WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ101
917 :
非通知さん:2006/10/20(金) 05:01:26 ID:2JXKk3cS0
引き落とし口座変えたい場合どうすればいいの?
918 :
非通知さん:2006/10/20(金) 07:10:42 ID:8JBHJ/G+0
919 :
非通知さん:2006/10/20(金) 07:12:20 ID:E2XrE1z/0
>>902 >>914 ありがとうございます。
移動しても状況が変わらなければ修理に出そうと思います。
920 :
非通知さん:2006/10/20(金) 07:30:44 ID:paKvBGSU0
>>915 一ヶ月の未納で回線止められた経験無いんだけど?
実は二ヶ月不払いとか?
921 :
非通知さん:2006/10/20(金) 07:49:07 ID:mGPRJSRO0
>>920 WILLCOM契約時の連絡先が携帯で、それも止められてるから
連絡の電話がこないって話ジャマイカ?
922 :
非通知さん:2006/10/20(金) 07:54:56 ID:nB2Yq1H20
質問です
他社PHSへの通話も通話定額対象になるようですが
@何でそんな事が出来るの?又その意図は?
A接続料だけでもどえらい事になりそうな気がするんですが?
923 :
非通知さん:2006/10/20(金) 08:00:10 ID:s+Tz0YwD0
>>922 1.「070定額」という言葉を早く発表したかった。
2.ウィルコム以外のPHSの音声ユーザはドコPと東北インテリジェント通信
(アステルの東北での事業者)しか残っておらず、ドコPは来年、
東北(ryは今年度中に撤退するから。
『あくまでも予想』ですが。
924 :
非通知さん:2006/10/20(金) 08:04:40 ID:UO7T86xK0
中の人が節穴付きで光臨するか、プレスリリースで説明しない限り、
ここの住人には憶測程度しかできない。
そこを敢えてやった理由を考えると、
A1:NTT PHS, ASTEL系ともに、生きてる音声端末は非常に少なく、今後も激増する可能性はない。
A2:パンフすら読まない人、或いは070=Willcomで無条件に定額と思って、
長時間通話した人がクレームを入れたケースがそれなりにあった。
A3:その分のサポートコスト低減と、プレスへの大々的な発表で話題になる
(=無料で広告できる機会)のメリットが、予測されるアクセスチャージの支払額を上回った。
A4:この機会に、他社PHSの人がWillcomに移行してくれるかもしれない。
辺りじゃないかと、雑談スレなんかでは言われてるよ。
925 :
非通知さん:2006/10/20(金) 10:19:53 ID:K2JYF7KEO
ウィルコムからじゃなくて一般電話や他携帯などからかける時のサービスセンターの番号わかる人いたら教えてください。
(確か0120〜だと思う)
出先だから調べられなくて…
926 :
非通知さん:2006/10/20(金) 10:21:12 ID:XZL3z0C+0
927 :
非通知さん:2006/10/20(金) 10:23:14 ID:AzL/mGAz0
928 :
非通知さん:2006/10/20(金) 10:53:46 ID:K2JYF7KEO
929 :
非通知さん:2006/10/20(金) 11:52:26 ID:pEBDCFEu0
930 :
非通知さん:2006/10/20(金) 12:22:25 ID:xKZAUrP70
ウィルコム2台もち
同一名義支払いにて割引
ADSLもウィルコムで割引
病院勤めでハートフルで割引
あれ
ハートフルを追加しても安くなってないんだけど
931 :
非通知さん:2006/10/20(金) 12:25:05 ID:s+Tz0YwD0
932 :
930:2006/10/20(金) 12:29:56 ID:xKZAUrP70
先月
1
定額p 2762
定額p割引-666
2
定額p 2762
定額p割引-666
ADSL代
今月
1
定額p 2762
ハートフル割引-666
2
定額p 2762
定額p割引-666
ADSL代
Σ(゚Д゚;エーッ!
933 :
非通知さん:2006/10/20(金) 12:30:03 ID:YLwt/6Pi0
質問です。
端末をなくしてしまった(ていうか盗まれた)んですが、
逆探知とかってしてもらえるんですかね?f^^;
934 :
非通知さん:2006/10/20(金) 12:33:18 ID:k8WDDsvK0
>>930 ADSLとマルチパック・ファミリーパックを組んでいるせいで
既に定額プランが2回線とも2200円になってますからね。
ハートフルも定額プランを2200円にする割引サービスなので
同時に適用してもさらに安くはならないでしょう。
ドコモで家族割引適用済み10年超の回線をハーティ割引に
切り替えても基本料の割引率は変わらないのと同じです。
935 :
非通知さん:2006/10/20(金) 12:33:49 ID:xKZAUrP70
936 :
非通知さん:2006/10/20(金) 12:35:44 ID:XZL3z0C+0
937 :
非通知さん:2006/10/20(金) 12:37:36 ID:xKZAUrP70
>>934 そうですか無駄足だったか ありがとう
\-ウイルコムショップまでの交通費 orz
938 :
非通知さん:2006/10/20(金) 12:40:03 ID:s+Tz0YwD0
>>932 先月がおかしいだろ。定額プランが2200円になるのは2回線目以降だぞ。
…と思ったが、主回線にはADSLのマルチパックが効いてるのか。
もう割引MAX状態だったんだな。
>>933 詳しいことは電話問い合わせしてもらうとして。
被害届出してればできるかも。
ただ「盗まれた」と言っただけでは無理だと思われ。
それが嘘でない証拠がないし。
939 :
非通知さん:2006/10/20(金) 12:40:33 ID:AzL/mGAz0
>>933 端末無くしたら
0120-921-156
に電話かけて
休止手続きをした方が良いと思う。
見つかるまでの間に勝手に高額通話されたらどうするの?
940 :
非通知さん:2006/10/20(金) 12:44:21 ID:YLwt/6Pi0
レスありがとうございます。
今は休止手続きはしたんですが、
リモートロックやら警察に被害届けやらはまだやってなくて・・・
やっぱ警察ですかねぇ・・・
941 :
非通知さん:2006/10/20(金) 12:51:58 ID:AzL/mGAz0
>>940 警察に届けなかったら
ウィルコムに無くしたんで逆探知してくださいと申し出たら、
警察に届けました?
届けてないと出来ません。
で終わりになると思う。
犯罪に使われる可能性があるので。
942 :
非通知さん:2006/10/20(金) 12:56:39 ID:YLwt/6Pi0
933・940です
レスありがとうございます。とりあえず警察に言ってみます!
943 :
非通知さん:2006/10/20(金) 13:17:01 ID:vq++8WeA0
どういういきさつで盗まれたのか(と判ってるし)はちょっと知りたいな
944 :
933:2006/10/20(金) 13:41:59 ID:YLwt/6Pi0
駅で切符買おうとして券売機のとこ置いて、
そのまま改札通って少ししてから気づく。その間5分以内。
ってのは盗難ですか?
券売機にはなかったし駅員さんに聞いても届いてないっていうし・・・
945 :
非通知さん:2006/10/20(金) 13:50:34 ID:Ubq5pfAQ0
>>944 それだと落し物として警察に届けられてる可能性があるから
なにはともあれ、そこの駅の近くの交番でしょう
一刻も早く行けって!
946 :
933:2006/10/20(金) 14:09:36 ID:YLwt/6Pi0
今警察に聞いたら届いてないらしいです。
リモートロックは最初に設定しないと無理らしいし、
悪用されてるんでしょうねぇ。
もしくはどっかのスレで晒されてないか心配ですわ。
みなさんレスありがとうございました。
947 :
非通知さん:2006/10/20(金) 14:18:32 ID:kKMRpXRg0
うっかりは人事じゃないなぁ……
残念だったなぁ。がんばれ
948 :
非通知さん:2006/10/20(金) 14:39:13 ID:ssldsAlD0
ウィルコムをモデムにして別プロバイダ契約するとIPは固定になるの?
949 :
非通知さん:2006/10/20(金) 14:44:17 ID:YLwt/6Pi0
>>947 どーもです。こういうことはいつ起こるかわからないんで
気付けてくださいね。
950 :
非通知さん:2006/10/20(金) 14:44:47 ID:wguU0yMT0
>>948 プロバイダによりけり。
ダイヤルアップで固定IPのトコってあったっけ?
951 :
非通知さん:2006/10/20(金) 15:32:09 ID:wUEdNzO40
952 :
非通知さん:2006/10/20(金) 15:54:14 ID:wguU0yMT0
>>951 「固定」とサービスで謳ってない限りは違うと思いますが。
2chのID表示関係で固定にしたけりゃ自宅p2や公式p2使うしか。
「ダイヤルアップ AIR 固定IP」でググるとそこそこありますね。安くないけど。
953 :
非通知さん:2006/10/20(金) 17:03:40 ID:wihecZkd0
954 :
非通知さん:2006/10/20(金) 17:41:56 ID:D1n8ek8y0
MacOS9ユーザーのPHSの選択肢ってどんなのがありますか?
955 :
非通知さん:2006/10/20(金) 17:59:02 ID:wguU0yMT0
956 :
非通知さん:2006/10/20(金) 19:02:15 ID:aIkOfbeR0
初めまして
auがクソになってきたのでWILLCOMにしようかと思ってます♪
ただ電話とメールできればいいのでストレートのおもちゃみたいなヤツに
しようかと思ってます
評判はどんな感じなんですかね〜?
957 :
非通知さん:2006/10/20(金) 19:09:50 ID:AzL/mGAz0
958 :
非通知さん:2006/10/20(金) 19:19:05 ID:s+Tz0YwD0
>>956 正直、nico.はメールが使いやすくないので
WX300Kか、12月発売予定の「nine」をおすすめしたい。
959 :
非通知さん:2006/10/20(金) 19:25:11 ID:ZgQL54h3O
明後日に新規で買ってこようと思うんだが、銀行の通帳とハンコと身分証明書とあと何が必要ですか?通話のみの目的で買いに行きます。
960 :
非通知さん:2006/10/20(金) 19:27:10 ID:AzL/mGAz0
>>959 あなたが未成年なら親と一緒に行く。
あなたが成人なら
>>959に記載してある物だけで良い。
961 :
非通知さん:2006/10/20(金) 19:27:53 ID:s+Tz0YwD0
962 :
非通知さん:2006/10/20(金) 19:38:41 ID:f9HfVYdY0
963 :
非通知さん:2006/10/20(金) 20:36:21 ID:UZGOYbQH0
964 :
非通知さん:2006/10/20(金) 20:56:37 ID:TW71r1jm0
4本槍基地局はW-OAMに対応しているものは無いという認識でいい?
近所に八本槍基地局無いから速攻W-OAM対応W-SIMにしても無駄かな?
965 :
非通知さん:2006/10/20(金) 21:18:55 ID:8+328A0m0
>>964 現時点では無いとは言い切れないし確かめようがない。
966 :
非通知さん:
さっきウイルコムストアーに確認書類をFAXしたけど、最短でいつからウイルコムの携帯を使えるようになりますか。
基本料金は日割だと思うけど、課金は発送した時点、それとも家に到着してから。