【どこ】MNP転出予約完了スレその3【逝くの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
701非通知さん
auのSIMカードのみ(端末がない)状態でMNPできますか?
702非通知さん:2012/03/25(日) 16:51:07.42 ID:TF1CRBme0
>>701
MNPするのには特にSIMカードは必要ないよ。
703非通知さん:2012/03/25(日) 17:12:04.28 ID:VyYRw+xDP
>>702
ありがとうございます。
704非通知さん:2012/03/26(月) 19:18:20.31 ID:A2oZZX/c0

MVNOのBIGLOBE3Gデータ契約からMNP出来るって言う情弱が居るらしいぞ〜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1332688707/
705697:2012/03/28(水) 15:55:53.39 ID:0h9aSSo60
無事ソフトバンクからauのiphoneに移転完了しました。
まだ1台だけ家族がソフトバンクの携帯持ってるけど、
それと比べても電波の繋がる範囲が全然広くて良いね。
706非通知さん:2012/03/29(木) 02:42:22.35 ID:2INPgIfI0
なるほど『アイフォーン・ナンバー・ポータビリティ』の略かコレ。
707非通知さん:2012/04/24(火) 07:00:07.11 ID:sU+vlp+a0
>>687
いや無いわー。流石にそれは店員がアホなだけだ。
だってE+IS NETコースだけじゃ駄目ならガンガンメールにできないじゃないか。
708非通知さん:2012/05/27(日) 17:22:29.81 ID:HaO9/YsM0
SBからdocomoへ
縛り解けた禿げんとこからおさらばできただけで嬉しい
709非通知さん:2012/05/28(月) 17:43:00.26 ID:bNMqJxW+0
バイバイau ただいまdocomo。

6年ぶりにdocomoに出戻り。
auに不満があったわけではなかったが、月々サポート増額が強すぎた。

まー、また気が向いたらauに戻るだろうね。mnpでの機種購入安いし。



えっ?禿?冗談だよね?
710非通知さん:2012/06/01(金) 20:19:54.86 ID:qe9xTVBP0
転出理由:
@仕事先の現場で電波の入りがSoftBankだけ異常に悪い
A外装ボロボロ・電池の持ちが極限状態
B非スマホの機種
Cプラチナバンドまで待てない
D懇意にしてる車ディラーマン(トヨタ系)から店を紹介してもらった
EMNPで機種代金が0円だった

転出前利用キャリア: SoftBank
転入キャリア: au
転出前利用機種: 940P
転出後機種: URBANO AFFARE

711非通知さん:2012/08/15(水) 20:25:43.06 ID:HAMIM4Mx0
SBからドコモにMNP2台分予定。SBの店に行って手続きするんだが引き留めなんかあるのかな?。因みに電波が最近酷くなり、かつ自分の県はプラチナバンド非対応が原因。
712非通知さん:2012/08/15(水) 20:46:15.08 ID:v3bQaGBK0
>>711
電話の自動音声でもできるよ。
713非通知さん:2012/08/15(水) 20:53:02.59 ID:HAMIM4Mx0
>>712
有難う。店でやった方が違約金と残りの機種月賦代金支払いの事とか聴けるかなと思ってね。
714非通知さん:2012/08/29(水) 08:57:51.23 ID:lT2sOl3uP
SB(iPhone4S本体支払い済)から、ドコモ(F-10D)にMNPするんですが、
ドコモに最初に払う金額はどれくらいになるんでしょうか?
MNPだから本体無料とかにしてもらえるんでしょうか?分割は避けたいです。
あまりお金がないので、心配です。
715非通知さん:2012/08/30(木) 09:55:36.57 ID:5LbDVbxo0
iPhone4S使ってろよ、な
716非通知さん:2012/08/30(木) 13:41:41.85 ID:DXV34RT2P
盗まれてしまい、もうないんです。4S。
717非通知さん:2012/09/06(木) 22:40:43.92 ID:XQsiwK230
禿だけどMNP窓口に電話したら転入キャリア聞かれただけですんなり番号もらえたぞ。
俺の利用料が月4000円に満たないから?
71817歳のJKだけど:2012/09/06(木) 23:15:35.53 ID:jYcyEzYN0
DMの自動音声での予約番号発行で、何回やってもエラーが発生しましたって有人のオペに接続されそうになったわ
割賦なしの2ヶ月越え回線だけど、オペ子の引き留め作戦があるのかな?
DM回線は他に無いから主回線の変更等も必要無いし、なんでだろ?
小心者なのでオペが出る前に電話切っちゃったわ
719非通知さん:2012/09/07(金) 16:52:20.39 ID:nDzX2kzq0
禿はウェブ経由だと郵送しか対応しない?
長い設問読ませてソレだったから切って電話したわ。
電話だと口頭+SMSで番号発行したけど、
ウェブでもメール発行すんのかね?
何か性格悪いやり方すんな。釈然としない
720非通知さん:2012/09/08(土) 00:26:14.20 ID:a52SGhKC0
docomoだとオンラインでアッサリ発行してくれるよね
721非通知さん:2012/09/15(土) 10:56:36.27 ID:1Os38fDq0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
722非通知さん:2012/09/16(日) 14:26:31.59 ID:cx3Ti7xbO
SBからドコモにMNPする予定なんですが、
乗り替え先でも今までの履歴わかるもんですか?
723非通知さん:2012/09/22(土) 14:52:18.11 ID:BSH6sHaKO
旧携帯会社の請求書がいるけど eビリングならどうすればいいんでしょうか?
724非通知さん:2012/09/27(木) 16:29:32.07 ID:MPjqI5wcP
請求書なんて要らんでしょ

プリペイド契約でもmnp対象なのに
725非通知さん:2012/09/30(日) 02:15:47.53 ID:b4qX+mSMP
3月に購入したプリモバイル。オクの客に教える専用番号で寝かしていた。
ドコモショップ行ったら、MNPでその場CB20000の告知。
一括ゼロ円でSH-11Cを貰い、料金プランは
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/about/index.html
を。クレカ払い+eビリングで780-100なので、月額680円。
マイドコモのIDパスはその場で貰って帰宅後、要請オプションはネットで即解約。
日割りだから数十円で済んだ。

期限は明日までだって。胡散臭い携帯屋と違って安心だったw
726非通知さん:2012/09/30(日) 16:16:24.18 ID:Cv77CDkVO
ショップでまだCBあるんだ!
727非通知さん:2012/10/14(日) 10:04:34.07 ID:87eWYHOb0
みまもりの即解もBL候補なの?
728非通知さん:2012/10/27(土) 13:02:26.91 ID:GAN59OW/0
転出理由:iPhone 5 ×2
現在利用キャリア:ドコモ
転入予定キャリア:SBM
現在利用機種:P904i
転出後予定機種:iPhone 5 ×2

転出完了した方は

転出感想:自分の家族法人名義
年配なので大変みたいだが
仕事メインの番号
なんで必死で使ってる
覚えるの速い
楽しい との事
実質転出費用:
二回戦一万チョット


729非通知さん:2012/11/13(火) 01:37:37.25 ID:4z5liaw20
ドコモに先月4回線入れてメイン有りで
5回線埋まってるんだが、4回線をauに飛ばしたとしたら、出戻りはいつ出来る?
90日?


そもそも短期で引っかかる?

教えて偉い人
730非通知さん:2012/11/14(水) 21:53:51.75 ID:DMdfvQkn0
>>729
今月出戻り大丈夫
731非通知さん:2012/11/15(木) 00:36:46.29 ID:lhhgeKYm0
>>730
マジですか、いけますか?
もうCB無くなりそうな感じなので、月サポ多いのに出戻りして維持費無しな感じで冬眠しようかと思ってまして
732非通知さん:2012/11/15(木) 19:00:10.02 ID:vcXyzH090
>>731
ユルユルだよ。
大丈夫です。
733非通知さん:2012/12/10(月) 01:25:37.26 ID:KIrb5DGQ0
ドコモの2年縛りが更新月なので、auの縛りなしプランに転出して
即出戻りしようかと思っています。
ドコモではこの1回線のみの契約です。

この条件で大丈夫ですかね。
734非通知さん:2012/12/13(木) 12:47:59.36 ID:MqkegBS60
auからdocomoに転出。
MNPに対する優遇がデカくていいね。
つか、二年後に月々サポート切れたらまた転出だけど。
735非通知さん:2012/12/13(木) 14:21:28.54 ID:GdXFvzl3O
>>727
それ知りたい。契約1ヶ月で2回線同時に飛ばした(SB)
736非通知さん:2012/12/13(木) 15:32:52.59 ID:gCBBiuVx0
>>734
5 にしたの?
737非通知さん:2012/12/15(土) 04:25:06.15 ID:lU0mVBRG0
ドコモへのMNP以外は全然美味しくないのにMNP弾がドコモしかないじゃん
長期優良回線あればBLになりにくいとはいうけど即解複数回線はさすがにBLでしょ
738非通知さん:2012/12/15(土) 16:49:30.38 ID:MMpRXAti0
MNPで転出するのでポイントを使い切りたいんだけど、
商品到着前に転出すると解約扱いって何なの?
注文する時点でユーザーなのだから不当だろうが、クソAU
739非通知さん:2012/12/15(土) 21:19:46.26 ID:QCx4ZVfK0
納品=売上計上
740非通知さん:2012/12/16(日) 03:18:25.78 ID:3Cj/hPiC0
>>737
なんの為にカムバック割なんて物があるか考えれば答えは出るよ

長期持ってれば何の問題も無い
741非通知さん:2012/12/21(金) 09:47:05.41 ID:m/PwxiaP0
家族もAUを辞めようと思って祖母の代理でMNP電話したら、引き止め目的だろうが「既存ユーザーは基本料金が半額になりますよ」と抜かしてきたので、
「新規客もはじめから半額でしょ」と言うと、「・・・すみません。そうですね」だと。
こうやって情弱を騙して搾取する方針なんだろうね。たいした経営理念だわ(-_-;)
742非通知さん:2012/12/24(月) 19:53:18.41 ID:x4ZktbP90
SBのMNPって電話で自動音声に従えばできると思ったら
一通り音声にしたがって入力したのに最終的に対人になって入力したことと同じことを聞かれて
最後に理由を聞かれてやっと番号発行してもらった。

しかも最後に「口頭でお伝えしますか?メールでも送りますが?」と聞かれたので
メールで聞いたほうが正確なので口頭では結構ですと言ったらメールが来ない。
そんでクレームの電話入れたらメールは送ったが遅れてるだけだと
結局こねーしもう一度送れと言っても口頭でお伝えするだけで二度は送れませんだと

ふざけすぎ
743非通知さん:2012/12/25(火) 18:37:04.63 ID:WPCrklz80
日常茶飯事
にちじょう‐さはん【日常茶飯】
《毎日の食事の意から》毎日のありふれた事柄。
744非通知さん:2012/12/27(木) 00:22:38.62 ID:E70euXSX0
イーモバが来月更新月だけど今月auでいいのがあったら違約金覚悟で突っ込む予定
女子割/男子割は1月末まで伸びたけど、CBの価格が1万はちがってくるだろうし
745非通知さん:2012/12/27(木) 00:55:33.20 ID:l7cgb7JF0
ドコモは本当の大バカだなぁ
auは乞食回線の避難場所にもなりえて回線数の稼ぎ方がうまいと感じたわ…
乞食業終了でauに養分回線全部逃がしたよ…
ドコモは数円の維持回線がそのまま残っただけ。
ピークとなる3月〜の案件に備えてドコモに全力で突っ込めるよう音声4回線は空けておいた。
746非通知さん:2012/12/27(木) 22:02:45.25 ID:8V9wLc2M0
今月ドコモ機種変更してから、今月中にあうにmnpってできますか?
747非通知さん:2012/12/28(金) 03:36:09.47 ID:mN4IIz2X0
>>746
余裕
748非通知さん:2013/02/20(水) 12:13:04.53 ID:xmHMKV9v0
まだ分割で契約した機種代を支払いきってない状態で転出したらどうなるの?
普通にその後毎月機種代請求されるだけ?
749非通知さん:2013/02/20(水) 23:00:31.50 ID:zHu2MMln0
耳揃えて返さんなら
腎臓取られる
750非通知さん:2013/02/21(木) 05:11:09.69 ID:gVH8Cd1o0
でも1個だけでしょ?
751非通知さん:2013/03/18(月) 18:57:53.88 ID:bKBy+kMT0
ドコモにMNPしたものの、よく行くところが微妙に電波が悪い…。
今月の頭に3回線まとめて転入したばかりだけど、すぐauに戻ってOK?

ドコモはブラックリストになって、auからも断られるかな??
752非通知さん:2013/03/18(月) 21:53:40.01 ID:BNt2CDHRP
>>751
6ヶ月はガマンしろ
753非通知さん:2013/03/20(水) 15:13:10.70 ID:rZZOdjJJ0
>>751
電波なら禿よりはマシだろ。
754非通知さん:2013/03/20(水) 15:28:35.08 ID:Bmpa8HJR0
茸から禿へMNPしたいのだけど良案件ないね
困ったな・・・
755非通知さん:2013/03/20(水) 17:36:53.80 ID:gp+wl8Xr0
iPhone5一括0円はどう?
756非通知さん:2013/03/22(金) 15:37:24.73 ID:3XJBYSN80
これっていいの? 

ドコモに移動して「2in1」でUターン。
ドコモ短期解約2回線分にカウントされない?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13993500/

つい先月MNPUターンしました。
メアドはおっしゃる通りで、同じメアドを再取得出来ましたよ、私は1ヶ月後に。

ちなみに私は、auガラケーからドコモへ新規MNP、ドコモで2in1して番号を2つに、その2つともauへ新規MNP(Uターン)で2台のXperiaacroを手に入れました。
2台分のキャッシュバックが欲しかったので。
で、1台は自分、もう1台は妻にあげました。
妻はauガラケーでしたが、このXperiaacroはSIMフリー機種なので、SIMの差し替えだけで使っております。

この機種はホントにオススメですよ、私は何ヶ月も悩んでMNPUターンしましたが、もっと早く行動に起こせば良かったと思っています。

長々と失礼致しました、参考までに。
757非通知さん:2013/03/23(土) 08:24:39.24 ID:SHG1QxVLP
>>751
docomoに電波悪いぞゴルァするんだよ。
758非通知さん:2013/03/27(水) 19:57:28.70 ID:iLFnvOHC0
>>754
同じく茸から禿へMNPしようと思ってるけど良案件ないね
解約するか

rrrt-tgggって番号続きだけど間違い電話、非通知着信が大杉
759非通知さん:2013/03/30(土) 09:46:54.67 ID:o3y7RgI/0
私はこの解約金規定は極めて不適切だと考えています。
解約金を算出するなら、契約期間が長期になるほど安くしなければ不合理で
(たとえば1月目での解約は20,000円で、1月ごとに段階的に下がっていき、最終月には0円になるなど)。
しかも、まる2年のその月に解約した場合のみ無料にしているのは、しょう
本来は解約されたくないが解約の方法を残しておかなければ契約の不当拘束で違法になるので、それを逃れるための方便でしょう。
そうでなければ、まる2年より2年1カ月での解約が不利になる理由がありません。

auの地裁判決の、最後の2か月に解約した場合は損害よりも解約金のほうが上回るので一部無効と判断している点は評価できます。
今回のAUの高裁判決も損害を平均残存期間で計算している点は、適切とまでは言えないが、許される範囲とみる余地もあると思います。
他方、ドコモの判決は、契約期間が長くなればなるほど会社の損害額が大きくなる計算方法を用いており、理解に苦しみます。
さらに言えば、割引前基本料金との差額を1月の損害とし、これに平均契約期間を乗じて会社の損害を計算している点も不合理です。
平均利用期間は解約金の額が大きくなるほど伸びるのが当然に想定されるので、高額の解約金の場合ほど認めれやすくなってしまうわけですから。また建前上の正規料金を変更することで、損害額をいくらでも操作できてしまいます。

ソフトバンクも含め3件の裁判は高等裁判所で争われることになるので、それまでは一応払った方がいいような気はします。
その後、裁判で勝訴してくれるはずなので、利息付の返金を勝ち取りましょう(^o^)丿
補足
解約金は損害賠償の予定なので、会社側に実際に生じると想定される損害額よりも高額の解約金を設定することが違法だという点が、争点のはずなのですが・・。
最初の人の回答だと、そういう内容に契約で決まっているのだから問題ないということなんですね。
そういう考えだと、ほとんどすべての事柄が契約で決まっている現代社会において争いが起こりようがないですね。感心します。
760非通知さん:2013/03/30(土) 21:30:48.63 ID:6tBCfWPpO BE:2807981748-2BP(0)

KDDIは悪質な詐欺会社だから別件で違法判決がでたんでしょ。

別件逮捕もあれは別件判決もある。

取り敢えず裁判所の判断としては、ドコモとソフトバンクは適法で何も問題なし、KDDIは違法で大きな問題ありと認定。

http://matome.naver.jp/odai/2134268988851222401?guid=on
761非通知さん:2013/04/05(金) 02:17:04.32 ID:M36OXYqe0
auはiphone5を3円維持出来るとても良い会社ですよ
最近じゃタダでくれる事もあるし
5は45000円で売れるし、寝かせるのに最適です

ハゲじゃあ、こうは行かないからねぇ
762名無し:2013/04/08(月) 20:31:48.97 ID:Ka0hkjv30
プリモバが一年たつがドコモに移りたい。寝かせ回線にするとして、何がとくですかなぁ
763非通知さん:2013/04/08(月) 21:02:01.91 ID:KfCteJ/g0
274 白ロムさん sage 2093/08/14(木) 03:43:42.75 ID:8iWQ6k6b8
庭は客を上、中、下と区別して下位の客には意図的に悪い対応するからな。
禿はそんな客舐めた事しないから、
禿の方が良い sage 2013/03/30(土) 02:54:49.79 O
http://i.imgur.com/ktBqu8A.jpg74 テスト sage 2013/03/30(土) 01:52:
148 白ロムさん sage 2093/03/29(金) 23:29:39.43 ID:k6DWBJ9b0 つーか、auはガラケーの客は切っている。 10年以上継続利用者なんか、ゴミ客扱いでとっくに捨てられている。
764非通知さん:2013/04/24(水) 22:39:03.63 ID:Sp5n0fYw0
今後のMNPも考えてAUに持ち込みで縛り無しの契約しようとしたら2年縛りじゃないと受けない店と受けるショップがあった。
縛りの無いプランがあるのに契約させてくれないとはどういう事?
765非通知さん:2013/04/25(木) 10:58:43.25 ID:SDOp4m3Y0
>>764
そういう時は、その場でauのインフォメーションに電話して聞いたらいいよ
766非通知さん:2013/04/27(土) 18:57:25.55 ID:TKn/wXm/0
みなさん
ここがなんと7年も続く携帯板の最長老スレです
J-PHONEなんて単語は他スレではそうそうお目にかかれませんよ
敬意を忘れないように
767非通知さん:2013/04/28(日) 21:58:29.74 ID:7J2ewMilO
フフフリーザ様
768非通知さん:2013/05/03(金) 15:30:12.78 ID:aKgfmtfI0
docomo回線2年つかって 血迷ってauにiPhone5 16G 19800円はらってmnpした俺は負け組
769非通知さん:2013/05/06(月) 03:41:33.53 ID:fjF4BdtD0
茸ガラケと庭スマホの2台持ちです。

2台を廻して今後もやるつもりですが
茸と庭で契約ズレてる人っていますか?
2台持ちならmnpは同時期にやるのがデフォなのでしょうか?
2台の契約時期のズレによるデメリットはあるとしたらなんでしょうか?
770非通知さん:2013/05/16(木) 02:50:35.76 ID:XtOFYaLJ0
>>768
わろたw
771非通知さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kPkuTlXh0
auで切断型MNPをしたんだけど期間の延長ってできない?
772非通知さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:3c54b7PFO
773非通知さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:rbocdb7w0
今年の年始に契約したauをドコモにMNP
普段は理由聞かれても答えないけど今回は「3G回線が遅すぎて使い物にならないからMNPします」って答えちった
だって春先くらいからパケ詰まり酷いんだもん…
774非通知さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:u7+8kInG0
庭か
775非通知さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CK7SDGS80
ポンツーしかmnpしたことないんだけど、茸から庭行く時って予約番号以外にsimか端末必要なの?

いま、手元無くてさー
776非通知さん:2013/09/26(木) 15:29:00.67 ID:LsPC0BX20
ドコモ不人気すぎるだろ…

あのサービス品質じゃ当然かw
777非通知さん:2013/09/26(木) 15:31:41.58 ID:adnpQVsH0
え?
778非通知さん:2013/09/26(木) 19:35:36.06 ID:TyG9PMSE0
SB5からdocomo5Sに移ろうと思うんですけど
東京近郊でキャッシュバックいい所ありますか?
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780非通知さん:2013/10/10(木) 18:08:11.39 ID:w2hQeR/R0
去年の11月にGALAXY note二台買ったんですが、月サポも終わるし、
違約金約1万払ってでも、いい弾があったら移った方がいいですかね?
781非通知さん:2013/10/10(木) 18:45:36.58 ID:egKiGLnE0
知らんがな
782非通知さん:2013/10/10(木) 23:39:37.98 ID:DG8tcCva0
>>780
何故先月そう思わなかった?
783非通知さん:2013/10/11(金) 12:41:30.73 ID:cyA80K0T0
携帯会社ってなんで長期に渡りその会社に貢献しているユーザーよりも、
MNP乞食や機種変乞食を不当に優遇しているの?
以前は基本料金・通話料が高くて機種代が異常に安かったから、頻繁に機種変を繰り返す機種変乞食が出現し、現在はMNPばかり不当に優遇をしているので、短期間にMNPを繰り返しキャッシュバックと本体を入手するMNP乞食が蔓延っていますよね。
結局は長期ユーザーがこういう連中の費用を負担しているということになるわけです。
企業って金儲けだけじゃなくて、社会に貢献することが真の意義じゃないの?
それなりの負担があったとしてもそれが合理的な費用であれば消費者は止むを得ないと納得するだろうし、逆に少額であったとしても不合理で理不尽なものは誰も納得しなでしょう。
こういう不適切な経営をしていると、仮に企業は利益が出たとしても、利用者は納得しないし、
社会の害でしかないと思うよ。

みなさんはどう感じていますか?
784非通知さん:2013/10/11(金) 13:07:10.86 ID:5LMXTOks0
綾戸知恵ちゃんで抜いた。まで読んだ
785非通知さん:2013/10/11(金) 15:18:05.80 ID:LxJcYp060
>>783
俺が真面目に答えてやる。
まず収益のメインは定期的に機種変しつつ長期利用しているユーザーだ。これは各社とも十分承知している。
んでMNP優遇だが、これは別枠の話なんだよ。お上意向のナンバーポータビリティという施策から端を発するんだが、これはキャリア間競争を促す目的で作られた。

ここまででもう分かるはず。転入転出件数、そして純増純減数という指標ができたが、よーく考えりゃ収益性に直結するか微妙な指標だ。でもこいつが企業価値を測る指標として当たり前に使われるようになった。

もう敷かれたレールに乗らなきゃならないの。MNP優遇は指標上げるのに金使ってるだけ。全回線数からしたら微妙な割合だしな。
今や維持費が一番高いと言われるハゲも、純増上げる為に色々な物をばらまいて2年間維持費含め無料で使わたりしてる。

悪いけどmnp優遇辞めても、既存ユーザーへ大した還元はできない(これはコジキでも誤解が多い)。
ツートップ戦略で全キャリア中、既存ユーザーに一番手厚い施策した茸も、期待した結果は得られなかった。
今より質上げて料金下げるがユーザー期待だが、それは収益悪化しか招かない。
786非通知さん:2013/10/11(金) 15:38:59.32 ID:LxJcYp060
ちょい加えると通話料、ザックリ言えば維持費は少しづつだが下がってる。
俺なんて10年前は12000円の料金プランに入ってた。今はそんなプラン、個人にはまず必要ない。

今、パケホも定額上限は6000円弱。本音では各社とも値上げしたいだろうさ。アメリカはもっと高いからね。
そこは諸々で据え置きしてるけどな。
でも嫌だろ値上がりなんて?
各社あの手この手でカツカツやってるのよ…携帯普及期はウハウハだったけど、同じ高収益でもその頃とは内情異なる。煽り受けてるのは取引先、下請けなんだけどなwww
787非通知さん:2013/10/11(金) 19:58:54.18 ID:cyA80K0T0
>>786
私もマジレス。

まあ、パケット代の定額っていうのも適切とは言えないと思うけどね。
受益者負担のサービス料は、受けるサービスの量に応じて比例負担が原則でしょ。
定額っていうのは、異常に利用する輩の代金をすくない利用料の客が負担しているのと同じこと。
何でも、○○放題というのは、使わなきゃ損だと考えるスケベ根性の連中が、無駄に資源を利用するので有害。
例えば、通話し放題なのをいいことに、1晩中つなぎっぱなしにしている若者がいると聞いたが、
それなんて有限である電波を無駄に使う社会的害悪の典型でしょ。
こういうのはそういう経営をしている企業が悪いと思うよ。
788非通知さん:2013/10/12(土) 04:36:17.43 ID:eMD8gmb/0
>>787
パケット料金を従量制にすべきってこと?それならauのプランにあるよね。上限20000だったか。
さて、日本のパケット料金は高くない。各社の本音ではもっと取りたいのよ。例えば定額10000円を基本にできればの現状カツカツ状態のデータ通信網の整備にもっと金を回せる(実際やるかは別問題)。

今のプラン額は消費者のボリュームゾーンが受容できる額として算出したはず。DOCOMOは段階制プラン(意味ねーけど)、3G上限、7G上限と分けてる(完全従量制の天井なしもある)けどな。
君の消費者視点は素晴らしいと思うよ。でもね、それに逐一応じて何が起こるかと言うと、、、企業は破綻するし社会も破綻する。

営利目的=利益の出すこと、これは誰かの損の上に成り立つ。乱暴に言うとね。
win-winとか一時持て囃されたけど、それはザックリいえばaとbの間で成り立ってるだけで、その一方でcという存在が大損してたりするのよ。

例えば金融、株でも債権でも為替でもいい、損する人がいるから儲ける人がいるって言うやん?あれって特別な世界のことでなくて、経済全般に言えるの。だって経済活動って突き詰めりゃ金融なんだもん。

それを良しとしない考えが共産主義経済。まぁ例外なく体制崩壊したよね。君は多分若者だと思うけど、
取り敢えず経済とは、ちょい踏み込むと資本主義経済とは?もうちょい踏み込んで、現在の経済体制を勉強しなさい。
いかに自分がまともなようで、的外れか理解できるから。
789非通知さん:2013/10/12(土) 04:47:03.52 ID:i/ED7X+Y0
ってかスレチや。
レス読んでたら暇な時に考えな。考え改めんと将来家なき子になるぞ!

今月、PI、PO何もしとらん。
庭は先月頑張って無理。茸は案件なくて静観。ハゲモアケしたけど使い道なし。芋は音声4。
弾は余ってるが、射出先がない。
790非通知さん:2013/10/13(日) 07:02:29.76 ID:AabAlH9F0
>>783
http://hissi.org/read.php/phs/20131011/Y3lBODBLMFQw.html
こんだけマルチしてマジレスそんだけかい
791非通知さん:2013/11/05(火) 18:11:45.79 ID:aHccgQ/h0
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
792非通知さん:2013/12/08(日) 21:55:36.40 ID:6eY5Lgv20
今年の2〜3月頃iPhone5の本体価格は2012年の発売当初より下がりましたか?
覚えてる人いるかな
793非通知さん:2013/12/15(日) 00:26:10.75 ID:tzDYboUe0
MNP相談でドコモに徹底いやがらせをされた話
被害客とドコモのバトル会話録音
http://do-como.com
あいてはは派遣屋MXモバイリングから派遣された副店長
794非通知さん:2013/12/15(日) 21:45:07.15 ID:rA8zW/jl0
明日予約したらいつ貰えますかね?
795非通知さん:2013/12/25(水) 07:54:57.36 ID:bCi1a4Kg0
 |
 |ω・`*)
 |⊂ )
 |-u'
796非通知さん:2014/03/12(水) 09:40:25.53 ID:pt6ety0+0
So-netや日本通信からドコモへの
転入、何でこんなに嫌がられるの?
797非通知さん:2014/03/12(水) 23:21:15.99 ID:0pgzenbu0
>>790
必死チェッカー使う奴は必死やなぁー
んなもんでビビルと思っとるんか カス
798非通知さん:2014/03/17(月) 01:15:55.74 ID:jph5Y9XZ0
>>796
So-netや日本通信はドコモのMVNOだから
転入されても純増にならない
799非通知さん:2014/03/29(土) 03:33:14.41 ID:JBNGYn6s0
ドコモのガラケーの回線が欲しいんですが
丁度AUのhtcのWiMAXスマホで使わなくなったのが有るので、それをドコモのXi機種のスマホにMNPする予定です。
そして、月末にタイプXiにねんのみにして、そのSIMカードをアダプター付けて、手持ちの白ロムFORMガラケーでXi契約のまま使用可能にするのはいかがでしょうか?

auスマホ解約でドコモのガラケー契約するよりかなり賢いと思うんですが、大丈夫かどうか、ここで訊きたいです。
800非通知さん:2014/03/29(土) 10:59:55.70 ID:JBNGYn6s0
マルチで自己解決
ドコモの公式に確認した
おkです