NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
506非通知さん
あう脂肪(iOi)/wwwwwwwwww

http://c-au.2ch.net/test/-/phs/1166255169/i

507非通知さん:2006/12/21(木) 09:41:14 ID:UrWa4pRa0
    >http://c-au.
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
508非通知さん:2006/12/21(木) 12:45:44 ID:tZKOQGRE0
>>506
ジサクジエン 乙!www
509非通知さん:2006/12/21(木) 15:08:11 ID:vu6Y+/my0
携帯電話向け違法音楽配信根絶に向けた諸施策の検討・実施について
<2006年12月21日>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061221.html
510非通知さん:2006/12/22(金) 13:43:53 ID:+z7UblxE0
ユニバーサルサービス料金って今後ずっと毎月取られるの?
NTTが儲かって取られなくなる可能性って低いよね?
511非通知さん:2006/12/22(金) 19:30:24 ID:ClVituAi0
>>484
docomoカードだろう?JCBがついてるやつ

年会費無料だからいいんじゃないの?いやなら数ヵ月後に解約でOK
512非通知さん:2006/12/22(金) 20:40:16 ID:DefVtXM7O
D903iの販売っていつ再開?
513非通知さん:2006/12/22(金) 22:03:39 ID:xhQMkVDU0
1月
514非通知さん:2006/12/23(土) 21:47:19 ID:ZUSD+rgO0
テレ東のドラマで女優が持ってたD902がF902に変わってた。
515非通知さん:2006/12/23(土) 21:55:06 ID:t7sTG42q0
>>514
へー。
516非通知さん:2006/12/23(土) 22:12:06 ID:7LALqKoP0


まだワンセグでないんですかw

517非通知さん:2006/12/23(土) 22:17:31 ID:cPvZ3Q0uO
518非通知さん:2006/12/23(土) 22:42:31 ID:u0bFLCxeO
ドコモっていまだにワンセグ一機種かよw
図体だけでかいくせにマジ存在意義ないなこの会社
519非通知さん:2006/12/23(土) 23:56:35 ID:xKCrnXDmO
ワンセグなんて要らんだろ。ガキじゃあるまいし。
520非通知さん:2006/12/24(日) 01:36:18 ID:ggKa2Gpn0
むしろ客待ちとか待機とかが多い社会人だからワンセグが欲しい。
521非通知さん:2006/12/24(日) 01:38:53 ID:0Iey5ghwO
夏冬モデルにワンセグ出さないフルブラ定額もやらないで今年乗り切ったんだから、ある意味ドコモは凄いわ。



つーか、シャープのHSDPA機速く出せつーの\(`Д´)ノ
522非通知さん:2006/12/24(日) 05:14:05 ID:SXP1fMEyO
>>505
昨日の昼過ぎまでは荻窪駅前の店にあった
523非通知さん:2006/12/24(日) 06:55:01 ID:7I+09sGyO
CMイメキャラなんだけど、数は多いけど顔ぶれがいまいち。
朝青龍はねえぇぇぇw
アウの仲間由紀恵ともこみちは光ってるよなあ。
524非通知さん:2006/12/24(日) 08:11:03 ID:uL8r1a6w0
ワンセグワンセグ騒ぐけどよ、いざ買ってみても滅多に見たいTVなんかやってないよ。
家にいるときはとりあえずTV付けて惰性で見てるけどわざわざ携帯のバッテリー使ってまで外で見たい番組はないわ。
最近のTVがいかにくだらないか再認識したわ。
525非通知さん:2006/12/24(日) 09:54:56 ID:1EMNz27YO
auに比べ料金高い、機能微妙、二番煎じ、通話品質通信品質共に低い


これだけでもドコモサーセンwwwwwww
526非通知さん:2006/12/24(日) 13:37:11 ID:0UIiKtcg0
>>523
禿同
劇団ひとりとオセロの新聞一面広告なんざ金の無駄
527非通知さん:2006/12/24(日) 13:43:16 ID:XRLi0I260
朝青龍はいいと思うけどな。
それよりカトゥーンとかの方がイラネ
528非通知さん:2006/12/24(日) 15:12:00 ID:0UIiKtcg0
各々知名度や実力がある人たちだけど、CMとしては華がない面子
529非通知さん:2006/12/24(日) 19:38:01 ID:7I+09sGyO
そういえば、903のTVCMでKAT-TUN出てたっけ?
530非通知さん:2006/12/24(日) 19:41:56 ID:SJKRgOWcP
ドコモはイメージでうってでないと。
900iのCMは良かったんだけどなぁ。
531非通知さん:2006/12/24(日) 22:41:59 ID:P0FaDsVeO
今月もドキュモは純減ですか?
532紫電改 ◆9maJXK/5Gg :2006/12/24(日) 22:44:33 ID:P6CbV3L10
おまいら
ここのスレにクリスマスプレゼント置いてきた

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1166943335/

>>9-17
あたり
みたら一言レスよろしくな。
533ddt:2006/12/24(日) 23:01:13 ID:PuKkiR/D0
教えていただきたいのですが、
DoCoMoのファミリー割引はデコメールも無料対象内でしょうか?
それとも有料でしょうか?
関連トピを見てみたのですが、見あたらなかったので教えてください。
534非通知さん:2006/12/24(日) 23:15:21 ID:NasThXV40
日本語でおk
535非通知さん:2006/12/24(日) 23:21:42 ID:iof6wKZq0
SH903iに今日変えてみたけど使い勝手が悪い。
失敗だ。
536非通知さん:2006/12/25(月) 06:49:10 ID:gRBpRnCR0
>>535
ヽ( ゚д゚)ノクレヨ
537非通知さん:2006/12/25(月) 15:07:12 ID:w1aDKIX30
>>533

Point2 家族内のiモードメールは、長いメールもデコメールも無料※1です。
※1 一部無料にならないメールがあります。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/mnp_guide/adv_html/charge/



メール無料について
・次の場合は無料対象外となります。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/notice.html#p06
538非通知さん:2006/12/25(月) 18:25:51 ID:Oi6R4Lmc0
>>520

社会人が仕事待機中にワンセグ見てるなんてみっともないw

本読めよww
539非通知さん:2006/12/25(月) 18:34:01 ID:AqOLT0BuO
テレビを見てたら2時間もたないんじゃね?
540非通知さん:2006/12/25(月) 18:50:13 ID:1fSRiksT0
kk
541非通知さん:2006/12/25(月) 22:52:12 ID:p1yQOIZx0
>>537
533です。詳細ありがとうございます。
542非通知さん:2006/12/25(月) 23:27:00 ID:bpwe2Sn50
CMに武豊だけじゃなくディープインパクトを一緒に出せばいいのに。
まあ無理かw
543非通知さん:2006/12/26(火) 01:51:14 ID:pdBeCCUDO
>>538
ボンビーなガキとみたw
544非通知さん:2006/12/26(火) 11:54:30 ID:ttlgc6en0
家族割りでEメール無料は結構だが、余った無料通話分を分け合いたくない場合はどうしたらいいんですか?
545非通知さん:2006/12/26(火) 12:02:46 ID:bktCsxF20
自分は何も損しないのに時々こういう人沸くよな。
546非通知さん:2006/12/26(火) 12:31:48 ID:Z+CZAoT50
年末年始の「おめでとうコール」、各社が注意呼びかけ

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコムの携帯電話・PHS各社は、年末年始の
「おめでとうコール」「おめでとうメール」について、通信が集中する1月1日午前0時前後の
利用をひかえるようユーザーに呼びかけている。

新年を迎える1月1日午前0時前後は、通信が集中するため、キャリア各社は例年通信規制を実施している。
また、イベント会場や初詣で人手が多い場所では、局所的に繋がりにくい状態になる場合もある。

ドコモでは「今年はムーバに対しては規制を行なう予定はない」としており、FOMAへの移行が
順調に進んだことで、年末年始の規制もFOMAを対象に行なう考え。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32569.html
547非通知さん:2006/12/26(火) 12:38:00 ID:Z+CZAoT50
movaってそんなに激減してるの?
548非通知さん:2006/12/26(火) 14:21:05 ID:AAmxke2E0
>>547
質問は質問スレへ
549非通知さん:2006/12/26(火) 14:48:16 ID:Z+CZAoT50
ゲラゲラ
550非通知さん:2006/12/26(火) 16:12:07 ID:8zFz9WjwO
>>544
2ヶ月以上も余り続ける間違ったプランを変えればいい。
そもそも3ヶ月目に消える分が家族に分けられるんだがね。
これがauなら上限値越えた分は捨てられていくんだよ。
全然無期限じゃない。
551非通知さん:2006/12/26(火) 16:15:16 ID:8zFz9WjwO
>>547
約3年で半分に。
552非通知さん:2006/12/26(火) 18:15:43 ID:kVRVHDKuO
DoCoMoでもW定額みたいなのをつくってくれないかなぁ。
そうすればauと2台持ちするのに。
553非通知さん:2006/12/26(火) 20:41:02 ID:ziL06gLn0
>>550
都合良く運良く分け合えればね。

家族みんなが大量に余らせてたら大馬鹿ってのも含めると
分け合いにはそれほど意味はない by 現ドコモユーザ

分け合いが意味を持ちやすいのは、「最低プランでも余る人」が家族にいて
その人の分を吸うのが当たり前って場合だが、
この場合、「まず繰り越す必要がない(毎月余るのだから)」ことになりやっぱりなんかおかしなところ。


それに対し、繰り越せる範囲が長ければ長いほどいいって場合に該当するのは、
季節や仕事(出張とか)、人間関係などで長期的に利用額が変動する場合でこれはなんていうか普通。

と、3キャリア使ってる俺は強く思う。
554非通知さん:2006/12/26(火) 21:45:16 ID:oR2fEXvt0
186 :非通知さん :2006/12/26(火) 19:35:29 ID:SuSI8YnV0

    ビシーッ! / ̄ ̄ ̄ ̄\         
    / ̄\(  人____)     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)   
 |  \_/  ヽ    (_ _) )    
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ   <オマイラ!俺らドキュマーには晦日も初詣もねえ!!
 |    __)_ノ ヽ     ノ      愛するドコモのためにこーやって他社叩きしないと年が越せねーんだよ!!!
 ヽ___) ノ   )ドキュマーヽ.    

■変体ドキュマーの特徴■

携帯が爆発しようが個人情報ネットに垂れ流されようがクローン携帯バレようが、
2chで毎日寝る間も惜しんで叩きまくって馬鹿にしてきた禿TELはおろかピッチにまで完敗しようがそんなことは気にせずひたすらドコモを愛し続ける。

ドコモがどんなに不祥事起こそうと関係ない、合言葉は「信頼できる携帯はドコモ!不祥事の多さも性格悪さも全部ちゃんとはドコモでしょ!!」
愛するドコモの為に今日も、そしてこれからもずっと2chで他キャリアを馬鹿にし続け、店頭でも他社の販売員をいじめて営業を妨害しまくる。




187 :非通知さん :2006/12/26(火) 19:43:49 ID:28qQCfH60
>>186
コラ、禿牛蒡!何回言えばわかるんだ!
このスレではお約束だからニヤニヤ汁!
もうそのマンネリAA飽きたから。

反省部屋行きケテーイだなw
年末商戦に向けてヘルパーの手伝いもしろよ!
(・∀・)ニヤニヤ
555非通知さん:2006/12/26(火) 21:48:48 ID:TNIub6f20
家族で分け合えるのはオマケとしての救済措置
普段から分け合っているのは異常だよな。

どのプランを選択する場合も、
無料通話分を少し使いきるくらいがベストというこった。

と、毎月繰り越してる俺が言ってみる(w
556非通知さん:2006/12/26(火) 21:56:55 ID:nwSQ3sm4O
ナビダイヤルって無料通話ぶんに入らないのな
ナビダイヤルってわくわかんない(´Д`)
557非通知さん:2006/12/26(火) 22:02:29 ID:ECrk45kL0
ドカタのおっさんに巨人ファンが多いみたいに、
ドコモ好きにも同じ香りが感じられる。
そろそろ目覚めないと・・・。
558非通知さん:2006/12/26(火) 22:18:27 ID:gQ7DRKDaO
番号だけ変えたいんだけど又、画像だとかもやり直し?
559非通知さん:2006/12/26(火) 22:27:18 ID:RNp7iyQF0
>>558
>>548に答えが書いてある
560非通知さん:2006/12/26(火) 22:44:53 ID:gQ7DRKDaO
>>559
はいはい
わざわざ
どーーも
561非通知さん:2006/12/26(火) 22:54:27 ID:J0kSCdLf0
>>560
死ねよキチガイ
562非通知さん:2006/12/26(火) 22:57:03 ID:3dYHPz2JO
買い増ししたいんだけど他人名義の時、必要書類は委任状だけでOK?
563非通知さん:2006/12/26(火) 23:04:36 ID:bmxwnCDJO
>>561
お前こそ氏ね
564非通知さん:2006/12/26(火) 23:27:54 ID:J0kSCdLf0
>>563
早く死ね
565非通知さん:2006/12/27(水) 00:15:15 ID:InCEkamP0
>>563
餓鬼、乙。
566非通知さん:2006/12/27(水) 00:32:19 ID:i8tXF8oZ0
microSD……
余計なことを。
567非通知さん:2006/12/27(水) 08:31:12 ID:XOGHlg8h0
10年超+ファミ割な俺はタイプLL+iモード
月初めの朝にPP90契約して動画、着うた、フルブラウザで楽しんで夜にPP90解約
だいたい200,000パケ消費して、残り600分通話もしくはPP10の単価で通信出来る。
PPなしでも15万パケ超えてたら0.1円/パケ
常に\7,300+\200=\7,500(\7,875税込)
568非通知さん:2006/12/27(水) 10:31:48 ID:wVGsAmCaO
>>553
DoCoMoだけじゃないじゃん。
期限か上限額かの違いはあるけどあんたのいう状況なら余分な分が消えていくだけ。
また、消えるはずの分が家族に分けられる可能性が有るDoCoMoの方がマシだと思うけど。
569非通知さん:2006/12/27(水) 10:32:56 ID:2RQg+j7VO
>>567パケホのほうが安いんじゃ…
570非通知さん:2006/12/27(水) 10:38:18 ID:wVGsAmCaO
>>553
追加
>分け合いが意味を持ちやすいのは、「最低プランでも余る人」が家族にいて

別に最低じゃなくてもベストプランで毎月余るケースも珍しくないよ。
571非通知さん:2006/12/27(水) 10:38:33 ID:Rp/iRFox0
タイプMではカバーできないくらい通話するんでしょ。

タイプM 3300円 + パケホーダイ 3900円 + iモード 200円 = 7400円
572非通知さん:2006/12/27(水) 11:48:54 ID:bHapV+hH0
被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2915492/detail?rd
573非通知さん:2006/12/27(水) 14:07:16 ID:92sLPaVL0
ヤフオクよりも悲惨なのか?

楽天とか中途半端な会社に頼むからこうなるんだよ。
574非通知さん:2006/12/27(水) 16:09:58 ID:XOGHlg8h0
>>569
通話がメインなんで。
PP90→200,000パケ(\3,000)
400分通話→\6,000(実際は家族にかける電話が多いのでもっと通話出来る)
残り\2,000(20,000パケ)はメールやネット

何が言いたいかと言うと、400分以上通話して220,000パケ使えてると言う事。
400分(\6,000)通話で無料が\5,000余ってるとPPなしで25,000パケしか使えない。

これがタイプL+PP10だと\4,800+\1,000+\200=\6,000+\2,000(無料通話超過)
\8,000(税込\11,445)これだと10,000パケしか使えない。
575非通知さん:2006/12/27(水) 16:14:47 ID:XOGHlg8h0
訂正
×(税込\11,445)
○(税込\8,400)
576非通知さん:2006/12/27(水) 16:38:38 ID:XULA7PDPO
>>573
ヤフオクのほうが悪いと思う。まあ絶対的会員数も多いからそれなりなんだが。
不当削除は多いし、不条理な出品者について抗議しても無責任だしヤフオクは天狗になっている。
577非通知さん:2006/12/27(水) 17:08:35 ID:FH0/2vvVO
>>574
なるほどな。
俺はタイプL+PP10で4800+1000+200の6000円(無料300分+10000パケット)
通話はきっちり使ってパケットが10000パケットオーバーするんで、
7000円(税込み7350円)だよ。(300分通話+20000パケット)

そのやり方だと500円プラスするだけで、毎月着うたやアプリをガンガン落とせるん
だな。
PP90で15万パケットだと2250円だよな。
残りは8750円で通話が300分(4500円)と42500パケット(4250円)使える計算だよな?
奇跡の方法だよ!!
おまい天才!!
初日にPP90つけてその日に解約(15万パケット消費さすこと)←これがミソだな。
今までなにやってたんだよ!!
あと500円だせば実質PPなしで45000パケット使えてたのかよ。
578非通知さん:2006/12/27(水) 21:59:52 ID:XPkziFB8O
>>577
N902iX買ってから毎月800万〜1500万パケット使っている俺には関係ないorz
ようつべや着うたフルとかフルブラアプリ使っているとあっという間です。
579非通知さん:2006/12/27(水) 23:46:12 ID:LRIityBdO
毎月22万円分つかってるよ。パケホでよかった
580非通知さん:2006/12/29(金) 18:01:38 ID:FRUP5bDP0
さっき着信があってでれなかったんだけども、着信履歴に残ってる番号が
8263****668
と、どこからかかってきたのかわかりません。
詳しく知ってる人いませんか??
581非通知さん:2006/12/29(金) 19:04:47 ID:4lyK9Y3t0
韓国じゃね?
582非通知さん:2006/12/29(金) 19:05:56 ID:UMrYes1U0
ドコモのファミ割て遠隔地にいる兄弟とかとの家族関係の証明って必要?
支払いは別の銀行口座にできるってきいたんですけど
583非通知さん:2006/12/29(金) 21:34:33 ID:XD4GSrZF0
>>580
Skypeじゃないか?
584非通知さん:2006/12/30(土) 09:13:21 ID:gb2qWy3r0
一年ぶりにauからdocomoヘ移ろうと思うのですが、
どの機種にするべきか迷っています。
SH903i、SH902iS、DOLCE SLの三択までは絞ったのですが…
ちなみにアプリやミュージックプレイヤーの機能は個人的に不要なので、
操作感の良さやカメラ機能等、購入済みの方
よろしければアドバイス、宜しくお願いいたします。
585ぁぃ21 ◆ai21GUa.i. :2006/12/30(土) 10:09:41 ID:ne6RDTro0 BE:1235174988-2BP(0)
586非通知さん:2006/12/30(土) 12:15:12 ID:yTQI4csL0
>>584
SH702iS。
587非通知さん:2006/12/30(土) 20:28:03 ID:cKvjUuB70
非通知設定・呼び出し0秒・64kデータ通信の怪しい着信がある人います?
時々着信があって気味が悪いんだけどこれって実害あるのかな・・・
588非通知さん:2006/12/30(土) 20:40:44 ID:N2eSzM2uO
↑私も月一ペースで着信あります。なんなんでしょう?
589非通知さん :2006/12/30(土) 20:50:48 ID:2GnzuTwv0
>>587
俺もあるが別にいまんとこ何もない。
非通知拒否とかしてれば大丈夫じゃね?
590非通知さん:2006/12/30(土) 20:51:18 ID:VeS6n1WiO
>>587
気にしたら負け
591非通知さん:2006/12/30(土) 21:25:59 ID:7OpNXyGd0
みんなあるんだな、漏れもだが
592非通知さん:2006/12/30(土) 22:28:33 ID:cKvjUuB70
皆さんレスありがとう。
>>590さんの言葉を胸に刻んで2007年は生きていきます。
593非通知さん:2006/12/31(日) 02:56:26 ID:edImdfov0
>>587
↓を参照すべし。
FOMAにかかる「ワン切りテレビ電話」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/24/news064.html

【FOMA】テレビ電話からのワン切りについて【3G】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103441545/


FOMA回線かどうか確認するために、悪徳業者がやってる。
64kデータ通信で着信できればその携帯番号はFOMA回線だとわかる。
FOMA回線と確認できたら、そのうちSMSで迷惑メールを送ってくるものと思われ。
という訳で、着信は絶対無視、
んでSMS拒否設定をすべし。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/sms/
594非通知さん:2006/12/31(日) 19:24:20 ID:lHDzbPnw0
未だにそんなのあるんだ
595非通知さん:2007/01/01(月) 17:50:35 ID:6+4ox8lj0
My割り、学割り、ダブル定額があれば…
596非通知さん:2007/01/01(月) 18:50:47 ID:w523NjzMO
>>595
auかSBに行けばいいだけのような。
597非通知さん:2007/01/01(月) 20:04:36 ID:6+4ox8lj0
>>596

SBから移ったのです。
3G圏外だったしV6も電波悪かった。
auは携帯のデザインが…。
598非通知さん 【ぴょん吉】 【1178円】 :2007/01/01(月) 21:00:26 ID:Fv4GKBQL0
>>597
他キャリから移ったんならそのキャリのサービスに従うしかないだろ。
MY割とか必要ならあうに行けば?どこもがサービス始めるかどうかは分からないし。
端末云々言ってる時点でだめだめだね。
599非通知さん:2007/01/02(火) 01:30:07 ID:1Xs74uNA0
>>598

家族がドコモに移ってくれるようなので解決しました。

>端末云々言ってる時点でだめだめだね。

そうですね。
出ている機種から選ぶしかないですね。
あんまりこだわってないので使いやすそうなのを買います。
600非通知さん:2007/01/02(火) 14:10:57 ID:EgloVtEw0
なんでM702isってあんなに安くなったの?
601非通知さん:2007/01/03(水) 00:09:20 ID:KR54ItIN0
>>600
もともと安いから
602非通知さん:2007/01/04(木) 07:16:52 ID:ZPexdtF60
ドコモの次期高速携帯、速度260倍で投資10分の1
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070104AT1D0300N03012007.html
603非通知さん:2007/01/04(木) 23:59:10 ID:31dAS7iH0
迷惑SMSをピンポイントで正確に送信するために調べてるらしい。
604非通知さん:2007/01/05(金) 18:55:49 ID:+vX5/O04O
903以降はまだまだ出ないのかな
春までに出るなら待つんだけど
605フルーツてんこ盛り ◆17btYt4Rdk :2007/01/06(土) 00:56:26 ID:z6tnsfyw0
以前お伝えした通り、ドコモ総合スレに各スレを統合する議論がなされていますが、
総合スレの方が終了近いので、とりあえずこちらをお借りして議論を継続する事に
なりました。

どちらにしろ現総合スレ(旧FOMAスレ)とここがくっつく事になるのは
間違いないと思うのでご容赦を。。
606非通知さん:2007/01/06(土) 01:06:59 ID:sUAFfPOw0
要するにこのスレと旧FOMAスレ(現総合スレ)が同時に存在してるから悪いんだろ?
このスレが埋まって次スレが立たなければひとつ問題が減るわけだ
607非通知さん:2007/01/06(土) 01:16:12 ID:OzMyhwgw0
>>606
ちがう。
FOMAスレはどこまでいってもFOMAスレ。
正当な総合スレは、ここ。
608非通知さん:2007/01/06(土) 01:18:22 ID:WSKjCuhc0
NTTドコモ厳格 Partxxx【いちいち細かく頭が固くて融通の利かない嫌われる奴】
NTTドコモ適当 Partxxx【いい加減で自分勝手で過去レス読まないバカな奴】

この2つに分かれれば良いんじゃない? 
609非通知さん:2007/01/06(土) 01:26:20 ID:pGS8UXVsQ
新たにドコモ総合スレ立てなくていいよ。
ここの住人にお願いして合併させてもらえよ。
610:2007/01/06(土) 01:28:59 ID:/m3vRET80
ドコモVSツーカー
611フルーツてんこ盛り ◆17btYt4Rdk :2007/01/06(土) 01:33:58 ID:z6tnsfyw0
じゃ、質問スレは変更なし、
このスレも継続、
FOMAスレは原点回帰してFOMAスレに戻る

というのがベストですかね?
612非通知さん:2007/01/06(土) 01:37:04 ID:Qq7KS4EZ0
>>606
>要するにこのスレと旧FOMAスレ(現総合スレ)が同時に存在してるから悪いんだろ?
個人的には混乱する一因になっているのではないかと思っています。
FOMA本スレと総合スレが並立するより混乱が生まれやすい状況かと。


【DoCoMo】NTTドコモ総合 Part160【FOMA】

これを総合スレと考えている(或いはさせようとしている)人と、FOMAスレと考えている人が存在。
(新機種・雑談・総合スレがあるので、いつまでたってもFOMAスレの継続と認識される)

この状態で、次々に統合やスレタイ変更を進めるとスレだけが整理されるが、実際のスレの中身が
混乱したままという、何のためのスレ再編かわからない状態にもなりかねない。
613非通知さん:2007/01/06(土) 01:41:03 ID:pGS8UXVsQ
FOMAスレなんかいらないだろ。
ここがドコモ総合スレなんだから、ここに合併させてもらえよ。
それともなにかい、他のスレにはちょっかいだして、自分とこのスレが
巻きとられるのは嫌かい?
614非通知さん:2007/01/06(土) 01:44:51 ID:lKYSHkAl0
もはやFOMAが主流だからね。
今は ドコモ=FOMA なんだよ。
ドコモ=movaの時代があった頃のように。

mova専用スレがあっても、FOMA専用スレなんて不要だと思う。
他を見ても「WIN専用スレ」や「ソフトバンク3G専用スレ」なんてないだろ?
615非通知さん:2007/01/06(土) 01:45:59 ID:61JMBGpXP
出て行け!こっちまで荒らすな!!
616非通知さん:2007/01/06(土) 01:50:39 ID:K+coFVvS0
私もこのスレに合流させてもらうのが一番いいと思う。
ここはFOMAの話もOKなんだしさ。

FOMAスレは、サービス開始から普及期までの、
熱い書き込みがあり、技術に詳しい人がいたからこそ意味のあったスレで、
その時のスレ住民が他のスレに移ってからは過疎化してたから
正直役割は終えたと思う。
617非通知さん:2007/01/06(土) 01:53:46 ID:sUAFfPOw0
ま、確かに『Part160』っていう数字にこだわってるのかもしれないな。
618非通知さん:2007/01/06(土) 01:53:47 ID:pGS8UXVsQ
ここに合併させてもらうのがベスト。
新たにスレ立てするやつは池沼。
619非通知さん:2007/01/06(土) 01:55:11 ID:Qq7KS4EZ0
>>611
現時点ではそう思います。
将来的にみると、>>613-614>>616さんと同意見です。
620非通知さん:2007/01/06(土) 01:57:24 ID:l7J+dRWMP
ここでFOMAの話をするのは勿論問題ないが、スレタイやスレのあり方云々の議論はやめろ
621非通知さん:2007/01/06(土) 02:01:10 ID:pGS8UXVsQ
>>620
おたくとこの住人とFOMAスレの基地害住人と仲良くやってくれ。
もう議論は終わった。
622非通知さん:2007/01/06(土) 02:02:07 ID:ViPUkV6/0
>>621
誰に噛み付いてるんだ?このキチガイは
623非通知さん:2007/01/06(土) 02:04:41 ID:l7J+dRWMP
>>622
FOMAスレの基地害住人に、だと思うが
何で>>621に噛み付いてるんだ?
624非通知さん:2007/01/06(土) 02:16:59 ID:GjDsSNe4O
>>620
お邪魔して本当に申し訳ないm(__)m

>>611
>>616に同意。
このスレに合流させてもらって>>1
「Part160まで続いたFOMAスレは、こちらのスレと合流することになりました。」
とか入れてもらったら?
それが嫌ならとにかく他のスレを巻き込まないで、
質問スレのスレタイは今のまま。
このスレもmovaスレも今のまま。
旧FOMAスレだけ好きなようにスレタイを変えれば?
それならシンプルなスレタイにしようがどうしようが何も文句は言わない。
625非通知さん:2007/01/06(土) 02:25:00 ID:WSKjCuhc0
アホが魚釣島にこだわるようなもんだな
626非通知さん:2007/01/06(土) 02:25:34 ID:G3dAbdPm0
FOMAスレの住人とここの住人がうまくいかないと思うけどね。
FOMAスレの住人は質問房及び回答者をも叩くからな。
ここの住人は質問房にも親切に回答かつ誘導してあげてるから、FOMAスレの住人から
したら許せないだろうな。
627フルーツてんこ盛り ◆17btYt4Rdk :2007/01/06(土) 02:41:00 ID:z6tnsfyw0
>>624
俺はこのままFOMAスレ&総合スレは終了でも構わないですよ。

無理にこのスレに合流させてもらうといかいう流れになっても
絶対に反対派は出てくるわけだし、FOMAスレ住人(あまりいないが)
はこちらに自然に流れるしかないでしょう。

じゃ、FOMAスレは160を持って終焉を迎えたということでOKかな?
628非通知さん:2007/01/06(土) 03:44:37 ID:t2+F4FZZ0
馬鹿馬鹿しい。
立てたいヤツは勝手に立てるだろ。
いつまでもやってんじゃねえよ。
629非通知さん:2007/01/06(土) 03:53:37 ID:J3z5Avm50
なんかエロいんですけど・・・
630非通知さん:2007/01/06(土) 04:00:27 ID:t2+F4FZZ0
おお。たまに自分の意思に反して
立ってるからな。

ってかどうでもいいや‥
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634まさたか:2007/01/06(土) 06:46:52 ID:mZw+NAvsO
バカどもが!
新年早々
635非通知さん:2007/01/06(土) 09:34:31 ID:cG+1mENy0
ここの次スレを

▽▲▽ NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part3 ▽▲▽

こうすれば問題なし。
連番は総合スレの連番で。(Fomaスレのを引き継ぐのはお門違い)


636非通知さん:2007/01/06(土) 10:57:25 ID:GjDsSNe4O
とにかくこのスレで議論するのは迷惑がかかるから、
スレタイ変えずにPart161を立てたら?
637非通知さん:2007/01/06(土) 11:26:08 ID:dBZQvg7bO
>>636
蒸し返すなよw


FOMAスレも必要だと思う奴がいれば勝手にたてるだろ。それはどうこう言っても仕方ない。
ただ、スレタイに「総合」は入れてくれるなと。勘違いされるから。質問スレのスレタイについても同じだろ。
「総合」はここだけでいい。そういうことでそ。

まあ2ちゃんの板も一般社会も細分化していく中で、スレを無理矢理統合すんのも無理あるけどねw
638非通知さん:2007/01/06(土) 11:35:14 ID:Jr68EssH0
ソフトバンク
月額基本料 980円

                 i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                 /                  :::::::::\
                 /●\           ./●>  :::::::::\
                /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
                /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
               /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
              /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
  キタ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━ッ!!!!!
            \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                 \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/


639非通知さん:2007/01/06(土) 12:28:31 ID:sUAFfPOw0
>>635
そんな長いスレタイ入りきらないんじゃないのか
640非通知さん:2007/01/06(土) 12:44:57 ID:BdLtgL6lO
SH703i 200万画素カメラ搭載 SO703i 2.75インチディスプレイ
641非通知さん:2007/01/06(土) 12:49:26 ID:LVAaXkOMO
>>635
このスレのスレタイを変えるのはお門違い。
雑談はダサいとか言ってるスレだからスレタイ変更は受け入れない方がいんじゃない?
642非通知さん:2007/01/06(土) 13:12:52 ID:/bGXOpxz0
質問をスルーすればいいだけの話だったのにここまで拗れるとは
643非通知さん:2007/01/06(土) 14:35:19 ID:nBdYsUfv0
>>635
「雑談」を嫌うやつがいる。

そしてやたらと「総合」を入れたがる奴がいる。
644非通知さん:2007/01/06(土) 14:36:51 ID:WSKjCuhc0
なんか必死に管理したがる奴っているよね
645非通知さん:2007/01/06(土) 14:47:48 ID:otZjY85PO
別にここに統合する必要なくね?

ここは適当に埋めて終了って決まってたし。
646非通知さん:2007/01/06(土) 15:06:06 ID:pGS8UXVsQ
>>645
FOMAスレの基地害住人達がかってにここを埋めて終了するって決めた話し。
ここの住人も質問スレの住人も議論に参加してないし。
FOMAスレの基地害住人達が自分とこのスレで賛成が多いと勘違いしたのが間違い。
ただ強行突破されかけたので、ここの住人と質問スレの住人が反対意見を言っただけ。
647非通知さん:2007/01/06(土) 15:08:20 ID:cG+1mENy0
韓国人が
「日本に全員で移住して日本を終わらせて、韓国にするニダ」
といって実行に移したようなもの

Foma住人=韓国人
総合住人=日本人


日本人はなされるがまま
648非通知さん:2007/01/06(土) 15:22:52 ID:otZjY85PO
質問スレにもここにも、議論中である旨は伝えてあったじゃん

質問スレ内では賛成が多かったと思うし。
テンプレが直るならそっちのほうがいいって人けっこういたし
649非通知さん:2007/01/06(土) 16:39:36 ID:utNuUgnn0
月途中でPP30→パケホに変えたら
PP日割り料金+パケホ定額料+PP適用時の通信料−PP日割り分(無料通信料として)
でおk?

ついでに
PP解除したからってそれまでのPP30でやった通信って0.05円/パケだよね?
650非通知さん:2007/01/06(土) 16:43:01 ID:utNuUgnn0
>>649
最後の文がおかしかった。
PP30時の通信分がPP非適用の料金にならないよね?
と読み替えてください
651非通知さん:2007/01/06(土) 19:52:55 ID:TevW4kQ20
そーいえば板間違いで削除されずに残ってるスレがあるんだった。

【DoCoMo】NTTドコモ総合 Part160【FOMA】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164035308/
652非通知さん:2007/01/06(土) 20:54:14 ID:sUAFfPOw0
どっちの意見が正しいかはともかくとして、
自分の気に入らないことがあると
基地外だの韓国人だのという言葉を使って相手を罵倒するような人間の方が
よっぽど低レベルだと思うがな。
653非通知さん:2007/01/06(土) 22:10:11 ID:dBZQvg7bO
>>648
一方的に放り投げただけで「伝えた」 とな?w

質問スレでの話は質問スレの話。ここやFOMAスレとは関係無いんだけどな
654非通知さん:2007/01/06(土) 22:32:32 ID:06yJkOsU0
MOTOROLAってどうですか?ユーザーいましたら使い心地等教えてほしいです。
655非通知さん:2007/01/06(土) 22:34:27 ID:JUYQDDxO0
質問厨シネ ウセロ
656非通知さん:2007/01/06(土) 22:45:27 ID:K+coFVvS0
>>649
質問スレへどうぞ。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その140【DoCoMo】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1167926273/

>>654
端末スレの方がわかるかも。あと、マルチポストはやめましょう。
【MOTORAZR】FOMA M702iS Part 21
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1167981261/
FOMA M702iG Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166964791/
FOMA M1000 No.13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162523969/
657非通知さん:2007/01/06(土) 23:02:39 ID:xrkDM4+8O
>>656
雑談総合スレなんだから、市役所みたいにそうカタイこと言うなよ。
658非通知さん:2007/01/06(土) 23:15:32 ID:/kyExOTV0
市役所ワロス
意地悪言ってるんじゃなくて根性が腐ってるから一生治らないんだよね、あいつら
659非通知さん:2007/01/06(土) 23:30:36 ID:rsPE161VO
M702iSはストリーミング再生できますか?
660非通知さん:2007/01/06(土) 23:37:00 ID:9NqZTTMaO
>>658
あなたの方が根性が腐ってるよ。
>>659
M702iSって言うか7シリーズは基本的にストリーミングは出来ませんよ。
ストリーミング再生したいのたら9シリーズを購入しましょう。※ここではなるべく質問しないように、神経質な方が五月蝿いので。
661非通知さん:2007/01/06(土) 23:39:25 ID:i21McEuIO
>>7
662非通知さん:2007/01/06(土) 23:39:46 ID:rsPE161VO
>>>660ありがとございますでも、SH702iSはストリーミングできるので聞いてみたんです
663非通知さん:2007/01/06(土) 23:46:56 ID:VnfTfTkR0
ここで聞くんじゃない!!!!!!!!!!!!!!
664非通知さん:2007/01/06(土) 23:54:28 ID:cG+1mENy0
しかし雑談
665非通知さん:2007/01/06(土) 23:59:33 ID:coyU7L8ZO
なぜ携帯の形は皆同じようなのだろう?
「携帯を描いてください」と言うと
ほとんどの人が同じような絵を描く。
四角い携帯である。
それが常識だから?
なぜみんな同じような形なの?
某漫画には小人型のモバイル端末が登場します。
猫のぬいぐるみのような端末も登場します。
これは極端な例ですが、携帯にはもっといろんな形があっていいと思います。
私は将来様々な形の携帯が登場するのを願っています。
666非通知さん:2007/01/07(日) 00:36:10 ID:G5h/l2+xO
>>665
理想と現実の区別がつく大人にになるまで、厨房はまず勉強しろ
667非通知さん:2007/01/07(日) 00:44:40 ID:2TTOoVztO
>>665
自分は先を行ってる
みたいな発言だが

本当にできるヤツは
誰かが作り出すのを期待するのではなく
自分で作ろうとする
668非通知さん:2007/01/07(日) 00:47:31 ID:A+0XIJ6CO
朝鮮労働党保衛部員みたいに、住民の発言にいちいち神経を尖らせる管理者がいるスレとはここですか?
669非通知さん:2007/01/07(日) 00:50:55 ID:pRMD51Lk0
>>668
君が神経尖らせているんじゃないかな
670非通知さん:2007/01/07(日) 00:51:00 ID:OmwshRPJ0
禿のホワイトプランに移る人いるの?
ちなみに俺は動揺中。
671非通知さん:2007/01/07(日) 00:54:18 ID:A+0XIJ6CO
君が神経尖らせているんじゃないかな
       ↑

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
672非通知さん:2007/01/07(日) 00:59:08 ID:cbCBKOrl0
>>670
質問禁止!!!

質問は質問スレ!!!!!!
673非通知さん:2007/01/07(日) 01:06:43 ID:MGGB99ws0
荒れてまいりました

ま、普段のTCAスレよりははるかにマシかw
674非通知さん:2007/01/07(日) 01:11:29 ID:t8yUaHZAO
>>666お前は日本語の勉強しろwww
675非通知さん:2007/01/07(日) 01:15:33 ID:0DU3fXEi0
>>642
> 質問をスルーすればいいだけの話だったのにここまで拗れるとは

激しく同意

>>673
TCAよりひどく感じる
676非通知さん:2007/01/07(日) 01:18:00 ID:KldghyQE0
ここのスレのテンプレを作成して、スレ立て依頼をした者だけども。
実はMNPで禿から逃げてきた口だったんだ。
そんでもって禿の総合スレから移住先を求めて探したらこのスレの前スレがあって
テンプレ作って次スレを立ててもらったんだ。
最初に驚いたのはauや禿の総合スレが結構進んでいるのに
(auの場合は新機種・新技術スレかな)
シェアNo.1であるはずのドコモの総合スレがやっと始めてたっていたということだった。
FOMAスレが実質総合スレになってることに気がつかなかったよ。
(やたらスレ数がすごかったので後で気づいた。)
2ch上ではどうもau、禿よりドコモユーザーの住民が少ないように見えるから
できるだけこのスレとFOMAスレは統合して欲しい。

総合・雑談という言葉をスレタイに入れると質問の書き込みがどうのこうので揉めているみたいだけど
質問についてはあまりにも住民が過剰に反応していると思う。
相手に質問するなといってもきりがないし、とにかくスルーしかない。
自分が前いた旧Voda総合スレでは荒らしが酷い時期があった。
そこでsage進行を導入したり荒らしには徹底的にスルー、関わる人も荒らしという風に
自分たちが変わろうと努力したよ。
だからドコモのスレも>>1のテンプレの一番上に『質問は質問スレで』と記載し、
質問には返事をしないみたいなテンプレをつけていくようにしていけばいいと思う。
テンプレにそう書いてあるのに質問するような香具師はテンプレ読まないような香具師なんだから
スルーすればOKだし、質問に返事する香具師も同類とみなしていいと思う。

何か書いてたら混乱してきちゃったけど何とか良い方向に進んでいって欲しい。
新参者がうるさいこと書いてスマソ。
677非通知さん:2007/01/07(日) 01:23:57 ID:OmwshRPJ0
雑談から質問することぐらいあるじゃねーかよ。
過剰反応しすぎだ。
678非通知さん:2007/01/07(日) 01:27:21 ID:0DU3fXEi0
>>676
> 新参者がうるさいこと書いてスマソ。

いやかまわんよ。

> FOMAスレが実質総合スレになってることに気がつかなかったよ。

そうなんだよ。実質そうなってたんだよ。
それで内容が合わなくなってスレタイ変更されたという経緯。

漏れも質問は1回誘導してその後はスルーでいいと思ってる。
だがなぜか>>655みたいな過剰反応するバカが出てきて困ってる。
679非通知さん:2007/01/07(日) 01:52:22 ID:cbCBKOrl0
ってことはこのスレはSBから移行したばっかで空気読めて
なかった676がいきなり立てたスレってことだったのか。

もっっとなんかしっかりした背景があるのかと。。
680非通知さん:2007/01/07(日) 01:57:05 ID:8zA8aZVT0
>>678
FOMAのことだけのスレなのかと思ったら違ったのでびっくりしたよ…

>>679
移住しようとしたらちょうど前スレが終了しかけていので…
他に総合スレもなかったのと次スレ立てる?と聞いてみたら立てようとの話だったので
テンプレ作ってスレ立て依頼したのです。。。
681非通知さん:2007/01/07(日) 02:05:34 ID:sb1d/tp30
フォーマで塩水に漬け込んでもOKな携帯だして欲しい
旧型はもう機能的にダメだよ

AUは防水だしてる。
どこだったかPCも塩水OKのノートだしてる
ドコモはなんでやらんのだ?

自分は中央市場の鮮魚にいるが、その所為でAUが圧倒的シェアだ
682非通知さん:2007/01/07(日) 02:07:18 ID:OEhSla/j0
>>681
SO902iWPって塩水は不可?
683非通知さん:2007/01/07(日) 02:12:14 ID:sb1d/tp30
すまん、一応フォーマで有るようだ
だけどな、あのデザインはダメだ二つ折れじゃないと古臭い
684非通知さん:2007/01/07(日) 02:15:07 ID:0DU3fXEi0
>>682
G'zOneもSO902iWPも注意事項に「海水、プール、温泉の中に浸けないでください。」とある。
685非通知さん:2007/01/07(日) 02:16:34 ID:OEhSla/j0
>>683
防水対応と塩水対応は違うのかな?とマジで悩んだぜw
折り畳みだとauしかないよな。
686非通知さん:2007/01/07(日) 02:18:16 ID:sb1d/tp30
塩水はAUもその機種もダメ
687非通知さん:2007/01/07(日) 02:19:44 ID:OEhSla/j0
>>686
あのカシオの端末、塩水ダメか?
見かけ倒しだな…
688非通知さん:2007/01/07(日) 02:20:01 ID:sb1d/tp30
塩水OKの携帯出したら水産系の業種全体のシェアとれるんじゃないかなぁ
近海の漁師とか市場関係とか水族館とか
689非通知さん:2007/01/07(日) 02:23:11 ID:RvetIOcXO
MNPの「おかえり特典」って利用者いるのかな。
あまり知られてなさそうだし、ドコモ関西のキャンペーンページからも消えちゃったね。
690非通知さん:2007/01/07(日) 02:24:25 ID:OEhSla/j0
本当は塩水OKでもユーザーがキチンとコネクター類の蓋とかを密閉してなくて
水没故障したら責任転嫁されるから、公式では対応してないと言ってるだけかもよ。
691非通知さん:2007/01/07(日) 02:27:46 ID:Sl1yAbrr0
>>687
質 問 厳 禁
692非通知さん:2007/01/07(日) 02:31:38 ID:OEhSla/j0
>>691
スマソ
CASIOマンセーなあうヲタ君w
傷つけちゃったかな?
693非通知さん:2007/01/07(日) 05:26:37 ID:FkZeryRgO
あうヲタはカシオの悪口に敏感に反応するから、簡単に釣れるよなw
694非通知さん:2007/01/07(日) 06:21:16 ID:9ZK6pLCG0
>>689
TVCMでやればいいのにね。
誰も知らんよ、あれ
695非通知さん:2007/01/07(日) 11:21:05 ID:HpInPmhR0
確か去年の秋頃にデータ通信定額という話があった気がするんですがどうなりました?
696非通知さん:2007/01/07(日) 14:03:21 ID:sb1d/tp30
ちなみに計量機(ハカリ)の世界にはIP68という、
水深1mの水槽中に24時間水没しても内部に水が浸入しないものが出てきてる
697非通知さん:2007/01/07(日) 15:11:42 ID:LmRFth6PO
ソニーのもカシオのも多少の塩水なら拭けば平気だよ。
メーカー保障外にはなるけど。
698非通知さん:2007/01/07(日) 16:03:40 ID:sb1d/tp30
水産業界だと拭けば、なんて生易しくないよ。
最低でも深さメートルの水槽にどっぽん だからな

海にどっぽん なんてmovaの時みたいに浮いてくるならいいけど沈んだら終わりだよな
699非通知さん:2007/01/07(日) 18:43:41 ID:n9nwdY3+O
さすがにR692iよりはSO902iWPの方がモダンだと思うよ
俺も一時期、卸売市場で塩水あびてたりしていたが
最初検討したR692iはでかすぎて積み込み作業のとき邪魔になりそうなので
結局、コンパクトな折り畳みムーバを契約して使ってた。今なら迷わずソニーのにするな。
キーの形状とか、ゴチャゴチャ遅いとことか、あまり好かんが
700非通知さん:2007/01/07(日) 22:37:00 ID:XNhPnVm70
海水に浸かった場合、静水に暫く漬けておけば良い。
キーボードが臭くなるので、風呂には持って行かない方が良い。
過去に、G'z使ってた者として言える事です。
701非通知さん:2007/01/08(月) 01:19:55 ID:7N1wvBbh0
>>695
HSDPAがまだまだこれからだからなぁ。
702非通知さん:2007/01/08(月) 03:25:25 ID:LD5ihcqf0
防水か。
端末が少し大型化するから万人に必要な機能ではないと思うが、
少なからず需要はあるんだろうね。

年に2機種ずつぐらい出ると選択肢も増えるしいいのかな。
F703iも防水加工だと言うし、期待しよう。
703非通知さん:2007/01/09(火) 00:12:22 ID:wNlIMHIaO
ベッキャムモトレーザー1000万ワロタ
704非通知さん:2007/01/09(火) 13:19:22 ID:Py5KykCp0
ソフトバンクに触発されて現在ドコモ内でも新料金プラン検討中。。。
もうかなり内容が決まってて社内でも「大丈夫かこれ?」と不安の声も。
前倒しで新料金プランの内容書いちゃうけど

月額2480円でドコモ同士の通話料無料。 20時〜1時の間は30秒21円(SBより1時間長い)
無料通話1500円分、他社固定は30秒21円。

パケット定額可能。パケット定額の上限がちょっとだけ値下げ(予定)。
ドコモ宛のメール無料へ。


他にもあるけど来週の発表にならないと言えない
705非通知さん:2007/01/09(火) 13:37:47 ID:1j+G/ODYO
複雑でややこしい
706非通知さん:2007/01/09(火) 13:43:01 ID:Py5KykCp0
ソフトバンクのあの禿が余計な価格破壊をやってくれたせいで、こっちも大忙しなんだよ。
ドコモはさすがに980円でやるのは難しいので2480円、で無料通話1500円で
差し引き980円でソフトバンクと対等というわけだ。
これでもかなり無理した料金。ソフトバンクに比べてドコモのユーザーは何倍もいるわけだから、
回線がパンクするのではという不安の声があるが、どうやらやってみて失敗だったら廃止する気だ。
707非通知さん:2007/01/09(火) 13:50:26 ID:AYLyF0Uz0
>>704
KDDI新機種スレ
904 非通知さん 2007/01/09(火) 11:12:51 ID:x+NGzHaB0
前倒しで新料金プラン書いちゃうけど

月額980円でau同士の通話料無料。
無料通話なし、30秒21円。
ここまでは、殆どSBと一緒。

パケット定額可能。パケット定額の上限が
値下げ。Cメール全auへ無料へ。

他は発表にならないと言えない


なにやら同じ雰囲気を感じるが?
auよりも実現性が低いだろ?ドコモの加入者数を考えたら。
708非通知さん:2007/01/09(火) 13:51:40 ID:qWIiUWSJ0
>>704
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1167221051/904

前倒しで新料金プラン書いちゃうけど

月額980円でau同士の通話料無料。
無料通話なし、30秒21円。
ここまでは、殆どSBと一緒。

パケット定額可能。パケット定額の上限が
値下げ。Cメール全auへ無料へ。

他は発表にならないと言えない
709非通知さん:2007/01/09(火) 13:54:34 ID:x7APKKSaO
禿じゃないんだから一か八かでやるわけないだろw
自称安心・信頼のドコモなんだから、それを無くしたらこの会社のメリットゼロだけどwww
710非通知さん:2007/01/09(火) 14:06:23 ID:8pQafBP10
ドコモ内無料より、
基本料金1500円、無料通話520円の方がうれしいし効果があるのでは。
711非通知さん:2007/01/09(火) 14:07:02 ID:Zj58LOQ0O
久しぶりにワロタ
712非通知さん:2007/01/09(火) 14:13:06 ID:8pQafBP10
訂正

予想

ファミリーワイド1500円の年齢制限を撤廃
713非通知さん:2007/01/09(火) 14:31:31 ID:7fMhLJap0
基本料金はなにかと割引されるから
むしろパケ定を下げてくれて方がありがたい
714非通知さん:2007/01/09(火) 17:15:19 ID:8pQafBP10
ドコモ、商品情報などを「メッセージR」で配信


 NTTドコモは、2007年3月からプッシュ型情報配信サービス「メッセージR」の無料配信を開始する。

 同サービスは、パケット通信料およびiモードの情報料が無料で、情報がプッシュ配信されるもの。3月からは事前申し込みなしで、ドコモの商品サービスなどの情報が配信される。メッセージは専用フォルダに格納される。

 配信を希望しない場合は、「ドコモeサイト」やパソコン向けの「My DoCoMo」で配信拒否の設定を行なう必要がある。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32636.html
715非通知さん:2007/01/09(火) 18:29:03 ID:cc89h8iSO
ところでゲーム機能は3社でどれが一番優れてるの?
716非通知さん:2007/01/09(火) 18:32:47 ID:385n7wzGO
>>715

そんなのDoCoMoに決まってる
ちなみに俺はauだけど、auはゲームするにしてもBREWだからつまらんのが多い。
717非通知さん:2007/01/09(火) 19:13:38 ID:cc89h8iSO
SBと容量同じだけど全然違うのかな?
AUって容量少ないの?俺もAUだけど
718非通知さん:2007/01/09(火) 20:04:40 ID:8pQafBP10
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(12月28日〜1月3日)

1 M702iS Neo black
2 SH903i オパールホワイト
3 F882iES ゴールド
4 P902iS ホワイト×スノーミスト
5 P903i ホワイト×パールストライプ
6 SH903i オニックスブラック
7 SH902iS シャインシルバー
8 N903i ジェットブラック
9 P902iS ブラック×スモークブラック
10 SO903i ブラック
719非通知さん:2007/01/09(火) 20:41:20 ID:vV7eC+MT0
>>717
DoCoMo:ユーザー多いし公式サイト審査が他社より迅速なので最初のターゲットとして開発。
SBM:DoCoMo用からの移植は簡単だが審査に時間がかかる上Ver.UPですら再審査。なにより有料サイトに登録するユーザーが見込めない
Au:BREWなので移植コストがかかる。審査を申請しても結果が出るまで待たされる。
720非通知さん:2007/01/09(火) 20:50:30 ID:cc89h8iSO
>>719

すごくよく分かったw
サンクス!

ってかSBM、哀…
721非通知さん:2007/01/09(火) 21:27:44 ID:Jrl/cmUjO
持ち込み新規契約したいのだけど、過去に料金滞納(その後 弁護士に移る)その後 全額支払い
この場合 やはり契約できないのでしょうか?

722非通知さん:2007/01/09(火) 21:44:04 ID:NgxkPo0K0
>>721
質問スレじゃないんだけど一応
契約は実際にDS行かないと分からない。
完済してても預託金つまなきゃいかない場合もあることだけは覚悟しとけ。
これ以上の質問は質問スレでどうぞ。
723非通知さん:2007/01/09(火) 21:47:34 ID:Jrl/cmUjO
すみません

お答えて いただき ありがとうございました。
724非通知さん:2007/01/09(火) 22:48:39 ID:oa0eL9ix0
>>717
DoCoMoはSDカード使って容量が増やせるからねぇ。
auは春からJavaOnBREWだっけ。
725非通知さん:2007/01/10(水) 00:42:21 ID:4blFGxtfO
>>724
SBも増やせるよん
726非通知さん:2007/01/10(水) 00:45:37 ID:c+Hr5XCM0
SBは一時停止とかできたからよかったなぁ>アプリ
727非通知さん:2007/01/10(水) 15:37:04 ID:O9Xr4fuC0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓───────────────────
┃       , -=ミ;彡⌒`丶、       ┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
┃       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶      ┃
┃    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ┃
┃    l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l     ┃ 監視システムの検索結果によりますと
┃    !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ     ┃ このスレッドからぼっさんが検出されました。
┃    ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j     ┃
┃    fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ     ┃ 誠に恐縮ではございますが、
┃    lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!     ┃ 引き続きぼっさんをお楽しみください。
┃    ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'      ┃
┃       ', / _lj_ }  ,'        ┃ 今後ともぼっさんを宜しく御願いします。
┃       l、{ ^' ='= '^' /!        ┃                       (○)
┃       l ヽ. `""´ ノ l、        ┃                      ´`
┃     _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、      ┃ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛───────────────────
728非通知さん:2007/01/10(水) 22:23:38 ID:qa2dwgAk0
まあそんな使わない機能の携帯電話を買わずに
ソフトバンクにして携帯代を気にせず会話する方が人生楽しい。
ゲームはDSでやればいいんだし。
729非通知さん:2007/01/11(木) 01:17:52 ID:aTY1Nuvu0
ゲーム以外でもアプリ性能向上の恩恵は受けられるけど
730非通知さん:2007/01/11(木) 12:54:32 ID:sZcyK8a5O
>>728
>ソフトバンクにして携帯代を気にせず会話する方が人生楽しい。

ソフトバンクのプランで料金を気にせず使うのは無謀だよ。
731非通知さん:2007/01/11(木) 18:25:09 ID:T0zMNorn0
ワンセグ対応の新機種群はいつ頃発売されるのでしょうか?
できれば予想価格なども知りたいと思います。
ご存知の方、よろしくお願いします。
732非通知さん:2007/01/11(木) 18:28:02 ID:9VAeYhQp0
ソフトバンクなら、ソフトバンク同士は無料。
通話料もタイプSSと同じ。
733非通知さん:2007/01/11(木) 18:44:30 ID:orN9u/RP0
P903iXに機種変更するつもりなんだが、発売日はいつ発表されるのやら…
734へんみ:2007/01/11(木) 19:09:57 ID:ExkW22lcO
>>733 3〜4月発売らしいよo(^-^)o
735非通知さん:2007/01/11(木) 19:12:57 ID:aYOqUOri0
番号持ち運び、年末商戦もKDDIが独走
http://www.asahi.com/business/update/0111/122.html
736非通知さん:2007/01/11(木) 19:33:30 ID:tboCEL6kO
SH903である掲示板に接続したら『PCからの閲覧はできません』って表示されたのですがパソコンではないのになぜそのように表示されたか分かりません。なぜですか??
737非通知さん:2007/01/11(木) 19:58:11 ID:9VAeYhQp0
そのサイトの管理者に聞いてください。
738非通知さん:2007/01/11(木) 20:06:11 ID:bbZa8W1k0
>>736

質問スレへどうぞ。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その140【DoCoMo】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1167926273/
739非通知さん:2007/01/11(木) 20:24:10 ID:6r0RXQMd0
ホワイトプランとファミ割ワイドを比較

基本料   ホワイトプランは980円でファミ割ワイドは1,575円
     (ファミ割ワイドは更新月以外に解約すると解約金3,150円で
      家族で契約しなければならない(いちねん割引))
通話料   ホワイトプランは21円/30秒でファミ割ワイドは26,25円/30秒
無料通話  どっちもなし
メール代  ホワイトプランはソフトバンク間完全無料、ファミ割ワイドは
      家族間だけiモードメール無料
家族内通話 ホワイトプランは1時から21時まで通話料無料
     (しかもソフトバンク携帯全部)でも、ファミ割ワイドは
      家族間通話が30%OFFになるだけ

ソフトバンクの通話エリアに不満がないのであればソフトバンクが断然お得
FOMA並に機能も充実していて薄い3Gがお得
740非通知さん:2007/01/11(木) 20:33:12 ID:Hm8vhsIf0
FOMAのエリアが糞な現在
ソフトバンクにしたってなんの問題もないわな
741非通知さん:2007/01/11(木) 20:35:44 ID:ZZSLyCSjO
比べるターゲット層が違うと思う
742非通知さん:2007/01/11(木) 21:55:37 ID:RxbLISzN0
>>768
そんなもん質問スレに振るな。
いい迷惑だ
743非通知さん:2007/01/11(木) 21:59:40 ID:Hm8vhsIf0
>>768さんに宿題が出たようです
744非通知さん:2007/01/11(木) 22:26:59 ID:mJtas/ay0
ttp://www.shibukei.com/headline/3972/index.html
703iは全10機種、16日発表17日発売だそうです
745非通知さん:2007/01/11(木) 22:58:50 ID:ZFcPKnyt0
価格破壊競争 始まり始まり。。。   パチパチパチ

リストラも、始まり始まり   脳無し社員は注意注意!
746非通知さん:2007/01/11(木) 23:33:48 ID:5phW/7nf0
>>744
右下にテレビ付が有るけど、やっぱり以前から噂の有るSA703iTV?
747非通知さん:2007/01/12(金) 00:01:50 ID:aD/ORtKj0
ワンセグってそんなに流行らんと思う
748非通知さん:2007/01/12(金) 00:07:04 ID:7lBrGzPF0
903iシリーズの次はワンセグが標準搭載になるって話聞いたけど本当なのかな?
749非通知さん:2007/01/12(金) 00:18:50 ID:aD/ORtKj0
ワンセグとテレビ電話は全く不要
そんなんヤルヒマがあったら防水にしろ
750非通知さん:2007/01/12(金) 00:20:37 ID:jxRuQUQG0
質問禁止!!!
チラ裏禁止!!!
雑談禁止!!!
751非通知さん:2007/01/12(金) 00:29:27 ID:aD/ORtKj0
煽り・荒らしはスルーでお願いします
752非通知さん:2007/01/12(金) 01:26:59 ID:rEUNwzCy0
12月末のmova契約数が20,100,100となっているけど、今日現在では既に2000万切ってるかと
一時期、4400万以上あった契約数が半分以下となって久しく、回線にも余裕が出始めていると
思うんだが、そろそろ思いきって市街地へのプラスエリアの展開を進めてくれないかなぁ...
753非通知さん:2007/01/12(金) 03:17:52 ID:jTo7Yg99O
>>752
山間部は、プラスエリアで使ってる帯域をmovaで未使用だったからすんなりいくけど、
movaで使ってるスポットだと、まずは帯域の整理をしなきゃいけない。
大変だよ。大規模に基地局を止めなきゃいけないんじゃないかな。
754非通知さん:2007/01/12(金) 05:22:36 ID:cyqP7Bl70
ソフトバンクのホワイトプランすげーな。
長電話用でサブ機買うか、乗り換えるか・・ うー悩む

藻前ら、どうするのよさ
755非通知さん:2007/01/12(金) 05:35:49 ID:/W+5vrrS0
980円だから
とりあえずどんなものかサブで持ってみるのはいいかもね
プリペとも無料らしいから
特定の相手がいるなら1人がプリペ契約で持つと基本料も節約できるし
756非通知さん:2007/01/12(金) 07:41:54 ID:Zn8IfThF0
初めてケータイを買ったんだけど、誰とも通話もメールもしてないのに
パケット通信料金がなんと11500円('A`) (無料通信分とか引かれて9400円)
パケットパック10にしてるんだけど、定額のパケットパックに変更したほうが良いな。
757非通知さん:2007/01/12(金) 09:20:16 ID:/CRGUO7I0
>>756
自分から友達いない事を告白してるのか?
758非通知さん:2007/01/12(金) 09:35:44 ID:jTo7Yg99O
>>754>>755
携帯買うとき、なんとかボーナスみたいな面倒なもの背負い込みたくないんだけど、1円で買えるかな。
759非通知さん:2007/01/12(金) 10:06:57 ID:HwiH2vjC0
>>756
>誰とも通話もメールもしてないのに
オチ「webは糞ほどしてが」

>>758
探せば2G,3Gどちらも0円がある

760非通知さん:2007/01/12(金) 10:08:10 ID:TIxwSdBkO
なんでここに禿電の工作員がいるんだよww
761非通知さん:2007/01/12(金) 10:39:40 ID:36cJhDD+O
>>758
腐れ端末なら
762非通知さん:2007/01/12(金) 12:48:29 ID:93qG0ViT0
>>756って
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070110/120453/?from=leftrank
のアホ女と同じ臭いが・・・
763非通知さん:2007/01/12(金) 13:01:33 ID:cyqP7Bl70
この斉藤という女は、以前シャープの携帯だったに
94000Gスポッツ。
764非通知さん:2007/01/12(金) 16:25:34 ID:Leg96tcS0

1 ひろゆき@どうやら管理人 ★ 2007/01/12(金) 14:25:39.60
もう疲れたです。
来週で終了ということで。

17 FOX ★ 2007/01/12(金) 14:28:03.56 ID:???
おつかれさん。
鯖の契約解除の準備してきます

63 root▲ ★ 2007/01/12(金) 14:30:22.06 ID:???
お疲れ様でした〜
765756:2007/01/12(金) 17:30:08 ID:Zn8IfThF0
ケータイ買ってから5日目でこの通信料はやべー。

>>757
いねーよ。

>>764
2ちゃんオワタ?\(^o^)/
766非通知さん:2007/01/12(金) 19:42:13 ID:B51wRdj0O
ついにこの国の文化が一つ消えるな…

まぁいろいろあたけどたのしかた゚。・゚・(ノ Д`)・゚・。゚
767非通知さん:2007/01/12(金) 21:16:35 ID:+to1X1KL0
>>727
こんなとこまでりぼっさんwwwwwww
768非通知さん:2007/01/13(土) 00:27:28 ID:Z7YwICro0
>>762
auのタイアップ記事じゃん・・・
769非通知さん:2007/01/13(土) 21:00:50 ID:brWT1aHk0
475 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 11:54:53 ID:???0 ?S★

2ちゃんねるは閉鎖します。当分復活しないでしょう。
でも、bbstableは更新し続けるので利用してね。

なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が飛ぶでしょうから、
まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、ちゃねらー同士で潰し合いとかしちゃってくだらないね。

まあ、直接の原因は掲示板の苦情なのですが、ネットの中にはいろんな
対立とかがあるみたいで、そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
そんなかんじ。

復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんの名前使って
掲示板やりたいひとはメールでもください。
板一覧のとこからリンクはりますよん。

あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさまありがとうございました。
ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。
770非通知さん:2007/01/15(月) 00:12:27 ID:0//EHjY6O
>>756
エロサイト見過ぎってオチか?
771非通知さん:2007/01/15(月) 00:55:10 ID:inYGD1lX0
703シリーズの説明会って「16日」ですよね?
神奈川支店で行うやつ。
772非通知さん:2007/01/15(月) 18:18:35 ID:40/lzWuVO
携帯の機種によっては不思議なバグがあって、「SH902」はメールの本文作成で、ひらがなで
「みられまくっちゃ」
と入力すると、一旦電源が落ちてまた再起動するという誤作動が起きると。
でも、ソーシャルネットワーク設定をすればならないとか。
あと、「SH901」では、ひらがなで
「かぜがなおりかけた」
と入力してから一斉変換して、最後の「かけた」だけひらがなのまま決定すると、携帯がかたまったり誤作動が起きると。
本題に入ると、携帯電話の最終形ってどんなものかわかる?
これは既にある企業では開発に取り組み、既に完成してるらしい。
その実体は
「マイクロチップとして脳に埋め込む」
というもので、脳には「海馬」という記憶の部屋みたいなのがあるんだけど、電話したい人の顔を想像した時に、海馬で軽い電気が流れる様になってて、その電気に埋め込まれたマイクロチップが反応して、その時にこめかみを軽く叩くとそれが合図になって発信すると。
逆に誰かから電話が来るときは、その人が浮かぶ様になって受けるならこめかみを軽く叩くと。
声は骨伝導で聞こえて、それからは数字として電話番号を覚えておく必要はないと。
常に携帯電話は、今出回ってる機能よりも先の物が開発されてて、既にモニターとして、マイクロチップを埋め込まれてる人がもういるらしい。
実際、DoCoMoが既に指輪型の携帯電話ハンドセット
「Yubi−Wa」
を開発・発表してて、骨伝導スピーカーを搭載し、指輪をつけた指を耳の穴に入れて通話すると。
ただ、これは携帯電話本体があった上でのツールでしかないけど、既に全ての機能が1つの指輪の中に納まる所まで来ていて、近未来は携帯電話が今とは全く違う形になるのは間違いないと。
余談だけど、このシステムを聞いて1つある事のツジツマが合う事に気付いたんだけど、これは
「テレパシー」
の域に来てるんじゃないかと。
で、よく
「宇宙人=未来人説」
と囁かれてるけど、宇宙人というのは携帯電話がそのレベルに達した星や時代から来た人なのかもね。
773非通知さん:2007/01/15(月) 18:27:23 ID:/YoJvHfW0
DLした壁紙をSDカードに保存したのですが、PCで開いてみたら
画像がありません。
どこにいったんでしょうか??
774非通知さん:2007/01/15(月) 18:30:54 ID:MGSWRvmW0
>>772
君は一度「攻殻機動隊Stand Alone Complex」を見るといい。
脳埋め込みデバイスが実現したらどのような世界になるか描写されている。
775非通知さん:2007/01/15(月) 18:39:02 ID:4yfuQ71IO
ドコモは新機種はどうでもいいから新料金プラン発表してくれ
776非通知さん:2007/01/15(月) 21:26:47 ID:YjgozIfaO
DoCoMoはユビタスキやらのまえに家計を助きんしゃい
777非通知さん:2007/01/15(月) 22:56:39 ID:eXO8Kop10
新料金の発表はいつごろなのか?教えてくれ

778非通知さん:2007/01/16(火) 00:05:47 ID:SpYwtvmy0
Softbankからきたんだが・・・
なにげにパケ代けっこうかかるorz
Softbankではパケ機じゃなかったけど・・・。
やはりSoftbankではある程度のメールまでは無料が大きかったかも。
Docomoはゴミメールでも完全受信だもんな(´・ω・`)
779非通知さん:2007/01/16(火) 09:56:53 ID:sc2b7I5w0
780非通知さん:2007/01/16(火) 10:56:37 ID:aK0VoKc90
auの方は祭り開始だが、こっちはお通夜開始か?
781非通知さん:2007/01/16(火) 11:04:10 ID:jjeEu8GNO
>>780
今回のauはダサ杉でしょ。特にパナorz

703iカッコイイからドコモにしようかな〜。
782非通知さん:2007/01/16(火) 11:08:52 ID:aK0VoKc90
>>781
ハンカチ貸してやろか?
783非通知さん:2007/01/16(火) 11:31:29 ID:6QzDciKo0
au新機種スレから遊びにきました。
784非通知さん:2007/01/16(火) 11:34:16 ID:pka2PztRO
ドコモの圧勝だね
785非通知さん:2007/01/16(火) 11:48:27 ID:sc2b7I5w0
auは東芝と三洋のワンセグ携帯がいい
新規で1万円だと変えたい。
786非通知さん:2007/01/16(火) 12:15:03 ID:pka2PztRO
>>785
見る目ないな、903の方が断然上だぜ。

auはすぐ一万位なるけど、しょぼいよ。


やっぱドコモだな
787ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2007/01/16(火) 12:24:30 ID:ufpPnpYl0
>>779

FとDが神すぎるwwwwwwwwwwww
788非通知さん:2007/01/16(火) 12:31:15 ID:sc2b7I5w0
Dは縦が短いからちゃんと通話できるか気になる。
789非通知さん:2007/01/16(火) 12:51:14 ID:VZBrf5jvO
■WIN52T
3.0WVGA・324万AF・ワンセグ・デジラジ・FeliCa・ナビウォーク・カーナビ・ケータイアレンジ・赤外線・Bluetooth・スライド・メモリ1G
790非通知さん:2007/01/16(火) 12:57:07 ID:aK0VoKc90
>>787
お前、最近少しはまともな事言うようになったと思っていたら、、、orz
791ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2007/01/16(火) 13:02:16 ID:ufpPnpYl0
>>790
よくわからんが、いつも見ててくれてありがとう。
俺にもファンがついてきたようだ。
792非通知さん:2007/01/16(火) 13:24:13 ID:WQWjtLZ0O
量金塊邸のサプライズの悪寒
793非通知さん:2007/01/16(火) 13:42:10 ID:sc2b7I5w0
auは料金プラン変更無いみたいだし、auに恥かかせてドコモだけというのもありえないかも
794非通知さん:2007/01/16(火) 13:44:01 ID:6QzDciKo0
PとかNとかは、もういらない子だろ
795非通知さん:2007/01/16(火) 15:24:07 ID:ky0BEnun0
会見中継あるの?
796非通知さん:2007/01/16(火) 15:41:40 ID:t2GoBDDA0
FOMA P703iサイトオープン!
http://panasonic.jp/mobile/jmp/p703i/pana4/index.html

FOMA P703iμサイトオープン!
http://panasonic.jp/mobile/jmp/p703imyu/pana4/index.html
797非通知さん:2007/01/16(火) 15:44:35 ID:93UDM5Mv0
798非通知さん:2007/01/16(火) 15:47:29 ID:ky0BEnun0
μってワンプッシュオープンじゃないんだ(´・ω・`)
799非通知さん:2007/01/16(火) 15:49:36 ID:gD46Q3hR0
http://www.nttdocomo.co.jp/product/tv/index.html
903iTV発売日情報更新
PとD:2月
SH:2〜3月
SO:6月

遅っ!!
800非通知さん:2007/01/16(火) 15:55:16 ID:bkfYivpDO
6月wとかwww
やる気あるんwww

ちょ今1月wwwwwwうわーさすがどこもwwうはwwwwww
801非通知さん:2007/01/16(火) 16:06:36 ID:iq7PwHxdO
703手抜き杉
802非通知さん:2007/01/16(火) 16:11:49 ID:55Dxkdjg0
ラビア携帯wwwエロエロ
803非通知さん:2007/01/16(火) 16:13:22 ID:ky0BEnun0
パクリ携帯DSwww
804非通知さん:2007/01/16(火) 16:23:54 ID:mIG70A/g0
三菱のDSパクリ携帯とチョニーのアクオスパクリ携帯か

特にチョニーはブラビアでアクオスの「亀山産」をパクって「稲沢産」と称し
携帯ではアクオスケータイをパクってブラビアケータイかよ氏ね
805非通知さん:2007/01/16(火) 16:27:52 ID:SU6CALlgP
日立のウーケータイに期待
806非通知さん:2007/01/16(火) 16:28:46 ID:86VZtKriO
(・∀・)ニヤニヤ
807非通知さん:2007/01/16(火) 16:31:42 ID:OFeB/2z+0
三菱よ、ストレート機種ありがとう
808非通知さん:2007/01/16(火) 16:31:50 ID:55Dxkdjg0
世界初ブラウン管搭載の分厚いベガ携帯をだして
高田社長に「ベガ!ベガ!ベガ!」って宣伝してもらえば馬鹿売れ確実なのに
809非通知さん:2007/01/16(火) 16:39:06 ID:4Wy2jTGI0
703はシンプルで薄くて軽い端末を
いくつか用意してくれただけでも評価できる。
810非通知さん:2007/01/16(火) 16:41:24 ID:gD46Q3hR0
811非通知さん:2007/01/16(火) 16:43:20 ID:ky0BEnun0
703i しっくり持てずポロポロ落とす人続出の悪寒
812非通知さん:2007/01/16(火) 16:47:15 ID:CZHEfJnp0
DoCoMoやらかしちゃったねw
813非通知さん:2007/01/16(火) 16:48:51 ID:LyjVJBoeO
>>804
「組み立てだけ稲沢産」なんだぜ。


しかし6月ってのはひどいな。ソフバンのノキア機もびっくりの遅さ…
814非通知さん:2007/01/16(火) 16:51:37 ID:gD46Q3hR0
>>810
×D903i
○D703i
815非通知さん:2007/01/16(火) 16:57:18 ID:bgk+fjbb0
>>799
気づかなかった…
長いな
816非通知さん:2007/01/16(火) 17:01:22 ID:brFblY1WO
SO903iTV6月発売ワロタ
夏モデルかよ!
817非通知さん:2007/01/16(火) 17:04:02 ID:e68J0KNv0
703と903で大きく違う点を教えてください
D検討中です
818非通知さん:2007/01/16(火) 17:12:04 ID:/O35+kao0
>>817
メガアプリでもの凄く凝ったゲームがやりたいとか
カメラは3万画素でオートフォーカスじゃなきゃやだとか
GPSは必須とか言わずに、
普通に電話とメール(含デコ)とアプリが出来るだけでいいなら703で十分。
おさいふケータイも対応してるしね。
819非通知さん:2007/01/16(火) 17:14:37 ID:Sez36UFm0
アロマ携帯最強!!!!!!
820非通知さん:2007/01/16(火) 17:21:43 ID:OqDvDrmk0
カメラ3万画素・・・
821非通知さん:2007/01/16(火) 17:22:21 ID:7bCoWwHg0
822非通知さん:2007/01/16(火) 17:26:13 ID:OFeB/2z+0
>>821
俺は遠慮しとくw
823非通知さん :2007/01/16(火) 17:33:47 ID:xTHka4WA0
ネーミング(AQUOSケータイとBRAVIAケータイ)といい
産地表示(亀山産と稲沢産)といい
ソニーはAQUOSをパクるのが好きだねw

稲沢産は韓国産も混ざってるけど
824非通知さん:2007/01/16(火) 17:36:34 ID:Tdiy8Tyn0
SO903iTV6月発売ワロタ
梅雨モデルかよ!
825非通知さん :2007/01/16(火) 17:37:36 ID:xTHka4WA0
うあ、>>804とほとんどカブってた
826非通知さん:2007/01/16(火) 17:40:34 ID:oqpNgvHxO
三菱のDS携帯は著作権侵害にあたらないのか?

ネーミングがあからさまなと見ると、許可は得てそうだが…
827非通知さん:2007/01/16(火) 17:45:27 ID:IC+/XUkq0
アロマ携帯とかワロス
828非通知さん:2007/01/16(火) 17:47:56 ID:Sez36UFm0
「匂いがなくなった!交換しろ」
「匂いがなくなっただけでは、ちょっと」
「アロマがウリの携帯だろうが、匂いがなくなったら故障と同じだ」
829非通知さん:2007/01/16(火) 17:48:05 ID:WjuDYO5/0
>>826
任天堂の商標は「NINTENDO DS」「ニンテンドーDS」であって、
「DS」単体では商標は取っていない(アルファベット2文字の商標は認められない)
から、とりあえず無問題と思われ。
830非通知さん:2007/01/16(火) 17:48:56 ID:aK0VoKc90
やっぱ7xxシリーズだけのことはある。
ディスプレイ小さいのが大杉。
831非通知さん:2007/01/16(火) 17:49:53 ID:cgLqs4Qn0
ハイスピードとGPS両方載ってるのはいつ出るんだ。
832非通知さん:2007/01/16(火) 17:55:44 ID:XwmkkhYY0
903iTV出てないのに新機種ですか
833非通知さん:2007/01/16(火) 18:14:02 ID:hUKatDgO0
スマートフォンは…
834非通知さん:2007/01/16(火) 18:16:57 ID:7bCoWwHg0
835非通知さん:2007/01/16(火) 18:26:14 ID:HIs4gzJ80
単発IDばっか
相手にすらしてもらえない他社信者達
836非通知さん:2007/01/16(火) 19:01:15 ID:OFeB/2z+0
スールー汁!
837非通知さん:2007/01/16(火) 19:05:40 ID:h4Uq7rCk0
イミテーションコール!!!

ワロタ。けどiChより使う場面は多いかもしれない。
838ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/01/16(火) 19:42:40 ID:qcH+GI/p0
DoCoMoオフィシャル重い…

イミテーションコールに似た機能はすでにD702iFに搭載されてる。
まぁさすがに擬似通話までは出来ないがw(着信音だけ)
地味にIPX7防水だし903iが正直微妙だっただけに結構期待<F703i

D800iDSは2画面アプリコンテストまで企画して結構気合入ってるね。
703も意欲作だしメインストリーム以外でも成果が出てきそう。
839非通知さん:2007/01/16(火) 21:05:58 ID:PurYEUDx0
誰も>>810の長さに突っ込まない…
840非通知さん:2007/01/16(火) 21:08:30 ID:gwxsk0pH0
全部ダサかった
841非通知さん:2007/01/16(火) 22:12:59 ID:Ws3dxZU00
>>834
着信の少ないオレ向けの機能だな!>イミテーションコール
842非通知さん:2007/01/16(火) 22:14:02 ID:BGuyLvj90
デザインだけはauに大幅に勝ってるよな>ドコモ

毎回。
843非通知さん:2007/01/16(火) 22:22:47 ID:LBBQTOCv0
さすがに今回はダサすぎだろ・・
844非通知さん:2007/01/16(火) 22:27:22 ID:fWOOv+yi0
6月発売予定ってふざけ過ぎ。
そんなに待つと思ってるところがムカつく。
ぜひ他社にもっと頑張ってもらいたい。
845非通知さん:2007/01/16(火) 22:31:36 ID:Y+w3VpLT0
春モデルじゃ完敗だろ。
スペックでも、デザインでも全然auじゃん。

auのW52T(WVGA:800x480全部いり)が3万きるとかいってるぞ?
SH903iTVとか、ブラビアケータイいくらで売るつもりなんだろ?
846非通知さん:2007/01/16(火) 22:39:16 ID:Y+w3VpLT0
あと、auのデザインケータイとか(MEDIAスキン)、液晶じゃなくて有機ELだそうな。

寿命は微妙だが、

有機EL>>>>>>>>>>液晶ですよ?

いっくらアクオス、ブラビアだって液晶だし。これも3万きるらしいし。
847非通知さん:2007/01/16(火) 22:41:16 ID:Y+w3VpLT0
だれか反論してくれ。

寂しすぎる。。。。。今期のドコモ。。
848非通知さん:2007/01/16(火) 22:44:45 ID:Y+w3VpLT0
誰かMNP引き止めてくれよ。。

からあげ
849非通知さん:2007/01/16(火) 22:48:57 ID:cGJiURH+0
一回、ドコモは首位から転落したほうがいい
いやマジで
850非通知さん:2007/01/16(火) 22:59:41 ID:DxGnDWbc0
auの方がいいって言うやつの神経が理解できん。
まぁ、人気無くて中古端末が安くなってくれればそれでいいや。

ってか機能面で比較してるいるけどさ、70x系なんだから当たり前だろ。
851非通知さん:2007/01/16(火) 23:04:32 ID:Y+w3VpLT0
ちょうどWBSで放送してるね。

>>850
そう?今期ドコモで一番いいなって思えるのどれ?

自分はauのW52T、MEDIA SKINにかなうのないと思うけど。
ぜひいいの教えてくれ。自分も6年つかってるドコモからでたくない。
852非通知さん:2007/01/16(火) 23:06:25 ID:cGJiURH+0
W44Sでかなりパンチ食らったのに、W52Tでアッパーくらったようなもんだ
auすげえぞ
853非通知さん:2007/01/16(火) 23:06:53 ID:EV+pEPYzO
今回の発表でDoCoMoは終わりましたね。いつか、いつかと待っていましたが、どうやらやる気は無い様です。残念でなりません。
近いうちにauにMNPします。アドレスが変わってしまうのはめんどくさいですが、しかたありません。
8年間ありがとうございました。そしてさようなら。
どうか、お客さまが何を求めているのか、考えられる力を養ってください。
854非通知さん:2007/01/16(火) 23:12:39 ID:DxGnDWbc0
>>851
μ、どっちかっていうとP703iμかな?
FもDも欲しい。

まぁ、個人的にゴテゴテの「ボクは高性能ですよー」ってデザインが嫌いってのもあるけど。
N703iμもあと10歳若かったら買ってた。
855非通知さん:2007/01/16(火) 23:14:40 ID:YGdzWjb60
ドコモは開発戦略を間違ったな。
コストかかり過ぎで、メーカは小回りが利かなくなってる。
これからもクソ端末が量産されるよ。
856非通知さん:2007/01/16(火) 23:15:37 ID:OghXFS7VO
てかauの今回のラインナップ、デザイン酷すぎね?過去最低だと思うが。
857非通知さん:2007/01/16(火) 23:16:08 ID:cGJiURH+0
俺はデザインの面でauが上だと思ったが
858非通知さん:2007/01/16(火) 23:19:21 ID:Af35qsXv0
俺的にはauのデザインはあさっての方向な訳で...
859非通知さん:2007/01/16(火) 23:24:41 ID:Y+w3VpLT0
デザインは置いといても、端末値段はいい加減に考えて欲しい。

売り上げランキング一位が前世代の安くなった機種とか悲しい。au、ソフバンそんなことない。

HSDPA最新でも普通に2万ちょい、とかにしないとだめだと思うんだが。。
860非通知さん:2007/01/16(火) 23:25:01 ID:dXkDxef80
ドコモいったい何考えてんの?
SO903iTV以外ゴミのような機能や性能の、出す意義すらあるのか怪しい
機種ばっかり。そのSOも6月じゃ話にならないし。
アホか?
861非通知さん:2007/01/16(火) 23:29:10 ID:Fbzy2MLh0
SH903iTV、AUのアクオス3発表の後では色褪せる。。
何やってんのドコモ
862非通知さん:2007/01/16(火) 23:30:12 ID:EV+pEPYzO
デザインはひとそれぞれだから仕方ないです。
しかし、機能面では今やDoCoMoはauの足元にも及ばないと思うわけです。
残念ながら、機能は誰が見ても明らかに劣っています。DoCoMoにできて、auにできないこと、またその逆を考えてみれば誰でも判ります。
価格面、機能面を考えてみれば自然とauが選択される訳です。
本当に残念です。
863非通知さん:2007/01/16(火) 23:31:26 ID:CVJFraCpO
DoCoMoもスーパーボーナス導入すればウハウハになれるよ\(^o^)/
864非通知さん:2007/01/16(火) 23:31:49 ID:qYaqKNZj0
>>862
具体的にどうぞ
ワンセグについてもやっと2月にでるよ
865非通知さん:2007/01/16(火) 23:35:53 ID:/WnTt9Wk0
単発だらけで反論する気にもならんけど。

>>851
W52TはともかくMEDIA SKINはどうだろう・・・
ぱっと見いいけどフリップ空けた瞬間に「アレッ?」って感じ。ボタンが。
裏の処理もイマイチ・・・
866非通知さん:2007/01/16(火) 23:36:33 ID:EV+pEPYzO
>>864
具体的に言わないと判らないのでしょうか?本当はみんな気付いているはずです。
auに負けてると。auに勝てないと。
気付いていないのはDoCoMoの中の人だけでしょう?
867非通知さん:2007/01/16(火) 23:38:09 ID:Y+w3VpLT0
>>864
ワンセグなんて、AUは6/10機種で搭載だそうな。

ちなみにAUのW52Tは

・WVGA(800x480ドット)
・Bluetooth
・1GB内蔵メモリ
・ワンセグ、デジタルラジオ

よだれでそう。。

868非通知さん:2007/01/16(火) 23:40:19 ID:cGJiURH+0
W44SがW52Tに近い物を出してますからね
実際に売れ行き一位ですから
869非通知さん:2007/01/16(火) 23:40:31 ID:IxBNjNU00
俺はワンセグ否定派だった。

端末コストは上がるし、分厚くなって持ち運びにくいし、
サイマル放送だから見てもおもしろいのないし、電池はすぐ無くなるし。

だが、ワンセグ端末投入開始から1年で状況がかなり変わってきたな。
ワンセグのっけても厚さは20mm強に抑えられてるみたいだし、
おそらくauの機種は過去の端末群とそれほど価格は変わらないだろうし。

まぁ、auの端末が安いのはQualcommのおかげってのもあるが、
それでもDoCoMoの価格が高いのはちょっといただけないな…

こんだけ豪快にワンセグラインナップをそろえてきたauを見ると、
単純に迫力あるなとは思うし、
ワンセグワンセグ叫んでいる人の気持ちがごくわずかだが分かった気がする。

ま、結局のところ薄型の703iシリーズの方が好きだけどねw
870非通知さん:2007/01/16(火) 23:40:49 ID:HIs4gzJ80
bluetoothなんて使うの?
メモリそんな積んでて使うの?
ワンセグなんて見るの?

ラジオはかなり使えそうだけどね

あと全部入りのやつはデザイン気に入らないのでイラネ
871非通知さん:2007/01/16(火) 23:42:14 ID:Y+w3VpLT0
>>865
こまかいとこはダサいかも、だけど

・有機ELのワンセグつき

・春機種(ドコモ含む)で一番の薄型

なんだよ?かてないよ
872非通知さん:2007/01/16(火) 23:45:02 ID:EV+pEPYzO
使うのか使わないのか?見るのか見ないのか?ではなく、使えるか使えないか?見れるか見れないか?で考えてください。
使えないのに、見れないのに高額なのが今のDoCoMoです。
873非通知さん:2007/01/16(火) 23:46:26 ID:ZtQaYKd80
>>870
俺もアナタのように「余計なものは要らない」という考えだけど、
ラジオは要らんわ。

Bluetoothは携帯電話本来の機能の拡張として欲しい。
874非通知さん:2007/01/16(火) 23:48:20 ID:dHL067B40

薄い携帯は、電話してる人の姿…なんつーか? 掛け姿が カッコイイ!

分厚い携帯を耳に当てている姿は…なんか、美しくない。
875非通知さん:2007/01/16(火) 23:48:28 ID:HIs4gzJ80
au使ってるほとんどが学生

学生って人に自慢したくなるんだよね
高機能でちょっとお洒落だと浮つく浮つく
アレも出来てコレも出来て、デザインもちょーカッコイイ。これいいでしょ?
って感じ

自分が使ってる機種よりスペック低い機種を持ってる奴を見下して
優越感に浸る。
だから、「勝ち、負け」なんて単語が出てくる

携帯を携帯として使ってる奴は
自分にあったプランで自分にあった機種を選ぶ
876非通知さん:2007/01/16(火) 23:48:32 ID:ky0BEnun0
ドコモ迷走中ワロス

周りの迷惑を考えない悪臭漂うオナラ携帯
ストレート端末なのにカメラの位置が不自然な盗撮推奨携帯
薄いのにワンプッシュオープンできないμ
片手で開けるのはつらいって落とす確率あがるよ
877非通知さん:2007/01/16(火) 23:48:48 ID:Y+w3VpLT0
>>870
人によって使う機能はさまざまだから。

・Bluetoothがあると、ワイヤレスで音楽聴けたり、PCの通信モデムになったり、PCとメールスケジュールの同期がワイヤレス。
 USBケーブルいらない

・メモリあれば、写真でも何でも多い方がよくない?

・ワンセグは自分も疑問だけど、ただAUの場合はワンセグついたら厚くなる、重くなってない。

機能は重量、厚さに影響なければついてて困ることはない。

”使わない”ことと”使えない”ことは同意語じゃない。
878非通知さん:2007/01/16(火) 23:49:55 ID:qYaqKNZj0
ID:EV+pEPYzO結局具体的に言わないのね
本当に不満があるのなら真っ先にその機能を挙げるだろうし
実は無いorどうでも良い機能なんだろ
もはやauのメリットは電波・リトライ・端末の安さ位しか思いつかない
漏れは関西だしそこまで端末の値段に差も付かないし
あんな制限だらけのキャリアを使おうとは思わないね

と言うかドコモはほんとに発表→発売が長すぎ
903iTVは秋に発表したときワンセグ無かったら見劣りすると言うことで無理に発表したんだろうけど
879非通知さん:2007/01/16(火) 23:51:19 ID:+u4/wENVO
2ちゃんと世間の感覚はずれてるというが近年は2ちゃんと世間の感覚がシンクロしてる気がする。
ゲハで信者が多い任天堂は絶好調だしこの板ではあうヲタが多い。
そう考えるとドコモは不利だな、実際不調だし。
ソニーは叩かれてるもののAV板では信者やGK多いせいかBD関連は調子良い。
880非通知さん:2007/01/16(火) 23:51:58 ID:dXkDxef80
>>867
しかもVGA30fpsで撮影も可らしいぞ。
これは今んとこ禿910だけで、以外に喜ぶ人の多い売りになる部分。
881非通知さん:2007/01/16(火) 23:52:32 ID:Fbzy2MLh0
SH903iTV3月発売ってひどすぎだよ

MNPで少しくらい転出しても痛くも痒くもないんだよね
さすがガリバーNTT様
882非通知さん:2007/01/16(火) 23:55:03 ID:Wh8HWz6H0
なぜ顧客であるだけのau製品を、まるで自分の手柄であるかのように自慢できるのかわからない。
883非通知さん:2007/01/16(火) 23:56:00 ID:qYaqKNZj0
>>879
携帯板でもSB信者・ウィルコム信者多いが両方不調だぞ
他にGK多いソニーでもソニーBDレコ自体は不調だし
2chであれだけ売れないと騒がれたPS3も一応100万台出荷した
漏れはまだまだずれてると思うね
884非通知さん:2007/01/16(火) 23:58:01 ID:Y+w3VpLT0
何か変な方向になった。ごめw

ただドコモには何とかして欲しい。端末でも料金サービスも、満足できない。
単に”MNP使えば?”は悲しいよ。6年つかってるのに。
885非通知さん:2007/01/17(水) 00:00:26 ID:38cvRFgu0
たけぇ金払って見た目だけ携帯も困る
たけぇ金払ってやるから最強の全部入り出せや糞ドコモ
886非通知さん:2007/01/17(水) 00:01:26 ID:XosZeoYgO
》878
本当にauのメリットはそれだけなのでしょうか?たとえそれだけだとしても、
エリア、価格は相当のアドバンテージだと言っても良いのではないでしょうか?
私は本当に残念なのです。DoCoMoの堕ちよう、やる気の無さが。
887非通知さん:2007/01/17(水) 00:01:59 ID:M8qH3eLzO
>>883
まあ一番の例外はトヨタでしょ。
車メ板のアンチトヨタスレの質量ともにソニー以上という感じ、だけど世界一になろうとしてる。
ソニーに関しては俺もソニー信者だがゲハ板とAV機器板じゃ両方とも極端すぎてワロタ(方や異常なソニー叩き、方や異常なソニーマンセー)
888非通知さん:2007/01/17(水) 00:07:43 ID:M8qH3eLzO
>>883
あとSBは逆に2ちゃんで信者増えてから持ち直してない?


ソニーのBDはどの観点で見るかで好調か不調か変わる。
889非通知さん:2007/01/17(水) 00:11:06 ID:UIaclY/I0
>>886
「端末の」安さね
料金自体はドコモにダブル定額がないくらい 定額自体はドコモの方が安い
確かに電波は大きなメリットだがFOMAの基地局が2万局台だった一昔前と違って
今は使い物になる程度には繋がるからねそこまで不便は感じないし
mova巻き取り・新800Mhz帯移行でその差も縮まって来るだろうから
Java・マルチタスクを便利に使ってる漏れはauに移行しても不便を感じる割合の方多そうだしね
そもそも今回はほぼ703の発表なのにauと比較してたたくことに間違いが…
890非通知さん:2007/01/17(水) 00:22:36 ID:XosZeoYgO
889
DoCoMoもしくはDoCoMoユーザーが703とauを比較しないでくれと言うので有れば、それはそれで良いでしょう。
でも私は本当にそれで良いのか?と言いたい訳です。
さきほどDoCoMoが堕ちたと言いましたが間違えてました。DoCoMoは止まっていて、auが追い付き追い越したと言うことです。
891非通知さん:2007/01/17(水) 00:24:51 ID:38cvRFgu0
>>889
703のようなどうでもいいのばかりしか出てこないこと自体がすでに問題
かといって903のような高ナンバーのほうすら水増しのような機種
どれも高いゴミクズばかり数だけ多くて一貫して終わってる。
892非通知さん:2007/01/17(水) 00:37:45 ID:ctw1EhdF0
無駄に高機能な端末ばかり出すauって、ドコモが通ってきた道をそのままなぞってるようだね

つか、ライトユーザー向けの703をムキになって叩くアウヲタ痛すぎ
893非通知さん:2007/01/17(水) 00:40:30 ID:38cvRFgu0
>>892
ライトユーザー向け しかないのがむかつくの。
ドコモから動けないからこそキレそうになる。
894非通知さん:2007/01/17(水) 00:46:55 ID:O0qBH68K0
>>892
ドコモ持ちは大人だから、機能なんて気にしないよ、っていうのは悲しいよ。同じドコモユーザー&携帯オタでしょ?

今のドコモ、明らかに開発力、サービス力、価格競争力落ちてるよ。

まず値段下げるとかしてみればいいのに。ドコモじゃぶじゃぶ儲かってるのに。
895非通知さん:2007/01/17(水) 00:48:41 ID:ctw1EhdF0
>>893
ヘビーユーザー向けには903があるじゃない
もともとドコモは上位モデルと下位モデルを別々に発表してたんだから
今に始まったことじゃないだろ

つか、別にオマエさんのために新機種出してるわけじゃないし
896非通知さん:2007/01/17(水) 00:48:46 ID:NusV9tKo0
>>893
703がメインの発表なんだからしょうないのでは?
904まで待て。
897非通知さん:2007/01/17(水) 00:52:44 ID:PvIUCT+Q0
ぬるぽ
898非通知さん:2007/01/17(水) 00:53:21 ID:38cvRFgu0
>>895
だからそのヘビーも終わってる。値段だけヘビー。>>891へループ。
899非通知さん:2007/01/17(水) 00:55:54 ID:ctw1EhdF0
90xを発表すれば無駄な機能が多いと叩き
70xを発表すれば必要な機能が無いと叩く

要は叩けりゃなんでもいいんだろ?
900非通知さん:2007/01/17(水) 00:58:13 ID:rLyleMYc0
>>898
auとかSBとかウィルコムに移ればいいじゃん。

値段は9シリーズにしたって安いと思うけどなぁ。
5万くらいは取って欲しいんだけど。
901非通知さん:2007/01/17(水) 01:07:46 ID:O0qBH68K0
>>899
ネガティブな意見はみんな叩き?

ダメな時はダメだろ、今回は。
902非通知さん:2007/01/17(水) 01:15:16 ID:VDGXtgcC0
ドコモはリトライを付けてくれよ・・・。
飛行機だの会議だの講義だの映画、コンサートなどで端末の電源を
オンオフするたびにメールセンターやら留守電センターに手動で行くのはしんどい。

正直、プッシュコールとかTV電話とかワンセグとかいらないからさ。
903非通知さん:2007/01/17(水) 01:24:08 ID:49o4FIUT0
>>902
同意。ってかパケホーダイ全盛の今なら端末側でやってくれても良さそうなんだけど。
904非通知さん:2007/01/17(水) 01:32:18 ID:nuc8MlsH0
>>902
お前は何も知らないんだな・・・ (´・ω・)カワイソス
905非通知さん:2007/01/17(水) 01:44:32 ID:EyEEVgIQ0
もうほとんど出来上がってるだろうワンセグモデルの発表と発売を
これだけ期間あけちゃってるのは、どういう理由によるんだろ。

元々コストを下げる意味合いの強かった70Xシリーズが
それほど安い訳でも無かったし、903が年末年始たたき売り
してたのを見ると、703はどこまで戦闘力があるのかな。
906非通知さん:2007/01/17(水) 01:51:15 ID:cm2nLf6n0
DoCoMoってなんでこんな魅力的じゃない携帯が出せるんだ・・・

春に変えようと思ったのにこれじゃ904が出るまで待つしかない
907非通知さん:2007/01/17(水) 01:54:50 ID:X6ozGYne0
F、面白いと思うけど。フツーに防水。

てか雨とか汗とかでも水濡れで修理不能とかふざけたこと言う前に、
全機種防水にすりゃいいのにね。
908非通知さん:2007/01/17(水) 01:56:22 ID:rLyleMYc0
携帯になんでも詰め込まなくていいな。
通話、iモード、メールなどの最低厳な機能で、
あとは使い勝手に振って欲しい。

音楽はiPodでいい。iPodにワンセグ、ラジオがついて、
総合的なエンタテイメント端末になればな。(希望)
Appleからはでなそうだけど、どっかがそんなの出すだろう。

おサイフ機能は、クレカに集約して欲しいな。
JRも地下鉄もコンビニも自販機も高速道路も全部が非接触型クレカ
(プリペイド可)で済むなら非常に利便性は高いと思う。
909非通知さん:2007/01/17(水) 01:56:23 ID:kfp7ELjz0
わざわざ70xシリーズにすることもなかろう
910非通知さん:2007/01/17(水) 01:57:23 ID:nuc8MlsH0
ワンセグは2月まで引っ張ってたと考えるべき。
この2〜3月の商戦に本気で取り組んでいる証だと思う。
911非通知さん:2007/01/17(水) 02:02:09 ID:k6uusv1xO
DoCoMo=オトナのケータイ
au=厨房のケータイ
結局この使い古された偏見(思い込み)がドコモユーザーの最後の砦なんだよなwww
912非通知さん:2007/01/17(水) 02:02:56 ID:O0qBH68K0
ドコモの1stメーカーN,F,D,Pが静かだよね。
何か企画があんのかな?

後になると、また秋商戦みたくAUに飲まれちゃうと思うんだけど。
913非通知さん:2007/01/17(水) 02:05:40 ID:2P21SCo60
>>911
君がその「偏見」とやらを強化している実例になってるんだけど、気づいてないのかな…
914非通知さん:2007/01/17(水) 02:08:46 ID:O0qBH68K0
チラ裏

アウはOSとかワンセグとかのアプリが全社共通なんだよね。
どこか1社が作って、他社は使いまわすんだとか。
だから物量作戦に強い。

最初は特徴なくなるじゃん、とか思ってたけど、ノキアとかモトローラとか、
世界規模から見たらそうしないと生き残れないんかね。

なんかドコモ専属メーカー不憫に思えてきた。
915非通知さん:2007/01/17(水) 02:13:36 ID:dmYA7ZDd0
>>914
販売端末数を考慮するとあまり変わらないかもよ。
916非通知さん:2007/01/17(水) 02:15:49 ID:3cjFUQx70
>>914
今回はカシオを使いまわしてるっぽい
917非通知さん:2007/01/17(水) 02:43:55 ID:5+tj1gcRO
遅れてるね。この会社?
KDDにいわれてるよ。

他人相手の
商売だから普通は、
会社の方が
降りるはずですよ。

余所様に対して、
会社側が疑いを
かけるのは変ですね。
元国営企業の警察官気取りは、
顧客に嫌われてる。

知らない人は必見!
明治時代の体質ですよ。
元国営企業は国に見離されてる。
完全民営会社ですよ。
DoCoMoへ、この時間帯に起きていてネットですか?
918非通知さん:2007/01/17(水) 02:50:53 ID:T5VU/wXwO
初めまして。
ファミ割りなんですが加入しても今まで通りパケ放題はそのままで2ちゃん見たりブログ見たりするのも可能なんでしょうか?
919非通知さん:2007/01/17(水) 03:07:35 ID:Tb8S0LpZ0
Fソフトなら何でも(・∀・)イイ!!

>>918
可能
920非通知さん:2007/01/17(水) 03:20:07 ID:4/E7oUW30
単純に
High-SPEEDでGPSの付いた機種が欲しいなぁ。
921非通知さん:2007/01/17(水) 03:32:35 ID:smdMWFpdP
要らない機能
・テレビ電話
・プッシュトーク
・iチャネル
・デコメール
・音楽再生
・ラジオ

大画面で、変換賢くて、どれだけ使っても電池が24時間保って、FeliCaとGPSとワンセグ積んでて、適度に薄型軽量で、ニューロの周りにスピセレな機種が欲しい
922非通知さん:2007/01/17(水) 04:20:40 ID:T0XcIIVz0
似たようなサイズの機種なのに、
使用時間に関わるスペックが段違いの件について。

● FOMA N703iμ(ミュー)
サイズ 高さ 103mm×幅 49mm×厚さ 11.4mm
質量 約 90g
連続待受時間
(静止時) 約 690時間
連続待受時間
(移動時) 約 500時間
連続通話時間 約 200分
連続テレビ電話時間 約 135分

● FOMA P703iμ(ミュー)
サイズ 高さ 103mm×幅 49mm×厚さ 11.4mm
質量 約 98g
連続待受時間
(静止時) 約 400時間
連続待受時間
(移動時) 約 270時間
連続通話時間 約 120分
連続テレビ電話時間 約 80分
923非通知さん:2007/01/17(水) 04:42:23 ID:38cvRFgu0
そういやプッツトークとか言うアホ機能まだ付いてんの?
924非通知さん:2007/01/17(水) 05:17:00 ID:+GXH7EE20
プッシュトークは自分の携帯が対応していて、相手がいれば使う気はある。
使い方によっちゃけっこう面白いってか、便利で経済的かも。

iChは対応していて専用ボタンまで用意されていても
一切使う気が起こらない。何のために存在してるのか。。。
925非通知さん:2007/01/17(水) 05:35:26 ID:+GXH7EE20
まあ、ICHは専用ボタンさえ無くしてくれれば存在は許す。
使いたい人もいるのだろう。
存在は許すが、俺の視界に入るな。第二階層以下に行け!

だがしかし、メロディコールは許せん!!!
着メロはまだ分かるよ、そいつ自身の携帯が鳴るのだから。
まあ自己満足の範囲として許そう。

でもメロディコールは設定者自身には聞こえないわけだろ。
電話をかけてきた相手に強制的に聞かせるだけなわけだ。

たまに電話をかけて珍妙な音楽が流れてくるとガックリする。
そういう時は相手にちゃんと嫌味を言ってあげている。

「なんか変なの鳴ってたよ」
「メロディーコールっていって呼び出し音を好きな・・・」
「へぇ、変なの。なんかウザいねそれ。広告料とかもらえるわけ?」
926非通知さん:2007/01/17(水) 06:22:08 ID:82WdiecA0
windowsmobile機は出して欲しかった。
htczみたくオンラインで関東限定みたいな販売方法じゃなくて…
927非通知さん:2007/01/17(水) 07:19:38 ID:Ur/qf7680
>>922
N703iDも時間長いが、この電池の持ちは素直に評価していいと思う>N
928非通知さん:2007/01/17(水) 07:48:27 ID:C83N7Y4b0
PTとTV電話とiCh イラネ

別のソフト積んでくれ
通信量でかいモバスイをプリインストとか

漏れはモバスイもイラネだが
929非通知さん:2007/01/17(水) 08:29:14 ID:2GiGMdFw0
DSのパクリ
930非通知さん:2007/01/17(水) 09:34:22 ID:IccyW/Bi0
遠く離れた両親の為にもテレビ電話は要る。
931非通知さん:2007/01/17(水) 10:07:46 ID:pycdTIgCO
↓かーちゃんAA
932非通知さん:2007/01/17(水) 11:01:09 ID:SeZAMjpe0
そろそろ機能ボタンのカスタマイズができてもいいと思うがねぇ。
i.CHボタンなんか非契約者はいらないし、メールボタン長押し時にも
「メール問い合わせ」派と「新規メール作成」派がある。

でも電話での操作説明とかは難しくなるか…。
933非通知さん:2007/01/17(水) 11:06:39 ID:Q62xIVQk0
Yahooトップのトピのタイトル。

「ドコモは薄型 auは画質で激突」

被ってないから激突はしてないだろ
934ヽ(`д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/01/17(水) 11:40:27 ID:F/75hLniO
>>932
そんな人のためのデュアルディスプレイなんでしょうな。

そういえばコンセプトモデルはDソフトらしきUIでだったが
やっぱり市販モデルはFソフトが基本みたいだね。
935非通知さん:2007/01/17(水) 11:55:11 ID:QM7htGbNO
夏にまた新しいのでるんだろ?それまでイラネ
936非通知さん:2007/01/17(水) 13:11:32 ID:74ro4QOB0
聞きたい事があります。
父がdocomoなので母にもそろそろ携帯を持たせようと思うのですが
家族通話定額みたいなのってありましたか?
待ち受け用(母)だと月2千円位で済みますか?
937非通知さん:2007/01/17(水) 13:24:00 ID:smdMWFpdP
>>936
ドコモのホームページ見ろ
938非通知さん:2007/01/17(水) 13:24:38 ID:DW5bmgTf0
>>936
あります、24時間しゃべり放題です。
料金は基本料金+\1,050です。
基本料金はプランやファミ割、年割り等加入で金額は変わります。
ショップで確認するかカタログ等参考にしてください。
939非通知さん:2007/01/17(水) 13:42:04 ID:/LOjtlYE0
>>936
>938さんが言ってるのはプッシュトークと言って、厳密には通話ではなく
PCのボイスチャットやボイスメッセンジャーに相当するサービスです。
正直、使い勝手が良くないので、あまり利用されてないのが現状です。
940非通知さん:2007/01/17(水) 15:29:17 ID:pb9F8tOYO
>>936
質問は質問スレへ
>>937-939
スレ違いは誘導をお願いします
941非通知さん:2007/01/17(水) 21:52:44 ID:Ru2YLHCq0
で、次スレは何てスレタイになるんだっけ?
942非通知さん:2007/01/17(水) 22:02:04 ID:X6ozGYne0
強引な統合だのスレタイ変更だののせいでおかしなことになっただけで、
それらの主張が鳴りを潜めた今、元通りなんの混乱もないわけで
このままでいいと思うんだけど。
943非通知さん:2007/01/17(水) 22:09:44 ID:37Cr5uNu0
>>942
禿同

NTTドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part3
で良いと思う。
944非通知さん:2007/01/17(水) 23:01:23 ID:Ru2YLHCq0
じゃ、それで。
945非通知さん:2007/01/17(水) 23:04:37 ID:7ZkhU8LVO
>>932
SBのSHのみたいなメニューカスタマイズよりよっぽど需要あるよな。

>>943
「新機種」はいらん気が。機種板とダフるし。
ついでにできればPart161にしてほしいが。
歴史ないなプッとか煽られるのも嫌だし。
946゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2007/01/17(水) 23:22:04 ID:j9YAiNn00
もう『ドコモ 161』でいいよ。 
947非通知さん:2007/01/17(水) 23:31:38 ID:lddUit+X0
スレタイ問題は元々このスレには関係ないでしょ。
>>943でおk
948非通知さん:2007/01/17(水) 23:34:07 ID:lddUit+X0
あ、
NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part3
だね。
949非通知さん:2007/01/17(水) 23:34:43 ID:NusV9tKo0
しかし今回の発表から発売時期を公式に乗せるようになったのね。
「発売予定」か「近日発売」だったのに。
950非通知さん:2007/01/18(木) 00:47:14 ID:Wj6cbgKs0
>>914 >>915
90xだけ見ればドコモに納入する意味(新技術開発や端末製造利益)はある程度あるが、
それを完全に吹っ飛ばす「70xの買いたたき無理矢理納入強制」があるので
実際にはドコモと付き合ってるとどんどん赤になりがちです。

つーかNECのようになります
(NECはNTTになる前の電電公社時代からいろいろ成り行きがあり、
 NTTに従わざるを得ない可哀想な人)。

むしろドコモで出さなくて済むなら出したくないってのが本音。
力のあるメーカーは主力を移したりしてます。
SH903iTVは昔の力関係なら間違いなく1月に突貫発売メーカーマジ泣きだったのが
なんと3月(予定)。これはすばらしく画期的なことだったりします。

W51SHの発売予定日知らないけど、もし同時期に出るとしたら
マジSHは(ry な状態になりますね、ドコモへ利益のでない開発リソースは割きませんって明言してるも同然だから。
951非通知さん:2007/01/18(木) 00:47:19 ID:Y6FqHzswO
おまいらが発売日を問い合わせまくるからだろw
952非通知さん:2007/01/18(木) 01:01:38 ID:edZNmfzt0
>>950
知ったか乙
953非通知さん:2007/01/18(木) 01:04:32 ID:Wj6cbgKs0
>952 より、反論できません宣言をいただきました。
ありがとうございました。
954非通知さん:2007/01/18(木) 01:17:24 ID:edZNmfzt0
>>953
ソースの無い書込みにどれほどの価値があるのやら
955非通知さん:2007/01/18(木) 01:22:21 ID:etkpf55MO
>>953
知ったか君の逃げ口上ですか?
956非通知さん:2007/01/18(木) 01:28:03 ID:Wj6cbgKs0
PCからのIDのあと、初出のケータイIDですね。
ありがとうございます。
957非通知さん:2007/01/18(木) 01:29:52 ID:HH54Sh+bP
アホに釣られるなよ
958非通知さん:2007/01/18(木) 01:39:16 ID:j6empM7TO
ヒント ユーザー数と初回出荷台数
959非通知さん:2007/01/18(木) 03:33:58 ID:ZxDbWhed0
>>949
ドコモの焦りだよ
960非通知さん:2007/01/18(木) 17:39:21 ID:SLnX9npQ0
今回更新されたエリアマップみたら、
ようやく自宅がエリアに入ってるみたいに見えたので、
付近を探索してアンテナ捜してみた。

やっと見つけたけど、俺んちからは思いっきり山の裏側になってる・・・
まだエリアチェック端末で確認とってないけど期待薄だ・・・
961非通知さん:2007/01/18(木) 22:01:10 ID:Uo1ADSIE0
>>960
そこどんな田舎?
962非通知さん:2007/01/19(金) 03:37:05 ID:rOZbVAA50
FOMAのエリア問題でこんなに苦労するくらいなら、
豊富な資金で危機になってたイリジウム買収して
いっそ衛星携帯にしとけばよかったのに
963非通知さん:2007/01/19(金) 03:48:26 ID:Vp6gwvLR0
おまえら今だにドコモなんて使ってるの?早くソフトバンクに来い。
どうせ高い料金払う金ないんだろ?
964非通知さん:2007/01/19(金) 04:32:38 ID:cfu1fR+VO
>>962
ドコモは既に衛星をもってる。国内限定だけど。

>>963
貧乏人乙って言われたいのか?
そもそも貧弱なインフラの携帯なんかに一銭の価値もない。
800MHz持ってないし、技術力もないからから将来性にも乏しい。
980円にしたところで、三流企業がドコモ&KDDIと同じ土俵で相撲とれるなんざ考えるのが甘い。
965非通知さん:2007/01/19(金) 04:35:10 ID:Hx3njuk90
>>964
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ドコモに技術力あるような言い方するなよ
ハライテー
966非通知さん:2007/01/19(金) 04:40:59 ID:DmcEBUMX0
>>965
ソフトバンクと比較したらあるだろうw
967非通知さん:2007/01/19(金) 06:25:19 ID:ze/jxeex0
>>966
ドコモ自体の技術力なんて知らんが、iTVが出揃うころにはドコモの
端末性能最低になってるだろ。52Tと同じ912Tとか控えてるし。
968非通知さん:2007/01/19(金) 06:35:41 ID:DmcEBUMX0
>>967
だーれが端末の話をしましたか。もっと言うなら端末は各メーカーに言ってください。
インフラの話をしてるんですよ。ソフトバンクはこの点ドコモには逆立ちしたって敵わないですよ。
969非通知さん:2007/01/19(金) 06:47:20 ID:TaVNTkmpO
>>968
端末はキャリアからメーカーに依頼して仕様とか決まってんだけどね。
高いくせにしょぼい機能
970非通知さん:2007/01/19(金) 07:15:02 ID:PRV3CKji0
次スレのスレ立てを依頼しておきました。
971非通知さん:2007/01/19(金) 07:28:13 ID:DmcEBUMX0
>>969
インフラについては反論なしと。そういうことでいいですね。
972非通知さん:2007/01/19(金) 07:46:54 ID:TaVNTkmpO
>>971
お前乞食をバカにして優越感を得るタイプ?

で、auには負けてると。そういうことでいいですね。
端末はソフトバンクにも負けてると。そういうことでいいですね。つまり3キャリア最悪のラインナップだと。
973非通知さん:2007/01/19(金) 07:55:23 ID:TBAwLnxo0
http://sabatini.ddo.jp/~pcs00173/index.html
鯖がとうとう潰されター!
974非通知さん:2007/01/19(金) 08:51:30 ID:txf5/Nx/0
各社、春の新規客&買い替え客を取り込むのに必死な新製品攻勢だね
来週は、22日にウィルコム、25日に禿バンク

ドコモはMOVA客のFOMA移動も本気で促さないと、負の遺産になりそう
10年以上のMOVA客には3万円のFOMA購入クーポン、7年以上は2万円クーポン、
5年以上は1万円クーポンとか、キャンペーンをやったほうがいいのでは

どうせ、クーポンといっても基本料金&通話料などで回収できるべ
975非通知さん:2007/01/19(金) 10:21:43 ID:Vea66hhh0
今、どこもユーザーのFOMA:mova比ってどんくらいなの?
まぁ、DNSがいるから微妙なすうじしかでないだろうけど。
976非通知さん:2007/01/19(金) 10:45:37 ID:Ud77DKYf0
FOMA:mova比 53:47 (2006.12ドコモの新製品発表会で発表したもの)
DNSはFOMA契約に含まれる

DNSを廃止すること、MOVA端末の販売中止、FOMAへの移動を優遇制度で促す
早めにやらないと、数千万人のMOVA契約が残ったら、基地局の変更も難しい
今から緩やかに優遇制度と新製品で釣ったほうが後々楽になるだろうに
977非通知さん:2007/01/19(金) 11:01:08 ID:Vea66hhh0
>>976
トンクス。未だにそんなもんなんですね。
978非通知さん:2007/01/19(金) 11:14:15 ID:Ud77DKYf0
ドコモ的には、FOMAの開始から現在までの年月で、MOVAからの切り替えって予想の
範囲内なのかしら。関係者の人、答えてよ

個人的には地方を中心にFOMAへの移動が遅れている印象なのだが。特に長期契約の
年配の人などは
979非通知さん:2007/01/19(金) 11:30:13 ID:OLcaN6mrO
地方だとやっぱりmovaのが繋がるんだよな。
そんな俺はDNSなんだがw
980非通知さん:2007/01/19(金) 11:31:30 ID:RoRhwhomO
>>969
反論無いからインフラはソフトバンクはゴミって事でとりあえず棚上げにして、
端末はどの辺がしょぼいのかな?
動画は?FOMAの方が規制が緩いよな。
端末の処理性能は?ベンチマークでドコモが勝ってるよな。
メールは?添付容量でみただけでFOMAの圧勝だよな。
ソフトバンクの取り柄といえば、禿がシャープの社長と仲がいいから他社向けより少し前倒しして良い
機能積んでくれるだけで、あとは何したいかわからないTと存在感もやる気も無いN。
HSDPA対応機も劣化版の半島ケータイ。ラインナップの充実なんて言ったって、
同じようなコンセプト(例:双子モデル)と半島ケータイで水増ししてるだけ。

もっと言えば、コンテンツなんて比べるまでもない。一般サイトではSBは蚊帳の外。

さらにおかしいのが、SBとドコモを比較してるのに何故auが出てくるのかな。
しかも勝手に勝利宣言しちゃって。SBじゃ勝ち目無いからau持ち出したんだろ。

それに、乞食をバカにしてっていう節は自分に乞食だという自覚があるのか…
981非通知さん:2007/01/19(金) 13:25:00 ID:Jc+UuTXa0
いくらDSが流行ったからってパクるなよな 糞が
982ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2007/01/19(金) 13:33:19 ID:nEXSu3oi0
2chでパクりを批判するな、パクリが嫌ならまず2chから出て行けよ。
パクリ元の「あめぞう」だけを見てろって話だ。
983非通知さん:2007/01/19(金) 14:04:53 ID:GqJx5XUn0
>>972
ちっとも優越感など感じていませんが? なんか劣等感でもあるんじゃないですか?
984非通知さん:2007/01/19(金) 20:31:57 ID:fwiIKzVb0
新スレが立っていたのでこちらのスレを上げときます。

【次スレ】
NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169188057/
985非通知さん:2007/01/20(土) 07:26:06 ID:PhoPDotB0
>>984
誘導乙です。
986非通知さん:2007/01/20(土) 07:47:54 ID:xDr04ImQO
987非通知さん:2007/01/20(土) 09:06:59 ID:XKLxJx66O
ドコモのメール着信拒否って、相手に通知するか、しないか、選べる?

988非通知さん:2007/01/20(土) 09:22:57 ID:YIAP3PSf0
ノキアの光景出るのマジ?
989非通知さん:2007/01/20(土) 11:59:08 ID:R11+jY1A0
>>987
選べない
990非通知さん:2007/01/20(土) 16:22:22 ID:kNMzldb00
最近デザインがつくづくださいと思います・・・
何かauのまねっこしてるみたい
焦りが丸見えですな
991非通知さん:2007/01/20(土) 16:36:35 ID:RUtNQaRT0
お恥ずかしい話ですが、DoCoMoのケータイ料金を滞納しすぎて契約解除になり、ブラックリストに載ってしまったのですが、DoCoMoはこれからずっと契約できなくなるなるのでしょうか?
992非通知さん:2007/01/20(土) 16:37:11 ID:s3C9z6J/0
あんなチープなau端末と同じだなんて。。。
比べることすら、おこがましい。
993非通知さん:2007/01/20(土) 16:46:07 ID:OfLPGV2V0
>>991
完済すればおk。
994非通知さん:2007/01/20(土) 17:05:42 ID:pStEcfj10
docomoから勝手に解約金とられていたので、返金してもらった(3150円)
しかもお詫びのボディソープもらったw

得をしますた
995非通知さん:2007/01/20(土) 17:05:57 ID:+MnkL3mU0
>>993
金は全部払いましたが、契約わしばらくできないとゆわれました…
996非通知さん:2007/01/20(土) 17:42:00 ID:Ma7EpKHnO
>>995
そりゃ信用0だからな。
預託金10万とかでどうにかなるはずだから交渉してみ
997非通知さん:2007/01/20(土) 20:35:06 ID:PqodvIYh0
ume
998非通知さん:2007/01/20(土) 20:40:40 ID:PqodvIYh0
埋め
999非通知さん:2007/01/20(土) 20:43:01 ID:PqodvIYh0
埋め
1000非通知さん:2007/01/20(土) 20:43:11 ID:VG+WSfy00
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。