〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
10月1日より「ボーダフォン」は「ソフトバンク」になりました。
sage推奨です。荒らしは放置で、絶対に関わってはいけません。
キャリアやユーザーの蔑称等は禁止。書かれてもスルーで。
それでは楽しくソフトバンクについて語り合いましょう!

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161942798/

★☆☆★SoftBankに関する質問はこちらに!★☆☆★
SoftBank質問スレッド Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161942656/

関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fzatudan
2sage:2006/10/28(土) 10:53:48 ID:+wX4lNMW0
3非通知さん:2006/10/28(土) 10:56:38 ID:5B6IH/6b0
こりゃSoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161744768/
4非通知さん:2006/10/28(土) 10:57:49 ID:Svlu3K5z0
ハヤイヨハヤイヨー
マイカイ1ノヒトタチハ乙ダヨー
5非通知さん:2006/10/28(土) 10:57:51 ID:X3Vj3IWb0
>>1
6非通知さん:2006/10/28(土) 11:02:43 ID:Fzea5aIT0
>>1
つ5000opint
7非通知さん:2006/10/28(土) 11:03:15 ID:aAlxXlTA0
>>1
8非通知さん:2006/10/28(土) 11:04:15 ID:moB9VeUdO
>>1


何かスレの流れ実況並(言い過ぎかw)に速い気ガス‥
9非通知さん:2006/10/28(土) 11:05:07 ID:b4w8f/Lx0
今日のソフバンショップは大混雑だろうか?
現場実況レポよろしく〜〜


10非通知さん:2006/10/28(土) 11:07:21 ID:CBlQdfCD0
>>1
乙。

今、キャメロンの新しいCMを見た。
11非通知さん:2006/10/28(土) 11:07:49 ID:tNa/h8mM0
ソフトバンクショップの様子気になるな
今日は午前中で受け付け停止とかになりそう・・
12非通知さん:2006/10/28(土) 11:12:44 ID:y6kKGvLY0
>>1
13非通知さん:2006/10/28(土) 11:13:16 ID:0zAyktS20
店員のいないショップとかないだろうかとちと心配
14非通知さん:2006/10/28(土) 11:13:52 ID:wHGejcLs0
スパボの解約残債払いって、機種代後払いって感じ種。
15非通知さん:2006/10/28(土) 11:15:34 ID:Bu5fCszW0
先日までは田舎でも結構混んでたからな。
16非通知さん:2006/10/28(土) 11:16:35 ID:9IWxdql00
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0789.jpg

よく見ると
これ、アップルのロゴ似合いそうだなw
17非通知さん:2006/10/28(土) 11:18:02 ID:KOW5JEhFO
>>1
2を返せば乙になる。今日明日でスレ番が日付を超えることが出来るだろうか。
18非通知さん:2006/10/28(土) 11:24:28 ID:e6nQnX2VO
先日、すべての端末は0円で“予想外”な発表をされた孫社長にインタビューです。

Q.先ずは、すべての携帯利用者に一言
A.どんなもんじゃーい!

Q.6つの“予想外”でMNP勝算は?
A.まだ実感ないな

Q.疑応答を避ける為に店頭での発表になったが?
A.オレ流のサプライズや

Q.不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)違反ではないかと言われているが?
A.言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな

19非通知さん:2006/10/28(土) 11:38:07 ID:Bu5fCszW0
>>16
ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0794.jpg
こんな感じか?似合わないぞ。位置が悪いのかな?
20非通知さん:2006/10/28(土) 11:47:39 ID:JiEYauNR0
〓SoftBankネ申プラン〓 

テンプレ
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Forange
21非通知さん:2006/10/28(土) 11:51:32 ID:3T3wWlNeO
こちらスネーク
今さっき築地で
ドコモショップ客数2人
ソフバンショップ客数8人
22非通知さん:2006/10/28(土) 11:53:27 ID:n+dh2V/nO
ハピボて解約したら違約金いくらかな
23非通知さん:2006/10/28(土) 11:53:58 ID:IrK+hNIPO
>>1
お疲れ様(´ω`)
24非通知さん:2006/10/28(土) 11:59:48 ID:DzSAYL4V0
>>19
林檎がちいさいかも
25非通知さん:2006/10/28(土) 12:03:42 ID:fDKaPxPO0
>>19
全然あってると思うけど、i pod系の製品には基本的にマーク付けてないっしょ
26非通知さん:2006/10/28(土) 12:26:04 ID:U4tnf3pq0
誰かオレンジプランスレ4立てて
27非通知さん:2006/10/28(土) 12:26:41 ID:6KGDUAh10
>>19
かこいいとおもうけど
やっぱりiPodだったらクリックホイールついてなきゃやだという
俺がいる
28非通知さん:2006/10/28(土) 12:29:03 ID:6oQGWD3NO
アップルのシールって売ってる?
その705に貼れるちょうどいいのがあれば激しく欲しい

つか、ロゴないと自分の好きなロゴ貼れるから嬉しい
29GQN ◆/mR23zGQNs :2006/10/28(土) 12:34:28 ID:TjzsfX25O
>>1
これは本当に乙だろ…
常識的に考えて…
30非通知さん:2006/10/28(土) 12:40:52 ID:U4tnf3pq0
http://c-others.2ch.net/test/-/phs/1162006484/i

オレンジスレ4立ちました
31非通知さん:2006/10/28(土) 12:56:14 ID:AVLwIX580
>1たん乙
実況並みにスレ消費が激しいね
32非通知さん:2006/10/28(土) 12:58:49 ID:fDKaPxPO0
あの、今までvodaプランで主回線で使っていたのを
オレンジに変えようと思うんですが。
その場合、他の家族割りの回線は
副回線割引のままでいられるんでしょうか?
33非通知さん:2006/10/28(土) 12:59:07 ID:AsRGdUWl0
imonaが使える3G端末ってどれですか?
34非通知さん:2006/10/28(土) 13:03:01 ID:uMHtKFPd0
>>28
>アップルのシールって売ってる?
Mac買うとついてくるが、オクにシールだけ出てるんでは。
35非通知さん:2006/10/28(土) 13:03:26 ID:QlC9m6Bi0
そういえば新しいCMって何種類ぐらいでてるんだ?
36非通知さん:2006/10/28(土) 13:04:57 ID:QsDEOuYHO
>>33
905SH
37非通知さん:2006/10/28(土) 13:05:23 ID:U4tnf3pq0
>>32
おk
38非通知さん:2006/10/28(土) 13:06:06 ID:fDKaPxPO0
>>37
ありがとうございます!
39非通知さん:2006/10/28(土) 13:06:15 ID:aAlxXlTA0
>>33
imonaが使えない3G機種なんてあるのか?
40非通知さん:2006/10/28(土) 13:09:56 ID:b/9G1nZq0
禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電
禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電
禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電
禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電
禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電
禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電
禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電
禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電
禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電
禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電
禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電
禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電
禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電
禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電禿電
41非通知さん:2006/10/28(土) 13:12:15 ID:6zUZKLGsO
帰化した在○じゃなけりゃ乗り換えたのにな
42非通知さん:2006/10/28(土) 13:13:42 ID:6oQGWD3NO
急激にペースダウンしたのは、みんなショップいったのか。

俺も帰りに寄ってみよう
43非通知さん:2006/10/28(土) 13:13:54 ID:BjLMxqRU0
>>41
さすが、いなかっぺ島国根性丸出しだな。
44非通知さん:2006/10/28(土) 13:16:29 ID:e8X8scQp0
台風の目になるのがSB

涙目になるのがD
45非通知さん:2006/10/28(土) 13:17:37 ID:n6r5NmWk0
それよりもお前の目真っ赤だぞ
46非通知さん:2006/10/28(土) 13:21:49 ID:Xk+AsnuQO
隠し玉は噂されていた通りワンセグケータイ911SHと707SCだって
47非通知さん:2006/10/28(土) 13:21:55 ID:PR59kV7AP
たった今旧友からソフトバンクに変えましたメールが来ましたよ。

SLIMIAより更に薄くてipod付の機種を買ったそうな。705Pかな?
48非通知さん:2006/10/28(土) 13:22:26 ID:YINoqP0n0
昼休みどころじゃねえよー
誰かカロリーメイトくれー
49非通知さん:2006/10/28(土) 13:23:04 ID:6oQGWD3NO
工作員ウザイなぁ、自分のドコモスレであそんでろよ。

auを見習え。ドコモ信者は社長と同じでレベル低すぎ。
50非通知さん:2006/10/28(土) 13:23:33 ID:QhJO6VVyO
DoCoMo並に基地局増やしてよ孫さん

DoCoMo並に基地局増やしてよ孫さん


DoCoMo並に基地局増やしてよ孫さん



DoCoMo並に基地局増やしてよ孫さん




DoCoMo並に基地局増やしてよ孫さん




お願いします
51非通知さん:2006/10/28(土) 13:25:05 ID:6KGDUAh10
>>42
客来なくて閑古鳥で暇もてあましてるドキュモやアーウーショップの
店員や工作員しかいねぇみたいだな
みんなSBに契約しに走ってると見える

a、D アワレ 禿ワロス
52非通知さん:2006/10/28(土) 13:25:05 ID:GpTiy0o90
知り合いでSB解約する人って大体電波が悪いから。なんだよな・・・。
基地局増加マジがんばれ禿。
53非通知さん:2006/10/28(土) 13:25:11 ID:AsRGdUWl0
>>36 >>39
サンクス。情報が古いのか。今は全部使えるんですか。
ますます選択肢が広くなった〜
54非通知さん:2006/10/28(土) 13:25:14 ID:PR59kV7AP
>>48
ウンコクエ!!
つ●
55非通知さん:2006/10/28(土) 13:27:02 ID:tY3VKwB90
>>48 
ガンガレ!!! 
つ目
56非通知さん:2006/10/28(土) 13:27:07 ID:K40DfrGp0
オレンジのダブル定額はちょっとauと違うんだな。
定額料が無料通信にならない。
57非通知さん:2006/10/28(土) 13:27:19 ID:/J8sFDjtQ
1乙

白黒のブスコンビは一生DoCoMoでも使ってろってつーののの・・・
他社がいくら有名タレント使おうとゴローちゃんには敵わない
あっ、でも愛タソと由紀惠タソは別ね
誰ぞ、可愛いイメージガール起用しないもんか
58非通知さん:2006/10/28(土) 13:28:24 ID:zh8CrtEw0
オセロに萌える
59非通知さん:2006/10/28(土) 13:28:24 ID:yROZiy8X0
>>48
暇そうだな。
60非通知さん:2006/10/28(土) 13:32:23 ID:ByoTteAy0
オレンジ、ブルー、ゴールド 、まだ見ぬレッド...

なんだかスカパーのレンジパック、ブルーパック、レッドパック、グリーンパック
イエローパックを思い出したよ。
いろいろプラン出しといて、どーんと真打によくばりプランがでてくるとかな。
61非通知さん:2006/10/28(土) 13:33:02 ID:Xk+AsnuQO
>>46
即出だった?
62非通知さん:2006/10/28(土) 13:33:27 ID:UX99D4W10
よこどりプラン
63非通知さん:2006/10/28(土) 13:35:18 ID:ByoTteAy0
>>62

それいいな(w
64丸眼鏡:2006/10/28(土) 13:35:39 ID:RzvRuqa40
ォィラsoftbankにしたけど。無料着うたフルとかないですかね?
65非通知さん:2006/10/28(土) 13:36:56 ID:LNzigrmw0
福岡=もとのち朝鮮領土
66非通知さん:2006/10/28(土) 13:40:41 ID:q+YF0jxr0
で、結局どこが、一番安いのか教えろや。
67非通知さん:2006/10/28(土) 13:42:24 ID:VHCuPklkO
200円安い  (他社より)基本料金って、
200円高い  (他社やvodafone時代より)アフタ−サ−ビス料金で
相殺  されるじゃね−か
68非通知さん:2006/10/28(土) 13:42:26 ID:oeXIZ7Iv0
>>66
ウィルコムじゃないの?
69非通知さん:2006/10/28(土) 13:44:56 ID:/J8sFDjtQ
>>58
( ・(ェ)・))
で白の方?黒の方?
70非通知さん:2006/10/28(土) 13:45:00 ID:x0PzIAtD0
>>66
つかこれってハードに電話かけまくる人とか待受信がほとんどでネットもしない人とかによって全然かわってこない?
71非通知さん:2006/10/28(土) 13:46:13 ID:xZYvgZ1/0
隠し玉とかいう機種の発表ってまだ?
72非通知さん:2006/10/28(土) 13:48:02 ID:Vtv4jGLq0
>66
音声着信に限ればauぷりペイド
73非通知さん:2006/10/28(土) 13:48:08 ID:TlqaEb4P0
>>70
・他社に電話をしない人
・夜9時以降電話をしない人
・周りにSB加入者が多い人
はSBゴールドプランだろうけど、
めったにこういう人いないのでは?
74非通知さん:2006/10/28(土) 13:48:33 ID:GpTiy0o90
>>71
ドコモのSH903iTVだっけ・・・あれが発表されたことにより隠し玉って程でもなくなったんじゃないかな。
だから、仕様変更してる段階かもしくは隠し玉とかじゃなくてさりげなく出す程度じゃないかね・・・。
もう1つの機種はしらん。
75非通知さん:2006/10/28(土) 13:53:17 ID:ByoTteAy0
11月のパンフ貰ってきたが、タウン雑誌のような趣もあっていいな。

しかし、ケータイ指南で、
「とにかく何でもできるのが欲しい!」
に対して、910SHをすすめているんだが、

国際ローミング、テレビ、GPSナビ以外は全て対応し...って、
それじゃ何でもできるとはいえんだろ。

910Tにワンセグとくーまんの部屋を追加したような機種を出して
くれたらなぁ。
76非通知さん:2006/10/28(土) 13:53:39 ID:y352glS50
誰かソフトバンクのCMをようつべにあげてくれ
全然見れない
いつ流れてるのかわからないからよつうべで見たい
77非通知さん:2006/10/28(土) 13:55:33 ID:x0PzIAtD0
>>76
流れっぱなしだろ〜CMばっかりやってるじゃん
78非通知さん:2006/10/28(土) 13:58:58 ID:bQ1gGm1h0
ヨドバシ凄いな。
みんな釣られるんだな。
まぁ、ソフバンユーザーが増えることは、うれしいが。
79非通知さん:2006/10/28(土) 13:59:44 ID:Dwn4YpzO0
>>75
個人的には、
なんでくーまんが3Gで使えないの?
に吹いたw
80非通知さん:2006/10/28(土) 14:00:59 ID:ckMJYdmW0
>>19
6色アップルマークの方が好きなのは自分だけですか。そうですか
81非通知さん:2006/10/28(土) 14:01:07 ID:9+0MZ8tiO
一瞬vodafoneのシーエムかとおもうようなもんだったよ

アメリカかどっかて外人女性が携帯から電話してる
キャッチフレーズだよ
82非通知さん:2006/10/28(土) 14:01:21 ID:ByoTteAy0
>>79

たしかになw

やっぱ要望多かったんだよ。
83非通知さん:2006/10/28(土) 14:01:34 ID:PR59kV7AP
>>76
今晩めちゃイケとエンタの神様と恋のから騒ぎを見ろ。確実に30秒流れるから。
84非通知さん:2006/10/28(土) 14:01:47 ID:QhJO6VVyO
ヨドバシアキバ大根雑
85非通知さん:2006/10/28(土) 14:04:52 ID:GpTiy0o90
せめてAuと同じぐらいのシェアまでいってくれないかね・・・。
86非通知さん:2006/10/28(土) 14:07:45 ID:uIajkC0e0
>>76

のだめ
87非通知さん:2006/10/28(土) 14:07:45 ID:bQ1gGm1h0
ヨドバシ梅田も。
5時間待ちだと。
新スーパーボーナスなら、量販店で契約しても、ソフバンショップで契約しても同じなのにな。
量販店ポイントもつかなくなったし、どうやって差別化するんだろ?
昨日聞いたら、「在庫が豊富」って言ってた。苦しいね。
みんな急な発表に対応苦しんでるね。
88非通知さん:2006/10/28(土) 14:07:53 ID:/R2YXPz4O
今、三軒茶屋のSBShop前を通ったところ、店内・店外人一杯!
縛りがどうとか、電波がどうとかよりも、日常に何か変化を求めたい人達にとって、こ
89非通知さん:2006/10/28(土) 14:09:24 ID:QhJO6VVyO
基地局増設もあきらめないで遂行してほしい
90非通知さん:2006/10/28(土) 14:09:35 ID:Fzea5aIT0
>>88
何があったんだ!!
91非通知さん:2006/10/28(土) 14:10:44 ID:y352glS50
キャメロンディアスのCMが意味不明だったけど、
あのCMはどういう意味なのか自分で考えてみた。
auでもこみちがだからauです
ドコモでお相撲さんがだからドコモです
それに対抗してソフトバンクはキャメロンディアス
キャメロンが「ダカラソフトバンクデス」とか何もセリフを言わないのが大人のソフトバンクっぽさ。

92非通知さん:2006/10/28(土) 14:11:59 ID:hwOnrx7v0
>>88
キャメロンのCM見た外人が殺到した?
93非通知さん:2006/10/28(土) 14:14:19 ID:/R2YXPz4O
…の機会は良い方に作用してるんじゃない?
高い違約金ったって数万でしょう?子供じゃないんだから自己責任でしょう?
ま、数十万の支払いとなると
94非通知さん:2006/10/28(土) 14:14:33 ID:n6r5NmWk0
>>91
予想GUYのCMはスルーでつか?
95非通知さん:2006/10/28(土) 14:15:43 ID:0zAyktS20
今ちょうど帰還事業が行われているところですかね
96非通知さん:2006/10/28(土) 14:16:26 ID:YbJV0KbX0
J最終月に、あうのシェア抜いて2位浮上。
その後ボッダに買われて大凋落はご存知のとおり。
97非通知さん:2006/10/28(土) 14:17:07 ID:9Z3Flccn0
♪〜   ♪〜   ♪〜   ♪〜   ♪〜
\29→\58→\87→\116→\145→\174→\203→\232→\261→\290→\319→\348→\377→・・・

「予想外デス」
98非通知さん:2006/10/28(土) 14:18:16 ID:F/XSBmHe0
>>92
釣られないぞ
99非通知さん:2006/10/28(土) 14:19:15 ID:/R2YXPz4O
三軒茶屋のハナシだけど、軽く見ただけだからホントに契約しに来た人達かどうかはわからないよ。
だけど、今週の流れを確認しに来たってだけでも凄い広
100非通知さん:2006/10/28(土) 14:20:50 ID:Fzea5aIT0
>>99
何があったんだ!!
101非通知さん:2006/10/28(土) 14:21:30 ID:0zAyktS20
>>99

ただのシステム障害に1000オピント
102非通知さん:2006/10/28(土) 14:22:47 ID:ckMJYdmW0
>ID:/R2YXPz4O
702NKユーザーですか?
103非通知さん:2006/10/28(土) 14:22:55 ID:PuR3/pGI0
>>76
あれ、昨日セーラー服と機関銃の時たくさん流れて気が。
予想GUYシリーズだけだったかな。
あれ、番組中も〓及びVodaが沢山登場するね。
104非通知さん:2006/10/28(土) 14:23:34 ID:tgSpYopTO
変わり者の自分にとっては、あまりSBに来てほしくない。
過疎ってる方が好き。
105非通知さん:2006/10/28(土) 14:23:59 ID:E5XeuhIqO
うちの近くの量販店でも、DoCoMoは見てる人いなくて
SoftBankは何人かいたよ





auは抽選でもこみちストラッププレゼントwww
106非通知さん:2006/10/28(土) 14:24:11 ID:/R2YXPz4O
>>102
うん
107非通知さん:2006/10/28(土) 14:26:19 ID:hwOnrx7v0
>>104
俺も、デジホンから使ってるがSBメジャーになるのは想像できん・・・
108非通知さん:2006/10/28(土) 14:28:25 ID:iN8rNYefO
キャメロン鼻が曲がりすぎ
109キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/10/28(土) 14:35:09 ID:VEpz5+G30
>>75
それだったら俺の全給料出しても良い
110非通知さん:2006/10/28(土) 14:39:25 ID:BF2YN2LRO
>>109
おまい給料あんのかよW
111非通知さん:2006/10/28(土) 14:41:05 ID:/R2YXPz4O
今、センター街だけどカメラ量販店の前は普通だった。
ただ、auは子供、ドコモは一人、SBはカップルが多いのが気になった点です
112非通知さん:2006/10/28(土) 14:41:21 ID:z2hbmDMz0
>>110
どうせ全機種0円だからお金かからないんだろ?(皮肉)
113非通知さん:2006/10/28(土) 14:42:32 ID:x9S3+FDH0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のソフトバンクショップ行ったんです。ソフトバンクショップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、全機種0円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、0円引き如きで普段来てないソフトバンクショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
0円だよ、0円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でソフトバンクショップか。おめでてーな。
よーしパパアクオスケータイ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、0円やるからその場所空けろと。
ソフトバンクショップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
白く塗られたテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、ゴールドプランで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ゴールドプランなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ゴールドプランで、だ。
お前は本当にLOVE定額をしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ゴールドプランって言いたいだけちゃうんかと。
ソフトバンクショップ通の俺から言わせてもらえば今、ソフトバンクショップ通の間での最新流行はやっぱり、
オレンジプラン(X)、これだね。
オレンジプラン(X)に自分割引パケットし放題。これが通の頼み方。
自分割引ってのは解約金が多めになってる。そん代わり基本料少なめ。これ。
で、それにパケットし放題(パケ割)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、もこダウンベストでも貰ってなさいってこった。
114非通知さん:2006/10/28(土) 14:43:24 ID:Svlu3K5z0
通話0円に騙されるカップルたち
115非通知さん:2006/10/28(土) 14:45:00 ID:z2hbmDMz0
auは学割に騙される子供たち
116非通知さん:2006/10/28(土) 14:45:16 ID:LmuqvIDk0
>>113
禿ワロス
117非通知さん:2006/10/28(土) 14:49:00 ID:BF2YN2LRO
>>113
あと4日で牛丼祭まで読んだ。
118非通知さん:2006/10/28(土) 14:49:06 ID:/R2YXPz4O
109前のSBShop、結構人入ってるよ。コンパニオンの背が高いね!
なんか初期のアポーストアみたいな雰囲気
119非通知さん:2006/10/28(土) 14:51:21 ID:Fzea5aIT0
>>108
カタログのキャメロンの鼻よく見ると、
なんか鼻の上にもう1つ鼻があるように見える…。
これは…。
120非通知さん:2006/10/28(土) 14:53:16 ID:z2hbmDMz0
ハリウッド俳優って全員CGだろ?
鼻が2つあろうが、3つあろうがおどろかねーよ。
121非通知さん:2006/10/28(土) 14:53:42 ID:OLoYLkACO
>>108
俺も鼻曲がってる。
寝てるとき棚から妻の化粧箱落下で。
122非通知さん:2006/10/28(土) 14:53:55 ID:HaU+DTnlO
隠し玉マジいつ発表なんだよ
123非通知さん:2006/10/28(土) 14:54:35 ID:KOW5JEhFO
>>113
なかなか面白いけど、LOVE定額じゃなくて通話定額にしたほうがいい。
124非通知さん:2006/10/28(土) 14:56:57 ID:UX99D4W10
0円貰ってもなあw
125非通知さん:2006/10/28(土) 14:57:51 ID:x0PzIAtD0
3社の料金なんだけどバカバカ使いまくるヘビーユーザーなら料金すごく変わってくるかもしれないけれど、
俺みたいに待受信がほとんどでパケットもしないっていうユーザーにとってはほとんど料金変わらない気がするね。
そう考えるとSBの加入月から2ヵ月使い放題っていうのはすごく得な気がする。
今Docomo入ってるけどSBに移ると今の基本料約3500*2がまるまる得になるわけだし。しかも電話とパケット2ヵ月使い放題ってすごくない?
126非通知さん:2006/10/28(土) 15:00:12 ID:4w76+sy90
911SH続報

弐代目降臨希望
127非通知さん:2006/10/28(土) 15:02:46 ID:/VFER3WWO
>>119
マジで鼻の上に鼻があるな…
すげぇ気持ち悪い…
128非通知さん:2006/10/28(土) 15:03:51 ID:/R2YXPz4O
キャメロンの次、マイケル・ジャクソン希望です。
BGMは‥‥BADで!そう、誰が本当のワルか?ってね
129非通知さん:2006/10/28(土) 15:06:17 ID:YINoqP0n0
じゃあLOVE ME TENDERで

なにいってんだー やめときなー
だませやしねー♪  ってね
130非通知さん:2006/10/28(土) 15:07:11 ID:UK4PMSSx0
おはよー。みんなexeやってくれた?
131非通知さん:2006/10/28(土) 15:08:09 ID:vqqzkT9R0
>>130
JavaScriptか、VBScript/PHPあたりでやってくれ。
132非通知さん:2006/10/28(土) 15:08:21 ID:X3Vj3IWb0
ついさっき田舎のショップで買い増し手続きしてきた。・・・親父の端末だけど。
悪名高い802SHから905SHへの買い増しだったんだが、同時にオレンジXエコノミーへの
プラン変更を依頼したら、散々待たされた挙句「店頭の端末で変更できないんで登録センター
へFAXして変更しときます」とか言われた。
しかし、ショップの中の人も大変だな。新システム(ジニーだっけか?)時々止まるっつってたし。
昔J-PHONEの販売やってたこともあるから苦労はよくわかるけど・・・気の毒すぎる。
133非通知さん:2006/10/28(土) 15:08:31 ID:c3D5bIMIO
地元のショップ:神奈川、超混雑w
人が溢れてる。w
隠し玉はワンセグの911SHとサムスンの折りたたみって本屋にある
雑誌に出てたけど本当かなぁ。
134非通知さん:2006/10/28(土) 15:08:37 ID:/R2YXPz4O
次のCMキャラクター、予想外で中条きよしだったりして
135非通知さん:2006/10/28(土) 15:11:18 ID:IoNqBd1BO
おまいら禿の本当の楽しみ方を知らないね
禿の一声で風見鶏のごとくコロコロ変わるプラン
スリルが有ってたまらなく楽しい!
天国になるか地獄を見るか禿次第
俺達にはどうしようもないのがイイ!
まるでこれが人生、これが運命みたいな
明日はまた変わってるかな?www
136非通知さん:2006/10/28(土) 15:11:28 ID:jY+QTgHs0
しかし他社の対抗プラン遅いな
早くしないと間に合わないんじゃないか?
137非通知さん:2006/10/28(土) 15:12:41 ID:UK4PMSSx0
>>131
すまん。JAVAもVBもフラッシュも知識内。バカですまん
138非通知さん:2006/10/28(土) 15:14:55 ID:xgUlot1i0
しかし、10/1からの状況を思うと
一気に空気変わったよな。
139非通知さん:2006/10/28(土) 15:15:20 ID:3x1gCUJP0
基地局を増設しなくても、増やす手を考えてるんだって。

詳しくは
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/e636a889a006e08e9d35120986d49435
に載ってたけど

500万世帯を超えたヤフーBBのインフラを使って
それを基地局として利用するんだって。
それによって料金の値下げも考えてるらしい。

現在の基地局のコストのほとんどは不動産と建設コストなんだけど
、それを大幅に節約できるんだって。

それを使う事によって
あらたなサービス展開ができるんだろね。

これはすごいお!
140非通知さん:2006/10/28(土) 15:19:49 ID:y6kKGvLY0
>>130
アド教えて〜
怖いもの見たさでもう一度試したいw
141非通知さん:2006/10/28(土) 15:20:03 ID:FFeMa3HE0
機種変0円って本当ですか?
142非通知さん:2006/10/28(土) 15:20:17 ID:jY+QTgHs0
確かに凄いな…これで21:00〜1:00撤廃も見えてくるのかな
143非通知さん:2006/10/28(土) 15:21:50 ID:y6kKGvLY0
>>139>>142
昨日みたけど身震いしたお。
144非通知さん:2006/10/28(土) 15:24:00 ID:UK4PMSSx0
>>140
いいうp路だがないので今無料垢作ってる。後10分待って。
145非通知さん:2006/10/28(土) 15:25:46 ID:IQ4GMXGL0
>>139

3Gホームアンテナ付ADSLモデムを配るつもりじゃないだろうなw
いやその逆かも試練
146非通知さん:2006/10/28(土) 15:27:49 ID:TAlkOhq40
ソフトバンクの戦略が可能だとしても、
電磁波で脳細胞死にまくるという特典つきだけどねw
147非通知さん:2006/10/28(土) 15:28:07 ID:06EAT7ip0
ヤフオクとか見るとsoftbankの最新機種の白ロムが2万前後で取引されてる
おそらく新規即解で手に入れたものだろうけど契約から2年未満で解約すると定価から契約月数
差し引いた分の明らかに落札価格より高額な請求をされるはず
どうやって彼らは端末を手に入れてるんだろうか。なんか裏ルートでもあるの?
148非通知さん:2006/10/28(土) 15:29:26 ID:0zAyktS20
やっぱ次のCMはストレートに韓流スターでしょ!
149非通知さん:2006/10/28(土) 15:31:36 ID:ngkUIxoTO
4様だったらイラネ
イビョンホンならいいよ
150非通知さん:2006/10/28(土) 15:32:17 ID:y6kKGvLY0
>>144
http://mobiledatabank.jp/
ここのアプロダがいいお。
151非通知さん:2006/10/28(土) 15:33:45 ID:9IWxdql00
>>147
法人契約だと
年間割引or法人特別割引で
解除料は3,150円or10,500円
152非通知さん:2006/10/28(土) 15:34:52 ID:y6kKGvLY0
>>147
新スパボ非加入でも新規受付できる。
新規でオレンジ&ブルーは新スパボ必須じゃないから。
その時の新規価格はわからないが。
153非通知さん:2006/10/28(土) 15:40:53 ID:c3D5bIMIO
いまケータイ屋行ったら、『いらっしゃいませ〜。今、人気のソフトバンク〜』と言ってた。
ワロタ
154非通知さん:2006/10/28(土) 15:42:41 ID:ckMJYdmW0
さっき、某量販行ったらメール定額の宣伝してたw
155非通知さん:2006/10/28(土) 15:43:01 ID:crdrZj+s0
>>149
第2の黒人が予想GUYとして登場して野口五郎と名刺交換。
名前はぺ・ヨンジュン。
そして二人はゴールドプランで会話する。

とかいうCMなら面白いと思うんだけどなw。
156非通知さん:2006/10/28(土) 15:45:22 ID:Amd4Y8Q+O
今流れてるCM、誰かアップしてくれ
157非通知さん:2006/10/28(土) 15:49:05 ID:ckMJYdmW0
>>155
ペは昔auのCMに出てたが、その皮肉か?w
158非通知さん:2006/10/28(土) 15:49:15 ID:VYw2VB410
静岡のTOKAIがソフトバンクの携帯を売っている。
が、料金プランも説明できないし、いつ携帯を渡してくれるかもいえない。
それなら直営店で買うよ。
今すぐもってこいよ。ガス屋
159非通知さん:2006/10/28(土) 15:49:49 ID:9IWxdql00
160非通知さん:2006/10/28(土) 15:52:15 ID:7XsSMdR40
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

               君たち早過ぎ。
161非通知さん:2006/10/28(土) 15:56:53 ID:q3pScYuv0
さっき地元のショップに言ったらゴールドプランばっか進めてきて新スーパーボーナスについて何も言わないんだが、なんでだ?
162非通知さん:2006/10/28(土) 15:58:10 ID:i58jdm1X0
ハゲバンクのTVCMで、メール通話料0円はデカデカと表示するが
その条件は字が小さすぎてハイビジョンでなければ見えない。
これが詐欺でなくて何?
163非通知さん:2006/10/28(土) 15:59:38 ID:0zAyktS20
みんな、ソフトバンクのケータイを買おうぜ!!

行列が出来るらしいから朝早くから行かないとダメだよ。

164非通知さん:2006/10/28(土) 16:02:36 ID:/lyA+BUx0
名古屋のビックカメ
ドコモ・・・903iを見に来てる人がまばらに
SB ・・・結構、混雑
あう ・・・誰もいない

こんな感じでした
165非通知さん:2006/10/28(土) 16:02:51 ID:NMPDnJgK0
>>162 ホームページでは、小さい字どころか、その表記すらない
メールも通話料も¥0としか書いていない
166非通知さん:2006/10/28(土) 16:04:04 ID:Op6miEFZ0
漏れはオレンジプランにしたいって言ってるのに、
ゴールドプランばっかり勧めてくるのは、なぜ?
167非通知さん:2006/10/28(土) 16:05:43 ID:06EAT7ip0
ジャンプのトレードマークを左に90度回転させると萌える
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1161963584790.jpg
168非通知さん:2006/10/28(土) 16:06:26 ID:Vtv4jGLq0
ソフトバンクの3G約款読んだのだが、ゴールドの料金が見つからなかったんだ。
…マジ?
169非通知さん:2006/10/28(土) 16:11:45 ID:LjzDhWWH0
新しいキャメロンCMで使われてる赤い端末、あれの機種わかります?
170非通知さん:2006/10/28(土) 16:12:49 ID:QNV9Z0bw0
「パケットし放題」のPCサイトブラウザの事なんだけど、
これって、一度でも起動すればいきなり上限の5700円を請求されるってこと?
それとも、その中でのパケット料に応じて料金が変わってくるってこと?
171非通知さん:2006/10/28(土) 16:16:25 ID:5Cg3Ip220
お待たせ。新たにau、ドコモユーザーの対応もちょこっとした。
試してみてくれ。
http://softbank.s231.xrea.com/
172非通知さん:2006/10/28(土) 16:16:39 ID:9IWxdql00
>>170
後者
173非通知さん:2006/10/28(土) 16:17:07 ID:Op6miEFZ0
>>170
少しでもPCサイトブラウザでつなげば、上限額うp。
174非通知さん:2006/10/28(土) 16:17:19 ID:y6kKGvLY0
>>170
上限「が」5700円になる。
それまでは使った分のパケ代が請求。
175非通知さん:2006/10/28(土) 16:17:23 ID:/xCW9BTH0
>>170
後者だ。君はばかだな。
176非通知さん:2006/10/28(土) 16:19:45 ID:y6kKGvLY0
>>171
所々に隠されたトラップがワロス
ネタ半分でマジで面白い。
もちろんバグもあるがねw
177非通知さん:2006/10/28(土) 16:20:54 ID:/tt5KsRJ0
一度少しでも使うと上限がアップしたりして(笑)
178非通知さん:2006/10/28(土) 16:22:06 ID:y6kKGvLY0
>>177
いや、実際にそうなんだが。
179非通知さん:2006/10/28(土) 16:23:22 ID:5Cg3Ip220
>>176
そのバグ教えてくれよw
180非通知さん:2006/10/28(土) 16:26:12 ID:y6kKGvLY0
>>179
>>150
まずはこっちにもあげて。

バグは「もっていない」を選んだとき。
何かコメントを出して終わらせた方がいいかと。
181非通知さん:2006/10/28(土) 16:27:10 ID:G2jo4Xhs0
押入れ探していたら出てきました!
デジタルツーカー タイプP!!
ブンチンみてぇに重たいけど懐かしいわ。
まあ、なんだかんだあったけど、解約しないで良かったんかなぁ。
182非通知さん:2006/10/28(土) 16:28:19 ID:/tt5KsRJ0
>>178
auやウィルコムは,違うよな。これはSBの罠??
183非通知さん:2006/10/28(土) 16:33:18 ID:kCC+458V0
今年度の流行語大賞は予想GUY(外)
184非通知さん:2006/10/28(土) 16:33:23 ID:RSuBV4tT0
>>167
ちょっ、これマジか?
185非通知さん:2006/10/28(土) 16:34:07 ID:Z+onusIL0
>>181
キャリアがころころ変わったのを懐かしむぐらいなら、たまには自分でキャリアを変えてみたら
186非通知さん:2006/10/28(土) 16:35:37 ID:/tt5KsRJ0
>>184
マジ!?
187非通知さん:2006/10/28(土) 16:36:19 ID:y6kKGvLY0
>>167>>184
疲れているせいか未だにわかんないよorz
188非通知さん:2006/10/28(土) 16:39:06 ID:vnS7SaBU0
誤爆したorz
>>180
どこも持ってないに対応w
>>150にもあげました。
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0796.exe
189非通知さん:2006/10/28(土) 16:43:30 ID:brpI932Z0
ムラウチドットコム行ってきたけど入り口の外でソフトバンクキャンペーンみたいのやってて
店内も入り口に一番近い所でスペースも広く見てる人も多かった。
一番奥がauでソフトバンクの半分もスペースなかった感じで見てる人もほとんどいなかった。
ドコモは真ん中でスペース一番広くて客も一番多かった。
190非通知さん:2006/10/28(土) 16:45:23 ID:RSuBV4tT0
191非通知さん:2006/10/28(土) 16:48:03 ID:lJUk1VHh0
某大手量販店でソフトバンク売り場見てきたけど、
新スーパーボーナス加入価格しか載ってない・・・どれも1円。
これ見て携帯に詳しくない人が「どれも1円!他社よりいいじゃない」と
騙されるんだろな。 売り場の混み具合も

S>>ドコモ>>AUだった。

新スパボ以外の通常価格も載せろよ。 いちいち店員に価格聞くの
マンドクセ。
192非通知さん:2006/10/28(土) 16:52:43 ID:a7erltCy0
今、大きいSBショップ通りかかったけど@愛知




駐車場満車だったんですが・・・



予想外だ・・・
193非通知さん:2006/10/28(土) 16:53:05 ID:woUK56gDO
「ライブモニター」って、DoCoMoのiチャネルみたいに
待受画面でスクロールするんですか?
194非通知さん:2006/10/28(土) 16:53:39 ID:Amd4Y8Q+O
>>159
いや今流れてる最新版CMをPCに保存したいんだが…
195非通知さん:2006/10/28(土) 16:54:42 ID:wziq2HaK0
長野の田舎なんだが家電量販店は人すらいねぇ

市内にたった一つのSBショップは
【MNP予約番号発行に時間がかかるので電話でお願いします】



MNP予約番号発行って転出側と転入側どっちに必要なのか教えてくれ
196非通知さん:2006/10/28(土) 16:56:01 ID:tgSpYopTO
>>171
野口五郎乙
197非通知さん:2006/10/28(土) 16:57:52 ID:y6kKGvLY0
>>194
実は俺もw
今日のめちゃイケやエンタの神様あたりでやるんじゃないかな?
たしかスポンサーじゃなかったっけ?
198非通知さん:2006/10/28(土) 16:59:13 ID:LMfgUPzD0
>>188
これって現行プランも入ってるの?
俺いまバリューパックだけど、オレンジプランとどっちが得なのかなと思ってて
…まぁそこを厳密に比較したいなら自分で計算しろよって話なんだけど
199非通知さん:2006/10/28(土) 17:01:19 ID:uqoDlmfJ0
11月のパンフレット貰ってきたけどフリーペーハー並みの厚さだな
200非通知さん:2006/10/28(土) 17:02:56 ID:kq2npIgl0
アウオタ阻止
201非通知さん:2006/10/28(土) 17:03:40 ID:y6kKGvLY0
>>188
アンカーミス??
202201:2006/10/28(土) 17:06:01 ID:y6kKGvLY0
俺もアンカーミスしたよorz
>>198
アンカーミス??
203非通知さん:2006/10/28(土) 17:08:20 ID:uuojkzey0
秋葉ヨドバシ見てきた。ソフトバンクコーナーありえないくらいの人。

漏れが最初に見たときは、新規、機種変が4時間待ちになってたが
しばらくしたら、新規・機種変受付が混雑のため、一時受付停止になってたぞ。

ドコモはそれなりの人がいて、AUコーナーはガラガラだった。
204非通知さん:2006/10/28(土) 17:09:10 ID:5puek9B10
朝鮮フォン
205非通知さん:2006/10/28(土) 17:10:31 ID:15fD+bX/0
近くのソフバンショップは1人しかいなかった。隣のAUは4人位だった。一応東北の政令指定都市です。
206非通知さん:2006/10/28(土) 17:17:18 ID:LNzigrmw0
205 クリスロードのとこならわたしだなそれ
207非通知さん:2006/10/28(土) 17:18:07 ID:yrke1C8K0
いや、俺だ。
208非通知さん:2006/10/28(土) 17:20:57 ID:Igl0M0fr0
一見安く見えて、実は高くなる。
そんな詐欺的手法にこんなに群がるなんて…

日本人って頭悪い(・∀・)ネ!
209非通知さん:2006/10/28(土) 17:28:47 ID:wMLFR5sf0
ヨドバシカメラ マルチメディアアキバ行ってきた。

ちょっと前に好位置にあったSBは身動きもままならないくらいの混雑に対し、
DoCoMoは抽選会(ドコモダケ家族フィギュア?イラネ!w)やっててキャンギャルの
ねーちゃんがいてそこそこ人がいたが、auとWillcomに至っては人が数人ずつしかいねーしwww
210非通知さん:2006/10/28(土) 17:29:12 ID:15fD+bX/0
>>206 >>207
ごめん街中でなく田舎のほうです。
211非通知さん:2006/10/28(土) 17:30:56 ID:UX99D4W10
>>210
じゃあ俺だ
212非通知さん:2006/10/28(土) 17:40:24 ID:P5iyuvD60
>>208
その一言はインセンティブに依存している既存の
携帯電話ビジネスを否定する一言だな。
213非通知さん:2006/10/28(土) 17:42:29 ID:dUcsDyV50
>>209
auのところにいたのは、実はもこみち人形だったりして・・・
214非通知さん:2006/10/28(土) 17:50:19 ID:Hfk+v+8t0
やべー、料金診断作るのマジ楽しい。更新した。

・合計金額を税込み表示に変えた。
・スーパーボーナスを知っている場合はスーパーボーナスの説明を短くするように改良
・家族はいないけど2年縛られたくない人への対応追加
・年割、自分割引の違約金説明追加
・矛盾する選択肢を選んだときにツッコミを追加
・sonチェックを追加
・自宅割引適用有無追加

これくらいくればテンプレにもいれてもらえるかしら?
http://softbank.s231.xrea.com/
215非通知さん:2006/10/28(土) 17:51:32 ID:wMLFR5sf0
>>208
初期費用を抑えて長期に回収するビジネスモデルも悪くは無いと思うけどね。
今回のスーパーボーナスは加入者に今まで隠れていたシステムを理解させる
という意味では画期的だと思うよ。
216非通知さん:2006/10/28(土) 17:54:40 ID:AGOH+qqq0
217非通知さん:2006/10/28(土) 17:57:59 ID:m0H8g0+IO
できるか分からんがあとで見てみる。
今後は学割、旧プランとの差額比較等どんどん進化していくつもりだ
218非通知さん:2006/10/28(土) 18:02:51 ID:9hpfHrnM0
今、Vodafone live! V8Series から S!ベーシックパック(3G用?)に変えようと157へ電話したんだが・・・

なんとシステムが止まって今日は変更が出来ないとのこと・・・
勘弁してよー
219非通知さん:2006/10/28(土) 18:03:44 ID:iN8rNYefO
vodaの時は通話終了時に料金プランごとの料金を表示してくれたけどゴールドプランだとどうなるんだろ?
220非通知さん:2006/10/28(土) 18:06:38 ID:fYZKVIo5O
>>205
東京北千住、20人以上いた。
以前知り合いの機種変に付き合い行ったDoCoMoショップ並だったよ
221非通知さん:2006/10/28(土) 18:07:20 ID:eRLMkGcx0
>>125 
「使わない」のに「使い放題」が得なのか?
俺は損だと思ったが。
待ち受けメインなら、プリペイドかオレンジXライトの年割+家族割(または自分割)
の方が月額単価が凄く下がって4年目以降は2000円割るだろ、そっちの方が安いと思うが
どうして使い放題の方を選ぶのかがわからない。
222非通知さん:2006/10/28(土) 18:07:39 ID:/AmCKSyn0
秋葉ヨド、新規受付中断中らしい
223非通知さん:2006/10/28(土) 18:09:53 ID:Jy1I6DNC0
>>214
224非通知さん:2006/10/28(土) 18:16:16 ID:TqLMJ0/70
東海のもうじき政令都市
DoCoMo :人いねーm9(^Д^)プギャー
au   :人いねーm9(^Д^)プギャー
SoftBank:人いねーm9(^Д^)プ……

東海って動きあるんかいな・・・?
225非通知さん:2006/10/28(土) 18:16:36 ID:QsDEOuYHO
ものすごい勢いだね

オークションで買った905SHを新規契約すると、2年契約ローンをしなくとも良いか?
226非通知さん:2006/10/28(土) 18:16:45 ID:x0PzIAtD0
>>221
だから加入月から2ヶ月だけ使い放題できるっていう意味なんだけど・・・
むちろん2ヵ月以降は最小限構成で待ち受け主体でほとんど使わないっていう意味よ。
227非通知さん:2006/10/28(土) 18:16:55 ID:K6dBcv2O0
>>221
2台目にして、1台目のプラン(俺は今auのLLなんだけど)を安いほうに下げるってのはどう思う?
長電話する相手は決まってるからSBからにしようかと思うんだけど、仕事とか普段持ち歩くのは
auのままの方がいいかなーってね。auのプランを下げるだけでもSBを新しく持てるくらいの
金が捻出できることが分かったんだよ。
228非通知さん:2006/10/28(土) 18:22:04 ID:+HPA4RDh0
ゴールドプラン入ろうとしてる奴はここ見てからのほうがいいぞ
http://hp.kutikomi.net/ddi-p/?n=page28
229非通知さん:2006/10/28(土) 18:27:34 ID:K6dBcv2O0
>>228
え、余計なプランは解約すれば2880円/月になるんじゃないの?俺2台目だからその場で
解約しようと思ってるんだけど。メールくらいはしたいから、それだけ追加するかも知れないけど。
230非通知さん:2006/10/28(土) 18:29:09 ID:pVI/fCI+0
>>214
転出と事務手数料かの手数料とMY割みたいな違約金
HTみたいなパケットの上限についても追加してくれ。
231非通知さん:2006/10/28(土) 18:30:56 ID:K6dBcv2O0
つーか、俺の書き込みにはレスがつかないんだな。その筋には痛い書き込みで
あることが良く分かったよ。
232非通知さん:2006/10/28(土) 18:33:40 ID:AvLdfZFk0
ゴールドプラン、ここをみるとSB内通話7割でもオレンジプランの方が得で、
良くかける相手が2人ともSBで9割がSB内通話だとゴールドが得になるらしい。
http://mobiledatabank.jp/blog/log/eid342.html
まあ、ゴールド入るやつは通話定額で使い倒すやつだけってことになるのかな。
233非通知さん:2006/10/28(土) 18:34:00 ID:VTuFFBBX0
>>222
16:00ごろ通りかかったけど、すでに中断してたぞ。
待ち人数140人とかイヤな数字が出てた。
234非通知さん:2006/10/28(土) 18:38:14 ID:krXpUGKOO
>>231
短気な奴だな。牛乳飲め。
要らないオプションは外せる。
235非通知さん:2006/10/28(土) 18:38:44 ID:VTuFFBBX0
>>152
昨日禿сVョップでスパボ非加入、オレンジX+S!ベーシックでX01HTが31290円だったぞ。
236非通知さん:2006/10/28(土) 18:39:15 ID:LMfgUPzD0
この速さなら言えるんだけど
予想外ってやつで、キャストとお天気アイコンとを別枠にしてくれ

>>202
アンカーミスじゃないよ、真剣に訊いてたつもりだった、なんかごめん
237非通知さん:2006/10/28(土) 18:39:15 ID:ckMJYdmW0
>>225
おk
ただし、アフター(安心サービス)は適応されないので、故障・盗難などがあったら終わり

まぁ、一年以内ならそれなりの保証はあるが
238非通知さん:2006/10/28(土) 18:40:15 ID:qFLm8ZlJ0
>>230
MNP転出の際のあうとドコモの移転料分かるやついたら教えてくれ。
今月もうネットあまりできないんだorz
自分割の違約金は追加済
パケットの上限了解です
239非通知さん:2006/10/28(土) 18:41:45 ID:uqoDlmfJ0
むしろスーパー安心パックとS!ベーシックパックとS!キャストをセットにしたのを
月額798円(税込)で出してくれ。
240非通知さん:2006/10/28(土) 18:42:00 ID:Kg7CK/qzO
ヨドバシの混み具合はどんな感じ?
241非通知さん:2006/10/28(土) 18:42:16 ID:eRLMkGcx0
>.226 
仕事でも個人の交友関係でも、そんな使い方は難しいと思うよ。
というか、使い放題なのがわかんないけど
あ、通話しないからパケットだけ2ヶ月使いまくるって意味か。

>>227 
それするくらいなら、WILLCOM音声定額で
2台持ち(1台目2900円、2台目以降2200円だから)して
相手に渡して5100円の方がいいと思うけど。
070定額なんだし。メールも定額だし。
242非通知さん:2006/10/28(土) 18:43:02 ID:ckMJYdmW0
>>238
転出費はどこのキャリアも一律2100円(税込み)
その他年間割引系の契約解除金
243非通知さん:2006/10/28(土) 18:46:15 ID:y6kKGvLY0
>>229
その場では解約できない。
244非通知さん:2006/10/28(土) 18:48:21 ID:y6kKGvLY0
>>236
何か俺も勘違いしてたよ。ゴメン。
とりあえずオレンジプランスレとそのテンプレに全部書いてるから
まずはそれ見た方がいいと思う。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162006484/
245非通知さん:2006/10/28(土) 18:49:28 ID:dAk1am230
バリューパック+HPB+ハッピーパケット1200,毎月1万パケット程度だと、無料通話2000円が毎回繰り越されてたので
11月1日付でオレンジプラン・エコノミーの家族割+年間割に変えた。
1パケあたり0.1円なんだから、ハッピーパケットを続ける意味がないから。

料金体系を他社からパクってくれた損には感謝しないといけないなw
246非通知さん:2006/10/28(土) 18:49:51 ID:jWFlANRU0
各社年間割引系の解除料は

auのマイ割=9500円
   年間割引=3000円
ドコモ1年割引=3000円
でおk?
247非通知さん:2006/10/28(土) 18:55:03 ID:LMfgUPzD0
>>239
キャストってまだ実物を見たことないんだけど
少なくとも紹介文からは全く興味がそそられん
ステーション100円は、そのぐらいなら払ってもいいや、って思えたんだけど
天気予報のためだけに毎月300円は高いよ。

>>244
>>198書いたあとでオレンジスレ読み込んできた、ありがとう。
あのテンプレ作ったやつは偉いなあ。発表からこんな短期間できっちりまとめてくれやがって。
248非通知さん:2006/10/28(土) 18:57:14 ID:uqoDlmfJ0
キャストは普通に社会ニュース、芸能ニュース、スポーツニュース、天気予報
をまとめたのを毎朝配信すればいいのにな。
249非通知さん:2006/10/28(土) 18:59:25 ID:Vey1+dKY0
>>246

auのマイ割≒95000ウォン
   年間割引≒30000ウォン
ドコモ1年割引≒30000ウォン
でおk
250非通知さん:2006/10/28(土) 19:05:45 ID:ckMJYdmW0
>>246
+税
251非通知さん:2006/10/28(土) 19:06:54 ID:Hd1f6AV/0
今、キャメロンディアスのCMの2パターン目を見た
キャリアウーマンの後にスーパーで買い物してるシーンになった
(BGMも変わった)
252非通知さん:2006/10/28(土) 19:08:04 ID:Kg7CK/qzO
店員の話しではヨドバシ最大6時間待ち
253非通知さん:2006/10/28(土) 19:09:36 ID:crdrZj+s0
>>248
ソフトバンクは出版会社持っているんだから、そこから出せばいいのにね。
ゲーマガとか。過去のサムシング吉松の4コマとか1Pマンガも載せればいいのに。
254非通知さん:2006/10/28(土) 19:10:01 ID:0SdC2iI90
ヨドバシ行ったけど目茶苦茶混んでたよ。
SBの受付待人数のカウンターが99になって振り切れていた。
230分待ち。
Jから使い続けてるけどこんな事は初めて、
素直に凄いと思った。

客の割合は、
ソフトバンク:5
au:2
ドコモ:2
ウィルコム:1
ぐらいかな。
255非通知さん:2006/10/28(土) 19:10:46 ID:C/ZJJ2eO0
ゴールドプランもこんな複雑怪奇な通話料体系じゃなくて
ゴールドプラン同士なら24時間5円/30秒
他社・固定は24時間10円/30秒
無料通話は2000円
割引率も最大50%
の方がまだよかったかも
256非通知さん:2006/10/28(土) 19:12:38 ID:eRLMkGcx0
>>255 そんな事したらもとがとれないだろ。損するからできるわけがない。
257非通知さん:2006/10/28(土) 19:15:47 ID:ud5sBQau0
140人まちかよ >>232
俺はスパボの2ヶ月無料まるまる使いたいから11月1日行こうと思ってるが
11月はいったらはいったですごそうだな・・・ 並ぶか・・・
258非通知さん:2006/10/28(土) 19:16:13 ID:pVI/fCI+0
>>255
めちゃくちゃ安いじゃないか。
259非通知さん:2006/10/28(土) 19:16:42 ID:Iy5I2qnHO
ソフトバンク糞過ぎ。DoCoMoヘルパーやってるんだが、ソフトバンク⇒他キャリのナンバーポータブル処理を早々に受け付け中止にして
自キャリ新規に人員すべてを投入しやがった。ソフトバンク自体の契約もキヘンの人員を新規にまわして、新規よりキヘンのほうが開通遅い
なんて有り得ない事になってたみたいだし。


既存ユーザー馬鹿にしすぎ。こんな糞キャリ信用して入る奴の気が知れないよ
260非通知さん:2006/10/28(土) 19:19:07 ID:Kg7CK/qzO
ヨドバシ@梅田
360分待ち。開店前約30人並びとのこと。
261非通知さん:2006/10/28(土) 19:19:37 ID:ckMJYdmW0
>>257
10月終わりに行って、登録は11月1日にお願いしますでおk
でも、いまの忙しいときにやってくれるかどうかは不明
262非通知さん:2006/10/28(土) 19:19:53 ID:n2j3hB8S0
今、回線がパンクしてて、新規契約・機種変更ができないらしい。
263非通知さん:2006/10/28(土) 19:20:13 ID:UX99D4W10
ダメじゃんw
264非通知さん:2006/10/28(土) 19:22:08 ID:xJ0uduAs0
>>259
日本の道徳観が通用するような会社じゃないから。
265非通知さん:2006/10/28(土) 19:22:50 ID:mA+HltEM0
某神奈川のヤマダ。
ソフトバンクんとこ閑古鳥だったぞw
おまえら、妄想もいい加減にしとけ。
266非通知さん:2006/10/28(土) 19:23:10 ID:tIATIK+M0
>>265
神奈川県町田市?
267非通知さん:2006/10/28(土) 19:24:05 ID:C/ZJJ2eO0
>>256
元取れないかな?
割引率を50%に下げることで基本料金が1920円アップする
それをそのまま無料通話に回す
他社/固定の10円/30秒(20円/分)は今でもバリューゴールド以上なら同等か安いくらい
通話無料も4時間空白作ってそこを異常に高くするくらいなら
まんべんなく5円/30秒の方が通話料が入ってくる
200分無料も廃止するわけだし
今のゴールドプランと比べてもむちゃくちゃ安くなって元が取れないってほどじゃないと思う

268非通知さん:2006/10/28(土) 19:24:38 ID:AvLdfZFk0
>>265
死にそうな店員がたくさんいるんだから、すいている店があるならちゃんと誘導してやれよ。
269非通知さん:2006/10/28(土) 19:26:30 ID:gtxeAFFS0
他社に移られたくないからってシステム落とすなよ
270非通知さん:2006/10/28(土) 19:28:08 ID:hOJv5Kke0
京都だけど、今朝の新聞折込のソフトバンクショップの広告、まったく昔のままだった。
ゴールドプランの文字も、オレンジブルーもなにもなく、新スーパーにいたってはスーパーのままで
10500円オフってのも書いてあった。Love定額や家族割りも大々的に宣伝してるままだったよ。
これってこんらんまねかんのかね??
ちなみに、別のソフトバンクショップの折込広告は新サービスのやつ。
いいのか?こんな対応で。
271非通知さん:2006/10/28(土) 19:28:12 ID:e8X8scQp0
>>259
既存ユーザーを馬鹿にしてるのはどっちも同じw
272非通知さん:2006/10/28(土) 19:28:36 ID:GGrbQ3Vz0
>>269
ちょっとこい。
システム屋が、自分の仕事に矜恃を持って、どれほど真剣にやってるか教えてやる。
それでも、十分な対応がとれないもどかしさ・・・。
273非通知さん:2006/10/28(土) 19:28:47 ID:dAk1am230
>>270
不当表示
274非通知さん:2006/10/28(土) 19:29:19 ID:p7laf389O
>>250
ふと思ったが解除料に何故消費税がかかるんだろう?
無形のものでもサービスを「購入」するなら消費税かかるのはわかるが。
解除料は何も「購入」しないのにな。
275非通知さん:2006/10/28(土) 19:29:32 ID:2RAswUI40
赤羽のSB、凄い込み方!!
身動き取れないし、外にまで並んでた

禿って凄いんだな
276非通知さん:2006/10/28(土) 19:29:34 ID:eRLMkGcx0
>>272
その割には普段から障害多く見えるじゃないのさ。
277非通知さん:2006/10/28(土) 19:29:55 ID:gtxeAFFS0
そんなの知らんがな。結果落ちてんじゃん
278非通知さん:2006/10/28(土) 19:30:53 ID:zq7tdaOJO
あうで働いてる者だが今日の16時くらいから孫のシステム障害がでて孫絡みのMMPが完全停止中
最初は19時復旧といっていたが、さっき今日中の復旧は無理と告知が入った

店頭の孫コーナーが混んでるのは人気だからではなく登録ができないせい
279非通知さん:2006/10/28(土) 19:31:17 ID:AvLdfZFk0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31722.html
なお、都内ソフトバンクショップによれば、ドコモやauからソフトバンクへの乗換えも行なえないという。

システムの停止で一番困っているのは、MNPで一番増えているソフトバンク。
どうやら、あまりの増加ぶりにシステムに過負荷がかかったらしい。
280非通知さん:2006/10/28(土) 19:32:27 ID:GGrbQ3Vz0
>>276
一応、ひとつの機能を任されたプロマネの俺のせいだ。
勘弁してくれとは言わないが・・・言わないが、出来れば、現状を想像してみてほしい。

すまん。今は、会議室でスケート観ている。小休止だ。
281非通知さん:2006/10/28(土) 19:34:43 ID:ByoTteAy0
>>280

動かないコンピュータに乗らないことを祈ってるよ。
今の世の中、成果主義だから辛いよな。
282非通知さん:2006/10/28(土) 19:35:18 ID:2RAswUI40
>>278
そうなんか
ただ、それも予想外wにプラスに働いてるぞ
行列は人を呼ぶからな…

何あの行列→そういえばSB最近\0始めたよね→覗いてみよう

ホント予想外だw
283非通知さん:2006/10/28(土) 19:35:34 ID:tW6r79bX0
>>279
確かにSBにここまで殺到するなんてみんな思ってなかっただろうからなぁ
今の状況は異常だろ
284非通知さん:2006/10/28(土) 19:36:12 ID:crdrZj+s0
あうヲタのやっかみ妬み荒らしの内容ほど予想内のものはないな。
285非通知さん:2006/10/28(土) 19:36:47 ID:n65C4I2P0
>>281
成果の評価方法がいい加減なのに、よく成果主義なんて導入出来る者だよな
286非通知さん:2006/10/28(土) 19:37:09 ID:GGrbQ3Vz0
>>281
ははは。動かないコンピュータか。
連載時はもちろん、単行本も買って呼んだんだが・・・。
ただし、これは「動かさないといけないコンピュータ」だな。
旧プランへ戻すことは許されない。
287非通知さん:2006/10/28(土) 19:37:11 ID:n2j3hB8S0
SB側も予想外ってことか。
288非通知さん:2006/10/28(土) 19:38:58 ID:sElVTkDh0
どんな理由があれ、システム落とすというのは最悪。

新プランに自信があったなら、それなりの事前準備をすべきだ。

とにかく信用するに足りない会社だ。
勘ぐられるのは身から出た錆。
289非通知さん:2006/10/28(土) 19:39:36 ID:AaURHcSJ0
おぴんと使えば楽勝
290非通知さん:2006/10/28(土) 19:39:59 ID:06EAT7ip0
いいよいいよ〜
このまま三つ巴の大混戦になってどんどん料金引き下げて行ってくれよぉ〜
291非通知さん:2006/10/28(土) 19:40:02 ID:bZ+QE3N+0
SBのブランディング手法ってAppleっぽいな
フォントとかパンフレットのデザインとかそっくり真似してる感じ
292非通知さん:2006/10/28(土) 19:40:23 ID:UffC+nHKO
大阪(市内)ですがSBとauは超満員なのにドコモは大した待ちも無さそうでした。結局ドコモから移ろうって人は少ないんですね。安いのが一番という客層は既にauに移行していて、今回その層がauからSBへ移行したって感じなんでしょうね。
293非通知さん:2006/10/28(土) 19:40:27 ID:rd8rdXGNP
しかし、9月のなんということもない平日の夕方に新宿淀に行って
機種変してても社名変更前のSBMはシステムが落ちてたからな。

今回のこの盛り上がりでシステムが落ちなかったら、それはそれで
システムのハードとソフト両方に神が降りたとしか思えんぞw


ところで中杉通りの杉並区役所筋向かいのショップは混んでるのか?
294非通知さん:2006/10/28(土) 19:40:42 ID:C/ZJJ2eO0
>>274
そんなこといったらガソリンなんかガソリン税にまで消費税がかかっているぜ
税金に税金かけるってどうよ
295非通知さん:2006/10/28(土) 19:40:49 ID:dAk1am230
>>288
顧客情報を漏らしてないのはDoCoMoだけだなぁ
296非通知さん:2006/10/28(土) 19:41:48 ID:GGrbQ3Vz0
>>288
上層部がヤクザ同然だという会社とつきあったことはないかい?
結構あるぜ。
297非通知さん:2006/10/28(土) 19:41:48 ID:sYG5EYH3O
とりあえず純増1位おめ!と言っておくよ by au使い

違ったらごめんねw
298非通知さん:2006/10/28(土) 19:44:43 ID:kK4ph90t0
システムダウンw

俺の周りに一人もいねーのに。

日本って以外と広いんだな。
299非通知さん:2006/10/28(土) 19:45:22 ID:p7laf389O
>>294
いやまったく。
世の中そういうことは他にも多そうだ。
解除料の件は「解除の手続き」というサービスを購入する、
と解釈し自分を納得させたw
300910SH待 ◆dBjvuxc0Y2 :2006/10/28(土) 19:46:46 ID:L8t1Ht340
公式サイトにも出てた。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537164471
>誠に申し訳ございませんが、新料金プラン好評につき
らしいねw
301非通知さん:2006/10/28(土) 19:46:50 ID:eRLMkGcx0
明日も転出・解約手続きだけはシステムダウンしてますか?
他の2キャリアにも影響及ぼすんだから先に片付けるべき所を
新規加入優先ってのはなあ。
au・DoCoMoから営業妨害ってクレームきてもおかしくないよ、そういう処理の仕方すると。
302非通知さん:2006/10/28(土) 19:48:34 ID:mYMgL2I70
>>295
PHS加入者の情報漏らしたよ。
該当者がいうんだから間違いないw
303非通知さん:2006/10/28(土) 19:49:58 ID:ckMJYdmW0
>>295
DoCoMoは流出に置いては一番酷かったんじゃないか?
304非通知さん:2006/10/28(土) 19:50:21 ID:FB1rnkse0
>>295
はぁ?
305非通知さん:2006/10/28(土) 19:50:43 ID:/n5MXXv70
【予想外】ソフトバンクからドコモ、auに乗換えができない
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162032259/
306非通知さん:2006/10/28(土) 19:53:05 ID:0zAyktS20
ソフトバンクのMNPシステムに障害、ドコモやauに乗換え不可
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31722.html

脱北阻止の国境警備隊乙です。
307非通知さん:2006/10/28(土) 19:53:48 ID:kK4ph90t0
もういいから工作員君、信者君達は来月の発表まで待てよ。
308非通知さん:2006/10/28(土) 19:54:44 ID:4MK2h+nw0
>>301
MNP参加会社間の取り決め、相互信頼関係など反故にしても
自らの利益を最優先させるのが、日本のまともな企業とは一味違うところ。
309非通知さん:2006/10/28(土) 19:55:45 ID:QVqaScNz0
更新しました。まともなソフトになってきたと思います。今日の改良はこれにて終了。
>>214
・学割、指定割、au、ドコモからの転出料、au、ドコモの年間割引解除料追加
310非通知さん:2006/10/28(土) 19:56:53 ID:gtxeAFFS0
転入と転出でシステム分けろ
311非通知さん:2006/10/28(土) 19:56:54 ID:06EAT7ip0
age厨気持ちが悪いwww
なんでアンチってのは一気に湧いてくるんだろうねぇ
312はげ:2006/10/28(土) 20:00:14 ID:JOS3BFOPO
【モバイル】ソフトバンクのMNPシステムに障害、ドコモやauに乗換え不可[06/10/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162031382/
313非通知さん:2006/10/28(土) 20:05:17 ID:U9hFpBi80
ソフトバンクスレはもうageてもsageても同じでしょ。
むしろageてた方が見つけやすいからいいや。
314非通知さん:2006/10/28(土) 20:07:17 ID:Exajibqw0
純減対策だろ!
315非通知さん:2006/10/28(土) 20:11:45 ID:sYG5EYH3O
明日は通常業務が出来るらしいな、明日も落ちたら故意に落としてる見なしますよ禿社長w
316非通知さん:2006/10/28(土) 20:13:53 ID:bZ+QE3N+0
故意のダウンロード
システムもダウン
317非通知さん:2006/10/28(土) 20:17:18 ID:8PRB+6td0
故意に落とすメリット無いだろ
機会損失するだけ
318非通知さん:2006/10/28(土) 20:17:27 ID:3Em8P1aN0
踏んだら孕んだ!
孕んだ振る降る般若だ!
童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
安眠煮る焼酎!
安打!?半田ゴテ適時打!!
原チャリ盗んだ!
よくちょん切れるハサミだ!
319非通知さん:2006/10/28(土) 20:18:13 ID:L4TEmZTC0
普通に加入するより解約する人の方が多いでしょw
320非通知さん:2006/10/28(土) 20:19:44 ID:RSuBV4tT0
>>253
ソフトバンクのケータイはせかいいちぃぃぃぃぃを描いて貰うとか…か
321非通知さん:2006/10/28(土) 20:19:48 ID:vIMmZ9aD0
>158
なんでも非営業社員にもノルマ課してるらしい。
ほんと、気の毒だよ・・・。
322非通知さん:2006/10/28(土) 20:21:06 ID:ckMJYdmW0
>>320
キャス子wwww
323非通知さん:2006/10/28(土) 20:21:22 ID:GlJ9ouAd0
ITmediaも鯖落ちか?
324非通知さん:2006/10/28(土) 20:21:59 ID:Za8ibe540
325非通知さん:2006/10/28(土) 20:22:09 ID:tIATIK+M0
>>320
誤字脱字が多そうだな( ´∀`)
326非通知さん:2006/10/28(土) 20:24:31 ID:5x4ALzsy0
ドコモとウイルコムの俺は為す術もなく佇むのみ
327非通知さん:2006/10/28(土) 20:29:04 ID:sYG5EYH3O
>>317
機会損失て言うけど結局どのプランもキャンペーンな訳?
MNPはこの先ずっと続くのに今のうちじゃないとマズい要素でもあるの?
328非通知さん:2006/10/28(土) 20:31:44 ID:KyrDPqkU0
今日、SBショップ行ってきた
なんか、もう大混乱って感じだな・・・
入ったらいきなり何かしらんけどぶち切れてるオヤジがいたし

店員が客との会話で愚痴ってたぞ
「私達も当日いきなり知らされたんですよ。それでいきなり対応しろって言われても無理なんです。
お客様はどんどん入ってくるけど、わからないことだらけ。SBに電話しても他のショップも一斉にかけてるから全然つながらない。
担当者によって全然違う答えが返ってくるし・・・」
とか、なんかカワイソス(´;ω;`)

あ、そうそう
どうやら新プランがくるのは確実ですね
本部から派遣されてるっぽい兄ちゃんが言ってました
詳しい内容とかいつ発表かとかは教えてくれなかったけど、近いうちにとのこと
SH911は年内には必ず発表だってさ(発売は年内にはしたいけど年越すかもとのこと)

既出かな?
329非通知さん:2006/10/28(土) 20:37:34 ID:FqsKzwbH0
禿電崩壊
330非通知さん:2006/10/28(土) 20:37:53 ID:8PRB+6td0
>327
何のためにMNP直前に通話定額発表したか分かってる?
奇襲攻撃なんだよ、これは。
他社の対抗策が出て来るまでに出来るだけ契約を
取らなければ負け。
ソフトバンクとしては一日も無駄にしたくないはず。
331非通知さん:2006/10/28(土) 20:39:30 ID:6WJC3gfg0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0773.png

WとかXってなんですか??
332非通知さん:2006/10/28(土) 20:40:51 ID:tW6r79bX0
>>328
新プランが来るのは知ってるが、それがいつごろ来るのかが知りたい。
じゃないとオレンジにしてしまいそうだー
333非通知さん:2006/10/28(土) 20:41:01 ID:Rc0AEkc/0
夕方、ビック見てきたけど、ソフトバンクコーナは確かに混んでた。

でも、見てると新スパボとゴールドプランがわからなくて、質問攻めにあっている
だけのような気がする。無駄にゴールド勧めてるしw
一人あたりの接客時間が長くなるから、単純に客がはけてなくて、どんどんスタック
してるだけだな、ありゃw

逆にドコモやあうは、端末の価格交渉してだめならスルー、買う気があるやつは
そのままカウンターって流れだから、はけるのが速い。
ただ単にそれだけの話だろう。

ドコモもあうもカウンターは満席だったよ。
334非通知さん:2006/10/28(土) 20:41:40 ID:3Yy0ooXT0
>>330
ソフバンからau/docomoに出て行きたい人が足止め食らってるんじゃないの?

逆ならわかるけど
335非通知さん:2006/10/28(土) 20:43:38 ID:Bu5fCszW0
多分新規で混んでたと思うけど、解約するやつも数人いたな。
人数は新規の方が多そう。

解約したやつ2人ほど見たけど、どっちもキモデブでauに行くみたいだった。
「auさんの」「auの〜」という説明が聞こえた。
336非通知さん:2006/10/28(土) 20:44:40 ID:tIATIK+M0
>>334
むしろ出て行く人間ならこの体たらくでより決心を固めてるだろうから
移転先の他社としては有り難いんじゃないの?
MNPはこれからずっと続くわけだし
337非通知さん:2006/10/28(土) 20:46:51 ID:HjXqMDl30
スパボで端末料金が篦棒に高くなるとかいう情報を流していたのって
AU工作員だったんだなw
338非通知さん:2006/10/28(土) 20:47:38 ID:Bu5fCszW0
人気端末がほぼ売り切れだったから、大盛況だったんだろうけど、
明日から数日、端末なしでどうやって客取っていくんだろうな…
339非通知さん:2006/10/28(土) 20:47:55 ID:sYG5EYH3O
>>330
対抗策出たとしてもSBも対抗策出すんだし変わらなくね?
Rev.Cが本格化したら負け確定らしいけどさ
340非通知さん:2006/10/28(土) 20:49:47 ID:RbqNj/aY0
禿奇襲の¥0攻勢になんの有効な策もうてず、2chで工作員がドコモスレや禿スレを
荒らしまくってよりいっそうイメージを悪くする死に体ア〜ウ〜 これで業界3位も射程圏にはいったw



               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近のアーウー工作員
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛


(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
341非通知さん:2006/10/28(土) 20:51:10 ID:eRLMkGcx0
>>337 間違ってはいないよ、10月以前と以後じゃ全然価格が違う。
342前スレの217:2006/10/28(土) 20:53:25 ID:IQ4GMXGL0
昨日このスレで機種変について相談した者ですが…地元の店でもSPB一本でした。

なので、機種変はせずに今日は4回線すべてオレンジXエコノミー+年割り+家族割りに
変更するにとどめました。

心配なのは申し込み内容確認書という奴に、家族割りの記載がないんですよねw
お店の人は大丈夫というんですが、今度ちゃんと替わっているのか157に電話してみようと思います。

とりあえず、いきなり脱北してもHBより違約金がすくなくて済む状況になったし、
4回線とも52%割引なので、このまま使い続けてもいいし、とりあえず様子見しますw

御返事いただいた方どうもありがとうございました。

しかし、SBのお店混んでいたな〜
343非通知さん:2006/10/28(土) 20:53:32 ID:Mb0lJsBO0
今、SBに新規契約している人は、安さだけで飛びついてるのかな。
私はSBユーザーですけど、エリアは満足できないと思うんですけ
どねえ。
344非通知さん:2006/10/28(土) 20:55:16 ID:+LrEDahM0
工作員登場乙

ソフトバンクの圧勝でつね
345非通知さん:2006/10/28(土) 20:56:14 ID:HjXqMDl30
お葬式状態の巣に帰った方がいい。
エーユーさんは
346非通知さん:2006/10/28(土) 20:56:18 ID:06EAT7ip0
>>343
地域によるでしょ
俺の場合練馬〜八王子が活動範囲だけど今のとこ電波で困ったことはないな
いや、あるかもしらんけど記憶にない。そんくらい
なにより他社に比べてメールの送受信がメチャクチャ早いのが助かる
347非通知さん:2006/10/28(土) 20:56:29 ID:pu3aKzAU0
奇襲をするにしても、もうすこしうまい方法があったと思うけど・・・
相手はそもそも意志決定に時間かかるから(特にドコモは地域別会社)、MNP開始10日前くらいにでも
始めてればもう少しましだったんじゃないの

それにしても孫は笑いが止まらんだろうな
348非通知さん:2006/10/28(土) 20:57:20 ID:KyrDPqkU0
ちなみに旧プランからであればスパボ使わずに機種変できるとのこと
こっちのが断然お得
349非通知さん:2006/10/28(土) 20:57:49 ID:CSeg/I970
既存ユーザをなめるなよ。ハゲ。
350非通知さん:2006/10/28(土) 20:57:49 ID:pHTDiJUs0
スーパーボーナスの注意書きの所に、
「新スパボに入ると他のプランの違約金が無効になります」
的なことが書いてあるじゃん。

これって、今の未完成なゴールドを見限って、
とりあえずオレンジで自分割(年割)しといてくれ、
その後ゴールドが完成したら、違約金無しで移行OKだし、
というメッセージと読んだんだけど、どう?
351非通知さん:2006/10/28(土) 20:58:12 ID:Bu5fCszW0
>>340
別にシェアとか勝ち負けとかどうでもいい。自分の好きなもの使えばいいんだし。

でも、2ちゃんと関係あるかどうかはわからないけど、なんかauは使ってる人に嫌な人多いな。
あとガキ。電車に乗ってるとみんなW41CAのオレンジ使ってる。
352非通知さん:2006/10/28(土) 21:00:00 ID:6WJC3gfg0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0773.png

WとかXってなんですか??
353非通知さん:2006/10/28(土) 21:00:51 ID:14VYuqTj0
込んでるのはSB→D,auのMNPに障害でてるせいじゃねーの
354非通知さん:2006/10/28(土) 21:02:00 ID:Rc0AEkc/0
なんで工作員必死だなって書いてるやつは単発IDなの?工作員もだがw

それはさておき、ビックで派遣のねーちゃんのゴールドプランの説明を聞いて
たんだけど、やばいぞ、あれまじで。

「絶対、ゴールドがお得なんです!無料ですから!私なら迷わず入ります」と力説してた。
来月の明細書発行されるまで、ちゃんと店にいるんだよなw
355非通知さん:2006/10/28(土) 21:02:28 ID:oliY5GPw0
NHKのニュースでも出てて笑ったw 業務停止w
356非通知さん:2006/10/28(土) 21:03:36 ID:eRLMkGcx0
>>351 
W41CAにかぎらず「みんなつかってるものがいい」って人はたいていそうでしょ。
自分のポリシーないくせに、人にのっかってわめく権威至上主義みたいなひとが出てくるのが不思議。
357非通知さん:2006/10/28(土) 21:04:33 ID:tNa/h8mM0
BSニュースでソフトバンク契約業務全面停止との
ニュースやってる
358非通知さん:2006/10/28(土) 21:05:41 ID:MCo8dbhSO
X01がどこも売り切れだったわ。
で、これってPCサイトブラウザでネット見るんだよね?
2ヶ月以降は上限が9800円に上がるとか言ってた。
なんだかんだで、結構するね、0円て強調しすぎて高く見えるわ。
359非通知さん:2006/10/28(土) 21:05:44 ID:taNLd9K60
やっと規制解除された…

明日も業務停止に陥ると思う奴

360非通知さん:2006/10/28(土) 21:05:47 ID:RdD488+v0
システムダウンのネタで嬉々として煽るやつって天然なのか?
「盛況でシステム落ちました」なんて、禿にとっちゃこれ以上ない宣伝だろ。
361非通知さん:2006/10/28(土) 21:06:10 ID:ByoTteAy0
>>357

今、ニュースに切り替えたら「〜経営が破綻し〜」って言い出したから
びっくりしたじゃないかw

まぁどっかの銀行の話しだったが。
362非通知さん:2006/10/28(土) 21:06:20 ID:3yCKTtUwO
今日ね昼過ぎから言ってるけど、ソレ
363非通知さん:2006/10/28(土) 21:06:57 ID:tNa/h8mM0
ニュースになれば逆に注目を集めて
さらに客が増えるかもね
364非通知さん:2006/10/28(土) 21:07:48 ID:sYG5EYH3O
>>345
まぁ教祖様についていくのは勝手だからどうでもいいがw

これで逆転しても再逆転もあり得るてことは覚えておけよ、実際今がそうなんだしw
365非通知さん:2006/10/28(土) 21:08:46 ID:W4PIGXrq0
>>351
現にオレンジ最高って言ってるとおりauのサービスが一番安いんだから
ガキも多い罠
366非通知さん:2006/10/28(土) 21:09:41 ID:06EAT7ip0
逆転やら再逆転やら禿しくどうでもいいんですが・・・・・・
367非通知さん:2006/10/28(土) 21:11:08 ID:6xngUXGZ0
シェア増えるのは嬉しいけど、長期の優良ユーザーに来てもらいたいね。
乞食みたいなニートユーザーはあうにまとまってくれ。
368非通知さん:2006/10/28(土) 21:11:13 ID:E5XeuhIqO
SoftBank東芝最新機種に飛び付く俺は少数派?
369非通知さん:2006/10/28(土) 21:11:27 ID:ltlhG7qw0
ITmediaが落ちてるような。
370非通知さん:2006/10/28(土) 21:12:47 ID:+o/tXQpC0

請求明細書見て初めて知る禿の罠!

禿げ曰く「世の中そんなに甘くない!騙された方が馬鹿!!」

1〜2ヵ月後にはクレームの嵐で祭りの予感!!
371非通知さん:2006/10/28(土) 21:15:05 ID:0VCub13M0
ニートは携帯必要ねぇんじゃね??
372非通知さん:2006/10/28(土) 21:16:01 ID:Bu5fCszW0
>>365
W41CAってWINだよ。WINはドコモより高いよ。
オレンジ最高ってのは1xの事じゃない?
373非通知さん:2006/10/28(土) 21:16:29 ID:pu3aKzAU0
普通、パンクすることは滅多にないから、1日10万件新規加入がきてると仮定すれば
26日から31日の6日で60万純増。

大雑把な計算だけど、このまま行けば10月純増1位になりそうな気がする。
374非通知さん:2006/10/28(土) 21:17:00 ID:4w76+sy90
>>368
くーまん付き3G「810T」をひっそり買い増しした俺と同じだ

てか基地局は鉄塔ごとミサイルにして、全国各地に発射したほうが早い気がする。
早くエリア広げてくれ、こんだけ新規契約盛況なんだから。
375非通知さん:2006/10/28(土) 21:19:24 ID:wMLFR5sf0
>>370
工作員様。
残念ながら、請求書はオプションとなっております。
376非通知さん:2006/10/28(土) 21:20:22 ID:ByoTteAy0
>>374

俺はV604Tだけど、エリアさえ広がれば810Tなら機種変更したいと思う。
377非通知さん:2006/10/28(土) 21:21:57 ID:0VCub13M0
>>375
370は
SBは標準がなし
ドコモは標準がありで、なしにするとマイナス105円だから実際の差は210円じゃない
ってことがいいたいんじゃない?
378非通知さん:2006/10/28(土) 21:24:24 ID:UFdKKQcc0
端末のロードマップが少しだけ見えた?

英国ARM社の日本法人であるアームは,2006年10月17日〜18日,東京コンファレンスセンター・品川(東京都港区)にて,ARM社製品関連の技術
コンファレンス「ARM Forum 2006 - ARM Connected Community Technical Symposium」を開催した.
特別講演では,携帯電話会社のソフトバンクモバイル(旧ボーダフォン)が,番号ポータビリティを意識した携帯電話の新機種や,携帯電話プラット
ホームの方向性について講演した.

基調講演に続いて行われた特別講演では,ソフトバンクモバイル プロダクト・サービス開発本部 モバイル・ターミナル統括部 部長の上村政明氏が,
同社の携帯電話端末やサービスの動向について講演した(写真5).
本講演では,同社の携帯電話プラットホームの方向性にも言及した.1996年ごろに出荷された携帯電話にはARM7クラスのCPUが搭載されており,
おもに音声通話とメール機能を備えていた.2001年ごろに出荷された携帯電話にはARM9クラスのCPUが搭載されており,写真付きメールや動画撮
影,テレビ受信,音楽再生,GPSナビゲーション,Javaアプリケーションの実行,Flash表示などの機能を備えている.これに対して,今後登場する携帯
電話にはARM11クラスのCPUが搭載され,地上デジタル放送受信,3次元グラフィックス処理,高精細(HD:High Definition)ビデオ再生,セキュリティ
などの機能を備えることになると,同社では見ている(写真6).同社の今後のプラットホーム戦略はまだ検討中で,詳細は決まっていないものの,
マルチタスク処理やリアルタイム処理,オープンな実行環境,セキュリティ,充実した開発環境,端末メーカなどが抱える既存資産の有効活用などを
重視していくことになると,上村氏は述べた.
http://www.kumikomi.net/article/report/2006/30arm/01.html
379非通知さん:2006/10/28(土) 21:25:04 ID:RSuBV4tT0
>>374
新型基地局はテポドンとでも名づけるか
380非通知さん:2006/10/28(土) 21:25:42 ID:hF5/Rta7O
昨日SBMの店員はスパボゴルド加入したがってた高校生に詳細説明して悪の道から救ってあげてた
世の中捨てたモノぢゃないとカンジタ
381非通知さん:2006/10/28(土) 21:25:58 ID:+o/tXQpC0
>>375

SB社員様

他社は自動的に無料送付だが、SBは100円徴収のOPなの?
382非通知さん:2006/10/28(土) 21:27:52 ID:dXFyf8VU0
請求書はオプションでいいから、
請求もオプションにしてくれ!!
383非通知さん:2006/10/28(土) 21:28:12 ID:0SdC2iI90
余力があるのに殺到でできねぇと発表し、広告費ただでニュースに流させる。
ラーメン屋がサクラでいっぱい→ならぶ釣られ客、と同じだわな。
384非通知さん:2006/10/28(土) 21:29:29 ID:W4PIGXrq0
>>372
ここがオレンジ専用スレだと思ってたり
ガキが携帯もつのはファミ割りとか家族割りが基本か?
単身の俺にはわからんかった
単純にMY割が安いと勘違いした誤爆でした
385非通知さん:2006/10/28(土) 21:29:47 ID:0VCub13M0
>>382
ついでにテレホンセックス用の女もオプションにしてほしい
386非通知さん:2006/10/28(土) 21:31:48 ID:j6HBuc3g0
機種変で3G以外→3Gに変更するには
スパボ加入が必須なんてひどい ><
もっと早くに3Gにしとけばよかった...
387非通知さん:2006/10/28(土) 21:32:50 ID:6B2/ya0J0
ITmediaも落ちてね?
388非通知さん:2006/10/28(土) 21:33:46 ID:VbLMrJZo0
>>386
1年とか1年半で機種変できるように検討中らしいよ
389非通知さん:2006/10/28(土) 21:33:56 ID:2c4Wke3w0
予想外に使えない
安かろう悪かろう
〓ハゲータイ!
390非通知さん:2006/10/28(土) 21:36:46 ID:2DqmpLbZ0
今、ネット、携帯のメール、口コミで広がる、0円、予想外割の実態




数ヵ月後が楽しみ
391非通知さん:2006/10/28(土) 21:37:47 ID:06EAT7ip0
スパボ加入したのはいいけど絶対に2年以内に機種変したくなる気がする・・・・
392非通知さん:2006/10/28(土) 21:40:40 ID:ylj9xB2YO
ソフト パンク?
393非通知さん:2006/10/28(土) 21:40:41 ID:lJUk1VHh0
10ヶ月でZERO3esにした漏れにとっては2年同じ機種なんて拷問。
394非通知さん:2006/10/28(土) 21:43:13 ID:BDX6zvrm0
395非通知さん:2006/10/28(土) 21:44:22 ID:QikcqIDd0
今日街を歩いてたらいつもは閑散がデフォなソフバンショップが
客で埋まってたのには驚いた
それだけインパクトがあったんだろうな
396非通知さん:2006/10/28(土) 21:46:53 ID:QikcqIDd0
>>394
こんなCMだけでMNP商戦を戦い抜けるわけはない罠w
397非通知さん:2006/10/28(土) 21:51:09 ID:1f+ROr5P0
>>354
明細書はないよ。オプションサービスだから。
わざわざMy SoftBankから利用状況をチェックしなきゃ駄目。
ご丁寧なことに、新スパボはクレカ払いor銀行引き落とし以外を選べない。
特に銀行引き落としだと記帳頻度が低い奴も多いし、全く気付かない人も多いかと。
2880円と思って安心してほっとくと、どんどん銀行残高が減るというトラップ。
398非通知さん:2006/10/28(土) 21:51:29 ID:8nXiGNED0
結構聞くのが「縛りが無ければソフトバンクにしてもいいな」って言葉。
スパボの縛りがソフトバンクじゃなく、他社からソフトバンクへの縛りになってたり・・・
399非通知さん:2006/10/28(土) 21:52:53 ID:zvQ/Lbrc0
<携帯電話>ソフトバンクが受け付け停止…申し込み殺到で

 携帯電話のソフトバンクモバイルは28日、新規加入や解約の受け付けを同日午後5時45分
に停止したことを明らかにした。この日は携帯電話会社を変えてもこれまでと同じ番号を使える
番号継続(ポータビリティー)制度が始まって最初の土曜日となり、利用者の動向が注目されて
いた。同社によると、「(ソフトバンク加入者間なら通話やメールが無料になる)新料金プランが
好評で、顧客情報を管理するコンピューターシステムの処理能力を超える申し込みが殺到した
ため」という。通常は店頭の営業が終わる午後8〜9時ごろまで受け付けている。また24時間
受け付けのインターネットを通じた申し込みも取扱いを停止した。
 ソフトバンクによると、同社への乗り換え申し込みが午後から急増。午後4時半過ぎ、KDDI
(au)とNTTドコモに「手続きができなくなった」と連絡し、携帯電話の移行手続きを止めた。
 番号継続制度による申し込みだけでなく、既存のソフトバンクの顧客が新しい料金プランに
変更する申し込みも多かったという。未処理データを順次処理し、29日は通常通り受け付け
る予定だが、申し込みが殺到すれば、再び停止する可能性もあるという。【森有正】
(毎日新聞) - 10月28日21時26分更新
400非通知さん:2006/10/28(土) 21:53:39 ID:lJUk1VHh0
>>392 GJ! ソフトバンクがソフト「パンク」したww
401非通知さん:2006/10/28(土) 21:56:02 ID:Wk9NYklv0
602sh2年使ってるんだけど、905shに変えたい。
いくらで変えれるんですか?
402非通知さん:2006/10/28(土) 21:56:06 ID:34acPkug0


わざと器械を故障させただろ!

403非通知さん:2006/10/28(土) 21:56:27 ID:lJUk1VHh0
1年単位で機種変できれば、オレンジプランで自分割で契約したいな、と思う。
スパボは2年単位の機種変だから嫌だ。 
本体代は1万5千円位なら払ってもいい。
404非通知さん:2006/10/28(土) 21:57:17 ID:1f+ROr5P0
>>399
なんか最近の毎日新聞ってSB寄りの報道多いな。
SB広報室長の前職が朝日記者なんで朝日新聞がSB寄りなのは分かる。
先輩のお願いを突っぱねられる後輩っての少ないからな。こりゃしょうがない。
でも、なぜ毎日が?
405非通知さん:2006/10/28(土) 21:59:06 ID:VWin4YUU0




広告に騙され一部低所得者層でSB契約が増えているらしい。


1、労働者層
2、貧困層
3、低学歴低知的水準者
4、朝鮮人社会

しかし増えれば増えるほどドコモ、AUの値下げ幅が大きくなるのは必至。
まさに年内ドコモ。AUの来月大幅値引きの布石でしかない。
SBの殆ど入らない微弱電波、1万円以上になる実質請求額、SBはいずれ破綻する。
SB社員による書き込み工作等も非常に見苦しい限りである。
粗忽な手段、わざわざ混雑する量販店での他社解約、そのほとんどはSB社員とその関係者であろう。
406非通知さん:2006/10/28(土) 21:59:23 ID:1JltqqXk0
今の禿の心境はしてやったり^^ニヤリ
だけど、何ヶ月かしたらクレームの嵐で炎上www
407非通知さん:2006/10/28(土) 22:00:11 ID:Q5Tf85rE0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0773.png

WとかXってなんですか??
408非通知さん:2006/10/28(土) 22:00:21 ID:lJUk1VHh0
受付停止なのに、キャメロンディアスのCMがかかりまくっている件について
409非通知さん:2006/10/28(土) 22:01:06 ID:hE0UpMiu0
誠に申し訳ございませんが、新料金プラン好評につき、多くのお客さまの申し込みが殺到したため、弊社登録センターでのMNPを含む全登録業務を停止させて頂いております。
お客様にご迷惑をお掛けしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
明日は全登録業務を通常通り行いますので、何卒ご了承を賜りたく、宜しくお願い申し上げます。
410非通知さん:2006/10/28(土) 22:01:20 ID:ZgM4dYPX0
まぁ、今回のシステム障害は
スーパーカハーである俺の仕業なんだけどな
411非通知さん:2006/10/28(土) 22:02:02 ID:2c4Wke3w0
予想外に使えない
安かろう悪かろう
〓ハゲータイ!
412非通知さん:2006/10/28(土) 22:02:03 ID:A1jhzBdr0
>>403
1年単位、1年半単位も11/10からはじまるよ
413非通知さん:2006/10/28(土) 22:02:31 ID:TcPoYRy30
どう考えてもあの「¥0」広告は
誤解を招くだろうよ。
おまけに機器代も「¥0」っていうのだって
実際は分割購入させられるのと同じなわけだし。
違法ギリギリの表示だよ。
414非通知さん:2006/10/28(土) 22:02:54 ID:+o/tXQpC0
>>397

クレカ、銀行口座はNSB契約後に即解約!
請求書を送らざるを得ない。しかしあて先人不明で戻される。回収不可能になる!
端末はヤフオクで転売!www
そんな奴が多いと思うぜ!!
415非通知さん:2006/10/28(土) 22:04:09 ID:xz9tCkA60
人気がありみたいだね。
なんだかんだいっても値段以上のサービスはないのかな。

漏れは旧スパボで契約してしまったので
常にへこみっぱなしなんだけど
416非通知さん:2006/10/28(土) 22:04:15 ID:06EAT7ip0
>>412
それは何情報だ?

もし本当なら27ヶ月で契約したユーザーも1年に変更出来ればいいのに・・・・
機種変したくなったらヤフオクで買うしか手段がなくなる
417非通知さん:2006/10/28(土) 22:04:27 ID:y352glS50
>>410
孫正義に通報しますた
418非通知さん:2006/10/28(土) 22:04:31 ID:kK4ph90t0
>>414
銀行口座最近審査厳しいからw
419非通知さん:2006/10/28(土) 22:06:17 ID:v+Csyjwg0
>>418
在日三国人には無意味です

>>416
病棟にあるよ
420非通知さん:2006/10/28(土) 22:06:24 ID:9Z3Flccn0
ソフトバンクなのにハードパンクってか
421非通知さん:2006/10/28(土) 22:08:11 ID:XvhNKadm0
<携帯電話>ソフトバンクが受け付け停止…申し込み殺到で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061028-00000110-mai-soci
422非通知さん:2006/10/28(土) 22:08:33 ID:Jy1I6DNC0
>>342
今日、てかさっき地元のショップに行ってきた。
店員に聞いてもHBのままの機種変可能だと言っていたし、
スパボなしの値札もちゃんと付いてて、その価格になりますと教えてくれた。
機種変で810SHが23000くらい、Windowsのアレが3万台だった。
423非通知さん:2006/10/28(土) 22:08:44 ID:PGpviJRH0
申し込みが殺到すれば、再び停止する可能性もあるという。









すげー!あきんどのかがみ
424非通知さん:2006/10/28(土) 22:09:01 ID:6xngUXGZ0
>>405
まんまAUの客層だよwww
425非通知さん:2006/10/28(土) 22:09:44 ID:+o/tXQpC0
>>418

はあ〜。そうなんだ!www
426非通知さん:2006/10/28(土) 22:09:45 ID:VWin4YUU0




広告に騙され一部低所得者層でSB契約が増えているらしい。


1、労働者層
2、貧困層
3、低学歴低知的水準者
4、朝鮮人社会

しかし増えれば増えるほどドコモ、AUの値下げ幅が大きくなるのは必至。
まさに年内ドコモ。AUの来月大幅値引きの布石でしかない。
SBの殆ど入らない微弱電波、1万円以上になる実質請求額、SBはいずれ破綻する。
SB社員による書き込み工作等も非常に見苦しい限りである。
粗忽な手段、わざわざ混雑する量販店での他社解約、そのほとんどはSB社員とその関係者であろう。
427非通知さん:2006/10/28(土) 22:09:56 ID:BWeargst0
>>416
ニュースでいってたよ。(たしかITmediaだったかな?)
26ヶ月縛りはきついからね。
428非通知さん:2006/10/28(土) 22:10:45 ID:Y/wt/NnC0
つーかソフトバンク辞める奴が多くてパンクしたんじゃねーの?
429非通知さん:2006/10/28(土) 22:11:05 ID:2c4Wke3w0
予想外に使えない
安かろう悪かろう
〓ハゲータイ!
430非通知さん:2006/10/28(土) 22:11:27 ID:0zAyktS20
>>414

そうなったらショップからカネ巻き上げるみたいよ。
431非通知さん:2006/10/28(土) 22:13:15 ID:diHVn3SN0
>416 一昨日あたり店舗に通知文入ってたみたいよ。
ちなみに1年半バージョンで、今のより+¥390…
て書いてあった記憶が。間違ってたらスマソ。
432非通知さん:2006/10/28(土) 22:14:07 ID:sYG5EYH3O
>明日は全登録業務を通常通り行いますので、何卒ご了承を賜りたく、宜しくお願い申し上げます。
明日も全登録業務停止を通常通り行いますので、何卒ご了承を賜りたく、宜しくお願い申し上げますの間違いではないのか?
433非通知さん:2006/10/28(土) 22:19:30 ID:EcwL2GsC0
昨日新規契約してきた。
店員が料金説明しようとするから「料金の説明はどうでもいいよ」とだけ言って無事乗り換え完了。

705P、なかなかいい感じ。
側面にあるちっこいボタンを長押しするとフラッシュが焚かれた状態になるのが(・∀・)イイ!!
434非通知さん:2006/10/28(土) 22:20:33 ID:7SJOWNPc0
スパボなしで705Pがいくらか分かる方いませんか
435非通知さん:2006/10/28(土) 22:21:37 ID:cNCiAKs40
そっか、あの広告にある0円の裏メッセージは、
「(他社なら会社が負担していた)キャリアの負担料0円」
ってことだな!
436非通知さん:2006/10/28(土) 22:22:25 ID:tgSpYopTO
紀香→岡田、美咲→野口五郎、キャメロン

紀香の前って誰だっけ?
437非通知さん:2006/10/28(土) 22:22:46 ID:0zAyktS20
いや、多分値引き¥0ってことじゃないかと・・・
438非通知さん:2006/10/28(土) 22:23:05 ID:VWin4YUU0




広告に騙され一部低所得者層でSB契約が増えているらしい。


1、労働者層
2、貧困層
3、低学歴低知的水準者
4、朝鮮人社会

しかし増えれば増えるほどドコモ、AUの値下げ幅が大きくなるのは必至。
まさに年内ドコモ。AUの来月大幅値引きの布石でしかない。
SBの殆ど入らない微弱電波、1万円以上になる実質請求額、SBはいずれ破綻する。
SB社員による書き込み工作等も非常に見苦しい限りである。
粗忽な手段、わざわざ混雑する量販店での他社解約、そのほとんどはSB社員とその関係者であろう。
439非通知さん:2006/10/28(土) 22:24:28 ID:6xngUXGZ0
>>426
>>438
まんまAUの客層だよwww
440非通知さん:2006/10/28(土) 22:24:54 ID:6ZpEVFsL0
>しかし増えれば増えるほどドコモ、AUの値下げ幅が大きくなるのは必至。
>まさに年内ドコモ。AUの来月大幅値引きの布石でしかない。

この書いた事に、責任とれよ。

ソフトバンクがどうなろうが知ったこっちゃないが。
441非通知さん:2006/10/28(土) 22:26:01 ID:A8bAwzdGO
○○様

お客さまセンターの○○と申します。お問い合わせいただきました件について
ご返答させていただきます。

ウェブのDL容量を、300Kバイトから500Kバイトに増量して欲しいとの
貴重なご意見、誠にありがとうございました。今のところ増量の予定はたっておりませんが、
早速担当部署に報告の上、今後のサービス向上に向けて努めさせていただきます。

その他、ご質問やお気付きの点などございましたら、お気軽にお問合せください。

マダ(・∀・ )
移れない理由その@
442非通知さん:2006/10/28(土) 22:26:11 ID:T0KFV1aX0
>>438
胴衣!

「安物買いの銭失い」という言葉は
糞塔婆ヲタのために存在する(藁)
443非通知さん:2006/10/28(土) 22:26:28 ID:bZ+QE3N+0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ソフトバンクから他社に乗り換えようと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか退会できなくなっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    スーパーボーナスとかゴールドプランとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい禿の片鱗を味わったぜ…
444非通知さん:2006/10/28(土) 22:28:51 ID:5x4ALzsy0
>>438
「周囲からハブられ気味の奴」「彼女できない奴」「差別発言で憂さ晴らしをする奴」は?
445非通知さん:2006/10/28(土) 22:29:32 ID:y352glS50
11月10日に新プランの発表がありますよ。
内容は詳しく言えませんが、端末の縛りが緩くなるそうです。
446非通知さん:2006/10/28(土) 22:29:33 ID:y6HOxTch0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

      ワハハハ。我が邪拳に倒れ平伏すが良いわっ!!
447非通知さん:2006/10/28(土) 22:29:59 ID:+o/tXQpC0
>>437

いやいや、0円でお持ち帰り下さいだね!(タダで差し上げます。)www
448すみません:2006/10/28(土) 22:30:19 ID:3R/UF+gr0
さっき2時間ぶりに携帯見たら
yahooケータイの画面になっててビックリ。
多分2時間前にブラウザのボタン
間違って押したんだと思うんだけど
これってなんか金とられるんですかね?
普段携帯でネット見ないで全然意味がわからん。
誰か教えて
449非通知さん:2006/10/28(土) 22:30:22 ID:Q5Tf85rE0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0773.png

WとかXってなんですか??
450非通知さん:2006/10/28(土) 22:30:52 ID:Jy1I6DNC0



つまらん単発IDの荒らしが沸いているが、スルーで


451非通知さん:2006/10/28(土) 22:32:12 ID:3yCKTtUwO
>>448
普通に通信料かかるだけだお

多分
452非通知さん:2006/10/28(土) 22:32:39 ID:Bu5fCszW0
>>448
トップは無料だよ。
あと、パケット課金の仕組みを調べて。接続時間は関係ないから。
453非通知さん:2006/10/28(土) 22:33:08 ID:+o/tXQpC0
>>449

W→www
X→xxx
454非通知さん:2006/10/28(土) 22:36:20 ID:40/JD+LYO
釣り師が911SHの液晶を3インチとか言ってるぞ。
誰か教育しろよww
455非通知さん:2006/10/28(土) 22:36:28 ID:taNLd9K60
用語集
・損正義…SBMの営業姿勢
・脱北…SBMを解約orMNP使用で他キャリアへ移動

追加頼む
456非通知さん:2006/10/28(土) 22:36:52 ID:Jy1I6DNC0
>449
てかお前何回聞いてるんだよwww オレンジじゃねーの?
457非通知さん:2006/10/28(土) 22:36:56 ID:/AmCKSyn0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のソフトバンクショップ行ったんです。ソフトバンクショップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、全機種0円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、0円引き如きで普段来てないソフトバンクショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
0円だよ、0円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でソフトバンクショップか。おめでてーな。
よーしパパアクオスケータイ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、0円やるからその場所空けろと。
ソフトバンクショップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
白く塗られたテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、LOVE定額で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、LOVE定額なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、LOVE定額で、だ。
お前は本当にLOVE定額をしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、LOVE定額って言いたいだけちゃうんかと。
ソフトバンクショップ通の俺から言わせてもらえば今、ソフトバンクショップ通の間での最新流行はやっぱり、
オレンジプラン(X)、これだね。
オレンジプラン(X)に自分割引パケットし放題。これが通の頼み方。
自分割引ってのは解約金が多めになってる。そん代わり基本料少なめ。これ。
で、それにパケットし放題(パケ割)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、もこダウンベストでも貰ってなさいってこった。
458非通知さん:2006/10/28(土) 22:38:00 ID:1IYGatMT0
なんか各地のショップで半端じゃなく込み合ってるらしいが…
俺の803Tが2度目の修理からそろそろ帰ってくる予定で
今度SBショップ行くつもりなんだが、うん十人待ちとかいったらイヤだな…orz
459すみません:2006/10/28(土) 22:38:09 ID:3R/UF+gr0
>>451-452
ありがと。
なんとなくわかった。
460非通知さん:2006/10/28(土) 22:39:20 ID:HEUnfB0W0
旧Jフォンプラン〜オレンジに契約変更した場合は
今なら継続年数を引き継ぎ更に新規扱いになるんですかね?
以前にハッピーボーナスに移行しようとしたら新規になりますと
言われたもので・・・

もう一つ
端末代金は例えば810SH新規で毎月390円となってますが
その同額ソフトバンクが割り引いてくれるのでしょうか?
そうでなければ実際390円×24ヶ月=9360円で買うって
いうことでしょうか?
461非通知さん:2006/10/28(土) 22:39:32 ID:++0CzZRw0
更先、ソフトバンク首位に=利用希望は微減―番号継続制調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000177-jij-bus_all
462非通知さん:2006/10/28(土) 22:41:30 ID:81OtRBCc0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31722.html
タイトルに悪意を感じるのは気のせいですかそうですか
463非通知さん:2006/10/28(土) 22:41:51 ID:0VCub13M0
>>448
ずっと通信してたわけじゃないなら、その表示分だけの通信料ですむんじゃない?
464非通知さん:2006/10/28(土) 22:43:19 ID:1aS0Gp080
>>461
おおう、効果でるの早いね。仕込みじゃねーのか?と思ってしまうぞw
465非通知さん:2006/10/28(土) 22:44:26 ID:bZ+QE3N+0
>>462 事実じゃん
466非通知さん:2006/10/28(土) 22:44:32 ID:QlOQADBd0
>>460
そうなる。
でも24ヶ月以内に解約や他の機種にショップを通して変えたら残債を払うことになる。
467非通知さん:2006/10/28(土) 22:44:45 ID:40/JD+LYO
>>455

孫→尊師
157→ウソつき
ホセ→釣り師
pme→工作員
HiRO→イベント
弐代目→神
468非通知さん:2006/10/28(土) 22:46:25 ID:v+Csyjwg0
pmeも前科があるからなw
俺には全く関係なかったからどうでも良かったがあれは駄目だったな
469非通知さん:2006/10/28(土) 22:46:36 ID:8pqCz9b+0
>>445
スパボで1年と1.5年が出来るんでしょ?
470非通知さん:2006/10/28(土) 22:47:24 ID:x3abATfq0
大丈夫。ホリエモンが逮捕されただけで全取引が停止した東京証券取引所のシステムよりはましだw
471非通知さん:2006/10/28(土) 22:48:25 ID:mxCoPLK30
今ソフトバンクに加入することってどうみてもバクチだろw安心サービス解約するやつ多いだろうし、しなければ他社より高くつくから意味ない。途中で壊れたときかなりやばいww

そんな俺はアイポ8Gがほしくて悩んでるorz
だってあいぽ買うより総額は安く済むのとオレンジプランがあるから。。。
472非通知さん:2006/10/28(土) 22:49:56 ID:UCk9DohaO
>>412
スパボの1年契約が出るなら
1ヶ月あたりの払う値段(ローン)が2年契約の時より高くなるのか?
473非通知さん:2006/10/28(土) 22:50:28 ID:06EAT7ip0
2年縛りを1年縛りに後から変更出来るのかなぁ
そこだけが問題
出来たらいいなぁ。頼むよ、村さん
474非通知さん:2006/10/28(土) 22:50:33 ID:v+Csyjwg0
>>470
つ 詭弁
475非通知さん:2006/10/28(土) 22:50:54 ID:dFX2N6/v0
>>457
これ見るたびに思うんだけど、なぜ最初と最後で1の立場が
変わってるんだろう?
元ネタではちゃんとなってるのに。
476非通知さん:2006/10/28(土) 22:52:23 ID:Jw80cblD0
 ̄/         /|               ::::::::::::::|
/  / /  :/  /:::::|   |\:::          ::::::::::::|
 :::/ :/::/ :// :/:::: :|  |::::::\:::::         ::::::::|
// /ヽ/ /:::| /::   :|  :| :::::::\:::::        ::::::|
../ ./ \|/ \| /:  U  \ |/ /\|\::::     :::::|
//|   /'\ |\     /\|/   ::::::::\::::: ___::::::::|
.  | ____ ||:   ||| _____::::::::::| :/:::::| :::|
.  |  ̄ ̄ ̄o ̄      ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::|::::|::__:::|:::::|  汚い 汚いって
.  |  \    ,/   ::::|\     / u ::::::::| ::|/::|:::|::::|  アホかおどれらは・・・・・・?
   |    ̄ ̄:::/   U::::::|::: ̄ ̄ ̄ u ::::::::::|:::|::__| :|::::|  募金に汚いもくそもない
   |   U  ::/    :::::::::|:::U     ::::::::::::|:::|/::|:::|::::|  言うとるやろ
   |  /:::  (_   _:ノ:::    ::\:::::::::::|:::|:::::| :|::::|  うざいわっ・・・・・・・・!
..  |  ::____二二_____   :::::::| :|:__|::/::::|\
..  |  /___________ \ :::::::|::|_/ :::::|::
..  |  \┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴ ) ):::u::|/\  ::::|::
.   \ ..\___________/:::::/: ::::\::::|::
.     \      ___       :::l::/:::  ::::\|:::
.       \l      ::::〓〓    ::::l:/:::    :::::::\:
.         \l. l .l l l. l  l  l  l:/::::
【 資産公開するか…それは人それぞれの考え方】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162028852/
http://sinu-sinu.info/
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/
477非通知さん:2006/10/28(土) 22:52:39 ID:fALJYElJ0
詐欺詐欺言われたー
俺にあたるなよーーー
478非通知さん:2006/10/28(土) 22:53:00 ID:n5BoGZIy0
>>472
当たり前だ
479非通知さん:2006/10/28(土) 22:56:09 ID:FSwrQCX00
AU5年、ドコモ10年カップルですが、SBに変えるってどんなでしょうか?
480非通知さん:2006/10/28(土) 22:56:34 ID:rd8rdXGNP
ところでまぢでいまだにITmediaが復旧しない件について。


禿のMNPと同じ鯖でも使ってんのか?
481非通知さん:2006/10/28(土) 22:56:42 ID:Jy1I6DNC0
>>462
確かにな。新規や、他社からSBへの加入や乗り換えも出来ないのに。
>>461のリンクからも、SBから他社の移動だけが多いわけじゃないだろうに
482非通知さん:2006/10/28(土) 22:57:21 ID:As59YlTG0
おお、CMで\0って出てる。
買い物編まであるし。
483非通知さん:2006/10/28(土) 22:58:43 ID:bZ+QE3N+0
null文字
484非通知さん:2006/10/28(土) 22:58:57 ID:eFNzhxWT0
電気屋いったらソフトバンクの契約待ちすごい人だった
485非通知さん:2006/10/28(土) 23:01:32 ID:liSu6DaN0
>>479

カップルで変えるならソフトバンクのがいいね
あとは使い方によってオレンジかゴールドかだなぁ
486非通知さん:2006/10/28(土) 23:01:54 ID:Q5Tf85rE0
>>456
オレンジって四種類あるんですか??
487非通知さん:2006/10/28(土) 23:03:17 ID:v+Csyjwg0
>>481
SBの鯖が転けているから他社は何も出ない無いわけだが
488非通知さん:2006/10/28(土) 23:03:31 ID:UX99D4W10
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    俺んとこ来ないか?
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
489非通知さん:2006/10/28(土) 23:04:51 ID:hcGkQMTa0
Yahoo!トップw
・ソフトB 申し込み急増で停止
ってソフトBwどんな略し方だよw
490非通知さん:2006/10/28(土) 23:05:57 ID:I5rkm/mI0
491非通知さん:2006/10/28(土) 23:06:16 ID:7OgKjPuV0
今日ヤマダで店員さんをいじめて…ちょっと聞いてみたのだが、vodaプランにはもう入れないのね。
父親がSBにするといってるのだが、ビジネスプラン無くね?
492非通知さん:2006/10/28(土) 23:06:20 ID:81OtRBCc0
ライブモニターってステーションっぽいけどパケ代かかるみたいだな
ステーションを3Gに移植することはできないのかー!!
493非通知さん:2006/10/28(土) 23:06:22 ID:27mbw3wM0
こないか・・・そこでこれですよ!
ttp://paiste.cocolog-nifty.com/hadunohe/images/konetarou.jpg
494非通知さん:2006/10/28(土) 23:06:53 ID:y352glS50
それだけ孫の0円詐欺ゴールドプランに騙されてる人が多いってことか・・・・
「え?通話料メール代端末代0円って凄すぎ!」とか0円をそのまま真に受けてる人多いんだろうなぁ。
で、ショップで説明されるけど「よくわからんけど安いからまあいいや」って状態で契約と。
あの禿・・・・日本一の最強詐欺師だぜ・・・・・・
495非通知さん:2006/10/28(土) 23:06:54 ID:lJUk1VHh0
キャメロンディアスのCMに「¥0」と付くようになったな。
事実上ローンだし、プランによって¥0でないのに、詐欺CMだなw

でも27ヶ月間使い続ける自信のある人には、今回のスパボは神プランだな。
496非通知さん:2006/10/28(土) 23:06:59 ID:Jy1I6DNC0
>>487
文盲
497非通知さん:2006/10/28(土) 23:08:17 ID:FSwrQCX00
>>485
ありがとう!検討してみます
498非通知さん:2006/10/28(土) 23:08:24 ID:7OgKjPuV0 BE:50344122-BRZ(2121)
>>490
吹いたwwwwww
499非通知さん:2006/10/28(土) 23:08:51 ID:v+Csyjwg0
>>496
つ 鏡
500非通知さん:2006/10/28(土) 23:13:16 ID:5Kd2u3bP0
501460:2006/10/28(土) 23:13:28 ID:HEUnfB0W0
>>466
ありがとうございます。
紛失や損壊がちょっと心配ですね。
○○クラブに入ればいいのでしょうけど・・・
502非通知さん:2006/10/28(土) 23:15:03 ID:lJUk1VHh0
1 ☆ばぐた☆ </b>◆JSGFLSFOXQ <b>@☆ばぐ太☆φ ★ 2006/10/28(土) 18:18:50 ID:???0
★変更先、ソフトバンク首位 “通話・メール無料”うけ マクロミル調査

・インターネット調査会社のマクロミルは27日、携帯電話の番号ポータビリティ制に関する
 意識調査結果を公表した。同制度を使うと回答した人は5・4%にとどまり、24日の制度
 開始直前に行った前回調査(6・9%)から微減。一方、制度利用希望者に変更先の携帯
 会社を尋ねたところ、ソフトバンクモバイルが43・6%に上り、KDDI(au)の30・9%、
 NTTドコモの9・1%を引き離した。

 前回調査時はKDDIが52・2%、ドコモとソフトバンクがともに18・8%だった。ソフトバンクが
 首位に立ったのは、同社の携帯間では通話とメールを原則無料とする新料金体系が、
 利用者の高い関心を集めたためとみられる。

 マクロミルは制度利用希望者が伸び悩んだ理由について「ソフトバンクの発表を受けて、
 各社の展開を見極めようとする利用者が増えているようだ」と分析している。
 調査は25、26日の両日、15歳以上の携帯利用者を対象に行い、有効回答は1030人。
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/25197/

こうして騙される人たちが増えていくんだな・・・。 
可愛そうに。 
503非通知さん:2006/10/28(土) 23:15:20 ID:0VCub13M0
いまどき携帯で27ヶ月って長すぎ
504非通知さん:2006/10/28(土) 23:15:30 ID:XvhNKadm0
ソフトバンクモバイル、切り替え殺到で契約業務停止(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061028it13.htm?from=top

ソフトバンクモバイルでトラブル 携帯の契約手続き停止(朝日)
http://www.asahi.com/national/update/1028/TKY200610280289.html

ソフトバンクモバイル、番号継続の手続きシステム停止(日経)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061028AT1D2800M28102006.html

携帯電話:ソフトバンクが受け付け停止…申し込み殺到で(毎日)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061029k0000m040080000c.html

申し込み殺到…契約業務の店頭受け付け停止 ソフトBモバイル(産経)
http://www.sankei.co.jp/news/061028/kei003.htm

携帯電話の契約を停止 ソフトバンクモバイル(東京)
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006102801000471.html

携帯契約の受け付け停止
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH


505非通知さん:2006/10/28(土) 23:15:34 ID:tNa/h8mM0
>>490
ホントわかりやすいな。最高
506非通知さん:2006/10/28(土) 23:16:02 ID:Jy1I6DNC0
>>497
Vodaプランでラブ定というのは?もう受付停止だっけ?
507非通知さん:2006/10/28(土) 23:16:22 ID:UX99D4W10
>>500
ポイントかよ
508非通知さん:2006/10/28(土) 23:16:33 ID:++0CzZRw0
今時だから27ヶ月も許せる。
509非通知さん:2006/10/28(土) 23:16:58 ID:AgMGS6AY0
510非通知さん:2006/10/28(土) 23:17:56 ID:81OtRBCc0
だから何でオレンジXを大々的に宣伝しないのかと問い詰めたい
AUのプラン見て気づかなかった訳は無かろう
511非通知さん:2006/10/28(土) 23:19:03 ID:Q5Tf85rE0
>>456
オレンジって四種類あるんですか??
512非通知さん:2006/10/28(土) 23:19:49 ID:Rc0AEkc/0
>>490
パケットし放題の上限が間違ってるよね?
X01HTは1マソ近くになるんじゃなかったか?

ネタちゃんと汁!!
513非通知さん:2006/10/28(土) 23:20:26 ID:Bu5fCszW0
板メディア復旧したな
514非通知さん:2006/10/28(土) 23:21:22 ID:uuojkzey0
>>490

ぷ。思わずわらたw
515非通知さん:2006/10/28(土) 23:22:50 ID:LjzDhWWH0
キャメロンがCMで持ってる赤っぽい端末、あんなのあったっけ?
516非通知さん:2006/10/28(土) 23:22:59 ID:81OtRBCc0
オレンジX 5種類
オレンジW 7
ブルー   6
パンフ貰ってきた、理解するの大変だな
>>511
517非通知さん:2006/10/28(土) 23:24:20 ID:Nv82UBmx0
>>510
みんなオレンジXにしちゃったらそれこそまずいでしょ。
ソフトバンクが終わってしまうよ。
518非通知さん:2006/10/28(土) 23:25:06 ID:sYG5EYH3O
オレンジXで某映画のタイトルを思い出した
519非通知さん:2006/10/28(土) 23:25:32 ID:Clm34AxLP
だがオレンジには通話定額がない。あと、1年目だとそんなに旨味はない。

それからレッドプランは、オレンジ・ブルー・ゴールドでどれが人気かを見極めて作る予定…らしい。
520非通知さん:2006/10/28(土) 23:25:55 ID:liSu6DaN0
いまさっきショップから電話あって機種変したやつ取ってきた

こんな時間まで残業してるなんてすごすぎる・・・
521非通知さん:2006/10/28(土) 23:26:25 ID:LjzDhWWH0
オレンジXいいって意見多いけど、たくさん話すひとはWの方が良くない?
ここの人たちはみんな通話はあまりしない人たちばかりってこと?
522非通知さん:2006/10/28(土) 23:26:34 ID:7fo6o34z0
今日もいつもどおり、禿将軍様の携帯は、
自宅ではぜんぜん使い物になりません。

まあすっかり慣れているから、気にもならないけど
楽園と信じて、北へ亡命した禿の本質を
分かっていない人々はどうだろう?

禿の将軍様が支配する禿王朝は
亡命して北の人間に一度なってしまったら
簡単には脱北できない状態で

劣悪な通話品質(なにせ建物に入ると使い物にならない場合が多い)
に耐えながら、
貧弱なアフターサービスでの故障に怯えながら
実は割高な通話料金(例:固定⇒SBM 120円/分)を
禿将軍様の為に払う奴隷になるのです。

亡命してから後悔しても、なにせ禿が支配する

孫王朝

楽園を信じて亡命して来た皆様

ご愁傷様です。

By
脱北予備軍
523非通知さん:2006/10/28(土) 23:27:08 ID:/AmCKSyn0
>>520
まだショップやってたのかww
524非通知さん:2006/10/28(土) 23:27:09 ID:Q5Tf85rE0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0773.png
このWとかXってなんかの略ですか?
525非通知さん:2006/10/28(土) 23:27:26 ID:Bu5fCszW0
>>516
別に対して難しくない料金体系だと思う。
意味無いブループラン(ドコモぼったプラン)は無視できるし。
526非通知さん:2006/10/28(土) 23:27:35 ID:Rc0AEkc/0
>>520
20時半に禿システムが復旧したらしいな。
店員はいい迷惑だよなw
527非通知さん:2006/10/28(土) 23:28:02 ID:ltlhG7qw0
>>524
お前さっきからわざと質問してるだろ。自分で調べろよ^^
528非通知さん:2006/10/28(土) 23:29:36 ID:Wk9NYklv0
407 非通知さん sage New! 2006/10/28(土) 22:00:11 ID:Q5Tf85rE0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0773.png

WとかXってなんですか??
449 非通知さん sage New! 2006/10/28(土) 22:30:22 ID:Q5Tf85rE0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0773.png

WとかXってなんですか??
486 非通知さん sage New! 2006/10/28(土) 23:01:54 ID:Q5Tf85rE0
>>456
オレンジって四種類あるんですか??
511 非通知さん sage New! 2006/10/28(土) 23:19:03 ID:Q5Tf85rE0
>>456
オレンジって四種類あるんですか??
524 非通知さん sage New! 2006/10/28(土) 23:27:09 ID:Q5Tf85rE0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0773.png
このWとかXってなんかの略ですか?
529非通知さん:2006/10/28(土) 23:29:40 ID:As59YlTG0
>>490
期待を裏切らない出来に脱帽

わかりやすすぎるw
530非通知さん:2006/10/28(土) 23:29:51 ID:liSu6DaN0
オレンジのX⇔Wのプラン変更はいつでも手数料なしでできるから気楽に決めて
じっさい使ってみてからほんとに自分にピッタリな方を選べばいいと思うよ
531非通知さん:2006/10/28(土) 23:31:06 ID:06EAT7ip0
ブループランからオレンジプランは手数料かかるの?
532非通知さん:2006/10/28(土) 23:31:35 ID:1aDqpl910
>>524
W:Warrant
X:Xalostoc
533非通知さん:2006/10/28(土) 23:32:15 ID:Bu5fCszW0
選ぶときは、
最初は自分はゴールドを使うと得するかを考える→得ならゴールド
次にオレンジXの中から選ぶ。場合によってはWも見てみる。これでOK

Vodafoneユーザーなら旧プランの方が良いか調べるのも必要。

ドコモよりもauよりもソフトバンクよりもVodafoneが良いパターンが多いらしい。
534非通知さん:2006/10/28(土) 23:33:26 ID:rI7x5Jih0
俺はゴールドは結局他社にかけるときは割高だからやめたよ
535非通知さん:2006/10/28(土) 23:35:09 ID:y352glS50
>>515
マジレスするとCMでキャメロンが使ってる端末はソフトバンク端末じゃないよ。
CMで使われてるのは海外製のまったく別の端末だと思われる。
536非通知さん:2006/10/28(土) 23:36:21 ID:Bu5fCszW0
>>534
まぁね、ゴールドで得する人は結構限られる。

普通の人は、次のオレンジの中から選ぶだけ。実質auでプランをあれこれ考えるのと一緒ってワケ。
(まぁ、auみたいにWINはWINプラン、1xは1xプランってワケじゃなくて、同じ3Gでどっちも選べるから少し悩むかもしれないけど)
537非通知さん:2006/10/28(土) 23:37:16 ID:uqoDlmfJ0
>>533
これテンプレに使えそう。

Q.料金プランが一杯あって訳が分かりません!

A.まず自分の使い方がゴールドプランに合っているか確認してください。
合っていなければオレンジプランXで再検討してください。
それでも合っていなければオレンジプランSで再検討してください。
これでもだめならソフトバンクに来ないほうがいいでしょう。
538非通知さん:2006/10/28(土) 23:37:20 ID:mxCoPLK30
ちょっと思ったんだが今ほとんどの店で新スパボでの扱いしかしてないみたいだがこれって将来的につづいたらポイントの意味なくなってしまうのでは??
機種変更一括払いは高すぎるし、月々の料金を引いてくれるわけでもないし・・・
539非通知さん:2006/10/28(土) 23:37:27 ID:1IYGatMT0
実はなにより旧プラン+家族割が一番安い件
しかもハピボ2年以上ならもっと良くなる件
540非通知さん:2006/10/28(土) 23:38:17 ID:liSu6DaN0
>>523
>>526
シャッター3分の2閉めた状態で中で作業してた。
研修のおねえちゃんが笑顔で
「遅くなって大変に申し訳ございません・・・」
いい店だった。
実は午前中にべつのショップ行って機種変申し込んだんだけど
できることを
「できない、できない、できない」
と全否定され泣く泣く移動。
こっちのお店では在庫はあるは解除料なしプラン変更しっかりできるわで大違い
対応や接客態度までぜんぜんちがった。
行く店によってこんなに違うとは正直びっくり。
でも結果ソフトバンクかなり気に入ったのである
541非通知さん:2006/10/28(土) 23:38:20 ID:LjzDhWWH0
>>535
レスありがd
そうなんだー、待ち歩いてるCMでは705Pって聞いたから、
てっきり隠し玉の機種なのかとおもた。
542非通知さん:2006/10/28(土) 23:38:54 ID:rI7x5Jih0
>>539
フヒヒwwwwwwwwwwwww俺そのプランですwwwwwwwwwwwww
543非通知さん:2006/10/28(土) 23:39:18 ID:uqoDlmfJ0
>>538
ポイントで月々の料金が引けるよ
544非通知さん:2006/10/28(土) 23:39:53 ID:d8dbC+CX0
>>515
706SCのピンク
545非通知さん:2006/10/28(土) 23:39:54 ID:lJUk1VHh0
やばい、やばすぎる。 何かソフトバンクがいいように見えてきた。
ウィルコムZERO3でフルブラウザ活用してるのに、ソフトバンクが素晴らしく見えてきた。
誰かこんな漏れに『幻だ!』と教えてくれ!
546非通知さん:2006/10/28(土) 23:39:59 ID:aAlxXlTA0
>>538
ポイントで頭金支払い額などを払う事ができるようになった
547非通知さん:2006/10/28(土) 23:40:21 ID:D+hm50iF0
取り合えず、ゴールドプランを2400円にしてくれ・・・・
頼む!
548非通知さん:2006/10/28(土) 23:41:23 ID:mxCoPLK30
>>543
俺今AUだから知らなかったが引けるのか?
教えてくれてさんくすこ
549非通知さん:2006/10/28(土) 23:41:45 ID:uqoDlmfJ0
>>545
今なら+690円でX01HTCが手に入ります
550非通知さん:2006/10/28(土) 23:42:00 ID:++0CzZRw0
旧プランは確かに安いけど、自分に適してるかどうかだよね。
LOVE定額や家族定額なんて適してる人からすれば神プランでしょ。
551非通知さん:2006/10/28(土) 23:43:51 ID:Bu5fCszW0
>>545
ウィルコム使ってて困らないんだったら、ウィルコム使ってる方が良いよ。
安いから。

俺はウィルコム使って色々困った。エリア・速度・端末。
ウィルコムはあくまでauプリペかSB通常契約との2台持ち推奨。

>>539
らしいね。俺はVodaじゃないからどうにもならんけど、Vodaユーザーはレッドを待つかそのままがよさげ。
今さらながらVodafoneって凄いよなと感心した。宣伝ヘタなので全然気付かなかったけど。
552非通知さん:2006/10/28(土) 23:44:03 ID:8ImHfy3j0
>>549
+690円×24ヶ月?
553非通知さん:2006/10/28(土) 23:44:27 ID:Q5Tf85rE0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0773.png
このWとかXってなんかの略ですか?
554非通知さん:2006/10/28(土) 23:44:48 ID:4w76+sy90
911SHマダ???
555非通知さん:2006/10/28(土) 23:45:03 ID:edZ0YxCD0
>>553
W=WIN
X=cdma1X
556非通知さん:2006/10/28(土) 23:45:08 ID:fsFyNOxX0
>>515,535
どう見てもサムスンの706SCだろ
557非通知さん:2006/10/28(土) 23:45:19 ID:HjXqMDl30

旧プランのまま2G→3Gに機種変した場合、スパボ加入強制ってマジ??
558非通知さん:2006/10/28(土) 23:45:36 ID:Wk9NYklv0
407 非通知さん sage New! 2006/10/28(土) 22:00:11 ID:Q5Tf85rE0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0773.png

WとかXってなんですか??
449 非通知さん sage New! 2006/10/28(土) 22:30:22 ID:Q5Tf85rE0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0773.png

WとかXってなんですか??
486 非通知さん sage New! 2006/10/28(土) 23:01:54 ID:Q5Tf85rE0
>>456
オレンジって四種類あるんですか??
511 非通知さん sage New! 2006/10/28(土) 23:19:03 ID:Q5Tf85rE0
>>456
オレンジって四種類あるんですか??
524 非通知さん sage New! 2006/10/28(土) 23:27:09 ID:Q5Tf85rE0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0773.png
このWとかXってなんかの略ですか?
553 非通知さん sage New! 2006/10/28(土) 23:44:27 ID:Q5Tf85rE0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0773.png
このWとかXってなんかの略ですか?
559非通知さん:2006/10/28(土) 23:46:11 ID:i90e1itZ0
>>539
家族割って無料通話も半分になるけどそれでも旧プランが安い?
560非通知さん:2006/10/28(土) 23:46:32 ID:LjzDhWWH0
>>556
自分も最初そう思ったんだけど、よく見てみると、十字キー周りが違うんですよね
561非通知さん:2006/10/28(土) 23:46:59 ID:qHcRRIYc0
>>545
「0円」の下に小さく書いてある但し書きを
よ〜く読んでからのほうがいいよ。
562非通知さん:2006/10/28(土) 23:47:43 ID:uqoDlmfJ0
>>552
うん。新規なら690円×24。
563非通知さん:2006/10/28(土) 23:47:55 ID:Rc0AEkc/0
>>545
           /´ / ノノリ `ヽ,
           /_ /____ ヽ
           .‖∧ ∧¶
             .( ´∀`)/ < 幻だ!!!!
             ./  /
             .〈 (
           .∫ヽ__)
             U U
        i ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
564非通知さん:2006/10/28(土) 23:49:07 ID:vO9Ckmxa0
>>552
新スーパーボーナス用販売価格
[頭金]
0円(税込)
(月々のお支払)
支払期間:26ヶ月
賦払金:2,970円 ←2,280円値引=690円
支払回数:24回
実質年率:0%
割賦販売価格:71,280円

[現金販売価格]
71,280円(税込)
565非通知さん:2006/10/28(土) 23:49:16 ID:q3pScYuv0
>>539
俺、今日ショップ入ってきたけど何が得かさっぱりわからない説明された。
結局、ボダのプランでいろいろ付けてて月3500円の現状が一番安い気がした・・・
566非通知さん:2006/10/28(土) 23:49:30 ID:mxCoPLK30
>>545
そふばんのスマートフォンの機種は魅力的だがパケット定額でも1万ぐらいだぜ??プラス基本料金・・・それならサブでウィルコムと携帯もつなあ
567非通知さん:2006/10/28(土) 23:50:04 ID:qHcRRIYc0
>>545
言い忘れた「幻だ!」
568非通知さん:2006/10/28(土) 23:50:06 ID:YItSNiqF0
今日、友人が俺の家へ嫁さんと遊びに来て、俺のvoda版905SHを見て、
「あー アクオス携帯だね。いいねー。あれ?マークがソフトバンクじゃないんだぁ、ソフトバンクの方がカッコいいよね=。」一般人にはイメージ戦略成功してるっぽいwww
569非通知さん:2006/10/28(土) 23:50:23 ID:Hd1f6AV/0
現状、既存ユーザーバリューパック3年目の俺の場合
((3,900円×85%)+3,900円+300+300)×1.05=8,205円
オレンジWのSに変えた場合
((4,500円×60%)+4,200円+300+475)×1.05=8,058円(-147円/月)
オレンジXのエコに変えた場合
((3,780円×51%)+4,200円+300+475)×1.05=7,247円(-958円/月)

単純に観るとXなんだよな〜
早く、レッドの詳細でねーかな
570非通知さん:2006/10/28(土) 23:50:25 ID:7fw0thEi0
>>559
旧プランの家族割りは半分にならない
Vodaの家族割りは半分になる
571非通知さん:2006/10/28(土) 23:50:52 ID:jcnbwZNI0
>>549
安、うーむ、買ってしまおうかなぁ。
572非通知さん:2006/10/28(土) 23:53:23 ID:Q5Tf85rE0
>>555
あぁ!!なるほどそういうことだったんですね。
どうも親切にありがとうございました
573非通知さん:2006/10/28(土) 23:53:47 ID:sYG5EYH3O
>>568
禿フェチですか?
574非通知さん:2006/10/28(土) 23:54:53 ID:mxCoPLK30
>>571
機種の値段気にするぐらいならパケット定額代金気にした方がいいぞ。マックスで1万ぐらいかかるぜ。さらに基本料金も。よっぽど職場の無線LAN使うやつ以外は・・・
575非通知さん:2006/10/28(土) 23:55:03 ID:Q5Tf85rE0
ID:Wk9NYklv0はよっぽど暇なんだね。
くだらないことやってないで905SHの値段でも調べてろよカス

401 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/10/28(土) 21:56:02 ID:Wk9NYklv0
602sh2年使ってるんだけど、905shに変えたい。
いくらで変えれるんですか?
576非通知さん:2006/10/28(土) 23:55:13 ID:06EAT7ip0
う〜ん・・・・・・
家族割りに登録したのにMYSOFTBANKの契約内容照会で確認しても家族割りの欄がない・・・・
一年割引ってのはちゃんと出てるのに
577非通知さん:2006/10/28(土) 23:57:31 ID:SlQam3qPO
ドコモの繰り越しって無期限だっけ?
578非通知さん:2006/10/28(土) 23:57:47 ID:Wk9NYklv0
>>575
お前の方がくだらない。
同じ質問短時間にするな。
579非通知さん:2006/10/29(日) 00:00:11 ID:fG4nAyry0
レッドプランなんてほんとに出るのかな…
580非通知さん:2006/10/29(日) 00:00:31 ID:Jy1I6DNC0
>>553 Q5Tf85rE0
やっとわかったよ。お前の望む答えが。

ガンダムX
http://www.gundam-x.net/
Wガンダム
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=113
581非通知さん:2006/10/29(日) 00:00:34 ID:nlfSa0/h0
545です。やはり幻に見えてきました。
今のZERO3でつなぎ放題AB割、複数割、年割2年以上使ってるので、今の維持費4000円。
ソフトバンクにしたら倍はかかりそうなので、やはりぐっと我慢。
582非通知さん:2006/10/29(日) 00:01:49 ID:6ZpEVFsL0
583非通知さん:2006/10/29(日) 00:03:13 ID:nlfSa0/h0
584非通知さん:2006/10/29(日) 00:04:10 ID:qcIRtnlp0
変更先、ソフトバンク首位  マクロミル調査  通話・メール無料うけ
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200610280039a.nwc
585非通知さん:2006/10/29(日) 00:04:33 ID:/zNe5++NO
>>581
うん。ウィルコメで自分的に電波環境に不満がなければそのままの方が絶対良いよ。
586非通知さん:2006/10/29(日) 00:04:37 ID:9AUyvuDL0
X01HTCを新規で契約(5ヶ月目以降)

基本料金・・・2880
パケットし放題・・・1029〜10290
スーパー安心パック・・・498
スーパー便利パック・・・498
頭金支払額・・・690

だよね?
587非通知さん:2006/10/29(日) 00:04:53 ID:Q5Tf85rE0
>>578
うるさい死ね
生きるな
588非通知さん:2006/10/29(日) 00:05:16 ID:yaPdIU990
>>559
何度も言われているが
vodaの家族割はプランをひとつ上のプランに上げることでお得になる。
たとえばバリューパックから家族割(副回線)にすると、
バリューパック:3900円/無料通話66分→1950円/無料通話33分
バリューパックシルバー:5900円/無料通話150分→2950円/無料通話75分

プランをあげることによって
3900円/無料通話66分→2950円/無料通話75分
約25%OFFにしかならないが、無料通話分は増えている分得になる。
589非通知さん:2006/10/29(日) 00:06:21 ID:Ir81lS74O
ドコモとauは今期赤字になるくらい回線増強の設備投資しろ。
来年4月1日をもってドコモ同士・au同士・ドコモau間の通話・メールの無料化を実現しろ。

対ソフトバンクには1分100円・1通50円程度の料金設定。
590非通知さん:2006/10/29(日) 00:06:52 ID:uZ0Xf3OJO
>>535
なにしろソフバン開始時のHPでは
利用者のイメージ写真で
どう見てもFOMAのN機種が使われてたからなw
591非通知さん:2006/10/29(日) 00:09:45 ID:8sGnggNa0
>>587
こいつおもしれーw
生きるなって初めて言われた。
やっぱり国語力ないんだねw

225 非通知さん sage 2006/10/28(土) 23:51:44 ID:Q5Tf85rE0
>>220
あぁ、なるほど。
国語力が無くてすいません・・・

やっぱり、この料金だったらパケし放題には入ったほうがいいですかね??
592非通知さん:2006/10/29(日) 00:09:46 ID:lIiJREUp0
>>588
http://www.yasukonodenwa.jp/index.html
ゴールドプランにここのサービス入ると、国内外1分20円で通話できるし、
ソフトバンク同士ならもちろん無料だし、これが一番安いんじゃないの。
593非通知さん:2006/10/29(日) 00:09:58 ID:VxQDb0GC0
現ドコモユーザーですが乗り換える場合
端末を安く手に入れるにはどうすればいいですか?
やっぱスーパーボーナス使うしかないでしょうか?
1年くらいで端末替えたいんですが・・・
594非通知さん:2006/10/29(日) 00:10:52 ID:1IBkr/NB0
>>581
倍じゃすまない。3倍だな。

595非通知さん:2006/10/29(日) 00:10:55 ID:AFeXIhdq0
IMT基地局増やせ増やせ!
HSDPAエリアも拡大拡大!
とにかくエリア拡充拡充!
IMT基地局増やせ増やせ!
HSDPAエリアも拡大拡大!
とにかくエリア拡充拡充!
IMT基地局増やせ増やせ!
HSDPAエリアも拡大拡大!
とにかくエリア拡充拡充!

孫さんお願いします。
都会も穴だらけ、田舎も穴だらけなんです。
無農薬のキャベツみたいに。
早く補完する基地局を建ててください。

596非通知さん:2006/10/29(日) 00:11:09 ID:/leUcAaB0
>>593
Yahoo!オークション
597非通知さん:2006/10/29(日) 00:11:13 ID:/T7ww4FC0
11/10から1年割賦1年半割賦が始まるみたいだけど
単純に
1年・・・5940円ー2280円=3660円
1年半・・・3960円-2280円=1680円
がそれぞれ加算されるということか
でもこれは新規のことであって、買い増しの場合は2280円が1680円になるから
さらに高くなるのか
598非通知さん:2006/10/29(日) 00:12:46 ID:Gpt0kLB10
18か月だと+数百円
12か月だと+千数百円
ってITmediaかどこかに出ていたような気がする。
599非通知さん:2006/10/29(日) 00:14:17 ID:/T7ww4FC0
>>598
機種によるんじゃない?
一番安い機種でそのくらい
ハイスペック危難かだと>>597で書いたぐらい
600非通知さん:2006/10/29(日) 00:14:39 ID:1JmwoZNH0
旧HB解約は3G→2Gに機種変してから解約するとHBが外れて違約金は発生しないぞ。
ネットで安いJホンかって持ち込めば機種変手数料2000円弱で解約できるぞ。
601非通知さん:2006/10/29(日) 00:14:45 ID:m3JXfxmmO
ドコモ純減したりして
602非通知さん:2006/10/29(日) 00:15:58 ID:HjCZK6XUO
・料金形態を分かりやすくする事
・他キャリアの継続年数を引き継ぐ事
・LOVE定額を売りにする事
・パケット定額料金を値下げする事(PCなんたらは別)


これだけでいいのに。
やっぱりインパクトが大事か。
603DOCOMO:2006/10/29(日) 00:16:57 ID:KsHHe0D/0
>>601
ドコモよりもAUのほうがヤバイでしょ?
604非通知さん:2006/10/29(日) 00:17:34 ID:nlfSa0/h0
オレンジプランを売りにしたら、AUの客取り込めそうだ。
605非通知さん:2006/10/29(日) 00:18:44 ID:eXcQ2qPe0
>>604
そしたらゴールドの客も話し相手が増える
606非通知さん:2006/10/29(日) 00:19:15 ID:IcOToOHj0
>>603
auは出て行くメリットあまりないだろ。
むしろボッタクリドコモのほうがやばい。

まあ俺はドコモが追い込まれて値下げするのを待ってるんだがw
607非通知さん:2006/10/29(日) 00:20:00 ID:uZ0Xf3OJO
そんなことより禿の中村への反論はまだか
他社の反攻には24時間以内に追い討ちかけるんじゃないのか?
608非通知さん:2006/10/29(日) 00:21:02 ID:F6Omc0gN0
7万以上もする最新機種が、たった数百円の24回払いで手に入るって・・・・・
どうみても安すぎだろ・・・・。常識的に考えて。
そんな安いローン、他にないだろ・・・・
609非通知さん:2006/10/29(日) 00:21:21 ID:9/QvvbVt0
>>603
auは全然やばくないと思うよ。
ドコモから流れてくる人結構いる。
ショップにMNPでドコモから流れてきた人結構いたし。

>>604
電波さえよければ、auに負ける点はないな>SB
610非通知さん:2006/10/29(日) 00:21:42 ID:m3JXfxmmO
ドコモはNTTグループの赤字を補うので
値下げ出来ません。
611非通知さん:2006/10/29(日) 00:21:59 ID:YBJxuv1H0
>>606
ドコモは値下げしないってさ。
612非通知さん:2006/10/29(日) 00:22:27 ID:WFEof7z90
MNP開始前はやたらauのCMが目に付いたけど、最近はSBのCMの方がよく見るなぁ。
613非通知さん:2006/10/29(日) 00:23:17 ID:F6Omc0gN0
そういや、ドコモのやつで
通話とメールだけで月額5000円とか支払ってるやつは普通に居るな。
結構金額行くんだな・・・

俺は昔のプランで月額3000円程度だけど。
614非通知さん:2006/10/29(日) 00:23:52 ID:HI6WKRL20
SBじゃ電波届かないから
auやDocomoに変えた人もいるだろうから単純ではない罠
615非通知さん:2006/10/29(日) 00:24:45 ID:2f145rK00
>>591
お前産業廃棄物みたいなやつだな
616非通知さん:2006/10/29(日) 00:25:37 ID:IcOToOHj0
>>611
いやだから待ってるんだってw
ドコモから流出しまくって純減とか言ったらメンツに関わるからな。
嫌でも値下げすることになるだろう。

そんなわけで禿にはがんばってもらわんと困る。
617DOCOMO:2006/10/29(日) 00:26:41 ID:KsHHe0D/0
>>603
そんなことないと思う。ドコモはクレジットカード等でポイントが多く貰えるので、
買い増しが安くなる。自分はドコモだけど、今のところ移行するつもりはないけど、
しばらくドコモの反応を見たい。
618非通知さん:2006/10/29(日) 00:28:59 ID:S9/4OUhp0
俺の予想。

10月の純増3万
11月の純増7万 位行くかな?
619非通知さん:2006/10/29(日) 00:29:03 ID:F6Omc0gN0
>>616
いや、あれだけの巨大企業のトップが『メンツ』などで動くわけがない。
そんなガキみたいなやつがトップなら、すでにドコモなんてつぶれてる。

経営難になったときに値下げで客寄せはするだろうけど。
620非通知さん:2006/10/29(日) 00:29:09 ID:m3JXfxmmO
だから私はドコモですw
621非通知さん:2006/10/29(日) 00:30:00 ID:spX1BYQR0
請求書郵送とS!ベーシックパックと固定発通話料の値下げ発表 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

24時間以内に発表するんでしょ??
622非通知さん:2006/10/29(日) 00:30:56 ID:8sGnggNa0
>>615
お前産業廃棄物だな
623非通知さん:2006/10/29(日) 00:31:06 ID:S9/4OUhp0
ここで何度も指摘されてるが、ソフトバンクはMNPを強調するTV・CMを一切流して無いところが凄いって言うか、他社と同じ事はやらないって方針がすごいと思うよ。
624非通知さん:2006/10/29(日) 00:31:18 ID:F6Omc0gN0
>>621
え、それはマジ??
625非通知さん:2006/10/29(日) 00:31:22 ID:IcOToOHj0
>>619
まあ確かにメンツでどうこうする会社ではないかもな。
NTTなんて普段は態度でかいくせに、都合が悪くなると国に助けを求める
ヘタレ企業だしなwww
626非通知さん:2006/10/29(日) 00:31:49 ID:lIiJREUp0
>>614
家で電波入らない人向けに、無料でホームアンテナ配るじゃん。
627非通知さん:2006/10/29(日) 00:32:53 ID:2f145rK00
>>622
違うよ?
馬鹿?
628非通知さん:2006/10/29(日) 00:33:47 ID:7rMG0/zU0
ちらっとみたけど、SBショップの混みようは凄かったな、
ヨドバシもビックカメラも未だに売り場が他社に比べて小さいままだけど。
629非通知さん:2006/10/29(日) 00:33:59 ID:PuLbUj3q0
ホームアンテナ今は無料だけど後々になってから金請求されないだろうな?w
630非通知さん:2006/10/29(日) 00:34:04 ID:kKdWrUSo0
しかし、2ちゃんねる以外での
オレンジプランX放置っぷりは何だろうなw
もうちっとはお得なプランとして話題になっても良さそうなのに。
631非通知さん:2006/10/29(日) 00:36:11 ID:m3JXfxmmO
中村「ブループランは安くない」w
632非通知さん:2006/10/29(日) 00:36:12 ID:8sGnggNa0
>>627
違うよ?だってw
自分じゃ分からないんだ。
惨めだな。
アホの相手は飽きた。
633非通知さん:2006/10/29(日) 00:36:33 ID:S9/4OUhp0
ソフバン機種スレではauからの移行組が機種レポをし始めてるなw
634非通知さん:2006/10/29(日) 00:38:42 ID:QirzBEyU0
>>629
2ヵ月後に解約手続きをとらなかった場合、自動的に課金対象となりますので、よろしく。
635非通知さん:2006/10/29(日) 00:39:33 ID:I1kV9BavO
今北産業
636非通知さん:2006/10/29(日) 00:40:40 ID:Z4jljZQw0
>>569
それって、HB?
3年目なら平均割引率30.8%だろ?
(3,900円×69.2%)+3,900円+300+300)×1.05=7,198円

http://mb.softbank.jp/mb/biz/pricelist/waribiki/tokubetsu.html
637非通知さん:2006/10/29(日) 00:41:59 ID:/T7ww4FC0
>>621
24時間以内に追従するのはどこもが値下げしたときの話
中村の話は現状の比較だけであって、値下げしたわけじゃない
よって発表もありえない
638非通知さん:2006/10/29(日) 00:43:48 ID:PuLbUj3q0
転売ヤーはSOFTBANKの携帯で転売出来なくなるね
27ヶ月以内に機種変したくなったら膨大な端末代払わなきゃいけないのか
639非通知さん:2006/10/29(日) 00:44:56 ID:/T7ww4FC0
安心パックが1000円になって
2年に1回限り全損の場合は同一機種無料
ってのはどう?
640非通知さん:2006/10/29(日) 00:45:34 ID:I1kV9BavO
隠し玉発表の可能性が一番高い日っていつ?
641非通知さん:2006/10/29(日) 00:47:55 ID:JaphKn9V0
そもそもドコモはブランドとエリアで選んでる人が多いから
他社が値下げしても移る人少ないんじゃねーの
642非通知さん:2006/10/29(日) 00:48:39 ID:qcIRtnlp0
オレンジX+自分割り最強
643非通知さん:2006/10/29(日) 00:49:09 ID:958Vwl2r0
>>640
905SHがネ申機すぎて、なかなか発表するタイミングが来ないのでは?
905SHを越えるのは大変な事だよ。
644非通知さん:2006/10/29(日) 00:49:12 ID:F6Omc0gN0
ゴールドプランにしたいなあ。しかし料金が・・・・
定額は魅力的だ。
しっかし、3100円程度プラス、他社へのメール代金が付くんだよなあ。

Jフォン時代のプランに入っていて、あまり利用しない月は2300円くらいで済む。



あー迷うw
もう今の機種を3年くらい使ってるし・・・
645非通知さん:2006/10/29(日) 00:50:45 ID:HI6WKRL20
>>626
実際に改善されるんならいいんだろうけど
つかったことの無い俺にはわからん

auの電波がいいのは事実だ
仕事で使ってた時よく実感した。
646非通知さん:2006/10/29(日) 00:58:40 ID:WFEof7z90
>>633
通話時の音質やWEBの体感速度はauより良いらしいが、
今回の加入者増でいつまで持つかな・・・
647非通知さん:2006/10/29(日) 00:58:53 ID:1gNa0tfN0
>>641

それもあるが昔に何も考えずにドコモにしたというのも多いんじゃないか?
実際俺の周りはそういう奴ばかり

auのようなMY割がないことを教えてあげたら驚愕してたw
(つか、俺も数日前はそうだったんだけど)

これをきっかけにそういう層が変更を検討するんじゃないか?
648非通知さん:2006/10/29(日) 01:02:12 ID:nt5skG1w0
会社のノルマで携帯2つも買わされたよ。
頭にきたからゴールドプランにした。
携帯がきたらAM1時過ぎにもう一方の携帯に電話してつなぎっぱなしにして
夜の8時ごろに切るよ。www
他社もSBMの携帯買ってつなぎっぱなしにしておけ。
禿電話潰せよ。

649非通知さん:2006/10/29(日) 01:04:19 ID:J2ACIM/20
通報
650非通知さん:2006/10/29(日) 01:04:32 ID:/zNe5++NO
>>640
11月6日。
651非通知さん:2006/10/29(日) 01:05:10 ID:HGNn4car0
edyとSuica付きの薄型があればオレンジXプランに移行するんだが・・・
652非通知さん:2006/10/29(日) 01:06:20 ID:LlQChr1f0
>>684
それいいなw
鬱になっている店員どもに是非ともやってもらいたい。ささやかな抵抗だなw
653非通知さん:2006/10/29(日) 01:07:03 ID:lmaTdpp80
>>636
普通に突っ込ませてもらうが
30.8%って法人割の方な
654非通知さん:2006/10/29(日) 01:07:11 ID:WFEof7z90
>>648
心せますぎ
655非通知さん:2006/10/29(日) 01:08:58 ID:gE/HHqoj0
>>650
MAJI?
キムチケータイ? 911SH? iPhone?
656非通知さん:2006/10/29(日) 01:14:16 ID:XaRTy+wX0
レッドプラン
ホワイトプランまだ〜
657非通知さん:2006/10/29(日) 01:17:12 ID:96tbHstX0
知り合いが705SH −銀 と 905SH-黒を2 台プランは不明だが
お持ち帰りになったそうなんですが、電波がどっちかが室内で殆ど掴まない様なので (前はAU、圏外と言う事はなく普通につかってたらしい)

ほぼ新品ビニールも新品で電気屋さんに伺った所、開通後なので2台で6−8万取られる
(店員詳細金額よく分かってない)茶飲み話に出たので、補助アンテナを薦めようと思うのですが
賃貸鉄筋マンション6Fの2Fなので、アンテナって設置できるの?賃貸だし・・
前ベランダにスチール物置で撤去命令が(他室で)あったらしい。
ベランダに補助アンテナってつけられるん?
補助アンテナ
658非通知さん:2006/10/29(日) 01:17:50 ID:F6Omc0gN0
>>648
「無料通話遊び」かwww

やるなww


特に用事も無いくせに、通話し続けるという。
それが「無料通話遊び」。
659非通知さん:2006/10/29(日) 01:18:22 ID:uw8xE5mD0
>>608
今まで7万で売られていたかどうかというと、そうではない。
今まで2年以内に機種変すると数万請求されたかというと、そうではない。
660非通知さん:2006/10/29(日) 01:19:03 ID:DqHXA4FI0
608は釣りか工作員でしょw
661非通知さん:2006/10/29(日) 01:19:09 ID:nt5skG1w0
強い電波を受けて体がおかしくならなければいいがな。
662非通知さん:2006/10/29(日) 01:19:38 ID:96tbHstX0
補助アンテナって、大きさでかいの?
電源は?資料サイトは?
BSアンテナは小型のが許可になっているらしい。協定で36p未満
663非通知さん:2006/10/29(日) 01:20:14 ID:p7M8V/sf0
シャープの端末ばっかりなんだからついでにシャープがキャリア持てば良いのにな

ところで寒村の端末なんてだれがつかうんだよwwwww
664非通知さん:2006/10/29(日) 01:20:20 ID:F6Omc0gN0
>>659
取り合えず、使いたい時期に、一気に数万も吹っ飛ぶ心配が無い。
これだけでも大きい。

いずれにせよ、最新機種がこの値段なのはマジで予想外。
500万画素のデジカメ携帯ですらそれだからな。
665非通知さん:2006/10/29(日) 01:20:59 ID:vWvVSK6n0
>>657
日本語でおk
666非通知さん:2006/10/29(日) 01:21:11 ID:/zNe5++NO
>>659
でもその方が不自然なんだよ。
667非通知さん:2006/10/29(日) 01:24:01 ID:kywh9R5k0 BE:86168423-2BP(0)
>>658
ソフトバンクだからまだいい。
ウンコムだと2時間45分ごとにつなぎなおすのが面倒
668非通知さん:2006/10/29(日) 01:24:58 ID:aWqf+16o0
>>657
まあよくわからないが・・・・・とりあえずご愁傷様とだけ言っておこうw
669非通知さん:2006/10/29(日) 01:25:13 ID:oPzNiNcw0
通話料金表示されるかな?
されないような気がするよ。
670657:2006/10/29(日) 01:26:14 ID:96tbHstX0
電気屋は補助アンテナとか説明しないで
なにしてんだよー
電気屋・解約請求か
契約存続か迫ったらしい・・
料金が複雑すぎてそこまで頭回らないのか
671非通知さん:2006/10/29(日) 01:26:32 ID:/KCQhzag0
672非通知さん:2006/10/29(日) 01:27:48 ID:/BoW5hXG0
電気屋?
673非通知さん:2006/10/29(日) 01:29:32 ID:lmaTdpp80
請求明細をmysoftbankで確認したら
今月分が713円だった
ま〜スパボ(旧)入ったせいもあったわけだが
1000円切る請求も来月でおしまいか〜
やはり、2ヶ月経過したらプラン変えは必須かもしれん
674657:2006/10/29(日) 01:29:32 ID:96tbHstX0
やまだでんき
675非通知さん:2006/10/29(日) 01:31:52 ID:uw8xE5mD0
>>666
客にとって損しかないのに、よく擁護できるな。
(分割払いだとお得!とかいう電波は放置で
676非通知さん:2006/10/29(日) 01:32:16 ID:lIiJREUp0
>>670
アンテナなんてベランダに簡単に付けられる。
そしてその線を部屋に引き込む際に、途中に窓を閉めてもじゃまにならない
くらい薄く、折り曲げても大丈夫(スカパーとかで使うやつ)な線使えばOKでしょ。
677非通知さん:2006/10/29(日) 01:34:00 ID:nlfSa0/h0
新スパボ見て思ったんだが

・同じ機種を2年以上使う気がある
・最新機種でなくとも、エントリー機種でOK
・ソフトバンク携帯同士の通話が殆ど。仕事上の通話を1日20分程。
・仕事上、昼〜夜9時まで、ソフトバンク携帯同士で通話する

こんな人なら、ピッタリのプランでは。
ただ、他キャリアともたまにメールはするんだけど・・・。
678657:2006/10/29(日) 01:34:19 ID:96tbHstX0
>>671dクス 超早えーー
これならなんとかパラボラよりも小さいので桶かと。
679非通知さん:2006/10/29(日) 01:35:14 ID:tGOw2s0V0
>>677
・同じ機種を2年以上”壊れないと確信して”使う気がある

でわ?
680非通知さん:2006/10/29(日) 01:37:38 ID:lR3C6HKo0
2年だとバッテリーが死ぬ可能性あるよな。

どのプランがお得なのかさっぱりわからんぜ。まったく。今入ってるプランが一番いい気がするのだが、買い増しができん。これからはオクで買うか。
681非通知さん:2006/10/29(日) 01:39:07 ID:Z4jljZQw0
>>653
法人割=HB
682非通知さん:2006/10/29(日) 01:41:04 ID:mEfRp79QO
さっきヘッドラインで見たんだが、加入者が殺到してるらしいな…
683非通知さん:2006/10/29(日) 01:41:11 ID:K34c+Dmw0
>>680
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/price/2006/10/27/665493-000.htm

スパボに加入しなくても買い増しは可能らしいl
684非通知さん:2006/10/29(日) 01:42:37 ID:DqHXA4FI0
まだ自然な故障ならいいけど水没、全損は最悪だなwwwww
685非通知さん:2006/10/29(日) 01:43:01 ID:7OWBq3G00
新スパボ、一括払い前提で考えると
かなり魅力的に見えてくるぞ。

端末代:4〜6万円
2ヵ月間、基本料金・パケットし放題無料
24ヵ月間、支払料金が千数百円引き
(プランによっては月々数百円の支払いで数千円の無料通信)
27ヵ月後、次回の機種変に使えるポイント4,200円分プレゼント
いつでも機種変可能
686非通知さん:2006/10/29(日) 01:43:25 ID:lmaTdpp80
>>681
>>569は個人じゃねーの?
だから、割引率17%ってのが当たりで
15%は間違えてんだろうけど

何で、法人割が出てくるのかが、判らんわ
687非通知さん:2006/10/29(日) 01:44:16 ID:vWvVSK6n0
>>676
たぶん、ID:96tbHstX0がいいたかったことは違うかと・・・

やまだでんき(=電気屋)、とやらで
友人がケータイ買った。しかし自宅での電波状況が思わしくなかった。
やまだでんきに相談しに行ったら「解約(違約金を+請求)orそのまま使う」の2択を迫ってきた。

そのような状況なのでホームアンテナを薦めたい。
が、あまり大きなアンテナはマンションの取り決めでつけられない。
どのくらいのサイズなのでしょうか?

てなかんじかと。


>>ID:96tbHstX0
もうちょっとおべんきょうがんばりましょうね。
688非通知さん:2006/10/29(日) 01:45:20 ID:WFEof7z90
自分はキャリア固定信者じゃないから各社の発表とか一通り見るんだけど、
今回の予想外の事態で、903iのこととか吹っ飛んだな。
689非通知さん:2006/10/29(日) 01:46:13 ID:J2ACIM/20
こんなのを見つけた
ttp://www.uploda.org/uporg563558.jpg

ドコモ必死だなwww
690非通知さん:2006/10/29(日) 01:48:53 ID:lR3C6HKo0
>>683
端末代全額負担だっけ?
てかそこの記事消えてるぞい
691非通知さん:2006/10/29(日) 01:49:39 ID:F6Omc0gN0
>>685
最初に、ドカッと最新機種携帯を購入しても、
その後の基本使用料金から毎月2280割り引かれるから、やはり、かなりお得だよな。

毎月、3500円だったとして、2280円を引くと、
1220円ww
692非通知さん:2006/10/29(日) 01:49:43 ID:u5989CEi0
>>648
懐かしいね。
お前みたいなバカがラブ定の時にいたよwww
693非通知さん:2006/10/29(日) 01:51:56 ID:JaphKn9V0
通話先
SB 12%
D 46
AU 22
一般 20

ここまで晒せられるのが凄い
694非通知さん:2006/10/29(日) 01:52:45 ID:nlfSa0/h0
>>689 劇ワロタ。腹が痛いwドコモ必死だなw

安いプランLLの通話料だしてるんじゃねーよ!
3Gの通話エリアだって、FOMAも不十分じゃねーかw
695非通知さん:2006/10/29(日) 01:54:12 ID:yvKQV8Nv0
>>214
8時に新たに更新してるね。おつかれさん
新たにLOVE定額も追加してくれ。
たぶんNSB+ゴールドプラン加入必須だけど。
696非通知さん:2006/10/29(日) 01:54:39 ID:Z4jljZQw0
>>686
法人特別割引は、HBと全く一緒
2ヶ月無料を加味した割引率計算してみろ

ちなみに法人へ届く請求書や
ショップの情報照会画面には
「ハッピーボーナス」と表示される

シビアな法人相手には
小手先の釣り餌プランは通用しないってこと

ただ、法人の場合は
HBとは別の「2年割引」に加えて
「3年割引」「4年割引」が存在する
697非通知さん:2006/10/29(日) 01:55:36 ID:KPGG+2lOO
>>689 DoCoMoほかにやることあるだろーw
698非通知さん:2006/10/29(日) 01:57:21 ID:uRK4sb170
何かこの広告見てドコモが可哀想になってきちゃったよw
699非通知さん:2006/10/29(日) 01:59:08 ID:nlfSa0/h0
新スパボ、故障やバッテリーの保障がしっかりしてくれたら神プランになるのにな。
2年目でバッテリー無料提供、もしくは安く提供とか。故障料金を安くするとか。

700非通知さん:2006/10/29(日) 01:59:20 ID:Z4jljZQw0
個人向けのプランの記載は削ったSBの総合パンフだが
今月号の42ページには
名前を変えたハッピーボーナスが出ている

極小の文字で
「請求書にはハッピーボーナスと表示されます」
「LOVE定額併用可能」と書いてあるw
701非通知さん:2006/10/29(日) 02:00:42 ID:HGNn4car0
>>691
くわしく
702非通知さん:2006/10/29(日) 02:02:43 ID:52LNjU3y0
ソフトバンクパンク? 携帯新料金申し込み殺到 受け付け停止
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20061029/20061029_008.shtml
携帯電話会社を変更しても電話番号をそのまま引き継げる「番号継続制」が始まって初めての週末を迎え、
顧客からの申し込みが急増。
28日だけで数千件の申し込みがあったとみられる。
703非通知さん:2006/10/29(日) 02:03:14 ID:lIiJREUp0
今、シルバーパックで家族定額ハピパケスーパー使っているけど、
どのプランに入ればいいのかな?
端末は海外の使っています。
704非通知さん:2006/10/29(日) 02:04:59 ID:lmaTdpp80
>>696
なるほどね〜 了解
705非通知さん:2006/10/29(日) 02:05:13 ID:sYfEprab0
>>703
>ハピパケ
海外端末でWebってできたか?
706非通知さん:2006/10/29(日) 02:05:54 ID:xR50tC4B0
>>648
W-CDMAは無音区間制御があるので、音を出さないとダメージは少ないぞ。
音の切れ目がない音楽なんかを鳴らしっぱなしにしとくんだ。
707非通知さん:2006/10/29(日) 02:06:10 ID:nlfSa0/h0
ゴールドプランなら、ソフトバンク携帯同士のEメールも無料になるんだろ。
なんでドコモのチラシにはSMSなんて嘘書いてるんだよ。嘘ついて客を脅すな
708非通知さん:2006/10/29(日) 02:06:24 ID:lR3C6HKo0
>>706
それなんてネットラジオwww
709非通知さん:2006/10/29(日) 02:07:17 ID:WFEof7z90
>>689
SBの但書きだらけなプランもどうかと思ったけど、
相手の弱点付くしか出来ないって・・・・
710非通知さん:2006/10/29(日) 02:07:35 ID:F6Omc0gN0
>>701
最新機種を購入した場合、2280円が毎月割引されるでしょ?
それって、携帯代金だけが割引されるわけではなくて
とにかく、毎月支払う金に対して有効な割引。

携帯を最初に一括で購入してしまえば、あとは毎月の基本使用料金などを払うだけだが、
その料金から毎月2280円が割り引かれる。


と、2ちゃんのスレで教えてもらったw
711非通知さん:2006/10/29(日) 02:08:48 ID:lIiJREUp0
>>705
Nokia端末で、ネット接続時に定額回線かそうでない回線(access internet)か
無線回線を選べます。
access internetはハピパケ対応。あと設定で一応PCサイトビューワー用の
アクセスポイントも使える。
712非通知さん:2006/10/29(日) 02:09:56 ID:sjc//kjj0
>>702
数千件でパンクって、会社としてまずいだろw わざとだな
713非通知さん:2006/10/29(日) 02:11:29 ID:Bmf9yr6f0
>>689
ドコモ必死だ。しかも広告の内容、
SMSだけじゃなく全て無料になったじゃないか。
なんか今まで威張ってたのに急にしゅんとしちゃってかわいい。
714非通知さん:2006/10/29(日) 02:13:02 ID:lR3C6HKo0
>>710
金に余裕があるならそれが一番いいね。
715非通知さん:2006/10/29(日) 02:14:49 ID:jub0VkPe0
My割りがないのはドコモだけ
学割りがないのはドコモだけ
無期限繰越がないのはドコモだけ
社長がキレてるのはドコモだけ

高いのもドコモだけ!!
716非通知さん:2006/10/29(日) 02:15:38 ID:WFEof7z90
>社長がキレてるのはドコモだけ

わろたwwwwww
717非通知さん:2006/10/29(日) 02:16:35 ID:Mn9ryJIBO
>>713
ドコモは守勢、SBは攻勢だしな。
真ん中のauは漁夫の利を狙えば生き残れる。
718非通知さん:2006/10/29(日) 02:16:59 ID:FzLZSD4S0
719非通知さん:2006/10/29(日) 02:17:06 ID:Bmf9yr6f0
スレ一覧が上10個くらい全部SoftBankだ。
720非通知さん:2006/10/29(日) 02:17:47 ID:/1Df1KDH0
>>75
ドコモダケ死んだと思ったら生きてたのね。
721非通知さん:2006/10/29(日) 02:18:35 ID:OjZpvVlH0
キレて無いですよ
722非通知さん:2006/10/29(日) 02:19:25 ID:ZhqtQlNQ0
ソフトバンクがどれだけ純増するかより、auとドコモのどちらが純減多いかが気になるw
723非通知さん:2006/10/29(日) 02:21:57 ID:1SwonuSB0
九州のある地域のちらしくらいで反応する奴って馬鹿じゃないの?
724非通知さん:2006/10/29(日) 02:21:59 ID:FzLZSD4S0
>>680
電池パックは安心パック加入で毎年1コもらえるんだが。
725非通知さん:2006/10/29(日) 02:23:05 ID:lR3C6HKo0
>>724
そんなパックできたんだ。
726非通知さん:2006/10/29(日) 02:25:13 ID:FyYt9NPaP
DoCoMoの社長は餓鬼だな
口で言うだけなら誰でもできるわ
否定するなら安いプランでも出せよw
727非通知さん:2006/10/29(日) 02:26:58 ID:FzLZSD4S0
ドコモのネガティブキャンペーン裏目裏目に出ているようですね。
しかも社長をはじめ会社ぐるみで。。。
信頼性というドコモビルが崩れはじめている。。。

とにかく孫は0円CMやるよりも
クローンプランブルー&オレンジ+他社契約年数引継のCM
今すぐやった方が絶対効果的だと思うぞ。
728非通知さん:2006/10/29(日) 02:27:21 ID:lIiJREUp0
>>726
口だけ番長なんでしょ
729非通知さん:2006/10/29(日) 02:28:26 ID:EHlKYSrv0
「番号は当たり前、契約期間そのままソフトバンクにおいで!」とキャメロンが言う
730非通知さん:2006/10/29(日) 02:29:38 ID:Fz0i5dNv0
ドコモを使っている人は、卑しい商売をする三流企業など目もくれないから
ほとんど影響はないと思うな。卑しさが嫌で出て行くvoda以前からの
ユーザーを逆に拾うだろうし。
抜本的な対抗策をとらなくても大きく減らすことはないだろう。
731非通知さん:2006/10/29(日) 02:29:47 ID:jub0VkPe0
>>722
auは別に純減しないと思うよ。ドコモから奪ってくるんじゃないの?
まあ、安さ目当ての人ならソフトバンクに移るかもしんないけど。
人数が多い分やっぱドコモは苦しいと思うよ。
732非通知さん:2006/10/29(日) 02:30:29 ID:FzLZSD4S0
>>725
△電池パック
○電池
なw
733非通知さん:2006/10/29(日) 02:31:19 ID:xR50tC4B0
http://www.nexyz.co.jp/press/2006/release061023.html

パラソル部隊正式にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
734非通知さん:2006/10/29(日) 02:32:39 ID:HGNn4car0
Docomoオワタ

どうせお役所仕事でこのまま静観しているだけだろう。

ここまで話題づくりが上手い禿

年末までにまだ2,3手用意してるだろう
735733:2006/10/29(日) 02:33:41 ID:xR50tC4B0
>>733のリリースを良く読んだら、

さらに電話押し売り部隊もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

でした。
736非通知さん:2006/10/29(日) 02:34:58 ID:lIiJREUp0
ドコモはかなり伸びてきたから、後は下がる一方だね。
737非通知さん:2006/10/29(日) 02:35:47 ID:NTAku2gE0
昨日ソフバンショップいったけど、本当にX01HT含めて0円だったな。
0円目当てに集まる客狙いって・・・不良顧客集めしたいのか?
サラ金と同じ匂いがするよ。
738非通知さん:2006/10/29(日) 02:36:51 ID:WFEof7z90
>>733
今の状況下でパラソル部隊投入したら最強だな。

多少強引でも加入者増えれば、ゴールドプランの無料通話相手増えるから
自分としてはそれでおk。
739非通知さん:2006/10/29(日) 02:39:45 ID:Fz0i5dNv0
汚い手段を使う企業でも、平気で利用できる奴が増えてしまった。
日本も堕ちてきたもんだ。
740非通知さん:2006/10/29(日) 02:39:50 ID:lfT4zrun0
ドコモ最強キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
http://www.uploda.org/uporg563558.jpg
741非通知さん:2006/10/29(日) 02:40:02 ID:Z4jljZQw0
パラソル部隊はネクサスが有名(悪い意味で)

ネクシーズは、当選商法と強引なテレアポの会社
742非通知さん:2006/10/29(日) 02:41:54 ID:WFEof7z90
いつまでも殿様商売やらせとくよりまし
743非通知さん:2006/10/29(日) 02:42:04 ID:vjHf0jSf0
>>740
ゴールドとしか比べてなくてワロタw
なんでオレンジとかは引き合いに出さないんでしょうか?w
744非通知さん:2006/10/29(日) 02:42:38 ID:wt1km1NV0
今日アキヨド行ったけど、中国っぽい客がいっぱいいたな。
それ以上に販売応援で着てたソフバンの服来た女の子が中国語ペラペラに喋ってたのにびびった。
745非通知さん:2006/10/29(日) 02:44:24 ID:FzLZSD4S0
>>738
無理にゴールド押さなくても
オレンジXで十分魅力だと思うんだけどなw
746非通知さん:2006/10/29(日) 02:45:42 ID:2kY/zx/Z0
今度は携帯が当たりました!0円ですって言って
ローン入らせるんかなw
747非通知さん:2006/10/29(日) 02:45:56 ID:WFEof7z90
>>744
外国語ぺらぺらなのは社会人として尊敬できるな。

いつまでも外国差別してるよーなやつらは、一生無知で低所得なんだろうな。
748非通知さん:2006/10/29(日) 02:45:59 ID:Z4jljZQw0
ここだけが残念

「パケットし放題」の上限額と従来パケットレートが
従来のデュアルパケット定額よりも値上げ
  (3,900円⇒4,200円、0.05円/P⇒0.08円/P)
749非通知さん:2006/10/29(日) 02:46:42 ID:NTAku2gE0
>>748
既にそんな電話が来たってカキコをこの板のどっかのスレで見たぞw
750綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/10/29(日) 02:47:13 ID:irHaSEVsO
(*゜ロ゜)最新ニュースで知った
MNPで、国内で一番高くつく端末N902ixだって
最先端技術仕様で仕方ないとの事
N903iは安く、ラスト5機能が凄いらしい
ニューロ、マルチタスクに次ぐ機能間違いなしだって
751非通知さん:2006/10/29(日) 02:47:29 ID:9AUyvuDL0
>>747
向こうの国も日本を差別しなければ良いんだけどね
752非通知さん:2006/10/29(日) 02:47:49 ID:2kY/zx/Z0
>>747 ってか中国人や韓国人がヘルパーやってるときがあるから日本人とはかぎらんよ
753非通知さん:2006/10/29(日) 02:48:46 ID:xR50tC4B0
>>745
オレンジXじゃトークしづらいだろ。
その点ゴールドは簡単だお。
「機種代0円、通話0円、メール0円、Yahooも0円。今このまま持ち帰っていただいて、今日から全部タダで使えます」
って言えばいいんだから。
754非通知さん:2006/10/29(日) 02:49:28 ID:GUPe9YYRP
スパボの特典で疑問
日経BPには一括だと10500引きが有効って記事出てたけど、
SBのオンラインショップでは、10500引きで割賦の頭金0
10500引きしてる価格と記載されてるから、一括も恐らく10500引きで、割賦と同価格設定

ショップの判断で値段設定出来るとしても、実行力を持たないから、流石に価格の統制に当たらないか?

実際問題として、スパボ加入・一括で購入可能な店が存在するのか?
梅田ヨドバシだとアウトらしいけど
説明さえすれば悪く無い制度だから余計に変な点が気になるな
755非通知さん:2006/10/29(日) 02:51:45 ID:SCLCllyz0
>>719
あのソフトバンクだからな。
ネト工作には余念が無い。
756非通知さん:2006/10/29(日) 02:52:46 ID:hUBlmasS0
                          / ̄ ̄ ̄ ̄`)
                          ミミ ヽヽリリノノノノノ /'"""""""ヽヽ
        / ̄ ̄ ̄`⌒\⌒`⌒`⌒` \ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡       ヽ i
       /          ヽ        ヽ         i彡__  __| |
       |  _,___人_   .|〜⌒〜⌒ヽ、 .) ⌒' '⌒   | | -・=- H -・=- ||
       ヽ|´ ┏━ ━┓`i / \, ,/   i ノ <・.> <・.>  | `ー一'ハー一 ' |
         |  《・》 《・》  |. <・>, <・>  |  ノ( 、_, )ヽ  |、   , ( 、_, )ヽ  ノ|
        (6|   ,(、_,)、  |6) ,,,,(、_,),,,   ノ| ノ、__!!_,.、 |  ノ、__!!_,.、  | ほほう、それでそれで?
         ヽ  トェェェイ  /  ト=ニ=ァ   /   ヽニニ.ソ  l     ヽニソ    ノ
     ,____/ヽ ヽニソ /.ヽ  `ニニ´  /ヽ        / 、  、 ___,   /
   r'"ヽ   t、  `ー一''    ` ┻━┻   `ー--一 ' '  ヽ ヽ、_  _ _  ノ
  / 、、i    ヽ__,,/    ヽ__,,/      ヽ__,,/    ヽ __,,/
  / ヽノ  j ,   j |ヽ j  ,   j |ヽ j  ,    j |ヽ j  ,     j |ヽ
  |⌒`'、__ / /   /r  |  /   /r  |,  /    /r  |,  /     /r  |
  {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ⌒ ''ー-、,,_,ヘ^ |  ̄ 'ー--、,_,ヘ^ |  ̄ 'ー--、,_, ヘ^ |
  ゝ-,,,_____)--、j____)---、j_____)--、j______)--、j
  /  \__       / _         /_          /_         /
  |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐‐----''   "'ー‐‐‐----''   "'ー‐‐‐---- ''
757非通知さん:2006/10/29(日) 02:53:52 ID:WFEof7z90
>>752
教習所で知り合った中国人が広尾に住んでるって言ってたの思い出した。

いいなぁ、おれも広尾とか住みてぇよ。

スレ違いすまそw
758非通知さん:2006/10/29(日) 02:54:53 ID:mOslBe140
>>333
逆にそんなに新スパボ、ゴールドを説明されてるのにパンクするほど契約があるなんて、それほど皆様方にはローンとか関係ないんじゃないのか?
759非通知さん:2006/10/29(日) 02:56:43 ID:tm3BAPrxO
まさよしは ふかくこころに きざんだ
760非通知さん:2006/10/29(日) 02:56:47 ID:NTAku2gE0
外国人社長は別にVodafoneで慣れてるんだけどな。改悪も。
でも禿のやってることには、そのとき以上の憤りを感じるね。
761非通知さん:2006/10/29(日) 02:58:09 ID:wkdhWzP20
>>743
引き合いに出したらドコモ自ら私たちのプランは高いですよーって
宣言してるもんじゃん。そんな愚策は使わないですよ。
762非通知さん:2006/10/29(日) 02:58:22 ID:WFEof7z90
>>758
あれだけサラ金のCMが流れてんだもん、みんなローンには慣れてんじゃね?w
763非通知さん:2006/10/29(日) 03:00:15 ID:HGNn4car0
取りあえず、今日のところは
My割、年割り
プラン:オレンジX
スーパーボーナス
無料の2ヶ月間はコミコミビジネスで3ヶ月目以降はエコノミーにチェンジ。

がお得だってことが分かった。
(au、Docomoが追従してきても更に安くなることを仮定して)
764非通知さん:2006/10/29(日) 03:01:37 ID:m0zCxW+70
契約変更でハピボ解除、まだできるアル?
765非通知さん:2006/10/29(日) 03:04:03 ID:wkdhWzP20
>>753
ゴールドというだけあって一見外見は派手だからね。
ただ実際の中身は必ずしも伴ってないプランだよなあ。
その点、オレンジXは通話もメールもウェブもそこそこやりたいけどできるだけ
料金抑えたいというユーザーには最高のプランだよ。
ただそれをいちいち説明するのが面倒くさいけど。
766非通知さん:2006/10/29(日) 03:05:42 ID:HGNn4car0
おっともう一個、どうせなら11月1日とか
月初めに入ったほうがお得だな
767非通知さん:2006/10/29(日) 03:06:13 ID:H/NerFL10
>>745
ゴールドは相手も無料じゃなきゃ意味がないってところがウリだろ
家族まとめてソフトバンクとか友達誘ってソフトバンクとか
全体の数を増やそうとしてるんじゃないの
768非通知さん:2006/10/29(日) 03:07:22 ID:NTAku2gE0
全機種0円連呼
2ヶ月無料連呼
通話、メール無料連呼
のパラソル部隊がいよいよ活動開始するみたいだね。
0円大好きの低所得と制度を理解できない低脳を根こそぎSBMに加入させるんだろうなぁ。
〓マーク=パラソル0円ばら撒きケータイの刻印か・・・・
769非通知さん:2006/10/29(日) 03:10:55 ID:FzLZSD4S0
>>767
なるほど。
まあ、どのプラン加入しても加入者が増えれば
ゴールドプランもますますおいしくなる訳だ。
侮れないな孫。
770非通知さん:2006/10/29(日) 03:11:24 ID:7CoYrRwl0
みんなもうオレンジXにプラン変えたの?
771非通知さん:2006/10/29(日) 03:12:06 ID:Mn9ryJIBO
>>765
SBに移ってもほとんど変わらない漏れからしたら意味ないけどな。
S!ベーシックを100円、パケし放題の上限を1500円、フルブラの上限を3500円くらいにしてくれないの?
772非通知さん:2006/10/29(日) 03:12:40 ID:ONaragnj0
>>763
自分割と年割は併用不可
773非通知さん:2006/10/29(日) 03:13:45 ID:JaphKn9V0
http://www.geocities.jp/docopo/goldplan.htm
物凄い怒ってるんだけど
774非通知さん:2006/10/29(日) 03:15:37 ID:ddyrOlbT0
>>768
禿BBであれだけ問題になったのに、今回もニュースなどを見ない下民が
次々引っ掛かるんだろうなぁ。
775非通知さん:2006/10/29(日) 03:15:48 ID:HGNn4car0
おっと.「自分割」or「年間割+家族割」か
プラン:オレンジX+スーパーボーナス
無料の2ヶ月間はコミコミビジネスで3ヶ月目以降はエコノミー等にチェンジ
月初めの移行がお得
こんなところか
776非通知さん:2006/10/29(日) 03:15:48 ID:Of8+z5Hp0
>>773
下のauは高い。のアドレスに名前が載ってるんだけど
777非通知さん:2006/10/29(日) 03:17:37 ID:J2ACIM/20
>>773
そのサイトさ、留守番電話の20%ってどうやって調べたんだ?w
ま、ともかくドコモマンセーなサイトなわけね。
778非通知さん:2006/10/29(日) 03:18:15 ID:WFEof7z90
借金抱えたキャリアに分割払いさせられるユーザー。

借金=悪いイメージだが、財テク知ってる金持ちはわざと借金作ったりする。
なんでもかんでも現金一括で買うのはバカな成金。
捉え方次第だな。

孫は相当頭良いな、薄いが。
779非通知さん:2006/10/29(日) 03:19:36 ID:F6Omc0gN0
>>773
ほう。そのサイト。


小澤慶介


という人が作ったのかwww

『Auは高い』のリンク先
→ file:///C:/Documents%20and%20Settings/小澤慶介/デスクトップ/zasan/au.htm
780非通知さん:2006/10/29(日) 03:20:25 ID:10ZXIrde0
電話番号でメール送ったりtelしたりするのに(love定額で使用)
(web及び、定額を組んでいる相手以外とは全く通信しない)
状況で、【S!ベーシックパック】って必要なのかな?
毎月300円取られてるから、どうなのかな?と思ってね。
知ってる人教えてくれ
781非通知さん:2006/10/29(日) 03:21:02 ID:HGNn4car0
小澤慶介

こいつは墓穴を掘ったかもなw
782非通知さん:2006/10/29(日) 03:21:37 ID:ONaragnj0
>>664
その考え方はクレジット破産する人と同じですね。
783非通知さん:2006/10/29(日) 03:21:40 ID:WFEof7z90
>>774
YBBのお陰で安くなったのも事実。
問題もあるが庶民に充分貢献してるよ。
784非通知さん:2006/10/29(日) 03:21:42 ID:FzLZSD4S0
webするなら必須。
785非通知さん:2006/10/29(日) 03:22:30 ID:F6Omc0gN0
>>782
おまえ、相当極端な話を持ち出すバカだろ。論外だな。
786非通知さん:2006/10/29(日) 03:23:42 ID:2kY/zx/Z0
>>778 それとこれとは全く別の話だろう
787非通知さん:2006/10/29(日) 03:23:58 ID:Mn9ryJIBO
なんだかんだ変わってないじゃん?精神的な面くらいだろ?
788非通知さん:2006/10/29(日) 03:24:00 ID:p9kCmBIi0
ソフトバンクってMNPでよそに行こうとすると契約解除手数料とかいってトータル1万以上とられるらしいね。
ドコモとauは2千円なのに・・・
789非通知さん:2006/10/29(日) 03:29:49 ID:ddyrOlbT0
>>783
定説のように言われるが、不法脱法手段を使う業者がいなくとも
いずれ価格競争は起きたに違いない。

むしろ社会のモラル低下蔓延の一因として罪深い。
790非通知さん:2006/10/29(日) 03:30:09 ID:q5nakf+40
〓ソフトバンク、やはり解約が殺到か!? システムダウンの原因
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162059643/

■ソフトバンクショップ秋葉に200mの長蛇の列。ガードをくぐりヨドバシ方面まで
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162058786/

●Yahoo!BBの時のパラソル部隊の会社がソフトバンク携帯の販売開始へ!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162056832/
791非通知さん:2006/10/29(日) 03:30:35 ID:u1phuPBzO
>>788
各社の料金割引をよーく調べてね♪
792非通知さん:2006/10/29(日) 03:31:40 ID:WFEof7z90
出る杭は打たれる、か。
793非通知さん:2006/10/29(日) 03:31:53 ID:ONaragnj0
>>785
機種代数万も出せないような人が口だけは達者なんですね。
それともローンが趣味ですか?
794非通知さん:2006/10/29(日) 03:37:01 ID:NTAku2gE0
>>774
とにかく先行者利益を得たいがために行政指導もんのことを平気で日常的にやらかす会社だからな。

>>782
かの国は超甘い審査で国民一人当たり10枚とかのクレカを発行したらしいからね。
795非通知さん:2006/10/29(日) 03:42:16 ID:LXdpaICyO
オレンジプラン+ラブ定って出来るんでしょうか?
796非通知さん:2006/10/29(日) 03:42:35 ID:q+aSRIuz0
改正規定 

(15)弊社は、弊社携帯電話機の割賦購入に関して、 
個品割賦購入契約及び立替払契約の内容に基づく割賦債権を第三者に譲渡することを目的として、 
個人情報を債権譲渡先へ提供する場合があります。 

(16)弊社は、氏名、住所、性別、生年月日、所属、役職、給与、電話番号、メールアドレス等の従業員等の個人情報を、 
事業の再編、合併、組織改編等の際に、業務上の連絡ならびに雇用および人事管理等を目的として、 
譲渡先会社、譲渡先会社の関連会社その他の事業再編、 
合併、組織改編等に関与する第三者に提供する場合があります。 

ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/legal/privacy/policy/revision/index.html 

個人情報漏れ放題!
オレオレ詐欺し放題!
797非通知さん:2006/10/29(日) 03:48:46 ID:ubz1uK+10
>>740
露骨すぎるよなあこれ・・・
これをTVCMでやったら誉めてやるよw
798非通知さん
auとドコモはTVCMで,ソフトバンクのCMの但し書きを拡大して放映するだけでOK