WILLCOM EDGE エリア・基地局・電測スレ Part14
1 :
非通知さん:
2 :
非通知さん:2006/10/16(月) 16:32:51 ID:KU9PBsa40
3 :
非通知さん:2006/10/16(月) 16:33:03 ID:KU9PBsa40
カシミール3Dでは範囲が狭くてもっと大きな範囲でみたいと言う人は
WILLCOM PHS EDGE/AirEDGE 電測 CSmap(
http://csmap.org/ )にいくと
200万分の1ぐらいのCS Map が見れる。CS Map の時間変遷も見れる。
未発見CSのリストと公式エリアマップとCS位置を合成したもの
http://csmap.org/wiki/index.php?%CC%A4%C8%AF%B8%ABCS カシミール3DでCSデータと公式エリアマップとの比較を行えます。
やり方
1.公式の「サービスエリアマップ」か「エリア確認ツール」の画像をダウンロード→gifファイルを適当なツールでBMP化
2.「ファイル」→「地図を開く」→「新しい地図を開く」で、先ほどの地図(BMP)を読込む
3.2で、地図情報を聞かれるが、そのまま「作成」を押す
4.「編集」→「地図のキャリブレーション」で、緯度経度を補正する
5.この地図にpotファイルをプロットする
以上で公式マップ上にアンテナが表示されます
4 :
非通知さん:2006/10/16(月) 16:33:16 ID:KU9PBsa40
5 :
非通知さん:2006/10/16(月) 16:33:30 ID:KU9PBsa40
6 :
非通知さん:2006/10/16(月) 16:33:41 ID:KU9PBsa40
電測 京ぽん単体、WX310K単体、WX310SA単体
proxy: airh-phone.dyndns.org
ポート: 2003
URL:
http://airh-phone.dyndns.org/test.html にアクセスすれば、単体からでもCS-IDが判ります。一般プロバイダも可
電測したCS-IDリストはこちらから
(重複を除く直近1000のCS-IDまで、毎日午前3時に前日分を追加)
http://airh-phone.dyndns.org/cs.zip ====京ぽん2の場合の単体電測の設定
メニュー→機能→9.その他の設定→3.ダイヤルアップ設定に行き
CLUB AIR-EDGE の設定を選ぶ。
7.プロキシ設定で
1.プロキシの利用をONにする
2.プロキシサーバー名: airh-phone.dyndns.org
3.プロキシポート番号を: 2003
とする。
その状態で
http://airh-phone.dyndns.org/test.htmlにアクセスすると 基地局のIDがプロキシサーバーに追加されます。
もし500以上の基地局をつかんだ場合にはこのスレにその旨を書くと
鯖の中の人が上記のCSIDリストを直近2000とか3000に変更してくれます。
注)プロキシを設定すると通常のwebは見れなくなるので
webを見たい時はプロキシoffにしましょう。
7 :
非通知さん:2006/10/16(月) 16:33:54 ID:KU9PBsa40
8 :
非通知さん:2006/10/16(月) 16:34:09 ID:KU9PBsa40
電測 PHS+WindowsCE
・USBが使える場合は…
usb232.dllをダウンロードして、WindowsCEがAirH"PHONEを認識できるようにしておく
ttp://www.softclub.jp/zoro/ce/usb.html ・USBが使えない場合は…
データ通信カードを準備する
・電測
「ぺりかん」(フリー)や「EmTerm?」(シェア)や「PocketWZEditor」(市販)などのソフトを利用して、
電測スクリプトを書く。
基本的には、ログに記録するようにした上で、一定時間毎にAT@K20を打つという、単純な無限ループスクリプトでOK。
**ていうかPHSが違うとmodemのポート名も挙動も違うと思うのでうまく書けません。
**興味がある人は個別に質問してみて下さい。
9 :
非通知さん:2006/10/16(月) 16:34:18 ID:KU9PBsa40
10 :
非通知さん:2006/10/16(月) 16:34:31 ID:KU9PBsa40
続電測した後は
cscheckコマンドを実行する
例:ポットファイル名(all_06031405.pot)、電測したリストのファイル名(input.txt)、出力リスト名(output.txt)
cscheck all_06031405.pot input.txt > output.txt
(フロントエンドの省略ここまで)
出力リストを、csmap さんのあぷろだ(
http://csmap.org/uploader/upload.html )にupして、
このスレにファイルのURLを書くと変換人さんが変換してくれます(推奨)。自分で変換する場合は、
http://ariel.sppd.ne.jp/wiki/ を熟読してからやって下さい(上級者向け)。
変換されたファイルはこのスレにURLがあればcsmapさんが追加してくれます。
11 :
非通知さん:2006/10/16(月) 16:34:56 ID:KU9PBsa40
端末ごとの電測性能
機種 最大局数 misc
AH-J3001/2V 16 灰ロム電測不可
AH-J3003S 16 灰ロム電測不可
AH-K3001V 10 灰ロム電測不可
H-SA3001V 3
WX300K 10
WX310K 10 灰ロム電測不可
WX310SA 16
WX310J
RX410IN 20
MC-P300 3 灰ロム電測OK
RH2000 3 灰ロム電測OK
AH-N401C 20 灰ロム電測OK?不可?
AX510N 20
AX520N 20
AX420N
AX420S
AH-H401C 20 灰ロム電測OK
AH-H403C 20 灰ロム電測OK
AH-S405C 20 灰ロム電測不可
AH-H407P 20 灰ロム電測可?
AH-G10
AH-H402P
AH-F401U
AH-S101S
bitwarp 端末は灰ロム電測OKな模様
端末を解約・機種変すると、一定期間その端末に対して端末無効化信号を送信する。
端末はその信号を受信すると、それ以降、一切基地局を探しに行かなくなる。
電測できていたのにある日突然電測できなくなったりするのはそのため。
12 :
非通知さん:2006/10/16(月) 16:35:22 ID:KU9PBsa40
13 :
非通知さん:2006/10/16(月) 16:52:11 ID:KU9PBsa40
14 :
非通知さん:2006/10/16(月) 19:42:53 ID:9tSLloNi0
>>1-13 乙かれ様です。
ようやく今年度の新規開業エリアが発表になりましたね。
>今後ともウィルコムは、今回のエリア拡大・拡充と並行して、郊外地域の観光地・レジャー施設、
>高速道路のSA(サービスエリア)・PA(パーキングエリア)、道の駅、そして都心部の高層ビルの上層階などの
>サービスエリア化にも積極的に取り組んでまいります。
↑この言葉にも期待してますよ。
15 :
非通知さん:2006/10/17(火) 00:40:11 ID:DM1EtwnP0
16 :
非通知さん:2006/10/17(火) 00:50:51 ID:C0Xv2+LL0
17 :
非通知さん:2006/10/17(火) 01:28:00 ID:ZYb7jwcS0
>>1 おつ
いつになったらサービスエリアマップは更新されるんだろう。
18 :
非通知さん:2006/10/17(火) 17:09:50 ID:LDjVDTsV0
紙のエリアマップは11月頃かな?
19 :
非通知さん:2006/10/17(火) 17:10:20 ID:21Mp4P/a0
週末に長野県の方にいってきたのだが、山間部でボーダ2Gが圏外でもウィルコムがエリア。という場所が少ないながらあった
さすがスポット的なエリア化が強いウィルコムだな。という感じ
田舎の主要な駅なども積極的にエリア化して欲しい。列車待ち時間をつぶしたり運休とか異常時のために・・
20 :
非通知さん:2006/10/17(火) 17:35:05 ID:GvP2xxZ30
>>19 俺も駅前地下道をブラブラするときあるけど
SB2GとEDGEともに圏外だったのが、ある日を境にEDGEがバリ5にw
21 :
非通知さん:2006/10/17(火) 20:09:35 ID:1bkKTlxi0
> 253 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 本日のレス 投稿日:2006/10/17(火) 20:01:20 jcYcrpKf
>糊って外出もロクしないくせに、携帯やらPHSやら何回線も契約して馬鹿じゃね?
>
> 254 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 本日のレス 投稿日:2006/10/17(火) 20:04:14 AwbCWB5q
>たまに外出すると、携帯何個も持って薄笑いで電波調査w キモッ
【PHS】ウィルコム関連スレの愉快な面々2【糊・フーン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1160750852/l50
22 :
非通知さん:2006/10/17(火) 20:36:58 ID:SSQR+DQ50
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | ここのおじちゃん達ってどうして
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l 電話の画面を見ながらぶつぶつ言ってるの?
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
23 :
非通知さん:2006/10/17(火) 21:08:12 ID:eu9p0w9Q0
ネタが無くなると人格攻撃プ
24 :
非通知さん:2006/10/18(水) 12:16:31 ID:FoplxKtO0
25 :
非通知さん:2006/10/18(水) 18:17:43 ID:XJmu/n+D0
>>24 やっぱり20だろうか?個人的にはRX410INと比べて受信感度が
どうなってるかが気になる。
しかしW-OAM対応の音声端末が出るとなると、16or64QAM対応の
カードが近々出てくると考えていいんだろうか?
そもそも基地局はQAMに対応してたっけ?
26 :
非通知さん:2006/10/18(水) 19:41:28 ID:7TIp65pP0
目的がBPSK基地局探しと通話通信可能能力の
調査に変わったりして
27 :
非通知さん:2006/10/18(水) 21:13:02 ID:FoplxKtO0
>>25 多分ファームウェアのアップデートで対応するんじゃないかな。
>>26 BPSK固定モードとかあれば良いんだけどね。
ところで音声16kbpsでつながる時のデコーダーってどうしたんだろう?
28 :
非通知さん:2006/10/18(水) 21:48:33 ID:olm36mls0
>>27 PHSの規格書にG.726 ADPCM/16kbpsを使うと書いてあるよ。
29 :
非通知さん:2006/10/18(水) 22:10:34 ID:Nll068wu0
間違ってたらすまんが、
PCMで32kbpsとか16kbpsって相当ビットレート低くないか??
MP3とかでも32kbpsって厳しいのに・・・
30 :
非通知さん:2006/10/18(水) 22:13:24 ID:X+NNJ6fJ0
>>29 3大キャリアがどんなビットレートで通話させてるか知った上で言ってる?
31 :
非通知さん:2006/10/18(水) 22:17:17 ID:Nll068wu0
>>30 他社がもっと低いのは知ってるけど、
非圧縮のPCMだから、もっとビットレートいるんじゃないかなって思って・・・
32 :
非通知さん:2006/10/18(水) 22:39:53 ID:Qkt5ctYD0
そもそもモノラルだからそれだけで、音楽データなんかと比べれば半分の量だ。
てか、パソコンで普通の128kのWAVをADPCMに変換してやれば分かるが、32kでもそんなに悪くない。
33 :
非通知さん:2006/10/18(水) 22:43:17 ID:7N7jeH4J0
>>31 実際にPCで録音して試してみれば良かろう
34 :
非通知さん:2006/10/18(水) 23:16:57 ID:0C8ClO7i0
>>31 ADPCMだから1/2圧縮されてますよ。
35 :
非通知さん:2006/10/18(水) 23:27:25 ID:olm36mls0
>>31 そもそも固定電話がG.721 PCM/64kbpsです。
36 :
31:2006/10/19(木) 01:47:20 ID:KstDQSZN0
音楽をADPCM(8kHz・32kbps)に変換してみた。
音はこもるが圧縮オーディオ特有の金属音もなかった。
音声だったら十分な音質だな。
37 :
非通知さん:2006/10/19(木) 02:54:05 ID:zUWb/rCb0
非可逆圧縮だと16kHzのローパスあるけどADPCMってローパス使ってるんですか?
電話で高周波なんて必要ないんでローパス使えばかなりの音質にはなりそうですけど。
38 :
非通知さん:2006/10/19(木) 05:34:36 ID:hhU18IeZ0
39 :
非通知さん:2006/10/19(木) 11:04:22 ID:drcDGR4p0
40 :
非通知さん:2006/10/19(木) 11:14:28 ID:jwRXqN1H0
>>39 着々と4本槍から8本槍になってるようだね。
工事に二日もかかるんだ。
光収容が大変なのかな?
41 :
非通知さん:2006/10/19(木) 11:53:48 ID:hhU18IeZ0
CS位置を Google Maps API でプロットしたヤツってある?
42 :
非通知さん:2006/10/19(木) 12:14:23 ID:jwRXqN1H0
昔誰かやってたな。
でもCSID30万ぐらい一気にプロットするとPCが固まるw
43 :
非通知さん:2006/10/19(木) 12:31:26 ID:fxZWAf+vP
CS撤去の依頼って出来ないもんかね?
高層マンションの中層に住んでいるんだが、100mほどの距離にCSがあり、
これの電場を掴むとえらい不安定になる。
このCSの電波を掴まないように床に端末を置くと500mほど先のCSを掴んで、安定して通信も通話も出来る。
マップを頼りに近所のCSに行って見たら案の定、自立柱でえらい低い位置に設置してあった。
この界隈高層マンションも増えていることだし、対応したほうが
好いと思うんだがなぁ。
レピータが買取り or 保証金貸し出しにならんもんかのぉ。
44 :
41:2006/10/19(木) 12:37:27 ID:hhU18IeZ0
45 :
非通知さん:2006/10/19(木) 15:16:37 ID:amrUx+ZT0
>41
ぐっじょぶです。
カシミールを入れなくてもCSID以外の情報は分かるし、
公式よりドラッグアンドドロップでの地図スクロールが使いやすいのが◎。
ブラウザ毎の速度については試してみましたが、現在手元のモバイルノート↓
(Windows2000 CPU PentiumIII 800MHz, RAM:256MB VGA mobility Radeon 8MB)
では、IE6もfirefoxもそんなに差はないです。快適に動作中。
46 :
非通知さん:2006/10/19(木) 17:33:45 ID:3uv29gca0
47 :
非通知さん:2006/10/19(木) 21:44:03 ID:9PxuMFrP0
なんか気味が悪い。
48 :
41:2006/10/20(金) 00:01:04 ID:hhU18IeZ0
49 :
非通知さん:2006/10/20(金) 00:37:31 ID:yfT6LQDw0
>>41 すばらしい。
お願いなんですが…
エリア確認ツールの枠を任意にON-OFF選択可能に出来ませんか?
画像つなげて印刷して電測時に携帯したいです。
電測したのがマーカーで現れるとなんか(*´・ω・`*)ウレシイネ
50 :
41:2006/10/20(金) 01:11:29 ID:AMFlRdMo0
51 :
非通知さん:2006/10/20(金) 01:53:21 ID:yfT6LQDw0
52 :
非通知さん:2006/10/20(金) 03:42:51 ID:TQW7dnDL0
>>48 測地系変換の式がネット上に落ちてるよ
かなり精度が良いのでお勧め
53 :
非通知さん:2006/10/20(金) 12:00:19 ID:3sKSYexL0
54 :
非通知さん:2006/10/20(金) 12:01:37 ID:LTohLQOV0
>>48 乙
場所によってはスケール12でも基地局100本以下もあるので
スケール12でもマーカーを立てられるようにできませんか?
55 :
非通知さん:2006/10/20(金) 15:46:53 ID:Wgz/tl9p0
ヨシヲたんへ
AirEdgeMonitor1.52使ってると1分ぐらいで落ちちゃいます。
修正してくれるとうれしいです。
それとpot fileのダウンロードで「csmap.org さんの所と同じっぽいPOTファイル形式」
でダウンロードすると変換時間が場合によっては一桁になっているのを
pti=0:28:0
時間、分、秒全てを二桁にしてくれないでしょうか。
pti=00:28:00
よろしくお願い致します。
56 :
非通知さん:2006/10/20(金) 16:54:54 ID:wguU0yMT0
佐賀はここ見ているんだろうから、行政側で金出してもっとエリア広げろや佐賀
57 :
非通知さん:2006/10/20(金) 17:15:09 ID:ACFXJJjn0
WILLCOMは都道府県庁、市町村役場の内線をPHSにするようにすれば
そうしたら行政から金を引っ張りやすくなるだろうし
58 :
非通知さん:2006/10/20(金) 17:19:38 ID:wguU0yMT0
は!その為の神田通信工業株式会社!
59 :
41:2006/10/20(金) 19:19:21 ID:AMFlRdMo0
>>54 対応しますた。
単純に対応すると密集地を見たときにネットワークトラフィックが増えちゃうんですが、
その対策として、鯖が返すアンテナ数に制限を設けました。(1000件)
ただ、それだとアンテナ数表示が寂しいので、レスポンスの先頭にアンテナ数を付けた。
これで負荷を抑えつつアンテナ数表示も可能に。
しかし、さすがに全件検索レベルになると遅いので、スケール10までにしました。
表示エリア内に日付変更線があるとバグるし。
その他変更
・初期表示地図の緯度経度縮尺を変更
・マップサイズをブラウザウィンドウにフィット
・文言修正「アンテナ数」→「発見済アンテナ数」
・「このページのリンク」機能追加
・zオプション(スケール値)
例:
http://csmap.rukihena.com/?ll=28.392608,129.510956&z=10
60 :
41:2006/10/20(金) 19:41:45 ID:AMFlRdMo0
61 :
非通知さん:2006/10/20(金) 19:48:43 ID:LTohLQOV0
62 :
41:2006/10/20(金) 20:52:16 ID:AMFlRdMo0
63 :
非通知さん:2006/10/20(金) 21:10:19 ID:WNx0tlDu0
64 :
非通知さん:2006/10/20(金) 23:35:47 ID:92XOEZtK0
海中アンテナってぷかぷか浮いてるの??
てか、塩水かかって大丈夫か??
65 :
非通知さん:2006/10/20(金) 23:53:09 ID:m6b5RrSE0
おそらく、日本無線が極秘に開発している海洋浮標型基地局だ!!
66 :
非通知さん:2006/10/21(土) 02:08:24 ID:8iMIqYAr0
そういや東京湾のど真ん中にアンテナが!
ってネタがあったな。まだそのまま何だろうか。
67 :
41:2006/10/21(土) 02:33:39 ID:cm0Gac9U0
68 :
非通知さん:2006/10/21(土) 03:17:55 ID:MUo1eZFi0
余りに接続出来ない事態が多くなったので調べてもらったが特に問題は無いと回答が来た。
ただ障害の出る時間帯にビジーになるのが見られたんでリセットしたとかは言ってるが?これどういう意味ですか?
でホームアンテナをレンタルして今使ってますが接続障害は殆ど出なくなった。
速度は20-40kbpsしか出なくて変わらない・・・。
電測と言うかホームアンテナの電波表示が3段階で時々フルでなるけど大体1か2です。
周囲の500m以内にアンテナは四ヶ所あるんですがこんなモンですか?郊外だと。
ちなみに近くの駅前に出たら速度は平均で87kbpsは日中に出てました。
まあ接続障害が軽減されただけどもいいんですが室内の同じ場所で固定で使ってこんなに近年電波が!?ってのはユーザーが増えて回線が混んでるのか?
69 :
非通知さん:2006/10/21(土) 13:13:48 ID:uHIz1CUe0
基地局って何かOSでも積んでるの?
70 :
非通知さん:2006/10/21(土) 14:53:29 ID:8iMIqYAr0
>>68 >リセット
Windowsみたいに、基地局そのものを再起動する事。
>回線混雑
他の場所で使ってみて大丈夫なら、混雑か故障のどちらか。
>>69 ITRONとかVxWorksとかな組み込み系OS積んでる。
71 :
非通知さん:2006/10/21(土) 17:40:31 ID:3RaLCyoJ0
>>70 他の場所で使ったらまったく問題無し、回線の混雑だと思います。
アンテナ多いから大丈夫かなと思ってたが×4のデータ通信だと不足なのかな?
72 :
非通知さん:2006/10/21(土) 17:51:40 ID:3RaLCyoJ0
>>71 補足です従来一回問題出ると何時間も接続出来ない・失敗で使えなくなりました。
大体夜から深夜の時間帯で今まで問題無かったのがいきなり接続障害!?でした。
昼は仕事してるから使えるのはと言うか使うのはこの時間帯しか無いんで困りました。
先月は月の1/4がそれだったんで流石に・・・ってなった訳です。
ここ1〜2年で時々出てたんですがここ最近が酷かったんですよ。
ユーザー増加でこんな問題が出てるんなら早めに対策して欲しいですね郊外は後回しなんでしょうが・・・。
73 :
非通知さん:2006/10/21(土) 18:39:36 ID:MfeUTgEt0
周りに一日中通話してるバカが数匹いる。
パケットより通話の方が優先度上だからパケットは当然繋がりにくくなる。
WILLCOMにしつこく要望を出し続けるしか無いはず。
74 :
非通知さん:2006/10/21(土) 20:36:55 ID:3RaLCyoJ0
>>73 無駄だと判りながらエリア意見箱には書き続けてました。
流石に我慢の限界でサポートに苦情・問い合わせした訳です。
また問題出たら苦情いれてやりますよ!問題出るたびにね。
75 :
非通知さん:2006/10/21(土) 21:20:30 ID:w4t2x+ak0
佐賀じゃダメらしいので改めて…
佐賀県は行政が金を出して佐賀圏内のウィルコムのエリアをもっと増やしましょう。
佐賀県庁をはじめとした行政施設の内線も全てPHS化して経費を安くしましょう。
佐賀県民はこのことをもっと訴えるべきです。
76 :
非通知さん:2006/10/21(土) 21:33:11 ID:PnVm3wTV0
>>41 「WILLCOM公式 エリア確認ツールでの同じ場所へ」をクリックして
エリア確認ツールを表示すると東京じゃないのに
「都道府県 > 関東> 東京都」されています。
どうしてでしょう?エリア確認ツールのバグかなにか?
77 :
非通知さん:2006/10/21(土) 22:00:09 ID:AmXr0BFi0
Mcod=13 に固定だからでしょ
78 :
非通知さん:2006/10/21(土) 22:01:12 ID:NZogaTKO0
佐賀佐賀いってるやつ頭悪そう
79 :
41:2006/10/21(土) 22:08:41 ID:cm0Gac9U0
>>76 エリア確認ツールのバグではありません。
エリア確認ツールを普通に使うと、地図へのアクセス方法に応じて
ナビゲーション部の都道府県名が表示されるようになってます。
しかし、移動して県外に出ても、最初に見た地点の都道府県名が表示されっぱなしです。
その都道府県を持つURLパラメータは Mcod です。
例えば、東京都なら Mcod=13 となります。
(尚、住所検索すると、長い数字になるのですが、表示されるのは都道府県名のみのようです。)
Mcodは必須項目で、省略すると地図が出ません。
親切設計をするなら、緯度経度から都道府県に変換してリンクを生成すべきなのですが、
糞面倒なので佐賀県固定にしようかと一瞬思ったけどネタの寿命は短いと思い、
普通に首都東京を固定でぶち込む仕様にしますた。
つーことで、よろ。
80 :
非通知さん:2006/10/21(土) 22:39:06 ID:3RaLCyoJ0
>>74です。
また21時頃からやたら重くなって速度測定したら・・・。
下り2.6kbps!?って・・・・また周辺で何人かが使って回線が混雑か?
もう堪らん!!どうせ定額を良いことに無駄話?・・・だったら腹立つな。
81 :
非通知さん:2006/10/21(土) 22:56:19 ID:w9fCcgfZ0
>>80 遅いことには同情するが、お前の速度をライブでかかれても、他の人は嬉しくないから
日記を書きたいなら、最近はblogってものが有るらしいぞ
82 :
非通知さん:2006/10/21(土) 23:49:11 ID:o9wojuJm0
>68
ホームアンテナには指向性がある(らしい)から、ホームアンテナが違う基地局を掴むように狙ってみるといいかも。
せめて周囲の電測結果があればもう少しアドバイスできるかも知れないけど、そーいうのナシじゃ大まかなことしかいえない。
あ、この場合電測結果を晒す≒住所を晒すになるから気をつけてね。
83 :
非通知さん:2006/10/21(土) 23:51:56 ID:AmXr0BFi0
84 :
非通知さん:2006/10/22(日) 00:08:53 ID:FDFT9sWD0
そこまでして県名を表示させる必要もないと思います。
85 :
非通知さん:2006/10/22(日) 00:11:35 ID:xbQXyt5P0
86 :
76:2006/10/22(日) 01:03:51 ID:HC/CtRUK0
>>79 説明ありがとうございます。
勉強になりました。
87 :
41:2006/10/22(日) 05:04:56 ID:8TvAKweO0
中心地から最寄アンテナまでの距離を10件表示するようにしました。
ただ、レイアウトが糞です。
今度修正しますもう寝ます。
それとマーカーがアルファベット版しか見つかりませんでした。
番号つきマーカーの絵って無いのかな?
>>83 ありがとうございます。
でも、
>>84 と同意見。
しかし、いいこと思いつきました。
現在、最寄アンテナのCSIDを表示することを考えています。
CSIDがあれば、自動的に都道府県も分かるので、
Mcod にはそれをぶち込もうかと思います。
もちろん、佐賀県も例外なく判定可能です。
88 :
非通知さん:2006/10/22(日) 06:03:45 ID:40/eaZts0
CSIDから都道府県ってどうやって調べるの?
CSIDの上位ビットと都道府県の対応って無くなったでしょ?
89 :
非通知さん:2006/10/22(日) 11:42:54 ID:qfSWzotu0
>>88 郵便番号が分かるんじゃなかったっけ?一部正しくない番号が
登録されてる場合があるらしいけど
90 :
41:2006/10/22(日) 13:56:24 ID:8TvAKweO0
仕様変わってるんですねorz
92 :
非通知さん:2006/10/23(月) 01:48:15 ID:CQmRsaL40
93 :
非通知さん:2006/10/23(月) 02:36:34 ID:nR551yaK0
>>87 ちっこマーカーのみの非表示モードってありませんかね
orz
番号つきマーカーは見たこと無いですね
下手な自作物で良ければ似せて作ってみますが
94 :
41:2006/10/23(月) 03:29:55 ID:OXTdBNE20
>>91 解説・解析ありがとうございます。
でも、不明なときの処理を考えると、全部13固定でイイや、って気が。
>>93 今度対応します。
自作マーカー歓迎です。
ちっこいマーカーに数字入れたのをキボン。m(_ _)m
あと、potファイルをDBに入れているときに気づいたのですが
all_06101617.pot の476418行目、479360行目の改行コードが抜けてます・・・
476418:ORD=POI/tex=81f1004f1602/ido=35'32'13'336/kei=139'27'12'875/alt=-1/col=12/pda=15-OCT-06/pti=02:38:00ORD=POI/tex=81a248059700/ido=43'03'22'413/kei=141'20'41'855/alt=-1/col=12/pda=15-OCT-06/pti=04:15:00
479360:ORD=POI/tex=81921845e500/ido=36'25'18'010/kei=139'09'22'086/alt=-1/col=12/pda=15-OCT-06/pti=07:10:00ORD=POI/tex=8197d007a102/ido=34'53'23'905/kei=134'45'20'112/alt=-1/col=12/pda=15-OCT-06/pti=01:38:00
95 :
93:2006/10/23(月) 05:31:12 ID:nR551yaK0
96 :
41:2006/10/23(月) 06:31:41 ID:OXTdBNE20
αチャネルがないとガタガタにorz
97 :
非通知さん:2006/10/23(月) 12:35:02 ID:meXBLc2Z0
98 :
93:2006/10/23(月) 17:11:04 ID:nR551yaK0
99 :
非通知さん:2006/10/23(月) 17:52:06 ID:CQmRsaL40
>>97 すみませんが、それは。。。
あぷろだに見に行きましたが、
>>6のプロキシの21日から23日の分はuploadされていないようです。
100 :
41:2006/10/23(月) 19:51:34 ID:OXTdBNE20
>>96 大変ありがたく思っているのですが、まだ変です。
αチャネルの意味が分からなければ放置プレイでおながいしまつ。
101 :
93:2006/10/23(月) 21:03:38 ID:nR551yaK0
>>100 お役に立てなくてスマンです。(´・ω・`)
102 :
非通知さん:2006/10/23(月) 22:41:25 ID:INvND0JI0
103 :
駆使:2006/10/24(火) 01:12:32 ID:7ng8u7kR0
俺が悪いのかと思ってドキドキしっちゃったよ
佐賀
104 :
非通知さん:2006/10/24(火) 10:45:52 ID:uxzQtH+QP
BPSK対応W-SIMは発売日に買うんですか?
105 :
非通知さん:2006/10/24(火) 12:27:47 ID:xT1gXM/20
>>104 利用場所がW-OAMエリア内で、機種変(RX410IN→RX420AL)が10ヶ月未満でも5Kなら
106 :
非通知さん:2006/10/24(火) 14:37:56 ID:7rQX0OkX0
京ぽん2からW-ZERO3シリーズに機種変した人達を救済するために
W-SIMの機種変は10ヶ月未満も一緒にして欲しいね
107 :
非通知さん:2006/10/25(水) 03:22:27 ID:fuBXZVO/0
救済?優遇だろ。
その必要はない。
10ヶ月未満で機種変したいのならそれなりの対価を払え。
救済なんて都合良く使うな、乞食。
108 :
非通知さん:2006/10/25(水) 03:42:11 ID:b7FIq1nP0
なんだ?どうした?
縛りのキツイ店で買ったせいで未だに機種変できないとかか?
>>92 追加しました。
>>94 ありがとうございます。修正しました。
また何かあったらよろしくお願いします。
それとヨシヲさんのとこのpot fileから重複を除いて追加しました。
2006/10/25_16:36:03 ぐらいのデータです。
緯度経度が0の物は除いてあります。
このpot file でCSID数2300、CS数200ぐらい増えました。
これからも期待してます。
それとCSmapをアップデートしました。
83.20 % まで捕まえました。
110 :
非通知さん:2006/10/25(水) 18:06:01 ID:jMZ2zkXQ0
111 :
非通知さん:2006/10/25(水) 19:40:14 ID:Amkovk/Y0
W-SIMには電話番号が入っているわけではなく、固有のIDのみが入っており
センターの方でそのIDと電話番号を対応付けている。
W-SIMの場合、灰ロムという考え方はないようです。
と聞きました。
電測時に着信ができないので他の端末で通話をするとして
電測用にW-ZERO3シリーズを持つとして一番安いのは安心だフォンプランですかね?
112 :
非通知さん:2006/10/25(水) 20:20:18 ID:jMZ2zkXQ0
113 :
41:2006/10/26(木) 04:09:48 ID:0B9mRnZG0
いろいろアップデートしました。
>>93 最寄CSを書かないモードを追加しました。
フォント形状を流用させていただきました。
>>109 いろいろお疲れ様です。
こちらのデータも更新しました。
自動インポートスクリプトを書きました。
today.html を解析して、新しいのがあったらダウソして更新。
次回、手動で試して、大丈夫そうならcronで自動更新する予定。
1日1回程度でよいかな?
114 :
非通知さん:2006/10/26(木) 08:13:38 ID:HG8t69cb0
>>112 nineでも買うか京ぽん2に電話番号いれようかと思います。
電話でプラン変更できないんでしょうか?
WILLCOMがどの端末を使ってるかは把握できないですよね?
115 :
非通知さん:2006/10/26(木) 14:27:04 ID:VTmBVg9b0
また駅近くの四本槍ロングエレメントが八本槍に変わってた
うちの周りも八本槍の方が多くなったw
116 :
非通知さん:2006/10/26(木) 14:35:01 ID:JEsuk9Ix0
>>114 安心だフォン契約のW-SIMを他の端末で使うのは可能。
但し、契約時についてはnico.かpapipoを持っている事を
確認させられるかも知れない。
また、安心だフォン契約のW-SIMをZERO3で電測できるかどうかも不明。
117 :
非通知さん:2006/10/26(木) 14:52:37 ID:2YNa9l95P
>>116 電側はATコマンド叩けば出来るからプラン関係無いんじゃないの?
118 :
非通知さん:2006/10/26(木) 15:39:22 ID:Lz355/590
DIMEのMNP関係の雑誌にウィルコム首脳陣のインタビューがあって(P110)、
コンビニをターゲットにして基地局を設置していくとか書いてあった。
なにやらウィルコムユーザーがコンビニ駐車場で弁当食べながらモバイル
してるらしいw
店側の集客も見込めてコンビニの納入業者も連絡しやすいとか書いてあった
けど、どっかと提携?
119 :
非通知さん:2006/10/26(木) 15:47:43 ID:+kdugSHv0
郊外地域の観光地・レジャー施設、高速道路のSA(サービスエリア)・PA(パーキングエリア)、
道の駅、そして都心部の高層ビルの上層階
それに加えてコンビニか
あとは小中高校、大学に立てて欲しいなあ
120 :
非通知さん:2006/10/26(木) 15:52:20 ID:MpdUwGmF0
都会だと8本槍増えてるのかー。
田舎はロングエレメントすら見かけることは少ないけどね。
121 :
非通知さん:2006/10/26(木) 15:52:58 ID:+kdugSHv0
>>120 どこの田舎だよ!
家の田舎はいきなり8本槍がたったよ。
ちなみに静岡。
122 :
非通知さん:2006/10/26(木) 16:11:44 ID:2YNa9l95P
俺の田舎富山も駅北パーキングの上に堂々と8本槍が立ってるw
ただし家の近くはG1ばかりorz
123 :
非通知さん:2006/10/26(木) 16:15:39 ID:Lz355/590
124 :
非通知さん:2006/10/26(木) 18:17:19 ID:/qPt8h0F0
>>119 漏れの通ってる国立大学構内にも建ってるから、ほとんどの大学に建ってるものとばかり思ってた。
ちなみに週末は異様にパケットが流れなくなる…
125 :
非通知さん:2006/10/26(木) 18:34:24 ID:AcSLsovn0
>>119 地方の駅にも立てて欲しい
列車の待ち時間に時間つぶすのに便利。なんだかんだ○分の列車に乗るよメールとかするし
列車に乗ってるときにメール作って駅に止まってるときに送信とか
126 :
非通知さん:2006/10/26(木) 18:41:12 ID:AcSLsovn0
>>120-121 最近エリア化されような本当の田舎は8本槍
結構前からエリアされているような郊外とか人がそこそこ住んでいるような田舎は
旧式基地局という感じがするが
127 :
非通知さん:2006/10/26(木) 18:51:17 ID:+kdugSHv0
ショートエレメント4本槍を8本槍にするだけでエリアは広がりそうだよなあ
BPSKも始まったらさらに広がるし
WILLCOMは基地局の取り替えにも力を入れて欲しいね
128 :
非通知さん:2006/10/26(木) 18:52:27 ID:+kdugSHv0
>>126 静岡は最近になってエリア化したところが結構あるし8本槍でエリア展開が多いみたいです
129 :
非通知さん:2006/10/26(木) 19:34:15 ID:jrlJxUS00
従来基地局にもファームアップで、せめてBPSKには対応してほしい・・・
130 :
非通知さん:2006/10/26(木) 19:37:23 ID:QQlmn9MY0
なんか、むしろ密集地の方が後回しにされてる気が
あくまで気がするだけだからつっこみは不要です
131 :
非通知さん:2006/10/26(木) 21:43:16 ID:rszcf/V00
4本は槍ってな感じだが、8本になると槍には見えんな
鳥かごみたいだ
132 :
非通知さん:2006/10/26(木) 21:49:24 ID:RXr5balM0
ロングエレメント、米子じゃあ4カ所しか見ないなあw
山陰最大の商業都市なはずなんだが。
ああ、田舎は放置ですね。
都会のお古を回してくれるんですよね(´・ω・`)
133 :
非通知さん:2006/10/26(木) 21:51:32 ID:+kdugSHv0
ショートエレメント4本槍ってホントに最初の奴だよね
そろそろ寿命なんでだんだん取り替えてくんじゃないかな?
134 :
非通知さん:2006/10/26(木) 21:59:48 ID:cneks3E80
ビルの屋上に8本槍♪
向かいのビルには4本槍♪
135 :
非通知さん:2006/10/26(木) 22:40:00 ID:kTPQ4eyg0
>>118 社長交代でそれは無くなったんじゃないの?
136 :
非通知さん:2006/10/26(木) 22:42:15 ID:5pcHdkjo0
>>135 インタビューに答えていた「社長」はマツケンだったよ
137 :
非通知さん:2006/10/26(木) 23:04:51 ID:kTPQ4eyg0
>>136 それは八剱の部下として答えてたんだろ?
138 :
非通知さん:2006/10/27(金) 00:13:23 ID:ldGl17470
社長交代は正解だったの?
139 :
非通知さん:2006/10/27(金) 01:15:10 ID:T+bda20H0
今ある4本槍をすべて8本槍に変えたら携帯並みのエリアになるだろうね。
140 :
非通知さん:2006/10/27(金) 01:19:20 ID:2bP4jToh0
>>139 基地局が元々存在しないところはエリアにならないから
エリア端部が広がるとか、スポット圏外が埋まる程度に
しかならないと思いますが…。
141 :
非通知さん:2006/10/27(金) 01:27:04 ID:T+bda20H0
>>140 そうだな・・・
でも、8本槍は感度がよく、4本槍よりも設置する間隔は広めでいいから、
少し間引きしてアンテナがない地域に設置すれば、今と同じ基地局数で
だいぶエリア広がるな・・・
142 :
非通知さん:2006/10/27(金) 01:30:40 ID:nVqiIUJQ0
>>141 通信メインのユーザから苦情が出そうな気が
143 :
非通知さん:2006/10/27(金) 01:44:32 ID:2MLhXBjo0
んなことより、のんびりやってる場合じゃねーだろ。
144 :
非通知さん:2006/10/27(金) 11:06:52 ID:34RzylWH0
145 :
非通知さん:2006/10/27(金) 11:39:46 ID:RFfq1Z9c0
146 :
非通知さん:2006/10/27(金) 14:38:58 ID:0w3ucvMq0
W-OAMに対応するには基地局がW-OAM対応になること以外に
交換機の所にITXとか言うIP接続装置が必要らしい。
基地局がW-OAMになっててもITXが無かったらW-OAM非対応なんだな。
147 :
非通知さん:2006/10/27(金) 15:25:22 ID:a3F749cT0
>>146 ITXは音声用でパケットは元々NTT交換機を経由しないと思ってたが。
148 :
146:2006/10/27(金) 18:13:45 ID:0w3ucvMq0
>>147 WikipediaでW-OAMと入れて検索したら出てきたところに
>W-OAMにより通信しようとする場合には、W-OAMに対応した端末および
>NTT交換局内に設けるITX(バイパス装置)を用いる独自のネットワークに
>接続されている基地局が必要になる。W-OAM対応の基地局が設置された対応エリアは、
>大都市圏の高トラフィックエリアを中心に順次拡大していくとしている。
と記載されてるのですけど。
通信しようとする場合はITXと対応PHSと対応基地局がいると記載してあるので
通信=通話&パケット
と思ったんです。
149 :
非通知さん:2006/10/27(金) 19:20:59 ID:V7y8A+UN0
遅レスでスマソ。
>>118 ミニストップと提携して欲しい。北近畿エリアがすごい事になるw
あとローソンなら田舎にもあるし、この2系列なら最強。
>>119 >>124 昨年の秋だったか、通ってた大学の屋上にあった4本槍が8本槍2つになって
さらにその4本槍がクラブハウスの上に移設されてた。
通話定額で利用者が増えるとでも見込んだんだろうかw
150 :
非通知さん:2006/10/27(金) 19:25:49 ID:gN7JnZsE0
>>149 セブンイレブンはどうでもいいのかよw
ミニストップなんて九州にはほとんどねぇよ。提携するならam/pmにしてくれw
151 :
非通知さん:2006/10/27(金) 19:52:50 ID:zCal4ycc0
>>150 セブンはいいや、IY嫌いだから
I会長は鼻につき発言でいやだし、
サークルKサンクスは関東甲信東海リアに強いから広範囲だな。
後はampmとミニストップが有れば充分!
152 :
非通知さん:2006/10/27(金) 20:42:32 ID:Pw+mTyIn0
敷地なんかどうでもいいだろ
アンテナが立てばいい
153 :
非通知さん:2006/10/27(金) 21:10:27 ID:zBbjcVyM0
>>148 NTTパーソナルとアステルは端末位置情報などのデータベースをNTTが管理していた
のに対し、DDIポケットは独自のデータベースなのでコントロールチャンネルは
独自網であるのを利用してパケットデータ通信を開始したのがそもそも最初なので
独自IP網に繋がってないとW-OAM非対応なのはその通りながら書き方としては微妙な
気もするが結果的には正しいのかも。
154 :
41:2006/10/27(金) 22:32:27 ID:rThUzvWN0
155 :
非通知さん:2006/10/28(土) 00:04:23 ID:ofsaAefE0
>>149 うらやましい。
うちの大学なんて構内にアンテナひとつも無いよ。
所詮私立の工業大学なんて相手にされないのか、、、
もっとも万博のおかげで以前よりはマシになったけどね。
156 :
非通知さん:2006/10/28(土) 00:14:46 ID:zE5T+Rqa0
>>149 ミニストップは嫌だ
基地局が少ないと言われてる中国地方に
全く店舗のないミニストップと提携しても
中国地方に基地局増えない。
157 :
非通知さん:2006/10/28(土) 00:22:02 ID:Rw0W5mRq0
>154
何故タイーホ?
158 :
非通知さん:2006/10/28(土) 00:33:54 ID:Rw0W5mRq0
>157
すまない。理解した。
159 :
非通知さん:2006/10/28(土) 01:15:45 ID:o9NMkHk10
160 :
非通知さん:2006/10/28(土) 01:30:41 ID:xTZh3JAT0
161 :
非通知さん:2006/10/28(土) 02:50:11 ID:4MgrqBrh0
162 :
非通知さん:2006/10/28(土) 04:25:01 ID:bHi31Tol0
新宿 中野 杉並 2本槍多いな。
あれ・・・・・1本折れているとこ発見これでいいのか?
163 :
非通知さん:2006/10/28(土) 05:15:52 ID:LxO3Dd8QP
二本槍って小型のやつ?
164 :
非通知さん:2006/10/28(土) 10:13:39 ID:zE5T+Rqa0
165 :
非通知さん:2006/10/28(土) 13:50:13 ID:BUxO360G0
関西地区の人は今日の朝刊を見て欲しいんだけど。
ドコモ関西がカラーで一面広告出してFOMAの宣伝してる。
近畿の駅・学校・道の駅・地下街など全てをFOMAエリア化し、
さらに基地局数を1.4倍に増やすと自慢してるぞ。
財力に物を言わせてるだけにかなりムカッとする。
ウィルコムもエリア化は手を抜かず頑張ってもらいたいよ。
エリア要望は出しまくってるけどねぇ。
あと、コンビニって、ど田舎には全く無いぞww
166 :
非通知さん:2006/10/28(土) 13:54:11 ID:DFmMhdDC0
W−OAMって低電磁波じゃなくなるの?
167 :
非通知さん:2006/10/28(土) 14:28:50 ID:on4ZqzmV0
はぁ?何言ってんの?
168 :
非通知さん:2006/10/28(土) 16:04:48 ID:DFmMhdDC0
……(´△`;)ゴミン
そのまんまならいいんでつ。しつれいいたしますた。
169 :
非通知さん:2006/10/28(土) 16:12:13 ID:RBGtlfVe0
>>166 変調方式を変えるだけで出力にはなんら影響しません。
170 :
非通知さん:2006/10/28(土) 16:19:51 ID:hid2vHDU0
>>154 過疎地で見ると、電測されてないアンテナが一目瞭然な件について
171 :
非通知さん:2006/10/28(土) 17:32:50 ID:xTZh3JAT0
都内でも1000表示にすると、けっこう抜けがあるのがわかる。
近所にも意外とあるな…
172 :
非通知さん:2006/10/28(土) 18:16:48 ID:DgozblD30
W-OAMは出力は無理としても帯域くらい増やしたほうがいいと思う
173 :
非通知さん:2006/10/28(土) 19:06:23 ID:FFUHh8GE0
>>154 wgetでひたすら地図を拾ってつなげてるんですか?
WILLCOMの鯖からはじかれないようにね
で、みてみると結構位置情報が無い基地局多いね
確実にCSIDは拾ってるはずだけど基地局マークがでないし
174 :
非通知さん:2006/10/28(土) 19:07:34 ID:FFUHh8GE0
>>172 それは現在のPHSの規格を根本的に変えろってことですね
次世代PHSまでは無理でしょ。
与えられてる帯域幅も狭いしね
175 :
非通知さん:2006/10/28(土) 21:32:51 ID:fkxInran0
>>155 A工業大学か。あそこは昔、J-phoneが圏外だったぐらい。
山ん中だからしゃあないよ。
176 :
非通知さん:2006/10/28(土) 22:08:37 ID:sIespbAh0
愛好代目遺伝?
イチローの母校?
177 :
非通知さん:2006/10/28(土) 22:34:43 ID:bKR6CTxC0
同じ愛知でも、N大は校舎の屋上にアンテナが立ってるよ。
4本槍のまんまだけど、4基ほどあったはず。
178 :
41:2006/10/29(日) 00:02:05 ID:wOetDpmM0
>>157-160 ご声援ありがとうございます。
>>161 中の人の登録ミスだと思いますが、どうしたらいいんでしょうね・・・。
>>170,171
もともと作り始めたキッカケは未電測アンテナを探すことにあり、
そのためにエリア確認ツールへのリンクとか枠とかを付けたりしてました。
ところがどうにもマンドクサイ。
見易さを突き詰めると重ね合わせしかない。
と思いつつ API をイロイロ調べてたら
GTileLayer で重ね合わせできるらしい。
というわけで実装。
HTML(JavaScript)への追加コードはたったの13行。
エリア確認ツールへ画像を取りに行ってサイズ合わせするphpが50行程度。
いい時代になったものです。
みんなで未電測アンテナをみつけて電測しに行こう!
179 :
41:2006/10/29(日) 00:04:47 ID:wOetDpmM0
>>173 wgetっつーか、PHP の file_get_contents で拾ってます。
基本的にオンデマンドで拾いに行くのですが、
WILLCOM鯖の負荷軽減のために、コチラの鯖側でキャッシュしてます。
エリア確認ツールの鯖がクソ遅いので、初回表示は時間が掛かります。
でも、キャッシュ効果で、2回目からは早い。
他人が見た領域でもキャッシュが効きます。
なので
>>154 や
>>161 のように他人に見せた場合はサラっと表示できる。
現在、キャッシュのタイムアウトを設定してないので、
エリア確認ツールが更新されても古いままになってしまいます。
更新を検知する手段はないでしょうか?
>>1 の「(原則2週間毎の更新)」って、曜日とか時間とか決まっているんでしょうか?
それが分かればキャッシュクリアのスケジュールをしたいところ。
180 :
非通知さん:2006/10/29(日) 16:19:30 ID:sU2faNnA0
181 :
非通知さん:2006/10/29(日) 16:51:20 ID:8jl2eyKW0
>>111 2回線持つとして片方が定額プラン以外だったら
安心だフォン(1029円)+複数割引(-420円)で実質609円で端末持てるよ
ところで新W-SIMは感度は上がってるのかな?
それとat@k20以上に対応してたらこのスレ的には神端末だね。
182 :
非通知さん:2006/10/29(日) 20:55:17 ID:298pzwpr0
183 :
非通知さん:2006/10/29(日) 21:00:14 ID:298pzwpr0
>>44の要望ですが
スケールが10とか14とかわかるように表示して頂けないでしょうか。
184 :
44:2006/10/29(日) 21:27:26 ID:wOetDpmM0
ハンドルを41から44にしました。
>>182 ありがとうございます。大変光栄に思います。
>>183 ボクもそれ不便に思ってました(w
後でつけますが、当面の回避策をひとつ。
「このページのリンク」へマウスオーバーして、
ステータスバーのz=の値を見てください。
185 :
非通知さん:2006/10/29(日) 21:43:08 ID:/f84S/wV0
乙
偽物出現などでの混乱を避けるために
コテハンよりトリップを付けてほしい気がする
気がするだけ
強要はしない
偽物出てきても困らない気もするし
186 :
44:2006/10/30(月) 00:54:26 ID:6VTI+Qjv0
187 :
非通知さん:2006/10/30(月) 01:59:35 ID:n04GRpfL0
188 :
非通知さん:2006/10/30(月) 17:01:16 ID:VbTZGZOt0
189 :
155:2006/10/30(月) 17:38:43 ID:YajKQnV/0
>>175-176>>180 そうです。
万博の時にAUの鉄塔が建って、一緒にwillcomの八剣アンテナが立って一部分は激しく改善しました。
でも奥のほうは全然ダメですね。N大とかがうらやましいです。
190 :
44:2006/10/30(月) 20:08:16 ID:6VTI+Qjv0
191 :
非通知さん:2006/10/31(火) 00:28:14 ID:70wbmtT3P
>>190 また凶悪な事してますね(^^;
欲を言えばここまできたら高スケール時の表示も対応して欲しいです。
都心の取り残し確認できるし…(あるのか?)
192 :
非通知さん:2006/10/31(火) 02:24:46 ID:7md3QI+p0
それにしてもネットの公式エリアマップが更新されないね。
順次拡大予定が2006年8月〜9月末のまま。
もう11月になるというのに。
ウィルコム、働け。
193 :
非通知さん:2006/10/31(火) 04:06:11 ID:oz3UdHUG0
>>179 クライアント側でwillcom鯖から直接画像をダウンロードできるようにすれば、
アクセス速度&&タイムラグが小さくなりそうな……
……あぁ、それだと、willcom鯖に負担がかかるのか。
194 :
非通知さん:2006/10/31(火) 11:41:27 ID:cYaUI5dx0
195 :
非通知さん:2006/10/31(火) 22:27:15 ID:C6E2liKD0
196 :
非通知さん:2006/10/31(火) 22:37:52 ID:fGaZbBQ70
>>192 社長交代でごたごたしてるのかな?
八剱氏がエリア拡大路線で基地局に金を投入しているのをカーライルに批判されて
キク川氏がエリア拡大路線をやめたとかだったらイヤだなあ。
少なくともSBを上回るエリアを作って欲しい
197 :
44:2006/11/01(水) 00:58:03 ID:oHuu7ua10
バージョンうp。
・スケール15対応
・キャッシュ形式変更
今まではGoogle Mapsのグリッドに合わせてWILLCOM地図を取得していた。
なぜなら、張り合わせ処理を端折るため。
今回からWILLCOM地図のサイズに合わせて取得するようにした。
キャッシュ容量の節約、WILLCOM鯖負荷軽減が可能に。
CPU負荷は増えるけど、メリットの方が大きい。
・重ね合わせが、東京から南北に離れるほどズレるバグを修正。
・PNGからJPEGに(ネットワークトラフィック軽減)
>>191 都心の取り残しが結構見つかりますね。
ブラウザウィンドウサイズ縮小&CS数制限増加で、かなり見れるようになります。
http://csmap.rukihena.com/?ll=35.704252,139.713693&z=15&mashupmode=devil >>193 クライアントアプリも作ろうかと思いましたが、
やはりWILLCOM鯖への負荷が心配。
どこかで集中してキャッシュすれば・・・
と思うと、実は現状がそうなってる。
高速化の手段が一つ残ってます。
今はキャッシュがWILLCOM生データだけなのですが、
スケール処理後の画像もキャッシュすれば鯖側の処理が殆ど無くなる。
でも、HDD容量が心配。つーか、今の鯖では無謀。
次はやはり 1/10000地図対応か?
198 :
非通知さん:2006/11/01(水) 01:12:27 ID:ev6XBavh0
>>197 どの程度の鯖を使ってるんですか?
レスポンスはなんで決まってるんですか?ネットワーク?
199 :
非通知さん:2006/11/01(水) 01:24:30 ID:ShWvg3ww0
>>196 八剱体制下での基地局整備はむしろ遅れている。
カーライル買収時の計画では16QAMが前年度末には主要都市で、今年度末には
全国で利用可能となる筈だった。
200 :
44:2006/11/01(水) 01:44:08 ID:oHuu7ua10
>>197 河童セレ1G・MEM512MB・HDD40GB
レスポンスは様々な要素があるんですが、
AIR-EDGEの速度では無理なのは確か。
キャッシュが無い時は、WILLCOM鯖のレスポンス待ち90%以上かな?
キャッシュが有る時は、スケール処理のCPU負荷が大きいかな?
でも高速化するならHDD乗っけてキャッシュしまくったほうがいいかな?
マジメにプロファイリングしてないので憶測ですが。
201 :
44:2006/11/01(水) 01:48:50 ID:oHuu7ua10
またアンカーミスった。orz
202 :
非通知さん:2006/11/01(水) 01:52:41 ID:bTuo8O2U0
>>197 早速会社帰り2駅徒歩ルート上にいくつも発見しましたよ。
1/10000から画像拾うのは流石にヤバそうですね。
203 :
非通知さん:2006/11/01(水) 12:46:10 ID:0L9DiR+y0
>>200 河童セレですかなつかしい
うちの750MHzPen3 dualとどっちが速いかなw
HDD40GBは厳しいですね。
うちに120GBのやつ余ってるや
204 :
193:2006/11/01(水) 22:57:33 ID:7mGYoCcQ0
>>197 なるほど。やはりそうでしたか。
あとはそちらの鯖の負荷をいかに減らすか、ですね。
鯖側でイメージのリサイズをされているんですよね?
この処理をブラウザ側にやらせることができれば、随分負荷が軽くなると思うんです。
今、GTileLayerについてちょっと調べてみました。
うーん、やはり、width、height属性は指定できないのか……
もし、それが出来れば、ブラウザ側でリサイズしてもらえるはず
ならば、GOverlayでwidth,height属性付きIMGタグが入ったDIVを重ね合わせる、といったところでしょうか。
GoogleAPIのドキュメントを今日はじめて読んだので自信はありませんが。
余計なおせっかいだったら申し訳ないです。
自分は日曜プログラマ(日曜以外もしてるけど)なので何かお手伝いできればなと思った次第。
205 :
非通知さん:2006/11/02(木) 11:05:21 ID:9/XSB/d50
いっそ環境を公開してもらえると自宅鯖に入れるので各自分散処理に…ってWILLCOM鯖への負荷が増えるだけかorz
206 :
非通知さん:2006/11/02(木) 14:01:15 ID:rULzIcUR0
207 :
非通知さん:2006/11/02(木) 14:17:24 ID:oxXjq+4VP
携帯基地局と違ってピッチは一括免許じゃない?
免許出すのが総務省だから一々届け出が公開されてる訳で
208 :
非通知さん:2006/11/02(木) 14:20:31 ID:DwDUx1aX0
>>206 PHS基地局の免許も総務省のそのページで調べられるけど、
まとめてる人はいないようですね。(そもそもPHSでは
この数字=基地局数で合ってるの?)
とりあえず2006.1.1〜2006.9.30で見てみると
北海道 +41
東北 +40
関東 +55
信越 +22
北陸 +37
東海 +32
近畿 +58
中国 +32
四国 +24
九州 +33
沖縄 +18
合計 +392
209 :
非通知さん:2006/11/02(木) 14:34:43 ID:XMOBuXB30
>>206 PHSも電波使用であることには変わりないのですが。
つう事で、PHS基地局もそこで調べられますよ。
まとめている人はいないけど、Wikiにでも書いてみたら?
誰でも追加出来るのがWikiの良いところなんだし。
210 :
非通知さん:2006/11/02(木) 14:46:50 ID:rULzIcUR0
>>207>>208 たしかナノセルとかは総務省に申請しなくて良いって聞いたことあるけどどうなんだろ?
普通の4、8本槍基地局は申請が必要なのかな?
>>209 暇ができたらまとめてみますね。
211 :
非通知さん:2006/11/02(木) 14:58:45 ID:rULzIcUR0
>>208 それってどうやってしらべたの?
無線局登録情報検索みてみると10mW以下のPHSしか見つからない…
212 :
非通知さん:2006/11/02(木) 15:02:27 ID:DwDUx1aX0
>>211 1.無線局免許情報検索
無線局の種別→基地局(PHS)
免許人名称→ウィルコム + 免許の年月日
213 :
非通知さん:2006/11/02(木) 15:15:27 ID:rULzIcUR0
>>212 サンクスコ
でも
>>208の条件と同じにしてるけど24件しかないです。
なんか間違えてるかな?
検索条件 所轄 北海道総合通信局
無線局の種別 基地局(PHS)
周波数 1850 MHz 〜 1950 MHz
免許人名称 ウィルコム
免許の年月日 2006.1.1 〜 2006.9.30
検索結果 検索件数 1 〜 24 / 24 件 → この結果を表示
214 :
非通知さん:2006/11/02(木) 15:20:51 ID:DwDUx1aX0
215 :
非通知さん:2006/11/02(木) 15:57:43 ID:rULzIcUR0
>>214 あ、そうなんですか。
はずしてやってみますね。
実は1.9GHz帯じゃなくて2.4GHz帯で次世代PHSだったらおもしろいな
216 :
非通知さん:2006/11/02(木) 16:00:07 ID:rULzIcUR0
データベースに全ての情報が入ってないのかな?
DDIポケットで探しても無いみたいだし。
検索条件 所轄 関東総合通信局
無線局の種別 基地局(PHS)
免許人名称 ウィルコム
免許の年月日 1994.1.1 〜 2007.1.1
検索結果 検索件数 1 〜 100 / 193 件 → この結果を表示
217 :
非通知さん:2006/11/02(木) 17:05:59 ID:O2ouVxnc0
で、明日から3連休な訳ですが、やっぱり電測三昧?
219 :
非通知さん:2006/11/02(木) 17:52:19 ID:O2ouVxnc0
>>218 乙です。
佐賀のバルーンフェスタもあるので、行かれる方はぜひ電測を
220 :
非通知さん:2006/11/02(木) 18:55:11 ID:O2ouVxnc0
そういえば、総合カタログの秋冬号もらってきたけど、
紙のエリアマップマダー?
221 :
44:2006/11/03(金) 08:23:34 ID:ibEcEDzu0
昨日の夕方、バージョンうpしました。
・禁断の1/10000
など。
で、スケール10以上制覇。
10〜13 service map
14〜15 1/25000
16〜19 1/10000
222 :
44:2006/11/03(金) 08:29:47 ID:ibEcEDzu0
>>204 GOverlay は使いにくいかも。
GMarkerと同じで、常に表示領域を監視して、
画像の追加削除をしなきゃならないかも。
GTileLayer の表示領域は 256x256固定なのですが、
固定なので鯖が出すサイズが何であっても
ブラウザ側で256x256にスケーリングされます。
ということを逆に利用し、リサイズ処理をサボってみました。
でも、あんま速くなってないかも。
そもそも切り貼り処理が必要で、
さらにPNG読み込み展開・JPEG圧縮もあるので
リサイズそのものはそんなにインパクト無いのかも。
223 :
03すけ:2006/11/03(金) 09:22:29 ID:FTcDFxe10
うPろだにup0307.zipをあげたものですが
あんな感じでよろしかったでしょうか?
渋谷東横沿線と埼玉、茨城、福島あたりのログです
良かったらまた上げようと思います
224 :
非通知さん:2006/11/03(金) 12:28:03 ID:MmHZErE80
225 :
非通知さん:2006/11/03(金) 23:00:18 ID:nzDWS/8A0
226 :
非通知さん:2006/11/03(金) 23:06:25 ID:ecH6GuTbO
ここで電波の事聞いていいんですかね?
北海道札幌周辺の電波状況ってどうなんですか?
住んでてウィルコム持ってる人教えて下さい。
227 :
非通知さん:2006/11/03(金) 23:38:55 ID:/6CxIWjH0
>>225 乙!
数が携帯より少ないのが気になる。
それと6月だけ多いのはなんでだろうか?
228 :
非通知さん:2006/11/04(土) 00:47:38 ID:ps9UiPsx0
>>227 2005年分も追加してみました。
2006年の方がペースが上がってますね。
6月に免許取得数が多いのは、前年度のうちに
新規設置場所の交渉の目処をある程度つける
→4月になり新年度でエリア拡大予算潤沢
→地権者と契約を取りまとめて一気に申請
→6月ごろ免許取得
と妄想してみるw
携帯に比べると数が少ないのは、
・金銭的・人的リソースが足りない
(新規の場合、交渉などで半年程度かかるとか)
・現行PHS→高度化PHS基地局の置き換えで忙しい
とかかな?まぁ、こちらも妄想ですがw
229 :
非通知さん:2006/11/04(土) 01:18:49 ID:iyMgOdAs0
230 :
非通知さん:2006/11/04(土) 02:53:00 ID:RLKiplS10
>>228 もしかしたら免許と基地局は一対一対応じゃないのかも知れないね
231 :
非通知さん:2006/11/04(土) 11:54:54 ID:y1RtHg8Q0
>>226 札幌に住んでいるけど圏外になることはほとんどないよ。
地下街もおk
232 :
非通知さん:2006/11/04(土) 12:09:49 ID:0UrsX9rP0
>>230 平成12年電波法改正で、特定基地局には包括免許が適用されることになった。
PHSが特定基地局の用件を満たしているかどうかはちょっとわからんが、少なくとも平成15年に
特定基地局の開設認定の告示が出て以降、包括免許が適用される基地局は存在するようになっている。
233 :
非通知さん:2006/11/04(土) 13:32:23 ID:l33p6HHF0
>>232 包括免許ってどういう場合に適応されるのかな?
PHS基地局で同期を取るための基地局とその子分達を一つとしてるのかな?
234 :
非通知さん:2006/11/04(土) 14:07:20 ID:l33p6HHF0
そういえばナノセルってW-OAM対応してるんだっけ?
235 :
非通知さん:2006/11/04(土) 14:10:50 ID:pRMjW7Dw0
ファームアップとかチップ交換で対応する気がないなら、NOってことになるんじゃないかと
236 :
非通知さん:2006/11/05(日) 00:11:11 ID:mVopSnp80
2007年3月までに広がるのは北海道、茨城、京都、兵庫くらいか
237 :
非通知さん:2006/11/05(日) 02:55:44 ID:2wNO+cYK0
もうout.txtはつけてもらえないのね。
238 :
非通知さん:2006/11/05(日) 06:38:47 ID:4zLlsBDJ0
239 :
非通知さん:2006/11/05(日) 11:51:16 ID:hGtXV6EX0
240 :
229:2006/11/05(日) 14:10:13 ID:xNuFb0o20
241 :
193:2006/11/05(日) 15:18:45 ID:LtnzxLh70
242 :
非通知さん:2006/11/05(日) 18:17:52 ID:d9B+Kj1T0
>>238 W-OAM対応基地局をもっと増やせ
とお願いした。
243 :
非通知さん:2006/11/05(日) 21:42:19 ID:61rQc5AJ0
http://csmap.org/uploader/src/up0313.lzh 以前公開する予定と言った、
pot ファイルから、地名情報を取得する Ruby のスクリプトです。
変換して作成した、pot ファイルを test.pot にリネームし
スクリプトと同一のフォルダにコピーし、コマンドプロンプトから
ruby chimei.rb
ruby kkds.rb
を実行すれば、out.txt を作成することができます。
…
できると思います…。
エラー吐きまくりですので、どなたか直して下さい。
245 :
非通知さん:2006/11/06(月) 12:22:37 ID:GQ4KWhw80
246 :
非通知さん:2006/11/07(火) 08:24:30 ID:AwZPMwCH0
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | ここのおじちゃん達ってどうして
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l 何で電話の画面を見ながらぶつぶつ言ってるの?
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
247 :
非通知さん:2006/11/07(火) 13:06:55 ID:9swtQPfL0
半年ぐらい前は普通に使えたのに、
ある日突然圏外になったのですが、これは
・人大杉
・アンテナが撤去
・アンテナが故障
なのでしょうか。
ちなみに場所は京都市営地下鉄四条駅ホームです。(入る区域もあります。)
248 :
非通知さん:2006/11/07(火) 13:50:19 ID:FMlywZZy0
249 :
非通知さん:2006/11/07(火) 19:43:38 ID:BTZtPGXT0
とりあえず、予備のテンプレサイトを100日以上ぶりに更新しました。
tp://wiki.nothing.sh/559.html
251 :
非通知さん:2006/11/07(火) 22:35:05 ID:KyAyDZ1I0
252 :
非通知さん:2006/11/08(水) 16:23:27 ID:41Ci7uJg0
253 :
非通知さん:2006/11/08(水) 16:35:31 ID:KY318w870
>>252 宮城、東京、兵庫って感じだね
最近宮城がもの凄い勢いで増えてるね
254 :
非通知さん:2006/11/08(水) 19:09:34 ID:Dysbleua0
西表島マダー
255 :
非通知さん:2006/11/08(水) 19:24:16 ID:bAvyX2gm0
256 :
非通知さん:2006/11/08(水) 19:34:00 ID:KY318w870
ハーフレートってBPSKじゃなくてホントのハーフレートなんだね。
個人的にはうれしくないなあ
むしろPHS帯域を増やして欲しいね
257 :
非通知さん:2006/11/08(水) 20:37:22 ID:2osFQoTi0
>>256 16QAMでハーフレートにすれば音声レート32kbpsを
維持したまま、収容数を2倍にできるよ。
#採用されるかどうかは知らないけど
258 :
非通知さん:2006/11/08(水) 20:51:06 ID:kPZhxjcx0
可能にするだけであってwillcomが採用するかどうかは別問題なわけで
259 :
非通知さん:2006/11/08(水) 21:20:05 ID:dwQIMaGF0
しかし、willcomからの要望があったから総務省が改正案を作ったと考えるのが自然だろう。
260 :
非通知さん:2006/11/08(水) 21:36:01 ID:Ofo07qM20
>>259 そもそもWILLCOMがやらなければ誰もやらないわけだし
誰も使わない告示の改正に税金使ってパブコメ募集するわけがない。
261 :
非通知さん:2006/11/08(水) 21:50:00 ID:KY318w870
そこまで帯域が足りてないのかな。
今60波ぐらいしか使ってないけど100波ぐらいになるんじゃなかった?
262 :
非通知さん:2006/11/08(水) 21:50:58 ID:gkPvb25g0
ウィルコムがやらねば誰がやる
263 :
非通知さん:2006/11/08(水) 21:53:55 ID:rZTC3W6K0
>>256 通信状況に応じて変化させる方式なら良いんじゃない?
部屋や会社など動かないときはフルレート、移動中はハーフレート。
W-OAMもそんな感じだけど。
264 :
非通知さん:2006/11/08(水) 21:58:45 ID:1yfqQG2U0
>263
この場合、移動中ではなく混雑時にハーフレート、だと思うぞ。
265 :
非通知さん:2006/11/08(水) 22:07:27 ID:rZTC3W6K0
>>264 通信状況に応じてだからそれも含んでの話だね。
例として移動を上げただけだし。
266 :
非通知さん:2006/11/08(水) 22:22:53 ID:1yfqQG2U0
いや、言わんとすることはそういうことではなく、この場合のハーフレートは移動に対して強くならない。
(むしろ、1スロット消失のペナルティが大きくなるので弱くなる)
267 :
非通知さん:2006/11/08(水) 22:28:21 ID:kPZhxjcx0
帯域を半分にすることで
音質がドキュモ並に落ちるようなら
客がwillcomから逃げていくだけのことだよ
268 :
非通知さん:2006/11/08(水) 22:28:23 ID:rZTC3W6K0
269 :
非通知さん:2006/11/08(水) 22:32:19 ID:KY318w870
ハーフレートにするぐらいだったら帯域2倍にしろと総務省に言ってくればいいかな?
270 :
非通知さん:2006/11/08(水) 22:33:23 ID:rZTC3W6K0
音質が良いのがPHSのウリなのにね。
このまえ病院の廊下の一番端で通話していたら、反対の突き当たりにある待合室のラジカセの音が聞こえたのか
音楽聴いてんの?って言われた。20m以上離れているのに。PHSスゲエって思った。
271 :
非通知さん:2006/11/08(水) 22:37:08 ID:yHp+WMga0
272 :
非通知さん:2006/11/08(水) 23:33:49 ID:P/vZwYEr0
>>252 >銀行協会内記者会見場
どこぞの記者から要望でもあったのだろうかw
273 :
非通知さん:2006/11/08(水) 23:52:51 ID:KY318w870
>>255の意見をどこに言えばいいかさっぱりわからない
総務省のHPで検索してみたけど見あたらず
もっとちゃんとしたHP作れよ>総務省
274 :
非通知さん:2006/11/09(木) 00:05:54 ID:soezYJ+z0
>>273 本スレのほうに総務省のアドレスをあげておいたよ
275 :
非通知さん:2006/11/09(木) 00:10:16 ID:Pv+BitdY0
276 :
非通知さん:2006/11/09(木) 00:28:15 ID:S+PMXCCt0
auの使っているCDMA2000(?)ってそんなに音良くないんですね。
auのパンフには3本の電波を・・・って書いてあったから、
てっきり携帯会社の中では一番良いと思ってた・・・
277 :
非通知さん:2006/11/09(木) 00:49:58 ID:DP/sRCau0
お、地味にエリア広がったな。
それにしてもまだまだスカスカですな・・・
278 :
非通知さん:2006/11/09(木) 00:55:05 ID:ratnIPaI0
>>276 体感的にauの音質はFOMAの半分程度だな。
279 :
非通知さん:2006/11/09(木) 02:07:52 ID:n1UlMr3Y0
>>269 真っ先にそれが思い浮かんだ。
割当電波帯域を倍にさせよう。
280 :
非通知さん:2006/11/09(木) 02:11:08 ID:luBjWttp0
位置情報取得出来なくなった。
infoseekのところのやつ。
281 :
非通知さん:2006/11/09(木) 03:57:34 ID:eMs/uubC0
>>276 それは状態の良い電波を常に切り替えて使う方式という意味だよ。
PHSも2つの電波を常に比較して良い方に切り替える方式を採用した。
282 :
非通知さん:2006/11/09(木) 05:53:56 ID:rQG5zA5k0
死人が出てる中、不謹慎かもしれないけど佐呂間の竜巻は
影響なかったのかな?
283 :
非通知さん:2006/11/09(木) 09:35:57 ID:luBjWttp0
284 :
非通知さん:2006/11/09(木) 09:37:41 ID:PD86vxeV0
>>282 ぎりぎりだけどアンテナへの直撃は免れたみたい。
285 :
非通知さん:2006/11/09(木) 11:42:25 ID:5imtcHga0
>>279 PHSは現在3社共通で(実質1社で、高度化PHS用帯域含む)
約35MHzの帯域が割り当てられているので、利用者数を
考えると追加割り当ては難しいのでは?
例えば、1.7GHz帯の追加割り当て基準を見ると、既に
25MHz以上を割り当てられている事業者は5MHz(FDDのため
実質10MHz)を新たに割り当てられるには1MHz(同2MHz)
あたりの利用者が100万人以上でないと申請できない。
単純に考えると、ウィルコムは1750万人獲得してから
でないと、追加割り当ては他社から「不公平だ」と
言われる恐れがある。
286 :
非通知さん:2006/11/09(木) 12:45:25 ID:Pv+BitdY0
>>285 実質1社だけど本来は3社なんだ!
文句を言うならアステルとドコPが免許返してからだ!
って言えば何とかならないかな?
たしか35MHzって自営も含んでるよね。
自営以外だと20MHzぐらいじゃなかった。
それだけでも60波とれてしかもTDMで4倍にしてるから
同じ場所で240チャンネルつかえる。しかもアダプティブアレイとか
空間多重を使ってる。それでもチャンネルが足りないのだろうか?
8x結構使われるようになったか12x、16xへの布石なのか
287 :
非通知さん:2006/11/09(木) 12:54:33 ID:5imtcHga0
>>286 高度化PHS用の約8.7MHzは独占してるし…。
また、現行PHS帯域も従来は自営と公衆の帯域が
分かれていましたが、現在は自営の帯域も公衆で
利用可能となってます。(送信出力20mW以下)
288 :
非通知さん:2006/11/09(木) 14:21:43 ID:Pv+BitdY0
>>287 自営用の帯域が公衆で使えるんだ。知らなかった。
でも20mWってナノセルぐらいしか使えないなあ。
289 :
非通知さん:2006/11/09(木) 18:12:44 ID:aTM0VKxN0
>>288 逆に自営共用の帯域を活用するためにナノセルを導入したんじゃないかな。
290 :
非通知さん:2006/11/09(木) 22:24:45 ID:ACNHDAqS0
ふとした疑問なんだが同じCSIDで場所が違うとかあります?
291 :
非通知さん:2006/11/09(木) 22:32:28 ID:Zt8MYOJj0
従来からの4本槍でもTX収容にしたとしてもW-OAMに対応させる事は不可能?
292 :
非通知さん:2006/11/09(木) 23:49:53 ID:MF5PfC1U0
物理的には可能だが、行政手続き上無駄が多くなる。
技術的にもバリデーションの手間が増え、経済的メリットも薄い。
いや、可能だよ。可能か、不可能かと言われたら。
293 :
非通知さん:2006/11/10(金) 00:21:28 ID:mhicZ7bP0
>>290 CSID が一斉に変わったときにそういうのがあったのかも知れないが、ここで
は発覚していない
294 :
非通知さん:2006/11/10(金) 11:55:00 ID:RU2fBq080
295 :
非通知さん:2006/11/10(金) 17:53:30 ID:XlVZf5Gg0
296 :
非通知さん:2006/11/10(金) 17:54:25 ID:XlVZf5Gg0
と思ったら
ケイ・オプティコムなどはPHSによるデータ通信サービスを提供している
って書いてるね…。さっさと完全低波しろよ
297 :
非通知さん:2006/11/10(金) 17:57:12 ID:MP1mW9BB0
298 :
非通知さん:2006/11/10(金) 18:00:50 ID:1A2MkHCM0
>>296 割り当て帯を握っていることで、買収による清算もありうるからな。占拠屋に近い手法ではあるが。
そう簡単には停波せんよ。
299 :
非通知さん:2006/11/10(金) 18:03:39 ID:4Aq8SwKf0
>>297 eo64エアはまだまだ元気だよ。
ウィルコムが増加に転ずるまでは、これのみが唯一PHSの増加を支えてきたし。
300 :
非通知さん:2006/11/10(金) 18:11:25 ID:z8Xg0k5y0
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┌──┐
┃ 中川翔子 特設 おっぱい ┃ │検索│
┗━━━━━━━━━━━━━┛ └──┘
↑
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
301 :
非通知さん:2006/11/10(金) 20:54:05 ID:ljxX/9Er0
>>299 eo64は開始時に設備更新したみたいだから減価償却が済んでないかも。
302 :
非通知さん:2006/11/10(金) 21:26:37 ID:aU+7/NQ00
>>295 制御用帯域は各社1CH(288kHz)ずつの合計3CHだから、
すぐ返還されてもたいして帯域は増えないけどね。
303 :
非通知さん:2006/11/10(金) 21:40:13 ID:XlVZf5Gg0
>>302 2波増えれば8チャンネル増える。
混雑してるところだと結構重要だと思うよ。
304 :
非通知さん:2006/11/11(土) 12:03:19 ID:NLU+qBw80
2波なのか2CHなのかどっちかわからん。
305 :
非通知さん:2006/11/11(土) 12:06:21 ID:NLU+qBw80
>304
ごめん。俺がボケてた。
2CH=2波=8スロット で、303の表現がへんなだけだよね、きっと。
306 :
303:2006/11/11(土) 16:55:16 ID:G9d/HfXq0
307 :
非通知さん:2006/11/12(日) 23:17:48 ID:xeb8QBje0
新しい紙のエリアマップ来たね
2006年10月版
今日K’sでもらってきた
関東は茨城がほとんど
でも桜川市の市役所がまだエリア予定になってないのが気になるね
308 :
非通知さん:2006/11/12(日) 23:20:24 ID:V6XWv6ya0
棚倉経由でもどりましたノシ
>>307 茨城はエリア化が送れているのでよりいっそう力を入れて欲しいですね。
益子、真岡、茂木あたりがまだまだ弱いです。でもここ2年ほど1週おきくらいで帰っていますが、
徐々にエリアが広がっているのは感じます。(^^
309 :
非通知さん:2006/11/13(月) 00:31:33 ID:jNhReSk70
310 :
非通知さん:2006/11/13(月) 00:38:43 ID:jYKwe4qT0
あと大子〜馬頭かな。
311 :
非通知さん:2006/11/13(月) 00:42:48 ID:jYKwe4qT0
常磐道はかなりエリアが伸びた気がします。那珂までは問題ないですね。那珂〜大子も結構繋がりました。
312 :
非通知さん:2006/11/13(月) 00:46:57 ID:CTtJkKMC0
つくば市の北の方とか125号沿いはエリアの穴が結構あるので
そこら辺も埋めて欲しい
354号古河から常総市あたりも穴がある
313 :
非通知さん:2006/11/13(月) 11:03:22 ID:sxnlOG3J0
筑波山神社前とかドコP に負けてるしな
314 :
非通知さん:2006/11/13(月) 11:14:52 ID:dP2VeOjf0
315 :
非通知さん:2006/11/13(月) 11:54:55 ID:e1avBTR00
316 :
非通知さん:2006/11/13(月) 12:24:37 ID:CTtJkKMC0
筑波山のホテル前に2つ基地局建ったよ
317 :
非通知さん:2006/11/13(月) 14:17:38 ID:rfMlelMx0
3坪で10万はおいしいね。地価高い所なのか要望が多い所なのかな?
>198 [2006/11/12(日) 21:41:03 ID:qml+Z2X70] 非通知さん <sage>
>
> うちの実家の敷地内にも、
> DDIのアンテナ立ってる。
> 3坪程度の使い道がない土地で放置されてた。
>
> 毎月10万程度入ってくるらしい。
>
>202 [2006/11/13(月) 04:44:39 ID:h7ZVuU6C0] 非通知さん <sage>
>
>
>>201 >
> いろんな人に、土地を少しずつ売ったり・貸したりして
> 最後に余った条件の悪い場所がその3坪みたい。
>
> この前実家に帰った時4本のアンテナが8本式のヤツに変わってた。
> 異様でキモイです…。
>
318 :
非通知さん:2006/11/13(月) 14:31:22 ID:sxnlOG3J0
>>316 それは稼働中? 神社のところでは使い物にならなかったが・・・
319 :
非通知さん:2006/11/13(月) 14:42:42 ID:iTn4LW8L0
>>318 2ヶ月前ぐらい前に筑波山温泉に行った時に使えたよ。
詳しくは電測マップとかWILLCOMのエリア確認ツールで見ると良いよ。
320 :
非通知さん:2006/11/13(月) 15:04:52 ID:jzFjrWHz0
321 :
非通知さん:2006/11/13(月) 15:17:03 ID:PZg83pBm0
静岡ももっとエリア改善頑張って欲しい。
多分茨城より酷いんじゃないか?
島田〜掛川あたりが酷すぎ。
322 :
非通知さん:2006/11/13(月) 16:39:24 ID:sxnlOG3J0
>>319 温泉ホテルにはだいぶ前からアンテナたってるよ
神社付近は先月行ったんだが (ほぼ) 使えなかったよ
323 :
非通知さん:2006/11/13(月) 19:42:21 ID:YqJQ9xHB0
>>322 そうなんだ。
確かに筑波山越えする時は圏外になるし立てて欲しいね。
324 :
非通知さん:2006/11/13(月) 20:52:18 ID:3vSqPd2d0
325 :
非通知さん:2006/11/13(月) 20:55:23 ID:oVBqAzVG0
山男がアンテナ立てに行くとこを想像した
326 :
非通知さん:2006/11/13(月) 20:57:08 ID:Gfx8RMI60
雪山では雪女が担当です
327 :
非通知さん:2006/11/13(月) 22:28:17 ID:FuJjheeu0
珍しく褒めたくなったので記念パピコ。
週末、神奈川県の宮ケ瀬湖に行った。
まさかこんな山奥でと思ってたがアンテナが立ったのでびっくり。
帰宅後CSマップ見たら湖畔に二ヶ所だけアンテナがあった。
やるねー、ウィルコム。
328 :
非通知さん:2006/11/14(火) 01:43:47 ID:a2s8xPXS0
329 :
314:2006/11/14(火) 13:39:28 ID:zoivTFiA0
330 :
非通知さん:2006/11/15(水) 13:25:40 ID:jGl3Mwvb0
331 :
非通知さん:2006/11/15(水) 15:26:12 ID:Los2BotS0
332 :
非通知さん:2006/11/15(水) 18:39:45 ID:DllvA/YL0
333 :
非通知さん:2006/11/15(水) 18:54:09 ID:ax9MehZR0
334 :
非通知さん:2006/11/15(水) 19:07:18 ID:0OcCvzXc0
質問があります
質問専用スレがありますが、電波関係の質問なので
ここに投稿させていただきます。
http://www.its-mo.com/y.htm?m=E133.59.35.866N34.32.29.58&l=11 上記のURLの地図の中にある交番付近に父が住んでいます。
そこに休日に遊びに行き泊まったときに気になることがありました。
日中の明るい時間はウィルコムのPHSが正常に使えるのに
夜になると圏外になったりW-ZERO3[es]の電波表示ランプが
赤くなったりします。
また、夜は、正常に繋がっても即切断されたりします。
この様になるのはどうしてなのでしょうか?
一番近くの基地局は地図中の三宅歯科医院の屋上にしかありません。
その次に近い基地局は、隣の小学校の学区まで行かないと存在しません。
335 :
非通知さん:2006/11/15(水) 19:18:19 ID:DllvA/YL0
>>334 夜は使う人が多いから、イス取りゲームに負けてる状態で繋がらないと思われ
336 :
非通知さん:2006/11/15(水) 19:25:18 ID:Ahaq07Lg0
337 :
非通知さん:2006/11/15(水) 19:27:19 ID:ax9MehZR0
338 :
334:2006/11/15(水) 19:41:33 ID:0OcCvzXc0
また、夜は、正常に繋がっても即切断されたりします。
と書いたのですが、
これは大袈裟な表現で、
正常に接続は出来るが、パケットが流れてこないと言った方が正しいです。
時間は午後11時から日付が変わって午前1時頃です
339 :
非通知さん:2006/11/15(水) 20:04:59 ID:DllvA/YL0
340 :
非通知さん:2006/11/15(水) 21:34:26 ID:l5P8EbMq0
>>332 静岡が意外にも多いと思った。
その割に基地局が立てられてないんだけど…
茨城のように静岡も基地局増設しまくって欲しいな。
人口は茨城より多いしね。
341 :
非通知さん:2006/11/15(水) 21:57:38 ID:l5P8EbMq0
342 :
非通知さん:2006/11/15(水) 22:41:50 ID:x/VZ3A3r0
基地局の数が1年前からあまり増えていない気がするのは、気のせいだろうか。
343 :
非通知さん:2006/11/15(水) 22:56:06 ID:k1Voxw9IP
うちの周りのは増えてるぞ
八本槍交換も進んでるし駅前新規は八本槍だね
夜とか混雑時間にも明らかに電波安定してきたし八本槍効果には正直驚いてるよ
344 :
非通知さん:2006/11/15(水) 22:59:56 ID:lvzVBrqA0
>>342 8本槍を導入する事と空間多重などの技術を使う事により
基地局あたりのカバーする面積と同時接続数が上がってるためだと思う。
実際のエリアは拡大してる
でもここ3年ぐらいずっと16万と言い続けてるからなあ。
もっと急激にエリアを広げたりして欲しいよ
345 :
非通知さん:2006/11/15(水) 23:21:56 ID:KNmumuir0
>>341 うぇ まだIP化してないのか。
遅れてるなあ。
ISDNで512kbpsって4本引いてるのかな?
ってか、1っ本じゃ8PSK4×も無理じゃん。
346 :
非通知さん:2006/11/15(水) 23:51:20 ID:7XN2OKy10
>>345 固定網だってNTT東西が障害起こしまくりだし
移動体で、IP化してるのは世界的に見ても殆んど例が無いような気がする
347 :
非通知さん:2006/11/16(木) 00:25:23 ID:Uc7xxK9P0
>>346 とは言え計画から既に3年以上経過してる訳で、その間有線網の整備がほとんど
進んでないのは致命的と言っていいほど痛い。
348 :
非通知さん:2006/11/16(木) 02:26:03 ID:gGhgIejy0
>>347 WILLCOMの企業規模を考えろ。
それより上の携帯キャリアでさえ数年掛けて構築中なのに
そんな簡単に出来てたまるか。
ITXから先でさえKDDI網を借りていると言う事を忘れないで欲しい。
完全自社網では無いのよ。
349 :
非通知さん:2006/11/16(木) 02:41:49 ID:Uc7xxK9P0
350 :
非通知さん:2006/11/16(木) 02:50:50 ID:0Xmlye5s0
351 :
非通知さん:2006/11/16(木) 03:03:29 ID:Uc7xxK9P0
>>350 それは理論値の話で、現状で飽和に近い通信トラフィックをISDN回線でまかなうには
回線を増やし続けるしかない。
そんなことをしても光収容化後は2重投資になってしまうから現実にはISDN回線強化は
あまり積極的手段ではないし通信速度向上は期待できないだろう。
352 :
非通知さん:2006/11/16(木) 08:35:40 ID:rafk19tL0
どちらにしろ大部分の基地局はW-OAM64非対応で、
光を引き込む前に基地局の換装をしないといけないし、
そちらの方がコストがかかるわけで…。
353 :
非通知さん:2006/11/16(木) 08:58:49 ID:oNZ2Aljs0
>>345 auもDoCoMoもIP化はまだだしね
354 :
非通知さん:2006/11/16(木) 12:37:35 ID:m1ES30tV0
>>352 だから最近8本槍に換装した基地局くらいはIP回線が引いてあるかと思ってたよ。
場所によってはかなり8本槍がある所にISDN4回線引いといて、来年以降また
IP回線に換装するんじゃ二度手間。WILLCOMの企業規模を考えたらこんな無駄な事
してる場合なのか。
それでもITXから後ろはIP化が進んでるアドバンテージでから通話定額が可能に
なっているがデータ通信に関しては話が別だろう。
355 :
非通知さん:2006/11/16(木) 12:56:08 ID:rz1NVVaY0
>>354 言いたいことは解るが、IP対応の基地局も無いし現時点で無理
NTTですら大規模障害を起こした様に
IP化ってそんな簡単な物じゃないんだよ
356 :
非通知さん:2006/11/16(木) 19:37:39 ID:sTCmJZ5e0
357 :
非通知さん:2006/11/16(木) 20:05:45 ID:L2ijYG2t0
90%のトラフィックがITX経由になったってどこかに書いてあったよね。
次はW-OAM基地局とIP化だな。
黒字になったことだし積極的に基地局立ててほしいね
358 :
非通知さん:2006/11/16(木) 20:13:29 ID:1SEJEVoD0
俺の住んでる地域(大阪のはずれ)は4本アンテナばかりだから、
データー通信しまくってトラフィック増やしたら、8本アンテナに変えてくれるかな・・・
近所の友達5人ぐらいウィルコムに誘って、トラフィック増やそ・・・
359 :
非通知さん:2006/11/16(木) 20:30:43 ID:L2ijYG2t0
>>358 ユーザー増やすのも一つの手だね。
エリア御意見箱に書いてみれば。
W-OAM端末を買いたいけど近くに対応基地局がないとか書けばどう?
361 :
非通知さん:2006/11/16(木) 21:36:36 ID:Q2E0P5Jv0
>355
光ファイバにすればって言ってもフレッツ光引くような簡単な話じゃないしなw
(まだOCNエコノミーの方が実態に近い…あれはISDNだが)
362 :
非通知さん:2006/11/17(金) 00:25:58 ID:h2quZYY70
363 :
非通知さん:2006/11/17(金) 12:06:34 ID:tX1URxTP0
364 :
非通知さん:2006/11/17(金) 20:52:30 ID:6Jip62cr0
京都の山陰線沿いのエリア(無線エントランス)が通常エリア化される
予定になってますね。船井郡の和知駅辺り。徐々に無線エントランスも
都合がつけば通常エリアに昇格していくんでしょうか。
365 :
非通知さん:2006/11/17(金) 21:09:11 ID:P7hAho/Z0
>>364 そうなってくでしょうね。
ISDNのエリアが広がったのかな?
それとも自社網が通ったのかな?
366 :
非通知さん:2006/11/17(金) 22:30:03 ID:PAJ0sYHg0
>>353 まあね。
auはデータ系のIP化は終了しているが、VoIPはテレビ電話で恐々はじめる状況。
367 :
非通知さん:2006/11/17(金) 22:33:34 ID:JJoNt7qE0
>>357 こういう数字と、ITX導入ビルの地図を見ると
20:80の法則通りだな、と思うね。
人の住んでいないような山ん中の道路沿いに立っている基地局は、
いかに投資効率が悪いかがしみじみ実感できる。
368 :
非通知さん:2006/11/17(金) 22:41:33 ID:P7hAho/Z0
>>367 それは経営側の視点であってユーザーとしてはそういう部分もある程度は必要としてるでしょ。
田舎で通じないからWILLCOMを契約しない人もいるからね
369 :
非通知さん:2006/11/17(金) 22:45:42 ID:JJoNt7qE0
個人的には田舎のエリア展開を進めるような、ケータイに近づこうとする施策よりも
都市部での利便性向上の方が有難いけどな。
虻蜂取らずになるような方向はあまり歓迎できない。
370 :
非通知さん:2006/11/18(土) 03:47:53 ID:wS2npcbY0
田舎エリアというのをどの程度の場所を指しているかは分らんが
郊外の住宅地とかも投資効率という面では都会のオフィス街や繁華街に較べたらやはり悪いと思うよ
でも結局のところ携帯にしてもPHSにしても自宅で使えてなんぼのものだから日中使う人いるのか?
というような郊外の住宅地にも基地局を立てないと、顧客に逃げられる
それにだ都会でまずまず使えても旅行先や帰省先で使えなかったら結局のところ「使えねーな」
という印象を持たれてしまうんでないかな。
とくに京ぽん以降、非ビジネス客にも出先でネットを見れる。PCと同じサイトをネットを見れる。
というのを売りにして売ってるから自宅を開ける時にこそ使えないと
やはり顧客に逃げられてしまうのではなかろうか
371 :
非通知さん:2006/11/18(土) 06:48:07 ID:qAPVVjo10
ウチの近所に唯一あるのが4本槍だ。。(300m先)4本槍って事は通話に関しては3人くらいまでしか対応してないんですかね?
372 :
非通知さん:2006/11/18(土) 09:29:24 ID:HPPaRjL40
>371
おそらく。
中が7とか15とかのもあった気がするが、ユーザが多いんじゃなきゃ期待するものでもなさそうだ。
空スロット数を出せる電測ツールなかったっけ?
373 :
非通知さん:2006/11/18(土) 11:14:02 ID:uI6e6Bjn0
374 :
非通知さん:2006/11/18(土) 22:07:23 ID:ttRmvlyu0
375 :
非通知さん:2006/11/19(日) 00:28:49 ID:N7Dqa9Fr0
>>374 そらま、人住んでるところが限られるからね。
四国も、ちょっと走るとすぐに山に入るので、マップ上のエリアはかなり狭い。
376 :
非通知さん:2006/11/19(日) 00:57:09 ID:wdZw5ts70
電測ドライブから帰ったらwzero3monが勝手に終了してた時ほど切ないことはない
377 :
非通知さん:2006/11/19(日) 01:09:50 ID:f5GkuT1V0
>>376 (ノ∀`) アチャー
総合スレに次期味ぽんはQAMに対応とか書いてあるけど、
これって本当?
378 :
非通知さん:2006/11/19(日) 01:28:16 ID:sqf5fgeu0
それが本当だと、次期味ポンが出るのは再来年、ということになりかねないなあ。
379 :
非通知さん:2006/11/19(日) 01:43:39 ID:Uy8evInT0
380 :
非通知さん:2006/11/19(日) 01:54:35 ID:/uV/O4lk0
>>376 僕はバックミラーからぶら下げて画面が見えるようにしている
なんか1.51は安定だけど1.52は不安定だね
とくにCOMポートを開放して再取得してると落ちまくり
381 :
非通知さん:2006/11/19(日) 01:57:26 ID:jZCbLBCl0
>>378 QAM可能なだけであって 64QAMまで可能かどうかは不明なので、
普通にQAM開始に合わせて出る可能性はある。
(例えば16QAMまでしか使えないとかで)
382 :
非通知さん:2006/11/19(日) 02:39:42 ID:wT9MyjG90
383 :
非通知さん:2006/11/19(日) 08:24:33 ID:J2f1LQ7z0
>>382 ハイブリッド携帯端末、ハイブリッド携帯通信は
「H"」を始めるときに、PHSの負のイメージを
払拭するためにDDIポケットが作った造語です。
384 :
非通知さん:2006/11/19(日) 10:46:47 ID:z4d6VSte0
紙のエリアマップを頼んで一週間たつがまだ来ない
全国分刷り上がってないとかじゃないよな
385 :
非通知さん:2006/11/19(日) 11:45:09 ID:T7ZdPA+c0
386 :
非通知さん:2006/11/19(日) 18:29:08 ID:Tr3G4Zrl0
8年前のムーバー並のエリアになったのかな?
それ位の地域で使えるなら電話として役に立つのでは。
都会の女子高生など。普段の都会人など。
今、ウィルコムのPHSの電波が入らない所は相当な田舎では。
旅行も田舎の国内旅行せず、ハワイやグアムなどでは旅行会社によっては携帯
電話を無料で貸してくれるよ。
台湾・タイならローミング出来るし、それ以外の地域では空港で携帯電話を
レンタルすればいい。
387 :
非通知さん:2006/11/19(日) 18:34:03 ID:E+/qdvTO0
人が住んでいないところは基本的に駄目。
ケータイと考え方を変えないと。
エリアを望むなら携帯にしたほうがいいし、携帯と補完するのも手。
388 :
非通知さん:2006/11/19(日) 18:34:30 ID:U63c8iuW0
>>386 山奥などによく行く人を除けば、そんなに気にならないくらいエリアは広がっているね。
山村とかだと民家があっても圏外だけど、そこそこの人口が集まる役所があるくらいの規模の集落ならアンテナは大抵あるし。
集落と集落の間が圏外かどうかは、県によってかなりばらつきがあるね。
福島はわりかしエリアが繋がっているけど、栃木、茨城は圏外が多い感じ。それでも徐々に無くなっては来ている。
389 :
非通知さん:2006/11/19(日) 18:45:13 ID:3/AlUeew0
ほかの2つのPHSブランドがなくなっていく中で、ウィルコム(DDIポケット)だけが
投資ファンドに助けられ、生き残れたのはなぜなの?
390 :
非通知さん:2006/11/19(日) 18:51:34 ID:2Dwqkvfa0
開業当初からの過去のエリアマップがまとめてあるサイトってある?
391 :
非通知さん:2006/11/19(日) 19:03:46 ID:KltcGLPp0
392 :
非通知さん:2006/11/19(日) 19:17:58 ID:Zhy0CAR70
仕事&観光で沖縄逝ってきた。
那覇空港電波状況良くなってるね。
前は離陸した瞬間圏外だったのに今回は着陸20秒前からと離陸後40秒ぐらいまでパケット流れてたw
西表島は(ry
石垣島も電波悪すぎ
393 :
非通知さん:2006/11/19(日) 19:20:22 ID:U63c8iuW0
地道にCSを立てていったことが評価されたんじゃね?
394 :
非通知さん:2006/11/19(日) 19:21:47 ID:U0rSx4k30
395 :
非通知さん:2006/11/19(日) 19:29:27 ID:bFVEfUNi0
高速道路のPAやSA使えるけど、
田舎の国道は圏外ばっか
地方行くやつ、山梨や長野だと
ドコモやauの携帯じゃないとつらい場面があるな。
未だに静岡は圏外多いな、
大井川鐵道、JR身延線駄目じゃんせめて鉄道沿線ぐらいは
使えないと、伊豆スカイラインはすべて圏外。。。。
サイクルスポーツセンターや亀石峠ぐらい使えないとね。
まっ昔は御殿場でも圏外だったこと考えれば良くなったが。
396 :
非通知さん:2006/11/19(日) 19:31:03 ID:U63c8iuW0
>>395 もっと前は西湘バイパス〜戸塚あたりまで圏外だったよw
今は普通に繋がる門なぁ。もの凄い数のCSを立てなきゃならんのだからがんばってると思うし
このペースで広げていって欲しいよ。
397 :
非通知さん:2006/11/19(日) 19:35:23 ID:U63c8iuW0
>>395 後、栃木あたりの国道4号線の新規に建っているCSは今の状態では間に圏外が生じるスパンで立てている気がする。
おそらくW-OAM化を見越した建て方をしてるんじゃないかな。
398 :
非通知さん:2006/11/19(日) 19:46:47 ID:bFVEfUNi0
>>397 情報どうも、一つの基地局で広い範囲カバー出来るのが出来れば
だいぶ圏外解消されますね。
すれ違いだけど、Bluetooth【ブルートゥース】搭載の
ウィルコムの電話が増えてくれるとありがたいです。
パイオニアのカーナビとか今度出たスズキセルボも
W310K(京ポン2)のみ対応なのは寂しい。
せめてW-ZERO3やesとか次期洋ポンにも搭載して欲しいです。
運転中電話機を持っての通話の罰則厳しくなりましたしね。
持ってる人から来たけど、ハンズフリー電話は便利だと聞きます。
399 :
非通知さん:2006/11/19(日) 19:47:00 ID:6n8XxBRd0
400 :
非通知さん:2006/11/19(日) 19:54:39 ID:U63c8iuW0
>>399 2キロ以内という感じですね。
車で走りながら電波を見ていると、徐々にアンテナマークが減っていって、アンテナのみの表示になって少ししたら
圏外になってまた少しすると3本くらい立って、その後バリ5、みたいな感じ。
401 :
非通知さん:2006/11/19(日) 20:25:13 ID:lQNR1Itk0
>>389 割と簡単。
旧郵政省の仰せのとおり、20mW基地局で展開を図った2社が滅びて
独自規格で500mW基地局を展開した旧DDI-Pが生き残った次第。
402 :
非通知さん:2006/11/19(日) 20:28:28 ID:Yite80jz0
>>398 喉元過ぎれば……、でケータイ片手に運転している奴が増えてきているからね。
ケータイキャリア上位二社が消極的で、ケータイへのbluetooth搭載が進まなかった
結果、bluetoothヘッドセットは今なお普及が進んでない。次期端末にbleutooth積んで
欲しいとは思うけれど、難しいんじゃないかな。
403 :
非通知さん:2006/11/19(日) 21:41:31 ID:CiiRb6o40
>>401 最初から高出力基地局でエリア展開を図ったDDIポケットは他社より速やかに
エリア拡張が可能であり、総基地局数も少ない(WILLCOM16万基地局に対し
アステル東京エリアだけでも30万基地局あった)為にISDN回線料金の負担が
少なく経済効率が良かった。
しかし今となってはそのISDN回線数の少なさが高速化の足枷と成っている。
64k通信開始の時も回線の不足からベストエフォート方式を採用せざるを得なかった
がユーザーが増加した現在は更に厳しい状況であり、多回線基地局への交換が
追い付かない状況。パケット方式により接続性は確保しているが通信速度向上には
光IP回線の早期導入が待たれている。
404 :
非通知さん:2006/11/19(日) 21:46:01 ID:PWyYCOp50
ISDNって、新規申し込みを停止したんですか?
405 :
非通知さん:2006/11/19(日) 22:10:04 ID:6n8XxBRd0
>>403 そしてITX(IP交換装置)への置換が90%終わったとかいう情報が流れたわけだが。
406 :
非通知さん:2006/11/19(日) 22:18:43 ID:l4QGPIFl0
>>405 90%なの?
だとしても、トラフィックベースだと思うが
407 :
非通知さん:2006/11/19(日) 22:26:17 ID:PWyYCOp50
トラフィックベース。
通信なんてのは、パレート則がよく当てはまる分野。
ITX導入済みのビルは04年度末比6倍にしか増えていないが
既に8割超のトラヒックがITXを通っている。
408 :
非通知さん:2006/11/19(日) 23:01:46 ID:2DrlfJOe0
>>405 だが基地局とITXの間は100%ISDN
409 :
非通知さん:2006/11/19(日) 23:37:17 ID:PWyYCOp50
QAMに対応する高度化基地局はINS1500を引き込む方針と聞いたが。
410 :
非通知さん:2006/11/20(月) 00:50:05 ID:ayW2R3q30
411 :
非通知さん:2006/11/20(月) 09:17:48 ID:VLhItsMM0
>>404 申し込みをしたって、設備がないとか、増強するほど利益がないと判断されれば断られる。
412 :
非通知さん:2006/11/20(月) 10:53:48 ID:WqZ/vBi10
413 :
非通知さん:2006/11/20(月) 12:16:34 ID:FZGfX9i80
414 :
44:2006/11/20(月) 12:27:27 ID:RAC/rRHM0
http://csmap.rukihena.com/ バージョンアップ久々の報告
最近30日以内に電測された点を黄色くしてみました。
既知の場所でもCSIDが新しければ黄色くなります。
最寄CS表示での日付も、30日以内は赤くしてみました。
自分が電測した場所が黄色いとちょっと嬉しい。
足利の人、頑張りすぎ。
415 :
非通知さん:2006/11/20(月) 12:48:25 ID:fSKu89+10
>>414 ウハ、機能追加ありがたうw
小田原厚木道路とお台場の新規はたぶん自分。
416 :
非通知さん:2006/11/20(月) 14:05:14 ID:Mal5VyiJ0
>>414 散歩しながら電測したのが追加されてる!
それがはっきりわかって楽しいです。
417 :
非通知さん:2006/11/20(月) 14:26:24 ID:bD08DMNW0
418 :
非通知さん:2006/11/20(月) 15:14:57 ID:URYGe5SS0
>>417 INS1500も光だが。
しかし1.5Gbpsに1回線月額32,550円はパフォーマンスの割に高価ではないか
419 :
非通知さん:2006/11/20(月) 15:21:46 ID:bhq8t4VV0
420 :
非通知さん:2006/11/20(月) 15:35:08 ID:xkKGYY/O0
>>418 なにその個人でも手が届きそうな額?
ケータイで月ン万円払ってる輩がいるご時世、そんなに非現実的じゃないよな。
421 :
非通知さん:2006/11/20(月) 15:48:41 ID:obAWKGy40
422 :
非通知さん:2006/11/20(月) 17:42:41 ID:qtXPv/iU0
>>418 素のINS1500は高いけど、ダークファイバを借りてINS1500仕様で使えば安く済むのでは?
423 :
非通知さん:2006/11/20(月) 23:11:20 ID:BKoXlcI50
>>418 光とかDSLとかと違って、ちゃんとギャランティーでつながるのがISDNの良いところでは。
424 :
非通知さん:2006/11/21(火) 01:52:59 ID:DMkSqzNC0
>>423 INS1500もギャランティみたいだよ。だから1.5Mbpsにしては高価なんでしょう。
425 :
非通知さん:2006/11/21(火) 01:57:38 ID:p8wIkiMF0
426 :
423:2006/11/21(火) 09:01:49 ID:i882Vh9p0
>>424 うん。だからその値段は高くないと書いたつもり…
427 :
非通知さん:2006/11/21(火) 14:17:24 ID:eoLoAnxX0
>>418 1回線で3万って・・・
全国のW-OAM対応基地局は何本あるんだろう・・・
かなりの回線を契約する業者には割り引きあるのかな・・・
428 :
非通知さん:2006/11/21(火) 14:34:03 ID:8EVE3B+G0
>>427 あるでしょう。
無かったらとても黒字になんてできないだろうし。
さっさと完全IP化へのめどが立たないかな
429 :
非通知さん:2006/11/21(火) 17:29:42 ID:v5glnk7V0
ウィルコムのアンテナ基地局って電波の量を調整する事って出来るのでしょうか?
アホな質問ですいません。。。
430 :
非通知さん:2006/11/21(火) 17:32:47 ID:kcbHUpVb0
ウィルコームをいつか買いたいが・・・どうだろうか。
431 :
非通知さん:2006/11/21(火) 20:59:30 ID:BHKeuMQu0
>429
量どころか方向まで動的に変えられるよ。
432 :
非通知さん:2006/11/21(火) 21:01:46 ID:BHKeuMQu0
>429
量どころか方向まで動的に変えられるよ。
433 :
非通知さん:2006/11/21(火) 21:59:09 ID:NSTTYhF60
ウィルコムで本州と橋やトンネルでつながっていない離島で使える島は?
香川県小豆島・新潟県佐渡島・長崎県対馬・壱岐・福江島・広島県宮島・大崎上島、
後は鹿児島県の離島・沖縄県
愛知県の離島・宮城県石巻市の離島だけだよ。
離島はやはり使えないね。
434 :
非通知さん:2006/11/21(火) 22:06:33 ID:iIZvGbJn0
>>426 スマソINS1500もISDNの一種ではあるのだな。
しかしメタル線のISDN一本に比べてかなりコストアップするのは間違いなさそう。
16万基地局に32550円だと52億8百万円。400万ユーザーで割ると一人頭1302円。
435 :
429:2006/11/21(火) 22:38:55 ID:ke/8Mnlx0
436 :
非通知さん:2006/11/21(火) 22:59:16 ID:RxhfNWch0
437 :
非通知さん:2006/11/21(火) 23:01:32 ID:+VT6X69f0
>>410>>425 追加しました。
今月はもの凄い勢いでcs数もcsid数も増えてます。
とうとう50万csid超えたのですが、実は1万5千csidぐらい重複があるんですよね。
同じ位置情報であれば次回に重複を無くそうかと思います。
年末までに85%は行きそうですね。
439 :
非通知さん:2006/11/22(水) 03:09:27 ID:kpZUGV8A0
>>438 乙です。
ところで、
http://csmap.org/today.html 内のリンクが古いままみたいですよ。
重複の話が出ていたので、ちょっと調べてみたところ、
最近、私が同一の日(2006/11/03)に電測したときに、
同一地点で複数のIDが電測された地点がありました。
http://csmap.org/uploader/src/up0339.png 81c49807c200/ido=34'28'13'206/kei=135'28'40'727
81c49829c200/ido=34'28'13'206/kei=135'28'40'727
81c49857c200/ido=34'28'13'206/kei=135'28'40'727
数えたところ、
>>240だけでも70箇所で同様の場所がありましたので、
特に都市部では、完全に同一の座標で複数の基地局が
稼動している可能性があります。
>>439 ありがとうございます。修正しました。
一つの基地局に複数のcsidが振られていますので
必ずしも複数の基地局が稼働しているわけではないです。
同じ場所に複数の基地局がある場合には微妙に位置情報を
ずらして登録しているらしいです。
441 :
非通知さん:2006/11/22(水) 06:36:09 ID:WV89uYUw0
振りなおし以外にも、互換性のため?にch数の多い基地局は複数振ってるとか有るのかも知れませんね。
もちろんてきとーな仮説ですが。
442 :
429:2006/11/22(水) 07:32:25 ID:3noak7PC0
>>436 勉強になりました。
ありがとうございます。
443 :
44:2006/11/22(水) 09:32:39 ID:3VNosJui0
>>438 乙
http://csmap.org/today.html のtableのpot列の06110722がダブってま。
重要な項目じゃないけど、とりあえず報告。
今月の伸びが csmap.rukihena.com での「見える化」により電測erが増えたからだとしたら嬉しいなと。
某ブログで紹介されて3000人ぐらいキタようです。
重複はボクも気づいていて、DBに最初uniqを指定してたらエラー吐きまくりで困りました。
select distinct すると 496,946件になるので、501,227件からそれ引いた4,281件が
重複かなと思うのですが、あれ?少ないな。
CSIDも場所も一緒な行は1,630件あると思いますです。
重複で気になるのは、CSID割り当てルール変更前と変更後での重複が無いのかどうか。
重複を許すルールだとしたら、旧IDと同じIDだけど場所が違う未発見CSが
いつまで経っても登録されないことになる。
そこらへんどうなんでしょうか?
444 :
非通知さん:2006/11/22(水) 09:43:03 ID:bSE34p9e0
>>443 全国一斉切り替え時、少しの期間だったけど旧CS-IDと新CS-IDが混在してた時がありました。
このときは旧IDでもきちんと位置情報を返してたと記憶しています。
もし、まだ旧CS-IDでの問い合わせで同じ位置情報が返ってくるなら、CS-IDの再利用はしていないと思うのですが。
445 :
非通知さん:2006/11/22(水) 10:52:18 ID:hx8gdpqK0
446 :
44:2006/11/22(水) 12:51:35 ID:3VNosJui0
447 :
非通知さん:2006/11/22(水) 18:22:40 ID:e4ObE1i8O
極めて基本的な質問ですが、
>>6にあるプロキシサーバーで電測しただけでは
WILLCOM CS MAPには追加されないのですか?
自分で
>>9の操作をしないといけないのでしょうか。
ソフトバンクにも似たようなサイトがあって、そちらは
携帯からリンクを押すだけで自動で追加されるそうなので、
楽なのですが。
448 :
非通知さん:2006/11/22(水) 19:23:09 ID:uikkrNlJ0
449 :
非通知さん:2006/11/22(水) 19:24:55 ID:r9SBa25D0
450 :
非通知さん:2006/11/22(水) 19:37:27 ID:zfUp0CcO0
>>447 >>6で電測をしたらプロキシ担当の人が
>>9の操作をしてくれますので
オートマティックではないですが勝手に追加されます。
451 :
非通知さん:2006/11/22(水) 21:57:23 ID:kpZUGV8A0
>>440 どうもです。
商業施設等で、同じ建物に複数の基地局がある場合に位置情報を
ずらして登録されている箇所が存在しているのは実際に確認しています。
ところが、
>>439の、例の建物を含め、周辺の建物にも、建物の大きさと人の多さから
複数の基地局が存在している可能性の高い複合商業施設や大型スーパー等が
多数あるのですが、この地域は、駅以外では、位置情報をずらして登録されている箇所が
見当たらないのです。
なので、地域によっては同一建物内に複数の基地局が存在する場合、
位置情報を同一にしてしまっている地域があるかもしれないという気がしています。
452 :
44:2006/11/23(木) 00:38:23 ID:b1CJAwll0
453 :
非通知さん:2006/11/23(木) 00:42:46 ID:xL80SD4m0
454 :
非通知さん:2006/11/23(木) 00:42:52 ID:tlklYR4H0
>>451 レピーターの ID で元の基地局と同じ位置が得られる場合もあります
>>443 約5000の間違いでした…
眠かったので計算間違えたようです
最近取得したのcsidが以前csidが一斉に変わる前のpotファイルの中に含まれてるか
チェックしてみたところ重複はなかったので、同じcsidがふられる事は無いみたいです。
これももうちょっとちゃんと調べて見ます。
456 :
非通知さん:2006/11/23(木) 21:56:08 ID:nRFbYYIf0
457 :
非通知さん:2006/11/24(金) 02:44:40 ID:+hW90CiE0
458 :
44:2006/11/24(金) 07:26:42 ID:zXnwW6OX0
>>455 了解。
新旧を見分けるルールがあるかどうか調べてたけど、ワケわかんねー。
古いほうは、7,8桁目が xx00xx1x なのが多い。でも例外も多い。
新しい方は、7,8桁目が 0x00xxx1 なのが多い。でも例外も多い。
分かったのはその程度。
459 :
44:2006/11/24(金) 07:28:54 ID:zXnwW6OX0
460 :
非通知さん:2006/11/24(金) 12:02:27 ID:9eodFUdu0
変換お願いします。
461 :
非通知さん:2006/11/24(金) 12:02:51 ID:9eodFUdu0
462 :
非通知さん:2006/11/24(金) 13:19:22 ID:tzV4f7ye0
463 :
非通知さん:2006/11/25(土) 09:22:22 ID:nahSOnPk0
464 :
44:2006/11/25(土) 12:55:09 ID:X+hukI1B0
>>459 貴重なデータをありがとうございます。
今後のデータ収集に活用していこうと思います。
>>464 今回のVerうpで新規地域のデータ収集が楽になりました。
以前はこのスレに張られた電測potファイルを集めていましたが
今後は新規電測地域のみを参照できるようになり効率が上がります。
466 :
非通知さん:2006/11/25(土) 18:30:10 ID:dwIR6ul60
467 :
非通知さん:2006/11/26(日) 02:06:53 ID:BFqx1Gxb0
>>464 勝手なお願いで申し訳ないのですが、緑じゃなくて青とかにしてもらえないで
しょうか。色盲なんで黄色と混ざってわかりづらいっす
468 :
非通知さん:2006/11/26(日) 05:57:59 ID:2Lmhpch10
W-ZERO3 Monitor使っているんだけど、
>>447,450と同じく、
potへの変換操作で「サーバーに登録する」→「はい」にすれば
csmapさんのとこにそのうち登録してくれる、という認識でいいですか?
469 :
44:2006/11/26(日) 07:05:08 ID:NjioJC400
>>467 青くしてみました。
今気づいたんですが、「30日」ってのは画像を作成した瞬間から30日です。
スケール0-10は一気に作るので、その日から30日。
スケール11-19は見た瞬間から30日。
しかし、例外があって、一つのタイル(256x256の画像)の中に100個以上CSがあると
キャッシュするので、その日から30日です。
ゴチャゴチャ書きましたが、要は基準日がバラバラになってしまいます。
potファイル名の日付から計算したほうが良いかもとオモタ。
470 :
非通知さん:2006/11/26(日) 07:32:06 ID:i6J/ktip0
>>468 追加されます。
これからも電測よろしくお願いします。
471 :
非通知さん:2006/11/26(日) 10:12:50 ID:BFqx1Gxb0
>>469 ありがとうございます。もうちょっと明るくてもいいかも
472 :
非通知さん:2006/11/26(日) 12:06:20 ID:A2BIZyPH0
473 :
468:2006/11/26(日) 19:42:32 ID:2Lmhpch10
>>470 お返事ありがとうございます。
ぼちぼちやっていきます。
474 :
44:2006/11/26(日) 19:58:55 ID:NjioJC400
475 :
非通知さん:2006/11/26(日) 20:50:05 ID:BFqx1Gxb0
>>474 すみません。00baff くらいかなぁ・・・
あ、色を変えられるようにするといいかも?
476 :
44:2006/11/27(月) 00:13:47 ID:zkjpa9bB0
>>475 00baffにしました。
水色杉かと思ったけど、これはこれで見やすい。
色を可変にするのは、キャッシュの都合上むりぽ。
477 :
非通知さん:2006/11/27(月) 00:24:03 ID:bZxDfI+V0
478 :
非通知さん:2006/11/27(月) 01:59:34 ID:JIWn3J3y0
週末に宇都宮へ旅行してきました。
東武線沿線はあまり電測されていないようなので、結果反映されるのが楽しみ。
479 :
44:2006/11/27(月) 07:20:16 ID:zkjpa9bB0
480 :
非通知さん:2006/11/27(月) 07:43:29 ID:RUxTV+Z90
>>479 それ、一瞬考えたけど攻撃の踏み台にされない?
特に公開されたDNS鯖を使う攻撃って、最近流行りだし
第三者に迷惑かけそうだからやめといたんだけど…
481 :
非通知さん:2006/11/27(月) 08:01:44 ID:k6aXl1dJ0
UAとプロバイダとかではじけば踏み台にはされにくいかな?
保存されたログはどこに集まるの?
482 :
非通知さん:2006/11/27(月) 09:00:02 ID:RUxTV+Z90
483 :
44:2006/11/27(月) 09:58:55 ID:zkjpa9bB0
484 :
472:2006/11/27(月) 12:00:17 ID:k89OIdqp0
485 :
非通知さん:2006/11/27(月) 12:12:45 ID:eLKYi029P
486 :
非通知さん:2006/11/27(月) 13:23:59 ID:0VlqsEgd0
487 :
非通知さん:2006/11/27(月) 15:56:59 ID:x0qMsWeu0
>>485 セキュリティの観点から、大きい範囲(この例だと市町村とか)までしか
追いかけられない。
それは置いておいて…W-OAM対応局だね。いいなあ。
488 :
非通知さん:2006/11/27(月) 17:47:10 ID:B8CKSASf0
489 :
44:2006/11/27(月) 22:21:39 ID:zkjpa9bB0
490 :
非通知さん:2006/11/27(月) 23:27:49 ID:DK/hhTNcO
すいませんがちょっとお聞きしたいのですが
5日位前までは、電波が来ていて
今は圏外になるって事は有り得ますかね?
それとも、本体がおかしいのでしょうか?
【es】ですが…
PCが無くてPHSは圏外なので
ケータイから書き込んでます
491 :
非通知さん:2006/11/27(月) 23:31:35 ID:jSEpHA4I0
シリアルポートを持っていて(簡単に叩けるならシリアルポートでなくてもOK)
灰ロムでも電測可能な電測向きの端末ってありますか?
PC/PDAレスで電測できたら楽かなと思いまして…
492 :
非通知さん:2006/11/27(月) 23:36:51 ID:bRfNeiKl0
>490
このスレ的には電測してアンテナの距離と電界強度から不安定さを判断して欲しいところ。
といっても、分からないなら116に聞けばいいんじゃない?
493 :
非通知さん:2006/11/27(月) 23:41:21 ID:DK/hhTNcO
>>492 難しそうなので、手っ取り早く
116に電話してみますorz
ありがとうございました
494 :
非通知さん:2006/11/28(火) 00:26:23 ID:rITu30yb0
>>479 これやるんなら、串落としてもよさげかな
495 :
非通知さん:2006/11/28(火) 00:48:08 ID:B3yjeY5T0
496 :
非通知さん:2006/11/28(火) 00:53:49 ID:rITu30yb0
497 :
44:2006/11/28(火) 01:10:14 ID:2oQ91F/q0
アクセス来ネーーーーーー orz
498 :
非通知さん:2006/11/28(火) 01:46:22 ID:5or0CQRl0
>>491 シリアルポートってPCとかPDA以外で何から叩くの?
自力で叩ける機種があるかって事?
PC/PDAレスは串とか使うしかないと思う。
499 :
非通知さん:2006/11/28(火) 03:03:08 ID:RaToT56U0
>>483 自宅串経由だと繋がらないのはフィルタリングの成果?
串OFFで繋いだらいきなり新規CS発見しました。どこのだ…。
串経由で繋がらない以外は望む機能が集結しててありがたいです。
500 :
491:2006/11/28(火) 06:48:17 ID:BU1SySfe0
>>498 串使うには契約しないといけないので…
今のところマイコンで端末を叩いてログはSDカードに詰めていくような物を考えています
501 :
非通知さん:2006/11/28(火) 07:27:05 ID:ZaKd1G940
502 :
非通知さん:2006/11/28(火) 10:32:22 ID:5or0CQRl0
>>500 マイコンだったらPDAでも一緒じゃないか?
新型W-ZERO3が出たらオクで型落ち中古を安く買うのが一番いい気がする
503 :
非通知さん:2006/11/28(火) 10:33:05 ID:5or0CQRl0
つか、灰ロムだったね。
灰ロムCF型PHSかってPDAに刺すのが良いかな。
504 :
44:2006/11/28(火) 12:20:17 ID:2oQ91F/q0
>>499 自宅串経由の場合は、自宅串がウソDNSを見に行く必要があります。
現状、自宅鯖の/etc/resolv.confを61.197.193.30にすれば動きますが、
そのうちフィルタリングするので、自宅でウソDNSを運用してください。
ウソDNSの設定ですが、
loc.clubh.ne.jp を引くと 124.34.215.7 を返すようにしてください。
505 :
非通知さん:2006/11/28(火) 13:15:04 ID:RaToT56U0
>>504 元々LAN内DNS運用してたので、loc.clubh.ne.jpを追加して終了、無事アクセス出来ました。
これでAirProxy経由してp2等使いつつ電測が出来ます。
506 :
44:2006/11/28(火) 14:36:53 ID:2oQ91F/q0
>これでAirProxy経由してp2等使いつつ電測が出来ます。
おまいは俺かwwww
507 :
非通知さん:2006/11/28(火) 14:44:03 ID:RaToT56U0
>>506 や〜「ウチの串だけ通させて」とお願いしようかと思ってたw
あとは2つのフレームにそれぞれp2と電測ページリンクしたhtml作れば完璧か。
これで旅行の移動中2ch見ながら電測ができる。
508 :
非通知さん:2006/11/28(火) 15:00:27 ID:qNaLNDnW0
結構快適ですね
再測定も楽だし
>>457>>477 追加しました。
>>468 それも毎回追加していますのでご心配なく。
今回ものすごく増えてます。12月に85%超えるかなと思ってたら
11月で超えてしまいました。
今回重複を除きました。除いたpotとlogがtoday.htmlにあります。
all_2006112817-duplication.pot.bz2 ってやつです
それと同じcsidで違う位置情報を持っているものがあることが判明しました。
csidが同じでも違う位置情報を持ってるものは保持しています。
そのpotとlogもtoday.htmlにおいてあります。
all_2006112817-samecsiddifferentposition.pot.bz2
暇な人がいたらlogをみていろいろチェックしてみてください。
もう必要かどうかわかりませんがcsmapの方もアップデートしました。
510 :
非通知さん:2006/11/28(火) 17:51:58 ID:FFcHNyEe0
>>509 85%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
85%記念の地名入りマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
511 :
44:2006/11/28(火) 19:20:20 ID:2oQ91F/q0
513 :
非通知さん:2006/11/28(火) 21:45:55 ID:DTdJxsmO0
514 :
非通知さん:2006/11/28(火) 21:52:21 ID:lRHEjvCD0
>>512 map更新乙です。
色が変わっていくのがおもしろいですね。
数ヶ月前電測した時は色が変わらなかったので成果があったのかわからなかったけど、
これならやる気が出ますね。
それと、アンテナがたくさんある地域でも400mほど先の遠目のアンテナを掴むこともあるのだなとか、
市内で電測をしてる人がもう1人居そうだなとかわかるのも楽しいです。
515 :
非通知さん:2006/11/28(火) 22:32:55 ID:89P6spsr0
516 :
非通知さん:2006/11/28(火) 22:41:14 ID:BU1SySfe0
potから住所を取得するスクリプトを作ってみました
マルチスレッド化してあるので
>>243氏のより速いかも…?
標準で最大4スレッド展開します。最大16スレッドまで増やせるようにしてありますが
Yahoo側のことも考えるとほどほどにしておいた方が良いかと思います
http://csmap.org/uploader/src/up0367.lzh リトライは付いていないんで取得に失敗することもあるかも…(汗
potファイルを見よう見まねで作っているので変なところがあったらごめんなさい
hoge.potの住所を取得して標準出力に表示
ruby pot2out.rb hoge.pot
hoge.potの住所を取得してfoo.outに出力
ruby pot2out.rb hoge.pot -o=foo.out
他のオプションは
ruby pot2out.rb -h
517 :
44:2006/11/29(水) 00:20:31 ID:wHtVvAsg0
>>514 >これならやる気が出ますね。
そう、やる気が出そうな表示を目指しています。
自分のためだったりするんですが。
>>516 マルチスレッド化のほかに、同一緯度経度はキャッシュから読むようにしているのがイイ
518 :
非通知さん:2006/11/29(水) 00:43:17 ID:25JnJAvj0
>>517 こっそりパケ消費量を選べるようになっているのをハケーン。
そういや自分パケコミ契約だった事を思い出したよ。
でも会社帰りに2駅散歩して電測しまくったよorz
明日からありがとうw
>>514も書いているけど、同じ日の違う時間帯に発見されたCSがあったりすると
なんか楽しいですね。そして新規CS発見率意外と高い。
CSIDが新しくなっているのが多いのだろうか。デパート内各フロアとか入れ食いですた。
519 :
非通知さん:2006/11/29(水) 12:41:44 ID:ylqHt3tQ0
同じcsidで違う位置情報があるって事は重複チェックしない方が良いのかな??
520 :
非通知さん:2006/11/29(水) 22:43:56 ID:WDCqUNq50
電測専用で新規に契約しようと思うのだがデーターと音声どっちがいいんだろうか。
ちなみにPC前提っす。
521 :
非通知さん:2006/11/29(水) 22:50:05 ID:ItvCkGu90
>>502-503 PDAだとバッテリー駆動時間に不安が…
朝家を出て電測しながら夜帰宅なんて事を考えているのでマイコンで自作れば
PDAより消費電力を数桁減らせそうとか思っていたりします
522 :
非通知さん:2006/11/29(水) 23:14:49 ID:ylqHt3tQ0
>>520 安心だフォンプランでW-SIMを契約してDDとかW-ZERO3シリーズとか使う
523 :
非通知さん:2006/11/29(水) 23:15:30 ID:ylqHt3tQ0
>>521 マイコンの定義がわからないんだけど、どういう奴ですか?
524 :
44:2006/11/29(水) 23:26:11 ID:wHtVvAsg0
525 :
44:2006/11/29(水) 23:35:07 ID:wHtVvAsg0
526 :
520:2006/11/29(水) 23:38:39 ID:WDCqUNq50
>>522 別に普通の京ぽんとかでもいいのですが、出来るだけ安上がりな方向を検討しているので....
527 :
非通知さん:2006/11/29(水) 23:54:57 ID:ItvCkGu90
>>523 具体的には煮詰まっていないけど
PHS-(シリアル)-AVR=(SPI)=SD[FAT]な構成を考えています
ATMega系ならUSARTシリアルもSPIも標準装備なので工作も楽かと
…と思ったけどググって見たらW-SIMをモデムとして動かすのに成功しているのね…(汗
使えればこっちの方が楽だ。W-SIMの灰ロムって電測できるんですかね?
528 :
非通知さん:2006/11/30(木) 00:00:10 ID:tsgasI9Y0
529 :
非通知さん:2006/11/30(木) 00:01:45 ID:ylqHt3tQ0
>>527 W-SIMは灰ロムというがない。
契約解除したら停止信号が送られてくる。(Air発信)
ということで安心だフォンプランでW-SIMを契約してZERO3に刺すのが最安
530 :
520:2006/11/30(木) 00:11:33 ID:iUjvdLT/0
>>529 データ端末+W-SIMで安心だフォンプラン契約できたっけ?
WILLCOMストアにはデータプランしか出てないけど....
531 :
非通知さん:2006/11/30(木) 00:24:00 ID:F3YMCMn10
Q.RX420ALは、安心だフォンに対応していますか?
A.はい。対応しています。
お電話でのコース変更受付も可能です。ウィルコムサービスセンターへお問い合わせください。
ただし、通話やメール、サイトを多く利用される場合は、ウィルコム定額プランをおすすめします。
RX410INはどうか書かれていないが、nico.やpapipoが使える以上、大丈夫だろうな。
顧客情報上はどちらも「RX410IN」になってるからな。
532 :
非通知さん:2006/11/30(木) 00:26:01 ID:JAzTsp7J0
初歩的な質問ですみません
CSMAP みてると、エリア内にもかかわらず基地局が
殆ど無い所があります。(43.196166,141.572571)の場所とか。
隠れ基地局があるという事でしょうか。(それともエリアマップが嘘?)
533 :
非通知さん:2006/11/30(木) 00:28:23 ID:tsgasI9Y0
>>532 無線エントランス局は位置情報を持たないのでcsmapに反映されません
534 :
非通知さん:2006/11/30(木) 00:54:14 ID:9ulzBRl80
>>532 その緯度経度入れてみたら・・
そこはほんとにないんだと思う。見通しが良ければ2kmくらいは電波が飛ぶので、北海道はけっこうまばらですよ。
あとその辺りはまだ電測されていないCSが結構ある。
535 :
44:2006/11/30(木) 01:02:49 ID:EshF5IRN0
536 :
非通知さん:2006/11/30(木) 01:08:16 ID:F3YMCMn10
537 :
非通知さん:2006/11/30(木) 01:26:26 ID:m08QuQjl0
>>479 家の中でしか検証してないのですが、何か動きがへんかも
使用機種:京ぽん
・DNS指定なしでアンテナDASH、現在位置を表示@えあえじほんで測位したとき
N: 35.XX.17.003 E:139.XX.59.323
N: 35.XX.17.003 E:139.XX.59.322 DNS指定で上記のサイトに接続したとき
といった具合に東経が1つずれる
明日外行って確かめてみます
538 :
44:2006/11/30(木) 01:47:53 ID:EshF5IRN0
539 :
44:2006/11/30(木) 02:02:49 ID:EshF5IRN0
>>536 中の人の登録ミスかと思う。
と、
>>524 で書いた。
>>537 ウソ鯖で適当に計算しているんで、ズレることもあります。仕様です。
当初はGoogle MAPSのことしか考えていなくて、世界測地系に変換してDBに格納しています。
そのため、WILLCOM向けには逆の変換が必要で、計算誤差が出ているものと思います。
複数キャッチした場合は電界強度を無視して単純に平均を取ってます。
もともと〜500m程度の精度しかないものなので、それでいいかと。
でも、アンテナDASHとの相性は悪いかも。
540 :
非通知さん:2006/11/30(木) 02:54:34 ID:zpmGP4jF0
公式サイトは純正位置サーバ使えるから、ちゃんと計算された複数測位結果が返るだろうし。
会社の健康保険の配布薬で万歩計を貰った。
(同じく万歩計ゲットした人はたぶん同業者w)
会社帰りの電測散歩に拍車がかかるなぁ。
541 :
非通知さん:2006/11/30(木) 06:18:01 ID:66QC1S2l0
>>535 最新の基地局なら、障害物が無ければ、2km以上でも余裕で
届くという事なのかな?
「エリア確認ツール」でも表示されないし。
でも、「パケット利用状況」を見るとびっしり埋まってる
ですよね。
こっちは、エリア確認ツール より反映が早いみたいです。
北海道の下川町,更別村にも表示されるので。
542 :
非通知さん:2006/11/30(木) 09:37:19 ID:0qDGv0pD0
>>541 最新の基地局でなくても、見通しさえよければ、2km以上離れていても通話できますよ。
(当方AH-J3003S使用)
移動局(端末側)からの電波を基地局側が受信できるかどうかが重要ですが。
543 :
非通知さん:2006/11/30(木) 12:50:29 ID:IrxzgMoq0
544 :
非通知さん:2006/11/30(木) 21:36:55 ID:w9VolXyP0
545 :
非通知さん:2006/11/30(木) 21:52:22 ID:RHlsu/bU0
>>529 ぐは…W-SIMはダメなんか…orz
電測専用機に毎月金払うのもねぇ…
>停止信号
>>11にもある端末無効化信号のことだと思うけどこれが発信されている期間ってわかっているんですかね?
ある程度目安が付くならその期間W-SIMの電源を落としておけばW-SIM灰ロムができあがるなんて考えてみたりして
546 :
非通知さん:2006/11/30(木) 22:17:30 ID:JtbR73Yt0
>>544 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
激しく乙です。
547 :
非通知さん:2006/11/30(木) 22:44:01 ID:gQnlS56M0
>>545 古い端末をオクで入手した方が早いような気も。
古いデータ通信カードとか使ってみては?
今週末は都合で変換作業をする時間が取れませんので、
私の次の変換作業は早くても月曜日になります。
ご了承ください。
> いつもの変換人さんへ
もし都合がよろしければ、変換作業をお願いします。
549 :
非通知さん:2006/11/30(木) 22:56:15 ID:aB2xl/vX0
>>545 スカパーとかと違って、端末から電波が出るの忘れてない?
550 :
537:2006/12/01(金) 00:06:28 ID:eorggEa10
>>539 ご回答ありがとうございます。
本日外でDNS接続にてアンテナDASHをしたら、5本くらい新発見してしまいました。
なので電測とDASHでモードを分けてをしっかり使い分けようと思います。
551 :
非通知さん:2006/12/01(金) 21:36:47 ID:/gqqAfov0
>>545 HV200を機種変後、電源を入れたら端末無効化信号が来たらしく、
勝手に電源OFF→すぐON、その後公衆モードが選べなくなり、
自局電話番号が点滅してる状態になった。
で、数ヵ月後3+5+*+電源ON→登録中→しばらくして当たり前だが登録失敗
再度電源OFFON、で自局番号復活、灰ロムになった。
552 :
非通知さん:2006/12/01(金) 21:41:48 ID:/gqqAfov0
ageちゃったスマソ
553 :
491:2006/12/02(土) 08:52:04 ID:X+KQssd10
>>547 CFだと配線本数が多くて出来れば避けたかったり…orz
>>551 なるほどそういうことも場合によっては可能なんですか
>数ヵ月後3+5+*+電源ON
は番号以外の本体リセットみたいなコマンドという解釈で良いのでしょうか?
554 :
非通知さん:2006/12/02(土) 08:56:06 ID:nbWBTV6q0
>>553 *+3+5+電源ONは、店頭のIRM(ROM書き機)で端末に
電話番号を書き込むモードで起動するための端末側の
共通操作です。
むしろ番号以外はそのままです。
555 :
非通知さん:2006/12/02(土) 10:20:04 ID:OUW0zh7O0
556 :
44:2006/12/02(土) 11:16:12 ID:Tkw0P63O0
557 :
非通知さん:2006/12/02(土) 11:36:08 ID:DcSNNawN0
>>556 位置情報取得に行こうとするがそこから進まない(´・ω・`)
558 :
44:2006/12/02(土) 12:21:53 ID:Tkw0P63O0
559 :
491:2006/12/02(土) 17:31:51 ID:unIYnrVG0
>>554 そういうことだとHV200だから灰ロム化がうまくいったのであって他の機種でも成功するとは限らないと言うことですね
W-SIMでも「*+3+5+電源ON」に相当することが出来れば灰ロム化できる可能性があるということですか…
W-SIMはキーが付いていないから相当する操作はコマンド経由になるのかな…W-SIMの小型&簡易結線は魅力だしなぁ…
560 :
非通知さん:2006/12/02(土) 18:03:14 ID:DOLfQw5P0
>>559 WS003SH修理に出すときTTに刺して代替機と一緒にIRMに入れてた。
W-SIMでも操作は同じかも試練。でも初代ZERO3には書き換えモードが無いようだ。
561 :
非通知さん:2006/12/02(土) 18:36:09 ID:GSCK/Obb0
562 :
非通知さん:2006/12/02(土) 19:17:38 ID:8f4wTyCJO
なぜか最近急に、頻繁に家の中で圏外になるようになりました..
なぜでしょうか??考えられる可能性があったら教えて下さいm(__)m
携帯からなので読みにくくてすみませんm(__)m
563 :
非通知さん:2006/12/02(土) 19:27:30 ID:8fISgT3o0
>>562 1.近くの基地局が壊れている、あるいは工事中
2.基地局と家の間にコンクリートや鉄筋の建物が出来た
3.PHS用の妨害電波が出ている
4.近くのホームアンテナに知らないうちに繋がっていたが、本来使ってる人が
他人が使ってる事に気付いてこまめに電源を落としている
564 :
非通知さん:2006/12/02(土) 19:55:15 ID:8f4wTyCJO
>>563 凄く丁寧で見やすい返答ありがとうございますm(__)m
うーんどれなんだろう・・・困ったなあ(;_;)
565 :
非通知さん:2006/12/02(土) 20:05:14 ID:TDd5C6XuP
566 :
非通知さん:2006/12/02(土) 20:56:13 ID:d07xkXhp0
または電測結果を晒してくれれば色々わかるかも。
(住所を晒すのと同義だけどな)
567 :
非通知さん:2006/12/02(土) 21:13:11 ID:/fM+pPeX0
DD買ってきたがAIR-EDGE Monitorだとタイムアウトになる('A`)
TeraTermだと大丈夫なんだがなぁ....
ググって出てきたCommWin32.dllを置き換えたログは以下の通りです
設定開始
インスタンス作成します...完了
ポート: 8 を設定します...完了
設定値( 19200,N,8,1 )を設定します...完了
MSCommLib.InputModeConstants.comInputModeTextを設定します...完了
MSCommLib.HandshakeConstants.comNoneを設定します...完了
入力バッファをリセットします...完了
ポートを開きます...完了
---------------------------
現在のスレッドのハッシュ - 141
---------------------------
送受信開始
ポートを開閉を確認...完了
文字列: AT@K25\r\n を送信バッファに転送...完了
受信ループ開始
タイムアウト発生
受信できた文字:
568 :
491:2006/12/02(土) 22:56:39 ID:unIYnrVG0
>>560 ぉ…と言うことはW-SIMでも同様のことが出来る可能性があるわけですね
「*+3+5+電源ON」ってモードの変更なので正常な契約済みの端末で実行しても特に害はないですよね?
569 :
非通知さん:2006/12/02(土) 23:27:14 ID:S2FTB7ph0
>>560 WS003SHもできますよ。キーボードの青色の「*」+「5」+「3」と電源ボタンを押せば書き込みモードになります。
570 :
非通知さん:2006/12/03(日) 06:15:00 ID:6+zCMfjfP
>>569 操作が違うだけなのね…。
もしかしたらW-SIM音声端末すべてにある?
571 :
非通知さん:2006/12/03(日) 06:19:59 ID:6+zCMfjfP
>>569 あれ?青色の「*」+「5」+「3」ってどのように押すんだ?
青色の*はLキーだけど青色の数字ボタンがない。
572 :
非通知さん:2006/12/03(日) 09:51:44 ID:576QePWa0
>>571 Lキーじゃなくて「.」「H」「I」にそれぞれ「*」「5」「3」って書いてあるけど青色じゃなかったけ。
色違ってたらスマソ。「.(*)」「H(5)」「I(3)」+電源ONね。
573 :
非通知さん:2006/12/03(日) 13:55:22 ID:L868Ylr50
漏れのHV200は今のところ電番が消えたりはしてないんだがなぁ…
もちろん同一CS内に24時間以上放置すると電測不可になるのは従来通りだけど、
別の場所に行けば問題なくなるし…
574 :
非通知さん:2006/12/03(日) 17:50:17 ID:9X0eLYA30
575 :
非通知さん:2006/12/03(日) 18:20:22 ID:q4EXZ1Z/0
>574
一部電測ソフトで空きスロット数の計測ができるから、実際がどっちか確かめてみるといいかも。
八剱が追加で立って青くなったとか、その程度のオチだと思う。
576 :
非通知さん:2006/12/03(日) 19:25:26 ID:tgUQDl7Y0
ITXは混雑に関係ない
基地局が建ったんじゃないか?
8本槍かそれとも混んでるところだけナノセルを集中的に置いたのかもしれない。
577 :
非通知さん:2006/12/03(日) 21:48:45 ID:ieHJTx080
パケット利用の減少というストレートな意見は出ないんだな。
578 :
非通知さん:2006/12/03(日) 21:56:35 ID:vKXi0Rz7P
平均値がいきなり現象するとは思えないけど
579 :
非通知さん:2006/12/03(日) 22:43:53 ID:tgUQDl7Y0
最近8本槍立てまくってるから混雑解消したんじゃないか?
エリア改善が順調に進んでる模様だね。
もっとエリア拡大にも力を入れて欲しいところだけど
580 :
非通知さん:2006/12/03(日) 23:03:43 ID:LaRvfFZK0
ピックアップ/<元祖>は定額制通信に自信、来春には高速化を実現
週刊ダイヤモンド 12月9日号 22ページ
明日発売
581 :
非通知さん:2006/12/03(日) 23:24:44 ID:PBU1Q6IE0
今日高速のSAで端末は5本表示で滞在中
ずっと(30分くらいだけど)通話不能、通信不能だった。
目視とネットで確認したら上下線で旧式基地局が1基
だけ。
こういうの解消しないと顧客が逃げると思うよ。
582 :
非通知さん:2006/12/03(日) 23:32:49 ID:tgUQDl7Y0
583 :
非通知さん:2006/12/03(日) 23:52:59 ID:q4EXZ1Z/0
それよりも、通信不能ってのが気になる。
PIAFS接続でも試みたのだろうか。
584 :
非通知さん:2006/12/04(月) 00:02:09 ID:e6QJKoc40
>>578 誰か固定でヘビーに使用していた奴が引っ越したとかなら
可能性はあり得る。
585 :
非通知さん:2006/12/04(月) 00:22:10 ID:OGAAR2M60
一人が占有するなら8xで使いまくらないと厳しいな
しかも複数の赤表示が消えたという事はほぼ同時にいなくなった
何か事件の匂いがするな…
586 :
581:2006/12/04(月) 00:29:51 ID:jHpUIRMp0
通信不能はパケット接続ができなかったんだよ。
むろんメールの送受信も含まれる。下手に地名
を出すとアンチのネタに使われるから書かないよ。
当然ウィルコムは混雑状況を掌握してるはずだし。
587 :
非通知さん:2006/12/04(月) 00:48:59 ID:9BHOIkGS0
>>585 光やCATVは開通した地域にローラー作戦を仕掛けるからヘビーユーザーであるほど
同時に居なくなる可能性はあるだろう。
588 :
非通知さん:2006/12/04(月) 01:35:14 ID:pOzfxO+/0
589 :
非通知さん:2006/12/04(月) 02:47:23 ID:XOgsQ6em0
老舗ですけど。
590 :
非通知さん:2006/12/04(月) 03:22:13 ID:9BHOIkGS0
>>588 ドコP64kエリアの話としては間違ってないんじゃないの。
591 :
44:2006/12/04(月) 04:05:48 ID:BgNZxKKo0
592 :
非通知さん:2006/12/04(月) 08:47:40 ID:6KiadrEW0
>>533 そこは老舗のサイトで、情報自体はそれほど間違ってはいない。
ドコPについても場所によっては使えたりはするしね。(相当条件がそろわないと難しいけど)
ただし、そこの管理人さんはどうやら通信にはかなり詳しいんだけどかなり自分の知らないことはあり得ないとする人なのでそこんとこを読み説くときには注意が必要。
(例:アステルアンテナの話とか)
593 :
非通知さん:2006/12/04(月) 08:50:23 ID:6KiadrEW0
594 :
非通知さん:2006/12/04(月) 09:40:18 ID:/S/PRoT30
595 :
非通知さん:2006/12/04(月) 13:03:05 ID:mupMZGj50
596 :
非通知さん:2006/12/04(月) 14:33:14 ID:SfgOFJ4f0
597 :
非通知さん:2006/12/04(月) 15:25:45 ID:BaiFAXJZ0
598 :
非通知さん:2006/12/05(火) 13:34:32 ID:umDYdy250
>>44 WILLCOMのエリア確認マップをオーバーレイした奴って
更新しているのでしょうか?
WILLCOMは2週間に一回ぐらいエリア確認マップを更新してるらしいです。
599 :
非通知さん:2006/12/05(火) 13:46:59 ID:umDYdy250
600 :
非通知さん:2006/12/05(火) 15:16:51 ID:FcueT1jL0
601 :
44:2006/12/05(火) 21:43:25 ID:Cm8ZD28c0
>>598 キャッシュ削除は未実装です・・・。消しちゃうと重くなるので。
単に消すんじゃなくて、定期的に再読み込みするのはどうだろうと思った。
だが全部再読み込みするとなると、WILLCOM鯖にスゲー負荷掛かりそう。
現在のキャッシュ枚数:
1/10000 6949ファイル 108MBytes
1/25000 38272ファイル 478MBytes
1秒1ファイルとして、半日仕事ですな。(人間ならフルタイム)
深夜に1時間ぐらい、チョットづつ再読み込みするのがいいかなぁ。
602 :
44:2006/12/05(火) 21:47:09 ID:Cm8ZD28c0
>>599-600 index_011.html は省略可能です。
というかミスって晒してしまったので、互換性のために残しておりますが、
将来、リンク切れになる可能性がございます。
603 :
非通知さん:2006/12/05(火) 21:50:50 ID:umDYdy250
>>601 キャッシュを拾ってきた時間が2週間前だったら削除して再取得させるようにすればいいのかな?
604 :
44:2006/12/05(火) 22:05:09 ID:Cm8ZD28c0
605 :
548:2006/12/05(火) 22:59:23 ID:Z3uPwfhx0
>>548です。
昨日から変換を試みているのですが、
私のところからは、なぜか位置情報サーバーに
繋がらない状態になっていて、現在、変換できない状態です。
少なくとも、
>>477の変換作業をしたときまでは繋がっていたのですが。
606 :
非通知さん:2006/12/05(火) 23:49:09 ID:E+KwqtOM0
前の変換人です。(サボってしまっていてすいません。)
私のところでも、
>>605 同様に位置情報サーバー(loc.clubh.ne.jp)
に繋がりません。ping してもタイムアウトです…。
当方も、何も設定など変更していません。
>>477 まで大丈夫だったということなので、
>>479 の電測鯖の影響は考えられるのでしょうか。
607 :
44:2006/12/06(水) 00:18:23 ID:Xov8Efdk0
>>479 はWILLCOMと関係なく動いているので影響しないと思うのですが・・・。
気になる点としては、44 のアクセスログに、中の人の足跡が。
11月10日からモリモリ来てます。
ところでWSIMだとcぅbhにダイヤルうp叶姉妹とくぁwせdrftgyふじこlp;
京2持ちなので確認できませんが。
608 :
非通知さん:2006/12/06(水) 00:43:03 ID:Xo20tHKN0
>>605-607 端末からの位置測定は正常に出来るので、おそらく
端末以外からのアクセスを禁止したのでは無いかと。
端末とPCのPRINとでは割り振られるIP帯域が異なります。
今まではprin全域でアクセス可能だったのを、端末の帯域のみに
制限したのじゃ無いかなと思います。
609 :
非通知さん:2006/12/06(水) 00:48:52 ID:CQlNWQo50
>>608 それって結構重大な問題じゃね?('A`)
…もし手作業になったらCSID打ち込むのはけっこう大変だと思うが。
610 :
非通知さん:2006/12/06(水) 01:16:45 ID:9q3x5XpS0
ZERO3上で動く変換プログラム作れれば解決するような…
サモン!W-ZERO3 Monitorの中の人!
611 :
非通知さん:2006/12/06(水) 01:18:39 ID:Jk/namAV0
>610
いや、むしろZERO3をモ
612 :
非通知さん:2006/12/06(水) 01:21:43 ID:CQlNWQo50
>>610-611 ああなるほど、そういう手段があったかw
…変換職人の方がZERO3持ってるかが課題だなw
613 :
非通知さん:2006/12/06(水) 01:34:43 ID:Jk/namAV0
>612
グレードアップキャンペーン(ぼそっ
614 :
非通知さん:2006/12/06(水) 14:36:15 ID:xb7mfC0y0
615 :
非通知さん:2006/12/06(水) 17:12:14 ID:R/J5xcRD0
61.198.167.121 に変わったのかと思ったけどつながりませんね。対策された?
616 :
548:2006/12/06(水) 18:20:36 ID:FjG06aDu0
WX310SA + JAVAはどうなんだろう。
>>612 私は残念ながら持っていないです。
持っているのは、WX310SAを一台だけ。
617 :
非通知さん:2006/12/06(水) 19:09:15 ID:9q3x5XpS0
>>616 310SAだと勝手JAVAからCLUB Air-EDGEに繋げられないのでやっぱり無理ぽ。
618 :
非通知さん:2006/12/06(水) 19:58:17 ID:xb7mfC0y0
職人じゃなくても誰かがソフトを一発書けば良いんだよね?
僕はかけないけど。
W-ZERO3Monitorでcsidのファイルをインポートして変換ができればいいんだけどなあ
619 :
非通知さん:2006/12/07(木) 02:55:30 ID:OFDgEzX40
620 :
非通知さん:2006/12/07(木) 13:47:19 ID:A76heZUy0
ヨシヲたんにcsmap互換の奴を出力するようにしてもらうか
perlで変換スクリプト書けばいいのかな?
とりあえず時間が入ってないのが不便ですね。
621 :
非通知さん:2006/12/07(木) 14:06:05 ID:npcPMWoi0
獲得時間が残らないのは不便かも。
獲得日不明のCSIDは再獲得したら時間上書きして位置情報も更新キボンヌ。
ついでにCSマップの色が変わっていると嬉しい<そこの地域を再度電測しに行く
622 :
非通知さん:2006/12/07(木) 14:35:13 ID:QX+xX9pm0
>>621 今までは獲得日を入れてたんじゃなくて変換した日をいれてたんじゃないかな?
623 :
非通知さん:2006/12/07(木) 17:01:04 ID:mpLHuZDF0
赤耳とか赤SIMとか言われているRX420ALが20日前後に発売予定らしいが、
買う人いる?
624 :
非通知さん:2006/12/07(木) 18:00:08 ID:qEx1IbLr0
625 :
548:2006/12/07(木) 18:18:15 ID:owbcwXcS0
>>619 ありがとうございます。
必要な位置情報は入っていますので、
csmap形式への変更とout.txt作成はこちらで出来ます。
お時間があれば、残りの変換をお願いできますでしょうか。
626 :
非通知さん:2006/12/08(金) 00:38:17 ID:CnUwN6zB0
何と無くだけど、仕様変更してPRINから変換鯖にアクセス出来なくしたって事は
中の人が電測嫌がってるって事なのかも
627 :
非通知さん:2006/12/08(金) 00:51:34 ID:eYNAwTTC0
単純に、電測鯖が重くなるほどの負荷かけたタコがいただけって気もする。
628 :
非通知さん:2006/12/08(金) 01:47:04 ID:GPtceTUR0
sleepかけずにひたすらtelnetで変換しまくればそりゃ鯖にアクセスさせなくする罠
最近仕事が忙しくてZERO3Monitorとかバージョンうpできてない
ヨシヲですこんばんは。
電測鯖へのアクセスは確かに想定されてない使い方だと思う
ので、嫌がられてもしょうがないと思います…
普通のサービスだったら一度位置情報取るだけですが、
ZERO3Monitorだと一人が何百件も繰り返すわけですし。
そんなソフトを許可も得ずに配っちゃったというのはさすがに
申し訳ない気がしてきました…
何か負荷低減のためにやるとしたら…
うちのサーバに登録済みだったら電測鯖には聞きに行かない
ようにするとかでしょうかね。
630 :
非通知さん:2006/12/08(金) 06:00:49 ID:Evc3Fg400
631 :
615:2006/12/08(金) 10:11:24 ID:HkdvhuVC0
61.198.138.190 経由でインターネット上のいろんなサーバに接続できていた
のができなくなっているから、今までアクセスできていたのが単におかしかっ
ただけだと思う。
632 :
非通知さん:2006/12/08(金) 12:21:18 ID:MnWJDvwd0
633 :
非通知さん:2006/12/08(金) 12:42:55 ID:MnWJDvwd0
634 :
非通知さん:2006/12/08(金) 13:04:18 ID:JvWLfXfe0
>>633 esはフォーマット直後、無印はozVGAなどいくつか
ソフトを入れた状態とあるのでその差もあるかも?
635 :
44:2006/12/08(金) 13:59:27 ID:dux4itu00
636 :
44:2006/12/08(金) 14:03:04 ID:dux4itu00
637 :
非通知さん:2006/12/08(金) 15:45:43 ID:NpU75Vde0
638 :
非通知さん:2006/12/08(金) 15:56:29 ID:SSDo65HS0
>>637 宮城がすごいな
とうとう茨城県桜川市がエリアになったね
639 :
非通知さん:2006/12/08(金) 21:50:41 ID:wM1SzZWB0
うちの近くアンテナないけど基地局の場所提供したらお金くれるかな?
640 :
非通知さん:2006/12/08(金) 21:58:06 ID:mLuA6YqC0 BE:7096649-2BP(189)
>>639 それはウィルコムが決めることだと思われ
641 :
非通知さん:2006/12/09(土) 01:34:09 ID:ZVKxxPgA0
642 :
548:2006/12/09(土) 04:18:32 ID:yHAzG1gI0
643 :
非通知さん:2006/12/09(土) 09:41:14 ID:XwBCSJnC0
sleipnirでcsmapの表示が遅くてべそをかきながら使ってたのですが、
firefoxでは無茶苦茶早くなりました。
googlemap系ってブラウザによってずいぶん速度差が大きいのですね。
644 :
非通知さん:2006/12/09(土) 11:11:08 ID:XNFA6q980
熊本増やせー
645 :
非通知さん:2006/12/09(土) 12:55:40 ID:q5cfi2/80
>>643 googlemapに限らず、ajax関係はブラウザによってかなり速度差が出るよ。
646 :
非通知さん:2006/12/09(土) 14:35:54 ID:hdclz/2E0
>>644 CSの位置も公開されたし、面倒になったから電測やめた。
647 :
非通知さん:2006/12/09(土) 15:32:09 ID:gsFYP5su0
大阪市内が意外と電測されて無くてびっくりした
大阪の人がんばって〜
648 :
非通知さん:2006/12/09(土) 16:19:53 ID:XwBCSJnC0
バスに乗りながら京ぽん2で電測。お手軽のはずなのにボタンを押すので結構必死にw
649 :
非通知さん:2006/12/09(土) 16:52:53 ID:8dZLbqQR0
>>646 それはあるな。
電測するモチベーションがないのよね。
650 :
非通知さん:2006/12/09(土) 17:54:27 ID:iBFA3Ei20
651 :
非通知さん:2006/12/09(土) 18:23:29 ID:iBFA3Ei20
RX420ALって電測性能上がってるのかな?
制御波の出力が上がるから普通の端末でも電測しやすくなるのだろうか?
652 :
非通知さん:2006/12/10(日) 00:16:42 ID:OyPQD3J+0
>>647 私は車を持っていないので、鉄道に乗って電則しているのですが、
大阪市内、特に環状線の内側は鉄道の大半が地下を走っているものだから、
環状線の内側の地上のCSを電測出来ていない状態です。
653 :
非通知さん:2006/12/10(日) 00:38:31 ID:oBwXbrah0
エリア確認ツールは建物内とか隠してるから、できるならやった方がいい。
>651
八本槍に対しては上がりそう。
654 :
非通知さん:2006/12/10(日) 00:51:45 ID:OyPQD3J+0
655 :
非通知さん:2006/12/10(日) 03:20:51 ID:FLtzhJsa0
656 :
非通知さん:2006/12/10(日) 05:20:42 ID:OyPQD3J+0
657 :
非通知さん:2006/12/10(日) 06:02:05 ID:YZNvrn1V0
ヨシヲさんがこのスレ見てるようなので、ちょい質問
W-ZERO3 Monitorで電測中、トンネルなどに入って、
電波を一つも掴めなくなるとW-ZERO3 Monitorが落ちちゃうのは仕様ですか?
はじめのうちは、ドキュメントに書いてあるように、
メモリを食いつぶしたのかと思っていたけど、
いろいろ試してみたら、どうもトンネル通過と関連してるようで。
電測鯖制限の件は、pot変換のウェイトをもう少し増やしたほうがいいかも。
658 :
非通知さん:2006/12/10(日) 17:00:38 ID:MFTIhCtA0
659 :
非通知さん:2006/12/10(日) 17:23:00 ID:FLtzhJsa0
660 :
非通知さん:2006/12/10(日) 17:55:10 ID:rvJag7Aa0
都会某市の中央図書館のトイレ付近
ウィルコム圏内
AU圏外になる。
661 :
非通知さん:2006/12/10(日) 18:38:22 ID:fOZkAs6p0
WILLCOMでFONのルーターみたいなアンテナ出してくれないかな。
662 :
足立区民:2006/12/10(日) 22:27:32 ID:HKXc37yM0
変換お願いします。
ttp://csmap.org/uploader/src/up0388.lzh 広島空港ー広島市内ー広島空港、羽田空港ー都内です。
ちなみにファイルが二種類あるのは、all_06112817.potとup0381.lzh、up0382.lzh、up0385.lzhの
位置情報が取得できたCSIDのみをマージしたaddpot.potと、
そこからcscheckした1209-1210-marge.txt、all_06112817.potのみの1209-1210-out.txt
となっております。
663 :
非通知さん:2006/12/11(月) 00:35:18 ID:q05oGpnM0
664 :
非通知さん:2006/12/11(月) 00:55:57 ID:N6a0oSAV0
665 :
非通知さん:2006/12/11(月) 01:07:35 ID:aQecAT1Q0
ひろゆき年収1億円超えてるから一日中タクシーで電測しても
余裕で金余るんだろうなあ。
666 :
非通知さん:2006/12/11(月) 01:13:31 ID:r9HQwBvh0
667 :
非通知さん:2006/12/11(月) 12:49:24 ID:jedKmJHm0
668 :
非通知さん:2006/12/11(月) 19:43:57 ID:0SEyyxwK0
669 :
非通知さん:2006/12/12(火) 04:29:54 ID:nmCrwnSd0
670 :
非通知さん:2006/12/12(火) 13:15:37 ID:hzQKS5En0
671 :
非通知さん:2006/12/12(火) 14:44:46 ID:Yy8Gc0hV0
>>670 未だISDNで止まっている地方中の地方もです。
まあそういう所って採算性が悪いからADSLも来ないんだけどな…
672 :
非通知さん:2006/12/12(火) 15:24:29 ID:FwM83t4H0
>>671 有線で赤字のトコで無線でってのもねぇ…。
自衛隊基地みたいな大口のトコはともかく。
村内有線の代わりにWILLCOMを全戸に、とかしたらバカスカアンテナ建てそうだけど。
673 :
非通知さん:2006/12/12(火) 15:34:56 ID:hzQKS5En0
RX420AL
年間契約有で新規3,800円 年間契約無しで7,800円
機種変3,800円 10ヶ月未満8,800円 6ヶ月未満13,800円
13800円… orz
674 :
非通知さん:2006/12/12(火) 15:59:35 ID:VnLU/Exc0
>>671 ISDNより4x64QAMの方が速いからとりあえずは8本槍基地局建ててもらえ
675 :
非通知さん:2006/12/12(火) 19:29:48 ID:GpngVPZr0
676 :
非通知さん:2006/12/12(火) 19:59:27 ID:VnLU/Exc0
ちょっと前に1/4って言ってたから年度末までに44%はすごい方だと思うよ。
677 :
非通知さん:2006/12/13(水) 03:46:57 ID:C54t7Ohd0
W-ZERO3 Monitorでサーバに登録したCSIDってどのくらいの時間で反映されますか?
初めてやったので結果が見てみたいのですが。
678 :
非通知さん:2006/12/13(水) 04:08:36 ID:Sh5EA1yB0
>>677 W-ZERO3Monitorのページのpot fileは即時反映されるよ
pot file を落としてカシミア3Dで見てみると良いよ
679 :
非通知さん:2006/12/13(水) 04:21:44 ID:C54t7Ohd0
>>678 返答ありがとうございます。
ということは、CSMAPには反映されないのでしょうか?
680 :
非通知さん:2006/12/13(水) 05:03:31 ID:Sh5EA1yB0
>>679 csmapにはcsmapさんがpot fileを作ったら反映されます
681 :
非通知さん:2006/12/13(水) 21:40:22 ID:MO9VMGLK0
682 :
非通知さん:2006/12/14(木) 01:14:45 ID:DBK3TdsB0
電測することによって、基地局の位置以外に何がわかるのでしょうか。
683 :
非通知さん:2006/12/14(木) 01:18:10 ID:QDLq7Dxd0
>682
電測ソフトによっては
・基地局ID
・基地局から来る電波の強さ
・基地局の空きスロット数(混雑度)
がでます。
csmapにしてわかるのはIDと位置だけですが、
エリア確認ツールに載らないアンテナが見つかったりもします。
684 :
非通知さん:2006/12/14(木) 01:18:35 ID:aNeTomkW0
>>682 基地局からの電波の強度がわかります。
QPSKだったらだいたい30dBi以上であれば普通に通信可能です。
685 :
非通知さん:2006/12/14(木) 01:23:35 ID:YeOQQJhc0
>>682 例えば、半径200mの円周上に最寄りの基地局が2つあったとして、どちらの基地局の
電界強度が高いかを調べる事が出来る。
上の例で、北と南にあって家の南側でよく使ってたけど、実際は北側の方が
良かったとか。
687 :
非通知さん:2006/12/14(木) 06:05:51 ID:aNeTomkW0
>>44のGoogleマップってどのpot fileが使われてるか書かなくなったね
688 :
44:2006/12/14(木) 08:48:06 ID:uYqzRtLQ0
>>686 >>44 にインポートしました。
>>687 マーカープロットのための通信が発生したときに書きます。
現在、デフォルトではCSプロット数制限を0にしているため、
最初は書かれませんが、それを100とかにすれば出てきます。
689 :
非通知さん:2006/12/14(木) 11:57:04 ID:xGbv4sXH0
おっしゃ、池袋と板橋の成果が反映された!
でもまだ抜けがある〜散歩のネタが尽きなくてイイ。
690 :
682:2006/12/14(木) 18:38:22 ID:DBK3TdsB0
>>683-685さん、親切に教えていただきありがとうございます。
>>683さん、できればすべての情報がわかるソフトを教えていただけないでしょうか。
>>684さん、ちなみに8PSK・BPSK時はどうでしょうか。
691 :
非通知さん:2006/12/14(木) 20:58:18 ID:QDLq7Dxd0
>690
全部かは知らないけど、 AIR-EDGE/AirH" Monitor(Win) とか。
692 :
非通知さん:2006/12/14(木) 21:40:49 ID:P+vD1F3i0
8PSK、BPSKは、W-OAM対応端末持ってる住人がいないっぽいから、データがないような…
エリア内の基地局も対応してないと調べようがないし
693 :
非通知さん:2006/12/14(木) 22:00:23 ID:87f4ZCOZ0
420ALのテスト来たよ
723 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 21:52:50 ID:H5fi7k+l0
スピードテストしてみた
2xパケット、高速化なし、単位kbps
場所は都内北部
端末単体(BNRスピードテスト画像版)
1回目 2回目 最高速度
9寝風呂 75.35 74.49 81.44
es Opera 74.74 79.56 81.26
es IE 78.24 62.58 84.51
694 :
非通知さん:2006/12/14(木) 22:34:48 ID:8RfdYaXu0
京ぽんスレ315氏の調査によると、RX420ALの最大局数は20のようです。
AT@K20ではCSIDが表示され、AT@K21以上でエラーが出るとの事
695 :
非通知さん:2006/12/14(木) 23:20:05 ID:uBObJwKA0
こないだ遠出したルートに沿ってぽつぽつ青印が付いてるのが気持ちいい
ところで最古のデータは03-12-31みたいだけど、その頃あったけど
今はないCSってどうなるの? 消えるの? 消えないの?
消えないのなら、最後に取得した日から数ヶ月とか経ったCSは
色が黒っぽくなって再度送ったら赤に戻ったりしたら気持ちいいと思った
696 :
44:2006/12/15(金) 00:03:15 ID:ANiBjnvj0
697 :
44:2006/12/15(金) 00:28:29 ID:ANiBjnvj0
>>695 消えません。
また、重複チェック後に pot ファイルになるから、CSID再取得は検知できません。
>>479 で電測したものなら分かるけど、それだけじゃツマランだろうし。
別件。
>>479の電測結果ページの上に 発見数/取得数 みたいな数字があるんですが、
本日分の取得数が激しくバグってました。実情より大きい数字が出ます。
設計ミスです。流行っているように見せかけたわけではありません(w
でも、発見数は正しいです。累計のほうも、発見数・取得数ともは正しいです。
698 :
非通知さん:2006/12/15(金) 00:43:14 ID:18qQi8xk0
699 :
非通知さん:2006/12/15(金) 01:03:18 ID:RoOdfUYV0
>>698 かなり昔にこのスレにも張られてた気がする
700 :
非通知さん:2006/12/15(金) 06:38:55 ID:lmnzqIdI0
701 :
501:2006/12/15(金) 10:37:17 ID:5/BJbype0
702 :
非通知さん:2006/12/15(金) 12:57:44 ID:dNWPiDk00
csマップの黄色の四角と青の四角の意味はなんでしたっけ?
703 :
非通知さん:2006/12/15(金) 13:05:23 ID:FYSWk3xv0
704 :
非通知さん:2006/12/15(金) 13:09:19 ID:eXr9+a0q0
>>701 気がするってだけじゃなくてちゃんとall_06121403.potのなかにあるかないかぐらいはチェックした方が良いよ
ノートパッドなりワードパッドで開いて検索するだけだから
705 :
非通知さん:2006/12/16(土) 00:13:29 ID:braJknAK0
706 :
501:2006/12/16(土) 00:50:06 ID:AtzAMpMc0
>>705 ありがとうございました。1つ以外は位置情報未登録ですね。
>>704 all_06121403.potには位置情報のあるCSIDが登録されてる。新規分や位置情報の無い分は入ってないから、notepad開くまでもないよ。
all_06121403.potとの重複チェックを[再度]やって、新規(実際は位置情報未登録のため、potファイルに登録されていない分)が120個。
>>642で作ってもらった「位置情報の無かったCS」の個数と一致しないのが気になって
>>701をお願いしました。
まず、今回のやつは位置情報未登録というのが判ったのでヨシとします。変換ありがとうございました。
707 :
非通知さん:2006/12/16(土) 19:18:56 ID:L54/FLtU0
708 :
非通知さん:2006/12/16(土) 19:56:07 ID:18sydUt10
ここのレピーター糞過ぎ。
ほかに使っている人がいるわけでもないのに
すぐ黙りになる。こんなんで金取るなよ。
709 :
非通知さん:2006/12/16(土) 20:15:09 ID:2sPwq7rL0
>708
レンタルでよかったね。
文面どおりなら故障みたいだから、交換してもらえば?
710 :
非通知さん:2006/12/16(土) 20:23:48 ID:1PKZEFPq0
つか設置場所とかちゃんと考えてるのか。
端末でも入りが悪い場所で端末のそばに置いても意味無いだけじゃなくて端末がCS直の電波と
レピーターの電波のどっちを使ったらいいか解らなくなって混乱するぞ。
711 :
非通知さん:2006/12/17(日) 00:10:46 ID:eG3VY8dC0
712 :
44:2006/12/17(日) 03:11:32 ID:iteHYnIP0
713 :
非通知さん:2006/12/17(日) 03:27:45 ID:Kn1LP8CU0
714 :
非通知さん:2006/12/17(日) 12:30:50 ID:vvTIcwZf0
715 :
非通知さん:2006/12/17(日) 12:45:14 ID:fJYb/J5v0
>>714 特段、新しい情報もなさそうだが?
待ち受けでbpskで繋がらないのは、既存の端末との互換性のため
それを補うために
>制御チャネルと通話チャネルの電波の到達範囲を一致させるため、基地局の制御チャネルの空中線利得を現在の10dBiから15dBiに引上げ。
ってのが有るんだし
待ち受けに8pskは意味判らんし
716 :
非通知さん:2006/12/17(日) 14:26:31 ID:b/KIoVIz0
すみません、京2何ですけど、
今は電測が出来るページはないんですか?
あるなら教えて頂けるとうれしいです。
717 :
非通知さん:2006/12/17(日) 15:00:24 ID:69wF1y8X0
リンクを確立しようとするときに最初にbpskで通信を開始してしまうと、
bpsk非対応端末に対応できないので、下りチャンネルはqpskで送るんでしょう。
そもそも基地局の出力は端末より強いので、問題ないということでしょう。
718 :
非通知さん:2006/12/17(日) 15:03:09 ID:B9Yiga1M0
719 :
非通知さん:2006/12/17(日) 17:24:58 ID:6ojnq9fr0
720 :
非通知さん:2006/12/17(日) 19:59:15 ID:b/KIoVIz0
>>718 サンクス。
やってみました。
けど、カシミールでのアンテナ番号とは違うみたい。
721 :
非通知さん:2006/12/17(日) 20:16:23 ID:eG3VY8dC0
722 :
通りすがり:2006/12/17(日) 22:35:44 ID:3OrO/R8V0
突然だが、この前新横浜で10本槍のアンテナを見たぞ。最初は見間違いかと
オモタが、よく数えるとやはり10だった。
ほかに目撃情報とかない?
willcomじゃないかもしれないが。
723 :
非通知さん:2006/12/17(日) 23:03:22 ID:4LoC3R5n0
>>722 8+1の9本じゃなくて?
同期用に真ん中に1本立ってるのはあるけど10は無いなあ。
新横浜のどこら辺にあるの?
724 :
非通知さん:2006/12/17(日) 23:42:13 ID:gDt7RRp60
>>723 プリンスペペとホテルの接続付近のガラス張り5Fから見えると思われ。
オフィスビル(確か8Fくらいで小さめ)の屋上に黒色のがあった。
正直みつけたときはビクーリした。
725 :
724:2006/12/17(日) 23:52:50 ID:gDt7RRp60
726 :
非通知さん:2006/12/18(月) 00:15:39 ID:FKXYtX0yP
727 :
非通知さん:2006/12/18(月) 00:20:00 ID:wYsYWMsK0
>>722 今度行ったときはぜひ写真とってうpしてくださいね。
728 :
非通知さん:2006/12/18(月) 00:44:34 ID:pEXAJMDZ0
729 :
726:2006/12/18(月) 01:03:40 ID:FKXYtX0yP
>>728 テンプレにあったのですね。すみませんでした。
730 :
非通知さん:2006/12/18(月) 02:25:27 ID:WacTTrAj0
731 :
非通知さん:2006/12/18(月) 13:27:27 ID:jWHEPODV0
732 :
非通知さん:2006/12/18(月) 17:12:43 ID:t99S8MLe0
733 :
非通知さん:2006/12/18(月) 19:16:34 ID:VFHSLDgm0 BE:3548063-2BP(189)
734 :
非通知さん:2006/12/18(月) 19:38:06 ID:wYsYWMsK0
>>733 ウィルコムのアンテナでも、一部のアンテナは黒とかに色を塗ってるよ。
735 :
非通知さん:2006/12/19(火) 03:11:49 ID:Y850SMxi0
737 :
非通知さん:2006/12/19(火) 18:21:01 ID:ZvZovnNU0
738 :
非通知さん:2006/12/19(火) 22:34:49 ID:geGThDzw0
いつも夜はアンテナ圏外〜3本だったのが今日から急に4〜5本になった。
レピーターは使ってないし基地局も増えていないんだが、なぜだろう。
739 :
非通知さん:2006/12/19(火) 22:52:24 ID:qs23/mHvP BE:2956853-2BP(189)
740 :
非通知さん:2006/12/19(火) 23:02:15 ID:geGThDzw0
>>739 それ確認する方法はないですよね。
2種類のアンテナを代わる代わるつかんでいるのは
いつもと同じなんですが。
741 :
非通知さん:2006/12/20(水) 00:45:15 ID:U9QJLD1w0
742 :
非通知さん:2006/12/20(水) 00:55:11 ID:pxdSIspb0
>>741 そのファイルでしたら、
>>642 のファイル中の densoku-14-594.pot です。
743 :
非通知さん:2006/12/20(水) 00:55:24 ID:jfzWHNUB0
>>741 それをpotファイルに変換しないと登録出来ないけど、既に変換してある
>>642の中にあるup0374フォルダ内のdensoku-14-594.potをカシミールで
読み込めば見れる。(読み込み方は
>>2の3.を参照)
744 :
非通知さん:2006/12/20(水) 02:37:24 ID:h7aNb4gm0
CSを建てるのにどのくらいの予算必要?
745 :
非通知さん:2006/12/20(水) 03:25:50 ID:aT5XHKcL0
>740
電測で確認できないかな?
746 :
非通知さん:2006/12/20(水) 03:35:34 ID:m6BnuOsd0
747 :
非通知さん:2006/12/20(水) 03:37:02 ID:m6BnuOsd0
>>745 電測するとcsidがでてくるからいつもと違うcsidがあったらわかるよね
もし普段から電測してなかったらcsidを変換してもらって位置情報がないのがレピーター
748 :
非通知さん:2006/12/20(水) 06:59:33 ID:U9QJLD1w0
>>743 ありがとうございます<(_ _)>
これから仕事なんで、帰ってきたらやってみます。
749 :
非通知さん:2006/12/20(水) 09:21:44 ID:jU1738Bc0
>>747 レピーターでも位置情報が返ってくるものもあるよ
外の基地局と同じ位置だけど
750 :
非通知さん:2006/12/20(水) 13:17:59 ID:Ow2LgsJE0
751 :
738:2006/12/20(水) 14:48:19 ID:GnZAe4Jv0
ありがとうございます。
レピーターも持っているのですが電測だと基地局の位置を
掴んでいるようです。基地局って出力upとか出来るんですかね。
752 :
非通知さん:2006/12/20(水) 15:30:16 ID:2K8kp5Kb0
>>751 携帯やPHS等の基地局・端末出力は法律によって定められています。
法律を変えずに出力UPするのは犯罪になります。
但し、W-OAM認可時の法律改正にて制御信号の出力UP
(正確にはアンテナ利得のUP)が認められましたので、今後は
その基地局が増える事でしょう。
データ・音声信号・一部制御信号はW-OAM、制御信号はアンテナ利得UP
でエリアや通信の安定性を向上させる方策です。
753 :
非通知さん:2006/12/20(水) 22:09:29 ID:U9QJLD1w0
あのー、京2ですけど、隣接したアンテナを地図で表示してくれるやつが
昔あったと思ったんですけど、もう無くなったんでしょうか?
754 :
非通知さん:2006/12/20(水) 22:30:06 ID:wZ4APXCo0
>>750 もう完全にPHSじゃなくなってるね。低電磁波IP携帯だね。
755 :
非通知さん:2006/12/20(水) 22:52:59 ID:+xcftD990
>07年春までに新しい変調方式「64QAM」を導入。
って事は4月ぐらいまでに320J、320K、220Jが出るって事だよね?
756 :
非通知さん:2006/12/20(水) 23:08:19 ID:m7OAKEas0
新変調方式の導入は、データカード先行だろ。
これまでの前例から見て。
757 :
非通知さん:2006/12/20(水) 23:12:24 ID:iZoR76af0
>>756 TELECの認証情報でQAMに対応していることがわかるし…。
(16QAMまで対応か64QAMまで対応かはわからないけど)
カードらしきものは今の所ネットインデックスのMCP30だけ?
758 :
非通知さん:2006/12/21(木) 02:42:02 ID:y/oZbwTJ0
>>750 読めば読むほど訳ワカメな記事だな。
07年春までに(新しい変調方式「64QAM」を導入。データ通信の速度を
同408キロビットから同)512キロビットとする。
ってのは()内を抜かして読めば今年度中に16QAMと思えばいいのかな。
759 :
非通知さん:2006/12/21(木) 02:51:37 ID:y/oZbwTJ0
>>755 4×だと64QAMでも512kbpsは出ないから音声端末はこの記事とは関係ない。
760 :
非通知さん:2006/12/21(木) 04:01:23 ID:xY7vPlfb0
よっしゃ。
押上〜錦糸町付近の青印、もらったぜ!w
761 :
非通知さん:2006/12/21(木) 16:01:26 ID:xZFzs3F90
762 :
非通知さん:2006/12/21(木) 16:26:04 ID:CGGA8U5y0
>>761 ことでんさんのなら無いよ。カシミールならテンプレ読むべし
763 :
非通知さん:2006/12/21(木) 17:18:55 ID:xZFzs3F90
>>762 やっぱ、無くなっちゃいましたか。
ありがとうございました。
764 :
電測初心者:2006/12/21(木) 23:51:56 ID:eJx7i9ZC0
AT@K20 の結果をそのまま cscheck にかけると、
81a24943ef00 45
のように、電界強度も付いてしまうのですが、
やはり削ってからupした方が良いのでしょうか?
765 :
非通知さん:2006/12/21(木) 23:59:48 ID:645pXcNq0
766 :
764:2006/12/22(金) 00:10:54 ID:RZw8xKTn0
767 :
非通知さん:2006/12/22(金) 01:06:24 ID:ozNfP9y10
768 :
非通知さん:2006/12/22(金) 07:37:27 ID:1rStlcso0
>但し、W-OAM認可時の法律改正にて制御信号の出力UP
>(正確にはアンテナ利得のUP)が認められました
ソースは?
769 :
非通知さん:2006/12/22(金) 07:56:51 ID:pUxOyejM0
770 :
非通知さん:2006/12/22(金) 11:11:43 ID:2C5QN5tg0
771 :
非通知さん:2006/12/22(金) 11:54:25 ID:MbBtvaNs0
>>769 これはアダプティブアレイに対するものかと思ってた
(BCCH は特定の端末に振るわけにいかないから)
772 :
非通知さん:2006/12/22(金) 12:35:11 ID:YPIiuPNc0
773 :
非通知さん:2006/12/22(金) 17:20:03 ID:toPi0V0Z0
774 :
非通知さん:2006/12/22(金) 22:49:44 ID:vKXy/WE30
レピーターってパケット通信より通話のほうが優先されたりするんですか?
最近、夜他人に使われるケースが増えているんですが。
775 :
非通知さん:2006/12/23(土) 01:06:58 ID:/uXA9ZSW0
776 :
非通知さん:2006/12/23(土) 11:04:45 ID:aFbrPrBI0
>>769 省令改正で可能になったとしても、
実際に現時点で15dBiに引上げて運用されてるとは限らないんじゃないの?
777 :
非通知さん:2006/12/23(土) 12:51:57 ID:7za5nu1bP
それ以前に遠隔設定で15dBiに変更してるの?
778 :
非通知さん:2006/12/23(土) 14:45:19 ID:BTrlqkg80
>>774 椅子取り方式で先着順。
>>776 多分OAM化と一緒にやってると思うから、まだOAM局だけだと思う。
779 :
非通知さん:2006/12/23(土) 15:00:19 ID:K/rt5ybw0
10dBi→15dBiって3倍程度?
ってことは距離にして1.7倍?
780 :
非通知さん:2006/12/24(日) 00:25:59 ID:S6NpjBsP0
781 :
非通知:2006/12/24(日) 01:47:38 ID:T3KXyi480
ネットを彷徨ってたら、ATコマンドで現在位置(緯度/経度)を
取得出来るというのを発見したのですが、この場合のって
一番近い(強い?)基地局の位置なのでしょうか。
--
Zaurusu でスクリプトを組める通信ソフトってないのかな?
WTERM見たいな奴。
782 :
非通知さん:2006/12/24(日) 01:55:17 ID:hsvqYDzO0
783 :
非通知さん:2006/12/24(日) 03:29:48 ID:s/JHWItU0
>>781 ザウルスに刺さってるCF型エアエッジのカードが通信している基地局の位置が出ます。
すぐ近くに基地局があっても、遠い方の基地局が出てくる場合があります。
784 :
非通知:2006/12/24(日) 10:18:45 ID:S0TMvZzy0
>>783 位置情報取得開始コマンド?を送った時に、リンクが
張れた基地局の位置なのかな。
CSIDが特定できれば、便利なんだけど。
785 :
非通知さん:2006/12/24(日) 10:40:09 ID:jMtgud+70
>>778 >多分OAM化と一緒にやってると思うから、まだOAM局だけだと思う。
まだ何もやってないに一票。やってたら宣伝してるはず。
786 :
非通知さん:2006/12/24(日) 10:42:56 ID:skb8k/5y0
>>778 ありがとうございます。通話は関係なしですか?
場所を変えてみたら少しよくなりました。
同じバリ3でも1カ所の基地局しか摘めないような
場所に置くとレスポンスが早くなるような気がしました。
787 :
非通知さん:2006/12/24(日) 11:12:10 ID:SPNsSlwS0
788 :
非通知さん:2006/12/24(日) 11:58:47 ID:PMXMDcug0
>>781 明らかに最短距離じゃなくて電界最強CS
大通りだと、ビルの影の最寄よりも見通しの良いちょっと離れたCSを示すことも多い
789 :
非通知さん:2006/12/24(日) 17:48:45 ID:xBJLjBSL0
今日開業の今里筋線の各駅でも初日から使えました。
790 :
非通知さん:2006/12/24(日) 19:10:55 ID:r9RQHsyi0
>>787 AT@LBC1
OK
AT@LBC?
1310032
N35:42:59
E139:49:06
OK
791 :
非通知さん:2006/12/24(日) 19:47:08 ID:Y9nmB9gF0
>>776 いや、BPSKによる通話チャンネルの到達距離延伸と、QPSKのままの制御チャンネルの到達距離を
一致させるための措置だから、高度化基地局でBPSKを運用するには、アンテナ利得の向上は必須。
792 :
非通知:2006/12/25(月) 00:32:21 ID:ykMaLlZ20
>>790 AX420S での場合ですが、時々 AT@LBC? で ERROR が
出る事があります。
ERROR が出た時はもう一度送れば大丈夫みたい。
AT@LBC1 の後 少し時間をおいた方が良いの
かも知れません。
793 :
非通知さん:2006/12/25(月) 00:47:02 ID:gHtzxAbd0
>>479でCSIDを取っているのだがこれって取ったあとどうするの?
794 :
44:2006/12/25(月) 00:47:43 ID:MCcF1q8L0
795 :
44:2006/12/25(月) 00:50:38 ID:MCcF1q8L0
796 :
非通知さん:2006/12/25(月) 00:54:14 ID:lesOSWSL0
797 :
非通知:2006/12/25(月) 01:37:07 ID:i8x50mkb0
>>796 20までOKです。
S405Cと比べると、若干感度は良いみたい。
798 :
非通知さん:2006/12/25(月) 02:33:08 ID:mhamHlPP0
799 :
非通知さん:2006/12/25(月) 12:59:20 ID:awgslUFu0
800 :
非通知さん:2006/12/25(月) 17:01:04 ID:EQDLOdww0
801 :
非通知さん:2006/12/25(月) 21:51:33 ID:IKb9A8V90
802 :
串の人:2006/12/25(月) 23:29:40 ID:VlTUfGtI0
次スレ立てるときは、テンプレから落として下さい
次スレが埋まる位のタイミングで、串も落とします
803 :
非通知さん:2006/12/25(月) 23:43:24 ID:/NAoMYgG0
>>787 WX310SA では、AT@LBC.. は使えませんでした。
音声端末では使えない様にしてるのかな?
804 :
非通知さん:2006/12/26(火) 00:41:12 ID:hGYk17wZ0
805 :
非通知さん:2006/12/26(火) 00:44:30 ID:hGYk17wZ0
806 :
プロキシ担当:2006/12/26(火) 00:46:04 ID:QTCkVJeO0
>>802 乙です
こちらもそろそろ誰かに変わってもらおうかと思ってたので…
年度内にはお役ご免のようですね。
807 :
非通知さん:2006/12/26(火) 00:47:36 ID:hGYk17wZ0
808 :
非通知さん:2006/12/26(火) 02:16:42 ID:iOY60ITK0
809 :
非通知さん:2006/12/26(火) 04:23:29 ID:rtVfi40L0
810 :
非通知さん:2006/12/26(火) 05:06:21 ID:S80SFmQf0
811 :
非通知さん:2006/12/26(火) 08:08:21 ID:VS8upl7I0
>>810 誰かがpot file 作ったらマージするんじゃないかな?
と言うわけで言い出しっぺがやる法則でお願いします。
812 :
非通知さん:2006/12/26(火) 15:55:35 ID:K0RCmQjP0
京スレで流行ってるみんなの木って、やっぱりCSID…いや、何でもない
>>810 とりあえずれさくさんにcsidと位置情報のリストをもらえないか聞いてみますね
814 :
非通知さん:2006/12/26(火) 18:49:31 ID:nzGqJDiu0
しばらく前から、ある場所に行くとアンテナがバリ5で、通話も出来るのに、
パケット通信だけが出来ないという怪現象が起こっていました。
WILLCOMに通報していたのが、さっき返事があって、基地局が故障していたので
直した、との事。
電話したのが12月13日ですから、半月も放ったらかし。あまりにも長過ぎませんか?
815 :
非通知さん:2006/12/26(火) 18:58:41 ID:dQsu9rID0
ユーザーの立場からしたら長いと感じるのは当然だけれども、
復旧まで半月ってのは至って普通。
816 :
非通知さん:2006/12/26(火) 19:01:56 ID:snS50GIt0
>>814 俺が通報した時は、目視で壊れてると確認できたのでメールで報告
→住所を聞かれる→返信、修理着手、完了が2日で終わった
817 :
非通知さん:2006/12/26(火) 19:54:22 ID:l1flyRAr0
>>814 漏れも今年の夏ごろ同じ事通報したら、クレーマー扱いされてムカムカしてたんだが、
2週間くらいで「基地局の故障でした。申し訳ありませんでした。もう復旧しています。」
って電話が来たよ。
818 :
非通知さん:2006/12/27(水) 04:58:10 ID:irZ2ASEh0
簡単にモニターできないのかな?
16万もあったら自動でやらないと厳しいと思うが
819 :
非通知さん:2006/12/27(水) 06:44:30 ID:zAehKFzN0
内のマンションの屋上にドコPのアンテナがあるけど、いきなり圏外になった。
電話したときの対応も原因も同じような感じだったよ。
820 :
非通知さん:2006/12/27(水) 13:00:56 ID:LAJfz4Zv0
なんか、「修理した」とか言っていて実は故障した基地局を停波させてるだけ
のような気がする。
821 :
非通知さん:2006/12/27(水) 13:08:46 ID:B9UxGlC10
PHSは多層メッシュ構造なので、故障局をとりあえず止めるだけでも
接続不能は回避できるからね。
822 :
非通知さん:2006/12/27(水) 14:43:07 ID:u7LWPu4N0
秋葉のヤマギワビルの天辺に八本槍があったんだけど(交差点から見上げると見える)、
あれ、前からあったっけ?
823 :
非通知さん:2006/12/27(水) 22:20:31 ID:8PFi2mOQ0
>>810 のリストは、サイトが作られた時期からして、
既に存在しないCSIDがあるかもしれないので、
重複チェック後に再変換しなおしたほうがいいと思う。
824 :
44:2006/12/27(水) 23:18:53 ID:+lkHmg1B0
>>802 >>806 乙カレさまでした。
ところで「串の人」と「プロキシ担当」の区別がつかないんですが orz
もしかして2台体制で動いているとか?
825 :
プロキシ担当:2006/12/27(水) 23:26:22 ID:wui1Hsje0
826 :
非通知さん:2006/12/27(水) 23:38:33 ID:b+x0yPOm0
教えて君で申し訳ないのですが、ググり方が悪いのか、
有用な情報が見つけられなかったので質問させてください。
willcomの都内の地下鉄道路線の駅間での通信環境ってどうなのでしょう?
公式のエリア情報を見ても、地下の状況が良く分からないのです。
現在はWINを使用しており、通勤で横須賀線の東京〜品川を常用するのですが、
○駅構内に列車があるときにしか使えない
○通信可能な場所に入っても、実際に通信可能になるまでタイムラグがある
点が不満です。
昨年11月のエリア改善情報で「JR横須賀線東京トンネル上下線」とあるのを見つけ、
もしやと期待しています。
willcomで上記エリアで快適に使用できるのであれば、winから乗換しようと思っているのですが・・・
何卒ご教授の程、よろしくお願い致しますm(__)m
827 :
44:2006/12/27(水) 23:44:52 ID:+lkHmg1B0
>>825 なるほど、そうゆうことですか。
じゃあ、
http://csmap.rukihena.com/cs/list.php も(ry
いや、できれば自動化したいところですね。
uploader も CSIDリストとpotファイルが1対1で対応するような仕組みにしたり、
緯度経度変換後のファイルをうpするとpot変換が自動で動いたり
マージも自動で動いたり
とかとか。
認証とか考えるとめんどくさそうだけど、ここは wikiっぽい考え方で
・認証無し
・管理者が旧バージョンにもどせる
ってな感じで良いかと。
言いだしっぺが勝手にやってよければ、年末年始の宿題にしますがいかがでしょうか?
828 :
非通知さん:2006/12/28(木) 00:58:00 ID:YhlqazsG0
829 :
非通知さん:2006/12/28(木) 02:29:03 ID:I+KOSl680
830 :
非通知さん:2006/12/28(木) 07:35:19 ID:xW1WbRmH0
>>826 そもそもWINを使っている人間がWillcomを使って「快適に使用できる」ということは
ありえない。
831 :
非通知さん:2006/12/28(木) 08:34:34 ID:+kJvqeEWO
>>826 元ウィルコムユーザーだが、都内の地下鉄はホームしか繋がらないパターンばかりでauを筆頭に携帯は輻輳しまくりで穴も多い。
地下鉄はウィルコムの方がホームの前後から使えてちゃんと繋がるし穴も少ない。
832 :
非通知さん:2006/12/28(木) 10:19:40 ID:Cw6a8iXG0
そういえば、横須賀線の品川新橋間のトンネル内で
昔から一部通信できるポイントがあるね。
中間地点辺りだと思うけど。
最近利用していないので分からないが、今はどうなってるんだろうか。
>>827 面白そうですね。
perlでちょこっと書けばできそうだな。
僕もやってみようかな。
834 :
非通知さん:2006/12/28(木) 20:44:22 ID:Mayk6xgT0
835 :
プロキシ担当:2006/12/29(金) 00:55:36 ID:24PWCedH0
836 :
810:2006/12/29(金) 04:01:58 ID:wW4Qc0530
ちょっと反応あったので一応レス。
16000個てのは「他力本願電測調査」のページのHTMLからCSIDだけ抜き出したテキストを作成して、
cscheckが受け付ける形式に適当に加工(CSIDの後ろにダミーの数値を挿入)して、
all_06121918.potと比較した結果。
やっちゃっていいなら、そのテキストをいつものように変換人さんに渡すけど。
いや「その土地に出向いて電測するのが楽しいんじゃないか!」とか言う人居そうだったんで、聞いてみたんだよね。
>>836 そのpot fileは作成しました。
勝手に追加して良いかも知れませんが、
れさくさんに使用して良いか許可をもらうべくメールしました。
838 :
非通知さん:2006/12/29(金) 06:35:11 ID:wW4Qc0530
>>837 うぃー。了解です。
にしても、マジで16000個だったら、96%に到達しちゃう計算だけど……まさかねぇ。
840 :
非通知さん:2006/12/29(金) 13:01:26 ID:3jbdeBZy0
初代京ぽん単体で電測できるでしょうか?
できるのなら、帰省する(といっても大阪ですが・・・)ときにしようかなと思いますが・・・
841 :
非通知さん:2006/12/29(金) 13:20:52 ID:WnaBgust0
842 :
非通知さん:2006/12/29(金) 14:47:51 ID:3jbdeBZy0
>>841 プロキシ方式はもうできないって聞いたような気がするんですが・・・
843 :
非通知さん:2006/12/29(金) 15:04:39 ID:TIRPYviJ0
844 :
海上から:2006/12/29(金) 20:48:05 ID:awGUizlc0
鹿児島県の志布志湾にて停泊中。正月も船だ…
単体電測以外の分です。
81B5C8036600
81B5C8479902
845 :
非通知さん:2006/12/29(金) 23:10:34 ID:qcIfswSW0
846 :
非通知さん:2006/12/30(土) 01:44:30 ID:wgveZiZc0
他スレに電測依頼書いている人、串のはこのスレと共に終わるんだし、
DNS方式の方に誘導した方がいいかと。
847 :
非通知さん:2006/12/30(土) 02:37:19 ID:EhCJUipF0
うちの近くの基地局のアンテナが4本から8本に変わったんだけど、電測したほうがいいのかな?
848 :
非通知さん:2006/12/30(土) 11:28:21 ID:YIE8LvOH0
帰省中に奇声をageながら電測をする寄生虫(w
849 :
非通知さん:2006/12/30(土) 12:21:09 ID:4yNBfvWW0
>>847 CSIDが変わっているかもしれないから、
電測したほうがいいと思う。
850 :
非通知さん:2006/12/30(土) 15:01:33 ID:CsSWeAlL0
電測を始めてみようと思うんだが、ログやまとめを読んでも分からないことだらけなので教えていただきたい。
とりあえず、することは、
「公式エリアマップに乗っているが、電測マップに乗っていないCSを電測し、情報を書き込む」
ということでおk?
851 :
非通知さん:2006/12/30(土) 15:10:14 ID:dKwUk35v0
852 :
非通知さん:2006/12/30(土) 15:55:48 ID:YIE8LvOH0
電測コマンドを打って液晶画面を見てハァハァしたり
PCに通信カードを繋いで電測の値に一喜一憂することだろ
853 :
726:2006/12/30(土) 19:40:30 ID:p73yJtbGP
>>846 そのDNS方式は、京ぽん単体でできますか?
できるならそっちで電測したいです。
854 :
非通知さん:2006/12/30(土) 19:54:43 ID:dKwUk35v0
855 :
非通知さん:2006/12/30(土) 22:27:49 ID:CsSWeAlL0
>>851-852 レスサンクス。
すでに数カ所目星が付いているので、年が明け次第ニヤニヤしながら初めてみます。
結構こういうの好きですし。
(地元の携帯電話の鉄塔巡りをした経験ありw)
856 :
853:2006/12/30(土) 23:07:51 ID:p73yJtbGP
>>854 ありがとうございます。できました。
でもこのままでは公式サイト(コロニナ2とか)できませんよね?
結局切り替えないといけないんですよね?
857 :
44:2006/12/31(日) 00:16:42 ID:umSV8WlB0
>>856 一部の公式サイトは使えないです。すいません。
858 :
非通知さん:2006/12/31(日) 00:20:48 ID:2CF0MOWC0
859 :
非通知さん:2006/12/31(日) 00:31:48 ID:FV8b/9vN0
>>479 これってつないで放置するだけで集められるの?
それとも常にサイト回ってないとダメ?
860 :
非通知さん:2006/12/31(日) 01:06:53 ID:0xGkOigB0
861 :
非通知さん:2006/12/31(日) 01:13:52 ID:Exe/32qM0
862 :
非通知さん:2006/12/31(日) 01:23:02 ID:kJ3fBhNT0
863 :
非通知さん:2006/12/31(日) 01:47:43 ID:2CF0MOWC0
864 :
44:2006/12/31(日) 02:27:16 ID:umSV8WlB0
865 :
非通知さん:2006/12/31(日) 03:35:24 ID:0xGkOigB0
866 :
非通知さん:2006/12/31(日) 05:15:45 ID:uBPt2gaJ0
867 :
862:2006/12/31(日) 09:05:33 ID:7RUgaPiY0
868 :
非通知さん:2006/12/31(日) 11:11:35 ID:CoVWYoFo0
869 :
非通知さん:2006/12/31(日) 14:14:48 ID:uBPt2gaJ0
>>5 京ぽん2とノートPCとをつないで、電測できました。
ISP経由でインターネットにダイヤルアップ接続した状態で電測するのだと思い込んでいて嵌りました。
(泣)
870 :
非通知さん:2006/12/31(日) 14:40:47 ID:0xGkOigB0
871 :
非通知さん:2006/12/31(日) 17:25:04 ID:uBPt2gaJ0
872 :
非通知さん:2006/12/31(日) 17:35:02 ID:uBPt2gaJ0
873 :
非通知さん:2006/12/31(日) 17:43:45 ID:3atlSix20
874 :
非通知さん:2006/12/31(日) 18:21:33 ID:0xGkOigB0
875 :
非通知さん:2006/12/31(日) 20:22:01 ID:uBPt2gaJ0
876 :
非通知さん:2006/12/31(日) 20:36:59 ID:6/8Cuxwu0
877 :
856:2006/12/31(日) 20:49:00 ID:gxES8H68P
>>857 作者様を謝らせてしまってすみませんm(_ _)m
878 :
帰省中さん:2006/12/31(日) 21:23:13 ID:avmH2AfQ0
879 :
非通知さん:2006/12/31(日) 22:16:12 ID:0xGkOigB0
880 :
非通知さん:2006/12/31(日) 22:54:06 ID:6/8Cuxwu0
881 :
非通知さん:2007/01/01(月) 01:22:50 ID:40lkML2H0
てすと
883 :
非通知さん:2007/01/01(月) 18:00:56 ID:JAuGD/dx0
884 :
非通知さん:2007/01/01(月) 20:16:14 ID:6xYgUG3E0
885 :
非通知さん:2007/01/02(火) 11:42:17 ID:rGwxduHX0
>>867 いつも変換お疲れ様です。
雨竜も着実にエリア化されてるようですね。
ORD=POI/tex=81f160431c02/ido=43'39'47'570/kei=141'53'42'175
とりあえずは道の駅からという感じかな?
高速道路から電測したのですが、結構拾える物ですね。
( 81F160431C02,25 )
その時の LBC?の結果 が N43:39:28 E141:59:41 で、
一番強かった CS が 8196C007A900,41 です。
一番強いCSの結果が出ると見て良いのかな。
886 :
非通知さん:2007/01/02(火) 18:29:16 ID:f2zZ/xGX0
位置情報の無いCSでも、AT@LBC では位置が取得出来るかも。
美深の道の駅付近にあるCSは、位置情報なしですが、
AT@LBC では取得できるみたいです。
サーバーの結果:
81e83061c102 999'99'99'999 999'99'99'999
ATコマンドで取得した結果(温泉の建物の場所で電測):
81E83061C102,39 / N44:33:32 / E142:19:23
試しにカシミールに入力してみると、エリア確認ツールで
表示される場所と、ほぼ一致します。
http://csmap.org/uploader/src/up0450.zip
887 :
非通知さん:2007/01/02(火) 22:24:39 ID:TBlzxX4Y0
888 :
非通知さん:2007/01/02(火) 23:16:02 ID:Zsco6g370
889 :
非通知さん:2007/01/02(火) 23:21:50 ID:Zsco6g370
890 :
非通知さん:2007/01/02(火) 23:39:20 ID:C4bGenC90
>>889 SkyNetの奴を自作すればいいんじゃね?
891 :
非通知さん:2007/01/03(水) 00:31:47 ID:ijQuzxqh0
>>888 ATコマンドで表示されるのは、CS自体が持ってる
位置情報みたいなので、出来るかも知れないですね。
近くまで行かないとCSが特定できないので、実用性は
余り無いですが。
--
999'99'99'999 999'99'99'999 か
000'00'00'000 000'00'00'000 の
どちらが、エントランスだと思うのですが。
なんとなく、'999'は単独で存在して'000'は割と
近くに他のCSがある場合が多いような。
892 :
非通知さん:2007/01/03(水) 01:12:08 ID:IZps1j8h0
893 :
非通知さん:2007/01/03(水) 13:02:08 ID:7iIdKpmi0
894 :
非通知さん:2007/01/03(水) 18:40:09 ID:CwOfpplL0
895 :
非通知さん:2007/01/04(木) 00:27:23 ID:jHF+FhNN0
896 :
非通知さん:2007/01/04(木) 02:11:23 ID:odj35Ahi0
897 :
非通知さん:2007/01/04(木) 17:23:20 ID:VoeFtEu50
ワロタ
モー娘オタと テッチャンかよっ!
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
脱法運行!東京ヲタバスプロジェクト@羊 5台目 [モ娘(羊)]
WILLCOM W-ZERO3[es](WS007SH) Part75 [携帯機種]
WILLCOM SIM STYLE 【W-SIM】 総合スレ 008 [携帯機種]
びゅんびゅん京成@2ch[第83部] [鉄道路線・車両]
【MOTORAZR】FOMA M702iS Part 19 [携帯機種]
898 :
非通知さん:2007/01/04(木) 18:11:13 ID:2mpUNA2R0
899 :
非通知さん:2007/01/04(木) 22:02:27 ID:R3GtHktC0
900 :
非通知さん:2007/01/04(木) 22:58:29 ID:cFGdm87h0
>>896 想像では、999'99'99'999 が無線エントラントで、
0'00'00'000 が大人の事情で位置が登録されてない物
なのかなと思います。
(位置を計算する時に、邪魔になるとか)
で、無線エントラントが通常のCSになった時に位置が
登録されるのではないかと。
901 :
非通知さん:2007/01/05(金) 00:24:34 ID:2fQxURjb0
>>900 無線エントランスで 0.00.00.000 のものが実際にあります
902 :
非通知さん:2007/01/05(金) 00:32:15 ID:XGHvEoka0
>>900 基本的に、
緯度経度が 0'00'00'000 は無線エントランスで、
999'99'99'999 は電測時のビットエラーなどで CSID が化けてしまい、
その CSID が位置情報サーバに登録されていないので、エラーを返している
という事です。
999'〜 の CSID から緯度経度が取得できたことは、
以前変換した時に、CSID が位置情報サーバに登録されて無くエラーを返した(999'〜)が、
その後アンテナ新設か何かで、その CSID が位置情報サーバに登録されて、
今回位置を得ることが出来た。
のではないでしょうか。
903 :
44:2007/01/05(金) 01:31:05 ID:Wusevezn0
904 :
44:2007/01/05(金) 01:35:55 ID:Wusevezn0
905 :
非通知さん:2007/01/05(金) 02:19:11 ID:i7CILneY0
906 :
非通知さん:2007/01/05(金) 07:11:14 ID:OLYns1Wk0
>>902 ログを見ると、緯度経度が 999'99'99'999 になるCSIDでも、
複数回記録されてるので、CSID が化けてる訳では無さそう
なんですよね。
普通は CRCか何かで、エラーチェックはしてると思うし。
(電測コマンドの時は、エラーを無視してるのかも知れない
ですが)
0'00'00'000 は 位置なし として登録されている CSIDで
999'99'99'999 は登録されてない CSID なのかな?
907 :
非通知さん:2007/01/05(金) 10:02:16 ID:2fQxURjb0
>>906 そうかも。そういえばレピーター借りたときも、最初 999.99.99.999 で、何
か月かたったら外の基地局の位置が出るようになった
908 :
非通知さん:2007/01/05(金) 10:55:48 ID:A1YdeXkM0
909 :
非通知さん:2007/01/05(金) 12:52:30 ID:hrrtBSib0
910 :
非通知さん:2007/01/05(金) 17:36:33 ID:4WE/Og070
911 :
非通知さん:2007/01/05(金) 17:51:40 ID:3IBjP9SR0
prinのW-TCPの事じゃね?
912 :
非通知さん:2007/01/05(金) 19:27:21 ID:bbKgv0BB0
最近京ぽんからesに移行したのですが、
京ぽんで捕まえたcsidをesで変換したいのですが
W-ZERO3Monitorを使うのですよね?
どのようにやるか教えて頂けないでしょうか?
913 :
非通知さん:2007/01/05(金) 22:35:01 ID:fL1I0spD0
914 :
非通知さん:2007/01/06(土) 01:08:01 ID:oKr7OXUe0
すいません、明日追加します…
916 :
非通知さん:2007/01/06(土) 03:47:27 ID:/8V03Pa10
917 :
非通知さん:2007/01/06(土) 15:37:23 ID:3nD1Okdn0
追加しました。
http://csmap.org/today.html れさくさんにメール書いたのですが返信が来ないようなので
勝手に追加してしまいました。
れさくさんの位置情報を追加したら11000弱のユニーク基地局が増えました。
こんなに増えていいのだろうかってぐらい増えました。
06121918 531316 144819 86.71 %
07010618 561792 157297 94.19 %
919 :
非通知さん:2007/01/06(土) 20:17:01 ID:NeMolFzT0
>>918 乙です。
ちょっと気になった点が。
・ pda=00-JAN-77/pti=00:00:00 の箇所の改行コードが、ほかの部分と違うようです。
・
>>834 >>876 >>880 >>896 の分が入っていないような気がします。
・ 2006/12/26 17:00以降のW-ZERO3 Monitor電測分が入っていないような気がします。
920 :
非通知さん:2007/01/06(土) 20:24:16 ID:V2GBgmFN0
>>918 乙です。
俺が登録した錦糸町南側一帯の基地局も登録されてないですね。
確かW-ZERO3 Monitorで26日登録のはずです。
921 :
非通知さん:2007/01/06(土) 20:26:28 ID:5mxfa21+O
>>919 指摘ありがとうございます。
明日修正しますね。
923 :
非通知さん:2007/01/06(土) 22:20:49 ID:/8V03Pa10
>>912 W-ZERO3 Monitorで
測定を停止
インターネットに接続
メニュー→基地局POTファイル作成→ログファイルから作成
の手順でできます。
924 :
44:2007/01/07(日) 03:21:58 ID:k2dcJ5Cm0
>>918 乙
残念な解析結果が・・・。
csmap.rukihena.com に取り込んだところ、基地局数が 147228個になってしまいました。
おかしいなと思い、all_07010618.pot をみると、pda=00-JAN-77/pti=00:00:00 な行の
緯度経度の区切り文字が ' でなく . になってます。
csmap.rukihena.com の取り込みでは区切り文字を無視するので、正しく重複判断
できているものと思われますが、いかがでしょうか?
925 :
非通知さん:2007/01/07(日) 03:41:09 ID:zpbfklrh0
926 :
非通知さん:2007/01/07(日) 06:01:56 ID:dfPlkHE20
927 :
非通知さん:2007/01/07(日) 16:33:53 ID:bj0CR6nu0
44さん
最近発見されたIDのうち同じ位置情報のものは、黄色の表示となるはずですが、
その中で00-JAN-77というおかしな日付のIDを持つCSはなぜか青色になっています。
928 :
非通知さん:2007/01/07(日) 17:50:18 ID:MKIfAf8K0
929 :
44:2007/01/07(日) 20:22:15 ID:k2dcJ5Cm0
>>927 1977-01-00 な日付のままMySQLに入ってて、
日付計算の式ではNULLが返ってきてました。
インポートアプリで修正可能ですが、できれば csmap さんの元データで
修正していただけるとありがたいです。
他のソフトでも問題が出るかもしれませんし。
現在、日付が不明なものは、2003-12-31 15:00:00 になっているようなので
それにあわせるのがいいかも。
もしくは、32bit値で問題の出なさそうな過去の日付で、1970-01-01 とか。
すいません、今日忙しくて出来ませんでした
明日やります
明後日出張…
>>929 そのように変更しますね。
931 :
928:2007/01/07(日) 23:12:43 ID:0Fs5Z46V0
京極町はまだCS一つ見たい。
0440121
N42:50:48
E140:53:35
81F170410E02,56
932 :
非通知さん:2007/01/07(日) 23:32:35 ID:t7ePZ7FB0
933 :
932:2007/01/08(月) 02:29:08 ID:FX5i5Jb40
934 :
非通知さん:2007/01/08(月) 02:44:26 ID:qV7J8l6y0
>>933 三原から西条駅の間は田舎の山の中を電車は走りますが、この辺は基地局多いのですかね?
935 :
933:2007/01/08(月) 03:05:52 ID:FX5i5Jb40
>>934 今回は山陽本線の岩国−三原間は通っていないです。
ノートPCのバッテリ容量の都合で、岩国−三原間はジャンプです。。。
936 :
非通知さん:2007/01/08(月) 06:25:45 ID:BBCw3+uk0
937 :
非通知さん:2007/01/08(月) 10:59:52 ID:ogg3aZw10
938 :
非通知さん:2007/01/08(月) 13:38:46 ID:FX5i5Jb40
>>930の件やりました。
http://csmap.org/today.html れさくさんとこもヨシヲさんとこのも追加しました。
改行コードを直し、電測時間を変更しました。
多分これでOKだと思いますが
何らかの間違いがあったら教えて下さい。
さっさとweb上に自動追加スクリプトを作ろう。
手動だと間違えちゃうし。
>>921 csmap.org/p.jpg
に置きました。
90%が見えてきましたね。
06121918 531316 144819 86.71 %
07010820 572633 148463 88.90 %
940 :
非通知さん:2007/01/08(月) 21:09:47 ID:FX5i5Jb40
941 :
921:2007/01/08(月) 22:35:57 ID:RkP+xEo8O
>>939 ありがとうございます、テンプレ更新しました
942 :
44:2007/01/09(火) 00:42:44 ID:6hx/mgpx0
943 :
非通知さん:2007/01/09(火) 07:11:43 ID:UK7i1E4f0
944 :
非通知さん:2007/01/09(火) 14:31:23 ID:wxNn9nQGO
945 :
非通知さん:2007/01/10(水) 03:48:26 ID:71AB9/Zu0
946 :
非通知さん:2007/01/10(水) 10:09:34 ID:ATwUVz2y0
947 :
非通知さん:2007/01/10(水) 21:00:25 ID:RKLOyD+v0
948 :
非通知さん:2007/01/11(木) 03:25:15 ID:rCd14nFb0
949 :
非通知さん:2007/01/11(木) 10:03:33 ID:Psjwilfz0
950 :
非通知さん:2007/01/11(木) 15:53:17 ID:VfezozhT0
951 :
非通知さん:2007/01/11(木) 16:27:53 ID:iChVTrf00
>>950 今回は大阪強化期間てトコか。全体数は少なめなのが残念。
952 :
非通知さん:2007/01/11(木) 16:30:47 ID:HoeAIUbU0
地下鉄今里筋線ができたからな
953 :
非通知さん:2007/01/11(木) 23:29:46 ID:mTthxoJ/0
954 :
非通知さん:2007/01/12(金) 02:16:33 ID:E8aNSKEr0
955 :
非通知さん:2007/01/12(金) 12:03:35 ID:FUSyv9YP0
956 :
非通知さん:2007/01/12(金) 22:34:34 ID:/FIjLrSS0
>>479 既出かもしれませんが、WX310SA でも、電測鯖 使えました。
--
2ch が閉鎖って言う噂は、本当ですか?
957 :
非通知さん:2007/01/12(金) 23:55:21 ID:lxjyW2Sc0 BE:5913656-2BP(189)
>>956 今日聞いて運営情報板に行ったらありえないってさ。
おしまい。
958 :
非通知さん:2007/01/13(土) 02:16:22 ID:9y7+3haJ0
>>957 不自然だなぁと思いつつも、突然閉鎖というのもネットでは良くあるから、
どうなんだろうと思ってたので、安心?しました。
959 :
非通知さん:2007/01/13(土) 13:58:26 ID:GLeIR+Yi0
960 :
非通知さん:2007/01/14(日) 19:58:50 ID:PZ9hjWg50
961 :
44:2007/01/15(月) 02:34:09 ID:gsJVUOYz0
962 :
44:2007/01/15(月) 02:38:05 ID:gsJVUOYz0
>>956 ご報告ありがとうございます。
端末のバグ依存とかではないので、
位置情報コンテンツ対応端末かつDNSを変更可能な機種なら
使えるものと思われます。
963 :
956:2007/01/15(月) 06:53:39 ID:HxOB055t0
>>962 電測用のダイヤルアップ設定を登録して使ってます。
DNS自動取得をON/OFFするのがちょっと手間なので。
(パスワードでちょっと悩みました)
964 :
非通知さん:2007/01/15(月) 07:52:13 ID:bgtFecqx0
965 :
非通知さん:2007/01/15(月) 08:51:40 ID:tkGk1iRW0
966 :
非通知さん:2007/01/15(月) 13:15:25 ID:GOzNVoqW0
967 :
非通知さん:2007/01/15(月) 20:27:46 ID:9mf2/i1l0
>>996 ぱぴぽ男の子バージョンにも付けて欲しかったですね。
電測モード。
968 :
非通知さん:2007/01/15(月) 21:42:07 ID:SIAVuikf0
969 :
非通知さん:2007/01/16(火) 02:11:11 ID:d36MOX+w0
>>968 無線エントランスじゃない単なる指向性アンテナなら、普通に位置情報持って
るが・・・
970 :
非通知さん:2007/01/16(火) 07:08:24 ID:kZJNYJM50
971 :
非通知さん:2007/01/17(水) 02:52:53 ID:kZYAsd7e0
972 :
非通知さん:2007/01/17(水) 23:18:11 ID:qRNQEpGH0
973 :
非通知さん:2007/01/18(木) 02:00:04 ID:0S7lTb8+0
974 :
非通知さん:2007/01/18(木) 11:04:56 ID:RXJVPEYE0
975 :
非通知さん:2007/01/18(木) 21:37:52 ID:rmBkmHrO0
電測スレまで荒らしに来るということは、
SBかなりヤバそうだね。
976 :
非通知さん:2007/01/18(木) 21:51:24 ID:Mgu4tWgY0 BE:3153582-2BP(189)
977 :
非通知さん:2007/01/19(金) 12:16:55 ID:GfWFx8To0
978 :
非通知さん:2007/01/20(土) 01:08:03 ID:pAzTlEOi0
既出かもしれませんが、AX420S でも
AT*TESTMODEON , AT*TESTMODEOFF
が使えました。
待ち受け時:
CCH.INF:81xxx047BA80,81xxx00B3F80,4D,39,0
'39'は電界強度だと思うのですが、'4D'は何なんでしょうか。
ちなみに着信時:
TCH.INF:81xxx04B3100,81xxx00B3F80,28,36,0
980 :
非通知さん:2007/01/20(土) 04:07:07 ID:bJDMJ6vS0
981 :
非通知さん:2007/01/20(土) 06:20:22 ID:bJDMJ6vS0
982 :
非通知さん:2007/01/20(土) 21:34:11 ID:KF3nQUZY0
983 :
非通知さん:2007/01/21(日) 03:17:19 ID:pO7CEC0+0
984 :
非通知さん:2007/01/21(日) 12:09:43 ID:r8nLKfLh0
985 :
非通知さん:2007/01/21(日) 13:55:22 ID:8D2+JY+30
986 :
非通知さん:2007/01/21(日) 18:08:44 ID:+UvicQGv0
987 :
非通知さん:2007/01/21(日) 18:17:37 ID:9OSZ1Tto0
988 :
非通知さん:2007/01/21(日) 19:17:42 ID:j+zarP3d0
989 :
非通知さん:2007/01/21(日) 21:26:42 ID:pO7CEC0+0
990 :
非通知さん:2007/01/21(日) 22:21:34 ID:BNklIIhL0
991 :
非通知さん:2007/01/22(月) 00:47:56 ID:J2+VUrXe0
992 :
非通知さん:2007/01/22(月) 00:57:50 ID:1I2OTM9j0
993 :
非通知さん: