SoftBank質問スレッド Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
785非通知さん:2006/11/02(木) 00:54:12 ID:KCNKo8ZpO
オレンジプランガイドの自分割引のページの注意書きに、
「自分割引の契約期間の満了月(24ヵ月目)に「家族割引」にご加入されている場合は、
自動的に「年間割引」へ変更いたします。

てあるんだが、これは2年後に自分割引継続したいなら家族割引から出ろってことでおK?
786非通知さん:2006/11/02(木) 00:54:35 ID:dwMZFOvGO
>>780
ということは、東海地域ではない私には、
契約できないんですね…

jはJ-PHONEの頃の名残みたいだし、
古いサービスみたいですね

回答してくれた方ま、ありがとうございました
787非通知さん:2006/11/02(木) 00:57:43 ID:hN3l+uL40
>>786

東海地域のショップで契約できますよ。まだ、現役のサービスです。
788非通知さん:2006/11/02(木) 00:59:41 ID:dwMZFOvGO
>>787
早合点してしまいました
ソフトバンクになってもやってたのですね

ありがとうございます
789非通知さん:2006/11/02(木) 01:06:14 ID:GW6bgsup0
1年・1.5年縛りは割賦額2年と変わらないらしいね。

2ヶ月無料がないだけ。

もう俺は何も悩まず911SHでたら1年縛りで新スパボ突撃の勇気が出た。
790非通知さん:2006/11/02(木) 01:06:49 ID:6gPtZcRg0
>>785
一人になりたければ自由だからそれでいいが、有利な条件を蹴る理由がわからない
791非通知さん:2006/11/02(木) 01:07:17 ID:3F7IVlbd0
オカンが騙され、 あの『悪押ス携帯』 を契約・・・・

コラあかん・・・・、こんな役立たずのワンセグを、
詐欺まがいの¥0契約CMで 年寄りを騙してドウスルねんと・・電話してゴネたが

「 一度契約したので本体代金5万8250円と
事務手数料、解約手続き料金、反則金、今月の基本料金で7万9580円は請求しますよ」

と半笑いで言われた・・糞が・・
まぁ、おかんに悪で黙って使うことにするわ;; au欲しかった;;
792非通知さん:2006/11/02(木) 01:15:37 ID:do5OLXHH0
Pjの申し込みは関東在住でも出来るよ
業者のHPとかヤフオクで検索しい
793非通知さん:2006/11/02(木) 01:16:03 ID:zH5J8WHw0 BE:12251232-2BP(113)
>>791
カワイソス


うまくやれば公取の件と合わせて2年待たずに解除できるかも・・・
794非通知さん:2006/11/02(木) 01:17:29 ID:dwMZFOvGO
>>792
ありがとうございます
795非通知さん:2006/11/02(木) 01:18:25 ID:y1EW+4Fy0
>>691
これ多分できない。ショップではそう言っていた。
安いプラン→高いプラン変更はできるかもしれないけど。
796非通知さん:2006/11/02(木) 01:18:42 ID:5zosbZulO
質問です
旧料金プランと今の新スーパーボーナスは併用できませんよね?
797非通知さん:2006/11/02(木) 01:20:07 ID:M8b/9fMz0
>>793
それコピペだから・・・
798非通知さん:2006/11/02(木) 01:23:38 ID:B/ebEGz40
ドコモショップの顧客情報を記録したUSBメモリ、車上荒らしで盗難被害に
吉澤亨史
2006/10/05 10:34
 NTTドコモは10月4日、ドコモショップ新津店(新潟県新潟市)の顧客情報を記録したUSBメモリが、車上荒らしによって盗難されたと発表した。このUSBメモリには、4万件近い顧客情報が記録されていた。

 ドコモショップ新津店は、NTTドコモの販売代理店であるテレコム三洋が運営している。
事務所の移転準備作業中の9月25日に、備品購入のために社員が新潟市内のショッピングセンターに出かけ、車を駐車していたところ、ドアのガラスが割られて車内にあったバッグを盗難された。

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20261867,00.htm

ドコモの顧客情報入りメモリー紛失…テレコム三洋
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061004i505.htm?from=main5
顧客情報約4万人分盗難…新潟で、NTTドコモ
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061004-OHT1T00144.htm
三洋子会社、4万人分の顧客情報紛失 車上荒らしで被害
http://www.asahi.com/national/update/1004/OSK200610040054.html
NTTドコモ、車上荒らしでUSBメモリーが盗難、顧客情報数万人分
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz06q4/514799/
ドコモ、新潟市内の販売代理店で顧客情報が盗難被害に
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0610/04/news066.html
ドコモ、新潟の販売代理店の顧客情報が盗難に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31315.html
NTTドコモの顧客情報、車上荒らしで盗難
http://jp.ibtimes.com/article.html?id=1273
NTTドコモ、新潟県の代理店の顧客情報が盗難されたと発表
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2006/10/04/664988-000.html
NTTドコモ販売代理店で約4万件の顧客情報盗まれる - 車上荒らしで
http://www.security-next.com/004756.html
新潟市内の販売代理店におけるお客様情報の盗難に関するお詫びとお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061004_00.html
お客様情報の紛失に関するお詫びとご説明
http://www.telecom-sanyo.co.jp/20061004.htm
799非通知さん:2006/11/02(木) 01:27:05 ID:KCNKo8ZpO
>>790
ん?てことは、自分割引の割引率そのままで、1年縛りになるということ?
800非通知さん:2006/11/02(木) 01:28:49 ID:43DxluVb0
今のところHB→ブルーに変更すれば安く解約できるみたいだが、
ブルー&オレンジの年割の違約金が今後高くなる可能性ってあるんかな?
801非通知さん:2006/11/02(木) 01:28:51 ID:fWYDu/yC0
MNPでSBに転入の際、前事業者の利用継続年数引き継げると
あるけど、例えばゴールドプランに入って別のプランに変えた場合も
利用年数は引き継げる?

802非通知さん:2006/11/02(木) 01:29:28 ID:ir8c0Bd+0
通話無料&メール無料(ソフトバンク同士なら)。たとえばauとかドコモ、PCなどにメールする場合(Eメールは) 
3.15円〜210円って言ってたんだけど、パケットし放題(正式名称忘れた)に入れば他社ともやり放題になるの??
803非通知さん:2006/11/02(木) 01:31:05 ID:6gPtZcRg0
>>795
できる、ていうかできないていう注意書きをみたい
客センとショップは信用しないほうがいい

>>796
はい
804非通知さん:2006/11/02(木) 01:32:03 ID:fWYDu/yC0
今回の件で新スパボ加入させられだまされたと思う方。
契約してから十日以内でエリアクレームってことなら
新規契約キャンセルできるよ。店員に出来ないって言われたら客センへ。
805非通知さん:2006/11/02(木) 01:38:51 ID:y1EW+4Fy0
機種変のため新スパボ入って
安心パックと便利パックとパケットし放題を後で解約したら
お金はかかりませんよね?
806非通知さん:2006/11/02(木) 01:48:37 ID:ctcka/qjO
指定割組んだら、請求書に番号って書かれてくる?
807非通知さん:2006/11/02(木) 01:55:58 ID:syXVLPnh0
本回線は旧プランのまま、副回線だけオレンジ+家族+年割り
なんて都合の良い事はできませんよね?
808非通知さん:2006/11/02(木) 02:06:30 ID:fWYDu/yC0
>>805
基本使用料だけになる。
>>807
既に家族割回線の場合はできる。
809非通知さん:2006/11/02(木) 02:20:59 ID:syXVLPnh0
>>808さん
ありがとうございます。聞くだけ野暮な質問してしまったかと
思い込んでおりました。
既に家族副回線なのでオレンジにすると通話料金が得になるかとおもって妄想に近い願望を抱いておりましたw
なんだ、悪い事ばかり言われてるからダメかと思いました。
810非通知さん:2006/11/02(木) 02:33:37 ID:rVST9E0I0
機種によって繋がりやすい/繋がりにくい携帯ってある?

一番つながりやすいメーカーはどこ?
811非通知さん:2006/11/02(木) 02:37:26 ID:IhOeM3Dj0

番号はある程度選べますか?
812非通知さん:2006/11/02(木) 02:49:01 ID:fWYDu/yC0
ノキアって繋がりやすいってよく言われてる。
新規契約時の番号は今のシステムだと下四桁は好きな番号
えらべる。でも良番は期待しないほうがいい。
あとはショップの黒USIMの在庫の番号から選ぶか。
813非通知さん:2006/11/02(木) 02:51:23 ID:Zd8zJZqL0
>>810
ダメなのはSH。これはドコモも一緒。
良く入るのは東芝とNECだな。電波の掴みがしっかりしてるよ。
814非通知さん:2006/11/02(木) 02:52:25 ID:n9dXiwEM0
同一名義2回線で家族割適用することは可能ですか?
815非通知さん:2006/11/02(木) 02:55:15 ID:rVST9E0I0
>>812-813

thx!
じゃあ12月の705NK待つかなぁ

いまは軒亞の機種って売ってないんだよね?
816非通知さん:2006/11/02(木) 03:02:42 ID:hN3l+uL40
>> 815
702NKII, 804NKは売ってるんじゃない?
804NKはカタログから消えちゃったけど...
817非通知さん:2006/11/02(木) 03:15:00 ID:2ff2kNKXO
>>814無理
818非通知さん:2006/11/02(木) 03:18:40 ID:+62oIwBH0
ドコモからソフバンに移った人に聞きたいんだけど
他社からの利用期間の継続は、期間のわかる書類(請求書など)が
いるみたいなんだけど、ドコモでeビリング(請求書なしでネットで確認)
にしている人は、書類どうしました?
店頭のPCでmy docomoを確認とか?eビリングやめるしかないのかな
819非通知さん:2006/11/02(木) 03:21:17 ID:TqnoJsf0O
これだけ糞っぷりを露呈したソフトバンクと
まだ契約しようとしてるヤツらがいるとは正直驚いた。
820非通知さん:2006/11/02(木) 03:23:11 ID:TRx6APE+0
オレンジWでパケット定額に入っている場合

SMS→3.15円/1通(パケット定額非対象)
MMS→0.05円/1パケ(パケット定額対象)

定額入ったらSMS使うメリットってないよね?
この認識で合ってますよね?
821非通知さん:2006/11/02(木) 03:25:33 ID:n9dXiwEM0
>>817
レスありがと、今一人暮らしだから親の名義借りるしかないのかな
ここ数日のsoftbank絡みの報道で嫌がるかもしれないのが問題だぁ
822非通知さん:2006/11/02(木) 03:26:45 ID:rVST9E0I0
>>816

サンクス!
店で確認してきたよかったら買うよ!
823非通知さん:2006/11/02(木) 03:29:44 ID:cXz+2GwN0
>>818
SBショップ店頭では出来ない。
自分でパソコンから

NTTドコモホムペ→MY DOCOMO

にアクセスして画面をプリントアウトして持っていけばおk
824非通知さん:2006/11/02(木) 03:31:11 ID:hN3l+uL40
>>820
MMSはパケット単価ではなく、

〜1.5KB 3円
〜10KB 8円
〜30KB 35円
...
のように階段式の料金体系で、定額の対象。
定額に入ったらSMSを使うのメリットはないと思う。
825非通知さん:2006/11/02(木) 03:32:11 ID:rVST9E0I0
>>819

わざわざ質問スレまでに粘着して書き込む奴がいるとは驚いた
826非通知さん:2006/11/02(木) 03:32:31 ID:cXz+2GwN0
連投スマソ
>>817
>>821
それ違うよ。
9/1から家族割改定されて同一名義でも家族割組める。
827818:2006/11/02(木) 03:40:19 ID:+62oIwBH0
>>823
プリントアウトでいいんですか!古いプリンタだけど大丈夫かな…
レスありがとう
828非通知さん:2006/11/02(木) 03:44:14 ID:n9dXiwEM0
>>826
最新情報! 落ちる前にリロードしてよかった
softbank.jpから契約約款へのリンクが見つからず困ってた

ありがとう
829非通知さん:2006/11/02(木) 03:55:15 ID:2ff2kNKXO
塚、同一名義の契約出来た?
830非通知さん:2006/11/02(木) 04:14:09 ID:FE9ebmUcO
先月29日に全くの新規で契約しましたが、締日は何日になるのでしょうか?
831非通知さん:2006/11/02(木) 06:24:31 ID:qqMzS+px0
何でソフトバンクモバイルなんて使ってるの?
832非通知さん:2006/11/02(木) 06:46:41 ID:99Zp29lRO
端末が魅力的だから
833非通知さん:2006/11/02(木) 06:53:47 ID:TqnoJsf0O
( ´,_ゝ`)プッ
834非通知さん
高機能だけどデバッグ不足の端末ばっかだよな