC58O
凄いロングバス
49非通知さん:2006/11/08(水) 21:31:15 ID:wwSSHJuI0
>>45
コドモ携帯があるなら今すぐ契約するぞ
50非通知さん:2006/11/08(水) 21:56:07 ID:glGPYwrC0
>>459のド変態っぷりに禿げしく期待!!!
51非通知さん:2006/11/08(水) 22:01:53 ID:TBcEtd4h0
ちんちん舐めたいんだよねぇ
52非通知さん:2006/11/08(水) 23:05:32 ID:UGZTWyPZO
久々に来たよ、公共料金ないから色んな税金の紙を出してきたのが。
お決まりの「国が発行してるから行けるでしょ」とか
「これが出来ないのはおかしい」とか。
予め「公共料金以外は出来ませんよ」って言ってんのに。

「国が決めたので」と言っても
「間違ってるんじゃないの?」とか…。

「ちゃんと公共料金っていいましたよね!出来ないことは案内しません」
ということを柔らかく言ってあげた。
人の話しはちゃんと聞いてよ。お互い無駄な言い争いしたくないたら
ちゃんと説明してんのに。
みんなで幸せなろうよ。
53非通知さん:2006/11/08(水) 23:07:00 ID:SECcn1nF0
ソフトバンク、旧料金プランでの契約は可能なのか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31875.html

 「0円」施策、ころころと変わるサービス、ショップの対応など、
ソフトバンクの一連の展開はユーザーにとって優しいとは言い難い。
本来、個々のユーザーの利用スタイルに応じて、わかりやすい説明ができるはずのショップでさえ、混乱している状況なのだ。
ユーザーは誰を頼りにサービスの検討を進めればよいのだろうか。

 誤った説明を受けたとユーザーから文句を言われるのはショップのスタッフであり、
カスタマーサポートのスタッフである。事実、編集部にはショップスタッフと思われる読者からの苦言も寄せられている状況だ。

 人と人のコミュニケーションによってサービスを提供する現場スタッフたちが、
自信を持って説明できない状況をソフトバンクは見過ごしておくのだろうか。
ユーザーもわからない、ショップも混乱という状況は誰も望まないはずである。
54非通知さん:2006/11/08(水) 23:07:10 ID:gWPFCgf60
テレビで¥0じゃないって言ってるけど
禿や禿売った販売の人は¥0詐欺で告訴されないの?
55非通知さん:2006/11/09(木) 00:03:10 ID:untTUP4Y0
>52
>公共料金ないから色んな税金の紙を出してきたのが。

それならまだ良い方だね。

俺が応対したのでは某通販会社の振込票を出した人とか
郵便はがきを出して「ここにちゃんと届いている」とか言った
人も居たな('A`)。
56非通知さん:2006/11/09(木) 00:03:26 ID:4Uf81ss/0
>>53
マスゴミがこんなこと書いてるからマスゴミといわれる所以なんだよな

誰を頼りに、て約款を頼りに決まってるじゃないか

ゴールドプランの約束が乗っていない約款、簡単には分からない約款
店員すら読んでない約款
約款はもっと分かりやす書け、とショップ店員やマスゴミが言わないでどうする

57非通知さん:2006/11/09(木) 00:03:40 ID:drOLOPIxO
>>39
お金がない人は糸電話でお願いします
58非通知さん:2006/11/09(木) 00:10:43 ID:83392rAd0
いつも住所確認物は住民票持ってきてくださいと案内してる。
公共料金の領収書は大抵アウトの場合が多いから。
59非通知さん:2006/11/09(木) 00:13:24 ID:zayqKTlo0
写真つき住基カードを強制的に配れば楽になるかもね
60非通知さん:2006/11/09(木) 00:13:30 ID:LH6fC7wdO
>>39

あなたには、俺も通話料・基本料無料で使えるね糸電話を奨める

※糸代・紙コップ代がかかるので注意

※紙コップに「〓禿」って記入すると機種変更できないから注意
61非通知さん:2006/11/09(木) 00:19:48 ID:fyejsO5FO
住民票って取るのに金かかるんじゃなかったっけ?
クレカも作れない人がわざわざ取りに行くかね。
62非通知さん:2006/11/09(木) 00:23:12 ID:fw55nbyw0
ソフトバンクの質問スレにも書き込みましたがなかなか回答が来ないためここで質問させていただきます。

持ち込み機種変更をして持っている白ロムの外装交換をしたいのですが、
@その際手数料はいくらかかりますでしょうか?
A機種変更をした後何か制限とかありますでしょうか?
(縛りなど旧料金プランを使用しているために新料金プランに変えさせられる等)
回答宜しくお願い致します
63非通知さん:2006/11/09(木) 00:27:03 ID:nfdvOZhs0
手数料はアフターサービス加入状況による
制限はないと思う(アフターサービス半年再加入不可くらい?)
64非通知さん:2006/11/09(木) 00:29:37 ID:83392rAd0
@3Gなら6300円、そうでないなら4200円
A今がボダの料金プランなら特に無し。
65非通知さん:2006/11/09(木) 00:29:57 ID:1oQZM9fbO
>>52
いるいる!
市役所からきてるからこれでも平気でしょとか
なんでダメなの?とか

そんなのしらんがダメなもんはダメなんだよ!
めんどくさいわねぇ。とかゆうな!
こっちこそめんどくさいんだよ(>_<)

って、言えたらどんなにスッキリすることか
66非通知さん:2006/11/09(木) 00:32:02 ID:83392rAd0
PDCなら持込でもアフター効くんだよな。安心パックに加入したら
外装交換無料。外装交換はアフター入っててもその後半年はできないんだっけ?
67非通知さん:2006/11/09(木) 00:32:26 ID:SLkq0FVP0
>>55
実際、都道府県公安委員会によるのかもしれないが、
転居してから新たな住所で免許証発行するときに必要だったのは、
本人宛の郵便物で消印がありさえすればいいんだよな。
>運転免許証の記載事項変更
>住所を変更した場合
>住民票の写し(コピーは不可。),健康保険証,本人宛の郵便物(本人に確実に配達されたもの)など新住所が確認できるもの。

携帯電話不正利用防止法施行規則によれば、本人確認証でそれ単体では住所の記載が無いもの、
または記載が現在は違う場合には、現在の住所が記載された、6ヶ月以内の以下のものを提示してもらえれば足りるとしている。
・国税または地方税の領収書または納税証明書
・社会保険料の領収証書
・公共料金の領収証書
・官公庁から発行または発給された書類その他これに類するもの
・日本国政府の承認した外国政府または国際機関の発行した書類その他これに類するもの

ただし法律はOKといっても、キャリアはそのOKの範囲内で取捨選択が出来るのであり、結局のところ、
キャリアが認めている書類以外は利用することができない。
>>52は方便としていうのならいいけど、正確には正しくない。

68非通知さん:2006/11/09(木) 00:34:53 ID:83392rAd0
>>65
だから発行手数料かかるけど住民票とってきてもらうのが一番確実
だと言ってる。何度も来てもらうの悪いしね…。
69非通知さん:2006/11/09(木) 00:36:29 ID:tIzln4rSO
>62
気持ちは分かるがスレ違い。
70綺襲HIGH SPEED ◆ejpALT0KmY :2006/11/09(木) 00:41:28 ID:OBwAYnEgO
(゜ロ゜)
DoCoMoニューヨーク市場上場してたんだ
世界のソニー、DoCoMoと続いたな
71非通知さん:2006/11/09(木) 00:43:23 ID:2qYk0R0U0
72非通知さん:2006/11/09(木) 00:43:50 ID:1oQZM9fbO
>>68
それはもちろんですが

土日だと市役所やってないから(市町村によって)当日開通どうしてもしたいときは公共料金領収書がもってきてもらえるように必死に案内w

そんでせっかくもってきたのに使えないやつだったりorz
73非通知さん:2006/11/09(木) 00:46:53 ID:7/zLxYP70
>>65
>市役所からきてるからこれでも平気でしょ
なんか「消防署のほうからきました」といって消火器を売りつける詐欺を思い出してしまったw
74sage:2006/11/09(木) 00:55:36 ID:LH6fC7wdO

・証明証を揃えられない糞
・未納で停まってるのにキレる糞
・息、体臭が臭いのに長居する糞
・契約後、返品を求める糞客
・データ保管してない自分が悪いのに、紛失・全損でキレる糞
・水濡れ、破損を断固として認めない糞
・未だに「新規のほうが何故安い!」とキレる糞
・子供のパケ死を店員のせいにする糞
・接客中にいちゃつく糞カップル
・接客中に長電する糞
・誰の名義か解らず手続きしようとする糞
・電波回線と固定回線を同一視してる糞

みんな氏ねばいいのに…
75非通知さん:2006/11/09(木) 01:03:44 ID:xf8ZQfQz0
店員て、今日の孫のプレゼン見たのだろうか。社長でありながら喋り凄いぞ。軽く感動を与えるくらいのトークテクニックがある。
76非通知さん:2006/11/09(木) 01:04:58 ID:Hz5t1ipT0
そんなモン余計腹立たしいわ。
77非通知さん:2006/11/09(木) 01:05:44 ID:nfdvOZhs0
>>74
いちいちノベルティ要求する奴も追加で
78非通知さん:2006/11/09(木) 01:06:07 ID:xf8ZQfQz0
毎日販売の現場で接客の最前線にいる人間よりも、社長の方がよっぽどトークの才能があるってどういう事?
79非通知さん:2006/11/09(木) 01:08:26 ID:swAmRVZ00
漏れも禿同!!
・何でもかんでもすぐ「交換しろ!」と喚き立てるオサーン
・電源ボタン、マナーボタンを間違えるばばぁ
・メモ転して!って頼んでおきながら個人情報がどーたらこーたら

もーーーーーーーーー!!!
と叫びたくなる10月26日からずっと!
ストレスで頭がカチ割れそうだ
80非通知さん:2006/11/09(木) 01:09:12 ID:1oQZM9fbO
>>75
店員て、っておまいは店員じゃないのか?
ここは店員専用スレだが
81非通知さん:2006/11/09(木) 01:13:45 ID:7/zLxYP70
>>78
んじゃ、社長自ら現場に立って売ってこい。
トークがうまいんだからそれだけで大純増間違いなしだろ?
売りっぱなしじゃなくてちゃんとその後のアフターケアもやってくれよ?
82非通知さん:2006/11/09(木) 01:14:08 ID:xf8ZQfQz0
>>80 店員に注文付けてるんだよ。
社長自らあれだけの報道陣を相手に質疑応答で3時間こなす力量があるのだから、普段接客の現場にいる店員はもっともっとしっかりして欲しい。
83非通知さん:2006/11/09(木) 01:16:13 ID:xf8ZQfQz0
ジャパネット高田の高田社長も凄いな。
84非通知さん:2006/11/09(木) 01:16:17 ID:nfdvOZhs0
>>82
禿は報道陣にしか説明してくれない…
85非通知さん:2006/11/09(木) 01:16:43 ID:CiGs70Tm0
>>82

店員が全員あのハゲ並に思いつきで適当に詐欺るテクを身につけたら怖いぞw

86非通知さん:2006/11/09(木) 01:17:53 ID:Hz5t1ipT0
たまに画面が真っ黒になったって来店してきて電源のいりきりの仕方知らない老人とか来る。
そういうのはまだ微笑ましいんだけど
精神的に駄目系の人は本当に駄目だ。
電話で「急いでる、xxのサイト(個人サイトっぽい)どういけばいいか
こっちは障害者だ、はやくしろ」とかいったり
叫びながら入ってきて、パンフに乗ってる機種と自分の機種の色が違うけど、パンフに乗ってる操作できるか聞いてきて
出来るといってもなんどもなんどもできるのか聞いてくる。
他の人が待ってるのに、横割りで呼び止めてプリペイドが動かない、交換しろとか。
修理しかできないつったら叫びながら出てった。
きちがいはもつなもう。
87非通知さん:2006/11/09(木) 01:19:47 ID:LH6fC7wdO
>>79
だよな だよな

正直、MNP、シェアなんてどーでもいい…

面倒臭い客はポートアウトしてくれとしか思わない

今、ポートインしてくる客の大半は他キャリアのクレーマか、貧乏人だし…嬉しくもなんともない
88非通知さん:2006/11/09(木) 01:20:11 ID:1oQZM9fbO
>>82
報道陣相手とばばぁ相手どっちが大変か知ってんのか?
89非通知さん:2006/11/09(木) 01:22:36 ID:idXt48/Q0
>>78
「何故詐欺師はトーク上手いのか」と同じ理由だと思っていただければ
90非通知さん:2006/11/09(木) 01:25:13 ID:xf8ZQfQz0
>>89
普通に報道陣相手だろ。言葉一つでマスコミ報道に響く。株価にも響く。ばばあ所の騒ぎじゃない。
91非通知さん:2006/11/09(木) 01:28:07 ID:xf8ZQfQz0
>>89じゃなくて、>>88だ。
92非通知さん:2006/11/09(木) 01:28:12 ID:LH6fC7wdO
>>90
ヒント:おまえは店員ではない
93非通知さん:2006/11/09(木) 01:30:57 ID:1oQZM9fbO
>>90
つーかさ、>>80でこのスレにくるなって丁寧に教えてあげたのにわからなかった?
94非通知さん:2006/11/09(木) 01:31:36 ID:kmHBlUZK0
発表内容なんてライターが原稿作るんだし、想定問答集をガチガチに練ってるだろー
どんなに説明してもわざと屁理屈こねてとぼける客とか、キレて怒鳴り散らす客とかさ・・・
そういう予想外な客に対応するのとはぜんぜん違うよw
95非通知さん:2006/11/09(木) 01:33:11 ID:nfdvOZhs0
ウチ販売代理店で全キャリ置いてるんやけど、
ウチに来れば携帯のトラブルが全部解決すると思い込んだババァがよく来る。
「なんで売ってるのに修理できひんの!」とか大声でキレる。
うるさいし人の話を聞かない。
挙句、「もういいわ!役にたたへんわホンマ」とか捨て台詞を吐いて去っていく。

頼むから氏んでくれ…
96非通知さん:2006/11/09(木) 01:35:04 ID:tIzln4rSO
>53
全くそうだな。
スタッフが分からないのにユーザーが分かる訳ない。
そう考えるとドコモが一番分かりやすいな。
通話がこのプランの中から、
パケットはこの中からって感じで。
auはパケット使う人はWINで
通話くらいなら1X(それでもややこしいかもしれんが。)

SBはブルー、オレンジW、オレンジX、ボーダプラン、ゴールド…。
教えて孫さん。
こりゃスタッフじゃ無理だ。

個々のユーザーの利用状況、
誰に、どこに、どの時間帯に何分、パケット通信、SMS…を2〜3ヶ月把握して
自動でプランを選別してくれる機械置かなきゃ。
97非通知さん:2006/11/09(木) 01:37:13 ID:LH6fC7wdO
>>94
うむ。まぁそれ以上に>>90みたいな客が1番ウザいんだがなw
98非通知さん:2006/11/09(木) 01:54:22 ID:SBr+PV0j0
禿の本職はペテンなんだから、しゃべりがうまいのは当たり前。
人を騙して丸め込む話術は、そこいらの店員の営業トークとはレベルが違う。
99非通知さん:2006/11/09(木) 01:58:15 ID:xf8ZQfQz0
孫正義、みのもんた、ジャパネット高田社長←この人達のトークテクは凄い。
100非通知さん:2006/11/09(木) 02:00:28 ID:LH6fC7wdO

・店員にキャリアの社長を見習えとかいう超糞
・店員にキャリアの株をもってると自慢する糞
・毎月高額利用してるとか、長期利用してるとか偉そうに店員に話す糞
・キャリアの文句だけを言って手続きなしで帰る糞
・請求書を見れない数字音痴な癖
・なんにもついてないケータイを求めたくせに、返品する糞
・解約と利用休止、名義変更と改称の区別をいつまでも理解できない糞
・モック投げてる息子をとめない糞親
・ケータイが何処でも繋がると思ってる糞

少しでもいいから氏んでくれ
101非通知さん:2006/11/09(木) 02:07:16 ID:SBr+PV0j0
ID:xf8ZQfQz0
102非通知さん:2006/11/09(木) 02:16:27 ID:EwpdBpoDO
今日はこんだなー
なんか頭変な人おおすぎ
MNPめんどくさ!店の人ともうまくいかないし
もうやめたい


めんどくさいとき在庫ないって追い返します
103非通知さん:2006/11/09(木) 02:39:39 ID:nfdvOZhs0
MNPじゃないけど、明らかに携帯使えなさそうな
障害抱えた子供の障害者手帳使って、
子供名義で最新機種買ってった親は見た目も中身もおかしかった
104非通知さん:2006/11/09(木) 02:55:00 ID:AUg3/TTf0
105非通知さん:2006/11/09(木) 04:24:54 ID:6XopPtdH0
891 名無しさん@七周年 New! 2006/11/09(木) 02:27:01 ID:fKNJGXoh0
ソフトバンク店員が詐欺的商法を告発 「客だけでなく店員も舐められているんです」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=540

【Digest】
◇非常識な商法はソフトバンクの企業体質
◇身内ソフトバンクに手足をもがれた
◇スタッフも理解していないケータイ本体の割賦契約
◇「問い合わせは全てお客様センターに回せ」
◇わたしたちは「孫正義」の奴隷なのか?
106非通知さん:2006/11/09(木) 05:52:25 ID:RQVEOBEn0
>>104
これすげええwwww
よく言ってくれた
続きを読みたいが金取るのかよ
107非通知さん:2006/11/09(木) 05:54:24 ID:7U+muFnq0
会社で事務をしているKさん(♀:23才)はお昼休みになっても
食堂には行かず、1人で持参したお弁当を食べているので
今日は食堂に行くフリをして少し離れたところから彼女を観察してみた。
食べるペースがすごくゆっくりなので、だからみんなと一緒に食堂に
行かないんだな、と勝手に(・∀・)ニヤニヤしていたら、食べ終わったKさんが
箸を持ったまま手を合わせて
「ご飯さん、厚焼き玉子さん、サラダさん・・(お弁当の中身?をさん付けで呼んで)
おなかいっぱいになりました ありがと」って言ってたの。

彼女に恋してしまいそうです。
108非通知さん:2006/11/09(木) 06:30:12 ID:eAczJl9FO
>>107
やんだぁー
見でだのげー
109非通知さん:2006/11/09(木) 08:49:31 ID:Zao57a+RP
>>105
※欄が面白いな
これ金払うと誰に金が行くんだ?
110非通知さん:2006/11/09(木) 10:10:56 ID:tQwl2l1m0
>>107
ワロス
111非通知さん:2006/11/09(木) 10:15:24 ID:K2YumcRMO
〓 混乱と惨状
http://advenbbs.net/bbs/?tetsuya/
112非通知さん:2006/11/09(木) 14:28:41 ID:fKDA/2FKO
>>82
そんな力量があるから社長なんだと思う。
113非通知さん:2006/11/09(木) 14:34:44 ID:TUjAIsU30
口だけうまい社長など、世の中にいくらでもいるよ
というか口がうまくないと社長になれないだろ
114非通知さん:2006/11/09(木) 14:36:39 ID:Q63mn66UO
>>107
いい娘じゃないか。おまいには勿体ないが、頑張ってアタック汁。
なかなかいないぞ、そういう娘は。と、釣られてしまった乙
115非通知さん:2006/11/09(木) 14:49:18 ID:sIv4b6kcO
自分の料金プランをわからない糞
116非通知さん:2006/11/09(木) 15:58:58 ID:yR93Dj8m0
>>100
一つだけ癖になってるのは何か意味があるのだろうかと、
一晩考えたが解らなかった…
117非通知さん:2006/11/09(木) 16:00:26 ID:VOUhWkwIO
せっかくスタッフ支援で安く903i買えるってのに、
社長が「うちの社割価格で買うのでなければ認めない」なんて訳の分からない事を言ってくる…。
スタッフ支援購入だと全く店の利益にならないのが気に入らないらしいが。
通常から1000円しか引かないで何が社割だよ、死ねよ糞社長
118非通知さん:2006/11/09(木) 16:00:36 ID:48kqVq0F0
>>116
自分のことだからじゃないかと・・・
119非通知さん:2006/11/09(木) 16:34:58 ID:taqIEfW/0
>>117
スタッフ支援も利用しないと
取引先に対して、体裁悪いのでは?
少なくとも、ウチはそうですが・・・
120非通知さん:2006/11/09(木) 18:06:37 ID:h30T0w+nO
も少ししたら辞めようと思ってるんだが
903スタッフ施策で変えてから退職届出したら何か言われるかな?
と 今からびくびくしている弱気なおいら(´・ω・`)
年内はいるつもりなんだけどな
文句言われるかな
121非通知さん:2006/11/09(木) 18:09:17 ID:taqIEfW/0
>>120
解約しなければいいんじゃないか?
122非通知さん:2006/11/09(木) 18:28:27 ID:TUjAIsU30
>>120
そんな弱気で転職しても失敗するよ。
就職先のレベルが、どんどん↓に落ちていく。

すでに底辺なのかもしれないけど。
123非通知さん:2006/11/09(木) 18:39:15 ID:9hshLRzpO
>>120
180日以内にスタッフの離職が発生した場合、特別優遇インセンティブを返還いただきます
って記載されてるよ
124非通知さん:2006/11/09(木) 18:40:54 ID:MXvJ3lrp0
苦しくたって〜悲しくったって〜お店の中では平気なの.
お客が来ると胸がはずむわ〜ポートイン,契約,アタック
でも涙が出ちゃう女の子だもん.

アタック,契約 NO.1
125非通知さん:2006/11/09(木) 18:45:40 ID:h30T0w+nO
>>121 122 123
さんくす
よく考えるよ
退職するなら自分で買うことにする。
126非通知さん:2006/11/09(木) 19:11:22 ID:VOUhWkwIO
>>123
マジですか?ひょっとしてうちの社長がスタッフ支援購入を認めないのはそれが原因かも…。
うちの店はスタッフの離職率が激高だし。しかも殆ど社長と揉めて辞めていくw
>>119
他店で買っても、「会社に対する貢献意識が足りない」等とほざく男だから…
127非通知さん:2006/11/09(木) 19:20:28 ID:Ax0AxvBzO
漏れは前いた店が相当なDQN店で、スタッフ支援で902iSに変えて一月後に退職届叩きつけたら、
社長に支援で出てたインセンティブ返せって言われたよ。
最後の給料から差し引くだの損害賠償だから法的手段に出て請求してやるだの騒いでたけど、
結局違法行為なんで労基に通報して、社長が指導受けただけで終わったけどね。
128非通知さん:2006/11/09(木) 19:58:59 ID:4bBSM8ELO
スタッフ支援って何?今日休みなんだが、そんなのが発出されてるの?
129非通知さん:2006/11/09(木) 20:30:28 ID:QgxDdjHsO
スタッフの人が安く買える施策だよかなり前からあるけどね
130非通知さん:2006/11/09(木) 20:30:30 ID:Mi+/fgCGO
若い店員は駄目だな
オッサン店員のほうがしっかり仕事するわ
ごちゃごちゃ言ってもさすがだなと思う
若いギャル店員が一番駄目
131非通知さん:2006/11/09(木) 20:44:33 ID:e9SvLdNE0
>若いギャル店員が一番駄目

124を見てみろ鮎原こずえさんがガンバッテるんだぞ!
132非通知さん:2006/11/09(木) 20:47:49 ID:tIzln4rSO
>130
確かに。
若い人はクレーム対応が下手なのが結構多いかも。
クレーム客にすぐ「システム上出来ないんですよ〜」と言ってしまう。
一番禁句。

色々出来ないかと努力してる所を見せれば何とかなるのに。
クレーム客のほとんどは感情的になってるだけで親身に受け止めれば大体収まる。
疲れるけどね。

最近は1日1クレームだな。ま、頑張るしかないか。
仕事だし。
133非通知さん:2006/11/09(木) 20:50:09 ID:p3xBHxci0
上を見れば限が無い。下を見れば後が無い。
どうすりゃいいのさ。どうすりゃいいのさ。
134非通知さん:2006/11/09(木) 21:02:52 ID:Jjq20tGvO
>>52
保険証+公共料金以外に保険証+納税証明書でもいけるときあるぞ!オペレーターに確認したか?
135非通知さん:2006/11/09(木) 21:12:32 ID:Jjq20tGvO
>>108
ブレンディ挽きたてカフェオレ吹いただろうが!!
136非通知さん:2006/11/09(木) 21:16:06 ID:badKA/9YO
質問です。私は一度もしたことはないのですが、新規即日解約する客をどう思いますか?即日解約すると販売店にキャリアからなんか罰あるんですか?
137非通知さん:2006/11/09(木) 21:20:53 ID:BN+oo2bwO
>124は30代後半
138非通知さん:2006/11/09(木) 21:32:50 ID:QM0EddfEO
スタッフ支援使って、10未でP903iを500円で買増しました
139非通知さん:2006/11/09(木) 21:43:38 ID:vuOqA+P/0
カーディーラーだって、そこに就職したならそこの車を買わなければならない、というのが常識だろう?
携帯屋も同じ事だ。
140非通知さん:2006/11/09(木) 22:47:47 ID:9hshLRzpO
新規・6ヶ月以上の契変、買増はスタッフ支援使うとうちはオプション一切無しでもタダだよ
管轄によって違うのか?
903にするかN902iXするかで悩み中
141非通知さん:2006/11/09(木) 22:47:52 ID:ZkWlgYSj0
ボダ時代、ドコモ使ってた。
だってボダは本当に自宅で圏外だったんですもの
142非通知さん:2006/11/09(木) 23:27:28 ID:kmHBlUZK0
>>139
カーディーラーで自社車縛りなんてとこ、今どきないよw
自分で買えばノルマ1台分楽になるからとりあえず自社のを買う人が多いだけさ
143非通知さん:2006/11/09(木) 23:56:57 ID:2Oslq5NS0
皆様乙です
今日うちの店のホットモックが何者かによって盗まれました
動くけど電話とかメールができるわけじゃないのになぁ・・・
よくわからん
144非通知さん:2006/11/10(金) 00:12:51 ID:evsWOKiTO
>>143
うちでは普通のモックでも盗まれますw

特・スーパーボーナスっていつからですか?
FaxにもHPでも特・スーパーボーナスなんて書いてなかったような…。

145非通知さん:2006/11/10(金) 00:15:00 ID:Obq2bjVMO
いつも自社製品だけゼロになるけどそれもDCMXかDCMXminiつけないといけないよ。
前々回はiチャネルだったような。代理店によるのかな?

廃棄端末と一緒に他キャリアのモックもってきた人もいたよ。
146非通知さん:2006/11/10(金) 00:42:33 ID:zkomgUNh0
>>144
10日からでしょ?
ゴールドの30秒21円ってのと、割賦の縛りが1年バージョンと1、5年バージョン
147非通知さん:2006/11/10(金) 00:59:55 ID:8wMNpeHeO
新規の際、男で運転免許証持ってないヤツって、怪しいと思わない?
148非通知さん:2006/11/10(金) 01:18:48 ID:ylod4SlGO
事故って取り消しされたのかもね。

2日連続同じ内容だけどまた公共料金じゃなくて「料金のお知らせ」を
持って来たヤツがいたよ。
「領収書」ってんのにー。全く…。
ま、名義変更だから台数には影響しないからいいけど。
149非通知さん:2006/11/10(金) 01:47:07 ID:evsWOKiTO
>>146
内容が『特・スーパーボーナスは新スーパーボーナスへご契約されていないお客様に対してゴールドプランへの加入を特別にご提供させていただく契約です。』
って書いてあるんですが…
150非通知さん:2006/11/10(金) 02:02:05 ID:tYgGbppFO
俺はドコモの夏野さんと中村さん知ってるから、
もちろん顔パスで契約出来るよな?
あ、もちろん端末は全部タダだろうな?
151非通知さん:2006/11/10(金) 03:06:32 ID:DEHfMSldO
>>150
勿論です。
ご来店お待ち申し上げております。
152非通知さん:2006/11/10(金) 05:26:46 ID:crwC20sTO
「ご飯さん、厚焼き玉子さん、サラダさん・・
あたしのためにケンカはやめてっ!
彼はただの同僚だからっ!」
153非通知さん:2006/11/10(金) 08:38:35 ID:BxVnQ7TpO
厚焼き玉子「悟飯!」


ご飯「クリリンさーん!」
154非通知さん:2006/11/10(金) 08:57:01 ID:uQlbmQhFO
155非通知さん:2006/11/10(金) 09:21:40 ID:ZAuc4JZI0
156非通知さん:2006/11/10(金) 10:17:20 ID:84V3R48MO
うちの社長も、スタッフ支援の利用は頑として認めないとか、半分意固地になってるんだけど…
何故ですかと聞いても、俺が駄目と言ったら駄目なんだ、俺に従えと威圧してくるだけ。
何がそんなに気に入らないんだろう
157非通知さん:2006/11/10(金) 10:23:55 ID:xuZBDia80
>>156
たぶん、なんか誤解しているが、それを解く方法はないので、というか、今から誤解を解いても
社長は方針を変えないので、なにをしても無駄。
158非通知さん:2006/11/10(金) 10:31:01 ID:3b1JTOwa0
>>143-144

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162877527/l50
783 :白ロムさん :2006/11/10(金) 09:45:53 ID:PU6b3DFA0
ホットモックって盗めるの?
知り合いが盗んだって言ってたけど
159非通知さん:2006/11/10(金) 10:35:51 ID:URvhg7zC0
ショップのアルバイト店員食いました^^
一応部下ですけどね



       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄:::::::::: ::ヽ::|:::..-^ ̄             ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::: :::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::  
160非通知さん:2006/11/10(金) 10:37:31 ID:WnclLVCF0
殺人報告?
161非通知さん:2006/11/10(金) 10:52:33 ID:9vOqOqxs0
>>156
考えられるのは、
・スタッフ支援インセンティブを全部自分の懐に入れようとしている
>>123のケースを嫌がっている
・自社の利益として計上できないのが嫌
・ただ単にスタッフだけ格安で購入できるのが気に食わない

このうちのどれかだと思う。
いずれにしてもその社長ろくな人間じゃないと思われ。
器の小さい奴。
162非通知さん:2006/11/10(金) 10:57:36 ID:bIhSPIVBP
Rapidのパスワード早く変えればよかった…
期限切れて再申請中orz
163非通知さん:2006/11/10(金) 11:46:25 ID:DEHfMSldO
>>162
画面に警告が出てただろうに…
164非通知さん:2006/11/10(金) 12:01:32 ID:bIhSPIVBP
>>163
そろそろ変えようそろそろ変えようと思いながら1ヶ月が過ぎて…
馬鹿だ、オレorz

連絡後、2時間経った。auの客しか来ないのが救いだ。オーナーが来る前に起動出来ますよーにorz
165非通知さん:2006/11/10(金) 13:07:40 ID:P4jivqvB0
>>142
ガチガチの自社縛りは無いが、実際のところ、
「通勤にはウチの車を」
と言われるので一台買ったと言っていた。(友人)
166非通知さん:2006/11/10(金) 13:32:13 ID:TiTzuRph0
携帯も大変だろうけど
たとえば、豊田市にあるトヨタ以外のディーラーとかは大変だろうな
167非通知さん:2006/11/10(金) 13:37:06 ID:CT5em5rq0
一昔前のダイエーデパート所沢店みたいなもんかな。
168非通知さん:2006/11/10(金) 13:57:22 ID:CT8N0qGn0
キモメンだらけのなかにイケメンが一人いるようなもんかな
169非通知さん:2006/11/10(金) 14:19:59 ID:MSWVWUnyO
ドコモのスタッフ支援は最強だね。
903が702より安く買える。



au使ってるけど・・・
170非通知さん:2006/11/10(金) 15:46:07 ID:DEHfMSldO
>>164
可哀想だからマジレス。
数時間じゃどうにもならない。場合によっては数日かかるよ。
当然、今日中にできなきゃ翌週まで持ち越し。再申請の手続きになるからね。

上の営業が出来る人なら今日中も可能かもだけど…

週末は兎と亀かもしれんね。兎さん全然起きないw

いや、洒落にならんな。すまん。
171非通知さん:2006/11/10(金) 16:13:12 ID:bIhSPIVBP
>>170
先ほど無事に復活しました。ただRapidのパスワードの初期値を知らなかったためにまたちょっと手間かかってしまいましたが…

お騒がせしました(__) 次回は警告出たら速攻変える^^;
172非通知さん:2006/11/10(金) 17:52:21 ID:Xw7YI/UZO
DoCoMo同番の契約書の

生年月日の欄の前の「生年月日」
の間に無理矢理書く客いないか?
173非通知さん:2006/11/10(金) 17:56:37 ID:FoX08Qc1O
>>172
いるいるwww
174非通知さん:2006/11/10(金) 19:02:50 ID:DEHfMSldO
>>171
営業さんが迅速な対応してくれたんですね。
さすがに土日ないと死ぬもんなwww
175非通知さん:2006/11/10(金) 20:09:50 ID:Es2IqxCC0
>>172
バロスwwわかるわwww
176非通知さん:2006/11/10(金) 20:49:19 ID:mqplxCHCO
疲れたよ もっといい給料ないかな??
177非通知さん:2006/11/10(金) 21:11:56 ID:uP98smMj0
つモンテローザ
178非通知さん:2006/11/10(金) 21:26:49 ID:ETXA6WLiO
この携帯販売方は驚きだぞぉ…
http://www.655897.com/touroku.html
179名無し:2006/11/10(金) 21:41:49 ID:4ilXx+9UO
閉店ギリギリにきた客へ
もっと早く来いよ
お前のおかげで2時間近くサービス残業するはめになった。
態度悪いし、香水つけすぎで具合悪くなった
もぅ二度と来るな
糞ばばぁ
携帯からスマソm(_ _)m
180非通知さん:2006/11/10(金) 21:59:47 ID:wg6ScZCWO
今日も疲れた。皆様お疲れ様です。
そーいやSoftBankから解除料の通達きてたな。
モウシラネ。
181非通知さん:2006/11/10(金) 22:02:13 ID:TsbgPO080
>>180
kwsk
182非通知さん:2006/11/10(金) 22:17:10 ID:bIhSPIVBP
>>174
ドキドキしてました^^; ほんとにお騒がせで(__)

因みにRapidの初期パスワードは0が20個 でした。
183非通知さん:2006/11/10(金) 22:22:04 ID:wg6ScZCWO
>>181
詳しくみてないから明日確認してくれ。
スマソ(´・д・`)
184非通知さん:2006/11/10(金) 22:33:03 ID:mqplxCHCO
>>183
顔文字に眉毛つける派???????
185純減:2006/11/10(金) 22:35:44 ID:aCIShcBp0
純減なんて慣れてしまえばいいんだよ。慣れだよ、慣れ。
186非通知さん:2006/11/10(金) 22:43:31 ID:oY4MUs9s0
>>185
アステル東北の方ですか?
187非通知さん:2006/11/10(金) 23:03:04 ID:2sU1JxnNO
ソフバンはプリケー足しても純減?
プリケーの台数をきっちり契約数にカウントするのはソフバンだけだよね?
他はポストペイドだけでカウントしていたはず。
188非通知さん:2006/11/10(金) 23:31:14 ID:RInWOQvW0
>>181
ハピボや年割やら自分割から何もなしの状態になると解除料かかる。
ただし、10月26日から11月20日までの手続きは、とりあえず、無しの処置にする。

よくわかんねえのは、オレンジプランの自分割から家族割+年割り
もしくはブループランの年割にした場合も、解除料かかること。
オレンジ自分割の人は家族で組めなくなるっつーことか?
分かる人誰か居る?
189非通知さん:2006/11/10(金) 23:40:52 ID:xe4MP4nd0
SO903はいつ出るの?
190非通知さん:2006/11/10(金) 23:46:01 ID:xe4MP4nd0
SO903iはいつ出るんですか?
191非通知さん:2006/11/10(金) 23:48:08 ID:TiTzuRph0
11時前に自由が丘のSBショップの前を通ったらまだ仕事してたよ
携帯屋さんの皆様お疲れ様です
192非通知さん:2006/11/10(金) 23:50:04 ID:aUHsPhtQ0
>>188
HB→オレンジ家族+年割は解除料かからんのに
自分割→オレンジ家族+年割はダメなのか・・・orz

自分の記憶では
自分割も家族割引併用可のはず。
自分割の更新月に家族割引に入ってた人は
3年目から家族+年割に自動移行する、じゃなかったっけ?
193非通知さん:2006/11/10(金) 23:52:58 ID:aUHsPhtQ0
3年目っていうのは便宜上使っただけで
契約年数とか関係ないのであしからず。
194非通知さん:2006/11/10(金) 23:53:09 ID:F7HQV2cD0
SO903iはいつ出るんだよ?
195非通知さん:2006/11/10(金) 23:58:17 ID:4P7KMckE0
>>188
auといっしょ。
MY割→年割移行は解除料かかるだろ。
MY割は家族割と併用可(割引率変わらず)でMY割24ヶ月以上経過後自動的に
家族割+年割に切り替え。
196非通知さん:2006/11/10(金) 23:58:45 ID:UPBRQQ+NO
>>172
いる!!多いよね
おばちゃんになると2人に1人はやる

あと昭和に○してんのに西暦で書く人…何歳だよ!
197非通知さん:2006/11/11(土) 00:00:49 ID:gAk6JqLqO
>>172
バロスwwwいるいるwww
あと昭和に○付けて西暦で記入するヤシも意外と多いwww
198非通知さん:2006/11/11(土) 00:01:36 ID:jiR0E+cA0
だからSO903iはいつ出るんだ?
199非通知さん:2006/11/11(土) 00:05:04 ID:OTsMMzvv0
ナイショ♪
200非通知さん:2006/11/11(土) 00:05:37 ID:gphpdqzqO
>>198
うるせーなクズ!
201128:2006/11/11(土) 00:09:21 ID:RpkLXVIqO
>>129
今日出勤して早速過去検索で『スタッフ 施策』を検索したが、出たのは『902スタッフスキル機優遇施策』系統だけだった。
関西では施策自体して無いんかなぁ…それとも旧ジャスミンで調べんと出ないとか…
流石にこれ以上アラジン登録せずに仕様してると、在庫合わなくなるんで、施策なしで登録したが、勿体なかったか??
202非通知さん:2006/11/11(土) 00:11:38 ID:jiR0E+cA0
SO903iはいつ出るんだよって聞いてんだろうが
203非通知さん:2006/11/11(土) 00:40:05 ID:XHi9vQB/0
>>202

桜塚やっくん、おつ
204非通知さん:2006/11/11(土) 00:51:01 ID:9ZB26aLW0
>>202
PS3よりは間違いなく後
205非通知さん:2006/11/11(土) 00:55:41 ID:jiR0E+cA0
SO903iはいつ出るんだかさっさと答えやがれ
206非通知さん:2006/11/11(土) 01:05:51 ID:hS3Uy5Ma0
今年中。間違いない。
207非通知さん:2006/11/11(土) 01:06:54 ID:jiR0E+cA0
早く教えろって言ってんだろ!!!SO903いはいつ出んだよ!!!!
208非通知さん:2006/11/11(土) 01:07:32 ID:n2lQEza6O
DoCoMoの携帯は2チャンネルやGoogleができないと頑固な友達が言ってるのですがどんな場合でしょうか? 店員さんいらっさゃいましたら、..まじです 自分は905SHからなんですが
209非通知さん:2006/11/11(土) 01:08:32 ID:VWofHb4p0
>>207
23日
210非通知さん:2006/11/11(土) 01:25:07 ID:nS8JDjKtO
1)
今日ソフバン某店に行った。
店員は女性2人。
客は50くらいの男性と
中学生とその親って感じの2組。
あとソファーでチンピラみたいなのが大声で携帯で誰かとやり取りしてた。

電波チェック機の予約をしてホットモック触ってたらチンピラは店員の知り合いらしくカウンターに行った。

続く
211非通知さん:2006/11/11(土) 01:27:45 ID:nS8JDjKtO
2)
「なんだよ今のおっさん頭悪そうだなw」
「あんなキショイのばかりでうんざり」
「あのブス親子何しに来た?」
「機種変。不良在庫2台処分出来たよ」
「ところで〇子セックスしようや」
「今生理だから駄目だよ」
「じゃあ☆子しようぜ」
「じゃあ明日ね。**の好きなフェラもたっぷりしてあげるよ」
「ラッキー」
「**もちゃんとしてよ。クンニもセックスももっとうまくなってよね」
「じゃあこの前のバイブで悶えさせてやるよ」
「あ〜あれ最高だねー」

俺が居るのにこんな調子。
212非通知さん:2006/11/11(土) 01:31:39 ID:nS8JDjKtO
3)
こんな店ではとても買えないので
「やっぱりさっきのチェック機予約キャンセルします」
「こっちも忙しいのにあれこれワガママ言ったりしてたら嫌われますよ〜」
「…」

無視して入り口の方に行ったら男が
「アイツもバカの一人かよ」
「ソフバンなんか来るのはみんなバカだけだよ」と聞こえた。

店のガラスには「店員急募」と張ってあった。

大阪府北東部の店だよ。
213非通知さん:2006/11/11(土) 01:33:57 ID:keejHu2q0
>「機種変。不良在庫2台処分出来たよ」
>「ところで〇子セックスしようや」

うそつけw
本当なら店名を書けよ
214非通知さん:2006/11/11(土) 01:39:05 ID:nS8JDjKtO
書きたいけど予約ん時に名前と携帯書いたし
誰かがソフバンなりその店にチクったら俺ってまるわかりだからね。

こんな連中と関わりたくないよ。
書けて私鉄沿線までだな。
215非通知さん:2006/11/11(土) 01:54:27 ID:1lMNmy360
>>208
親に信用されてないヤシの携帯からはアクセスできない
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/menu_site/kids_imode/index.html
216非通知さん:2006/11/11(土) 02:20:14 ID:/S68Jq5A0
>>214
この辺りは、関西弁ではないのでつか???
217非通知さん:2006/11/11(土) 02:24:37 ID:jeC61bgL0
>208
D208iとかだとどうあがいても無理なような気がするぞ!
218非通知さん:2006/11/11(土) 02:24:56 ID:sb0pYluJ0
自分割りから家族割り+年割りは解除料無しで移行できるんじゃなか
ったけ?
>>188
契約変更の場合も解除料かかるようになるの?
219非通知さん:2006/11/11(土) 02:35:57 ID:nS8JDjKtO
>>216
そう。 だから
「あのおっさんアホやな」
「な〜セックスしようや」
「在庫処分出来たわ〜」
「あたしらも忙しいねんからワガママ言うてたら嫌われるで!」
みたいなのが原語。
方言そのままって書きにくいしきちんと理解出来にくいから内容そのままで標準語風にした。
220非通知さん:2006/11/11(土) 05:42:30 ID:SIW3WPncO
>>208
モバイル用に無理矢理変換されるとな?
携帯からのPC用サイトはこり
http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&ie=Shift_JIS&lr=on&oe=Shift_JIS&tab=iw
221非通知さん:2006/11/11(土) 06:34:39 ID:FIZx3fVq0
>>187
他社は、というか、全社プリペは契約数にいれているし、
ソフトバンクももちろんプリペを契約数にいれてトータルで純増。
他スレでアンチが必死こいて嘘ついているのを鵜呑みにするなよ。
222非通知さん:2006/11/11(土) 08:12:27 ID:ic9nCqMs0
au店員です。シャープに機変した人が、操作部分の照明が
暗くて見えないとクレームに…
いや、ちゃんと確認しなかった私が悪いんだけどさ。
223非通知さん:2006/11/11(土) 08:17:53 ID:SIW3WPncO
>>221

でもカウントの過半数がプリだからSB
224非通知さん:2006/11/11(土) 08:41:59 ID:2JeNukprO
ソフバンのこれ本当?
通達来てない…
11/15から既存プランのまま機種変更ができなくなるぞ
機種変更には新プラン加入が必須とのこと
家族定額、ラブ定額は実質的に廃止です
契約変更?機変、買い増しのどれだろう…。
225非通知さん:2006/11/11(土) 09:39:58 ID:SIW3WPncO
「ご飯さん、厚焼き玉子さん、サラダさん、エビフライどん・・
おなかいっぱいになりました ありがと」
226非通知さん:2006/11/11(土) 10:05:25 ID:XDKlN2h6O
ソフトバンクは初任給18万
227非通知さん:2006/11/11(土) 10:09:06 ID:R8R0b1+3O
SO903iの発売日教えやがれ
228非通知さん:2006/11/11(土) 10:16:07 ID:PP7Qktq10
このスレに変な奴が来るのは、おまいらが優し過ぎるからだと思う
229非通知さん:2006/11/11(土) 10:28:24 ID:dNVuk+H/0
>>227
ソースは無いが22日。
これでいいだろ。
230非通知さん:2006/11/11(土) 10:35:02 ID:nS8JDjKtO
今日はダウン必至かなw

天気悪い&3連休で金使った&3連休は落ちなかった&10群がまるまる2ヶ月無料にする為に機種変に来る&DoCoMoが903揃えてきたからポートアウト増大…

なかなかここまで条件揃わないよねw
231非通知さん:2006/11/11(土) 10:48:17 ID:R8R0b1+3O
SO903iの確実な発売日教えやがれ
232非通知さん:2006/11/11(土) 10:56:25 ID:Iy6WtCZX0
最近の客は賢くなってきたよな。
OP加入込みの価格案内しても「入らないとイクラ」とか、
「あっちの店はそんなにつけなくても同じ値段だったから」
とか、ほんと小賢しい。
ほんとやりづらくなってきたよ。
233非通知さん:2006/11/11(土) 10:56:31 ID:hjRHNsuM0
ID:nS8JDjKtO

バロスww
昔のエロ本でも、もう少しマシなネタ考えるぞw
百回氏んでろ
234非通知:2006/11/11(土) 10:59:48 ID:opnt3OA+0
>>231
発売日を知ってどうする?
235非通知さん:2006/11/11(土) 11:16:00 ID:ikttXJGK0
ソフトバンク店員が詐欺的商法を告発 「客だけでなく店員も舐められているんです」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163129544/
236非通知さん:2006/11/11(土) 11:29:08 ID:j66y64w10
>>232
客の方が正しいだけにね…。
237非通知さん:2006/11/11(土) 11:47:42 ID:zg8RjWI0O
でもちゃんと『どの条件で0円?』
って聞いてくる人はいいよ。
『0円って買いてあるじゃん。0円にしろよ』
と言うのが多い。
238非通知さん:2006/11/11(土) 11:57:30 ID:d7rjPKCH0
>>237
「0円」だけを強調してるからな。
SB売り場かわいそうだよ
239非通知さん:2006/11/11(土) 12:03:06 ID:n4Yq5srZ0
>>237
客の方が正しい
240非通知さん:2006/11/11(土) 13:12:33 ID:icJV62s20
どっかのコピペにあったなあ。
1円ケータイを他では0円だと値切らせたかと思うと、そうじゃないだろっ金をよこせ、
て客がいったやつ。
241非通知さん:2006/11/11(土) 13:25:40 ID:n2lQEza6O
ドコモの相談スレに行ったら SBの無料通話の繰越上限が1ヶ月分とか 書かれていたので プランSSは1000円が5250円でずっと繰り越せますと 書いてきました 家電のショップにはもう料金プランのカタログ出回ってますか? 店員さん
242非通知さん:2006/11/11(土) 13:41:43 ID:3+6E/QtXO
>241
説明が下手で頭がクラクラしてきた
243非通知さん:2006/11/11(土) 13:54:06 ID:n2lQEza6O
>>208ですが友達も30なんですが ひょとしたら キッズ携帯なのでしょうか 電話料金は自分ではらってないようなので聞いて見ます 本当頑固なやつなんで、ドコモはできないといいはるんで勘違いかもしれませんが
>>217>>215>>220さんありがとうゴザイマス
244非通知さん:2006/11/11(土) 13:55:33 ID:J7WTws1xO
携帯屋というのは、お客さんを騙したり脅したりしないと利益を上げられない商売なんですか?
245非通知さん:2006/11/11(土) 14:01:31 ID:wmMzbbLXO
246非通知さん:2006/11/11(土) 14:10:26 ID:PAQMeiPe0
とにかく契約が取れればよいのです。
247非通知さん:2006/11/11(土) 14:12:36 ID:n2lQEza6O
親切にすいません 自分はSBで905SHで携帯から2chしてるんですがGoogleもでき、大きい画像は変換できませんが友達はドコモで検索のまえに2chといれたら見れると言ってもなぜかできないと言うのでキッズ携帯やないかと聞いてみます
248非通知さん:2006/11/11(土) 14:17:20 ID:6lXZObPy0
まさにペテン師集団ソフトバンク

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061108/253118/
説明会では同日TCA(電気通信事業者協会)が発表した10月末時点の携帯電話・PHS契約数(関連記事)についても述べた。
ソフトバンクモバイルの10月末時点の契約数は2万3800の純増で,9月末時点とほぼ同数の横ばい。
孫社長は「事前予測では旧ボーダフォンは草刈り場になるのではと予想されていた。
それに対してトータルでは純減ではなく純増している。善戦しているとも言え,結果的には危機的状況にはならなかった」とした。

★★★トータルでは純減ではなく純増している。善戦しているとも言え,結果的には危機的状況にはならなかった★★★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061109/253231/
ソフトバンクモバイルは11月9日,前日開催したソフトバンクの2007年3月期第2四半期決算説明会で回答を保留していた
「携帯IP接続サービス」の純減理由について,「プリペイドが要因の主なところ」と説明。
同社の携帯電話の純増数には,プリペイド(料金前払い)携帯電話の契約数が大きく貢献していることが明らかになった。
メールなどが普及している現在では,ほとんどの新規契約者がこれらのサービスを申し込んでいる。
ソフトバンクモバイルでは,携帯電話契約数が純増であるにもかかわらず携帯IP接続サービスが純減するというねじれ現象が続いていた。
今回,ソフトバンクモバイルが説明した内容によればプリペイド携帯電話はWebサイトへの接続ができないため,
携帯IP接続サービスの加入者には含まれないことが原因という。プリペイド携帯電話の契約数が増加する一方で,
月額の既契約者の解約が進むと携帯電話契約数は純増ながら,携帯IP接続サービスが純減という結果も起こりうる。
なお,同社ではプリペイドの契約数は非公開としている。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
★★★トータルでも純減しているので、結果的には危機的状況!!!★★★

TCA発表の事業者別契約数 (平成18年10月末現在)
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0610matu.html
249非通知さん:2006/11/11(土) 14:26:28 ID:nS8JDjKtO
>>233
すでにパンクしてるんですがね〜w
エロ本ばかり見てると知能落ちるよw
もう手遅れみたいだけどなw


292:非通知さん :2006/11/11(土) 12:14:06 ID:TWBOrJqfO

今日も店内激混み。システム障害の予感……

「MNPの受付ができない」
「パソコン動かない」最低
250非通知さん:2006/11/11(土) 14:39:47 ID:TBEtMAgYP
暇だ…
251非通知さん:2006/11/11(土) 14:59:05 ID:zbS6FX5s0
>>217
D208iなんて機種はありませんが、何か?

>>241
禿ヲタ氏ね。
252非通知さん:2006/11/11(土) 15:26:00 ID:icJV62s20
今日はSB機種変順調にいってますか?ヨドバシいこうかと
253非通知さん:2006/11/11(土) 15:27:17 ID:FIZx3fVq0
>>251
氏んで地獄に落ちるのは、ソフトバンクが一ヶ月しか繰り越せないと客を騙して契約させようとするドコモ
ソフトバンクには無限繰越も、2ヶ月くりこしもある、au、ドコモにあってソフトバンクにない割引や繰越は
ない。
254非通知さん:2006/11/11(土) 15:33:22 ID:n2lQEza6O
死ぬことはないかと うそは言ってないから ひでをた? 同じ番号は10年使ってますが 町で見かけてもコロサナイでくださない すいません
255非通知さん:2006/11/11(土) 15:33:47 ID:xz4IoWAGO
N702iSのモテカワキラリを、
素でワクテカキラリと言ってしまったorz....
「店長、2ちゃんねらーにも程がありますよ」と言われた....
256非通知さん:2006/11/11(土) 15:36:44 ID:fPX0Za5XO
>>255
バロスwww
やべ、それ、頭に残りそうwww
257非通知さん:2006/11/11(土) 15:40:39 ID:qNA1lwglO
>253
×家族割と指定割の併用
258非通知さん:2006/11/11(土) 15:40:46 ID:Yj4z2YPDO
SB勤務中ですが機種変更どころか情変ですら三時間かかってる
状態です。新規は順調なんですけどね…
急遽18時以降受け付け停止通達きました…
259非通知さん:2006/11/11(土) 15:43:50 ID:3Qrmt2TY0
>>251
知能低下が凄まじいな
ドコモの過去の機種すらないことにするとは・・・
その様子だと四桁FOMAとかもないんだろうな
260非通知さん:2006/11/11(土) 15:50:33 ID:fwAHHYz00
シッタカ乙
「208」はあっても「208i」はないのよw
261非通知さん:2006/11/11(土) 15:57:17 ID:ctYgVCEj0
あーiついてるしorz
262非通知さん:2006/11/11(土) 16:00:05 ID:l6Jr7qf90
システム障害ってまた転出だけが止まってるの?
263非通知さん:2006/11/11(土) 16:16:14 ID:zbS6FX5s0
>>259
無知で青二才な貴様が、P203の時代から使ってる俺さんを叩こうなんぞ、慇懃無礼にも程がある。
平伏して謝罪しろ。
264非通知さん:2006/11/11(土) 16:21:07 ID:c9MM/HZs0
       ,'    /  `" ー− 、;;;;;;, :-−ー─''"i^ ̄j
       l    ヽ    (二)      (二)    ノ  .|
       _j   /                 く   j
      / l  /    _ニこ_    ,;   ィ=   `i  .j、
      丶 l  j 彡_ノ、.  ヽ   i  _ノ   `) ミl  l /
       j .ヽ l  ノ   ̄~,;    |   ~ ̄  ヾ .j l .l
       } k l::     ,;;'    .l        .j j/
       丶t i:::           ヽ       l ./
         l |:::::      /くヽ、_,ンノヽ     l;/
         .';::::::    ノ   : :   ヽ    /
          ヽ::::   l __ィニ=ニュ、  j   /     >>255
          _/〉、:::   ヘこニニ"`    ./      てんちょう…
         / { {:::::ヽ    ー─ー'   /ハ-、
         / .l l :::;;;丶、_    _/ ./ / ヽ
    _ ,-ー"   、、  ::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;'  ./ /   Y'-、
    //丶     ヽヽ   ''''''''''''''''   / /    .ヽノヽ_
-ー'" ^-'/^ -、    ヽヽ        //      ノ   ー、
265非通知さん:2006/11/11(土) 16:40:01 ID:hlCLl2uA0
>>255
きんもーっ☆
266非通知さん:2006/11/11(土) 16:45:21 ID:nS8JDjKtO
>>262
なんせ転出番号が出せないので…
267非通知さん:2006/11/11(土) 16:58:13 ID:AkXyM1sv0
禿の営業停止処分まだ〜?
268非通知さん:2006/11/11(土) 17:12:51 ID:hR7qZ6MT0
今度の禿の対策マダー?
269非通知さん:2006/11/11(土) 17:19:07 ID:vgsGbWeq0

ナニこの見栄っぱりな業界
270非通知さん:2006/11/11(土) 17:19:47 ID:sFGm7Fnf0
>>224
ちょwww

LOVE定、家族定だけはマジで残してくださいコノヤロ。
271非通知さん:2006/11/11(土) 17:44:42 ID:aX3dZnNR0
マスコミに出てないのは何故?<システム障害
272非通知さん:2006/11/11(土) 17:53:42 ID:E/PVnwZY0
ヒント:アンチの捏造
273ソフトバンクダイエット:2006/11/11(土) 17:58:09 ID:mqaZ8iFf0
最近の昼時はお昼ごはんもろくに取れなくて、
3時くらいに食べたらなんか吐きそう。
これが続けは5Kgはやせる?

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
274非通知さん:2006/11/11(土) 17:59:07 ID:z9tYYEHH0
>>271
ソフトバンクの体質
275非通知さん:2006/11/11(土) 18:07:42 ID:dGjKO3We0
>>271
障害起きるのが普通になって、ニュースバリューがなくなったから。
276非通知さん:2006/11/11(土) 18:09:42 ID:1kpYhmfBO
誰か

ハットリくんに聞いてみてよ

でもブログ、コメント書込でけへんようになったんか!

ワサワサワサ と逃亡

損氏のいる下八七色村へ…

277非通知さん:2006/11/11(土) 18:10:37 ID:LD6ei9HwO
障害っぽいけどかろうじてシステムが動いてるから




実質障害だけど
278非通知さん:2006/11/11(土) 18:12:30 ID:icJV62s20
SB実質機種変ってどのくらい掛かるの。まじで。
3時間もあればいける?
279非通知さん:2006/11/11(土) 18:14:55 ID:zg8RjWI0O
ここは店員スレ。
店員以外の質問は専用スレ、もしくは客センへ。
質問は仕事中だけで十分。

あと、みんなもスルーしよ。ウザイから。
280非通知さん:2006/11/11(土) 18:18:49 ID:Yj4z2YPDO
顧客照会すら時間かかるし…ジニーはサクサクだけど
ヴィーナス使い物にならんかったためFax対応分は
めちゃ時間かかる。
281非通知さん:2006/11/11(土) 18:33:45 ID:52JEv62w0
実質障害じゃー障害とは言えないな
SBは取り扱いしてないからどうでもいいけど
282非通知さん:2006/11/11(土) 18:37:29 ID:LD6ei9HwO
つかヴィーナスも登録も繋がってるメインシステムは同じ
今日はそれが重い。


今日はっつーかいつも通りだけど
283非通知さん:2006/11/11(土) 18:41:55 ID:UNwFAuG10
つーかつーかでツーカーユーザだね
つーか
284非通知さん:2006/11/11(土) 19:19:50 ID:jpe0bQ890
>>279
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
285非通知さん:2006/11/11(土) 19:34:35 ID:9ZB26aLW0
>>234
PS3のように、発売日の数日前から店頭に徹夜で並びたいんだろw

>>232
近隣の他店の価格調査はマメにね。ウチは一日2回。流石にライバル店の人間に顔を覚えられたが。
もっとも、ライバル各店の店員も価格調査でウチに来るのでお互い様かw
286非通知さん:2006/11/11(土) 19:34:53 ID:L4zTgD7K0
つーか V3
(・ω・`*)ネー
287非通知さん:2006/11/11(土) 19:43:16 ID:9ZB26aLW0
>>243
オマイさん、IDの末尾が0って事は携帯から2ちゃんねるに来てるじゃない!
何故その基地g(ry友人に見せてやら無いのよ?

>>244
クルマ屋もそんな感じかもな。数日前に愛車の定期点検で某ヨタディーラーに行ったんだが、
待ち時間の際、担当セールス氏が「○○さん、ケータイauに変えませんか?MNPで番号そのまま
でauに移れますよ。」・・・・オマイ、俺が他所の電話屋系列の何屋か知ってるだろうにw
(話聞いたらキツいノルマがあるんだとか。クルマの販売・整備だけじゃやってけないのね。)
288非通知さん:2006/11/11(土) 19:47:32 ID:2D5ubqGq0
>>287
ノルマは店の利益のためというよりは、KDDIの
大株主であるトヨタからの命令では?
289非通知さん:2006/11/11(土) 19:54:26 ID:wk+eWMZD0
>>271
情報公開されてないからな。
たまたま記者がソフトバンクユーザーで、たまたま今日の午後に機種変に行かないと気づけない。
290非通知さん:2006/11/11(土) 19:57:55 ID:9ZB26aLW0
>>288
まさにそれ。筆頭株主としてもKDDIに勝たせないといけないとかメンツが掛かってるからだとか。
まさかクルマ屋で他社の機種勧められるとは。(いつもは取りに来てもらうんだが、今回は珍しく来店。)

そういやその定期点検の帰りにバイパス沿いのauの店舗(大型駐車場完備)前を通ったら
お揃いのジャンパー(=最近はなんて呼んだっけ?)着た店員2人がまるでF1のチェッカーフラッグ
でも振るかのように、例のオレンジ地に白文字で「au」の旗を必死に振ってたな。お疲れ様です。
291非通知さん:2006/11/11(土) 20:09:46 ID:wmMzbbLXO
>>287
本人はSBなんだって。
友達はDoCoMoからは見られないと言い張っているらしい。
このまま見られない方がいいのでは、と思わないでもない。
292非通知さん:2006/11/11(土) 20:12:19 ID:JrFX3BtfO
>>291
質問スレ行けよ
293291:2006/11/11(土) 20:41:04 ID:wmMzbbLXO
>>292
質問しているのは私じゃないんだが…
294非通知さん:2006/11/11(土) 21:09:25 ID:2JeNukprO
くりこせるが分けあえないブループラン。
ドコモは繰り越せて分けあえる。
全く別物。ぜんぜんパクれてない。
295非通知さん:2006/11/11(土) 21:22:21 ID:jpe0bQ890
>>293
これ以上はよそのスレでお願いします。

此処は従業員以外立入禁止区域なので。
296非通知さん:2006/11/11(土) 21:47:41 ID:9ZB26aLW0
>>294
シャッチョさんはハゲだけどなw
297非通知さん:2006/11/11(土) 22:06:03 ID:lhZLut69O
SMBは登録遅れをオレ達のせいにするファックスがムカつくよな
「不備が多いため〜」とか
298非通知さん:2006/11/11(土) 22:29:51 ID:/S68Jq5A0
>>295
スポットのヘルパーですけど、
いてもよいですか・・・
299非通知さん:2006/11/11(土) 22:52:34 ID:wk+eWMZD0
>>297
実際店員のせいだろ。
ソフトバンクの端末とプランの優秀さを考えると、
店員さえ優秀だったらシステムダウンもしなかったし、もっと純増数は多かった。
孫さんとしては、店員が足手まといになるってのが一番の予想外だったろうな。
300非通知さん:2006/11/11(土) 22:59:55 ID:/S68Jq5A0
>>299
オレのアホさも見抜けなかった禿げが
一番愚かだったってことで桶!
301非通知さん:2006/11/11(土) 23:00:56 ID:dqNIo87g0
腐った餌のついた釣り針ですね
302非通知さん:2006/11/11(土) 23:21:28 ID:MotZnus/0
>>299
ということにして禿は逃げるわけですね。
303某関西併売店:2006/11/11(土) 23:26:50 ID:4fRbRqgNO
予想外に併売店にソッポ向かれる禿。
解約新規率で店舗に圧力かけるくせに、解約新規率を増やすような値付けをし、併売店にソッポ向かれるau。

結局はDoCoMo売るのが一番ラク。
あとWILLCOM、京セラ故障多すぎ!
304非通知さん:2006/11/11(土) 23:27:09 ID:FzHna1aM0
>>287
自分、トヨタ系列会社に勤めてて携帯担当だけど
やっぱりauはイヤホヤされてるよ。売り上げもいいしそういう関係で。
いっそau以外から撤退すればいいのに。
305非通知さん:2006/11/11(土) 23:30:58 ID:LEQqGoRqO
禿前逃亡
306非通知さん:2006/11/11(土) 23:53:20 ID:ZUK0Cs4f0
で、SO903いはいつ出るんだよ?
307非通知さん:2006/11/12(日) 00:15:37 ID:lS/Jo8u3O
※独自に9月末時点と10月末時点の売り場構成から推測した結果。

【経営者が損と握手した量販店】
売れてもいない詐欺なSBMの売場が増えてる、しかも最前列に移動しているバカな量販店一覧!
・ヨドバシカメラ(アキバ店に代表されるように特にヒドイ)
・ヤマダ電機(特にヒドイ)
・コジマ
・ケーズデンキ
・ビックカメラ

【損と手を組んでいないと思われる量販店】
変化なし。
・イオン(auびいき)
・ノジマ(DCMびいき)
・ベスト電器(自然体?)
・さくらや(再建中…?)
・サトームセン(再建中…?)
〜取扱い停止中〜
・上新電機
・石丸

【損に相手にされていない販路店】
光系を除くほぼ全ては今まで通り
・携帯併売ショッププッ(*´Д`)=з

「損と握手量販店」に行くと、無知なヤツは、騙されるぞ、気を付けろ!
※関東にある店しか書いていないので、他になんかあったら付け加えてくれ。
308非通知さん:2006/11/12(日) 00:31:07 ID:EKNGb3CJ0
おい、SO903の発売日教えろって言ってんだろ
309非通知さん:2006/11/12(日) 00:34:27 ID:/qyFY40XO
14日じゃねぇの?
310非通知さん:2006/11/12(日) 00:34:36 ID:/aySF1qk0
前は損さん、MNP始まった時は損、今は損ちゃんと呼び方が変わった
もうマスコットのような存在になったね
311非通知さん:2006/11/12(日) 00:37:37 ID:DDDahC0KO
いや、それよりもINFOBAR2の発売日の方が気になる!
312非通知さん:2006/11/12(日) 00:40:15 ID:KSpCpsxkO
ソフトバンクにも、昔こんな時もあったのに。ソフバンは扱うのはうちの店は辞めたがらストレスフリーだよ
http://www.pandafix.com/photos/other_pandas/wolongcubs_20051009.jpg
313非通知さん:2006/11/12(日) 00:45:10 ID:EKNGb3CJ0
SO903iの発売日教えろって言ってんだろうがよ
314非通知さん:2006/11/12(日) 00:58:04 ID:RoKz4kDI0
>>313
来週の火曜日14日です。
お待たせして申し訳ございませんでした。
315非通知さん:2006/11/12(日) 01:04:05 ID:EKNGb3CJ0
嘘つくんじゃねえよ。so903iの発売日教えやがれ
316非通知さん:2006/11/12(日) 01:08:11 ID:yI3/E+Li0
>315
ほら、これでもみとけw
これが公 式 見 解だ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/databox/
317非通知さん:2006/11/12(日) 01:21:19 ID:RoKz4kDI0
>>315
なんども繰り返しますが14日です。
ただ、最初販の出荷台数はかなり少ないというより、ほんのわずかです。
MNPにあわせ1.5ヶ月前倒しで開発された端末なので、そこまでの数量が確保できないのですよ。
販売宣伝にもなる最大手量販店か、SONYの特約店くらい、14日には入らないと思います。
あくまで推測ですが・・・

予約とかはされたんでしょうか?
予約しておけば済む話だと思うのですが・・・
318非通知さん:2006/11/12(日) 01:25:39 ID:RoKz4kDI0
間違えました。
× 〜の特約店くらい、14日に〜
○ 〜の特約店くらいしか14日に〜
319非通知さん:2006/11/12(日) 01:27:19 ID:Fw+Hz2xXO
いつもの構ってちゃんじゃん。
何故オマイラはスルーを覚えられないの?
釣られすぎ。
320非通知さん:2006/11/12(日) 01:40:58 ID:EWR9IJ8N0
SBのセンターのオペレーターに繋がる時間。

新規、1分。
機種変30分強。

予想外デス。



しかも、機種変の書類を2時にFAX送って、その時の受付FAXバックには2時間と書かれていて、
2時間後から電話をかけ続け、6時間後にやっとオペレーターに繋がり、書類を捜して貰って一言。

「不備が有るんで受け付けしかねます。」

そりゃさ…いくらマークが薄かったとは言え、印鑑貰い忘れた自分が悪いんだけどさ…
何でもっと早くダメだししてくれなかったのかと思う。
それを問いただしてみると…

 「新規の受付が予想外に多く、機種変、契約変更の受付に人員をさけませんでした。
正直、いま書類を見たし、電話にも応対し切れませんでした。」

既存ユーザーとショップにひどい仕打ち。


予想外デス。



電話代と6時間分の接客時間を返せと言いたい。
321非通知さん:2006/11/12(日) 02:14:12 ID:0znzrcR8O
社長と大喧嘩して辞めてきた。
322綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/11/12(日) 02:17:42 ID:iCEM9Vz5O
(*゜ロ゜)>>全員
総合キャリア、ケータイ買い替えナビ誌見れば判るが
N903iが各項目トップ評価だな(操作性、レスポンス、液晶、実用性等)
※N902ixはHSDPA特性状、優位な為、同じ評価してない
W47TでもハイスペックはHSDPA端末の方が上と記載ある
323非通知さん:2006/11/12(日) 02:17:44 ID:1mOkrio80
>>320
何処の地域?某所にもかかれてたけどうちの地域ではあんまり
「できかねます」「うけつけしかねます」は言われたことないなあ。
324非通知さん:2006/11/12(日) 02:23:58 ID:ve2j2EXg0
>>321
kwsk
325非通知さん:2006/11/12(日) 02:27:04 ID:sUtYLfFR0
>>307
ベスト電器はズブズブだが?
資本的な関係まであるし。
326非通知さん:2006/11/12(日) 02:40:05 ID:f6Whl35+O
>>299
そりゃ無茶に「予想外」とかやってりゃ店員もついて行くのに必死で、対応も悪くなるわな
327非通知さん:2006/11/12(日) 02:55:15 ID:ydDxOFTr0
>>320
機種変更て印鑑なくても受付してもらえるのが普通じゃない?
いつも印鑑押すとこにサインすらしてもらってないけど不備にはなってないよ。
328綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/11/12(日) 03:03:10 ID:iCEM9Vz5O
(*゜ロ゜)俺は凄いアプリ付けてる
端末閉開カウント
日時記録される
見るとき暗証番号
開いた時は通常の待ち受け浜あゆだけど下にマーク付いてる
わざとツレのとこ置いて後で開いてない確かめる
閉じた時も記録される
329非通知さん:2006/11/12(日) 03:06:49 ID:S1PuV+jw0
>>325
じゃあ子会社化されるさくらやももうだめかもわからんね
330非通知さん:2006/11/12(日) 04:44:31 ID:JR1Sd/7T0
>>328
キモいな
331綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/11/12(日) 06:11:48 ID:iCEM9Vz5O
たまには端末電源2時間切って休ませるΤ=゙ポ!
CPU回復し演算
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄まナニな
332非通知さん:2006/11/12(日) 07:59:10 ID:PilD3x6x0
>>319
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
333非通知さん:2006/11/12(日) 09:55:16 ID:P92HsJb5O
昨日は暇でした…
今日は忙しいといいなぁ
バイ みんなの町の併売店
334非通知さん:2006/11/12(日) 10:32:23 ID:gE1fxO8TO
昨日は忙しかった。
家族が多くて2台、2台…と。結構出た。
BY ショップ
335非通知さん:2006/11/12(日) 10:43:20 ID:IIAP1pV7O
ヤマダは一次持ってないからなりたくてなりたくて
尻尾を振りまくったからもう後にはひけないんだよ。
ソフバンでこんな目にあうとは…貧乏くじだよなぁ
336非通知さん:2006/11/12(日) 10:51:48 ID:nCIp/HRS0
お客さんが目当ての機種や色が在庫切れで無くて帰ってしまいそうな時に、
「どこの店にも無いですよ」みたいなことを言って引き止めたり予約に持ち込んだりしてる?
あとはある機種や色で我慢して買ってもらうとか。
337非通知さん:2006/11/12(日) 11:07:24 ID:iPN1YO22O
女性ショップ店員さんに
質問れす。
ミニSD装着不可携帯の為
撮り貯めした彼女との
エロ動画などが本体の
フォルダに残っています。
機種変したいけど
データー移行作業中
店員さんはそのデーターが
エロ画や動画と分かるの?
お陰で二年間、機種変
してません(ToT)
338非通知さん:2006/11/12(日) 11:08:14 ID:l9rctid/0
携帯ってどのくらいので買い替えてる?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163297216/
339非通知さん:2006/11/12(日) 11:48:53 ID:5eX687anO
>>337
そういう君のために、MNPがあるんだよw
340非通知さん:2006/11/12(日) 11:49:51 ID:C05GYk5r0
端末増設した客から電話きた。
『卓上ホルダだけで充電器が入ってないじゃないか!』
前の携帯と同じだからいらないっつったのはテメェだろ…
341非通知さん:2006/11/12(日) 11:53:38 ID:IIAP1pV7O
>>340
いるいる藁
それとかメモリーカードはいってないとか。
別売ならいらないってあんたがいったじゃん!みたいなのもまだいるぞ。
342非通知さん:2006/11/12(日) 12:45:38 ID:8C9fZNJ0O
いるな
説明しようとすると、いい、いい、説明いらないから!と一切聞かずに帰っていったくせに
後でこんなの聞いてねーぞ!って電話寄越す親父とか

みんな乙
343非通知さん:2006/11/12(日) 13:37:49 ID:exGzSnJ+O
そんな事よりおまいら
この前母親がmovaのラクラクホンからFOMAのラクラクホンに機種変したわけだ
ちなみに母親はネットはしないでメールはちょっとだけやる程度で後は普通に通話

でだ、契約を見て笑ったよ
パケパク10に入ってやがった!
聞いたら店員がこれに入らないとメールができないとかなんとか言ったらしんだが
店は普通の携帯ショップだけどこれってどうなん?
344非通知さん:2006/11/12(日) 13:42:31 ID:a1VCUhTXO
余ったら通話に使えるしいぃんじゃね?
345非通知さん:2006/11/12(日) 13:45:02 ID:1mOkrio80
こないだ、simロック解除に失敗したのか何なのか
「携帯が使えない!」と半切れの人が来た。
修理に出してみたら、simロック解除しようとしててそれが原因でってことで未修理返却。
最初修理しろふざけんなっていってたけど、simロックのこといったら黙って帰った。
修理に出すやつ居るとは思わなかったよ。
346非通知さん:2006/11/12(日) 14:28:54 ID:VhNOvbw+O
iチャネルを「iチャンネル」と読む客が激しく多い件について
347非通知さん:2006/11/12(日) 14:36:32 ID:yf10KcDC0
>>346
そんなにオカシイか?
ニューズをニュースと言うのと一緒だろが。
348非通知さん:2006/11/12(日) 14:55:13 ID:XsaSVzQb0
携帯電話のことを携帯と呼ぶ店員が多い件について
349非通知さん:2006/11/12(日) 15:05:20 ID:Kmd+7T3iO
>>346
うちの店員仲間でも勘違いして覚えてる人いるお
今日は雨と霰のせいで客足が鈍い
道を尋ねるとか、解約とかそんなんばかり〜
350非通知さん:2006/11/12(日) 15:21:05 ID:K0iZHggaO
>>343出るとこにでてやれ。そりゃ詐欺商法だ!店長呼んでこい。
351非通知さん:2006/11/12(日) 15:27:44 ID:brh5Eisa0
機種在庫がないので売れない・・・
おまいら、今はちゃんと在庫ってある?
今日は寒いなか、3名も来てくれたのにショボーンで申し訳なかった。
352非通知さん:2006/11/12(日) 15:42:25 ID:AGa/9iyMO
ラクラクホン使うバカじゃ説明もろくに理解出来ない可能性超大

店側が騙すとか基本的にはありえないよ
何故ならぼったくっても個人には金は入らないから

まあもし、本当に騙されたならクレームでも入れたら?
353非通知さん:2006/11/12(日) 15:42:46 ID:AiGjjo3J0
いつもの構ってちゃんじゃん。
何故オマイラはスルーを覚えられないの? こないだ、simロック解除に失敗したのか何なのか
「携帯が使えない!」と半切れの人が来た。 端末増設した客から電話きた。
『卓上ホルダだけで充電器が入ってないじゃないか!』
前の携帯と同じだからいらないっつったのはテメェだろ…

修理に出してみたら、simロック解除しようとしててそれが原因でってことで未修理返却。
最初修理しろふざけんなっていってたけど、simロックのこといったら黙って帰った。
修理に出すやつ居るとは思わなかったよ。

釣られすぎ。 機種在庫がないので売れない・・・
おまいら、今はちゃんと在庫ってある?
今日は寒いなか、3名も来てくれたのにショボーンで申し訳なかった。

354非通知さん:2006/11/12(日) 15:45:18 ID:Kmd+7T3iO
在庫は最近は潤沢
先月までは、らくらくVか゛品切れで大変でした。
355非通知さん:2006/11/12(日) 16:19:11 ID:IIAP1pV7O
らくらくは来月からまた入荷少ないらしいよ。
902isが入ってこない…
356非通知さん:2006/11/12(日) 16:32:11 ID:NAXBx5D+O
>>348
携帯電話はDoCoMoの登録商標。
よってDoCoMo以外は、正確には携帯電話ではない。
その場合はケータイ、と呼びならしてる。
だからauとかの端末を、ケータイと呼ぶのは正しい。
357非通知さん:2006/11/12(日) 16:45:23 ID:q14vb93s0
>>356
「ポケットベル」はドコモの登録商標なのは周知だが、「携帯電話」が登録されているとは初耳。
特許庁の「特許電子図書館」で商標検索したが出てこなかったぞ。
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl
俺は釣られたのか!?
358非通知さん:2006/11/12(日) 16:48:36 ID:A2p5JtQ2O
そもそも、おっちゃんおばはんに端末って言ったって通じないんだから、ケータイでいいじゃん。
359非通知さん:2006/11/12(日) 16:52:28 ID:2XyELREgO
>>357
ポケベルって登録してないから
ドコモではクイックキャストって呼んでるじゃないの?
360非通知さん:2006/11/12(日) 17:54:35 ID:gE1fxO8TO
今日はめちゃ混み(>_<)
ツーカー同番が多いしMNPも多い。
ただ簡単ケータイ1406PTの在庫がないからちとキツい。
あと45T。
売れるの分かってるんだからもっと生産して〜(>_<)
361非通知さん:2006/11/12(日) 18:06:48 ID:QV21c7YN0
東芝はDRAPEと47Tがもうすぐ発売されるだろうから、45Tは
あまり生産しないんじゃないかな。
362非通知さん:2006/11/12(日) 18:34:46 ID:PilD3x6x0
>>361
それはないかと。
45Tはロースペック機だから。
44Tの方が今後絞られるかも(ヨタヨタ専売端末以外)。
363非通知さん:2006/11/12(日) 19:03:38 ID:+KXAjKEU0
>>346
俺のカーチャンはシャネルをチャンネルって言うぞ
364非通知さん:2006/11/12(日) 19:04:54 ID:A2p5JtQ2O
スレ住人の皆さん、今年は肺炎になる人が多いそうです。
皆さんも健康には十分に気を付けて下さい。
 
病院のベッドの上より。
…だああ、仕事させてくれ〜!
365非通知さん:2006/11/12(日) 19:08:34 ID:YpXMHl3R0
>>364
その病院に営業かけれ!

お悔やm・・じゃない お大事に
366非通知さん:2006/11/12(日) 21:01:56 ID:77Zv5Ms1O
au関西に一言。
解約新規率を減らして欲しいなら、25ヶ月目の機種変更価格を3000円下げて下さい。13ヶ月目の価格が多少高くてもいいので。

au関西の営業さんも、何人かはこのスレを見ているはず。
このまま何も改善しないなら、オレの私物のauを解約しますよ。
367非通知さん:2006/11/12(日) 21:11:02 ID:N+fVrJ+g0
俺のカーチャンはそもそもシャネルを知らん
まぁだ若いくせに
そーゆー愛すべき無知な客って多いよなぁ w
ダマせんぜ、いくらなんでも。
コレ、いま話題だな。生真面目でカワイソな店員
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=540
368非通知さん:2006/11/12(日) 21:21:36 ID:BzYlWLxv0
11/15から既存プランのまま機種変更ができなくなる
機種変更には新プラン加入が必須とのこと
家族定額、ラブ定額は実質的に廃止
通達来たとこない?
369非通知さん:2006/11/12(日) 21:28:51 ID:W40Q778wO
え!?聞いてない!
370非通知さん:2006/11/12(日) 21:58:00 ID:GJxmnWCRO
>>366
直接言えよな〜〜〜〜別にお前一人ぐらい辞めてもいいよ
371非通知さん:2006/11/12(日) 22:44:19 ID:UZTc66YtO
店のデモ機盗まれた…
しかもW43H…


orz
372非通知さん:2006/11/12(日) 22:53:49 ID:0znzrcR8O
で、SO903iの発売日はいつだよ?
373非通知さん:2006/11/12(日) 22:57:28 ID:77Zv5Ms1O
>>370

黙れ
お前auの営業じゃないだろ
374非通知さん:2006/11/12(日) 23:20:09 ID:Kh+zLnFD0
>>371
とりあえず、営業に言っとけよ。
何の為にナビついてるんだ。
最近のホットモックは、大元で探せる様になってから。
あとは、KDDIと警察のお任せしとけ。
375非通知さん:2006/11/12(日) 23:45:37 ID:GvKWkRqT0
せっかく903買ったので着うたフル落としたいんですが、どこか無料のサイトってありますか?
店員なら携帯に詳しいから知ってますよね?
376非通知さん:2006/11/12(日) 23:49:08 ID:HO0PMs4W0
店員さんはプロだから、おかねはらわないとはたらいてくれないよ?
377非通知さん:2006/11/12(日) 23:49:11 ID:x62yGmUz0
>>371
デモ機のW43Hって事はワンセグ放送み放題?w
378非通知さん:2006/11/12(日) 23:55:55 ID:rREXjChR0
サイト教えるくらいタダでやってくれたっていいじゃん?
903買うのに2万もぼったくってんだからさぁ。
で、ドコモの無料の着うたフルのサイトは?
379英語はわかるんだけど朝鮮語は:2006/11/12(日) 23:56:35 ID:KR0OAjbx0
最近はチョンコも多いからね。
気をつけてください。
ホットモックはカウンターにチェーン付けて置いています。

380非通知さん:2006/11/13(月) 00:05:35 ID:MmjfxzKrO
>>376
禿同w
381非通知さん:2006/11/13(月) 00:08:11 ID:Lg1WfCML0
早く無料のサイト教えろってば。明日学校で自慢できないじゃん。
382非通知さん:2006/11/13(月) 00:12:18 ID:AqMdkWN20
今更、着うたフルの話題ってのも
何かノレない気分だね。
iモードのトップで紹介ないの?
383非通知さん:2006/11/13(月) 00:13:24 ID:iAJ1+V82O
>>374
デモ機に電話したら、盗んだヤツが普通に出やがるからソッコーで通話停止かけた。
警察呼んだけど、「現行犯でないと難しい」ってさ。
営業とKDDIには端から期待してない。


>>377
通停中にもワンセグ見れるかは未確認。


>>379
チェーンはウチもかけてたが、どうも切られたくさい。


>>381
教わる態度ではない。
384非通知さん:2006/11/13(月) 00:19:15 ID:7cFvh9Wr0
iモードのサイトだと金取られんじゃんか。
無料のサイト教えろって言ってんだよ。
auには無料のサイトあるんだからドコモにだってあるだろ。
385非通知さん:2006/11/13(月) 00:23:03 ID:AM97rwzO0
>384
良く知ってるが、おまえの態度が気に入らない(AA略)
386非通知さん:2006/11/13(月) 00:23:28 ID:qX+5PcNP0
こんな偉そうな乞食はじめて見た
387非通知さん:2006/11/13(月) 00:25:20 ID:JWLJVLmk0
今日機種の在庫確認を
言い訳にSBMに行って来た
SBMの店員さん好きです
また今度遊びに行きます
388非通知さん:2006/11/13(月) 00:25:22 ID:AqMdkWN20
>>383
それ笑えるね。
締め上げるくらいわ出来るだろうけど・・
まぁ、今後は、「ナビ登録済みです」って書いておけば。
よっぽどのアホ以外は、盗らなくなるかもね。
389非通知さん:2006/11/13(月) 00:27:19 ID:HuLSNQrX0
ここは営業時間外の楽屋裏だから、
改めて営業時間に店頭まできてからご質問くださいってもんだよ
(´・ω・)(・ω・`)ネー

こんな時間に客から直接個人の電話にかかってきて
何かしろって言われて喜ぶような人ならここにこないはずだし。
390非通知さん:2006/11/13(月) 00:32:36 ID:AqMdkWN20
オレなら
さぁー???って言うけどね。
それでもって、2chで聞けばって。w
391非通知さん:2006/11/13(月) 00:36:43 ID:nRdkWLc/0
ゴチャゴチャ言わずにさっさと教えろよこの野郎
明日学校でWINの奴と勝負するんだぞ
392非通知さん:2006/11/13(月) 00:43:54 ID:HSUwaikpO
うっせー。クソガキは早く寝ろ。つまらん勝負すな
393非通知さん:2006/11/13(月) 00:45:20 ID:Y1zm0TeqO
お前もWIN買って友達に教えてもらえやw
394非通知さん:2006/11/13(月) 00:47:21 ID:HuLSNQrX0
学校は遅刻して、ショップで聞いてから、
もしくはサポートセンターに電話して聞いてから登校すれば?

つーかバカだなあ。
調べもしないうちから勝負すんなよ。

学習してない時点で負け決定だよ。
人に頼って勝負するなんて、最初から降参して泣きついてるって事じゃネーか
395非通知さん:2006/11/13(月) 01:00:29 ID:nRdkWLc/0
あれ?店員のクセに無料着うたフルのサイト知らないの?
何のために店員やってんの?
396非通知さん:2006/11/13(月) 01:05:28 ID:dM6C3eWiO
この馬鹿SO903の発売日聞いてたバカと同一人物じゃねぇか
お前らが相手するから住み着いちまったじゃねぇかよ!
もういい加減に無視しろや!
397非通知さん:2006/11/13(月) 01:08:37 ID:nRdkWLc/0
早くサイト教えろよ店員。
398非通知さん:2006/11/13(月) 01:10:49 ID:uRRYxJs00
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
399非通知さん:2006/11/13(月) 01:12:22 ID:MRulsUjvO
お前よぉ
何を自慢するのよ?
人の作った携帯に人から教えてもらった無料サイトから人の作った曲が落とせたぜってか?

話の中にお前はいないのかよw
激しくバカだぞ、それ。
400非通知さん:2006/11/13(月) 01:12:34 ID:Jq/LP+Hu0
平成生まれはバカばっかりだね
401非通知さん:2006/11/13(月) 01:20:44 ID:CCiUHMkO0
自分で何も出来ないのが平成生まれだね。
402非通知さん:2006/11/13(月) 01:24:46 ID:EIxOPcZUO
ドコモ 着うたフル 無料 検索 知らない歌ばかり
裏 アダルト ムービー 無料 検索 うひっ 30秒だけど
403非通知さん:2006/11/13(月) 01:29:59 ID:nRdkWLc/0
ゴチャゴチャ言ってねーで早く教えろってばよ。
いい加減もう寝ないと明日朝練あるから遅刻したらどうすんだよ
404非通知さん:2006/11/13(月) 01:30:37 ID:vYRmotOF0
ゲームの朝練か?
405綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/11/13(月) 02:33:43 ID:XrpB3fNwO
(*゜ロ゜)誰かが建てたんだが…隔離
綺トピに足跡残してな
楽屋は鍵無し
従業員のプロフ直リン歓迎
406綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/11/13(月) 02:44:28 ID:XrpB3fNwO
http://c-docomo.2ch.net/test/-/keitai/1163288423/i
※楽屋鍵無し、入室時ノック及び挨拶必須
ニュー速綺ベリア鉄道対応
407非通知さん:2006/11/13(月) 07:47:25 ID:JE7uUisvO
ステキ!
408非通知さん:2006/11/13(月) 09:09:54 ID:SQK7dBs4O
>>352おいおいw
そいつらを理解させるのが仕事だろ
ていうつっこみを入れたい
あらかじめ知識あるやつとか若い人だけを理解させるのなんて簡単だし仕事の内に入らんよ
409非通知さん:2006/11/13(月) 09:49:56 ID:ygf+Zgjv0
店じゃないのだからDQNに構う必要なし。
410非通知さん:2006/11/13(月) 09:56:51 ID:AqMdkWN20
これからは、一通り説明をした後に試験をやって
パスしたら、販売ってことになるらしい。
携帯使用も予備校の時代か。
411非通知さん:2006/11/13(月) 10:00:28 ID:CceibaXe0
此処は店員以外立ち入り厳禁です。
絶対相手しないで下さい。
412非通知さん:2006/11/13(月) 10:29:15 ID:iPAbbhLDO
客が転倒に立つ度に「全員ゲットしろ絶対逃すな」ってけしかける店長マジウザい。
413非通知さん:2006/11/13(月) 10:33:22 ID:81hqiPuDO
ま、うちらは売るためにいるからさ。
だが店長のその言い方はどうかと。
強制すればするほど人の心は離れるもの。

あとスルーを覚えましょう。
414非通知さん:2006/11/13(月) 10:47:20 ID:qs1RmyZr0
ここ最近チラシの0円商品目当てで来店しても、店頭でフルオプ加入が条件なのを聞いて
買わずに帰ってしまう客が大杉。こんなことが続いてたら客離れ起こすよな?
415非通知さん:2006/11/13(月) 11:15:42 ID:K49pvGD20
>>411
私は店員じゃないですがなにか?
416非通知さん:2006/11/13(月) 11:53:05 ID:VMXw8CabP
着信時の電話の受け方なんか買った店で聞けっヽ(`Д´)ノ


朝からそんなのが続いたからちょっと愚痴ってみたかった。
417非通知さん:2006/11/13(月) 11:57:45 ID:KdM+Zz5FO
使い方の説明は忙しくない限りしてあげようと思うが、
電源の入りキリの説明がなかったと怒鳴ってくるのはどうだろう。
バッテリーあがりの後、電源入れようよ。
ちょっと位本を読もうよと思う。
418非通知さん:2006/11/13(月) 12:18:02 ID:Tl3vC2LaO
ていうか説明書嫁


な客はあまりにも多い
419非通知さん:2006/11/13(月) 12:36:25 ID:h2AkcP6ZO
今日も暇ナリ
一日中、店の前歩く人を観察中&妄想中…そして勃起中
420非通知さん:2006/11/13(月) 12:43:37 ID:SdsySOKj0
シコシコシコ・・・・・
421非通知さん:2006/11/13(月) 12:53:00 ID:9rjSS0hMO
>>419
携帯屋店員て客こないと、他にやる仕事もないの?
店番てやつ?窓でも吹いたら?
422非通知さん:2006/11/13(月) 13:14:13 ID:PZP+7va2O
WILLCOMの.nicoをペアで買いに来る客は何故かDQNの未成年カッペルだよな〜

親に確認の電話すると、明らかに餓鬼だったりと…

SBのゴールドは中年夫婦に大人気w
423非通知さん:2006/11/13(月) 13:59:31 ID:81hqiPuDO
はぁ〜…なんか買った時からキズが付いてるってのが来た。

2ヶ月前なのに。

買った時にあったのならその場で言えや。
証明できね〜だろ。

仮にあったとしても、それを確認してるって事は了承済みってことだろ。

ってグチってみた。
424非通知さん:2006/11/13(月) 14:55:27 ID:1RO0yBOG0
相変わらず、禿電→他電に難民脱北中。

今月から禿は純減じゃねーのかな?
425非通知さん:2006/11/13(月) 15:13:30 ID:iaqFkurOO
>>422
待て、それは不倫のカップルだ罠w
426非通知さん:2006/11/13(月) 15:29:38 ID:WXKs2zt3O
最新機種でたで準備とか島の設定変更めんどいわなって愚痴ってみる
427非通知さん:2006/11/13(月) 15:34:54 ID:K49pvGD20
ツンデレ
428非通知さん:2006/11/13(月) 17:29:18 ID:dn/X9sqWO
さっき50才のオッサンの契約したんだが、間違えてオレンジXエコノミー(学割)で申し込んじゃったのよ。もちろん学生証なし。
FAX送った後気付いたから不備連絡待ってたんだけど、なぜか学割通った。
代サポに電話したら『整合性で判断してるから修正できない』とか抜かして、営業に電話しろと言われた。今、登録修正依頼書で修正中だが3時間経っても連絡無し。

最初に間違ったのはコッチだけど、これで通るってどうなってんだ?
429非通知さん:2006/11/13(月) 17:30:33 ID:Yu8dec+bO
NNP予約をコールセンターでやってもらうと、オペレーターが理由を聞いたりとか何分も粘って引き留めようとするよな。
そのせいでせっかく来たお客さんが「やっぱり今回はいいや」って翻意して帰っちゃったりするんだけど、
これってある意味、こちらに対する営業妨害じゃないのか?
中には「ゴチャゴチャ言ってねえでさっさと手続きしろゴルァ!!!」って電話口で切れる人もいるし。
430綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/11/13(月) 18:59:06 ID:XrpB3fNwO
(゜ロ゜)綺ベリア速報
近々、インターネットはコンセントから出来る
電話回線や光ファイバー無く電気コンセントからデータ送受可能
コンセント縦に長い方が―コールド短い方は+ホットだからな
431非通知さん:2006/11/13(月) 19:03:24 ID:C6MNLwhI0
>>429
営業妨害にはならないと思う
432非通知さん:2006/11/13(月) 19:33:31 ID:Ey6vbA540
やっぱ客センはそれなりに信用できるね。
ショップの人間はもっと勉強しろよ。頼むよ。プランくらい把握しろよ。それが仕事だろ。

>>429
銀行で定期解約すると必ずいわれるな。何にお使いですか?って。
それと同じか。
433非通知さん:2006/11/13(月) 19:36:28 ID:yhUg6gYJ0
>>432
銀行で聞くのは税務調査も兼ねているんだよ。
434非通知さん:2006/11/13(月) 19:41:50 ID:JRhwg6g/0
>>433
税務調査・・・関係ないだろ。
「この金で飲みに行くんだ」で十分。
435非通知さん:2006/11/13(月) 19:55:34 ID:7HE7wcEBO
今日うちの店のSBヘルパーがドコモ→SBのMNPをとった。
でも免許証コピーもらうの忘れてて、しかもFAXも流しちゃった。
不備連絡待ってたら……

登録完了通知キタ…

いいのかSB…
436非通知さん:2006/11/13(月) 19:59:38 ID:Ey6vbA540
>>435
こりゃー、匿名携帯いけるんじゃね?
飛ばし口座と偽名で。いそがしいそうなところを狙えば、、、
437非通知さん:2006/11/13(月) 20:19:35 ID:hCoZF7tv0
またドコモは即解を助長するような施策を始めやがるね・・・・・。
しかも明日からって急杉だし。
こりゃもう半年以内解約禁止の念書やるか、同一名義複数台契約禁止で
対応するか・・。自衛策とるしかないよな。
438非通知さん:2006/11/13(月) 20:25:41 ID:P+zRJcnhO
ラブ定廃止なのはマジなのか?本当ならクレームでまた悩みが。
439非通知さん:2006/11/13(月) 20:52:52 ID:aHTsLKVd0
>>438
廃止じゃないけど受け付けたくないだけ。
お気軽、エルプラン、ファーストプランなどなどと同じ扱い。
440非通知さん:2006/11/13(月) 21:14:13 ID:QeFZ6h+00
>>437
kwsk
441非通知さん:2006/11/13(月) 21:37:46 ID:YDrHj6G60
>>439
まあ、どっちみちクレームきて困るのは店頭で働いてるやつだけだな。。。

既契約者が登録番号変更するのは大丈夫だっけ?
442非通知さん:2006/11/13(月) 21:46:54 ID:z/br1NKDO
態度のでかい店員一番ムカつく 自分が担当でない事については全く調べもしないね もうこれ以上汚い申込書送ってくんなよアホ
443非通知さん:2006/11/13(月) 22:16:30 ID:iiwpHVQa0
>>428
学割は店頭確認。不備挙がらんよ。
444非通知さん:2006/11/13(月) 22:26:28 ID:P+zRJcnhO
ラブ定はカタログにも載らなくなるのか?載ってないか。客来たら受付はどうすりゃいいんだ?
445非通知さん:2006/11/13(月) 22:40:34 ID:81hqiPuDO
うちの大型電気店の開通コーナーには鬼がいる。
不備を起こしたらめちゃ怒られる。
何十台も処理するのがあるから1台に捕まると全体に影響するし。

だから客の字、確認書類の見やすさなど必ずチェックする。
446非通知さん:2006/11/13(月) 22:43:59 ID:ATMNGvYv0
料金プランををチェックするためにカタログなんて・・・
447非通知さん:2006/11/13(月) 23:47:47 ID:wVSQ26kj0
SB勤務だけどジニーって、アレやばくないですか…?
普通ならブラック審査でアウトの人でも簡単に通りそうな勢い。
いつも審査にひっかかって自分の名義で買えなかったのにあっさり通ってびっくりした
と言われたよ。住民票とかも適当にスキャンして影だらけで真っ黒なのを
送ってもあっさり登録できちゃうし…
センターで登録待ちになってる状態でためしにヴィーナスで新規登録最中の
電番で顧客照会してみると既に開通してるし。
448非通知さん:2006/11/13(月) 23:51:00 ID:AqMdkWN20
ってか、SBは、いま審査なんてしてねぇーだろ。
449非通知さん:2006/11/13(月) 23:51:43 ID:WvJWqLI10
>>440
明日からD新規値下げ。
903iシリーズ・N902iX・P901iTVは5000円引き。
902iSシリーズ・ドルチェSL・SO902iWP+は8000円引き。
702i(iD・iF・iS含む)は3000円引き。
現在のファミリー加入値引き3000円と組み合わせ可。
450非通知さん:2006/11/14(火) 00:26:42 ID:jvPiCClr0
ドコモの機種は元が高いからなんとも・・・。
auも今sageてるしね。
451非通知さん:2006/11/14(火) 00:48:56 ID:3s3H/3NdO
今日、うちの店にSBショップの人がMNPでSB→DoCoMo買いに来たwwwwwwww
「ちょっwwwwwwおまwwwwwwwww」ってリアルに言ってしまったよ…

ショップ店員が脱北とか素敵すぎる。
頑張れ禿。
452非通知さん:2006/11/14(火) 00:56:28 ID:adi5PnkG0
>452  まさか同じような事が起きてるとは・・・

こちらの店にはMNPで、はす向かいにあるSBショップの人がMNPでSB→auに来たよ。
それも家族割りで一挙に4台・・・店員一同Σ(゚Д゚;エーッ!  

今月一杯で辞めるそうな。 お疲れさまでした。

ホント禿のところ大丈夫か?
453非通知さん:2006/11/14(火) 01:05:46 ID:3s3H/3NdO
>>452

同じ事が起きてるとは…

まさか他キャリアにポートアウト、即SBにポートインして新規増えてるように見せようとしてないだろうな?
禿の事だからわからんな…

それにしてもファビョったお…
大変だなSBの人も。
454非通知さん:2006/11/14(火) 01:12:53 ID:bhnTA7eV0
>451-453
そんな彼らの為にナンか割引無いのか?
お疲れ割とか・・・せめて、友割か社割を適用してやってくれ!
455非通知さん:2006/11/14(火) 01:17:46 ID:12y6epS90
脱北割れ・・・(・∀・)
456非通知さん:2006/11/14(火) 01:22:26 ID:Bc8gUup4O
>>443
じゃあ学割って誰でも組めるんじゃね?店頭確認だけで済むなら。
今は個人情報関係で身分証コピーは全部客へ返してるし、キャリアへの郵送もないだろ?
457非通知さん:2006/11/14(火) 01:24:11 ID:QRfVybv6O
うちの店の隣りにSBショップあるんだけど、うちの店でDoCoMoキ変をしてくれる。
ちなみにAUは受け付けたことない。
DoCoMo大人気
458非通知さん:2006/11/14(火) 01:26:59 ID:3s3H/3NdO
>>454

良い人だったから、たんまり値引きしてあげるよw
D903iを5000円位に。
459非通知さん:2006/11/14(火) 01:29:19 ID:6lLv5bIi0
店員のみなさん、突然失礼します。
お店に飾ってあるモック、勝手に持って帰ったらマズイですかね?
ぼく、ケータイ見てるとムラムラするんですよw
持って帰って、思う存分嘗め回したい!
アンテナ伸ばして乳首つつきたい!
パカパカ開いて、嗚呼なんてイヤラシイ娘なんだ!




>>47
460非通知さん:2006/11/14(火) 01:39:40 ID:bhnTA7eV0
>458
そーかぁ。
そんなキミらには、良いクリスマスと
正月が迎えられることを切に祈ってるぞ。
461非通知さん:2006/11/14(火) 02:01:45 ID:d9XB8Hgn0
>>459
よくやった。変態GJ。
462非通知さん:2006/11/14(火) 02:08:27 ID:fla+pHnv0
FOMA1本に絞る覚悟が出来たんで、電話でAirEDGE解約したけど、非常に丁寧な
対応で良かったよ。さすが余裕があるとこは違うな。と。ショップの店員も
見習ってくれ。

っつーか、WILLCOMって継続割引とかないのかねぇ?4年ばかし継続してたけど、
年間契約以外の割引が見当たらなかったから、別に惜しくもないから切ったん
だけど。必要になったらまた契約すればいいだけだし。
携帯はずっとDocomo使って来てたから、割引がそれなりになってたから乗換え
が割にあわない気がしてmovaからFOMAに乗り替えしたんだけど。
463非通知さん:2006/11/14(火) 02:43:00 ID:jOZs64BXO
>>459
狙ってたなwww
464非通知さん:2006/11/14(火) 03:24:55 ID:mD3wYb5d0
459 しごく 
465非通知さん:2006/11/14(火) 05:30:07 ID:LVuFmhux0
>>462
WILLCOMにも長期割りあるよ。4年だったら最大割引になってたはず


>>459
超ロングパスよく受けた。感動した

柳沢もそれくらいよく受けられたらな…
「急にボールが来たから(QBK)」が現代用語の基礎知識に載るくらいだからな…
466綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/11/14(火) 07:29:51 ID:H0Js/KnNO
(゜ロ゜)久多良木CEOが言ってた
PS3コス85000円かかる
売れると赤字増える
ソフト、周辺機器で利益出す
とにかく本体安くし普及さす
初期10万台
ネットオク19〜26万円で売買されてる
NNN24TV報道
467非通知さん:2006/11/14(火) 08:16:29 ID:lQ+lvKRI0
定額プランは何年使っても一定料金だけどその他のプランなら4年目まで毎年安くなる・・・
って4年前には定額プランないじゃん!4年前から使ってて長期割引の存在を知らないなんて釣りか?
それとも安心だフォンしか見えない人だとか?w
468非通知さん:2006/11/14(火) 08:19:13 ID:9c/hH6APO
>>459
GJ、感動した。
469非通知さん:2006/11/14(火) 09:51:20 ID:43apqi8RO
解約せずに携帯番号変更をするお客は居ますか?
auならYOU選で理由なく変えられると思うんだけど、
ドコモは重大な理由(イタ電とかは着信拒否など対策出来るから改番は無理とか)がないと変えてもらえませんか?
470462:2006/11/14(火) 09:56:00 ID:fla+pHnv0
>>467
俺が持ってたのは電話じゃなくて、AirEDGE専用のデータカードだからね。
音声通話の契約一切なしで、つなぎ放題の契約だったんだが。これで継続
割引利くようなプランがあったとは知らなかった。
で、継続割がないみたいだったから、必要になったらまた契約し直せば
済むかなー?と思ったんだけど。

無理やり音声契約の一番安い奴とダブル定額?っぽいプランの組み合わせ
にすれば少しは安くなったのかな。殆ど使わない月もあったし。
いずれ必要になったらもうちょっと頭使って契約し直すさ。
471非通知さん:2006/11/14(火) 10:30:58 ID:fXMSvrYFO
スルーを覚えましょう
472非通知さん:2006/11/14(火) 11:16:32 ID:ZcdP5cJh0
>>471
おまえもスルー
473非通知さん:2006/11/14(火) 11:35:04 ID:XJTTmEDh0
ヌルー
474462:2006/11/14(火) 11:56:38 ID:fla+pHnv0
あ、今Willcomのプラン見直したら自動的に長期割引になるって書いてあった…。orz
でも4年契約してて\300も変わってないのな。減額されてるの全然気付かなかった。
この程度の割引だと全然元取れないから良いさ。1割以上引くとかだったら勿体無い
から残してたかも知らんけど。

いずれ窓口の対応は親切で良い感じだったよ。
475非通知さん:2006/11/14(火) 11:59:04 ID:lO7mcqXl0
>>474
ん?ウィルコムの長期割引は3年超で10%ですよ。
つなぎ放題で4年目なら月に609円安くなってたはず。
476非通知さん:2006/11/14(火) 12:34:13 ID:JKFW1ZsaO
ねえSBの人、今日SB→ドコモにポートインのお客来たけど、
予約番号電話でとろうとしたら、登録住所が違うから本人確認とれずで番号出せないって言われちゃったのよ。
結局SBショップ行ってもらうことになったんだが、
お客が言うにはSB新規契約した時から一度も引っ越ししてない、と。
これってやっぱりお客の勘違いだよな?ままままさかポートアウト妨害だなんてことないよな?((((゜д゜;))))
どうよ?そんな可能性有り?
477非通知さん:2006/11/14(火) 12:36:28 ID:UWB11G6JO
>>459
よく覚えてたなwww
スナイプ乙です
478462:2006/11/14(火) 12:44:04 ID:fla+pHnv0
>>475
げ、そんなに引いてたのか。と思ったけど俺は年割+AB割つけてたから、多分
割引額としては、10%でも\370位かな…。でも1割引なら結構頑張ってる感じ
にはなるかな。もう一息欲しいとこはあるけど…。
DIONで一括請求してたからWillcomにどれくらい払ってるか分かりにくかった
んだよな。プロバイダもメインが別にあるからDIONも切っちまった。
アクセス規制しょっちゅう掛けられてたからな。個人情報も漏洩してくれたし。

携帯屋さんは大変だな。料金プランが結構複雑だから、お客さんに説明するの
たいへんでしょ。特にSB。
当日まで社長しか知らなかったとか、いくらなんでも酷い話だと思うんだけど。
479非通知さん:2006/11/14(火) 12:44:53 ID:lO7mcqXl0
>>476
開通センタで入力間違えたとか、お客さん自身が
申込書を書き間違えたとか…。

郵便局は多少の間違いなら補完して届けてくれる
こともあるし。
(それが逆に問題に繋がったこともあるけど…)
480非通知さん:2006/11/14(火) 12:47:26 ID:lO7mcqXl0 BE:248227237-2BP(0)
>>478
定価から10%引きなので、年割やA&B割つけてても
609円引かれます。
この話題を続けるならそろそろウィルコムスレへ。
481非通知さん:2006/11/14(火) 12:53:42 ID:dDI5DnSn0
やい携帯屋!!!お前らの中の誰かがSO903iは14日発売だって言ってたよな!!!
だから今日俺は6時に家を出て7時からDS並んだのに、出てねーじゃねえか!!!!
他の店に行ってもどこにもSO903i出てねーじゃねえか!!!!!!
誰だ14日発売だなんて言った奴は!!!!!俺を騙しやがって!!!!!!
出て来いやこの野郎!!!!!!!!
482非通知さん:2006/11/14(火) 13:06:09 ID:GXw77rTeO
ザマアミロ!
483非通知さん:2006/11/14(火) 13:06:58 ID:XyCf+dTf0
2chの情報信じるなよバカ
484非通知さん:2006/11/14(火) 13:09:18 ID:66RSDGSWO
携帯店員は役立たず
485非通知さん:2006/11/14(火) 13:16:08 ID:6Ha2O/b60
今時DSを並ばないと買えないとかアリエナイ
486非通知さん:2006/11/14(火) 13:40:51 ID:/eNUp64GO
プギャー
487非通知さん:2006/11/14(火) 13:47:49 ID:1gytV29YO
>>485ギャグなのか天然なのかそこんとこ詳しく!
488非通知さん:2006/11/14(火) 13:48:11 ID:r1B6DaKpO
料金課の口の悪さなんとかしろよ
店員にも客にもあの口のききかたはやべぇよ
ファストコンタクトであれはヒどすぎ
489非通知さん:2006/11/14(火) 13:57:27 ID:WBTXK9sZ0
携帯代金を払えないようなやつは、

人間としてどうかしてる。

文句言う資格なし。
490非通知さん:2006/11/14(火) 14:00:47 ID:cHhwf4soO
予約しろ。
ドキュン。
491非通知さん:2006/11/14(火) 14:17:13 ID:5MGv2soqO
今店に来てるヘルパー苦手だ…
492非通知さん:2006/11/14(火) 14:32:33 ID:bhnTA7eV0
>491
kwsk
493非通知さん:2006/11/14(火) 14:49:16 ID:2aLpxtUG0
オックスフォード安部、来てたのか ノシ
494非通知さん:2006/11/14(火) 14:50:39 ID:OVh98c+4O
>>481
出ていってやるよ!
馬鹿面に興味あるしなw

何時にどこかと名前書いておけよ。
絶対に来いよ クズ野郎!
495非通知さん:2006/11/14(火) 15:00:10 ID:G37TVRP0O
わざと釣られてんのか
素で釣られてんのか知らんけど
スルー出来ない奴らうざい。
496非通知さん:2006/11/14(火) 15:24:41 ID:UWB11G6JO
>>495
そんな奴らをスルーできないお前もうざい。
そんなお前をスルーできない俺も当然うざい。
497非通知さん:2006/11/14(火) 15:25:50 ID:b447dy8t0
イヤ俺の方がウザイはずだ
498非通知さん:2006/11/14(火) 15:46:12 ID:/KFIdfbeO
いや俺も負けてないぜ
499非通知さん:2006/11/14(火) 15:54:30 ID:xFjD97Dc0
ワロス流れだ
500非通知さん:2006/11/14(火) 16:51:50 ID:zQj5osVqO
じゃあ俺がウザいよ
501非通知さん:2006/11/14(火) 17:00:11 ID:b447dy8t0
じゃあ出ていってくれ
502非通知さん:2006/11/14(火) 17:13:48 ID:XO0Ov4ixO
>>481
電子箱あるなら調べろよ

と、釣られた俺はウザイ

スマソ
503非通知さん:2006/11/14(火) 17:57:00 ID:fXMSvrYFO
電話での使い方説明にハマった。
ジシババはつれ〜。
何を言っているか意味分からんもん。

携帯にかぎらずオペレーターは大変だろうな。
第一声が「画面映らないんだけど」。
ちゃんと状況から言えや〜。
504非通知さん:2006/11/14(火) 18:07:35 ID:UMZo6ASt0
今日から自分が販売した数のみ報告を上げることになりました。
店の人間の仲が確実に悪くなっております。
店員同士の客の取り合いやら
ポップ書きからの逃亡が多数発見されております。

ハゲってこういうのわざとしてんの?
結果主義とかまだ信じてんの?
現場で働いてみろと1000回言いたいよほんとに。
うちの店長ストレスで辞めちゃうらしいじゃん。
あんた代わりに働けよほんと。
505非通知さん:2006/11/14(火) 18:18:31 ID:/889Lmbb0
みんな仲よく力を合わせて働けばいいのに
禿はそんなこと分らないか
506非通知さん:2006/11/14(火) 18:26:24 ID:b447dy8t0
ごめんなさい
507非通知さん:2006/11/14(火) 18:35:51 ID:FEu3GlxL0
働く意味が分っていればあんな詐欺商売するわけないか
禿はホリエモンと同様社会的制裁を受けるでしょうな

でもその時になっても「私は知らない。無関係だ」
なんて言うのでしょうね。
508非通知さん:2006/11/14(火) 18:49:18 ID:E6zj23zP0
>>504
今までぬるま湯につかり過ぎてただけだろ

一人一人の営業成績書かない方が逆に信じられんが
飲食業でも、キャンペーン商品とかだと一人一人の成績を棒グラフで出す企業が多いぞ?
509非通知さん:2006/11/14(火) 18:59:33 ID:LWc+FtRh0
>>508
外で客を取ってくるならともかく、
来店客を店内で奪い合っても仕方ないだろう・・・
510非通知さん:2006/11/14(火) 19:18:17 ID:Ae2OHDlg0
店内で奪いあうって、来客したお客様にどちらが先に気付き、声をかけるかぐらいかのレベルだろ
別に販売やってんなら、普通だと思うけど
割り込んで声かけるとかはいくらなんでもしないだろw

うちにも個人の販売実績くらいあるけどな。
サボってたら結果に出ちゃって恥ずかしいぞ!ってなくらいだけど
511非通知さん:2006/11/14(火) 19:32:12 ID:UWB11G6JO
>>504
そんな体制でも、仲がいい店ならうまく台数分けあったりするよ。
そんなことで関係が崩れるなんて、元々その程度の関係ってことでしょ。
お互いの人間性がはっきりして良かったね。
統制取れない店長も能力がないし、何ともできない>>504もその程度の人間ってことだべー。
512非通知さん:2006/11/14(火) 19:39:41 ID:cNAkAkT70
>>511
そんな店しかないSBはその程度とオチが着くはずが、禿を
責めない朝鮮人乙。
513非通知さん:2006/11/14(火) 21:03:33 ID:fXMSvrYFO
販売員同士の競争はするべき。
うちは他キャリの什器についてる客を自キャリに持ってく事も
許されてる。客は先についたもの勝ち。
自キャリにひっくり返せないときは他キャリを売って恩を売ったりと
わりかし仲良くやってる。
大型店でも自キャリの客しか案内行かない体制(ひっくり返し禁止)のとこもあるけど、
それだと底が上がらない。
とにかく来た客には自キャリだろうが他キャリだろうが売りに行く。
そうすれば自キャリも上がるし他キャリも上がり
全体の底も上がる。
販売員感のコントロールはベテラン勢がやってるので結構まとまってる。

うちは全キャリとれないと辞めさせられるし。
514非通知さん:2006/11/14(火) 21:25:43 ID:OB6n5Y/r0
外回りの営業すればいいんじゃね?
515非通知さん:2006/11/14(火) 21:29:09 ID:WVf43utY0
>>456
亀レスだけど、誰でも組める状態だよ。
ファックス時の家族確認とかと一緒。店の采配しだい。
まあお客さん相手にはしないだろうけど、店員とかで勝手に自分でやってる所があるって言うのは聞いたことある。
516非通知さん:2006/11/14(火) 21:34:12 ID:A9EO5Nbh0
>>459
感動した!

>>513
>うちは全キャリとれないと辞めさせられるし
SBも売らなきゃならないのか、可哀想に。
517非通知さん:2006/11/14(火) 21:35:06 ID:TWvi2MF/O
>>428
亀レスだがうちの店かとオモタw


少し前からほぼ毎日のように同じ人から電話の問い合わせだけがよくあって、最初はSBにポートインしたい、プランとか教えてくれで始まり…段々携帯以外の問い合わせが来るようになった。
今日はKDDIの問い合わせ先教えてくれって。
auの客センの番号しか知らんがな('・ω・`)
518非通知さん:2006/11/14(火) 21:42:18 ID:UWB11G6JO
>>512
ショップ経営してるのは代理店だしね。
状況が変わったからって急に雰囲気変わるなんて、それまでの店舗経営に疑問を感じるよね。
別にSBだろうがドコモだろうが変わらん。

SBは糞だけど、SBショップも糞なんだな
519予科練の歌:2006/11/14(火) 22:14:11 ID:sYWKQFmrO
 若い血潮の 予科練の 七つボタンは 桜に錨
 今日も飛ぶ飛ぶ 霞ヶ浦にゃ でかい希望の 雲が湧く
 
 燃える元気な 予科練の 腕はくろがね 心は火玉
 さっと巣立てば 荒海越えて 行くぞ敵陣 なぐり込み
 
 仰ぐ先輩 予科練の 手柄聞くたび 血潮が疼く
 ぐんと練れ練れ 攻撃精神 大和魂にゃ 敵はない
 
 生命惜しまぬ 予科練の 意気の翼は 勝利の翼
 見事轟沈した 敵艦を 母へ写真で 送りたい
520非通知さん:2006/11/14(火) 22:16:28 ID:6SamFLdq0
禿は大和魂じゃなくて、半島魂
521SB店員の歌:2006/11/14(火) 22:16:41 ID:sYWKQFmrO
黒い看板 ソフバンの
変わるプランにお客は怒り
今日も飛ぶ飛ぶ 糞客システム
でっかいお客の罵声飛ぶ

萌える元気な正義の
顔は笑うが心は詐欺師
さっと命令 電波に乗って
逝くぞDoCoMoへ殴り込み

仰ぐ教祖 正義の
お告げ聞く度 血潮が疼く
ぐんと練れ練れ 詐欺的精神
朝鮮魂にゃ敵は無し

クレーム惜しまぬ正義の
新規の数は勝利の証
見事轟沈した馬鹿客を
ジニーで孫に送りたい
522非通知さん:2006/11/14(火) 22:25:46 ID:NXXfVZVX0
萌える?
523非通知さん:2006/11/14(火) 22:36:11 ID:UgdTUpLbO
休憩中すいません、質問いいですか?
FOMAの型落ち機種は何月頃に一番安くなります?
貧乏なので新機種は買えないんです
在庫状況にもよると思うんですが
買い替え時を教えて下さい。
524非通知さん:2006/11/14(火) 22:43:28 ID:F3/iYqgLO
型落ちは年中ある
525非通知さん:2006/11/14(火) 22:46:47 ID:A9EO5Nbh0
>>523
正直に言います、【時価】です。 昨日安かったものが翌日突然値上げしたり1円になったりする世界。
また、欲しい機種が安くなるのを狙いすぎて在庫切れで買えなくて<orz>なんて事も日常的。
毎日会社(学校)帰りにケータイ屋を何件も回って価格調査するしかない。
(東京23区在住で、新宿駅とか池袋駅利用者ならこの手が使えるが、地方じゃ無理かも?)
526523:2006/11/14(火) 23:12:35 ID:UgdTUpLbO
>>525
レスありがとうございます
そうなんですか、やはり自分の足使って
リサーチするのが一番なんですね
がんばってみます。
527非通知さん:2006/11/14(火) 23:16:31 ID:fYfmx3O80
504だけどまた来てごめん。

今まで助け合って仲良くやってきたのに
「俺が最初に接客したから俺の客だ」
「最後に契約書書かせたのは俺だ」と喧嘩ばっかり。
30過ぎたおっさん同士がみっともない。
生活かかってるのはわかるけど。。。

ごめん。成果主義の崩落の番組なら過去に録画しておいてある。
見ておいて、ハゲ。

コピーとってあげたりFAX流してあげたり、客の連れの子どもをあやしたり
在庫チェックしてあげたり。
小さいことを助け合うから会社ってのは成り立つんだよ、ハゲ。
店頭で売るだけが仕事じゃないんだよ、ハゲ。

目標達成率200%のうちがどうやって成り立ってたか見に来いハゲ。
528非通知さん:2006/11/14(火) 23:23:12 ID:iEN9EQgEO
ソフトバンクパンフレット有料化(案)
※SB携帯非契約者で検討中の方は1ヶ月に付き1冊目は無料。
2冊目以降は1冊に付き100円。
※SB携帯契約者の方は1ヶ月に付き1冊100円。
2冊目以降は1冊に付き200円。
店頭にてSB携帯非契約者の方は身分証明書の提示、
契約者の方はご契約の電話番号
を冊数カウントの為確認させていただきます。
なお機種別パンフレットはSB携帯ご契約の無有にかかわらず1冊50円となりま
す。
529非通知さん:2006/11/14(火) 23:33:43 ID:YtbYnMhW0
>>527
なーにを共産主義者みたいなのんきなこと言ってんだ。

「今までは客のガキあやしたりでサボれてたのに、
 キリキリ仕事しなきゃならねー謝罪と賠償を以下略」

みたいに読めるんだよあんたの話。働け。
つか統一後、資本主義経済に戸惑った旧東独労働者の話みたいで
なんか笑える。どういう民度の低さだよw
530非通知さん:2006/11/14(火) 23:45:06 ID:bhnTA7eV0
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1155636894/l50
↑ここでの話題やっかいなことになってるよな。
店員の情報としても、一見の価値ありだ。
531非通知さん:2006/11/14(火) 23:47:08 ID:W6z3I0R30
>>529
ほほう。
統一後、資本主義経済に戸惑った旧東独労働者の話って、興味あるな。
どれだけ今回の話題と類似してるのか、ちょっと説明してくれないか?

別スレで。
532非通知さん:2006/11/14(火) 23:54:19 ID:h/M/tDb00
>>528
なぜか同じのがここにも載ってたよ。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part325● TCA
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163136384/818
533非通知さん:2006/11/15(水) 00:22:59 ID:Qb/8Sal00
>>529
妄想乙。何でもかんでも共産主義にしたがるやつって2chに多いよな。
534非通知さん:2006/11/15(水) 00:48:38 ID:TFD8NKTs0
>>529
ニート乙
535非通知さん:2006/11/15(水) 01:33:28 ID:+fSTHBx40
>>527
ソフトバンクの消費者向けの販売部門になるってことは、かつての光通信に買収されたのと同じ事だよ。
だって同じ人が販売戦略作ってるんだからw
その光景って、7〜8年くらい前にHITSHOPで見られたものでしょ。
それがソフトバンクが理想型とする販売スタイルだよ。
孫社長に直接意見言える立場じゃない限り、「孫社長の理想」を現場の意見で曲げることはできんよな〜。
それは分かるだろ。

じゃあ、どうすべきかは一つしかないよな。
536非通知さん:2006/11/15(水) 02:02:07 ID:cR3BsR1I0
>>529
ヴェッシー乙。DDRにもいいところはいっぱいあった。
537非通知さん:2006/11/15(水) 02:10:51 ID:cR3BsR1I0
(…やっぱり東独のこともろくに知らない、とりあえず言ってみたかっただけのニートか)
マジレスするとソフトバンクこそ東ドイツそのものだよな。
538非通知さん:2006/11/15(水) 02:25:21 ID:cHhztP+00
客の奪い合いが酷くなりすぎて客離れを起こし潰れた店をいくつも知ってる。
539非通知さん:2006/11/15(水) 03:35:30 ID:GjDKzPbr0
損店メンバー最近どう?

わが店にはありがたいことに手話・英語のできる子が1人居るんだが
手話と英語担当ポジションだと(時間がかかって)契約台数が他の人間より上がらないため
客と損関係者に手話と英語ができることを隠しておいて欲しいといわれた.

上司としてどうするかな.
そこらへんの新規参入期からぽっと入ってきた社員より仕事できるし
その子が手話なり英語なりで接客した客は必ず新しい客をごっそり連れてきてくれるのに.
<除くロック解除転売客

とりあえずその子の給与を上げる交渉をすることにした.
ヴォーダ時代は契約契約っていう子じゃなかったのにな.
漏れこれでよかったかな・・・・・・
がんばろうぜ損店メンバー( ´Д⊂
540非通知さん:2006/11/15(水) 08:44:14 ID:6SHQygFrO
DoCoMo・au・WILLCOMは売るが、禿損は放置してる。
しかも禿損の代理店コードがわからないwww
541非通知さん:2006/11/15(水) 09:42:26 ID:m+BoeMCgO
>うんざりする!
>うちの店に女子高生が押し寄せて木村拓哉のカタログ持って去った。
>ポスター剥がそうとした女もいたがジャニーズに返却しなきゃならないと説明したら焦って逃げた。
>しかもポスターには番号がついていて返却しない店はDoCoMoからお叱りがあるらしい。


まじ!?((((((゚Д゚;))))))ガクガクブルブル
542非通知さん:2006/11/15(水) 09:46:51 ID:m+BoeMCgO
>>541
書き忘れ
DoCoMoのF903iのカタログとポスターの事です。m(__)m
543非通知さん:2006/11/15(水) 09:49:03 ID:lLEvAnw20
>>540
ウケルw
544非通知さん:2006/11/15(水) 10:37:50 ID:ljwxXz23O
店頭モックぱくられた事ある?
545非通知さん:2006/11/15(水) 10:43:42 ID:picWYvyY0
>>541
大変だな。
ウチの店は新しいポスターはなかなか貼らない。
くれって言うのが多いし、田舎だからポスターじゃなくて価格に目が行く客が多いからな。

本音は張り替える時間がないんだが・・・
546非通知さん:2006/11/15(水) 10:44:39 ID:MMo49z7t0
そろそろハングル板に移って欲しい>SBネタ
547非通知さん:2006/11/15(水) 11:26:18 ID:cjwWk1HC0
>>541
あるんでないの?
別の業種だけど、草薙のポスター契約切れた後も使ってた店があって、店長がそ
の責任とって左遷されたって話も聞いたことあるしね。
ジャニは怖いよ。TVのHPですら、本人の画像が使えないんだからね。人物紹介で
ジャニだけ文字のみとか当たり前だしね。
548非通知さん:2006/11/15(水) 12:19:30 ID:wsVfGBhk0
>>545
地方の某量販店では張り替える時間も無いのかいまだに壁にvodaの看板がでかでかと…
549非通知さん:2006/11/15(水) 12:27:56 ID:DsCosZV/O
結局みんな903i買ったの?スタッフ支援使うとかして。
550非通知さん:2006/11/15(水) 13:01:11 ID:XdiqD2qAO
ポスターに番号は知らんが、肖像権が云々の注意喚起はよく来る。
後でポスター見てみようw
551非通知さん:2006/11/15(水) 13:06:14 ID:XdiqD2qAO
550です

F903iのポスター見てみた。マジで番号ふってあった。
オソロスィ
552尊師最高:2006/11/15(水) 13:22:14 ID:IK4JRMCl0
>>528
SoftBankに通報しておいたよ
553非通知さん:2006/11/15(水) 13:58:07 ID:/GnPdyBi0
いまさら木村拓哉はないだろ・・・
554非通知さん:2006/11/15(水) 14:39:25 ID:Q/TjcYCgO
>>553
30代がターゲットでは?

近くの量販店に価格調査しに行ったら、禿電のブースに貼紙あって、割賦払いでも毎月数百円の負担金を払う事になりました。その説明を受けてないお客様、大変申し訳ありません…みたいな貼紙があった…
これから、こんなクレーム沢山出てくるんだろうな
555非通知さん:2006/11/15(水) 15:52:21 ID:VqqHWVnxO
>>553
オマイさんジャニヲタ腐女子なめてるよ。
556非通知さん:2006/11/15(水) 16:34:04 ID:IVBiNH9YO
>>551
オクで売る奴もすぐに足がつくなw
557非通知さん:2006/11/15(水) 16:37:10 ID:N8zVN8TV0
>>556
カッターの背で上手にナンバー削ればいい
558非通知さん:2006/11/15(水) 16:58:19 ID:kh/FXDHP0
通しナンバーが目に見える奴だけとは限らない
559非通知さん:2006/11/15(水) 17:03:20 ID:VkKQvLS0O
そそ
最近のは見えなくしてるよね
560非通知さん:2006/11/15(水) 17:56:27 ID:MMo49z7t0
>938 :非通知さん :sage :2006/11/15(水) 17:35:07 ID:dsH1tdU90
>>>937
>端末は割賦販売で大幅値下げ、
>料金も3色プランで他社より値下げですが?

こんなふうに宣伝するのはアリ??
561非通知さん:2006/11/15(水) 18:23:02 ID:h3gcSc1Q0
>>560
無いな。
割賦販売というのは分割にしてるだけで値段を下げているわけではないし
3色プランも値下げされている状況の方が少ないしな。

まぁクレームを恐れないならやればいいとは思うが
562非通知さん:2006/11/15(水) 18:32:36 ID:dsH1tdU90
>>561
それを書いた本人だが、26ヶ月使うのを前提なら
端末の価格は10500円引きと特別割引で、新スパボ < 従来通り一括価格、
でさらに、新スパボは基本料2ヶ月無料、パケット定額2ヶ月無料、ポイント4200円分(27ヶ月目)で
大幅に安いだろ。

3色プランも、オレンジXで他社から契約年数引継ぎで4年で最大52%割引は他社より普通に安いし、
ソフトバンクにかける通話が1日3分以上なら、ゴールドでさらに安くなる。
563非通知さん:2006/11/15(水) 19:01:38 ID:lAMBC4tuO
>>562
前提尽くめなのなw
564非通知さん:2006/11/15(水) 19:15:46 ID:5XEgrZ1HO
SBショップの方、スパボ加入の人に端末を紛失した場合、
「安心パック」なら新端末を会員価格で提供出来るって案内してると思うけど、
実際その価格まで案内してる?
自分がSBショップにスパボの案内を聞きに行ったら一人も説明貰えなかった。
深く突っ込んだら教えてくれたけど。

これってヤバくね?
別に他キャリの人間なんで関係ないけど、大クレームにならね?
「安心パック」を毎月500円くらい払ってるのに会員価格でも2〜30000円って…。
怖いね〜。
565非通知さん:2006/11/15(水) 19:50:52 ID:dsH1tdU90
>>564
昔からVodafoneのSAFTY!は、そういう価格のサービス。
安くしたらみんなSAFTY!つかって端末を白ROMにして売りまくるだろ。

まあ、大して安くないが、新スパボで重要なのは、通常の解約、機種変では
残りの残債を払う必要があるが、SAFTY!で買えば、解約、機種変ではないので、
特別割引も継続され、残債を払う必要がないこと。
566非通知さん:2006/11/15(水) 19:51:46 ID:ug/mPUUU0
おいSO903iはいつになったら出るんだよ。
お前ら携帯屋店員が全員連名で署名してドコモの社長に早く出せって請願しろよ。
567非通知さん:2006/11/15(水) 20:21:51 ID:PScoJn+N0
>>428

Re: 登録がグダグタ… 某店員 - 2006/11/14(Tue) 22:30 No.10239


本日センターより電話あり

「9日受けの買い増しの方、ご年配の方なのに学割加入になってますがおかしくないですか?」

ん?と思い確認書(契約書とは別に加入プラン等記載したもの)を調べると学割などどこにも見当たらず。

「いや、ウチでは加入になってませんよ?」

と、伝えると確認後折り返しますと言ったきり連絡無し。

その後そのお客様より店に電話があり

「ソフトバンクの人から学割加入になってますよと言われたんだけど入ってませんよね?」

と聞かれお客様の手元にある申込書も確認してもらったが記載は無し。
しかもお客様にも折り返しますと言ったきり連絡無し。


店は置いといたとしてもお客様にまで迷惑かけるなっての
しかも登録の時点で申込書に記載も無ければ添付書類も無いんだから気づくだろうが。
つーか、これは確実に誤請求祭り来るな

http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=tetsuya/&page=10&bl=0
568非通知さん:2006/11/15(水) 20:54:30 ID:nt5W9zzEO
ジャニのポスター管理連番はauでV6のツールが流れまくってから。
かつてのキンキやかつーんにも入ってた。
ネットに流れた場合、ドコモの逆鱗に触れ
店長、部長クラスまでは確実にとばされる勢いらしい。
始末書ではすまない。
569非通知さん:2006/11/15(水) 21:19:00 ID:8K8pCosq0
>>567
日本語の不自由な人が審査してるんじゃね?
570非通知さん:2006/11/15(水) 21:26:46 ID:0Rl1llZP0
>>569
センターが半島にでもあるのか?w
571非通知さん:2006/11/15(水) 21:30:16 ID:8K8pCosq0
>>570
そうとしか思えない対応ですな
572非通知さん:2006/11/15(水) 21:51:27 ID:fmHyOGxL0
ALADINだとi-modeはうっかり付けそうになることもw
573非通知さん:2006/11/15(水) 21:51:52 ID:p21oza9cO
損さんて半島人なの?
てっきり華僑系かと思ってました
574非通知さん:2006/11/15(水) 22:01:27 ID:eGwEcICa0
在日朝鮮人3世の帰化1世。自称先祖は中国人。28代前あたりかな?まぁ、かの国は家系図偽造は国民のたしなみだから。
捏造してまで先祖が〜〜とか、血統大好き朝鮮人らしいわ。
575非通知さん:2006/11/15(水) 22:02:03 ID:6SHQygFrO
DoCoMoとWILLCOM、未成年の電話同意確認、ケータイを受付不可にしてくれ。
DQNの対処に困るから。
576非通知さん:2006/11/15(水) 22:12:24 ID:8WnVXU4dO
>>575
うちは親権者同意の確認電話は固定電話(自宅or職場)のみです。
掛かって来たのはNG
こっちから掛けて確認します
577非通知さん:2006/11/15(水) 23:32:24 ID:fmHyOGxL0
うちは電話確認のみはNGだよ。
同意書もしくは同意欄への記入、捺印が必須。
578非通知さん:2006/11/16(木) 00:15:48 ID:+GuNRcecO
同意書持参は前提で。
親権者同伴来店がなかったときの電話確認について。
579非通知さん:2006/11/16(木) 00:24:22 ID:+vwQMafd0
LOVE定額申し込みさせろって店頭でごねられてかなり困った。
そんなもんとっくに受付不可になってるってのに。
580非通知さん:2006/11/16(木) 00:28:35 ID:jbC5dIY40
今は誰でも学割やラブ定でもOKなんでしょ?
ブラックもおKらしいし・・・
審査無しチェック無し
581非通知さん:2006/11/16(木) 00:41:22 ID:Zd2N2gDk0
>>579
不可じゃないじゃん
582非通知さん:2006/11/16(木) 01:04:06 ID:m+p3obviO
ラブ定額ゎもぅなぃから!
583非通知さん:2006/11/16(木) 01:07:14 ID:jbC5dIY40
>ソフトバンクに変更かMNP開始ぐらいの時期から審査落ちって全くないけど審査基準甘くなったんですかねぇ??
>今日お客様から『ボーダの時は審査落ちたけどソフトバンクになってから誰でも通るようになったんでしょ?』と言われハッとしました。
>そのお客様も審査通りました。
>来るもの拒まず・・・

>今、与信はスルーパスと思ってもいいと思います。
>割賦を組むから今は誰でも通ってる。
>債権売り飛ばしてるからですかね。

>うちのSBヘルパーが研修で聞いてきたんですが今全く審査してないみたいですよ。
>だから旧プランと現プラン併用したり〜とかなんでもありみたいです。
>例えばブルーでガク割つけてLOVE定額…とか。
>研修の進行役(SBの営業か社員かなんか?)が言ってたみたいです。
>君たち(研修に来たヘルパーたち)はこれ知ったからって裏切らないでね♪(そーゆー契約プランにしないでね)』と言われたそうです。

>うちは最初のごたごたした日以外新規もMNPも15分あれば開通してます。
>契約書の記入漏れなんてお構いなし。
>担当者名から割賦の詳細書く欄まで何かしら抜けてても簡単に開いちゃいます。
584非通知さん:2006/11/16(木) 02:56:59 ID:IO0m7yKW0
>>579,582
こういう馬鹿店員がリアルにいるのが信じられん
585非通知さん:2006/11/16(木) 05:31:40 ID:kFvKk61UO
あのーらぶ定額も家族通話定額も統一プランで受付したら
登録可能ですけど…
新プランの青や橙につけれないって意味だよね??
586非通知さん:2006/11/16(木) 08:13:05 ID:584u0XYL0
システム上は全くチェックしてないって話だろ?
ゴールド時にスーパーボーナスに記入があるかくらいはチェックしてるだろうけど、ブループランに2年割引つけたり、プライオリティつけたり、そういう細かな所はチェックしてないって事と理解したが

本来ならしてるはずだが、してないのはシステム屋も悲鳴あげてるって事だよ
これくらいの事なら簡単にチェック機構を入れれるが、それすらする時間がなくて、切り捨てたんだろ
派遣できた外国人かって話はおいといて
587非通知さん:2006/11/16(木) 08:39:18 ID:UHCd1sDvO
今日仕事サボりW
588非通知さん:2006/11/16(木) 08:52:19 ID:G2foB2sH0
システム屋はそれどころじゃないだろうな。
禿が思いつきでコロコロと料金改定なんかしちゃうから、いまごろは突貫で
作業中だろ。おそらくシステム屋部隊からも脱走兵がたくさん出ているんじゃないか?
589非通知さん:2006/11/16(木) 12:29:29 ID:q19Nj0cR0
遂に孔子は韓国起源だとか言い出したらしいな。
流石奴らの考えることは一般的な人間とは訳が違うぜ。
590非通知さん:2006/11/16(木) 12:36:52 ID:eHyuS5cN0
>>589
これ思い出したww

【製品とは】
    _、,_
 @(⊂_  ミドイツ人が発明
 ↓
 A(´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`)イギリス人が投資
 ↓
 Cξ・_>・)フランス人がデザイン
 ↓
 D(´U_,`)イタリア人が宣伝
 ↓
 E( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓  _,,_
 G<ヽ`д´>韓国人が起源を主張
591非通知さん:2006/11/16(木) 13:40:41 ID:mlNDtTbq0
>>585
そう言う事。
>>579>>582はさっさと氏ね。
592非通知さん:2006/11/16(木) 14:50:43 ID:BbV0SvJ20
セクース
593非通知さん:2006/11/16(木) 19:57:17 ID:dip7XkbJ0
     ,..-----、--、-、
   /     _>,.;--、`ヽ,
  /      l |,i  i i ヽ
  i-、   _/.ニi二;、 /ニiヽ|
  |ヽヽヽニ-' -‐  `''''ー {!^i|
  | | | ||  ‐ー  くー | i|
  | | | || ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}.i|  < 私も戦っています
  |_ノノ ヾ、 ト‐=‐ァ' ! .i|
  ヽj_  \` `,二,' ノ_l|
    |_`-、  i ̄| l l| ̄l/
 __/ ^'、亞二i工i二ニ^_
/ ヘヘ――、  | | | ,―ヘヘ\
594非通知さん:2006/11/16(木) 21:39:34 ID:Iw73DVDSO
今日910SHのモック届いたけど、来週発売と聞いてます。関東では今週末発売ですか?
595非通知さん:2006/11/16(木) 22:00:24 ID:+7x0jMli0
今日は店員さんのレスなかったね
596非通知さん:2006/11/16(木) 22:29:02 ID:QHfQ+eMq0
皆聞いてくれ、俺童貞なんだけど真剣な話どうしたらいい?
俺、女の子とかの前にいくとあがちゃってどうしようもなくなるんだ・・・
だれか俺に童貞の捨て方を教えてくれ・・・そろそろホントにやばいんだ。
597非通知さん:2006/11/16(木) 22:45:03 ID:WxFzeihg0
>>586
>>588
普通こういったシステムとかサーバの内容を変更するときって、
まず開発・試験機を変更して十分なテスト期間を設けた後に
本番環境を変更するものだからな……。
598非通知さん:2006/11/16(木) 22:52:14 ID:jzMcFTvDO
クズ店員電話に出た時はもっときちんと対応しろや ため息つくような声出すな 先に電話切るのはいいが最後まで話し終わらないうちに切るなアホ
電話かかってくるのが嫌なら不備なしで送れ
登録センターより
599非通知さん:2006/11/16(木) 22:54:00 ID:uPGVJ0Y/O
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.xezA223d96/
600非通知さん:2006/11/16(木) 23:06:22 ID:CHG9NSsCO
44Sだけ?
601非通知さん:2006/11/16(木) 23:27:50 ID:kTomqd/nO
602非通知さん:2006/11/16(木) 23:34:10 ID:PTm4ifiK0
クズ登録センター電話にまずでろ。対応以前の問題だろうが。ボケ
不備が多数でるような複雑なサービスするんじゃねえ
携帯電話店員より

603非通知さん:2006/11/16(木) 23:48:58 ID:+iwEf1y60
多くの客が自分勝手な神話を信じているが・・・
「ワシは、金のことは、二の次。とにかく通話が一番途切れんのが良い。」
って言うので、そのままMOVAを使うか、AUに変えては?と提案した。
「最近、会社でこれ(MOVA)の入りが悪いし、新しいFOMAにする。」
なら、AUの方が、良いかも・・といいかけたら。
「キミ!うそを言ってはいかん。FOMAは、電波を3つ拾えて2つが切れても
大丈夫と娘が言っておったぞ。」
「FOMAは、ドコモとAUとボーだフォンの3つの電波が入るのだから、
AUを持つよりも効率的だろう。ワシでもそのぐらいは、理解しておる。」
このオヤジさん、これっきり聞く耳持たずで、契約変更して帰って行った・・・
604非通知さん:2006/11/16(木) 23:51:18 ID:0OB+X57O0
>603

ネタだよな
(ありそうな気もするんだが・・・)
605非通知さん:2006/11/17(金) 00:20:16 ID:pkCqG+9d0
>604
言い訳するつもりはないが、
このオヤジ説得する気力が萎えた事に、
少し、自身を失った。
606非通知さん:2006/11/17(金) 00:39:22 ID:pkCqG+9d0
やっぱりボロボロ・・
自身→自信 orz
607非通知さん:2006/11/17(金) 00:58:17 ID:yqCroJ1j0
パナの関西・四国・中国が店員募集してるね
もちろん契約社員だけどw
正社員への門は狭いってことを面接で知るん
だろうなあ・・・
608非通知さん:2006/11/17(金) 01:01:34 ID:c2y49IPoO
>>602
携帯店員が集まるスレです
609非通知さん:2006/11/17(金) 01:10:03 ID:0T34KHwI0
携帯屋の店員は903iとかの最新機種をほとんどタダみたいな値段で買えるそうなのですが、
それってとてもずるくないですか?
客には1万とか2万なんて値段で売っておいて。だったら客にももっと安売りしたらいいじゃないですか。
家電屋の店員が最新型のテレビやパソコンをタダ同然の値段で買えますか?
車ディーラーの社員が新車をタダみたいな値段で買えますか?
携帯屋だけそういうのは絶対におかしいですよ。納得がいかないですね。
これは携帯屋を糾弾すべきではないでしょうか。
610非通知さん:2006/11/17(金) 01:13:45 ID:yqCroJ1j0
このスレの釣りは進歩しないな・・・
ν速の方がよっぽどマシだぞ
611非通知さん:2006/11/17(金) 01:15:03 ID:YwCKRSvx0
みんな県外にヘルプ行かされる事ってある?
612非通知さん:2006/11/17(金) 01:20:00 ID:ibE1bc0T0
910SHは25日でつ
613非通知さん:2006/11/17(金) 01:25:25 ID:P2Q2F26HO
>>598
まずは登録ミスを0にしてから話を聞こうか。
それともクレーム出たらあんたらが店頭来て土下座してくれるのか?
客の前で5時間も店の前の歩道に正座してくれるのか?
クレーマーに「責任取ってボウズにしろ」って言われて、翌日ボウズで謝りに行ったら「うはwwマジでボウズにしやがったこいつwww」とか代わりに言われてくれるのか?

ちなみに全部実話。しかも店には一切非がないパターン。
614非通知さん:2006/11/17(金) 01:28:27 ID:ibE1bc0T0
>>609
ずるくないですか〜♪ずるくないですか〜♪プッッ
テレビ、パソコン、車を1万、2万で買えるわけねーだろ。
615非通知さん:2006/11/17(金) 01:45:52 ID:fLcx5qvm0
>>609
喫茶店で300円で飲ませてるコーヒー一杯の原価知ってるか?30円程度だ。
シャネルやら何やらのブランド物のバックも原価の十分の一とかなんてざらだ。
ブランド物の服なんてもっともっとぼったくりだ。
世の中そんなぼったくりの店ばかりだぞ。
そんな世の中に絶望するだろう>>609、日本を見捨てて
(主席様以外の)みんなが同様に平等で公平な(貧乏を味あわされてる)地上の楽園北○鮮にGO!!w
616非通知さん:2006/11/17(金) 01:51:29 ID:DjFVy6wn0
>>615
      ,. -──- 、 「いや、そのりくつはおかしい。」
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
617非通知さん:2006/11/17(金) 01:54:27 ID:V0QRUKIm0
■スレッドガイドライン
◇荒らし、夏厨等の無礼な行為は、完全スルーで。

〜 それでは店員同士、またーりと寛いで行きましょう 〜
618非通知さん:2006/11/17(金) 02:05:38 ID:rZkJ2NssO
店員が安く買えるのは、携帯使ってより知識を深めて販売スキルに繋げるという名目が殆どでは?
確かに使わないと細かい機能なんかわからない部分は多いので。
ただ安く買えますよって訳じゃない。
それを仕事に活かさないといけないからね。
619非通知さん:2006/11/17(金) 02:05:48 ID:J8+G2L+C0
>>584
いや、マジで受付停止って説明を受けている店員もいる。
統一プランは受付停止したくてたまらないからね。

端末増設の際にも強引にゴールドプランに変えさせられそうになったことあり。
店員が馬鹿なのかと思ったら責任者も同じく、担当営業に確認させたら
担当営業が嘘ついてた事が判明。
620非通知さん:2006/11/17(金) 02:18:31 ID:wyfW+0FIO
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ざわ・・
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  ざわ・・
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
621非通知さん:2006/11/17(金) 02:21:04 ID:5VXPDMGW0
>>605
ポイントは親父を説得するより、娘を説得するべきだな。
娘のいうことなら素直に聞けるだろう。
622非通知さん:2006/11/17(金) 02:32:25 ID:oSOLj6PW0
>>620
カワイイ
623非通知さん:2006/11/17(金) 05:08:45 ID:g1No1VybO
テレルナー
624非通知さん:2006/11/17(金) 05:33:36 ID:P2Q2F26HO
今やどこもかしこもSBM叩きが目立つが、このスレが一番リアルだよな
625非通知さん:2006/11/17(金) 10:06:22 ID:P6+S+ivvO
だから今は金をとったら別枠インセが入る筈なんだよ。
営業成績もそう。
客は二の次なんだよ!
626非通知さん:2006/11/17(金) 10:21:52 ID:pHGpG73t0
>>588
プログラマ板のネタスレだけど、実際こんなんだろうなぁと…
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1161992943/30-36n
627非通知さん:2006/11/17(金) 11:45:23 ID:SHrSTpGiO
○○○関係者の人は一万で○○○○が買えるってヤツなんだけど、届いた人いる?
おっせーんだよ。早くしろよ。
628非通知さん:2006/11/17(金) 11:49:32 ID:YluHkotc0
【軍曹が】携帯電話開発の現状【語る】
http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html
629非通知さん:2006/11/17(金) 12:40:48 ID:hG5HvdCPO
>611
あるよ!
正確に言うと私はまだないけど、他県オープン応援は結構ある。
先輩スタッフはよく行ってる。私も来月行く予定。
630非通知さん:2006/11/17(金) 12:47:27 ID:pkCqG+9d0
>629
普通にある。
っていうか、毎回。
631非通知さん:2006/11/17(金) 12:52:45 ID:7WvqbQSZO
みなさんの所は何が1番売れてます?うちはN702iDなんだけど、903はあまり売れてまへん
632非通知さん:2006/11/17(金) 12:58:46 ID:JCfD+yIm0
>>631
ドコモ販売店の売り上げって、去年と比べてどうでしょう?
やっぱり落ちてますか?
633非通知さん:2006/11/17(金) 13:24:10 ID:P6+S+ivvO
販売店じゃないけど
総販なら前年より上回ってる。
新規は落ちてる。
ドコモの施策通りの流れ。
634非通知さん:2006/11/17(金) 13:47:38 ID:dfS7hWAUO
社長に退職届破り捨てられた。
ちゃんと就業規則通りに1ヶ月前に出したのに。
俺の都合は関係ない、来月15日での退職は絶対に認めんぞって。
繁忙期なのに非常識だとか散々罵られた。
はぁ、どうしよ
635非通知さん:2006/11/17(金) 13:59:30 ID:JCfD+yIm0
>>633
そうですか、ありがとうございます

>>634
1ヶ月先の退職届を破り捨てる方がよほど非常識ですね
民法で、2週間先であればやめることができると定義されています
会社の都合は影響しません

内容証明郵便を使い、社長に送付すれば証拠にもなりますよ
そうすれば、2週間後に店に行かなくなったとしても問題ありません
636非通知さん:2006/11/17(金) 14:24:12 ID:IpHbmUkV0
637非通知さん:2006/11/17(金) 15:55:39 ID:SKpdkuWW0
>>634
そんな非常識で自分勝手な社長の元で働いていてもロクな
事が無いから辞めるのは正解だったな
638非通知さん:2006/11/17(金) 15:57:40 ID:gCvkA7ZoO
SBです…ヴィーナスの買替ランクがバグってる件で
気付く前に何台か間違った買替ランクを案内して売ってしまってる模様…
639非通知さん:2006/11/17(金) 16:35:04 ID:A5t6+G5+0
>>634
ついでに労働基準監督署に相談するとよいよ。
うやむやにされる前に、今のうちに行くのがベスト。
辞めるまでの間に暴力ふるわれたり、パワハラされたりしないためにもよいですよ。、



ところで、こんなん発表されてるんだが、大丈夫なんかな…
システム停止で料金プラン変更できなかった客が殴りこんでこないか心配orz

ソフトバンクモバイル、料金の非請求を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=146468&lindID=1
640非通知さん:2006/11/17(金) 17:23:40 ID:qpzoaaGt0
これでまた請求プログラムをメンテしているシステム屋が死ぬだろうな。
どうせ非請求にするなら、料金テーブルを変更する11月10日まで非請求に
しろよなぁ。
641631:2006/11/17(金) 17:26:49 ID:7WvqbQSZO
うちは併売店だけど、やっぱり新規は落ちてる。
でも去年と比べて30%ぐらいは台数増えてるよ
利益も上手くオプションつけて倍近くなってるし
642非通知さん:2006/11/17(金) 20:21:05 ID:J0kaflqC0
明日902iSシリーズ値下げするって言われたのですが本当ですか?
643非通知さん:2006/11/17(金) 20:24:29 ID:dfS7hWAUO
あの後もう一度社長に抗議しました。
監督署に行くとも行ったところ、「業務命令に従わないということで懲戒解雇するぞ」と脅された。
でもとりあえず週明けにでも監督署に通報しようと思います。
644非通知さん:2006/11/17(金) 20:28:28 ID:bLPZUJl3O
>>643
>「業務命令に従わないということで懲戒解雇するぞ」と脅された。
職権乱用になるんじゃね?
645非通知さん:2006/11/17(金) 20:34:21 ID:ZTjv88vP0
>>639-640
正常に課金できてなかったケースがゾロゾロ出てきてしまったので
それをごまかすために請求をあきらめたのではないかと言ってみるテスト
646非通知さん:2006/11/17(金) 20:41:36 ID:q+CyOWLn0
>>643
こういうのは早ければ早い程いいよ、すっとぼけられても困るし
雰囲気的にはサービス残業、有給休暇等も怪しいが出勤簿なんかもちゃんと取っておくこと
パート・アルバイトですら半年に一回の有給は認められてるんだが
647非通知さん:2006/11/17(金) 20:46:18 ID:1MUl4ex10
つーか直接社長に退職届渡すって、どこの零細企業だよw
普通は直属の上司(携帯屋の場合だと店長やマネージャーか?)に渡すもんだろ。
648非通知さん:2006/11/17(金) 21:06:18 ID:dfS7hWAUO
有給は、うちにそんな制度はないと突っぱねられてます。
649非通知さん:2006/11/17(金) 21:31:12 ID:ka8Y/lZe0
懲戒解雇なんて理由なくやったら訴えられるぞ
650非通知さん:2006/11/17(金) 21:39:49 ID:YwCKRSvx0
>629&630
交通費以外の手当てって貰える?
651非通知さん:2006/11/17(金) 21:49:09 ID:9v9nxuzS0
日本の周りには近代法治国家と認められない国がいくつもあって、
そこからやってくる人々とその子孫は(ry
652非通知さん:2006/11/17(金) 22:15:17 ID:P2Q2F26HO
>>643
ちょっと落ち着け。
通報してからだと、証拠隠滅される可能性がある。
嫌々ながらも少し我慢して、証拠を集めるんだ。何を集めるかはみんなのレスの通り。
証拠を取るときは日時の記録も忘れずに。
例えば残業するのであれば、残業開始時間と終了時間を録音。バックにその時間が特定できる音があればベスト。
ラジオのニュースなんかでもOKだし、「これから残業です」って誰かにメール送るだけでも、何も無いのとは全然違う。どうせなら時計やテレビをバックに携帯で撮影した画像も証拠として添付してみれ。
あなたが売ってるモノは何?

ちょっと考えただけでも携帯使って有利な状況が作れる。
まぁ、騙されて当然のタイプというか何というか…

「通報する」って意気がるのもいいけど、まずは相談だろ。
そんなんじゃまた騙されるよ?
653652:2006/11/17(金) 22:19:04 ID:P2Q2F26HO
>>643
そもそもおまいの目的は何よ?
天罰をくらわしたいだけ?
自分の権利を主張して、もらえるものはもらいたいだけ?


証拠隠滅されれば会社は責められるが、あなたの受けた状況の証拠もなくなる。
証拠のない自己申告と、証拠を用意しての権利の主張。賢いのはどっちでしょう?
654非通知さん:2006/11/17(金) 22:30:08 ID:q+CyOWLn0
>>643
まず労働基準署へ行って相談に乗ってもらえ、勤務先には秘密にしてくれるよ
実情を話して証拠品として何が必要、有効とか今後の対応も教えてくれる
655非通知さん:2006/11/17(金) 22:39:11 ID:q+CyOWLn0
654間違えた
×労働基準署
○労働基準監督署
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html

>>643
電話連絡でも良いから↑に連絡したて相談に乗ってもらえ
いろいろ言われて途方にくれてるだろうが頑張れ
656非通知さん:2006/11/17(金) 22:51:54 ID:CcDST9+iO
こんな時にこんな質問ですが。

1回修理に出して、1ヶ月くらいして、また調子が悪くなったと言い、「交換しろ!」とごねるDQNにはどう対応してますか?

できません、で突っぱねてるけど、もっと労力使わずに客を納得させられる方法ないですか?
657非通知さん:2006/11/17(金) 23:23:32 ID:KpPWoW7g0
警察呼べ
658非通知さん:2006/11/17(金) 23:26:35 ID:rxgx8bHH0
>>653
>自分の権利を主張して、もらえるものはもらいたいだけ?
そのセリフはNG。>>643の勤める会社のバカ社長と同レベル扱いされるぞ。
それに、正社員でもない限り退職金制度があるところは少ない。
賃金未払いは別の法律に引っかかるが。

>「業務命令に従わないということで懲戒解雇するぞ」
なんかマンガの「カバチタレ」の第一話思い出した。あれもバカ社長がこんな事抜かしたんだっけ。
あれも内容証明郵便送りつけて対処したんだっけか。(不当な懲戒解雇)
とりあえず>>643よ、どんな文面を書くかはググるなり「カバチタレ」の一巻買うかして参考にしておけ。
659653:2006/11/17(金) 23:43:05 ID:P2Q2F26HO
>>658
天罰を食らわせたいだけ=損得関係なく、悪をこらしめたいだけ
っていうのの対比として極論を例にあげただけなんだけどなあ…
「善悪関係なく、損得のみを考える」って意味での極論ね。つまりバカ社長と同レベルの例をわざと分かりやすくあげてみたんだが。
それを真に受けられても困っちゃうんだけどね。
天罰云々に対しては突っ込まないのに、そこには突っ込むのかw

いや、そんな所突っ込む人がいると思わなくて、不意打ちくらってますww おもしろいな、あんたwww
660非通知さん:2006/11/17(金) 23:54:06 ID:hu99sLSN0
携帯屋って慢性的な人不足に悩まされてるから、「入りやすい」けど「辞めにくい」んだよね。
入るときは来る者拒まずみたいな姿勢で採用するけど(だから質の悪い店員が多くなるんだが)、
辞めるとなると人不足を理由に引き止められてなかなか辞めさせてもらえない。
強引に辞めようとすると嫌がらせされたり、>>643みたいな脅迫受けたりする。
経営者が何で人材が定着してくれないのかということに関して、もっと真面目に考えてくれればいいんだけど、
実際には手前の利益ばかりにしか目が行かないクズばかりだしな。

つーか>>643は、「退職届を破り捨てられ、受け取り拒否された」ということに関して
労基に行くと言ってるんだと思うけど?
661非通知さん:2006/11/18(土) 00:02:08 ID:O+zL4enH0
何日付けで退職しますと宣言して、その後行かなければなにか問題ある? 退職金とかもらわないと仮定して。
662非通知さん:2006/11/18(土) 00:04:27 ID:R2sMGVqF0
>>653
>>643はただ退職したいだけじゃないの?(´・ω・`)
663非通知さん:2006/11/18(土) 00:19:14 ID:1itFMx5ZO
登録センターから何人も続けて電話来て参ったよ 同じ事ばかり聞いてくるし 一人だけかけてこいよ 馬鹿にされた気分だぜ
664非通知さん:2006/11/18(土) 00:19:30 ID:d7I53ojrO
登録センターの人がいれば答えてほしいんだけど、今日なぜかファックスした申込書黙って破棄されたんだけどこういうことって有り得るの?
665非通知さん:2006/11/18(土) 00:35:46 ID:WKf3sELO0
>>664
普通は破棄する前に不備内容の連絡をするけど、なかなか電話が繋がらないとき
(ずっと話中だったり、呼び出し中→留守電だったり)は
先に破棄させてもらいます。
取り消し通知のFAXが届けば連絡を入れてもらえるし、
いつまでもリダイアルを続けて
他の申込書の処理を滞らせるわけにもいかないので…。
666非通知さん:2006/11/18(土) 00:52:16 ID:1itFMx5ZO
>>665
そんなのファイルに申込書入れといて後からまとめて電話すれば?いちいちシュレッダーに入れるの面倒じゃない?
667非通知さん:2006/11/18(土) 01:04:19 ID:WKf3sELO0
>>665
送られてくるFAXは全てデータ化されているので紙はありません。
処理上どうしても2OPが必要な申し込み以外は原則印刷禁止ですし。
668非通知さん:2006/11/18(土) 01:05:38 ID:WKf3sELO0 BE:165485227-2BP(0)
レスアンカー間違えましたorz
669非通知さん:2006/11/18(土) 01:07:01 ID:LW+EoEz3O
>>666
ファイルって…?
お前さぁ、当然FAX一日何件来るか知ってレスしてるんだよね〜W?
670非通知さん:2006/11/18(土) 01:09:22 ID:LW+EoEz3O
>>667
代理店窓口、情報漏洩乙
671非通知さん:2006/11/18(土) 01:10:36 ID:Xns2dlb40
仕事をナメてるケータイショップのダメ店員。
コームインの方が、今はもっと仕事してるよ。
サービス残業あたりまえだからな!
しっかりしろよ!!
672非通知さん:2006/11/18(土) 01:18:28 ID:LW+EoEz3O
ヨドバシ・さくらや・ヤマダのソフトバンク担当はマジ行儀悪〜ぅ。
お前らがサポートデスクにタメ口で架電してんの全部シーベルで録音されてっからね〜♪
673非通知さん:2006/11/18(土) 01:20:27 ID:Xns2dlb40
ダメダメケータイ店員。
オメーラ最低だ!!
674非通知さん:2006/11/18(土) 04:37:41 ID:Hbin3UAUO
16日から、ドコモのにぎりが始まっていますが、かなり目達の数字が厳しく、到底達成できそうもありません。
みなさんは、どうしていますか?
675綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/11/18(土) 05:11:25 ID:iXZG4UgrO
(*゜ロ゜)
>>全員
Τ=Τ=゙<ゝま
676非通知さん:2006/11/18(土) 07:54:39 ID:Q8Z1TYNdO
(・∀・)カエレ
677非通知さん:2006/11/18(土) 08:12:19 ID:Ev+HNYhO0
おまえもカエレ!
678非通知さん:2006/11/18(土) 08:27:43 ID:e7hP+Qn60
カエル!
679 ◆eOTBmp23ns :2006/11/18(土) 09:16:25 ID:qwF0uYBj0
test
680非通知さん:2006/11/18(土) 09:21:01 ID:0XST2Ki50
>>672
SBからの派遣を批判する同類のサポセンスタッフ(w
681非通知さん:2006/11/18(土) 09:34:14 ID:maT5PY+NO
故障は代理店通さず、直接メーカーに客から文句言わせろよ。
なぁなぁになってるキャリアとメーカーじゃあ、不具合がいつまで経っても改善されないしな。
ってか、いい加減にしろくそシャープ。毎回同じ電源系の不具合おこしやがって。
売れてるのをいい事に怠慢の限りを尽くして「仕様です。」だと?死ね!
682非通知さん:2006/11/18(土) 09:53:58 ID:eNfWCNKGO
>>681
製造元だけの問題ではないんだよ。
必ずキャリアロゴが入ってるだろ?
キャリアもメーカーと言うことができる。製造元ではないけどね。

例えば電気機器の一部のネジが歪んでたとして、ネジ工場に直接文句言えと?
683非通知さん:2006/11/18(土) 09:58:41 ID:pJwR2X1gP
在庫を月間販売数の90〜110%にしろと1次店から通知。
だいたい一部の70Xとか60Xや90X派生系みたいに明らかに回転率の悪いものを作るからこういう事に…
684非通知さん:2006/11/18(土) 10:10:19 ID:NivEgcow0
>682は頭悪そうだな
685非通知さん:2006/11/18(土) 11:08:49 ID:VMAhaqjW0
店員に聞きたいが、電話帳コピーした後って旧と新を比べないのか?
他人の電話帳が入ってるんだが、、、、
686非通知さん:2006/11/18(土) 11:11:34 ID:e7hP+Qn60
行った店に言えよ
687非通知さん:2006/11/18(土) 11:45:53 ID:VMAhaqjW0
つーことは良くあることか、、、
怖いね。個人情報扱ってる意識ないんだね。
688非通知さん:2006/11/18(土) 11:50:03 ID:1itFMx5ZO
>>669
自分ところはそんなに流さないよ もしかして全国からくる店のFAX処理するの?
689非通知さん:2006/11/18(土) 12:03:12 ID:e7hP+Qn60
>>つーことは良くあることか、、、
どういうルートでそこにたどり着いたんだ?
被害妄想は2chだけにとどめとけよ
690非通知さん:2006/11/18(土) 12:03:23 ID:JBxVSjp3O
>>688
なんか外してね?
流れ嫁
691非通知さん:2006/11/18(土) 12:11:09 ID:CkRyq55pO
客の前でそれぞれのページを表示して見比べて貰ってる。
勿論声は一言かけてから表示。
個人情報にこだわるなら、メモ転希望しない。のがデフォ。
692非通知さん:2006/11/18(土) 12:12:43 ID:Z2vNNgJ90
>>687
普通、携帯を返されたときに「電話帳・画像など、正しく入っているかご確認ください」
って言われないか?
いったいどんなショップに行ったんだ?
693 ◆UR1cpv3Ub2 :2006/11/18(土) 13:03:49 ID:qwF0uYBj0
test
694非通知さん:2006/11/18(土) 13:03:58 ID:9HeMN/g9O
部外者の質問で申し訳ないのですが、「16日からのにぎり」って何ですか?
695非通知さん:2006/11/18(土) 13:11:35 ID:+9sumE7n0
まぐろのにぎり
696非通知さん:2006/11/18(土) 13:34:00 ID:xKiGdpg+0
マグロかぁ。。
697非通知さん:2006/11/18(土) 13:55:09 ID:OKwQabcLO
ショップの店員さんに質問です。
店にあるコンピューターで客の通話記録とか
情報が全部わかるのですか?
698非通知さん:2006/11/18(土) 13:59:52 ID:edPisXU0O
休憩所なんだから、店員でもない人が質問するのはどうかと思うよ?
699非通知さん:2006/11/18(土) 14:00:44 ID:MCHtmDiS0
>>697
そうだよ。キミの無修正DVDの注文も、あんなことも、こんなこともhyujikolpフジコlp。
700非通知さん:2006/11/18(土) 14:00:50 ID:dEfVs14xO
ドコモ‥アラジン
au‥パスカル
SBM‥ジニー
tu-ka‥キャスパー

※ジャスミンはアラジンで間違って登録した時にセンターが登録し直してくれるやつ
701非通知さん:2006/11/18(土) 14:14:19 ID:OKwQabcLO
>>699
レスありがとうございます。
ストーカーにはもってこいの職業ですね
ニヤニヤ
702非通知さん:2006/11/18(土) 14:38:49 ID:C1OtByt/0
通話記録はもちろん、どんな内容を話していたカマで全てわかりますよ。
703非通知さん:2006/11/18(土) 15:18:55 ID:UzJjcqEn0
DCMX申し込み即解除で新規契約してごめんなさい。

既存の回線に家族割で新規契約したんだけど
これに入ると安くなるって言われて入っただけなんです。
クレジットカードと共存できないなんて知りませんでした><;

と若くてさわやかで感じの良い某店員さんに懺悔。
704非通知さん:2006/11/18(土) 15:26:13 ID:Z2vNNgJ90
>>703
スレチガイデス。
705非通知さん:2006/11/18(土) 15:32:05 ID:2lhVRXUH0
最近の店員はこっちが指示を出すと何かとすぐに反抗してきたり、
締め付けを強くするとあっさり辞めてしまったり、本当に役立たずばかりだな。
これもゆとり教育の弊害か。
706非通知さん:2006/11/18(土) 16:07:54 ID:602VPt+U0
>>705
お前の人徳が無いからな。
707綺襲HIGH SPEED ◆kO8rNWd73c :2006/11/18(土) 16:22:24 ID:qwF0uYBj0
test
708非通知さん:2006/11/18(土) 16:26:04 ID:LwKT5PIf0
>ソフトバンクに変更かMNP開始ぐらいの時期から審査落ちって全くないけど審査基準甘くなったんですかねぇ??
>今日お客様から『ボーダの時は審査落ちたけどソフトバンクになってから誰でも通るようになったんでしょ?』と言われハッとしました。
>そのお客様も審査通りました。
>来るもの拒まず・・・

>今、与信はスルーパスと思ってもいいと思います。
>割賦を組むから今は誰でも通ってる。
>債権売り飛ばしてるからですかね。

>うちのSBヘルパーが研修で聞いてきたんですが今全く審査してないみたいですよ。
>だから旧プランと現プラン併用したり〜とかなんでもありみたいです。
>例えばブルーでガク割つけてLOVE定額…とか。
>研修の進行役(SBの営業か社員かなんか?)が言ってたみたいです。
>君たち(研修に来たヘルパーたち)はこれ知ったからって裏切らないでね♪(そーゆー契約プランにしないでね)』と言われたそうです。

>うちは最初のごたごたした日以外新規もMNPも15分あれば開通してます。
>契約書の記入漏れなんてお構いなし。
>担当者名から割賦の詳細書く欄まで何かしら抜けてても簡単に開いちゃいます。
709非通知さん:2006/11/18(土) 17:17:15 ID:L/9E2vwk0
これくらいの時間だと秋葉淀が時間限定でesを19800円で売ってたりするがWX系でもやってくれんかのう
710非通知さん:2006/11/18(土) 17:22:04 ID:ztEryH8p0
ごめん誤爆
711非通知さん:2006/11/18(土) 18:08:17 ID:UIbR+1rEO
SBショップの方々、スパボ加入した人で端末紛失した人はまだ来てない?
どんなやり取りするか興味津々。
712非通知さん:2006/11/18(土) 20:37:29 ID:aYCcsD950
ウチも、一次店から、無理難題の数字を言われている。
到底達成する数字ではないので、にぎり分のインセは売価に
反映せず、普通にやっています。
713非通知さん:2006/11/18(土) 20:43:18 ID:Hbin3UAUO
だな。
それ正しい。
売れば売るほど、数字を上乗せするドコモの考えは、ほんとに頭にくる。
このまま、auにやられて、少し痛い思いをしないと、この業界が崩壊するな。
714非通知さん:2006/11/18(土) 22:15:14 ID:32NCUR7TO
結局新規にしてなんと帰りにナビが出来るねぇ。私まで散々利用しやがって。
SH903iは出るけどねぇ。904iは出ないよ?スノボー、とか悪路走破性はないこと言ってくるよw
715非通知さん:2006/11/18(土) 22:18:00 ID:2K009hJv0
           ●                                  ●
          ●     ●                       ●     ●
         ●     ●                         ●     ●
         ●     ●                            ●    ●
         ●        ●                    ●        ● ぬるぽ    
         ●              ●        ●              ●
         ●             ●    ●     ●             ●
          ●            ●     ●    ●             ●
           ●            ●●● ●●●              ●
716非通知さん:2006/11/18(土) 22:22:27 ID:uUrpUqBKO
>>715
カッ
717非通知さん:2006/11/18(土) 22:59:18 ID:1itFMx5ZO
パスカルかなんだか知らねーけど店員が間違えたのをわざわざセンターが訂正なんかしたくねーよ それなら最初から申込書に記入して送ってこいやアホ
ミスばかりする店はコミッション払わないようにしてほしいな
718非通知さん:2006/11/18(土) 23:06:43 ID:cbybrFWx0
>>717
代サポで働いてますけど、全くそんなことは思わないですよ。
仕事だから当たり前だし、仮に(ありえないけど)現場の方がすべてを完全に把握して
初期不良以外は殆ど業務がない、などという状態になったら自分が失職するだけですもん。
ヒマなときは自分がクビになることに怯えながら運用を読んで必死で覚える毎日ですよ(;´д`)
接客スキルは現場の方に遠く及ばないのはわかっているので、契約・保守・料金・サービス、多岐に
わたってとにかく広範で間違いのない知識を身につけることしか自分の武器になりえないですから。
719非通知さん:2006/11/18(土) 23:20:52 ID:BPp9y6IsO
>>718
ありがとうございます
いつも助けて頂いてますm(_ _)m

でも…
人によって運用が違うことがあるから統一して欲しいな(^o^;)
720非通知さん:2006/11/18(土) 23:46:44 ID:dAxtTDdJ0
auの開通センターって、たまに送ったはずのFAXが届いていないことってないか?
なかなか開通しないから問い合わせしたら「申込書が確認できていません」って。
721非通知さん:2006/11/18(土) 23:59:51 ID:BPp9y6IsO
>>720
ある
新規・機変はそうでもないが、ポイント電池は未着ばかりで何度もトラブっている
722非通知さん:2006/11/19(日) 00:11:13 ID:3KymG+sB0
愛媛県のauショップ松山銀天街店。
画質がいいものを希望するとW44Tをすすめてきたので購入。
イマドキそこまで画質の悪いのもないだろうと思って安心していたが、実際使ってみると2年前に購入したW21CAよりも画質が恐ろしく悪い。
当ショップで店長呼んで返品を要求したが応じてもらえなかった。
画質の違いは主観的だと言われた。
画素数だけで画質がいいと宣伝しているらしい。
譲歩してもこんなケータイでは納得できない。
なんとかしたい・・。
誰かいい知恵ない??
723非通知さん:2006/11/19(日) 00:15:03 ID:YmayxzuL0
>>722 
質問する場所が違ってますよ、というか、
こんな板に来るのになんであらかじめ
機種選択スレなりに相談しにこないんだ。

画質、って液晶の事なら、問題ないでしょう。

ショップでの相談の仕方にも疑問がありますが
カメラでW21CA以上のものは、今年のモデルでは存在しません。
724非通知さん:2006/11/19(日) 01:00:01 ID:dsfT76Yd0
>>722
>譲歩してもこんなケータイでは納得できない。
>なんとかしたい・・。
>誰かいい知恵ない??

他の店で新しく21CA買えばいいじゃない
725非通知さん:2006/11/19(日) 01:31:50 ID:Kt+BKxRBO
店員が勧めたものだとしてもそれを納得して買ったんだから文句言うなよな。
購入決定の意思はオマエにあるだろ?
726非通知さん:2006/11/19(日) 02:48:46 ID:j9FmGSdY0
画質というのがカメラの画質のこととすれば、
画素数以外で画質を客観的に評価できる統一した規格はありません。
画質のよいものを、というと、画素数が多いものを薦めるのが一般的です。
(CCDがCMOSよりも画質がよいといわれていたのも今は昔だし…、一概に言えない時代だなあ)
それこそ、主観的な評価で画質がよりいいという理由で、画素数の少ない携帯を勧めた場合、
後になって「画素が少ないじゃないか」というクレームにもなりかねないかと思います。

スタッフは確かにプロですが、カタログ値以上の説明を求めるのは無理なのが実際のところです。
携帯は安い買い物ではない上に、トラブルの対処法の相談で2chの携帯板のこんなスレに来れる
能力があるなら、なんで機種板などで事前に相談しなかったのかなと思います。

対処法ですが、手元にW21CAがまだ残ってるなら、持込機種変を自費でやってもらうのが一番でしょうね。
(当方他キャリアの人間だけど、auの持ち込み機種変って受け付けてもらえるよね?事務手数料いくら?)
727非通知さん:2006/11/19(日) 04:44:23 ID:5ziDKZsA0
ウチは家電量販店で、
softbankは新スーパーボーナス加入でしか新規受付をしないことになっています。
先日あるお客さんが
「何故、そんなもの(スーパーボーナス)強要されなければならないのか!
 どんな買い方しようが客の自由だろ!
 ローンを強要するのは違法じゃないのか!
 一括購入の値段も表示しろ!」
などと怒鳴ってなかなか収拾が付かなかった、ということがありました。
また怒鳴りはしないですが、似たようなことをいうお客さんがたまに来ます。
このような方々にはどのように応対すれば一番よろしいのでしょうか?
728非通知さん:2006/11/19(日) 05:06:29 ID:1GGSUmIL0
>>727
絶対受付しないと決まっているのかな?
交渉次第で受け付けると思いこんでいる方は色々要求
してきますよね。

お客さん希望のプランを受け付ける近所の店を紹介してみたら?
729非通知さん:2006/11/19(日) 05:10:50 ID:mOZQn4xVO
携帯屋店員って喰っていけてますか?
730非通知さん:2006/11/19(日) 06:42:24 ID:sDDswBTVO
俺も客の一人でしかないが、携帯屋で他の客が、
「これって分割払いなんだよね…」なんて言われてるキャリアを、
勧める必要はないと思う。
宣伝費積まれて、意にそぐわず良い場所を裂かなけりゃ
ならないのはしょうがないとしても。

あのキャリア、社長に意見できる人間は皆無なんだ。
次にどんな無茶を、部下にくだすかわからない。
実際ケータイ業界は引っ掻き回されたけど、これが将来的に、
良い方向に向かうとは全く思えないから。
731非通知さん:2006/11/19(日) 07:36:50 ID:pWOlO/g+O
>>277
僕なら、画素数が高いのはこちらです。プリンターで印刷する分には画素数高い方がいいと思いますが、携帯でみる分なら画素数よりもAFや手ぶれ補正ついてた方が綺麗に見えると思います。と日立あたり紹介する。
732非通知さん:2006/11/19(日) 07:41:38 ID:pWOlO/g+O
>>722でしたm(_ _)m
733非通知さん:2006/11/19(日) 07:56:06 ID:4yXYQy5/O
>>729
良い生活はできないけどね
734非通知さん:2006/11/19(日) 08:32:06 ID:IxdrcD5HO
食べるよりも大切なこと
それはありったけの笑顔
735非通知さん:2006/11/19(日) 08:54:32 ID:Kt+BKxRBO
>>727
『一括の値段!』
って言ってんならスパボ一括の値段教えてやればよかったじゃないか。
736非通知さん:2006/11/19(日) 09:00:30 ID:3D8lXifpO
>>735
正解(笑)
737非通知さん:2006/11/19(日) 09:27:24 ID:FXCUIXSW0
つーか
禿сTイトに種々のプランが載っていてるのに
店頭では新規加入は新スーパーボーナス加入のみっておかしくねえ?

サイトにも新規加入は新スーパーボーナス加入のみって載せとけよ
738非通知さん:2006/11/19(日) 09:50:21 ID:m0vfOD0K0
>>727
別にキャリアが新スパボのみを強制しているわけじゃないんだから、
お客が欲しいものを売らない店の制限に問題があるだろ。

どうしても、新スパボしか売らないというなら、当店では新スパボでしか
売りませんと店頭にでかでかと書いとけ。そうすれば、普通の客も減るが、
普通に買えると期待する客は減る。

客には黙って、裏でこそこそ販売制限やるから、怒る客がでてくる。
739非通知さん:2006/11/19(日) 09:54:04 ID:FXCUIXSW0
つーか
0円詐欺の次は新スパボ詐欺かよw

もっかい公取が手入れする必要がありそうだな
販売店に指示出してるのは禿なんだろうし、販売員は実行犯?
740非通知さん:2006/11/19(日) 10:09:56 ID:m0vfOD0K0
>>739
0円詐欺とか言ってるのは、どういう条件で0円で提供されるのか理解できない、
頭の中がお花畑の奴だけ、
販売店に禿が指示してるなんていい加減なことを言ってるが、お前は本当に
店員か?
741非通知さん:2006/11/19(日) 10:10:53 ID:ljg44f400
昨日対応してくれた
都内目○区のソフトバンクショップのおにーちゃん
詳しい説明ありがとう。
勢いで変えちゃいそうな勢いだったんだけど…踏みとどまれました。
あれからいろいろ検討した結果もう少しだけ待ってみることにします。

周りが体調不良で倒れていくぐらい大変でも、耐えしのいでくださいね。
でも胃は大事にしてがんばってくださいね。
そのうち落ち着いたらまた遊びにいってもいいですか?
742非通知さん:2006/11/19(日) 10:16:52 ID:FXCUIXSW0
>>740
じゃあ言い直すか
おおもとで指示出してるのが禿で、末端の実行犯が店員

0円表示が妥当なら公取だって手入れしない
743非通知さん:2006/11/19(日) 10:17:17 ID:0LGeQew00
>>741
「休憩」「バックヤード」の意味分かってる?
744非通知さん:2006/11/19(日) 10:20:51 ID:m0vfOD0K0
>>742
そもそも、公取委は手入れなどしていないし、ソフトバンクだけじゃなくて
ドコモとauも広告の不当表示で調査されている。
ネガキャンするだけの脳なしは、アンチスレでも行ってくれないかな。

そもそも、新スパボしか売らないという指示を社長が出しているというのが
単なる嘘。
745非通知さん:2006/11/19(日) 10:22:23 ID:FXCUIXSW0
だったらCMから何から全て元に戻せよ
やましいところが無いなら修正する必要も無いハズ
746非通知さん:2006/11/19(日) 10:23:17 ID:49cCahl+0
ID:m0vfOD0K0は店員じゃないので退場願います
こんな所まで工作活動しないで下さい
私も店員じゃないので退場します
747非通知さん:2006/11/19(日) 10:25:52 ID:FXCUIXSW0
禿は金持ってるから腕の良い弁護士も雇えるだろう
それに、禿に辿り付くまでに人垣がいっぱいあるから無理

でも、実行犯の販売員ならじゅうぶん射程距離、雑魚は逮捕されるのが仕事だろ
748非通知さん:2006/11/19(日) 10:29:19 ID:I6n0bf050
キャリアの通知

Q
新しいプランと同様、今までの料金プラン(バリューパック等の統一料金プラン)についても
継続して受付を行なうのか?

基本的には新しい料金プランをお奨めさせて頂いておりますが、ご希望の場合は受付いたします。
但し、統一料金プランでの申し込みは通常契約のみとなります。
なお、現在、既にお申込を頂いているお客さまは継続して御利用頂く事が可能です。



携帯電話番号ポータビリティーで友人もソフトバンクに変えてLove定額に変更する予定だった。受付可能か?

基本的には新しい料金プランをお奨めさせて頂いております。
なお、統一料金プランなどを希望されるお客さまについては通常契約にて受付させて頂きます。



現在ハッピーボーナスに入っているお客様が、通常契約で契約変更する場合、違約金は発生するか?

ブルー/オレンジを選択する場合は、年間割引か自分割引を選択すれば違約金が出ませんが、それ以外の場合は違約金が発生します。

また、統一プランを選択した場合、VHBは継続できますが、継続しない場合は違約金が発生します。
749sage:2006/11/19(日) 10:41:48 ID:POQjuQ5HO
バカなやつがいるから、まじレスしてやる

スーパーボーナス加入しないと店にインセンティブが微妙にしか入らないから0円で端末を売れない
事実ソフトバンクからもスーパーボーナスで、加入してもらうようにと、店側にも案内はきている
もし0円で売らないと、競合店に客を捕られる

客に何故0円じゃないの?とヤジを言われる
CMじゃ、ジャンジャン
0円と言ってるし

これは強制に近い
750非通知さん:2006/11/19(日) 10:46:01 ID:VGE82bmKO
やはり僕は納得がいきません。
何故店員だけ903iをタダみたいな値段で買えて、
客には2万とかで売ってるんですか。
店員がタダみたいな値段で買えるんなら、客にだって同じ値段で売れるはずです。
全く納得がいきません。そんな商売していいとでも思ってるんですか。
ドコモに厳重に抗議したいです
751非通知さん:2006/11/19(日) 10:48:23 ID:kpSwRWEG0
750の相手一切厳禁。

では、店員の方のみドゾー。
752非通知さん:2006/11/19(日) 10:49:43 ID:ziAreTjMO
>>750
すれば?
753非通知さん:2006/11/19(日) 10:56:35 ID:AaimBWVM0
>>706
人徳とかそういう問題じゃないだろうが。
会社の利益や都合を何よりも最優先し滅私奉公する・上長の命令指示には
絶対服従という基本がなっていない店員が多すぎるということだ。
754非通知さん:2006/11/19(日) 10:57:53 ID:st7N4tWl0
>>750

>店員がタダみたいな値段で買えるんなら、客にだって同じ値段で
>売れるはずです。

可能性1:店員がdocomo以外の携帯を使ってるとマズイから。
可能性2:給料を上げる代わりに、現物支給でごまかす。


755非通知さん:2006/11/19(日) 11:32:56 ID:seldXLTx0
P901iTVは、0¥の店多いみたいけど、これとFOMAの他機種を
同時に買い増しできるのか
1回線のみ契約で
756非通知さん:2006/11/19(日) 11:33:40 ID:t0JOSJFX0
>>753
いちいち遅レスしてんなよ。
お前に従いたくないから辞めるんだろうが。
757非通知さん:2006/11/19(日) 11:36:47 ID:I0MeQQOxO
>>755
マルチ乙
758非通知さん:2006/11/19(日) 12:58:39 ID:oDWXvuvrO
SB体質丸出しっていうか
社員か信者か知らないけど都合の悪い事は販売店の責任ねえ…

アホか、氏ね

759非通知さん:2006/11/19(日) 12:58:46 ID:K86eppPc0
760非通知さん:2006/11/19(日) 14:10:51 ID:94vykXlr0
>>753
>>756

どっちにしてもお宅らのキャリア社内レベルが低いことは明確になった。w
醜い争いは、メールでやり取りしたらいかが?大事な会社の為に、ちょとは考えろ屋。
761ash:2006/11/19(日) 14:25:40 ID:xc6c+dNgO
はぁ〜ソフト〇ンクショップの店員さんいます?
もう圧力が色々凄くて、しかしお客様には注意や説明が多くて毎日辛いです..辞めるにも生活があるし、こんなはずで入社したんじゃないのに代理店って辛い..
店員が携帯安く(タダで?)買えてズルいと思う方もいるみたいだけど、それなら働いてみては?
そんなんは慰め程度ですよね、私達には(T_T)
762非通知さん:2006/11/19(日) 14:30:13 ID:3+ZffHY8O
>>750特典なんだから仕方ねーべ。賞味期限切れの弁当で食い繋ぐためにコンビニ店員になるみたいなもん。
763非通知さん:2006/11/19(日) 14:56:35 ID:l4JWSAfz0
>>750
君もこっちの世界へいらっしゃい。そうすればタダみたいな値段で買えるよw
764非通知さん:2006/11/19(日) 15:00:03 ID:r/b3Ue8w0
いいこと言うなw
765非通知さん:2006/11/19(日) 15:22:42 ID:ZcoHv5Lg0
>>760
質問の回答が来ないから催促したら、1日待てと言われ
19時間後にレスしたら遅レスだといわれ、おまいも苦労するなぁw

>>763
あいつ等を上手く使うとか、どうすれば安くゲットできるか考えろ
脳がなかったらあっちの世界へ逝ってゲットしろw
766非通知さん:2006/11/19(日) 16:51:00 ID:qnwjANLCO
よく客が、「〜できないのならちゃんと大きく書いておけ」
とかいるけど、そんな事言ったらキリがない。
これもあれも大きく書かないといけない。
そうしたら店は注意事項のPOPだけになる。
客は野放しに信用しすぎ。

昨日も故障でデータ初期化を伝えたら、データの保証はどうなるんだ、とか
この機種は信用出来ないから他の機種を割引け、とか。
確かに気持ちは分かるけど、データをパックアップ出来るツールも用意
してあるんだからやっとけ!

今日から
「携帯は精密機械です。異常がなくても突然電源が入らなくなる時もあります。
必ずデータをパックアップしてください。
データを再生出来ない場合でも保証しません」
と説明を加えた。
でもほとんど他店で購入してるんだよねー。

ケータイは壊れるものと認識しとけ!

長文グチですまぬ。
767非通知さん:2006/11/19(日) 16:53:05 ID:WtBBFLHK0
>>750
一般人との差額は少ない給料で相殺されてるのでまともな収入ある奴ならキニスルナ
768非通知さん:2006/11/19(日) 18:34:57 ID:XRt9GwgIO
レジの女の人に恋した(´・ω・`)
769非通知さん:2006/11/19(日) 19:55:38 ID:UmOnLP4V0
レズの女の人に恋した(´・ω・`)
770非通知さん:2006/11/19(日) 20:10:59 ID:fof1NYpd0
マゾの女の人に恋した(´・ω・`)
771763:2006/11/19(日) 21:27:11 ID:l4JWSAfz0
>>765
漏れじゃなくて>>750に言ってくれw
772非通知さん:2006/11/19(日) 21:49:33 ID:ivuoXLJlO
>>766
パックアップ
パックアップ
パックアップ
パックアップ
パックアップ
773非通知さん:2006/11/19(日) 22:24:50 ID:qnwjANLCO
>772
逝ってくる(T_T)
774非通知さん:2006/11/19(日) 22:30:23 ID:VGE82bmKO
全く納得行きません。何で携帯屋の店員だけが903iを安く買えて、
僕は駄目なんですか?
店員と同じ値段になれば僕だって小遣いで903i買えるのに。不公平じゃないですか。
何で僕だけ2万円も出して903i買わなきゃならないんですか
775非通知さん:2006/11/19(日) 22:36:38 ID:JjaAvMJe0
>>774
福利厚生って知ってる?
776非通知さん:2006/11/19(日) 22:56:26 ID:z/HPAHxtO
今日は休みなのに、職場から昨日売ったお客さんからクレーム入ったって電話が来た

マンドクセ('A`)


と思った10分後に

「お客様が雨でイライラして、ついつい〇〇さん(私)当たってしまったとの事です…」


もうねアホかと


こっちがイライラするお( #^ω^)ビキキキキキキ
777非通知さん:2006/11/19(日) 23:01:25 ID:z+l5DX6q0
>>774
ケーキ屋の774ちゃんちは、
いつでもおやつにケーキが食べれるから、いいですね。
いつも、どんなケーキを食べますか?
お父さんも774ちゃんが何をいっぱい食べるのか知りたいのかな?
ウチは、母さんが買ってきてくれないとケーキが食べられないので、
すこし、ズルイトお母さん言ったら、
774ちゃんちが、つぶれちゃうね。って言ってました。
778136:2006/11/19(日) 23:09:51 ID:IjUOFCD/0
>>774
あなたも携帯ショップで働けばいい。
そしたら安く買えるよ(^ω^)
779非通知さん:2006/11/19(日) 23:13:31 ID:iwvROxSb0
>>719
確かに・・・大変申し訳ございません。

まぁここはBYなのでぶっちゃけちゃうと、代サポも人材の入れ替わりが激しい上に
運用変更があまりに頻繁で代サポへの連絡も遅いのが原因なんですよね(´・ω・`)

某キャリアだと一部地方では代理店周知したくせに全地域での運用ミーティングでの確認が取れなくて、
代サポへの連絡が代理店よりも遅く運用実施ギリギリになるとかよくありますからねぇ(´・ω・`)
各ショップに配布した文章は現場でも逐一チェックできるので、「あれ、この話まだ聞いてないよ?」
っていうのを現場が先に気づいて上にエスカレーションして、
「〜日からこういう運用になります」っていうのが最悪当日朝に確定するとかいうパターンすらあります。
で、午前中の入電がまだ少ない時間に、こういう質問が来たらこう対応、みたいなことを
脳内シミュレーションして入電に備えるわけです。
ただ、そういう風通しの悪さも含めてこちらの責任だというのはよくわかっている(つもりな)ので、
改善してほしいですよね。えぇ・・ごめんなさい・・・愚痴です

まぁ中にはだいぶ枯れた運用を誤案内してしまう人もいたりします。すみません
実際すべての運用を網羅してる人間はいないので(ものすごい情報量に加えて、
参照用のサポートWebすらページによって情報の新旧が食い違ってることがあるし・・・)
努力は随時しますが過信はしないでください(´・ω・`)←COM失格

余談ですが、代理店の担当者が超早口で名乗ったときに、
敢えてゆっくり自分が名乗ることで会話のペースを落ち着かせようとするコミュニケーターは
良いコミュニケーターのことが多いかもしれません。
あと、契約に関する質問などを適切な部署に振る人も信頼が置けると思います
自分の守備範囲じゃないことを親切心から案内してしまう人がいますけどやっぱり誤案内の元ですし、
問題の切り分けは誤案内を防ぐためだけにやってるのではなく、
緊急を要する電話を優先処理するために敢えて分けてる部分もあるんですよね

逆に、大トラブルに発展しそうな予感の話を敢えて落ち着いて切り出す店員様は、
トラブルの芽を事前に摘み取ってくださるような対応の仕方で、
電話越しに見ても思わず唸ってしまったりすることもあります。
780非通知さん:2006/11/19(日) 23:17:33 ID:kUvlkSgo0
ウチはソフトバンクになってから、販促物はカタログしか来なくなったな。
いわゆるショップじゃなくて、一般企業(電機メーカー系卸売)で携帯も
扱いますってな所なんだけどね。
まあ、露骨と言うか何というか…

781非通知さん:2006/11/19(日) 23:25:19 ID:iwvROxSb0
>>776
あれだ・・・明日はその分きっといいことあるよ。
スマソ。フォローにもなってない('A`)ゴメン
782非通知さん:2006/11/19(日) 23:41:41 ID:stUnT7qJO
>>779
大変だと思うけど誤案内は気をつけて欲しいね 登録センターだが不備問いしたら代サポが出来るって言われた時にいちいち確認せなあかんからほんと大変だし一番迷惑かかるのは客だからね...
783非通知さん:2006/11/19(日) 23:44:52 ID:OEbOn6oq0
何て言おうか迷ったんだけどさ、   >>774 市ねよ
784非通知さん:2006/11/20(月) 00:04:14 ID:olVLaLvj0
僕はどうしても903ほしいんですよ
785非通知さん:2006/11/20(月) 00:09:28 ID:56l1rR6uO
どうしても欲しいなら買えば?
誰も止めちゃいないよ。
786非通知さん:2006/11/20(月) 00:11:18 ID:UAlQwfhv0
店員がタダみたいな値段で買ってるのに、2万も金出したくないって言ってるんですよ。
787非通知さん:2006/11/20(月) 00:11:58 ID:G5Qh+X5+O
903、それは選ばれた人だけが持てる最高の存在。
つまり君は選ばれて無いんだよ。
という訳でさようなら〜
788非通知さん:2006/11/20(月) 00:22:05 ID:UAlQwfhv0
納得行かない。僕は絶対に納得しないぞ
789非通知さん:2006/11/20(月) 00:28:00 ID:sk6OgiAYO
>>788
タダって、いくらなら安いんだよ?つまらん事ガタガタ言いやがって。

ポイント使ってタダにしろや。なんなら派遣でもいいから店員になれよ。
大体、タダになるなんてデマ言いやがったのは誰だ?
790非通知さん:2006/11/20(月) 00:31:34 ID:7zCKklpO0
Softbankが運営しているオンラインゲーム「真・三国無双BB」
【公式サイト】http://www.musou-bb.jp/index.html

驚きの課金システム。まずはYahooBBに入らないとゲームする権利すら得られません

・月基本料金300円。ただし年内は無料。
・基本料金には無双軍檄はついてこない。★
・戦闘1回あたり無双軍檄が1個必要
・追加で無双軍檄を購入する場合、基本的に1個あたり35円
 ただしまとめ買いでボーナスがつく。

無双軍檄おためし 9 9 軍檄 300 円(税込 315 円)
無双軍檄 30+3 33 軍檄 1,000 円(税込 1,050 円)
無双軍檄 90+30 120 軍檄 3,000 円(税込 3,150 円)

<モデル>
@1日2時間(戦闘8回)、2日に1度(月15日)プレイする初心者Aさん
戦闘数8×15日=120回/月
120回プレイするので「無双軍檄 90+30」を購入推奨
基本料金300円+3,000円=3,300円/月( ゚д゚)

A1日3時間(戦闘12回)、週4回程度(月20日)プレイするベテランプレイヤーBさん
戦闘数12×20日=240回/月
240回プレイするので「無双軍檄 90+30」を2個購入推奨
基本料金300円+3,000×2=6,300円/月(;゚Д゚)

B毎日6時間(戦闘24回)、毎日(月30日)プレイするヘビープレイヤーCさん
(ただしこれとて毎日6時間程度だから、ネトゲとしてはヘビーな方ではない)
戦闘数24×30日=720回/月
720回プレイするので「無双軍檄 90+30」を6個購入推奨
基本料金300円+3,000×6=18,300円/月(; Д ) ゚ ゚
791719:2006/11/20(月) 00:31:46 ID:2aEaLDXhO
>>779
代サポも大変なんだな(^_^;)
うちの店も入れ替わり激しいからわかるよ
新人多い→代サポ確認→人によって違う→「?」が増える…
悪循環orz

でも以前に比べて、誤案内は減ったと思うよ
前はかけ直す度に全然違うこと言われたもんな…

ちなみに、仕事出来なさそうなヤツは電話取った時の声ですぐわかるね
滑舌の悪い平坦なしゃべりの人は、まずダメ
こっちの言いたいことをなかなか理解してくれないし、説明も下手
ハキハキと話す人は、説明も的確でわかりやすいよ
ダメだなと思った時は、かけ直すようにしてる
じゃないと不安で…(^o^;)
792非通知さん:2006/11/20(月) 00:32:03 ID:yXxNh1BAO
馬鹿は無視するのが1番効果的です 現実世界で誰も相手してくれないから2chでも相手しないようにしましょう(^o^)
793非通知さん:2006/11/20(月) 00:34:25 ID:qPPxB5FzP
>>784
903でいいならタダで買えますよ!
さぁ、急いでソフトバンクショップに行ってV903Tをお持ち帰り価格タダで買ってきましょう!!w
794非通知さん:2006/11/20(月) 00:39:43 ID:YDBRgl7jO
>>789
客商売がつとまるかよ
てかヘタに応募されても面接する側が可哀想だろw
795非通知さん:2006/11/20(月) 00:43:55 ID:UAlQwfhv0
僕は903iが欲しいんですよ。僕の小遣いで買える位の値段で。
とても2万なんて出せないし出す気もありませんよ
796非通知さん:2006/11/20(月) 01:04:12 ID:RnqvWQEP0
Softbank店員になればいいのに。
903T手に入るじゃん。
797非通知さん:2006/11/20(月) 01:27:50 ID:UAlQwfhv0
903Tみたいな糞端末なんか要りません。903iが欲しいんです。
903Tなんか買っても友達に自慢できません
798非通知さん:2006/11/20(月) 01:36:19 ID:dz4VTS/dO
903Tなら0円で手に入るよ?
799非通知さん:2006/11/20(月) 01:44:03 ID:KcMivYZBO
こ・小遣いって・・・小さい方の学生か?
800非通知さん:2006/11/20(月) 01:55:43 ID:asDAYTLp0
この釣られっぷりは酷いな。

>>ID:UAlQwfhv0
爆釣ですなぁ。気持ちいいかい?







バーカ
801非通知さん:2006/11/20(月) 02:15:55 ID:N5YVZlx6O
903iじゃないと友達に自慢出来ないって言ってるじゃないですか
僕の小遣いが2500円だからなぁ
802非通知さん:2006/11/20(月) 02:32:34 ID:3FsF9APAO
>>797
おい小学生、お前らが子供料金で電車に乗れるのはずるいぞ。
大人も子供料金で乗せろ。
803非通知さん:2006/11/20(月) 02:39:17 ID:RnqvWQEP0
新聞配達すればいいんじゃね?
今からすれば903iTVには間に合うでしょ。

権利を主張したいなら義務を果たさないと資格が得られないのは
当然わかると思うんだけど。
804非通知さん:2006/11/20(月) 04:34:23 ID:tToYhxTvO
なんでこのスレの奴らってこんなにいつもいつも釣られてんの?
いつもの奴じゃん。
新参ばかりなのか?
805非通知さん:2006/11/20(月) 07:43:31 ID:fJfCgEMCO
暇だから。。。
806非通知さん:2006/11/20(月) 07:57:13 ID:6/OUpXLe0
俺も暇。
807非通知さん:2006/11/20(月) 08:16:24 ID:zrayfi/AO
903iのモックで我慢しなさい
釣られました
808非通知さん:2006/11/20(月) 09:07:43 ID:sk6OgiAYO
店員じゃなくても安く買える方法はない訳じゃないんだがな。
809非通知さん:2006/11/20(月) 10:18:36 ID:59mxVp2Z0
>>700
それレックスじゃね?
810非通知さん:2006/11/20(月) 10:25:22 ID:N5YVZlx6O
今学校に行ったらほかの奴がすでに903i持ってるんですけど。
店員のせいですよ
811非通知さん:2006/11/20(月) 10:38:01 ID:yTogz2QSO
うちは田舎なので、「順番待ち」という社会のルールが理解出来ないジジイとババアが多く困っています。
5分待っただけで「なんで待たなきゃいけないんだ!」と怒りだすDQNです。

客が10組いてスタッフ2人だったら、待つしかないだろ!見てわからないのか!先に受付して欲しかったら専属スタッフでも雇えば?
と思ってしまいます。

みなさんの店舗では回転良くするために何かしている事ってありますか?
812非通知さん:2006/11/20(月) 10:50:36 ID:5hZhybwO0
何やってんだよ富士通は!!!!!!
さっさとF882iES作りやがれ!!!!!!!!!!
813非通知さん:2006/11/20(月) 10:55:50 ID:sMw1n7sHO
>811
おおw同じようなことに悩んでいる人がいらっしゃるw
うちもAL二台、スタッフ三人。ROM機は片方だけ。二名体制で店を回しとる。
年寄り多し、一番売れるのらくらくだからねw
あんまり文句言う奴いないけど、カウンターの客が迷ってる内に待ち客に用件聞いて、
受付できないことはさっさとショップに誘導して、機種変の客は何となくモック・カタログを見比べたり購入時確認サイト見る方向に持って行く。
でもそんなの気を紛らすだけだから、基本はやっぱり客の良心だよねぇ。
ガンバロー
814非通知さん:2006/11/20(月) 11:50:06 ID:jDvDE4UIO
W41CA故障大杉…orz
何件修理受付しただろう…

それにしても暇杉('A`)
まぁ一人だからいいけど。
815非通知さん:2006/11/20(月) 12:29:51 ID:pRO7wPl6O
SBのキャッシュバックって、いつ頃に振り込まれるの?
うちで買った客では無いのだが、11月にキャッシュバックされるって言われたらしい。
816非通知さん:2006/11/20(月) 12:37:12 ID:MnR5GNwO0
SO903iいつ出るの?とかいってたやつが
路線変更してるのか。
817非通知さん:2006/11/20(月) 12:37:18 ID:7Q3SmcTDO
スポットなんですが
auって契約書を書く前に
パスカルで料金プランや契約住所などの契約内容みる事出来ますか?
いつもお客様のケータイでみてるんですが
前に他の常勤スタッフが契約内容照会画面をみてた気がするんですが
私の派遣会社では教えてもらえなかったので
誰か教えて下さい
818811:2006/11/20(月) 12:40:17 ID:yTogz2QSO
>>813
d!
同じ想いの人がいてウレシス。

できるだけ待ち客の人には声かけてるけど、限界あるんだよぬ。

まぁ、時間なくて待てない人はまた来るだろうし、待つのが嫌という勝手な奴は帰ってくれて結構、というスタンスでいますが。

うちはSBだから、先月末から一時期はすごくて、待ち客に声かける事すらなかったよw
目の前の客の対応で精一杯だった。
819非通知さん:2006/11/20(月) 14:15:18 ID:ubZvuoGD0
>>817
料金プランは見られるが、契約住所は見られない。
契約内容照会は13日改定でちょい楽になった〜
820非通知さん:2006/11/20(月) 16:16:01 ID:XBnQ8VYQO
>>793
毎度、お約束の切り返しだけど
激しくワロタ


札幌ですが、今日は暇だね〜
821非通知さん:2006/11/20(月) 16:57:05 ID:LYDm64ySO
ソフバンショップのみんな聞いてくれ
最近、解約するときに

「SIMカードなくしちゃったんですよー」

て、言う奴が増えてるんだけど、嘘か本当かわかんねーよ(T-T)みんなはどんな対処してる?
822非通知さん:2006/11/20(月) 17:48:24 ID:mt9ClBBu0
>>819
プランが確認できるようになったのですか?
忘れている人が多いので、助かりますね。
スポットなので、この手の情報取りに苦労します。
他変更点もう少し詳しく
ここで言える範囲で、教えてください。
823非通知さん:2006/11/20(月) 18:05:27 ID:Linq9to30
>>821
905SHの裏ワザが公表されちゃって増えてるみたいだね。911SHでは対策済みなんだろうか?
824非通知さん:2006/11/20(月) 18:07:30 ID:7Q3SmcTDO
>>819レスありがとうございます
じゃあ常勤の方が住所見てたのは契約書を書いてファックスしてからだったんですかね??

スポットで行った数ある店の中でも一店舗でしかそれをしてる人をみなかったのでよく覚えていないのですが…

auスポットはだいたいキャンペーンのある店なのでその時はだいたい受付専門だからその辺かなり疎いです

でも常勤の方が受付等でいないとこっちが対応する事になる訳で…

たまに暗証番号忘れてる方がいらっしゃるからパスカルで見れるとありがたいのですが
ポイント照会とはまた別の所で料金プランみれるんですか?
それともポイント照会が変わったのでしょうか?
この前の土日は用事があり休んでいたんで詳しく知りません^^;
825非通知さん:2006/11/20(月) 18:53:58 ID:YtqwOZL1O
>818
常連さんはその辺わかってくれてて、待っててくれたり、日を改めて来てくれる。
また来たよ!って言われると報われる(´・ω・`)
お互いガンバロ(`・ω・´)
826非通知さん:2006/11/20(月) 19:40:29 ID:4FVKojgEO
うちにはSIMカードだけ売ってくれとゆう人がきますよ。
あー今日はひまだ
827非通知さん:2006/11/20(月) 21:05:28 ID:56l1rR6uO
てか最近出た機種(810、910とか)は解約済みUSIM入れてもカメラ起動しなくなったな。
828綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/11/20(月) 21:44:55 ID:a7eUAxNhO
(*゜ロ゜)俺のN902ixはFOMAカード抜いても普通に使える
カメラシャッター音も健在
829非通知さん:2006/11/20(月) 22:30:07 ID:y5Qoghdf0
>>811
丘の古城を買い取ってそこをお店にしてます。徒歩でしか攻められません。
830非通知さん:2006/11/20(月) 22:50:24 ID:cmnS0kRl0
最近、故障カウンターが一回りします(´;ェ;`)ウゥ・・・
受付15分を目指してがんばってても、5〜13待ちが減らない時って
辛いです・・・
831非通知さん:2006/11/20(月) 23:24:35 ID:leTjMkRbO
委任状による新規について
キャリアの基準は以下のとおり
DoCoMo・可
au・不可
禿・不可
WILLCOM・家族に限りキャリアの承認次第

でも実際のところ、みんなどう受付してる?
オレは委任状の新規は、不正契約やトラブルが多すぎなので全て断ってる。
832非通知さん:2006/11/20(月) 23:26:28 ID:yXxNh1BAO
あうサポートセンターってほんと適当な事教えるよな いい加減過ぎて怒りを通りこすよ 役立たずなクズちゃんと指導しとけ
833非通知さん:2006/11/20(月) 23:30:54 ID:CbxJPnCS0
何で上のやつらは高確率でクレームになりかねないようなことを平気で指示してくるんだろう。
834綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/11/20(月) 23:45:17 ID:a7eUAxNhO
(*゜ロ゜)ツレ達auだが
昨日からネット障害頻繁に起きるらしい
俺はDoCoMo・N902ix使いで障害味わった事ない
835非通知さん:2006/11/20(月) 23:46:03 ID:lm4sDBQh0
>>834
あなた様の頭が障害気味なんじゃ?
836非通知さん:2006/11/20(月) 23:47:01 ID:A+p8gGnQ0
>832 kwsk
ちなみにサポートセンターっていう部署はないと思う
代理店サポートか契約センター
837非通知さん:2006/11/21(火) 00:14:45 ID:lSdvCejjO
一度一緒に同伴来店したことのある客だけ委任状を受けてる。
一度もきたことがないような客は委任状怖くて受けれん。
関係ないが
以前、未成年の同意確認電話をかけたら彼女に母親役をさせたクソガキがいた。
声であまりに見え見えだったから干支と自宅電話番号を
本人確認で聞いてやったら答えられないですごすごと帰っていった。
たまに生年月日以外ー違うことをわざと聞くのも手だね。

全キャリ扱いの量販担当より
838綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/11/21(火) 00:27:16 ID:BZjutBUBO
(*゜ロ゜)2chのトピにも書き込みある
とあるサイトでは昨日からau機種まったく書き込み無い
去年もあった
総務省からの救済あるのかなぁ
839非通知さん:2006/11/21(火) 00:45:31 ID:O7gpAas00


丸坊主宣言!
840非通知さん:2006/11/21(火) 01:07:59 ID:xjera6HEO
>>837
あるあるw
いくらでも確認できるポイントはあるからね。
うちはランダムに2〜3項目は確認することにしてる。
841非通知さん:2006/11/21(火) 02:15:55 ID:KzNKlz7w0
>>824
ポイント照会で料金プランがわかる。
auスクエア・auショップ・一部量販以外は機能制限がかかってるから
住所や暗番といった個人情報の詳細はわからない。

13日改定で上記店舗以外でも全機種変更業務ができるようになった。
842非通知さん:2006/11/21(火) 04:15:30 ID:KTuHdBfC0
>>841
ってことは、キヘンの負担が減る分けだから、
新規登録が早くなるよね!
・・・変わらなかったりして。

>>811
ファミレスみたいに、順番に名前を書かせると効果的。
843非通知さん:2006/11/21(火) 10:58:34 ID:T/BOnGSgO
>>842
それでもうちはFAX送ります
844非通知さん:2006/11/21(火) 12:24:57 ID:+6//R+o6O
あれ
朝と違う
綺襲が消された
845非通知さん:2006/11/21(火) 14:37:04 ID:rtmLRMVgO
>>843
それが一番です 漢字を間違えたから訂正して欲しいと送ってくる糞代理店がますます増えて忙しさは変わらないからです
846非通知さん:2006/11/21(火) 14:47:05 ID:3RvK0CJCO
殆どの安売り販売店で、新規で2台目を契約したいというと断られるんですけど、それは何故ですか?
2台目はドコモショップでないと買えないとか、今の携帯を解約しないと売れないとか、
ドコモで2台目は持てない決まりになってるとか色々言われるんですけど。
本当にドコモでそういう規則になっているんですか?
847非通知さん:2006/11/21(火) 15:17:39 ID:/j87bgOk0
>>838
いい加減にしとけよお前店員じゃねえだろ
ウザイからくんな。誰からもレスもらえてねえくせに死ね
848非通知さん:2006/11/21(火) 16:01:18 ID:HUd3cuXkO
年内に辞める!
849非通知さん:2006/11/21(火) 16:05:01 ID:8rEENwZm0
>>846
新規即解約の防止のための嘘じゃない?
うちは同名義で3回線ある。(家族で使用中)
一回線目買ってからの期間が経っていないと断られるのかもね。
850:2006/11/21(火) 16:08:19 ID:xBtzEXDqO
dSの営業ってどんな事するんですかね?

よろしければ教えてください
851非通知さん:2006/11/21(火) 16:57:48 ID:eTzcQeNR0
満喫へ行ってゴルフの打ちっぱなし。
で、また満喫のリピート。
852非通知さん:2006/11/21(火) 16:59:05 ID:kIBg2zPMO
スレ違いかもしれませんが
DoCoMoのMNPの受け付けは何時まで
に行けばやってくれますか?
853非通知さん:2006/11/21(火) 17:03:20 ID:9Djr6GPt0
休憩所で質問すんなカス
854非通知さん:2006/11/21(火) 17:22:36 ID:n2iZY6/n0
855:2006/11/21(火) 18:09:07 ID:xBtzEXDqO
>>851
DoCoMoの下請けなんだが、DoCoMoショップの営業って求人があったから気になって。詳しく教えて下さい


856非通知さん:2006/11/21(火) 18:39:42 ID:GmA0rgu90
>>855
気にすんな。
857非通知さん:2006/11/21(火) 20:09:09 ID:36//SgY80
通停の日にちって、だいたい20日前後とか言っておけばいい?
中学生の母親がボソッと聞いてきたので答えたんだけど
858非通知さん:2006/11/21(火) 20:57:41 ID:IcbbY/9IO
>>841レスありがとうございました!
じゃあ住所などみてた店は制限かかってない店だったのかも知れませんね
859非通知さん:2006/11/21(火) 21:35:21 ID:ZVrYQvVO0
どっかのばあちゃんが笑顔で来店。
娘にソフトバンクが安いと言われてMNP予約にきたと…
利用年数6年目なのに、無知は哀れだ…

おっさんが来店。フロマネが笑顔で「お客様ご用件をお伺い…」と声をかけた瞬間、
「携帯屋に携帯買う以外にどんな用があるのか!!」とブチキレ。
「お前は頭侵しいんと違うか!!」と言い放ち帰って行った。
ホント色んな奴がいるよ。
860非通知さん:2006/11/21(火) 21:57:59 ID:xjera6HEO
>>859
おっさんワロスwww
たまに来る「買うつもりないなら来るな」っていう店員さんは喜ぶだろうな。
実際、携帯を買う以外の客はかなり多いわけで…。
何なら、携帯買わない客全員に説教してみてほしいww
861非通知さん:2006/11/21(火) 22:03:48 ID:l3u2GtnT0
>>859
ばあちゃんにはオレンジX薦めとけば、99.99%の確率で安くなるだろ。
今の使い方を聞いてオレンジWの場合も含めれば実質100%.。
まちがっても、ゴールドなんか薦めるなよ。安くなるかも知れないが、
高くなる可能性半分以上いったところか。
862非通知さん:2006/11/21(火) 22:49:30 ID:anTUebT4P
実はそのばあちゃんがauのパケットオプション当月適用利用しまくりでミドルパックを有効利用しまくりだったりしたら
ソフトバンクに移行する方が確実に高くなるけどなw
まぁそんなコンピューターおばあちゃんはそうはいないだろうがw
863非通知さん:2006/11/21(火) 22:52:17 ID:Y3EWj+aD0
ただ安いかも知れんがばあちゃんにauの簡単ケータイ、ドコモのらくらくフォン以外
使えるのかが疑問だけどね
864非通知さん:2006/11/21(火) 23:41:21 ID:75C5+NAZ0
>>859
つーかそのばあちゃんがスパボのローンが残ってるうちに逝去されたら・・・娘カワイソス
865非通知さん:2006/11/22(水) 00:06:22 ID:z72IpC0BO
え?
死亡解約は解除料金かからないよね?
SBはかかるの? 端末代金だから?
866綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/11/22(水) 01:44:42 ID:u2vidjEsO
  ‖
 Λ‖Λ
(γ⌒ヽ
 ||綺 |
 ∪ 」|
  ||||
  ∪∪
 
867非通知さん:2006/11/22(水) 02:24:01 ID:HqH4UKgEO
未成年の身勝手な契約は、親権者が取り消す事ができる。

と副社長が言ってた。

同意確認を偽装するDQNな餓鬼には注意
868非通知さん:2006/11/22(水) 02:38:16 ID:Ww5e3sbr0
申し込みして待ってる間にキャンセルって出来ますか?
869非通知さん:2006/11/22(水) 03:18:01 ID:mX7v7yPU0
リスト入りを恐れないなら
870非通知さん:2006/11/22(水) 08:04:51 ID:dNDIOQRq0
>>867
未成年者が親権者同意書を偽造した場合は親権者が
その契約を取り消すことは出来ませんよ。
871非通知さん:2006/11/22(水) 09:23:14 ID:3IApATc10
>865
割引プランの違約金はかからなくても、スパボはローンで別だし。できるの?
872非通知さん:2006/11/22(水) 11:04:06 ID:et1sY4x00
>>867
原則はその通り 原則があれば例外がある
大変だろうけれど覚えておいた方がいい

未婚の未成年者が詐術を用いた契約は
本人や法定代理人でも取り消すことはできない
根拠は民法21条(制限行為能力者は未成年者も含まれる)

873非通知さん:2006/11/22(水) 11:11:02 ID:Gg0XYfiAO
イオン高岡のあうショップ 背高ノッポの姉ちゃん可愛いなあ
874非通知さん:2006/11/22(水) 13:01:18 ID:DFEShfv8O
>>871
相続したらそのまま相続人が払う義務が出るんじゃない?
875非通知さん:2006/11/22(水) 13:03:35 ID:ta5/TetVO
禿とWILLCOMとでは、取り扱いするのはどちらがマシですか?
876非通知さん:2006/11/22(水) 14:18:58 ID:jzpAGHUIO
>>874
つ相続放棄
877非通知さん:2006/11/22(水) 14:53:26 ID:DFEShfv8O
>>876
わざわざ「相続したら」と書いたんだが?
携帯の5万程度の為にその他の相続放棄すんのか?w
878非通知さん:2006/11/22(水) 15:45:13 ID:e/ENHjkyO
千葉ヨドの説明を盗み聞きしてみたが、ちゃんとゴールド以外も説明してるな。
ライトユーザーにはXかボダ副回線が安くなることも説明してた。
ギャルメイクの店員も、スパボでの買い増しが必ずしも0円にならないことを説明してた。

やるじゃんっと思ったけど、よく考えたらこれが普通のはずなんだよな…
879非通知さん:2006/11/22(水) 15:57:52 ID:DFEShfv8O
>>878
ヨドはボッタクリゴールド徹底受付のはずなんだが…
お前のレスを関係者が見たら、店員が叩かれる予感…

当然のことをしながら叩かれる理不尽なキャリア…
880非通知さん:2006/11/22(水) 17:24:54 ID:EiuLLm9S0
>>875
Wは利益が少な過ぎるよ。
その上、定額プランは通話料インセ無しだし。。。
881非通知さん:2006/11/22(水) 17:52:14 ID:zSb4Z57x0
総務省、本人確認違反の携帯ショップに是正命令
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32086.html

総務省は、携帯電話の譲渡の際に本人確認を行なっていなかったとして、
ソフトバンクショップ函館東山店を運営するエムデジに対し、違反行為の是正を命じた。

ソフトバンク函館東山
http://mb.softbank.jp/mb/shop/search/detail.html?shopId=0138328686

shopIDって、非公開の電話番号じゃ!?
882非通知さん:2006/11/22(水) 18:12:47 ID:E+TczWV+0
>>879
千葉ヨドのボーダ担当は、かなりのスペックヲタ(店員&ヘルパー)だったから、
商売気はかなり少なげに感じるね。俺はそんな店員がいるところで契約変更や機種変を
している。話していて楽しいしw
883非通知さん:2006/11/22(水) 19:38:53 ID:VvXgJWU8O
未成年者が親権者同意無しで(詐欺行為で)契約した場合、
私の店では警察に被害届けを出すことにしている。
こちらも子供に騙された被害者として話を持っていく。
だいたい、その話をすると逆ギレしてきた親も引くな。
子でもが携帯契約ごときで詐欺師決定(爆)
884非通知さん:2006/11/22(水) 21:52:02 ID:P/RuGA4C0
>>881
携帯電話不正利用防止法違反事案に対する措置
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/061122_4.html
885非通知さん:2006/11/22(水) 21:56:53 ID:5E/q5gXd0
>>862
おぉ!コンピューターおばあちゃん ナツカシス
886非通知さん:2006/11/22(水) 22:34:57 ID:fknBUWpT0

禿曰く、全ての責任は販売店に在り
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32086.html
887非通知さん:2006/11/22(水) 22:50:43 ID:m/R+25YT0
888非通知さん:2006/11/23(木) 00:58:40 ID:ynBCv+Va0
携帯屋は俺に感謝するべきだと思う
889非通知さん:2006/11/23(木) 01:04:37 ID:2PKoEkgA0
常識人は何事も無かったかのようにスルーしようね。
890非通知さん:2006/11/23(木) 01:12:50 ID:ynBCv+Va0
俺に感謝しろよ
891非通知さん:2006/11/23(木) 01:23:42 ID:tmk58ReZ0
おお、ジーザス!!
892非通知さん:2006/11/23(木) 01:24:25 ID:nvJ0XWW+0
893非通知さん:2006/11/23(木) 01:37:29 ID:ynBCv+Va0
お前らは「ありがとうございました」の一言も言えんのか!!!!!
894非通知さん:2006/11/23(木) 01:40:06 ID:tmk58ReZ0
ジーザス!!
895非通知さん:2006/11/23(木) 02:01:37 ID:C32fieYPO
auの携帯に関する事をSBショップのうちに聞かれても・・・・・・・・・

そして逆切れされても・・・・・・・・・・・・

じゃあauに聞けよ、オッサン!!
896非通知さん:2006/11/23(木) 02:11:06 ID:oWuRxKLe0
総務省、本人確認違反の携帯ショップに是正命令


総務省は、携帯電話の譲渡の際に本人確認を行なっていなかったとして、ソフトバンクショップ函館東山店を
運営するエムデジに対し、違反行為の是正を命じた。これに伴い、同省ではソフトバンクモバイルにも
再発防止措置の徹底を図るよう要請した。
エムデジは、同社が運営するソフトバンクショップ函館東山店において、2006年4月〜9月の5カ月間に渡って
携帯電話の譲渡の際に義務となっている、受取人の本人確認を行なっていなかった。違法な譲渡は17件に上り、
総務省では、携帯電話不正利用防止法違反として是正するよう命じた。

 なお、ソフトバンクモバイルに対しては、監督義務を履行していたとする一方、法令違反がソフトバンクショップで
発生したことから、監督および再発防止措置の徹底を要請。ソフトバンクモバイル側では、函館東山店に対して、
12月1日から3カ月間の営業停止を求めるとともに、エムデジとの新規代理店契約を当面結ばない方針だという。

 このほか、同省は電気通信事業者協会(TCA)にも、加盟する携帯電話・PHS事業者の媒介業者などへの監督徹底を
図る旨の周知を行なうよう要請している。

 携帯電話不正利用防止法では、携帯電話の譲渡の際に受け取り人の本人確認が必要となる。総務省では、携帯電話が
振り込め詐欺などの犯罪に不正利用されることを防ぐため、法の厳正な執行に努めるとしている。



■ URL
  報道資料
  http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/061122_4.html

897非通知さん:2006/11/23(木) 08:58:15 ID:/js3f3M50
>ソフトバンクモバイル側では、函館東山店に対して、
>12月1日から3カ月間の営業停止を求めるとともに、
>エムデジとの新規代理店契約を当面結ばない方針だという。

ソフトバンクモバイルは全然悪くない、むしろ被害者
17件も違法行為をしていたんだから、悪いのは本人確認を行わなかった販売店と店員

販売店や店員の違法行為まで責任転嫁されるなんてソフトバンクモバイルが可哀想です。
898非通知さん:2006/11/23(木) 11:11:51 ID:Z0E2HPZh0
スーパーボーナスは2ヶ月無料だから来月初めには契約者が集中しそうな悪寒
契約月は日割りで翌月から2ヶ月無料なら客が分散して接客時間も取れるのに
899非通知さん:2006/11/23(木) 11:20:24 ID:06QEXH2oP
F882、富士通側で生産出来ない状態で年内入荷未定って言われたんだが…
900非通知さん:2006/11/23(木) 11:27:32 ID:TD8D7lWsO
本日は祝日なので中央官庁職員の俺は勿論休みであるわけだが、
携帯屋店員のお前らは仕事か?
祝日に休むことが出来ぬという点が、俺とお前らの圧倒的大差なのだよ。
901非通知さん:2006/11/23(木) 11:43:40 ID:C2y9mgnr0
ドコモ901iシリーズまだ在庫ある店って負け組み?
902非通知さん:2006/11/23(木) 12:02:38 ID:Og2Pp8lxO
F882iES
12月に、納品予定でして、現在フル稼動でやっております。
903非通知さん:2006/11/23(木) 12:28:38 ID:dcg46+/MO
>>901
P901iTVならともかく、普通のなら激ヤバw
904非通知さん:2006/11/23(木) 12:34:16 ID:bVx1mZLrO
でもたまに901はないの!?って言う客いない?
905非通知さん:2006/11/23(木) 13:03:44 ID:hosZ4ojzO
とあるSB札幌だが、911SHが5台予約入った。
906非通知さん:2006/11/23(木) 13:06:38 ID:YlAWnTEq0
>>904
いるね、2〜3世代前の商品を名指しするヤツ。
安くあげようと思ってる、セコ客じゃないのかな?
そういうヤツに限って偉そうに散々質問とかするんだけど、結局買わないで帰る。

ごくタマに、勘違いしたババアとかオッサンが「中古でもいいから安いのない?」
とかも言われる。
907非通知さん:2006/11/23(木) 14:00:34 ID:YPA/ZY+GO
ヤマダが903i新規¥1円だから家の店でも同じ金額でヤレッてガキとババアが…ヤマダで契約してよと朝から疲れた!
908非通知さん:2006/11/23(木) 14:38:37 ID:fBpqWdi7O
>>904

いるいるw
色指定とか。ある内に買っとけと心の中で突っ込み。
909非通知さん:2006/11/23(木) 14:46:20 ID:A21vtaIDO
ヤマダはガセネタだろ
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911非通知さん:2006/11/23(木) 15:50:58 ID:dcg46+/MO
>>904
あるいはその機種に思い入れがあるとか。漏れもそんな一台があるんだか、
流石にもう無いだろうな、新品未開封のSH900i(赤)は。
(亡き彼女の愛機。)
912非通知さん:2006/11/23(木) 16:33:05 ID:AL/hfQOF0
彼女亡くなってしまったの?お気の毒に…。

それで思い出したけど、サービス部門に勤務してた時
破損して血だらけの携帯の修理依頼があったな。

事故で無くなった男性の形見という事で、外観そのままで
中の基板部品だけ交換して欲しいとの事だった。

肉親の方の思いを考えると、本当に注意して扱ったよ。
913非通知さん:2006/11/23(木) 16:58:19 ID:EGoxtcUsO
>>912
それすげぇな
中身そのまま、外装だけ交換ならわからんでもないが。
914非通知さん:2006/11/23(木) 17:12:59 ID:NLyaT7dZO
>>911
ここなら情報あるかも。
【SH900iスレ】
http://i.i2ch.net/z/-/AC/Dz893/1-

↑携帯からでごめんね(´・ω・`)
915非通知さん:2006/11/23(木) 18:17:56 ID:wjIrPSgKP
>>910
また完全なスレ違い投稿してるのか。
さっきも言ったように削除されるだけならまだしも、アク禁になっても知らんぞ。
お前の自慢のそのN902iXから永久に書き込めなくなるのが嫌だったら自粛しろ。
それから名前の文字をちょっと変えたところで書き込み内容でバレバレだから意味無いぞ。
916非通知さん:2006/11/23(木) 18:18:10 ID:lN3aXIf00
901iは、まだまだ在庫50台くらいある
もう売れないけど
917非通知さん:2006/11/23(木) 18:52:27 ID:l41WSJrz0
>>916
SHなら欲しいな
値段いくら?
918非通知さん:2006/11/23(木) 18:58:28 ID:XaeRamLAO
>>914さん
そのリンク先の一番下の項目欄にある「写」でスレのURLをコピペ出来るよ。

FOMA SH900i Part 56
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151433604/
919非通知さん:2006/11/23(木) 19:08:47 ID:Bj5RDKXA0 BE:98856432-2BP(0)
流れぶったぎりですまそ。
もうそろそろ落ち着いたけど、やっぱりスパボはすきになれん。なんか。この仕事自体に嫌気がさした。
すきになれないものを売ることがこんなにつらいとは。
禿の罪はおもいよな。
920非通知さん:2006/11/23(木) 19:12:25 ID:Bj5RDKXA0 BE:296568263-2BP(0)
ドタキャンして仕事サボった・・・
もう客に向かって笑いかけることができない・・
もうこれ、病気だよ・・SBが原因で。
921非通知さん:2006/11/23(木) 19:39:18 ID:J00nI7xQ0
後々のトラブル考えると嫌になる気持ちは分かる
922非通知さん:2006/11/23(木) 19:42:49 ID:D1V1hK5NO
>>919-920
分かるよ…
でも俺は豚になった時点で嫌いになってた。
アンハピボ
消えた10の約束
HT2や10秒以内無課金廃止等の度重なる改悪

禿げに始まったことじゃないよな。禿げに代わって改悪に拍車がかかったのは事実だが。

うちの店も年末商戦に向けて禿げ売り場は撤去してやったww
さぁ、ドコモとau売るよ。

禿げの問い合わせに来た客には散々禿げの真実を語ってるよ。みんな知らない事が多くて「そんなの詐欺じゃないか」って言ってるよ
923非通知さん:2006/11/23(木) 20:51:30 ID:lFikl/x4O
最高で一日に自分一人で何台売った事ある?
俺は18台!これって普通?かなり、いっぱい いっぱいだったけど
ちなみに併売店です
924非通知さん:2006/11/23(木) 21:06:46 ID:7C3/xyeEO
>>923
1台売るのになんだかんだ細かく説明せにゃならんから
最低30分、客に突っ込まれると1時間は掛かる
あうショップ店員の俺からしたら神です

925非通知さん:2006/11/23(木) 21:14:10 ID:vZI1MZr6O
>>919
人のせいにする前に自分で考えて行動しろ 役立たずなクズ どこ行っても役立たずだな
926非通知さん:2006/11/23(木) 21:43:55 ID:RfxubQno0
併売店で1人だけで朝10時から夜9時まで殆どぶっ続けでまともに休憩も取れず、
接客から説明から受付からRAPIDやPASCAL処理から会計から最後の締めまで全て一人で、
最高21台売ったことがある。マジ死ぬかと思った。
でも、最終の報告した時に社長は「ああそう、じゃあ明日はそれ以上行くように」だけ。
その時初めて、人に対して殺意を抱いた。
927911@自宅から:2006/11/23(木) 21:48:40 ID:H9TC7BBS0
>>912-914 >>918
元々体の弱い人だったので、覚悟して付き合っていたので大丈夫。
あと、まだ同機種を持ってたりする。(同じ機種・色で買ったから。プライベート専用機)
さすがにくたびれて来たのでヤフオクで新品デッドストックの出物は無いかタマに検索している。
まぁ今の機種を素直に修理&外装交換に出せば良いだけなんだけどねw

スレ違いスマソ orz


>>922
撤去しちゃったんかい!w
928非通知さん:2006/11/23(木) 23:06:23 ID:tCqQ+yh40
>>922
撤去おめでとう!ウラヤマシス!
929非通知さん:2006/11/23(木) 23:34:14 ID:1Ud67lamO
>>922
撤去できていーなぁ(´A`)

うちはSB売ったら儲かるからガンガン売れって(T_T)
でもMNP始まってすぐ登録ミスが何件もあったから怖くて…

クレームがきたときの対処にかかる時間考えたらorz
930非通知さん:2006/11/23(木) 23:53:43 ID:3VJvNlF70
今日、料金支払いで来た客、早速今日の新聞一面で乗ってたクローン携帯のこと持ち出しやがった。
こんなに使ってない!新聞にものってただろ、不正請求だ!だって。
ソフトバンクだから、本当に料金明細わかんないので店頭じゃ分かりかねるって客センに回したけど
ああいう報道があると、実際被害の人には申し訳ないが、尻馬に乗るやつが居て嫌だ。
931非通知さん:2006/11/24(金) 00:20:25 ID:p9p+ANT70
ラビットくんに言いたい!
FOMAカードをケータイに入れても処理出来るように
そろそろ成長しろよ。
932非通知さん:2006/11/24(金) 00:20:40 ID:iKdE0dUeO
いるいる、便乗乞食。うちはまさにドコモだが、以前誰か
実験してたんだっけ、貸し金庫にFOMA預けて通話料課金されるか。
で、結局デュアルのmovaで通話しまくりでGdgdになったとゆー話。
でも、そういうアホに限ってめっさやらしークレーム
言ってくるんだよね(;´д⊂)
933非通知さん:2006/11/24(金) 00:35:17 ID:NRvQhh9fO
今日のNEWSゼロって番組で特集組んで、今回のクローン携帯事件の仕組みと原因やってたね。
すごい分かりやすく詳しくて、私はDS店員なんだけどためになったと言うかなんというか…。
ただ、明日問い合わせが激増するに違いないな。
専用フリーダイヤルあるから、そっちに回せばいいけど…。
934非通知さん:2006/11/24(金) 00:43:54 ID:y5CMNvRg0
>>933
あれがためになったか・・・?
内容があまりにも陳腐だったぞ 技術的な説明抜きだ
あれじゃあ「解約したカードは数ヶ月したら同じ識別が再発行されるから
2台存在するので使える」と解釈されてもおかしくない あまりにもばかばかしいぞ
935非通知さん:2006/11/24(金) 00:50:33 ID:3xI7wEVJ0
>>934
真に受ける客が多そうな悪寒!
936非通知さん:2006/11/24(金) 02:23:49 ID:SxRzFceFO
紛失して発狂する客も増えそうだなw
端末紛失→FOMAカードも紛失→クローン製造
って図式が浮かぶんだろうな。
ねーよw
937非通知さん:2006/11/24(金) 03:31:25 ID:ZNnO2++EO
>>923
32台だな
休憩は11時間実働で10分だけ
938非通知さん:2006/11/24(金) 08:35:26 ID:NRvQhh9fO
>>934
言葉足りなくてすみません…。
社内のだよりでは「海外の交換機の不具合による誤課金」としか書いてなくて、
おおまかな内容も分からなかったから、なるほどなぁって思って。

お客様から確実にお問い合わせもあるだろうし、
単純に見といてよかったなって思いました。
939非通知さん:2006/11/24(金) 08:46:13 ID:FZdd6EOl0
>>938
あれで、なるほどなあと思えるところがすごいよ
俺は、誤解を与えてクレームになるもと、としか考えられなかったわ
940非通知さん:2006/11/24(金) 08:50:30 ID:FZdd6EOl0
あと勘違いしてるところ
>お客様から確実にお問い合わせもあるだろうし、
単純に見といてよかったなって思いました

ああいう脚色した報道があるから問い合わせが発生するんだよ
941非通知さん:2006/11/24(金) 08:51:30 ID:SxRzFceFO
>>939
なるほどと思うのは、良いものを見た時だけとは限らない。
悪い例を見た時も「なるほど、これじゃいかんな」と思うわけだ。
揚げ足とりたいだけの半端な煽りはやめようぜ。
942非通知さん:2006/11/24(金) 08:59:52 ID:gimEa/eI0
クローン携帯なんて技術的に可能だったとしても、作るだけ手間で
メリット殆ど無いのに誰が作るんだよw
943非通知さん:2006/11/24(金) 09:11:56 ID:+NkNIbZv0
ドコモの悪評を流して評判とシェアを落とさせたい某禿が中韓の知り合いに頼んで・・・とかw
944非通知さん:2006/11/24(金) 09:15:39 ID:vY3NW91K0
>>942 
まあ端末を中国生産とかにまわしたら一発だな。
作ってる工場で同じ材料使って勤務時間外に
コピー作るのが中国クオリティだから。
945非通知さん:2006/11/24(金) 10:57:54 ID:KRcv0JMX0
店員さーんこの、ソフトバンク携帯のワンクリック詐欺は本当?
http://yokke-taiko.jugem.jp/?eid=49
946非通知さん:2006/11/24(金) 11:14:14 ID:D1dLk5gF0
米ゴールドマン、ソフトバンクの資金調達計画から離脱=FT紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061123-00000070-jij-biz

ついにソフトバンクは死亡だね!
ほんとうれしいよ。
947非通知さん:2006/11/24(金) 11:56:59 ID:qyqeeUW20
併売だけど、うちで使っているケータイ○ンクのアップデートがあまりにも遅くて
全く使いものにならなく困っている。
キャリアショップは全キャ対応のパソコン置いてあるよね。
特にソフバンにおいている赤色のアレ、処理スピードも速くて1台欲しいよ。
オススメソフト何かある?
948非通知さん:2006/11/24(金) 12:28:25 ID:o+liIIN9O
今月のニギリ追うのに902is新規0は危険な気がする
短解されるのがオチな気が…
バイ 併売店員 社長への不満偏
949非通知さん
>>947
え〜
ケータイリンクが市販ソフトでは更新最速だと思うけど?
サイトの更新情報見てる?