▽▲▽ FOMA Part159 ▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
▽▲▽ FOMA Part158 ▽▲▽
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1153404813/

●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します
サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や機種関連記事・スペック等のまとめ)
http://www.wikiroom.com/foma/
値段報告&購入種別と判定チャート
http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
【NTT】ドコモ総合質問スレ その129【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157517898/

携帯機種
http://hobby7.2ch.net/keitai/
2非通知さん:2006/09/12(火) 14:35:54 ID:4zTJtXhb0
>>1
おつかれちゃーん
3非通知さん:2006/09/12(火) 14:36:16 ID:TbRQJwnUO
4非通知さん:2006/09/12(火) 14:43:15 ID:TbRQJwnUO
参だった。
5非通知さん:2006/09/12(火) 14:44:34 ID:pfnGdHADO
6非通知さん:2006/09/12(火) 14:52:15 ID:2sLO91U+O
7非通知さん:2006/09/12(火) 15:14:05 ID:OIqPSN7FO
8非通知さん:2006/09/12(火) 15:17:11 ID:ymIjwmqOO
>>1
ぉっ
9非通知さん:2006/09/12(火) 15:18:36 ID:LbJ/vocJ0
骨伝導レシーバマイク「Sound Leaf(サウンドリーフ)」9月15日発売
http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/soundleaf/index.html
10゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/09/12(火) 19:10:43 ID:9D1FY3WM0
>>1
甲乙。
11非通知さん:2006/09/12(火) 19:40:11 ID:lQq2hHvo0
ひとつ聞きたい。

FOMA で *×××#  って入力すると
8桁 2段 の表示が出るけどこれって何??
知ってる人がいたら教えて。

表示内容 ↓

[IMEI]
××××××××
××××××/×

下段の右から2文字目はスラッシュ
12非通知さん:2006/09/12(火) 19:42:32 ID:bKZtimYI0
表示通りIMEI
端末個別のID番号
13非通知さん:2006/09/12(火) 19:50:13 ID:lQq2hHvo0
早い返事をありがとう。

これはサイトなんかに接続したりアプリを落としたりするときに

固体識別情報を送信しますか? って聞いてくるのは
これを送信してるんですか?
14非通知さん:2006/09/12(火) 20:15:42 ID:OIqPSN7FO
うるせー
15非通知さん:2006/09/12(火) 20:44:39 ID:dyxJnJ2R0
>>13
IMEIとは
http://www.pogi.ph/gsmkai/etc/imei/index.htm

個体識別番号とは別
16非通知さん:2006/09/12(火) 21:05:51 ID:sagYIrrxP
N902iX買ってきた
ハイスピードエリア最高に
17非通知さん:2006/09/12(火) 21:52:05 ID:I8SB4JixO
iXの売り上げ、やっぱり東京と大阪じゃかなり差がでたね。
18非通知さん:2006/09/12(火) 23:32:09 ID:81DI5J6P0
>>15
ある目的があって、IMEIをとある掲示板から収拾しているが、違うのか。
送信されているものと思ったよ。
19非通知さん:2006/09/13(水) 00:12:42 ID:6zApM25PO
>>18
死ね!
20非通知さん:2006/09/15(金) 10:08:37 ID:bzfAjRXNO
9/15 JATE
PMC P903i
富士通 F903i
21非通知さん:2006/09/15(金) 10:11:35 ID:+cznKqrQ0
携帯板くるの久しぶりだけど、
このスレも過疎ったもんだな
22非通知さん:2006/09/15(金) 11:53:17 ID:VZAzX4yeO
みんな機種板に行ったし
>>20の2機種はHSDPAなのかな?
23非通知さん:2006/09/15(金) 13:01:07 ID:o4HNJgtNO
P903iXやF903iXやiTVは年末〜年度末じゃなかった?
24綺襲HIGH SPEED ix:2006/09/15(金) 13:43:13 ID:Pzhg6a+jO
(*゜ロ゜)複数のサイトでは今朝更新あってN903ix の詳細あった
25非通知さん:2006/09/15(金) 14:16:30 ID:XcMNSmKq0
VGA+になるの?マジで?
26綺襲HIGH SPEED ix:2006/09/15(金) 14:28:32 ID:Pzhg6a+jO
N903i高精細VGA+液晶
2.5インパクト
サブちゃん1.3インチTFT液晶
来年は次世代液晶
LTPS液晶WVGA+2.7インチ
1,677万色
サブディスプレー26万色TFT液晶
27非通知さん:2006/09/15(金) 14:32:33 ID:DMsKZZ600
MNP開始前の小粒な902iSを買った人が気の毒になる903の仕様だな(w
28非通知さん:2006/09/15(金) 14:55:44 ID:RwE8capt0
【NGMN(Next Generation Mobile Networks)社による報道発表について】

NTTドコモ(以下ドコモ)およびChina Mobile(チャイナモバイル、本社:中国)、
KPN(本社:オランダ)、Orange(オレンジ、本社:フランス)、
Sprint Nextel(スプリントネクステル、本社:アメリカ合衆国)、
T-Mobile(Tモバイル、本社:ドイツ)、Vodafone(ボーダフォン、本社:英国)の
7社は、既存のHSPA1(HSDPA2およびHSUPA3)などの方式に続く次世代モバイル
通信ネットワークの共通のビジョンとその実現に向けたロードマップを共同で策定します。
本活動を推進する主体として、このたび英国法人NGMN Limited(NGMNリミテッド、
以下NGMN社)が設立されました。
本件につき、NGMN社より報道発表が9月14日(木曜)午後8時《日本時間》に行なわれて
おりますのでお知らせします。報道発表された内容(抄訳)は以下のとおりです。
ドコモでは、本活動をこれまで取り組んできたSuper3G4の標準化、実用化の一環と
位置づけ、従来からの活動と共に精力的に取り組んでまいります。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060915a.html
29非通知さん:2006/09/15(金) 15:06:49 ID:VVCk+G4j0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060915b.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060915c.html
30非通知さん:2006/09/15(金) 15:09:57 ID:bzfAjRXNO
bマダー?
31非通知さん:2006/09/15(金) 15:10:23 ID:xSj7Ot6F0
FOMA次期モデル903iシリーズ対応「メガゲーム」を開発
〜「TOKYO GAME SHOW 2006」へ出展〜
http://www.docomokyusyu.co.jp/info/news_release/20060915_a1.html

地方の方が情報早い
32非通知さん:2006/09/15(金) 15:15:33 ID:bzfAjRXNO
bキター
cマダー?
33非通知さん:2006/09/15(金) 15:33:41 ID:VW6cdtMH0
質問スレと雑談スレ分けたほうがいいんじゃないか?
34非通知さん:2006/09/15(金) 16:23:24 ID:tP4Hg9bxO
いきなり何の提案をしてんねん(笑)
35非通知さん:2006/09/15(金) 16:59:30 ID:VW6cdtMH0
何のって そのままの意味だよ
36非通知さん:2006/09/15(金) 17:28:10 ID:dsv+f02p0
質問スレあるから誘導すりゃいいだけだろ

【NTT】ドコモ総合質問スレ その129【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157517898/

FOMA単独質問スレ立てようってなら氏ね
37非通知さん:2006/09/15(金) 18:27:47 ID:5L8NLNm5O
ドコモが本気(マジ)になった。
au、禿オワタ\(^O^)/
38非通知さん:2006/09/15(金) 20:41:28 ID:QTGYVEsYP
ドコモがヘアー解禁になった
39非通知さん:2006/09/15(金) 21:39:05 ID:Lhr2Tr1+0
本気になったってゲームかよ
料金下げてくれーー
40非通知さん:2006/09/15(金) 22:21:36 ID:UTzGYe4XO
普通にゲーム機買えばいらないでしょ
41非通知さん:2006/09/15(金) 22:28:52 ID:MUwerzAy0
くっつけるのもいいけどさ……。
相変わらず「バッテリーが一つだけじゃ全然持たない」んだよねぇ。

音楽聴く人ならiPodとか、ゲームやる人ならDSなりPSPなりもう持ってるでしょうに。
42非通知さん:2006/09/15(金) 23:37:51 ID:zj3m4leu0
ゲームとは言ってるけど実際ゲーム以外にも恩恵はあるしいいんじゃない
43非通知さん:2006/09/15(金) 23:38:48 ID:QiJSusaA0
1MBアプリでP903の音楽DLを実現したのかな?
44非通知さん:2006/09/15(金) 23:38:49 ID:vSRmBVPL0
そして充電しながら使用すると・・・

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1156903065/l50
45非通知さん:2006/09/15(金) 23:59:33 ID:o4HNJgtNO
燃料電池君も出るしいいじゃないか
46非通知さん:2006/09/16(土) 00:41:29 ID:1P0iGTTH0
903iシリーズの「メガゲーム」、注目タイトル発表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31052.html

VGA液晶、GPSの搭載は確認できたな
47非通知さん:2006/09/16(土) 00:43:34 ID:cycMTOF80
48非通知さん:2006/09/16(土) 00:55:22 ID:c1ClkgYv0
>>46
いままでは性能や容量の問題で実際にはQQVGAくらいに小さく描画して、
それをQVGAに拡大表示してたのを、
QVGAでダイレクトに描画するって話じゃないの?>バイオ
49非通知さん:2006/09/16(土) 07:24:41 ID:hQAQd25K0
>>47
ここまで公開するなら発表しちゃえばいいじゃんって気がするな
50非通知さん:2006/09/16(土) 13:13:31 ID:tTj35Hgf0
黒いカバーの下は基板が剥き出しだと思われ
というか、アプリだけを動かす試作機だな
51非通知さん:2006/09/16(土) 14:14:01 ID:G9KHURy6O
相変わらずiチャネルの天気予報の概況は意味不明だね。
リニューアルしてコンテンツの質が低下したよね。
52非通知さん:2006/09/16(土) 16:46:02 ID:xJn1fRIP0
というか、「ほしのあきグラビア」とか
一見肌色一色でエロとしか思えない見出しを
配信するっていうのもなぁ。
契約者年齢見て配信内容変えてるならいいけど、
子供にもこんなもん配信してるとしたら
問題ではなかろうか。
53非通知さん:2006/09/16(土) 17:12:14 ID:6WnkfVweO
>>52
つ キッズiメニュー

あれだとガキ臭いから、ヤング(死語)iメニューがあってもいいと思うが。
54非通知さん:2006/09/16(土) 19:15:25 ID:CWCYq64z0
ヤングと言われて、ペヤングを思い出した
次の人、どうぞ
55非通知さん:2006/09/16(土) 20:25:50 ID:zKnPNfRX0
アダルトを作ればヤングを作る必要はなくなる
56非通知さん:2006/09/16(土) 23:29:36 ID:QbJ09C6k0
iアダルト・アクセス・ビューがすごくいいと思う
57非通知さん:2006/09/17(日) 00:59:26 ID:qek6L62z0
>>51
・雨予報のとき
→ 新しい靴は避けた方がよさそう
→ 靴に防水スプレーを

・曇り予報のとき
→ 雲が広がります

どうでもいいことばかり並んでるような(w
58非通知さん:2006/09/17(日) 22:32:31 ID:JWrwjfXl0
そして明日も・・・w

雨が降る。新しい靴は避けた方がよさそう(笑)
59非通知さん:2006/09/17(日) 23:00:02 ID:bOJzbE0sO
iチャンネルの占いイラネ、あれ外せないのかね
60非通知さん:2006/09/18(月) 00:28:45 ID:rNb7gxiK0
DFCのアクセスログ見ると、903iもWeb読み込みは100Kのままみたいね。
61非通知さん:2006/09/18(月) 00:52:02 ID:BCat1RlL0
>59
占いも要らないし、よく分からん宣伝みたいなカテゴリも要らない。
カネ払ってるんだからその辺カスタマイズくらいさせてほしいとは切に思う。

できればテロップに載せるのを(他のをいくら受信していても)
天気予報だけにする、
願わくば天気マーク+降水確率+気温だけでイラネーコメントは切り捨てるとかも。
62非通知さん:2006/09/18(月) 12:03:23 ID:Q4C/BnYv0
>天気マーク+降水確率+気温だけ
同意
63非通知さん:2006/09/18(月) 13:16:41 ID:XDInoN0RO
お前らロボットだな。
64非通知さん:2006/09/18(月) 14:47:12 ID:4tSDBOhAO
俺はニュース全文流す設定がほしい。
いちいちパケ代払ってFlashのページを見たくない。
65非通知さん:2006/09/18(月) 14:50:47 ID:BCat1RlL0
>>64
その辺はパケ代搾取のためには仕方ないんじゃないかな?
なんて思わなくもない。
(ドコモ公式カタログ見ると分かるけど、
「ニュースリンククリックしてトップニュースの詳細まで行くだけで
 PPなしでは60円」とかメチャクチャな料金してるからね)。
66非通知さん:2006/09/18(月) 17:21:58 ID:AeZdg9eBO
>>60
ヒント:フルブラウザ
67非通知さん:2006/09/18(月) 21:02:37 ID:6L1l2iyV0

やっぱりFOMAは「通信機能のおまけ付き」本格携帯ゲーム機だった!
ゲーム機能が本職なので、「あわよくば」通話できれば幸運だったと思うべき

ドコモが狙うケータイゲーム市場

ドコモ90xシリーズは2006年8月末現在で累計2592万台、70xシリーズは同じく
857万台を販売しており、その数は家庭用主要ゲーム機に匹敵、ニンテンドーDS
など単一端末としてのみで比較するとそれ以上となっている。
ケータイをゲーム端末とするなら、主要ゲーム機に匹敵する台数を出荷し、
CPU速度なども向上した。

家庭用ゲームに匹敵する“ケータイゲーム”が番号ポータビリティの鍵
ケータイゲームは待ち合わせ時などの暇つぶし用として、比較的“軽め”の
タイトルが利用されていると思われていた。しかしカプコン オンライン
事業統括MC開発部長 手塚武氏によると「寝る前にベッドでじっくり楽しむ」
ユーザーの割り合いが6割以上にも上る結果が出ており、ケータイでゲームを
“じっくり”行う層──つまりメインゲーム機の1つとして利用するユーザー
が確実に増加している」という。

903iシリーズでは、魅力的なゲームタイトルを用意し、利用者も多く市場も大きい
“ゲーム”を押し出すことを番号ポータビリティ対策の1つとして考えている。
68非通知さん:2006/09/18(月) 23:00:11 ID:4wG28l2AP BE:145362645-2BP(555)
>>67
ドコモがゲームでって言ってるのは、auが音楽でって言ってるのと
どこか違うのかな?
69非通知さん:2006/09/18(月) 23:15:22 ID:BCat1RlL0
>>68
まず >67 は必死にコピペしているボーダの人(auなりすまし)なので
マジレスしても意味無いような。

その上で、
音楽はケータイならではの即時性の高い配信(ダウンロード)サービスと
関連づけられるけど、
ゲームについてはその方向性にしようとすると
ネットゲーくらいまでやらないと「ケータイならでは」にならんのだよね
(逆に言えばそこまでやれば大したもんだが)。
70非通知さん:2006/09/18(月) 23:24:25 ID:A8N9aS0WO
D902isで着信拒否すると相手にどう聞こえますか?
71非通知さん:2006/09/18(月) 23:36:50 ID:j/8FeMS60
>>46
 「今までも“鉄拳2”をiアプリで動かしたかったがデータ容量と処理速度の問題から困難であり、
中途半端なものはやめようと断念した経緯があった。しかし903iシリーズで実現できるようになった」と
バンダイナムコゲームスは同社が大切にするタイトルの投入に踏み切れたと述べ、
「液晶の解像度こそは QVGAで変わらないが、今までは容量が少なかったために縮小画面を拡大して
表示させていたタイトルもあった。しかし903iではそのままの解像度で表示できる。メモリ容量の拡大に
より映像・音声をふんだんに盛り込めるようになった」(カプコン)
72非通知さん:2006/09/19(火) 00:18:23 ID:CBMw7+aT0



【顔】    携帯板のGK    【ドゾー】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1158591900/l50




73非通知さん:2006/09/19(火) 01:34:30 ID:g23/EuZJ0
>>69
はいはい
74非通知さん:2006/09/19(火) 15:02:31 ID:tiuUhnUFO
75非通知さん:2006/09/19(火) 15:04:56 ID:tiuUhnUFO
76非通知さん:2006/09/19(火) 15:05:36 ID:iZrAof120
77非通知さん:2006/09/19(火) 18:03:51 ID:oYvKEiHdO
>>69
店に行かなくても買える=即時性の高いDLサービス
なんだから着うただけじゃなくアプリも同じでしょ。
矛盾してますよね。
78非通知さん:2006/09/19(火) 19:57:20 ID:EmN7iSQX0
>>77
町中歩いてれば音楽なんてそこら中から聞こえてくるわけで。
流行の歌でもいいけどそーゆーのすぐに欲しいって需要はあるでしょ。

町中歩いてていきなりゲーム画面を見かけるってのはずいぶん限定されているような気がするが、
そういう人が「家庭用ゲーム機」や「ニンテンドーDS、PSPなど」のような画面を見たとき、
「FOMAのアプリのゲームをやりたい」と考えると思うかい?

俺はそうは思わないし、FOMAのアプリのゲームを率先してやる人は
あらかじめ何らかの目当てがあるか、トコトン暇人で延々ゲームあさってるような人くらいしか思いつかない。
そしてそこまでする人はだいたい(ry
79非通知さん:2006/09/19(火) 20:00:46 ID:EmN7iSQX0
>>78 補足

そして「あらかじめ何らかの目当てがある」人は
ケータイでリアルタイムダウンロードの必要性は薄く、
結局「ケータイにゲーム機が都合良くくっついてると楽」の域を出ない。

前述の通りネトゲとかまで行くなら否定はしない。
80非通知さん:2006/09/19(火) 20:21:49 ID:rONKnNS90
偏ってるぞ
81非通知さん:2006/09/19(火) 20:47:01 ID:Z8GBinPY0
ゲームよりフルブラウザに期待
82非通知さん:2006/09/19(火) 20:59:39 ID:o8OPD9mrO
そうだよな。
ジグやアイビスのメガアプリなんて夢広がりんぐ
83非通知さん:2006/09/19(火) 21:48:30 ID:kjK5cXFS0
iアプリDXみたいに、公式CPでないと作れないとかイヤな予感が…。
84非通知さん:2006/09/19(火) 22:02:50 ID:o8OPD9mrO
>>83
アイビスの中の人はずっと前から903がメガアプリになること知ってて、
作り始めてたみたいだからそれはないと思う。
85非通知さん:2006/09/19(火) 23:51:44 ID:M3Yx6S650
メガアプリってminiSDとかも使えるようだけど極端な話、1M+1Gとかは無理なのかな?
出来たらどのくらいのことまで出来るようになるんだろう
86非通知さん:2006/09/20(水) 00:07:43 ID:NgK3L5UX0
>>84
> ずっと前から903がメガアプリになること知ってて
どっから引っ張ってきた話か知らんが、簡単に真に受けちゃ負けですよ。
そんなハッタリ利かせてるのかw ドコモ本体のお友達がいると豪語してるわけ。へぇ。
87非通知さん:2006/09/20(水) 00:16:52 ID:1aFTIngz0
>>80
いつもの被害妄想野郎だろ。
奴は常にFOMAはsage、auはageだから分かりやすい。
どちらにも利点、欠点があるだろうに。
88非通知さん:2006/09/20(水) 02:00:22 ID:YniME2QxP BE:305260867-2BP(555)
>>78
電車の中でDSやPSPやってる人と、熱心に携帯いじってどう見てもアプリやってますな人の
どちらが多いか比べるまでも無い。本体で数万、ソフトで数千円、さらに持ち物が
多くなるポータブルゲーム機を持ち歩く人よりも、いつも当然持ち歩いてる携帯で高品質な
ゲームができれば携帯で済ます人が多いと思うんだけど。

>>85
終わりが見えない超長編RPGとかじゃね?
89非通知さん:2006/09/20(水) 02:34:41 ID:Hsj/VhnDO
>>88
ただ、入力デバイスがゲーム機のそれとはだいぶ違うというのは、どうなんだろう。
あれだけのクオリティを見せつけられると
昔auにあった外付けのコントローラみたいなモノがほしくなるなぁw

あと個人的には、既存の作品の移植作や関連作しかないラインナップはつまらんキガス
ケータイのゲーム機でしかできないオリジナル作品やキラータイトルがあってこそ
初めてメガアプリが輝くような気がするんだが。
90非通知さん:2006/09/20(水) 02:40:36 ID:zjckAHIS0
>>88
「メガアプリ」という肥大化路線に関する話ということを忘れずに。

細々とした小物アプリを使っている人はたくさんいる。
そんなものは今までのFOMAでもできるし他キャリアでもできる。

そこで「メガアプリ」への道を必要とする人はどのくらいいるだろう。
「買ったらドラクエが、FFがプリインストールだからやった」人ではなく、
実際にメガの単位に行くようなものを
(当然定額もしくはそれに準ずる契約をしていて)
ダウンロードしてまでプレイする人、ね。

ごく少数、「ドラクエ(3?)がやりたいから」とか「FFがやりたいから」と
2〜3回ダウンロードするだけだとしたらそれも悲しいしね。

ちなみに俺の周囲でケータイでゲームやってる人っていうと、
ごく小さくてメガアプリなんてどう考えても必要がないようなパズルゲームとか
年配の人はパチスロみたいなの(俺はその辺詳しくないのでよく分からんが)くらい。
この前SO902iにしたんでプリインストールのチェーンを繋ぐみたいなゲームやってみてるが30KBアプリ。

パズルとかクイズとかで「新しい問題を配信」とかはいいかもしれないね、
「メガ」が必要かと言われれば普通要らないと思うけど。

91非通知さん:2006/09/20(水) 03:40:52 ID:XSZk9hyCO
CPへの配慮に決まってるだろ。
WIN-WINの関係を重視してるドコモならではだな。

BREWでCPを苦しめてるどこかとは大違い。
92非通知さん:2006/09/20(水) 23:01:42 ID:OOHJceD30
ゲームのアピールの意味分かるか?
言い方を変えると、CPUが何MHzになりました!って言ったところで一般人に伝わるか?

だから夏野氏は昔から、ゲームで性能を表してるんだよ
93非通知さん:2006/09/20(水) 23:20:55 ID:krilkQik0
普段から裏を読む人だからな
94非通知さん:2006/09/20(水) 23:30:31 ID:zjckAHIS0
>>91
Brewも何もないでしょ。
つーかどこからBrewが出てきたんだか理解不能。被害妄想?

今は「メガアプリ」という肥大化路線の話なんだけど。
95非通知さん:2006/09/20(水) 23:38:42 ID:JbrdOYORO
電池持ちとか操作性を考えると高度なゲームは携帯より専用機のほうが楽だよ
96非通知さん:2006/09/20(水) 23:40:04 ID:zpGjov1S0
>>94
もしかしてCPの意味を理解してない?w
97非通知さん:2006/09/20(水) 23:58:04 ID:YniME2QxP BE:43609223-2BP(555)
>>94
900iが出たときも同じような話が出てただろうね。携帯で大容量ゲームは不要だとか。
でも結局900iは大容量iアプリと共に大ヒットした。
もっと前のことで言えば、携帯にカラー液晶が載ったときも、
カメラが載ったときも同じような議論はされてた。けど今はそれが当たり前。
コンテンツの使い手も作り手も、肥大化には柔軟に乗ってくるものだよ。
98非通知さん:2006/09/21(木) 00:13:26 ID:WyaloTEHO
テレビ電話と言う通話機能の肥大化はこけたよ
99非通知さん:2006/09/21(木) 00:15:22 ID:1FbDz0N80
>大容量iアプリと共に大ヒットした
そうか?

>携帯にカラー液晶が載ったときも
そうなのか?

>カメラが載ったときも同じような議論はされてた
今でもカメラ不要派は少なくない気がする
100非通知さん:2006/09/21(木) 00:29:15 ID:eMkpkjOb0
現状アプリが分割されているような物もけっこうあるしな。
それに使う人によっても感じ方が違ってくる。

車通勤の人ならそれこそちょっとした暇つぶしのゲームがあれば
いい(とはいってもぷよフィーですら364KBあるが)けれど、電車で
長時間通勤する人だと話は変わってくる。

まあ90xの性格上、いろんな意味で肥大化するのは当然だろう。
そんなものいらねって人は安くてコンパクトな70xを買えばいい。
101非通知さん:2006/09/21(木) 05:08:06 ID:QBKiXDo8O
万人が使うかはさておき、アドバルーンになればいいのさ。
900iのFFドラクエもそうだったろ。
102非通知さん:2006/09/21(木) 06:31:08 ID:mJuU64QIO
グッモーニン。あのさ901iって相場で今いくらくらいなの?PかNの901iほしいんだけど、1万円以上は高いって見るべきかな?今はP900iVだが半分しんでる。
103非通知さん:2006/09/21(木) 08:47:50 ID:ePvUqa5MO
在庫ねぇだろ901i
あるのはP901iTVぐらいだろ
104非通知さん:2006/09/21(木) 10:55:59 ID:qldr166x0
>>102
N902iでいいんじゃないか?
店によっては買い増しタダ同然ってところもある。
105非通知さん:2006/09/21(木) 13:51:21 ID:hOfCdkd30
2006年9月21日
FOMA「D900i」 ソフトウェアアップデートのお知らせ

● 一部のIMCS(屋内基地局設備)のサービスエリアにおいて、
通話・通信開始処理が適切に行なえず、
音声通信およびパケット通信(メール、iモード)の発着信ができなくなる場合がある。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/060921_00.html
106非通知さん:2006/09/21(木) 15:53:00 ID:8HDyAxQxO
今まで家では圏外だったのがたまに2、3分位繋がりだしたけどなぜ?
107非通知さん:2006/09/21(木) 16:01:30 ID:GB+dRedv0








│     _、_
│   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│  へノ   /
└→  ω  へノ
108非通知さん:2006/09/21(木) 18:30:31 ID:64rZqQ31O
>>104どこ('Å`)?
こちらはどこも一万円後半だよ。
901isですら…orz
109非通知さん:2006/09/21(木) 18:36:41 ID:mJuU64QIO
>>103
>>104
サンクス!
探しまくる!今使ってんの電池完全にいかれたし、ボタン押しても感動的に反応遅い。とにかく今のとサラバしてぇ!
110非通知さん:2006/09/21(木) 19:09:22 ID:YJBB+tAp0
>>108
首都圏だったら探せば安い店あるだろ?
901iSですらって・・もしかして九州とかだったらしょうがない。
111非通知さん:2006/09/22(金) 23:13:21 ID:VgoELmwa0
ところで、9月21日から My DoCoMo のログイン方法が変更になったが、

My DoCoMo の 旧 ユーザーID・PW形態と
MyJCB のユーザーID・PW形態が
似ていると感じたのは単なる思い過ごしか・・・? だな。
JCBがKDDI寄りになる(ドコモが独自でクレジット事業を起こす)までは
比較的両社は親密だった気がする
112非通知さん:2006/09/22(金) 23:56:57 ID:L5HQ4uix0
>>100
買い増しだと何買っても値段たいして変わらないような感じがするんだが・・・
漏れがドンキの店頭でしか価格チェックしてないのも問題かもしれないけどさ
113非通知さん:2006/09/23(土) 00:58:33 ID:0Z+DH4H80
あの、今更なんですがFOAM端末に変えてから、
予期しない不具合が相次いでおります。

【P700i】を使用してます。ご存知の方も
いらっしゃると思いますが、特定メーカーの700系と900系で
ソフトウェアの更新のお願いの封書が突然届きました。
P700iも該当機種でしたが、他メーカーがソフトウェアの更新を
早い時期に設定していましたが、Pの700と900については、
理由は分かりかねますが、他者より遅れての更新となりました。
しかも、期間によってはdocomoショップに行き、
店舗で更新しないと出来ないという不可解な条件が付いていました。

封書を頂く以前から、MOVAからFOMAに変えた初めての機種で
DからPになり、操作も気になっていましたが、電話中に切れたり、
通信中に切れたり、発信中に切れたり、アンテナ表示は、
3本なのに少なくとも東京・千葉・神奈川では、
上記のような事象が発生しており、気になってました。
まだ、FOMAのエリアや基地局の問題かと思い、
docomoショップに行き、ソフトウェアの更新をしまいたが、
何も変わりが無く、以前より症状が酷くなりました。
114非通知さん:2006/09/23(土) 01:02:25 ID:0Z+DH4H80
113に聞いてもPからそういう情報はないし、
docomoショップの修理窓口に行っても、
メーカー修理依頼になり、ドコモの規則で
保存されている情報を全て消してから、
各メーカーに送るそうです。
CD-ROMのバックアップはありますが、
SD-miniを買って、更にバックアップ取るように
言われて、何でユーザーが負担しなきゃいけないのか理解出来ません。

あと、バッテリー交換を今年の8月下旬にしたのですが、
携帯禁止の職場なので、通勤時の電車で
メールやHPを見るくらいなので、
データ容量にもよると思いますが、
3時間でフル充電が無くなるなんて初めてです。
少なくとも、9年以上前からDを愛用してましたが、
特色のフリッパーが無くなり、折りたたみに変え、
パケット通信が多いので、FOMAに変えました。

非常に疑問に思っています。同じような事象の方や、
原因をご存知の方、いらしたらお教え下さい。
115非通知さん:2006/09/23(土) 01:07:27 ID:dYaORBKoO
桂小枝がうざい…まで読んだ。
116非通知さん:2006/09/23(土) 01:44:44 ID:HZM9l9AU0
>>112
俺は価格チェックはよく買い物する街の小さな携帯屋なのだが
機種による価格差はけっこう大きいぞ。
やっぱり一番安いのは容易にタダもしくはタダ同然になる702iだな。
117非通知さん:2006/09/23(土) 05:23:06 ID:suil94gZ0
>>97
アプリでヒットしたんじゃなくて、着うたのおかげでヒットしたんだろ。
ドコモはauをぱくらないとまともなサービスすら出せないからねぇ
118゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/09/23(土) 05:29:18 ID:FDUhAbZ80
着うたとかアプリだけじゃなくてそれも含め、総合的にFOMA≧ムーバになったから売れたんだろ。
119非通知さん:2006/09/23(土) 05:40:54 ID:suil94gZ0
え?いまだにmovaより電波悪いくせに?
120非通知さん:2006/09/23(土) 06:19:14 ID:N0BbLUtoO
>>119
FOMAでも新しい端末は電波の掴みが良くなってるよ?

いつの話してるの?
121非通知さん:2006/09/23(土) 06:40:24 ID:suil94gZ0
>>120
900iの話してるんだけど?
流れが読めないバカはこれだからw

しかも今でもmova>>>>>FOMA。
FOMAの電波がいいならDNSなんてサービスはすでに廃止されてるだろw
新幹線でいまだに圏外だったよあFOMAw
auやmovaは普通に繋がるのにねー
122非通知さん:2006/09/23(土) 07:26:40 ID:14QYIBB8O
>>121
こんなスレにまで粘着出張ですか?
123非通知さん:2006/09/23(土) 08:37:11 ID:oQCO7GDL0
900iしか知らない着ヲタフルw
124非通知さん:2006/09/23(土) 08:40:05 ID:3ZpJjT8F0
一年割に入ってなかったらいつ解約しても大丈夫ですか?
今年の5月に買ったのですが機種を変えたいので・・・・・
125非通知さん:2006/09/23(土) 09:36:08 ID:R3nf5C9TO
もう2年も前の900を「最新の機種」www
126非通知さん:2006/09/23(土) 09:45:59 ID:N0rIt0Nw0
>>124
好きにすれば?
127124:2006/09/23(土) 10:42:59 ID:3ZpJjT8F0
解約金ってどのくらい?
128非通知さん:2006/09/23(土) 10:46:25 ID:N0rIt0Nw0
そんなもの無いよ
129非通知さん:2006/09/23(土) 10:50:26 ID:suil94gZ0
>>123
>>97は900iがヒットした理由について話してんだけど。
だから、それについて書き込んだまで。
まともに流れも読めない池沼さんですか?w
頭悪いくせによく書き込みできるねー。
恥ずかしくないの?w

>>125
誰もそんなこと言ってないけどw
何一人で盛り上がってるの?
バカじゃない?w

130124:2006/09/23(土) 10:50:49 ID:3ZpJjT8F0
じゃあ解約して新規で買うから機種代と3150円だけ?
131非通知さん:2006/09/23(土) 11:34:33 ID:N0rIt0Nw0
通常の新規にかかる費用だけだよ
解約は手数料取られるかどうか知らないが、
いずれにせよドコモが料金表に掲載している以外の金はかからない。

132非通知さん:2006/09/23(土) 11:37:02 ID:ATatGeDHO
>>129
>>117でどっから着うたが出てきたんだ?

脳内で過去を結論づけられてもなぁ………
133非通知さん:2006/09/23(土) 11:43:49 ID:R3nf5C9TO
>>129         
逃げたwww
134非通知さん:2006/09/23(土) 12:37:20 ID:suil94gZ0
>>132
市場の拡大具合を見てみましょう。
おバカさんw


125 :非通知さん :2006/09/23(土) 09:36:08 ID:R3nf5C9TO
もう2年も前の900を「最新の機種」www

↑こいつ何言ってるんだかw頭わるっw
135非通知さん:2006/09/23(土) 12:45:33 ID:FAfcuP2j0
何でこんなにスルーできないヤツが多いんだ?
136非通知さん:2006/09/23(土) 13:48:10 ID:PBbhmIcd0
自作自演でau憎悪自己増幅行動してるだけだからでしょ。
今のFOMA本スレなんてそんなもん。
137非通知さん:2006/09/23(土) 14:00:46 ID:5quLoVg6P
>>136
あんたそれ定期的に張ってるね。
auの新機種スレでFOMA憎悪自己増幅行動してるのもあうヲタだったのか。
138非通知さん:2006/09/23(土) 14:06:36 ID:PBbhmIcd0
俺は現SO902iユーザですが。
auの新機種スレもほとんど見てないよ。
現FOMAユーザから見たって自作自演にしか見えない。
139非通知さん:2006/09/23(土) 14:18:37 ID:ATatGeDHO
>>134
別市場だな。今の時代、コンテンツをひとくくりにするバカはいないと思ってたが……
140非通知さん:2006/09/23(土) 15:00:45 ID:sX9uLHSp0
じゃがいも千葉だとよ

877 :白ロムさん :2006/09/23(土) 13:39:27 ID:r/0sJJmAO
ここで皆様にW41H&W33SA使いの「WINはすべてにおいて最高(アプリや音楽に通信速度)であり、FOMAはすべてにおいて糞」っと、言い放つ千葉県にお住まいの通称「私は蚊、そしてじゃがいもくんだよ」の声をお聞き下さい
どうぞ
http://t.pic.to/4yy6v
http://u.pic.to/56ytd
141非通知さん:2006/09/23(土) 16:03:06 ID:rtzZlv98O
じゃがいも千葉、わろた
142非通知さん:2006/09/23(土) 16:37:07 ID:AU01LVzB0
>>114
>何でユーザーが負担しなきゃいけないのか理解出来ません。

 あなたにとって消されては困るようなデータなら、修理に出す出さないに関わらず
 あなたが負担してバックアップ取るのが当然でしょうに。
 
143非通知さん:2006/09/23(土) 19:05:32 ID:oTpJX/BM0
だとしたら、すべてのデータをバックアップできるようにしておくべきだな
バックアップできず修理に出したら消えてしまうなんてことはキャリアだけの責任だろうが
144非通知さん:2006/09/23(土) 19:19:47 ID:qggrmvzI0


   もう争うのはやめて!


145非通知さん:2006/09/23(土) 20:01:57 ID:AU01LVzB0
>>143
>>114のどこに「バックアップ出来ないデータ云々」なんて書いてあるんだよ?
miniSDにバックアップ取れと言われた事に対して文句言ってんだから、バックアップ
出来るデータについて言ってると思うのが普通だろ。
146非通知さん:2006/09/23(土) 20:05:42 ID:tN+sSyJgP
うんこしてくるね
147非通知さん:2006/09/23(土) 21:33:57 ID:38Ip/WYjO
ソニーPS3が値下げだけでAV機器板とゲハ板が大騒ぎになってるけどドコモ903iもPS3並に板全体で祭りになるのかな?
それにしても東芝悲惨すぎ
148非通知さん:2006/09/24(日) 21:51:06 ID:knYI9M1s0
電池がすぐ切れるんで電池だけ買いたいんだけど
いくらぐらいするのかな?
149非通知さん:2006/09/24(日) 22:08:12 ID:ZTfSCt1u0
>>148
つドコモHP
150非通知さん:2006/09/24(日) 22:09:04 ID:qCSVkV6nO
>>148
1500
151非通知さん:2006/09/25(月) 19:13:35 ID:VUG18gzRO
iチャネルの見出し
ホントなんとかならんかね。

「人気アイドルのセクシー画像や動画が満載!」なんてのを
わざわざ一週間無料で撒き散らすのは
教育に悪すぎだと思うんだが。

しかもFlashだからパケ代も激高いだし。
152非通知さん:2006/09/25(月) 19:52:18 ID:HAyKAxLXO
iチャネルは暇つぶしに丁度いい
153非通知さん:2006/09/25(月) 22:59:51 ID:OBZ+t3iLO
>>151
しつこい
ここは客センじゃねー
154非通知さん:2006/09/26(火) 00:26:04 ID:/UdJMOGN0
iチャネルのサービス品質の低下には俺も困ってる。
155非通知さん:2006/09/26(火) 01:27:24 ID:I3R9KRT40

「人気アイドルのセクシー画像や動画が満載!」なんてのを
わざわざ一週間無料で撒き散らすのは教育に悪すぎ
156非通知さん:2006/09/26(火) 12:22:35 ID:Z66C777eO
本当に903iではメール添付ファイル受信容量の緩和があるの?
またなんちゃっての悲劇が繰り返されないよな?
157非通知さん:2006/09/26(火) 12:52:00 ID:PBhVsgv4P
>>156
送信が2MBになるのは某サイト情報で出てるけど、
受信容量の緩和は今のところ不明。
158非通知さん:2006/09/26(火) 14:01:17 ID:MI0yAEudO
メール添付容量に関しては、movaの台数がかなり減らないと改善しないじゃない。
iショットのシステムの問題もあるから、movaの台数が減る2年後位にはFOMAで直接添付出来るようになると思われる。
その頃の端末ならHSDPAとHSUPAの双方に対応してるから問題はない。
159非通知さん:2006/09/26(火) 17:15:26 ID:20vxVK4Y0
直接添付とか関係なくね???

今までもiモーションは500KBのまま送受信できたんだし、
jpgを「20KBに縮小」とかいう余計な機能を外せばいいだけだと思うんだが・・・。

重要なのはソコでしょ。
あと転送ね。auのように転送ができるかどうか。

直接添付かURL添付かなんて、ユーザーからすればどっちでもいい。
160非通知さん:2006/09/26(火) 18:25:25 ID:TeolXuaJO
>>159
まぁ、そうだね。
ユーザから見たときに直接添付もURL添付も同じに見えるなら
どちらでも構わないかな
(将来的にメールの転送とかアプリベースでもメールクライアントまで行くと
問題ありそうだけど)。

自動転送はぜひ欲しい、添付されるものがリッチになればなるほど。
161非通知さん:2006/09/26(火) 22:59:11 ID:Z66C777eO
いやさ
現状だとメール受信用に作ったアニメーションgifなんかがほぼ無理だし
問答無用で削除されちゃうから転送しても意味ないじゃん
162非通知さん:2006/09/27(水) 00:05:46 ID:PCdbvn2Q0
>>161
だから、直接添付とURL添付の違いはそこら辺で出てくるよね、
って話。

たとえば、URL添付がどんだけデカくなったとしても、
その内容を(かなり時間が経ってサーバからは消されたあとに)
「メールとして(添付も一緒に)」転送しようってなったときに、
直接添付の使い勝手は得られないだろうし、
POP3やIMAP4を直接話せるメーラを端末に実装しよう!ってなったときにも面倒だろうしね。
163非通知さん:2006/09/27(水) 00:14:29 ID:OOfReFCR0
雨+雨戸=アンテナ1本
164非通知さん:2006/09/27(水) 00:54:14 ID:iMBNFe4Y0
SH903が一番最初に出るっぽいな。
10月2X発売か。
165非通知さん:2006/09/27(水) 09:16:11 ID:bT2NfXAHO
JATE 7月後半&8月前半
セイコーインスツル LEO
PMC EB−3099
NEC KMP7L1J1−1A
LG U8500
PMC EB−4008
富士通 FMP27−PICCOLO
PMC FOMA P903i
シャープ FOMA SH903i
三洋 DSE03
モトローラ FOMA M702iG
富士通 FMP28−FALCON
LG FOMA L601i

softbank
Samsung 705SC
東芝 White Diamond
NEC KMP7N2L1
シャープ W−014
166非通知さん:2006/09/27(水) 13:50:20 ID:Tyg5gneP0
903iシリーズの発売は中止しました






という妄想を描いて楽になりたいと思います。
もう待てません。
167非通知さん:2006/09/27(水) 14:03:37 ID:8BQIvhTr0
168非通知さん:2006/09/27(水) 19:23:49 ID:mxK74utpO
169非通知さん:2006/09/27(水) 19:50:20 ID:JANmpW0Q0
>>168
これは北
170非通知さん:2006/09/27(水) 19:59:11 ID:AVmbFWOIP
南だろ?
171非通知さん:2006/09/28(木) 15:21:26 ID:LIwtXprH0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060928.html
172非通知さん:2006/09/28(木) 18:03:29 ID:DZr3J3AD0
来年3月までに20機種以上の新モデルを出す──ドコモの中村社長

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/28/news057.html
173非通知さん:2006/09/28(木) 19:46:24 ID:3WQE5lkQO
703iから参入するメーカーは?
174非通知さん:2006/09/28(木) 20:03:37 ID:cUIiVUCf0
東芝
175非通知さん:2006/09/28(木) 20:27:09 ID:LHbatSpjO
まだ増やすのか
176非通知さん:2006/09/28(木) 21:18:28 ID:0DcPOFgn0
ダウソ定額だね
今度出る新機種のみだけど
177非通知さん:2006/09/28(木) 22:15:17 ID:5VMmu/heO
903が11で703が7であとはプロソリと601で20いくな。
178非通知さん:2006/09/28(木) 23:20:39 ID:3WQE5lkQO
プロソリなんて書いてねだろ
179非通知さん:2006/09/28(木) 23:27:44 ID:0dBjeAZZO
903iはHSDPA付かないのか?
180非通知さん:2006/09/28(木) 23:43:53 ID:Kbxv7abb0
>>179
全部じゃないみたい
181非通知さん:2006/09/29(金) 00:02:43 ID:qbhneGdOO
903iXはFとP。

904iからHSDPA標準
182非通知さん:2006/09/29(金) 13:51:26 ID:hSgSGQER0
ドコモ、全国各地でHSDPAの対応エリア拡大
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31235.html
183非通知さん:2006/09/29(金) 15:20:44 ID:tX3tczHq0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060929.html
184非通知さん:2006/09/29(金) 15:59:32 ID:ASNuy1aUO
昔のmovaのSHで出てたヤツと比べたら何が進化してるのかな
185非通知さん:2006/09/29(金) 17:06:00 ID:WmQtfkHW0
>>183
下から覗いたり出来るのか(*´Д`)ハァハァ
エロゲアプリクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

今更だけどハイスピードのロゴださいな…
http://www.nttdocomo-h.co.jp/info/news_release/2006/images/060928a_01.gif
186非通知さん:2006/09/29(金) 19:23:57 ID:sus/qnxTO
モバイルアトランティスにHSDPAを体験て看板があったので試してみた。
ぱっぱっぱって切り替わった。すげー
187非通知さん:2006/09/29(金) 20:53:08 ID:qbhneGdOO
キタ━━━(・∀・)━━!!
188非通知さん:2006/09/29(金) 22:08:59 ID:7pjMrvE9O
コネ━━('A`)━━!!!
189非通知さん:2006/09/29(金) 23:07:34 ID:cQ9jDbz40
>>186
明日、出勤前に寄ってみる。
190非通知さん:2006/09/29(金) 23:27:10 ID:5lUB2RhUO
なんだNにはHSDPAつかないのか、だったら安くなるN902iNか902iS狙おう。
191非通知さん:2006/09/29(金) 23:34:46 ID:5lUB2RhUO
190だけどまちがえた逝ってきます。
192非通知さん:2006/09/29(金) 23:38:32 ID:EEfE8mTYO
今、名古屋駅だが、妙にi-modeが早かったのでもしやと思ってアプリで確認したらハイスピードエリアになってた!因みにスループットは1322kbps出ている!
193非通知さん:2006/09/30(土) 00:49:45 ID:uVsAAugC0
おめ
194非通知さん:2006/09/30(土) 02:43:38 ID:gdgtjvhT0
携帯電話って発信ボタン押してからプルルルルがなるまでに結構時間がかかるけど、
これって数年後にはもうちょっと早く繋がるようになる見込みはある?
195非通知さん:2006/09/30(土) 02:48:15 ID:bFafwWJG0
>>194
ない。
196194:2006/09/30(土) 03:19:20 ID:gdgtjvhT0
そうか。そこまではっきり言ってくれると逆に気にならなくなるな。

ちなみにあの数秒の間は相手の携帯電話の位置を探してるとかそんな感じ?
197非通知さん:2006/09/30(土) 11:34:24 ID:hYTb/eDV0
位置を把握しているというか、通信を確立している感じ。
198非通知さん:2006/09/30(土) 12:58:43 ID:nxcTccRT0
N902iX

ダウンロード速度「だけ」早いけど、それ以外の体感速度は圧倒的にauのほうが上です。


これを見てるとドコモはもう絶望的だね。
永遠にモッサリは解消されないんだろうなwwwwww

モッサリから解放されたい人はauにどうぞwwwwwwww
199非通知さん:2006/09/30(土) 13:04:17 ID:77y+asw6O
プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ 

ツー ツー ツー ツー
200非通知さん:2006/09/30(土) 13:43:34 ID:sIZ2YYBS0
903発表 10月第3週(12日?)

発売
SH903i 10月24日?
F903i 10月25日〜11月9日?
P903i 11月10日?
N903i、D903i、SO903i 不明
D903iTV、P903iTV、SH903iTV 2007年2月頃?
F903iX、P903iX 2007年3月頃?

こんなカンジかな?まとめてみた。
201非通知さん:2006/09/30(土) 14:30:42 ID:X6yCdNH+0
>>199
なんとなく分かるその気持ち。
202非通知さん:2006/09/30(土) 14:35:00 ID:l9jHhwkK0
FOMAは接続中音は無音なだけでけっこうかかるからね。
いま位置的には目の前の自宅電話に電波バリ3状態でかけてみたが
6秒くらいかかる。
203非通知さん:2006/09/30(土) 14:45:50 ID:lTRw3lWB0
>>198
アップロード速度も全FOMAエリア内で384Kbpsと、winの倍以上速いですが、何か?
204ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs :2006/09/30(土) 14:49:36 ID:LAviyHf7O
>>200
ワンセグ端末が年を跨いでしまうのが痛いね。
205非通知さん:2006/09/30(土) 15:21:05 ID:l9jHhwkK0
>>203
自作自演乙。

N901iXのアップロード速度は以前「内蔵フルブラからファイルアップとき」
(もちろん非定額)って話で、
通常の定額範囲内通信については言及されなかった(できるともできないとも言わなかった)
というのが非常に気になるところではある。
通常利用ではN902i(not iS。ベースはi)と同様に64Kbps縛りじゃないかって憶測されてたような。
206非通知さん:2006/09/30(土) 20:55:47 ID:c309/1tUP
>>205
上りは常時384kbpsだよ。
実際に500KBの動画メールの送信比較がITmediaに載ってる。

それに、発信時プップップが鳴り終わった時には通信が繋がってる。
相手の交換機の応答が遅いだけ。何が自演乙なんだか意味不明。
207非通知さん:2006/09/30(土) 21:58:47 ID:25Qpspg80
普通にレスしただけなのに何故か自作自演扱いされてしまった>>203な俺が呑み会から帰ってきましたよ

FOMAのアップロードの速度制限はバッテリーの持ちを考慮したものであって、フルブラウザとは無関係
下りも高速化したiXでバッテリーの持ちが非HSDPA機と遜色無くなってきたんだから、903辺りからは
全機種で制限解除して欲しいものだと思う今日この頃
208非通知さん:2006/09/30(土) 22:07:58 ID:SHURDxg10
俺の自宅、auもVodafone(2G,3Gとも)も入るのに
FOMAは自宅から2km先まで行かないと圏外。
ウイルコムですら庭に出れば入るのに…

エリアマップで一応は『平成xx年xx月末までの拡大予定エリア』ってのに
塗られているが、すでに最低2回は延期されてる…
209非通知さん:2006/09/30(土) 22:10:37 ID:0DNKuuUDO
>>202
目の前にあろうがネットワーク上の距離は短いとは限らないんだがな。
210非通知さん:2006/09/30(土) 22:46:16 ID:ln971Ksd0
>>208
通報しる
DoCoMo(関東甲信越のみ)
https://www.docomo113.com/fomaarea/index.html
他の地方の分は自分で探してくれ
211非通知さん:2006/09/30(土) 22:58:12 ID:EaHr5Olm0
>>199
プップップップップップッ(・∀・)プップップップップップッ 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1136221068/l50
212非通知さん:2006/09/30(土) 23:12:29 ID:c309/1tUP
213非通知さん:2006/10/01(日) 01:44:32 ID:mWn5oNDe0
http://recommend.yahoo.co.jp/keitai/about/index.html
>Q3.Vodafone live!からどこが変わったの?
>A3.見た目も、アクセスできるサイトの数や種類も、何もかも変わりました!
http://i.yimg.jp/images/evt/recommend/keitai/about_q3_p.jpg

ドコモのFOMAからも「Vodafone live!」改め「Yahoo!ケータイ」にアクセスできるみたいですよ?(w
214非通知さん:2006/10/01(日) 01:45:54 ID:v/pUw9dt0
どう見てもNだな
215非通知さん:2006/10/01(日) 01:52:13 ID:Id07RjaF0
FOMAのイメージダウンに繋がるので、SoftBankは即刻画像を削除してください。
216非通知さん:2006/10/01(日) 01:56:07 ID:CpWYuKcM0
ボケなのか?
誰か突っ込まなかったのか?
217非通知さん:2006/10/01(日) 02:02:15 ID:v/pUw9dt0
素材集からそのまま引っ張ってきたんだな
その画像見たことがある。

しかしなぁ。。
218非通知さん:2006/10/01(日) 02:10:05 ID:OKt772JE0
駄目だこりゃwwwwwww

761 :非通知さん :2006/10/01(日) 02:05:55 ID:TRJSW+3F0
http://recommend.yahoo.co.jp/keitai/about/index.html
http://i.yimg.jp/images/evt/recommend/keitai2/about_q3_p.jpg

画像変わったw


767 :非通知さん :2006/10/01(日) 02:08:37 ID:mWn5oNDe0
>>761
前よりわかりにくくなってるけど、アークラインが見えるような・・・(w
219非通知さん:2006/10/01(日) 02:19:42 ID:CpWYuKcM0
本当に変わりましたね
ってか馬鹿すぎ…高卒社員でも雇ってるのか?
220非通知さん:2006/10/01(日) 02:25:10 ID:Aey/EMcCO
SBには半島系の大卒がたくさん採用されてるが、こりゃ某日本国の小卒並だな
221非通知さん:2006/10/01(日) 08:57:48 ID:7SZIcyoj0
>>218
うわぁ、見たかった・・・orz
222非通知さん:2006/10/01(日) 09:00:16 ID:LyNCB6lRO
90Xシリーズにナビつかないかな〜
あれ便利なんだけどな〜
223非通知さん:2006/10/01(日) 16:55:11 ID:GzYVTM0GO
ワンゼグ有料って本当?
224非通知さん:2006/10/01(日) 16:59:19 ID:eoCrK2VR0
ワンゼグって何?
225非通知さん:2006/10/01(日) 17:00:03 ID:v/pUw9dt0
なんか痛そうな響き
226非通知さん:2006/10/01(日) 17:00:56 ID:eoCrK2VR0
すまん、ぐぐったらイッパイあったw
227非通知さん:2006/10/01(日) 18:05:03 ID:Sgtig3H10
>>223
無料
228非通知さん:2006/10/01(日) 18:10:56 ID:o0vXOy5b0
>>222
コンパスが付いてなきゃ糞の役にも立たん。
229非通知さん:2006/10/01(日) 22:50:27 ID:9KVHxgTU0
>>206
たとえば今目の前の自宅固定(NTT東)にFOMAとau(どちらも電波状況良)からかけてみても
FOMA・・・・・5秒くらい
au・・・・・・6秒くらい
でほとんど変わらない。
どちらもそれなりに時間はかかるでFAですよ。
実際両方使っていればすぐに試せます。

上りについては通常利用でも高速化されているのだとしたらすまない。
実際 >205 自体憶測に過ぎないしそう書いている。

>207
HSPDA端末でバッテリーの持ちに影響するのは
「まさにHSDPAで通信しているとき」だけであって、
待ち受けや連続"通話"時間にはほとんど関係がない。
それにHSDPAは下り用であって上りはWCDMAのまま。
230非通知さん:2006/10/01(日) 23:24:42 ID:LZCW4L1R0
>>229
そのバッテリーの持ちに影響する通信時の負荷がFOMA開始時に比べて確実に
減って来ているのだから、それを踏まえて>>207ではそろそろ非HSDPA機の
上りの速度制限を解除して欲しいと書いている訳で
231非通知さん:2006/10/01(日) 23:32:53 ID:9KVHxgTU0
>>230
それはミスリード。

もしあなたの言うような話なら >207 でHSDPAの話を出す必要がない。
わざわざHSDPAの話を出すのはそれが意味を持つと思っているから
(さらにHSDPAは待ち受け時間や連続通話時間にはまったく意味がない)。
232非通知さん:2006/10/02(月) 00:31:56 ID:n6Ptzqjt0
>>230
非HSDPAケータイでも上り384kbps対応のがあるよ。
逆に対応していないのは、ケータイに機能がないだけだ。
233非通知さん:2006/10/02(月) 00:35:30 ID:GDSoQbY/0
>>232
カード型F2402でしょ?
それは話の前提にあるものであって、今更挙げる必要もない。
F2402で上り384Kbps対応したときに
「音声端末ではバッテリー負荷が高すぎるので上りは64Kbpsに抑えている、
 F2402はカード型でPCの電力を使えるから上り384Kbpsに対応させた」
って話だったと思う。

F2402以外で対応しているものが(超マイナー海外端末とか除いて)
普通の日本メーカー端末にあるなら挙げてくれると参考になるかも。
234非通知さん:2006/10/02(月) 00:49:54 ID:VQD1imWt0
>>231
バッテリーの持ちとは言っているが待ち受け時間とは言っていないのだが...
実際の使用状況では待ち受けもするし通話もパケット通信もするわけで
パケット通信の高速化でバッテリーへの負荷が増えているのに非HSDPA機と
バッテリーの持ちが遜色無いのだから、そろそろ非HSDPA機も速度規制を
解除してはどうか、と言うのが>>207での書込みの趣旨
235非通知さん:2006/10/02(月) 00:57:36 ID:VQD1imWt0
>>232
今までに上り384Kbpsに対応した端末は>>233の書込みにあるF2402と
初期に極少数販売されたルータ型端末F2610(型番はあってるかな?)があった
F2402はノートPC本体から、F2610は100V電源を使用しているのでバッテリーによる
通信速度の制約は無かった
236非通知さん:2006/10/02(月) 00:58:43 ID:GDSoQbY/0
>>234
HSDPAである程度通信したときのバッテリーの持ちについて
ドコモから公式なソースは公表されてないはずだし、
定量的な数値も普通出せないと思いますよ。

出てるのは
「一切端末には触れず超理想状態で基地局目の前」での静止/移動待受時間と
「通話を連続して行った場合の」連続通話時間。

その上で、ソースが出たとしても
「HSDPAは上りには関係ない」でFAですんで。

237非通知さん:2006/10/02(月) 01:00:29 ID:KEiKUDLO0
238非通知さん:2006/10/02(月) 01:02:15 ID:VQD1imWt0
>>236
もういいよ
お前さんとは絶対に意見が合うことは無いだろう
239非通知さん:2006/10/02(月) 01:03:35 ID:GDSoQbY/0
俺ももういいわ。
「そもそも論拠が成立してない」って言われてるのに
それでも延々反論されても困るし、
反論の内容も筋違いの脳内ソースでしかないみたいだし。

とりあえず仕様くらいは理解してほしい……。
240非通知さん:2006/10/02(月) 01:04:16 ID:fuUkLdEk0
>>237
禿豚のNもこんななのか?
241非通知さん:2006/10/02(月) 01:09:36 ID:LpbJY7O50
>>239
なんか偉そうな捨てゼリフだな
ひょっとしてバカ?
242非通知さん:2006/10/02(月) 01:36:14 ID:Svh8jko50
通信速度が速くなるのもいいんだけどさ、
電話かけてプルルルルって呼び出し音がなるまでの時間を
短縮することはできないの?する予定は無し?

アメリカのドラマ「24」をみてるとダイヤルして0.5秒くらいで呼び出すんだ。
あそこまで早くとは言わないが、1〜2秒で呼び出してくれると良いのだが。

プップップッ、、、、、、、、、、、、、、トゥルルルルル(現状)
プップップッ、、、トゥルルルルル(せめてこのくらいへ)
243非通知さん:2006/10/02(月) 01:42:49 ID:uOVVGoyZ0
>>239が痛すぎる件・・・
244非通知さん:2006/10/02(月) 02:43:48 ID:g4mvPPV6P
>>242
ドラマなんていくらでも編集できるだろ。
ダイヤルしてから0.5秒なんて固定電話の市内通話くらいだよ。
245非通知さん:2006/10/02(月) 02:54:07 ID:Svh8jko50
>>244
まあ話をスムーズにするための編集か。
電話かけるシーンが多いのでその度に5秒も待たせてる訳にいかんからね。

アメリカのGSMでもやはり5秒くらいは待たされるのかな?
MOVAはもうちょっと早かった気がするけどそれでも3秒くらいだったかな。
246非通知さん:2006/10/02(月) 03:20:06 ID:F1FH6Ps40
アメリカも日本と同じくらいだよ
247非通知さん:2006/10/02(月) 06:15:08 ID:fjzn8teLO
>>235
F2611。
248非通知さん:2006/10/02(月) 09:04:17 ID:GQrKshXzO
10/2 JATE
SO903i
D903i
249非通知さん:2006/10/02(月) 09:54:59 ID:HtTu2Of60
>>233
M2501 HIGH-SPEED
250非通知さん:2006/10/02(月) 14:05:33 ID:n6Ptzqjt0
251非通知さん:2006/10/02(月) 15:47:10 ID:7Qq9+cwK0

FOMA「N902iX HIGH-SPEED」に新色を追加 -「CEATEC JAPAN 2006」に出展-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061002a.html

HTC社製Windows Mobile OS搭載端末「hTc Z」のインターネット受付による販売開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061002b.html

ワンセグのデータ放送帯域を利用した、
高機能の電子クーポン・電子カードの配信・自動蓄積システムを共同開発
-「ワンセグ」と「おサイフケータイ」 双方の価値を高める強力ソリューション-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061002c.html
252非通知さん:2006/10/02(月) 19:29:45 ID:zkicBU990
>>251
>FOMA「N902iX HIGH-SPEED」に新色を追加 -「CEATEC JAPAN 2006」に出展-
>http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061002a.html

シャア専用キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
253非通知さん:2006/10/02(月) 22:56:54 ID:W+Dy1pKmO
>>252
シャア専用ガンダム?w
254非通知さん:2006/10/02(月) 23:47:50 ID:Xl2Cq2EtO
シャア専用と言うよりキャスバル専用だな
255非通知さん:2006/10/03(火) 02:46:09 ID:Z8tLmPAT0
中の人、同じやしwwwww
256非通知さん:2006/10/03(火) 08:24:08 ID:IvNF79/VP BE:130825692-2BP(555)
>>251
hTc Z高いね。インセのってなさそう。
257非通知さん:2006/10/03(火) 09:12:31 ID:mZ2wxuefO
>>255         
中の人は同じだけど、彼のガンダムは「キャスバル専用」と言う名称であって「シャア専用」じゃないんだ。
細かい事だけど。
258非通知さん:2006/10/03(火) 11:08:43 ID:MeH6CMP80

赤が12月に追加ってのは、903iX投入がそのくらいなのかな。
Nは903iX出さずに、新色で需要喚起みたいな。
259非通知さん:2006/10/03(火) 11:13:23 ID:6CaI26LbO
903iシリーズが出ると、N902iXの価格が多少は下がるかな。
903も全機種がHSDPAに対応しているわけではなさそうだし、
それほど大幅に下がるようなことはないかも。
260非通知さん:2006/10/03(火) 18:13:03 ID:TOAu8p7GO
SH-MobileG2サンプル出荷キター
904iはこいつ搭載でHSDPA化だぜ
261非通知さん:2006/10/03(火) 18:39:36 ID:PW6/jjMt0
>>260
SH-Mobile G1は902iSに間に合わなかったみたいだから、
G2こそは(904に)間に合わせてほしいね。

量産時期の都合によっては904の発売が遅くなるかもしれないなぁ。
262非通知さん:2006/10/04(水) 15:03:48 ID:M8MsYj4w0
263非通知さん:2006/10/04(水) 15:11:07 ID:M8MsYj4w0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

FOMA向け「ドコモケータイdatalink」を提供開始
-メーカー共通のデータリンクソフトを無償提供
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061004b.html
264非通知さん:2006/10/04(水) 15:12:26 ID:eLMuWuR20
datalink NTTドコモ
http://datalink.nttdocomo.co.jp から無償でダウンロードできます。
265非通知さん:2006/10/04(水) 15:56:27 ID:4QuMu9gS0
ITmediaをみてください。

903iは12日に発表されるそうです。
266非通知さん:2006/10/04(水) 16:36:59 ID:KfI0PRbRO
>>265
携帯からGoogle越しに見たが、講演でそう言ったみたいだな。
初弾がMNP開始に間に合うかどうか、ギリギリってところか。
267非通知さん:2006/10/05(木) 00:27:13 ID:joELHz9y0
FOMAの新データリンクソフト、なぜかメニュー項目その他が文字化けする(´・ω・`)
268非通知さん:2006/10/05(木) 01:17:15 ID:pSTqK87+0
>>267
ウチの環境は問題ないなぁ

なんかスキンが選べたりする。意味あるか分からんが。
「アプリケーションの追加」ってメニューがあるなぁ。アドインできるようになってるんだろうか。
269267:2006/10/05(木) 01:39:00 ID:joELHz9y0
270非通知さん:2006/10/05(木) 02:54:03 ID:bPZNoMTd0
重いな、このソフト・・・
271非通知さん:2006/10/05(木) 03:02:39 ID:bPZNoMTd0
>>269
ソフトとドライバを再インストールしても駄目?
おれはN902iでNECのメーカー配布のリンクソフトも入れてるけど問題ないです。
そういえばN2102Vのドライバも入ってるな・・・
272非通知さん:2006/10/05(木) 14:47:13 ID:8mnccriE0
iモードの検索サービス開始、13の検索サイトと連携
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31337.html
273非通知さん:2006/10/05(木) 18:13:52 ID:U2Chg70W0
>>269
もしもし?
274非通知さん:2006/10/05(木) 19:25:24 ID:45pLz7QNO
275非通知さん:2006/10/05(木) 21:41:55 ID:CdiHHe8m0
>>263
動画や静止画が一件ずつしか書き込めないんだけど
仕様?

いちいち一件ずつ書き込んでられるかよw
276非通知さん:2006/10/05(木) 22:26:37 ID:oBTlZpbuO
国内最薄の端末って何だ?
601か?プロソリVか?
277非通知さん:2006/10/05(木) 23:26:50 ID:YNVtf4QX0
>>276
P2402
278非通知さん:2006/10/06(金) 00:39:24 ID:2GIPgXwJO
NECの薄いやつじゃね?海外で出したやつ。
279非通知さん:2006/10/06(金) 01:33:18 ID:wTYAU7Xc0
N902iX ミュージックフォルダにi-motionを保存するツール公開
http://warmhole-ld.hp.infoseek.co.jp/

        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
280非通知さん:2006/10/06(金) 14:40:56 ID:YZmrYGYf0
今日のiチャネルの天気予報

大阪 6日 曇り
最高23℃ 降水確率40%
----------------------
空には雲ばかり。天気は雲が主役です。


相変わらず無意味なコメントが入ってるな。
小学生にやらせてるのか?
多少の雲はあるが、青空さえ見えてるぞ?

雨の予報だと「新しい靴は避けた方が無難」といった感じのコメントに決まってる。
あのな、いちいち言われなくても分かるようなことを載せるなよ。
例えば今日の場合は、「台風の影響で風が強い一日になりそう」くらいのコメントは無理?

8月25日のリニューアル以降、コンテンツの質が大幅に低下しているな〜
ニュース欄にもプロ野球の試合結果とか載せてたし理解不能だ。
281非通知さん:2006/10/06(金) 15:24:25 ID:ctLgt5+40
ニュースはやっぱり前の方が良かったよね…
読売だったっけ
282非通知さん:2006/10/06(金) 15:31:32 ID:fdGcEmFaO
そんなふうに気にしてもらってるんだから幸せだね
283非通知さん:2006/10/06(金) 15:45:08 ID:+8YUA5oV0
いいと思ってやってるんだろう
284非通知さん:2006/10/06(金) 16:19:12 ID:geESNwip0
>>281
今は毎日新聞社だっけ?
以前の読売の方が断然記事が面白いよね。

おいらは阪神ファンだけど、読売新聞は好き(w
285非通知さん:2006/10/06(金) 18:33:34 ID:ck4IdxvwO
ここに書くより客センに言えよ
286非通知さん:2006/10/06(金) 18:44:35 ID:fdGcEmFaO
便所の落書きなんだからいいじゃん
287非通知さん:2006/10/06(金) 19:25:51 ID:2GIPgXwJO
便器に書いとけ
288非通知さん:2006/10/06(金) 23:18:52 ID:4S9opgjO0
>>286
便所の落書きであるはずの2chの書き込みが原因で自殺した人が何人も居る事を忘れないで下さいね
289非通知さん:2006/10/06(金) 23:24:56 ID:gFZDa68h0
>>288
そんなことをイチイチ考慮してたら
おちおち恋愛も出来ないだろ
290非通知さん:2006/10/06(金) 23:39:00 ID:f35SA04G0
>>285
便所の落書きを直接人に言うのですか?w
291非通知さん:2006/10/07(土) 00:49:26 ID:sFHcLw5zO
そんなの自殺するやつの権利だろ
292非通知さん:2006/10/07(土) 09:04:48 ID:QLW/jPhn0
>>291
2ch真理教に毒されてますね。
勘違いで相手のHP等を炎上させてしまった場合でも、謝罪ゼロってのが2chユーザーの真理ですよね。

俺は2chは好きだが、そんな奴は嫌いだな。
293非通知さん:2006/10/07(土) 15:43:04 ID:sFHcLw5zO
すり替え入りました
ここの書き込みは便所の落書きって話なのに、他人のホームページ炎上とかわけわからん事言ってるし
文句があるならくされビップで文句たれたら?
ここの書き込みで死んだ人が誰なのかまず教えて
何人もいるんだろ?
294非通知さん:2006/10/07(土) 17:15:57 ID:QLW/jPhn0
「そんなの自殺するやつの権利だろ」
おやおや、こんな事言ったのは誰ですか?


それに
「同じ2chだけど俺は関係ない」これも2ch真理教ですね。
2chユーザー全員が一人一人意識する事が大切です。
295非通知さん:2006/10/07(土) 18:38:48 ID:dCSy2ykiO
なんか虐められっ子がネットで吠えてら
296非通知さん:2006/10/07(土) 18:42:20 ID:85+Bu8KeO
HSDPAエリア拡大が意外と早い
297非通知さん:2006/10/07(土) 18:45:06 ID:kFZLY8w3O
便所の落書きが本当になるならNTTとソニーは何回倒産したんだろ?w
そしてauの加入者数も8000万人になってるだろうねw

糞あうがシェアトップなんて携帯業界終わったようなもんだ。
298非通知さん:2006/10/07(土) 18:51:54 ID:dCSy2ykiO
彼は便所の落書きを信じて痛い目にあったんだろう。
299非通知さん:2006/10/07(土) 19:04:23 ID:kTNLAhHI0
ドコモのデータリンクってソフト
あんなの使う人いるの?
300非通知さん:2006/10/07(土) 19:25:32 ID:DuxVu1rk0
>>299
ノシ
301地回り@孫正義を語る会:2006/10/07(土) 21:07:37 ID:34IVZChj0
便所スレはここですか?
302非通知さん:2006/10/07(土) 21:13:39 ID:4iJDdEUJ0
>>299
USBケーブルがないと使えないのが痛いな。
以前ふ組に充電も出来る純正USBケーブルが出るってあったんだけどまだ出てないよなぁ。
303非通知さん:2006/10/07(土) 22:42:05 ID:BYry9DX6O
ふ組って何だ?

池沼共通の暗号か何か?
304非通知さん:2006/10/07(土) 22:50:00 ID:cZpRRxhz0
ふ組(腐組)はDoCoMo狂信者社員のことを指す
305非通知さん:2006/10/07(土) 23:46:54 ID:xLUFnCoaO
>>301
便所レス乙。
306綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/10/08(日) 00:10:21 ID:npPvg0eLO
(*゜ロ゜)3.5Gの時代
3G端末は話し合いの余地無いよ
307非通知さん:2006/10/08(日) 07:36:46 ID:B2fCB0e30
>>302
純正じゃないとだめなん?
純正でなければアキバに充電可能なケーブルが売ってた
308非通知さん:2006/10/08(日) 18:04:22 ID:3LZCJfNm0
ドコモ中央は端末が高い〜
あと長期契約者にもっと割引を。
10ヶ月以上だけじゃなくて、18ヶ月とか24ヶ月でもっと割引を〜
309非通知さん:2006/10/08(日) 18:07:36 ID:zG3hvh6i0
>>308
中央だったらな・・・。


DSとか三カメで買おうとするのがそもそもの間違い。
310非通知さん:2006/10/08(日) 18:31:43 ID:5SKL5TqU0
2003.02.25 中学2年男子生徒(14) 氏家町の小学校「生徒を3人殺すことを予告します」と書き込み。脅迫の疑いで補導 栃木県
2003.05.07 中浦和の星(17) 埼玉県内の小学校名を挙げて22回に渡り、殺人予告。脅迫容疑で逮捕 埼玉県
2003.08.08 高校3年男子生徒(17) 「小学生を襲撃する」と書き込み。脅迫の疑いで逮捕 大阪府
2003.08.18 中学2年男子生徒(13) 「小学生23人を殺す」と殺人予告。脅迫の疑いで補導 岩手県
2003.11.05 ごるごるもあ(26) 米軍基地の爆破を予告。脅迫の疑いで逮捕 大阪府
2004.05.07 高校1年男子生徒(16) 郵便局を破壊予告する書き込み。脅迫の疑いで逮捕 群馬県


便所の落書きであるはずの2chで逮捕者が出てるんだが、
「一部の馬鹿がやった事だから関係ない」と白を切るのが2ch真理教の信者です。
2ch真理教の考えは間違いです。
一人一人が健全な書き込みを心がけましょう。
311非通知さん:2006/10/08(日) 18:49:08 ID:I2lL9jUfO
またすり替えたwww
自分で言いだした「何人も自殺した」ソースじゃなく逮捕者でお茶を濁すとwww
312非通知さん:2006/10/08(日) 18:56:03 ID:gJwXlU710
荒らしだろ
そもそもなんでここでやるんだよ
313非通知さん:2006/10/08(日) 19:23:52 ID:SWr/FHaBO
そんなの予告する馬鹿が悪いだけ。
そもそも便所の落書きが全部事実になるならトヨタ、ソニー、NTTはとうに潰れてるし韓国は崩壊してるし松下、任天堂、あう、日産がシェアトップになるはずなんだが現実はそうでもない。
まあこの中では松下が2ちゃんの世界と現実世界にあまり差がないけど他の会社は(ry
314非通知さん:2006/10/08(日) 19:25:42 ID:5SKL5TqU0
>>311
まさか、2ch自体の書き込みが原因で自殺したケースを知らないと?
2ch真理教信者の癖になんとマヌケな。
http://resistance333.web.fc2.com/newpage10.htm

どうせ「板が違うから関係ない」とか「俺のせいじゃないから関係ない」とか
「そのサイトの情報は嘘だ」とか言うんだろ?
315非通知さん:2006/10/08(日) 19:29:01 ID:5SKL5TqU0
>>313
> 便所の落書きが全部事実

理解力なさすぎ。話にならない。
316非通知さん:2006/10/08(日) 20:09:28 ID:6ql5QGRZP
日本GP i-mode優勝記念真紀子
317非通知さん:2006/10/08(日) 20:22:18 ID:I2lL9jUfO
>>314         
うん知らない
きみ、詳しいね
ところでにちゃん心理教って何?
318非通知さん:2006/10/08(日) 23:47:46 ID:ipgn1YEv0
>>317
つ オウム真理教
319非通知さん:2006/10/08(日) 23:50:23 ID:J640Qunf0
世界エウロパ教。
320非通知さん:2006/10/09(月) 02:47:03 ID:59mXZooEO
>>317
彼らの崇拝するキモイ宗教ですよ。
まあ、簡単に言えば、異常者の集まり。
彼らはその筆頭。
321非通知さん:2006/10/09(月) 11:57:29 ID:mW8s3spdO
スレ違い
他所でやれ
322非通知さん:2006/10/09(月) 18:29:33 ID:EuuUNEW/0
DoCoMo Music 変換ソフト配布ページ
http://warmhole-ld.hp.infoseek.co.jp/

【公式より】高音質な着うたを作ろう 4【高音質】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1159962870/l50
323非通知さん:2006/10/09(月) 19:14:16 ID:fFME4v650
ドコモのデータリンク使ってたらデータが無茶苦茶になった
なんか電話帳が特におかしい
くそっ
324非通知さん:2006/10/09(月) 19:17:03 ID:+nM4uNGm0
さすがDQNクオリティw
リスモより糞だなw
325非通知さん:2006/10/09(月) 19:54:02 ID:drYohPLhO
>>323>>324
自演乙
326非通知さん:2006/10/09(月) 22:54:36 ID:MdLFlJ050
>>323
つ[携快電話]
327非通知さん:2006/10/10(火) 00:29:57 ID:sUcgep5z0
>>323
とりあえず自宅のPCでSO902iから転送してみたら
読み込みはできたよ。

メールログを見るだけでフリーズしたかと思われるくらい待たされる
(受信200通・送信200通程度でしかないのに)たり、
全体的に重すぎたりで
まともに使えるものではないけどね。

328非通知さん:2006/10/10(火) 15:14:02 ID:66GXw7TH0
そろそろ、AUのW定額みたいなサービス開始しないかな
俺のまわりは、それがあればキャリア移動するって言ってる奴多いんだが。
329非通知さん:2006/10/10(火) 19:08:24 ID:KIqfYlpd0
むしろおまいが移行してドコモに
危機感をもたせてやれ
330非通知さん:2006/10/11(水) 15:06:21 ID:q3C15lzE0
プッシュ型情報配信サービス「メッセージF(フリー)」
受信登録者数が1,000万人を突破
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061011.html

電池の無駄だから解除しとこ・・・
331非通知さん:2006/10/11(水) 15:07:45 ID:pBg1di5V0
メッセージFはもっと有効利用出来そうなもんだけどな
もったいねぇ
332非通知さん:2006/10/11(水) 18:27:35 ID:IGBzKxVT0
1年前から新規契約時にメッセージF登録がデフォルトになったから、
一般層の登録者数はそりゃ増えるわな。
333非通知さん:2006/10/11(水) 18:31:02 ID:IGBzKxVT0
違った。2年前からだ…。
334ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2006/10/11(水) 19:29:47 ID:dPUwHt2K0
普通の広告メールと変わらんからねぇ…<メッセージF
iチャネル登場後はいよいよ存在価値がわからなくなった。
335非通知さん:2006/10/11(水) 19:47:48 ID:jnYZN2yxP
iチャンネルいらね
336非通知さん:2006/10/11(水) 19:48:32 ID:IGBzKxVT0
>>335
なにそれw
337非通知さん:2006/10/11(水) 22:41:10 ID:wD6I6Fs80
338非通知さん:2006/10/12(木) 01:07:24 ID:jJvCs2TH0
339非通知さん:2006/10/12(木) 02:16:16 ID:h/q/s9SVO
>>337
GJ!
340非通知さん:2006/10/12(木) 11:56:30 ID:5Y1VnvkU0
705Pより薄いってのはどれよ
341非通知さん:2006/10/12(木) 12:50:29 ID:bg8P983MO
孫社長の頭
342非通知さん:2006/10/12(木) 13:38:03 ID:Q1YuOUQj0
その薄っぺらい発言を見て、
薄ら笑いを浮かべております。
343非通知さん:2006/10/12(木) 14:11:36 ID:fk3wqpXa0
ドコモ、903iシリーズなど秋冬モデル14機種
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31428.html

GPS、3Gローミング、WMA、ワンセグ、HSDPA──ドコモの冬モデル14機種
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news045.html

903iシリーズ | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/index.html

音楽プレーヤーライクなボディに3インチワイド液晶+1Gバイトメモリ──「SO903i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news046.html

2.8インチのワイド液晶+回転2軸のメタリックボディ──「SH903i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news047.html

大画面スライド+FMトランスミッター、WMAと着うたフルに対応──「D903i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news049.html

サイクロイド機構を採用した3インチ液晶の“AQUOSケータイ”──「SH903iTV」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news051.html
344非通知さん:2006/10/12(木) 14:19:20 ID:fk3wqpXa0
2.8インチ、ワイド液晶搭載の「D903i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31434.html

端末を振って操作するスイングケータイ「F903i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31435.html

VGA液晶に3メガ手ぶれ補正カメラを搭載した「N903i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31436.html

70時間の音楽再生が可能な「P903i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31437.html
345(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/10/12(木) 16:26:31 ID:jCUPJKlAP BE:588716699-2BP(555)
903iすごいね。人がみんな機種板に流れてここは相変わらず過疎だけど(´・ω・`)
346非通知さん:2006/10/12(木) 16:37:43 ID:NYqCCqjg0
ドコモの鯖、氏んでない?
347非通知さん:2006/10/12(木) 17:07:01 ID:tN3GyUTvO
>>346
死んではないけど結構重い。
348非通知さん:2006/10/12(木) 17:11:09 ID:Tk2PLmsOO
903はPS3並の盛り上がりだな。
2ちゃんで叩かれまくってもやっぱりドコモやソニーは偉大
349非通知さん:2006/10/12(木) 18:05:10 ID:KGXzWUjVO
iモードサイトさっさと更新しろやドコモ
出先じゃわからん
350非通知さん:2006/10/12(木) 18:18:42 ID:NYqCCqjg0
jigじゃタイムアウトになって見れねー
351非通知さん:2006/10/12(木) 18:29:01 ID:ddajAr/+0
彫る彫る妨害か?

ストリーミングのあどpls
352非通知さん:2006/10/12(木) 19:24:20 ID:UuRInEwT0
で、どれがうすいんだよおおおおおおおおおおおお
353非通知さん:2006/10/12(木) 19:27:01 ID:C135UzZU0
FOMAもSBのスパボみたいなの来年からやるみたいだね。
354非通知さん:2006/10/12(木) 19:36:00 ID:UT0P7D4T0
SO903がストレートじゃねええええええええええ orz
355非通知さん:2006/10/12(木) 19:39:58 ID:UuRInEwT0
705Pより薄いのねえじゃあああああああん
356非通知さん:2006/10/12(木) 19:53:56 ID:WJg1J0E70
あなたは、定額料金を支払っているのにも関わらず、

通 信 制 限のある、au by KDDI を使いたいと思いますか?

さぁ、定額料金を払っているのなら、
思う存分 無 制 限 に楽しみたいと思いませんか?

さぁ、通信制限のない世界へ
                    N T T D o c o m o
357非通知さん:2006/10/12(木) 19:58:10 ID:Qm8CEi+CP
制限に引っかかる奴は携帯廃人だお
358非通知さん:2006/10/12(木) 20:11:15 ID:ZR7D/go10
359非通知さん:2006/10/12(木) 20:13:49 ID:D2B5djUG0
>通 信 制 限のある、au by KDDI を使いたいと思いますか?
思うよ。子供が携帯欲しいと言って来た時、定額は却下した。
小遣いの範囲で収める事を覚えるようにと言ってね。

無制限で四六時中携帯をいじってるのは、考えもんだよ。
360ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2006/10/12(木) 20:43:59 ID:fl0eLp3e0
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f903ix/images/high-speed-img.jpg
ダウンロード速度ってことはメールの添付受信も2MBに拡張されたってこと?
361非通知さん:2006/10/12(木) 21:12:55 ID:UuRInEwT0
>>358
おおおおおおおおおなにこれ
362非通知さん:2006/10/12(木) 21:18:38 ID:XpG/4TFQ0
>>360
100MBまでは自動、それ以上はリンクから手動取得。
363非通知さん:2006/10/12(木) 21:32:07 ID:QMrAvI2T0
>>362
1000倍違うw
364非通知さん:2006/10/12(木) 21:43:58 ID:XpG/4TFQ0
すまん(w
365ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2006/10/12(木) 21:54:52 ID:fl0eLp3e0
>>362-263
1000倍違う(wって事は
100KBまでは直接受信、それ以上は今までのURL形式
でFA?

それともiショット受信が20KB→100KBになっただけ?
366非通知さん:2006/10/12(木) 22:25:59 ID:QMrAvI2T0
367非通知さん:2006/10/12(木) 23:03:40 ID:Tk2PLmsOO
年末はドコモ(903i)かソニー(VAIO+PS3)か悩む
368゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/10/12(木) 23:47:23 ID:vk6r4sHU0
>>365
前者だな。

今日ドコモHPむちゃくちゃ重かったな。こんなん初めてだ。
369非通知さん:2006/10/13(金) 00:03:46 ID:8OGeH1Pa0
>>358
軽く〓SoftBankを牽制してるね!
370非通知さん:2006/10/13(金) 00:12:05 ID:9P6Iqi/20
AQUOS携帯といい薄型端末といい、一番予想GuyだったのはSoftbankだったというオチか
371非通知さん:2006/10/13(金) 00:18:17 ID:9u1WEZSz0
これまじ?

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160664754/
70 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 00:17:08 ID:UAFIotzY
今日発表されたドコモ新機種
D903i 47,800
F903i 47,800
N903i 49,800
P903i 49,800
SH903i 52,800
SO903i 50,800
D903iTV 62,800
P903iTV 65,800
SH903iTV 65,800
F903iX HIGH-SPEED 59,800
P903iX HIGH-SPEED 59,800


PS3安すぎじゃね?常識的に考えて
372非通知さん:2006/10/13(金) 00:20:55 ID:w6iCXH0PO
>>371
ワンセグ機安すぎだろ
373非通知さん:2006/10/13(金) 00:29:02 ID:qF98TQ2F0
>>371
回線契約を絡めない定価でそれくらいじゃないの?
販売してもらえないだろうけど。
374非通知さん:2006/10/13(金) 00:59:13 ID:0MORwNY20
某BLOGから転載&編集スマソ
-------------------------
903i,903iTV,903iX全機種対応
●着うたフル
●メガiアプリ
●デコメール送受信サイズが従来の10倍
●メールで送受信可能なファイルサイズが従来の4倍
●メールで受信可能な画像のサイズが従来の100倍
●おサイフケータイの登録できるサービス数の上限が従来の3倍
●iC通信
●iCお引っこしサービス
●トルカの機能向上
●Gガイド®番組表リモコンの機能拡充
●プッシュトークの機能拡充
●iチャネルの機能拡充
375非通知さん:2006/10/13(金) 01:00:54 ID:0MORwNY20
続き
903iの6機種対応
(N903i,P903i,F903i,D903i,SH903i,SO903i)
●GPS搭載、ナビゲーションできる!
●ケータイお探しサービス
●緊急通報の位置情報対応
●デコメ絵文字
●3Gローミング

バラバラだけど、いくつかの903iに対応
●150万曲・定額で聴き放題「Napster」に対応(F903i,D903i,SH903i,D903iTV,F903iX)
●ダウンロード速度が従来の10倍(F903iX,P903iX)
●ミュージックチャネル(F903iX,P903iX)
●iモーション(動画、着うた)のサイズが従来の20倍(F903iX,P903iX)
●ワンセグ対応(D903iTV,SH903iTV,P903iTV)
●あんしんキー(P903i)
●きせかえツール(D903i,F903i,N903i,SH903i,D903iTV,SH903iTV,F903iX)
●マチキャラ(D903i,D903iTV)
376非通知さん:2006/10/13(金) 02:55:19 ID:bszWhaIx0
Fが論外なのは毎回決まってるよな。

誰がデザインしてるんだ???売る気なさ杉だろwwww
377非通知さん:2006/10/13(金) 09:39:43 ID:siUMJt3x0
>>376
だが、それがいい。

FiXは更にいい!
378非通知さん:2006/10/13(金) 11:31:09 ID:F1cbBbg70
なんで iX ってカクカクしたデザインばっかなの?
379非通知さん:2006/10/13(金) 12:08:38 ID:WgNE7rZG0
>>361
あれはどうせモックアップだろうけど、待ち受け画面の日付表示位置や、
ヒンジ形状・十字キー等デザイン、日本向け薄型端末の実績、開発速度から判断して
Panasonic(P703i)とシャープ(SH703i)じゃないだろうか?
一方はNECかと思ったが、過去の実績から判断するとPanasonicだろう。
380非通知さん:2006/10/13(金) 14:29:25 ID:8izwELtP0
ニュース番組の中でちゃっかりほーまの宣伝してたな(たっきうのヤー)
時期CM出演狙ってるのか?
381非通知さん:2006/10/13(金) 14:45:53 ID:212FCylQ0
>>379
一台は独特なヒンジカバー形状、カーソルキー周辺のデザイン処理から
見てSHでほぼ間違いない。(N702iDみたいな例外もあるが...)
微妙だけど一台はパナじゃなくNECだろうか。

根拠?
パナだったらmenuボタンのある位置・NECだったらichボタンがある位置に、
何やらボタンの上側(ヒンジ寄り)にごちゃごちゃと文字がプリントされている。
最近のNEC端末だとここに[Multi][文字]がプリントされている。
その代わり、CLRボタンの部分の表示がすっきりしている。
端末テンキー左下の位置にテレビ電話、右下の位置にマルチボタンがない。
最近のFOMA NEC端末はテレビ電話専用ボタンを廃止し、
左上ソフトボタンにテレビ電話発信を割り付けている。
カーソルキーの右下に配置されたボタンがカメラボタンなら、あの潰れた画像で
カメラアイコンがぼってりと白く見えるはずだが、横長に何か文字が書いてあるように見える。
NECだとmenuボタンの位置。
メイン液晶画面が微妙に縦長に見える。
パナだとしたらNEC同様の変更を起こしたという事か?

ただ、あの解像度の低い写真だとアンテナピクト(の位置とUSBピクトの存在)が見えない。
画像の上の方に、左寄りにオフセットして見える白っぽいものが
アンテナピクトだとしたらやっぱりパナだよな。微妙だな orz
ヒンジ部分の銀メッキパーツがワンプッシュオープンボタンにも見えるし。
382非通知さん:2006/10/13(金) 16:32:48 ID:dHCKM0jcO
SH703i=705SH?
383非通知さん:2006/10/13(金) 18:58:30 ID:8k0nCM/yP
iチャンネルいらね
384非通知さん:2006/10/13(金) 19:25:37 ID:cq7yznUF0
チャネル
385非通知さん:2006/10/13(金) 20:17:33 ID:Wf3tvkSAO
神奈川県内DSに903iのモックあったよ。
386非通知さん:2006/10/13(金) 20:52:33 ID:EyIie8L70
配布停止間近!!
N902iX,903iX購入予定なら今のうちに手に入れろ!
ミュージックフォルダ活用ソフト

DoCoMo Music 変換ソフト配布ページ
http://warmhole-ld.hp.infoseek.co.jp/
387非通知さん:2006/10/13(金) 20:53:19 ID:H/qtgI6Z0
今更だが…
903iの発表会なのに記事見出しのサムネイルはほとんど夏野氏の顔写真を掲げた
ITmediaよ、それは何故だい…ww
388非通知さん:2006/10/13(金) 21:35:38 ID:YBIbT26C0
IRサイトに早くも夏野ワンマンショーがうpられてるな
389非通知さん:2006/10/14(土) 00:17:10 ID:q2czfz8QO
>>359
定額付けないなら尚更DoCoMoの方が安くね?
390非通知さん:2006/10/14(土) 01:41:17 ID:S4H5zvRsO
このままゲーム機能を強化し続けるとゲハ板ではソニーとともに妊娠の標的になりそうだな。
ドコモは今ですらあうヲタの標的にされてるのにソニー同様に敵を増やすのか・・・
391非通知さん:2006/10/14(土) 01:44:24 ID:jMp7P1lm0
>>390
ソフトバンクユーザの御方はお引き取りください。
392非通知さん:2006/10/14(土) 02:12:16 ID:9c9kStP/0
今のままだと今月末からユーザー急増で傷害が頻発しそうな悪寒!
393非通知さん:2006/10/14(土) 02:21:07 ID:ZgqSotrGO
>>392
そんなことになるのはauだけ。
394非通知さん:2006/10/14(土) 02:29:58 ID:S4H5zvRsO
>>391
なんで韓豚扱いされなきゃいけないんだよww

まあ現在はその糞豚使いなんだがMNPでドコモに移る予定
395非通知さん:2006/10/14(土) 02:30:47 ID:jMp7P1lm0
ソフトバンクユーザの御方はお引き取りください。
396非通知さん:2006/10/14(土) 02:33:43 ID:S4H5zvRsO
>>395
もしかしてずっとリロードしまくってた?
397非通知さん:2006/10/14(土) 02:34:16 ID:WZ/jjfsw0
むしろ、ドコモのシェアは減ってほしい。

シェアが減れば混雑が減り通話品質も良くなるだろうし、
ドコモも必死になるだろうし。auに負けてくれ。
398非通知さん:2006/10/14(土) 02:43:21 ID:jMp7P1lm0
>>396
ぜんぜん。
p2使ってればリロード自体不要だよ。
指定間隔で既読スレ全自動チェックして更新リスト出してくれるから。

ところでソフトバンクユーザはどうしてそんなこと聞いてこなくていいから
早くお引き取り願えないかな?
399非通知さん:2006/10/14(土) 04:43:30 ID:uNnr6owmO
まとめて死ね
400非通知さん:2006/10/14(土) 08:46:11 ID:S4H5zvRsO
>>398
とりあえず日本語でおk
401非通知さん:2006/10/14(土) 18:32:53 ID:o/TbK/7I0

903iすげぇwwwwwwwwwwwww
402非通知さん:2006/10/14(土) 18:34:02 ID:iPEjG0hj0
オッサンの持ってた703がすげー気になるわ
403非通知さん:2006/10/14(土) 20:33:25 ID:0jC6xSqFO
ぁぅヲタと>>397は四ね
404非通知さん:2006/10/14(土) 22:12:32 ID:gNYkgNwb0
むしろ、ドコモとエーユーのシェアは減ってほしい。

シェアが減れば混雑が減り通話品質も良くなるだろうし、
ドコモやエーユーも必死になるだろうしね

ソフトバンクに負けてくれ。
405非通知さん:2006/10/14(土) 22:57:49 ID:2RLgs93M0
>>404
俺も
>>399
406非通知さん:2006/10/15(日) 09:47:45 ID:PNAfy1PH0
負けるも何もソフトバンクが勝手に自滅しちゃ負けようがないよ
407非通知さん:2006/10/15(日) 11:42:23 ID:3e7Ix78w0
野球の話?
408非通知さん:2006/10/15(日) 12:07:19 ID:aG/Jg3XxO
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
409非通知さん:2006/10/16(月) 09:53:49 ID:b8ygO3gcO
8月後半TELEC

三菱 FOMA D903i
NEC KMP7L1H1−3A
三菱 MT−1WS09
富士通 FOMA F903i
NEC FOMA N902iL
SEMC PTX−820型 携帯電話無線機
PMC EB−4006


SB
Samsung 706SC
シャープ 811SH
シャープ 810SH
NEC 705N携帯電話無線機
410非通知さん:2006/10/16(月) 10:05:41 ID:b8ygO3gcO
10/16 JATE
CDMA W51K
FOMA D−PROTO1
FOMA N903i
FOMA N601i
411非通知さん:2006/10/16(月) 10:30:24 ID:ntqgYtC80

NTTドコモが903iで「王者の風格」を取り戻した件について
412ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs :2006/10/16(月) 10:47:20 ID:TjVE3JWi0
そんなことを言うから、遊びにきちゃったジャマイカw
413非通知さん:2006/10/16(月) 10:54:27 ID:mKGRCNeA0
903でamcとか2g3の音楽ダウンロード出来るのだろうか…
414 ◆Cafeole/Mc :2006/10/16(月) 12:39:21 ID:3vg7vqPeP
テスト
415非通知さん:2006/10/16(月) 12:49:21 ID:Y64bLEtpO
ゲハ板見たら早速妊娠に「グラフィックだけの糞ゲーム機、任天堂みたいな奇抜な発想がない」と煽られてたな。
416非通知さん:2006/10/16(月) 13:04:37 ID:SMLqaR4z0
>>410
CDMA W51K
FOMA D−PROTO1
FOMA N601i

この三つって発表されている機種じゃないよな?
なんだこれ?
417非通知さん:2006/10/16(月) 13:18:24 ID:8Krn5R0MO
あんしんキーとSINPURE N1だろ
418非通知さん:2006/10/16(月) 13:36:10 ID:qY0gYzC60
SO903iのメモリースティックDuo/PRO Duoと
miniSDカードのデュアルスロットは大歓迎だな。
419非通知さん:2006/10/16(月) 13:45:33 ID:cN3hFWon0
microSDにMS DUOアダプタ&miniSDアダプタ付きのが売ってるけど、ちょっとだけだが高いしな。
420ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs :2006/10/16(月) 14:27:14 ID:2U5Wv2KEO
>>419
それって確か、MAGIC GATEに対応していなかったんじゃ?
421非通知さん:2006/10/16(月) 15:19:13 ID:CfuMkX5SO
青FOMAカードユーザーはまだ滅びちゃいないよな?
422非通知さん:2006/10/16(月) 15:44:49 ID:D/OVDC02O
この前買い増しした時に、勝手に緑カードに変更された…
青カード使いは気をつけろよ。
423非通知さん:2006/10/16(月) 16:10:03 ID:juOw1KN90
青と緑でどう違うの?
424非通知さん:2006/10/16(月) 16:16:20 ID:D5l/LLSB0
roaming service
copyright protection
425非通知さん:2006/10/16(月) 18:45:02 ID:cN3hFWon0
>>420
YES。当たり前だけど、SO903iのminiSDカードスロットも対応してない。
426非通知さん:2006/10/16(月) 21:26:09 ID:B8iT1XL8O
N1デュアルバンド最強
427非通知さん:2006/10/16(月) 23:50:35 ID:Gw7oymMq0
加藤あいとエッチできるって本当ですか?(><)
428非通知さん:2006/10/17(火) 02:00:41 ID:+/MU+Ohp0
>>422
青にしとくメリットは?
429非通知さん:2006/10/17(火) 02:26:19 ID:FqdruWPFO
自己満足かな。
たまに青カードを見て、糞N2001を苦労して使っていた古き良き時代を思い出す。
430非通知さん:2006/10/17(火) 07:06:47 ID:C6rf9ycD0
青だとゴニョゴニョできるジャマイカ
緑では不可
431非通知さん:2006/10/17(火) 07:13:58 ID:jIaox75oP
青はレアカード

今後ゴールド、シルバー、ダイア、パールが出るかも
432非通知さん:2006/10/17(火) 07:50:07 ID:56VLNsKLO
それなんてポケモン?
433非通知さん:2006/10/17(火) 09:56:43 ID:N6ddiWXNO
青→緑への移行は確か2003年3月半ば(P2102V発売頃)だった。
434非通知さん:2006/10/17(火) 11:28:29 ID:kLORiqQAO
こだわり持つのはいいけど、こだわりすぎるてモテないぞ
435非通知さん:2006/10/17(火) 11:32:45 ID:f6juFIUGO
>>427
あとうかい ならとエッチ出来るって聞いたお。
436非通知さん:2006/10/17(火) 14:19:17 ID:amtktb6j0
>>435
あ…とうかい?
あ、そうかい。
437ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2006/10/17(火) 19:52:07 ID:v7/su2HK0
>>436
誰がうまいこと(ry

俺のFOMAカードはだんだん白FOMAカードになりつつあります。
438非通知さん:2006/10/17(火) 21:28:26 ID:uUck6CQT0
もう真っ白ですが何か

次にショップで買い換えるときに何か言われたりしないかな...
439非通知さん:2006/10/19(木) 16:53:06 ID:ySZQ0YYwO
なりすまし拒否してるのに
ドコモドメインからの迷惑メールが届く、
しかもそのメアドは先頭が数字で始まる
本来ドコモのメールシステムでは設定不可能なはずのメアド、
ってのに最近悩んでるのは俺だけかな?
440非通知さん:2006/10/19(木) 23:23:54 ID:0NqGcnMHO
>>439
だな
なりすまし拒否しても、ドメイン受信でdocomo.ne.jpとか.jpとか指定しちゃってたら
それは受け取りドメインなんだから届いてしまう。

携帯関連はチェックボックスのON/OFFだけで、携帯ドメインをドメイン指定欄に書いてはいけない。
441非通知さん:2006/10/20(金) 07:31:18 ID:vq2aZb4SO
ドメイン指定しなくても来たような…
442非通知さん:2006/10/20(金) 09:21:22 ID:CApuSyr8O
>>440
たしかに受信許可ドメインにドコモドメインを内包する内容はある、けどなぁ。

今までは
「なりすましフィルタで切り捨て」
->「残った分について受信フィルタで受け入れ」
(->「残った分について拒否フィルタで切り捨て」)
だと思ってたし、実際この春辺りに設定したときは効果あった
(ドコモなりすましメールが毎日10通くらい来るのを止められた)んだが……。

最近急になりすましフィルタが利かなくなったように感じている。
(フィルタの優先度が変わった?とか含めて)。

そもそも、なりすまし拒否自体、
「相手の申告しているドメインは信用しない」宣言なんだから、
それに反するメールのドメインでの受信許可も拒否もないよね。
443非通知さん:2006/10/20(金) 10:02:44 ID:BSkld4mmO
>>442
そもそも、グリーティングカード(?)ってゆー
なりすまし前提のサービスをCPがやってるから
仕方ないんじゃね?
今はわかんないけど、以前は、CPからメールくると、
from:がCPではなく、送った人のDoCoMoアドレスだったから
なりすましにDoCoMoドメイン内包してないと届かないから
わざわざ、その人だけフル入力で許可してた覚えがある
444非通知さん:2006/10/20(金) 10:17:59 ID:/w8E7GEgO
>>442
それはまさに「気がしていただけ」で、いままで迷惑メールがなかったから設定の間違いに
気付いていなかったのだろう。
昔からこういう優先順位だったし、過去に同じ質問が出ていたから、設定も聞かずに回答できた。

確かドコモのページにも同じ注意書きがあったと思うけどね。
445非通知さん:2006/10/20(金) 13:56:11 ID:Q5Rdvt4e0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/19/news112.html

ランキング10位までの中に他キャリアの記事が1個も無い
446非通知さん:2006/10/20(金) 14:27:08 ID:IoEiKIyF0
903iは最強だな
もう誰にも止められない。

・秋冬モデルがショボいau
・スーパーボーナスでユーザーを混乱させてるSB

こんな雑魚キャリア共では、ドコモの相手にならない。
447非通知さん:2006/10/20(金) 17:08:08 ID:CApuSyr8O
ソフトバンクの御方、
荒らし煽りはやめてください。

いつもながらそう切に思う現FOMAユーザより。


まあ、このあといつもどおり
au信者になりすまして過剰反応、
さらにそれに過剰反応とがんばるんでしょうけど……。
448非通知さん:2006/10/20(金) 19:35:10 ID:WDZaNpfWO
でも、禿豚はマジで終わったなw
903の発売に合わせて、大移動が起きるかも知れん。
449ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2006/10/20(金) 19:41:58 ID:QwZOPnT10
>>447
だから、
荒らしは「あうヲタ」でも「豚」でもなくって「荒らし」なんだってば。
陰謀論書きなぐったらきりが無いよ。
450非通知さん:2006/10/20(金) 21:55:25 ID:sZG+PEk+0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/tvcm/061020_01.html

赤西出るのかよ

> ドコモではこの度の赤西さんの海外留学に関して成功をお祈りすると共に、
> 私たちの広告で更にパワーアップした新たな赤西さんに登場いただけることを願っています。

ほぅ
451非通知さん:2006/10/20(金) 22:01:38 ID:eqxQ6wqt0
ドコモは、GSMに興味ないのかな!?端末少ないよね。
それとも今後、ハイスペック機種に3G+GSMになると助かる・・・。
452(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/10/21(土) 12:30:08 ID:uNktg3hBP BE:232579384-2BP(555)
>>451
ドコモはほとんどの主要国でW-CDMAが繋がるようになるシナリオを思い描いてるから、
ローミングを売りにしてたSBみたいにGSMが標準装備はないと思うよ。
その為にわざわざグアムの携帯会社買収してたわけだし。
453非通知さん:2006/10/21(土) 12:57:43 ID:VTlqKPbD0
>>451
GSM対応にするとこういう結果が待っている。

【GSM】SIMロックの解除 part14【WCDMA/UMTS】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158466252/l50
vodafone3G買って即解約して売った奴
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1130781075/l50
454非通知さん:2006/10/21(土) 15:32:00 ID:mRWWar6N0
>>451
905
455非通知さん:2006/10/21(土) 16:08:44 ID:2F0Ys8TgO
オセロの二人がドコモのCMに出るとは少し意外だな。
456非通知さん:2006/10/21(土) 16:10:21 ID:MVsIkZfH0
>>455
シティオのこと?
457非通知さん:2006/10/21(土) 16:16:06 ID:2F0Ys8TgO
>>456
10〜20分前くらいにそのCMが流れたが。
458非通知さん:2006/10/21(土) 16:18:46 ID:2F0Ys8TgO
>>457
連投スマソ。
だから私はドコモです
っていうMNP向けのCMね。
459非通知さん:2006/10/21(土) 16:33:16 ID:pblK4QoMO
契約9かげつだと機種変する時割引さるる?
460非通知さん:2006/10/21(土) 19:30:33 ID:eNv29uoeO
>>455
白、黒つけるとゆう意味で。
461451:2006/10/22(日) 06:50:36 ID:1qGu/dZ40
>>452
903iシリーズ全機種で国際ローミング3Gしか装備しなかったのは、やはりその狙いだったんだね。
今後に期待するのは、間違いということになるよね。(´・ω・`)

>>453
確かにそういった問題あるよね。
そうなると、ドコモに期待するのは無理だよね。

>>454
ホントに!?そうなると嬉しいな。



仕事で海外へ行く機会があるから、SB(旧Vodafone)を所有して
その他に海外用のW-CDMA+GSM(+海外用プリペイドSIM)にしているんだけど、
今回SBが経営方針が二転三転するから気がかりになったから質問しました。
やはり、このままSB(旧Vodafone)を使い続けていくしかなさそうなんだね・・・。orz
レスをくれた方々、どうもありがとう!
462非通知さん:2006/10/22(日) 09:11:19 ID:/kmcawXR0
佐賀県 庁 知事  ナウイ 汚職 金 ゲッツ 談合 贈収賄 つぶれそう 個人情報流出
隠蔽 江頭2:50伝説 「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」 良い 悪い 好き 嫌い
談合 内部告発 教育委員会 官官接待 天下り 不正受給 Share eDonkey
韓国 謝罪 生活保護 飲酒運転 公務員 親族の経営する WinMX OpenNap
闇金 職員 わいせつ行為 自殺 市民オンブズマン 共産党 Winny ONT2ch
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    佐賀県庁の「危機管理・広報課」さん見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
463非通知さん:2006/10/22(日) 12:21:35 ID:zi8Ng3zy0
ここんとこFOMA最悪。工事してからさらに使い物にならん。
電波担当もやる気なし。
ちょーどMNP始まるし、乗り換えるとするか。
と言っても流石殿様。軽くスルーしやがった。
あうもダメな関西の俺はどうしたらいいんだヽ(`Д´)ノ
464非通知さん:2006/10/22(日) 12:58:10 ID:9Qz6nfC90
>>463
関西のどこ?
465非通知さん:2006/10/22(日) 14:17:20 ID:yNJN5VVX0
>>463
ヒント:禿豚
466非通知さん:2006/10/22(日) 14:22:02 ID:k/GSjj1u0
>>452
> >>451
> ドコモはほとんどの主要国でW-CDMAが繋がるようになるシナリオを思い描いてるから、
> ローミングを売りにしてたSBみたいにGSMが標準装備はないと思うよ。

 嘘つくな。

 SHmobileとかのチップセットがGSM/W-CDMAのデュアル対応になるんでそのときに
携帯電話も当然ながら対応しますけど。
467非通知さん:2006/10/22(日) 14:44:36 ID:/kmcawXR0
     ◢▀▅     ▃
    ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
   ▌     ▌ ▌     ▌
    ▌    ▌ ▌    ▌
   ▐      ▌ ▌     ▌
    ▐     ▀■     ▌
  ◢◤      ┛┗ ▀▃
 ◢◤       ┓┏  ◥◣
 ▌  ▂       ▂   ▌
▐   ●       ●    ▌
 ▌     ▃◢◤      ▌
 ◥◣     ◢◤▀      ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
468非通知さん:2006/10/22(日) 14:46:50 ID:yNJN5VVX0
漏れはauとの2台持ちなんで
出来れば、cdmaOneと
469468:2006/10/22(日) 14:50:10 ID:OfVNRDJV0
うっ、ENTER押しちまったorz

で続き・・・
・・・W-cdmaの複合端末が欲しい。
通話以外の機能はドコモで構わない。
470非通知さん:2006/10/22(日) 16:24:52 ID:nc8R9vuV0

9 0 3 i

凄 す ぎ で す
471(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/10/22(日) 17:11:50 ID:UYho4kNHP BE:174434764-2BP(555)
>>466
いつになることやら。
472非通知さん:2006/10/22(日) 18:42:29 ID:oaada5YI0
MNP対策で安くならんかな〜?
473非通知さん:2006/10/22(日) 19:12:06 ID:1cU+L02lO
http://58.4.123.116/servlet/BBSsearch?x-up-destcharset=17
http://fileseek.net/meta.html
いまWINなんだけど↑使えるよね?
使えるなら乗り換えようと思うんだけど
474非通知さん:2006/10/22(日) 20:06:49 ID:mvTL4OvQ0
>>473
使えた
475非通知さん:2006/10/22(日) 20:14:17 ID:1cU+L02lO
>>474
ありがとう♪(#^ー°)v
476ドゾー(´・ω・)つ旦~ ▲rhBS0xEAvs :2006/10/22(日) 22:45:47 ID:nIH7D0wK0
           ●                                  ●
          ●     ●                       ●     ●
         ●     ●                         ●     ●
         ●     ●                            ●    ●
         ●        ●                    ●        ●
         ●              ●        ●              ●
         ●             ●    ●     ●             ●
          ●            ●     ●    ●             ●
           ●            ●●● ●●●              ●



903って、ハッキリ言ってデザイン悪いよね。
所々、手抜きが見えるしね。
おまいら、バカじゃない?って思う事がある。
477非通知さん:2006/10/22(日) 22:48:04 ID:U5KcjuhJ0
↑禿ヲタを装ったあうヲタキモス
478非通知さん:2006/10/22(日) 22:54:27 ID:xcegj0hR0
今見に行ったら、向う(au)にも変なのが沸いてたw
479非通知さん:2006/10/22(日) 23:07:06 ID:iZ7nAU020
他キャリアなんか、どうでもいいよ
とりあえず、ココを荒らすなよ。
480非通知さん:2006/10/22(日) 23:08:32 ID:9Z2Ehitu0
481非通知さん:2006/10/22(日) 23:18:45 ID:dbPOD4zo0
>>476-480
すっげぇ自演だなwww
IDまで変えてご苦労さん
482非通知さん:2006/10/22(日) 23:19:19 ID:1MqTc3CB0
>>476-480
すっげぇ自演だなwww
IDまで変えてご苦労さん
483非通知さん:2006/10/22(日) 23:21:29 ID:ILW9rv7sO
訳が解らん
頼む!勘弁してくれ
484非通知さん:2006/10/22(日) 23:58:41 ID:KaMKU0Mq0
TBSのBS?でドコモの中村社長が出てたようだけど、何の話してた?
485非通知さん:2006/10/23(月) 10:43:39 ID:+C/mDd4H0
903iすげぇデザインいい。
903iすげぇ進化してる。
903iすげぇやっちゃった。
903iすげぇ個性的。

903i、とにかく総合的にすげぇ。
全部ひっくるめてすげぇ。ドコモ最強。


アウんこ?クソフトバンク?
プッwなんだその糞キャリアwwwwwwwww
486非通知さん:2006/10/23(月) 19:44:10 ID:/QtcownLO
携帯なのにデカい
ドコモはアホ
487非通知さん:2006/10/23(月) 20:18:27 ID:6dkqivp30
デカいケータイが好きなやつもいる
でも最近軽くて薄いのが欲しくなってきた
488非通知さん:2006/10/23(月) 20:20:34 ID:+C/mDd4H0
903i

やっぱすごいよなぁ・・・。
テラホシス。
489非通知さん:2006/10/24(火) 00:15:37 ID:fFucl6m5O
禿が、また何か仕掛けたな。
禿に興味はないが、DoCoMoも何か対抗してくれたらいいな。

490(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/10/24(火) 01:29:50 ID:fa0N1F6cP BE:203507074-2BP(555)
ドコモ「わからない」
au「こちらからは対抗しない」
ってのが今の公式見解だね。
170 :非通知さん :sage :2006/10/23(月) 23:45:28 ID:XkwDBIn00
WBSから
docomoのコメント
http://mario.fire-ball.jp/jlab-dat/s/20061023234413.1.jpg
auのコメント
http://mario.fire-ball.jp/jlab-dat/s/20061023234400.1.jpg
(TCAスレより拝借)
491非通知さん:2006/10/24(火) 07:39:09 ID:o8fnwsVyO
誰だこりゃ小野寺か?
なんか化け物になってきたな
492非通知さん:2006/10/24(火) 08:19:35 ID:VMsdcarW0
厨房はくれぐれもDoCoMoに移行しないように!
気に入らん奴はいちいち書き込むな、このエタ・ヒニンどもめが。
493非通知さん:2006/10/24(火) 08:32:21 ID:cJzNLDl60
SBに移る気はまったくないがこれをきっかけにドコモも通話無料を
導入してくれる事を期待するよ。

SBが転けなけりゃドコモもいずれやらなきゃならん事だろう。
494非通知さん:2006/10/24(火) 08:38:12 ID:VMsdcarW0
最近、ガクんと安定度が傾いたので、担当者にTELしたら
即日、調査車出して半日調べてくれた。
ありがとうDoCoMo、流石DoCoMo
まだ原因不明だけど、詳細は必ず回答してくれるのはDoCoMoだけ^^v
こういう迅速な対応がお客様満足主義だろうが、糞KDDI は

通話品質向上に力入れていないauはいくら若手の俳優や女優使っても
シェア逆転なんて100年早いんだよ、小野寺ww

>>493
DoCoMoはそんな無茶しないよw 
逆に端末価格上げるよ、今のターゲットは
高齢化社会をにらんで60歳以上の方の顧客確保に力入れてるから
だからもこみちなんて(ry  by関係者
495非通知さん:2006/10/24(火) 08:46:41 ID:cJzNLDl60
>>494
うん、端末料金はあげてもらいたい。

ただし通話料をもっと安くするか、定額にするかしてほしい。
定額にすると馬鹿みたいに使う馬鹿が出てきて混雑の原因になるか。

5秒1円くらいにしてくれたらなぁ。
今のミニマムチャージっていくらなの?
496非通知さん:2006/10/24(火) 10:17:11 ID:VMsdcarW0
>>495
そうだな。
5秒だろうが18秒(プランS)だろうが10円だもんな。
ええっとミニマムは7.5円
基本料金は10,000円くらいだったかな。
497非通知さん:2006/10/24(火) 10:31:02 ID:cJzNLDl60
実際、通話料定額ってのはドコモくらいの規模だと無理があるだろう。
(SBだって実際ちゃんとできるかはわからないし、混雑で繋がりにくくなりそう)


ミニマムチャージを1円単位にしてくれるだけで非常に嬉しい。
地味だけど良い改善。

「今から帰る」「分かった」
が1円ですめば面倒なメールをする必要がない。
現状10円かかるんじゃ電話する気にはならん。
498非通知さん:2006/10/24(火) 16:29:36 ID:P/fA0ZdO0
各携帯キャリア本日の値動き


KDDI   前日比  -56,000 (-7.14%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9433


ドコモ  前日比  -4,000 (-2.13%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9437


ソフトバンク  前日比  -30 (-1.12%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984
499非通知さん:2006/10/25(水) 00:26:28 ID:Z8kSYFd20
ドコモ→PCのyahoo.co.jpにメールすると1時間くらい遅れるらしいんだけど、
ドコモ九州の遅延?
それともW-ZERO3問題に続くソフトバンクグループの嫌がらせ?
500非通知さん:2006/10/25(水) 00:36:29 ID:6glgw7PoO
SH903i買った奴ら、どうですか?

なんか制御が変わって旧機種よりDLが速いらしいが。
話は変わってiモードのメール設定、最大値が5000文字じゃなくて無制限になってるね。

901iS、902iでトルカ、PDFの添付受信が可能になってるみたいです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/imode_mail/index.html
501(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/10/25(水) 00:37:33 ID:/T1oOeJmP BE:457891079-2BP(555)
>>499
関東だけど、今試したけら瞬着だったよ。
地域別にメール鯖分けてたらわからない。
502非通知さん:2006/10/25(水) 01:01:55 ID:Z8kSYFd20
>>501
レスどうもです。

そういえば、カタログに載ってるエリア品質向上予定地区(10月〜11月末)に
入っているから、その影響かもしれません。とりあえず数日様子を見てみます。
503非通知さん:2006/10/25(水) 12:18:55 ID:Ja30Wa4G0
>>500
DLは最初普通
少し経つと早くなる

HSDPAじゃないが、加速するのは似てるかも
504非通知さん:2006/10/25(水) 12:49:44 ID:C6rCi03Z0
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/imode_mail/index.html
901iSや902iシリーズでもトルカやPDFファイルが受信できるようになりました。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/deco_mail/index.html
903iから従来のデコメール対応機種に向けて10,000バイトを超えるデコメールや
11種類以上のデコメピクチャが挿入されたデコメールを送信した場合は、
Web閲覧用のURLが通知され、Webに接続することでデコメールの内容が確認できます。
movaではデコレーションが削除され、本文のみ届きます。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/imotion_mail/index.html
iモーションの送信可能サイズ
送信側の機種 送信サイズ 動画の長さ(目安)
903iシリーズ 最大2MB 約300秒

2MBまでのiモーションが送信された際の受信サイズ
受信側の機種 受信サイズ
903iシリーズ 最大2MB
902i/901i/702i/701i/700iシリーズ/DOLCE/FOMAらくらくホンII
取得時に最大500Kまでのサイズに変換して受信


それぞれメール仕様に関して903iからの拡張部分についての説明を抜き出してみた。
iモーションは2MBのファイルを送受信できるみたいだね。
これは、2MBの茶雲ができるってことかなぁ。
505非通知さん:2006/10/25(水) 15:06:53 ID:RPKnOhIIO
ケータイクレジット「iD」のサークルKおよびサンクス全店への導入で基本合意
-2008年春までに、サークルKおよびサンクス全店で「iD」の利用が可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061025.html
506非通知さん:2006/10/25(水) 16:16:30 ID:8F6HbhqCO
DCMXminiで年間12万円使ったら何ステージ上がれますかね?
507非通知さん:2006/10/25(水) 18:59:31 ID:gPfZtekf0
>>506
ドコモカードでもないんだし、全く影響有りません。
508非通知さん:2006/10/25(水) 19:47:15 ID:8F6HbhqCO
>>507
12万ぽっちじゃ上のステージ上がれないんだ?

ドコモカード持てば1ステージ上がるのは知ってるけど。
509(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/10/25(水) 20:03:17 ID:/T1oOeJmP BE:87217834-2BP(555)
>>503
加速しないと5MBの着うたで相当待たされるよね。
64kbps位しか出ない繁華街で5MBってどんだけ待たされるんだか…
510非通知さん:2006/10/25(水) 20:15:22 ID:Z8nClCns0
>>508
http://www.mydocomo.com/web/premiere/MYDDP-ST0003.html
>* 基本使用料・ダイヤル通話料・通信料は各種割引サービス適用後の金額が対象となります。
>* お買い 上げ代金、各種手数料、消費税、電報料、iモード情報料、コレクトコール通話料などは対象外となります。

というわけでDCMXminiの買い物は対象外。
511非通知さん:2006/10/25(水) 20:28:06 ID:8F6HbhqCO
>>510
ありがとうございました。
512非通知さん:2006/10/25(水) 22:20:30 ID:fDlfKXvG0
ドコモ東海のキャラに長州小力ワロス
「ドコモは高くないですよ!」だって。
513非通知さん:2006/10/26(木) 01:33:49 ID:Isj6lU180
SH903i買ってきた
データの移し変えって最近出たdatalinkを使えばいいの?
うまくいく?
514非通知さん:2006/10/26(木) 07:04:40 ID:QCLNlEzZ0
>>513
コピー自体はうまくいくが糞ソフトだぞ
515非通知さん:2006/10/27(金) 14:30:31 ID:RFfq1Z9c0
ドコモ九州のキャンペーン、アイコンが〓に…
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31704.html
516非通知さん:2006/10/27(金) 15:08:21 ID:81NKi66N0
ケータイ新製品SHOW CASE
NTTドコモ SH903i(サファイアブルー)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/31696.html
517非通知さん:2006/10/27(金) 17:48:22 ID:OD6eRu0o0
ドコモ中村社長、「孫氏の発言には怒りすら覚える」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31710.html

中村氏は、「23日夜から言われっぱなしで、怒りすら覚える部分がある」と発言。
ソフトバンクの新聞広告を持ち出して、
「0円の表記と、孫社長の名前は大きく書いてあるが、大切な条件が小さく書いてある。
ソフトバンクモバイルに移動したが、請求書を見て、
こんなはずじゃなかったという人が増えることが心配。
こういう出し方はフェアなのかどうか」などと語った。
518非通知さん:2006/10/27(金) 17:51:40 ID:0KEr1UITO
動画で見たいな。WBSでやるだろうか。
519非通知さん:2006/10/27(金) 18:25:24 ID:ejh1/EjFO
法律的にどうなのか?とか法律スレスレでは?みたいなことを社長もだけど
質問してた人も言ってた。
520非通知さん:2006/10/27(金) 20:33:43 ID:AlgndUZZ0
iエリアがリニューアル!
http://docomo.ne.jp/cp/area.cgi
521非通知さん:2006/10/27(金) 21:14:55 ID:rDK+Ydm2O
>>493
今回もゲリラ的に発表したけど株価はたいして上がらずに下げに戻りましたね。
522非通知さん:2006/10/27(金) 21:28:57 ID:rDK+Ydm2O
>>497
ファミ割内ならボイスメールで無料でいけるけど。
auと違ってi-modeメールが無料だからね。
523非通知さん:2006/10/27(金) 22:10:49 ID:ppi66QCK0
>>522
ボイスメールってiモーションで送ること?
それだったら、902iSまではiモーションメールセンターへURLでクリックしないとダメだから、
ファミリー割引のメール無料対象外だったと思うんだけど・・・。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/notice.html#p06
524非通知さん:2006/10/27(金) 22:19:06 ID:uYHR3EEPO
だれか中間決算の質疑応答見てた?
俺は途中からしか見れなかった。

俺が見てた中では、
今後は90xiにもGSMを標準搭載していくと公言してたぐらいかなぁ。
新情報としては。

525非通知さん:2006/10/27(金) 22:28:16 ID:ppi66QCK0
iモーションメールの仕様って、
902iSまではiモーションメールセンター経由だったけど、
↓読む限りだと、903i以降は添付形式に変わった模様。

> http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/imotion_mail/index.html
> 903i以外の機種に送ったiモーションメールは、iモーションメールサーバーに一度保存されます。
> メールの受信者には参照用のURL付きメールが送信されますので、ここからサーバにアクセスし、動画を閲覧します。
> 受信者が903iの場合は送信されたサイズのまま受信します。


もし903i持ってる人がいたら教えて欲しいのだけど、
これって100KB超〜2MBのiモーションメールの場合でも添付で直接届くのかな?
それとも、100KB超の添付ファイル扱いとして、手動で取得する必要あり?
526非通知さん:2006/10/27(金) 22:57:18 ID:YrKE7WQH0
おまいらカケホーダイを忘れてませんか?
527非通知さん:2006/10/27(金) 23:13:50 ID:3TP34OyD0
N902iSって、絵文字のアニメーションを入力することはできますか?
528非通知さん:2006/10/27(金) 23:20:51 ID:ejh1/EjFO
529非通知さん:2006/10/27(金) 23:43:59 ID:ppi66QCK0
>>528
すまん、書き方が悪かったかも。
903iからメール添付仕様が2MBにアップして、
100KB以内のファイルは自動受信して100KB超のファイルは手動取得の必要ありっていうのは知ってるんだけど、
>>525のドコモ公式サイトのiモーションの説明を読むと、
iモーションだけ例外で100KB超でも自動受信するとも読み取れるから、
100KB超のiモーションメールでも動画ファイルが自動で届くのか、
それとも手動で取得する必要があるのかが気になったんだ。
530非通知さん:2006/10/27(金) 23:53:23 ID:3oCmLoC70
>>529
auみたいに全部選択受信してくれればいいのにね。
勝手に添付ファイルが受信されるのは何か・・・。
531やられたな:2006/10/28(土) 19:45:21 ID:0hogeYElO
ソフトバンクのMNPシステムに障害、ドコモやauに乗換え不可

 ドコモショップやauショップにおいて、現在、ソフトバンクからMNPを利用して
ドコモやauに移行できないと案内されている。
ソフトバンク側のシステムに障害が発生している模様。
ドコモやauの各ショップでは、「ソフトバンク側のシステム障害によって、
移転元がソフトバンクの場合はMNPが利用できない」とする案内が店頭に掲示されている。
都内ドコモショップによれば、夕方頃に本部から通達され、
17時30分現在も復旧の目処が立たないとしていた。

 また、auショップでも16時30分に通達があり、店頭で案内を開始。
都内だけでなく、ドコモとauの複数のショップに確認したが、いずれも同様の対応だった。

なお、ドコモとau間の乗換えについては相互に行なえる。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31722.html
532非通知さん:2006/10/28(土) 19:52:14 ID:ZFbqqltP0
わざとだな。
流出を減らし、今月の純増数を大きくして、MNPで大勝利とか喧伝するつもりだな。
533非通知さん:2006/10/28(土) 20:04:55 ID:0hogeYElO
きっと、ドコモショップやauショップが概ね閉店した頃には復旧するよ。
534非通知さん:2006/10/29(日) 14:14:32 ID:z12d0Y/70
ソフトバンクモバイルとのMNP新規受付停止について
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061029_00_m.html
535非通知さん:2006/10/29(日) 14:38:04 ID:4Oq+kD4Z0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ、最近の禿
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   
  /          `ヽ、 `/        
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\       
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
/   //           \i ヽ
536非通知さん:2006/10/29(日) 14:48:23 ID:NYUExB280
SBの受付停止騒動って、SBからドコモに移る人が多かったからなのか。。
ドコモ→SB、au→SBが多すぎたのかと思った。
というか、昨日のヤフーニュースにはそう書いてあった。
537非通知さん:2006/10/29(日) 15:37:34 ID:IESC6BdFO
MNPを心待ちにした人は相当多かったからね。
北朝鮮の国境を解放するより多いんじゃないか?
知り合いなんか、メールアドレスが変わっても良いように早くから準備してたよ。
538非通知さん:2006/10/29(日) 15:56:45 ID:SQcVen1G0
今日もですねw

ソフトバンク、切り替え殺到で携帯契約の一部を再停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061029-00000004-yom-soci
539非通知さん:2006/10/29(日) 19:45:00 ID:qj+QV7DCO
19時NHKニュースでもドコモ等が怒ってる様子を紹介(・∀・)ニヤニヤ
540非通知さん:2006/10/29(日) 20:42:16 ID:4zN+pweAO
自宅でmovaの電波の入りが悪いのですが、fomaに変えた場合
より悪くなる可能性は高いですか?
541非通知さん:2006/10/29(日) 20:56:08 ID:SQcVen1G0
お前の家の近くの基地局設置状況によるだろ
542非通知さん:2006/10/29(日) 21:02:41 ID:QnRunhQt0
地域によって異なるけど、最近はFOMA単独局が増えているので
movaがダメでもFOMAが使える場所は意外とある
543540:2006/10/29(日) 21:12:34 ID:W0LZmeJw0
>>541>>542
そか。ありがと。
繋がるmovaで電波悪い場所で、movaより電波が弱いFOMAに変えるのは心配でした。
MNPも始まって他社への移行も考えたけど、903に期待してみまつ。
544非通知さん:2006/10/29(日) 22:03:01 ID:CZg9txgx0
>>543
気になるならDSでFOMA無料で借りて来い
545非通知さん:2006/10/29(日) 22:11:33 ID:IESC6BdFO
てゆうか、ここに質問しないでメールしろよ。
それだけでも、正確な回答が得られる。

546非通知さん:2006/10/29(日) 23:54:12 ID:IESC6BdFO
禿への抗議は、ドコモとauの連名で送ったらしいな。
それで、文面が全く同じなんだな。

今まで、互いに切磋琢磨しながら頑張って来たのが
朝鮮禿のせいで水を刺されてしまった。
547非通知さん:2006/10/30(月) 01:37:17 ID:wP75A04R0
ドコモが開発に携わった技術まで、禿に持っていかれそうだ・・・
548非通知さん:2006/10/30(月) 15:24:58 ID:ojsSXa++O
549非通知さん:2006/10/31(火) 00:23:38 ID:NfmEji77O
キテタ━━━(・∀・)━━!!
550非通知さん:2006/10/31(火) 02:27:13 ID:GHPD14im0
>>547
間違い無くそのうち禿が「基地局使わせろ」と言って来る
551非通知さん:2006/10/31(火) 02:36:00 ID:Tq5KjZdjO
禿が基地局を使わせろと言ってくるほど、
禿電ユーザーが増えるとは到底思えない(笑)
552非通知さん:2006/10/31(火) 08:25:58 ID:G3RSMuzRO
鯖ちゃんに
904シリーズ__2007_Mayとあるが・・・
その時期に出てくるとなると、903iX HIGH-SPEEDはスルーが吉か。

ドコモロードマップ903-905(更新予定2006Nov03)
らしいから期待。
553非通知さん:2006/10/31(火) 08:57:23 ID:c2Ebzey4O
はぇえな5月か。
HSDPA標準搭載になるだろうか…
554非通知さん:2006/10/31(火) 09:00:24 ID:LPTzBwXkO
そっか、iSはないのか。
何となくだけど、iSって好きじゃない。
焼き直し+新機能のテストみたいなイメージが強い
555非通知さん:2006/11/01(水) 00:20:26 ID:eFgCcPX/0
パケットパックを契約するととパケット料も通常より若干安くなるらしいけど
適用されるのはパケットパック分のパケットだけ?
556非通知さん:2006/11/01(水) 00:28:36 ID:6o/BDROy0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31755.html
そのうちFOMAがこれでスマートフォン化するか。
557非通知さん:2006/11/01(水) 00:35:16 ID:XS8LO2S4O
>>555
No
使用したパケットすべてについて、契約したパケットパックの単価が適用される。

まぁ正確に言うと、使用パケット量によりさらに単価が安い方に自動的に変わるが、
自動的に変わるのを待つより、自分で上位のパケットパックに変えた方が無料分も増えて
お得だと思う。
558非通知さん:2006/11/01(水) 00:43:44 ID:eFgCcPX/0
>>557
おおっ!!
そうなんだ、ありがとう。

そんな俺は今まだMOVA。
559非通知さん:2006/11/01(水) 00:55:40 ID:stxYcgBY0
そして、漏れはNOVA
560非通知さん:2006/11/01(水) 09:55:35 ID:LppqeOGlO
11/1 JATE
DoCoMo
なし

au
SEMC CDMA W44S

SBM
シャープ(株) 911SH
561ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs :2006/11/01(水) 16:50:48 ID:09A5h/a90
アキバ淀でP903iを触ってきた。
ひとことで言えばがんばったな、松下は…という印象。
悪評高いUIもかなり改善されていたし、フォントの改良がすごくおおきい。
サクサクさも、まだ完全ではないけれど、かなり頑張っている希ガス。
カメラもAFが速かった。端末の液晶で見る限り、よく撮れているんじゃないかな。
562非通知さん:2006/11/01(水) 17:43:32 ID:aEViHHYPO
903iのGPS精度や使い勝手はどうでしょうか?
563非通知さん:2006/11/02(木) 23:09:30 ID:tAjGHzxl0
鯖バグってるな
564非通知さん:2006/11/04(土) 18:01:37 ID:uWOaQawU0
>>561
で、何故貴様がここに居る?
MNPで移行でもしたのか?
565非通知さん:2006/11/04(土) 18:15:38 ID:7w2jZd6VO
頼むからそろそろメールの件名につく“Re:”の仕様を統一してくれ。
ドコモ関係者は不満に感じてないの?
566非通知さん:2006/11/04(土) 18:44:52 ID:6furhs810
さりげなく端末メーカーわかるから
567非通知さん:2006/11/04(土) 18:46:53 ID:ew+/bD5Q0
******************************************************************************
auがFOMAを抜き去る所か差は開く一方!毎月50万人以上FOMAが上乗せしている
******************************************************************************
【9月】
au契約者数----------24,486,300
FOMA----------------29,098,300
auとFOMAの差-------4,612,000

【8月】
au契約者数----------24,173,800
FOMA----------------28,261,700
auとFOMAの差-------4,087,900

【7月】
au契約者数-----------23,919,400
FOMA ----------------27,368,000
auとFOMAの差-------3,448,600
******************************************************************************
568非通知さん:2006/11/04(土) 21:31:47 ID:75s5gj720
>>524
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/balance/qa20061027_j.html

> A14. 今後は、9シリーズにもGSM機能を搭載することを検討していく。

> A12. 来年度の設備投資は、今年度より低減させたいと考えている。
> また、今年度の上方修正の要因は、主にFOMAの基地局建設が増えたためである。

そうなると来年度は基地局建設は減るのかしらん
569非通知さん:2006/11/06(月) 00:38:18 ID:yEXQO1ChO
ちよい電源切って充電してたんだけど
電源入れたら10分前のメールが受信された
また10分になってるのかな
570非通知さん:2006/11/06(月) 15:22:37 ID:VEjG/hyDO
2006年11月4日(土曜)に、全国で3000万契約を突破したそうです。
571非通知さん:2006/11/06(月) 15:30:57 ID:YppHU1W9O
3000万回線かぁ。
もう今はFOMA4ナンバー(2001や2101V)を知らない世代ばかりだろうなぁ。
まだ契約数10万回線ぐらいの時にFOMAにして
当時の電波の悪さや電池持ちの悪さは今となってはイイ思い出。
572非通知さん:2006/11/06(月) 15:33:27 ID:3svekRO80
FOMAサービスの契約数が全国で3,000万契約を突破
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061106.html
573非通知さん:2006/11/06(月) 18:26:59 ID:fu6oW5N00
今movaのN506iを使ってるのだけども、
N902iX HIGH-SPEED
SH903i
↑のどちらかに変えようかと思う。
デザインでN902iXにしようかと思うのだけど、903の方がいいのだろうか?

自宅等のハイスピードエリア範囲が2007年3月末までの拡大予定エリアに
ギリギリ入るか入らないかという所だった。
574非通知さん:2006/11/06(月) 18:46:50 ID:6X5D8skw0
自分の活動範囲がハイスピードエリアに入ってないんなら今のところは普通ので十分だろうね
エリア整備が進む2008年には新機種は全てハイスピード端末になってるだろうし
575ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2006/11/06(月) 18:51:25 ID:xIH2dl8k0
>>573
とにかくハイスピードがいいorミュージックチャンネル使いたい
って人以外は903iでいいんじゃないかな。
通信こそ384Kだが902と903では機能がダンチだから。
576非通知さん:2006/11/06(月) 19:20:21 ID:fu6oW5N00
>>574
>>575
ありがとう。903の中でまた少し考えてみる。
デザインは好みで分かれてしまうから置いておいて、
性能という面でみるとどれが現在秀でてるのだろうか?

Pは時々性能が〜など聞くのでアバウトでいいので教えて欲しい。
577非通知さん:2006/11/06(月) 19:23:27 ID:WHrFNmsbO
3000万超えオメ
これで1.7GHz3波目ゲット
578ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs :2006/11/06(月) 20:00:27 ID:nXlaCf9T0
>>576
今はSHが一番人気。
でも、Nを使ってきたなら、NかPのほうが使いやすいかもしれないね。
903iで、だいぶインターフェイスも良くなったみたいだし。
579ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2006/11/06(月) 20:42:09 ID:qtSbLukk0
>>576
902以降はどのメーカーも及第点には届いていると思う。
Nの文字入力(902iS以降変換はだいぶ改善されたが入力系はもう一歩)
D/Fのキーレスポンス(903iでもまだイマイチらしい@ITmedia)
あたりはまだ気になる部分ではある。

性能と言うか、カタログスペックではPだけ見劣りするって事は無くなったと思うよ。
♯レビューサイトでの「レスポンスが若干改善した」ってのは「変化無し」と同義だと思う。
580非通知さん:2006/11/06(月) 21:02:48 ID:Xs/D4Ko20
>>573
年明けまで待ってP903iXかF903iXの発売を待つ訳にはいかないの?
漏れも自宅等のハイスピードエリア範囲が入るかどうかギリギリのところだが、
範囲次第でSH903iTVかP903iXのどちらかにする予定。

ハイスピードエリアの詳細ってドコモに問い合わせれば教えてくれるのかな?
581非通知さん:2006/11/06(月) 21:12:09 ID:fu6oW5N00
>>578
>>579
どれを買っても損はすることはないってことかな?(商品として当然だが
SHで考えてみる、ありがとう。

>>580
あまり携帯を変える機会がなくて、今度の休みに変えることだけ決まってるんだ。
1,2年も経てばエリア拡大や機種も皆対応するだろうから、その時にまた考えるよ。
今の携帯がまだmovaだからなるべく早く変えたかったのもあるんだ。
582非通知さん:2006/11/06(月) 23:34:41 ID:uT3cbASH0
槻ノ木隆の「BB(びび)っとWORDS」
その99「HSDPAの仕組み」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/16058.html
583非通知さん:2006/11/07(火) 03:25:40 ID:G4fpqPSr0
>>579
でもスペック的に多少見劣りしても軽い90xが欲しいとは思う。
584非通知さん:2006/11/07(火) 08:42:44 ID:HXTc+UrDO
903シリーズで一番軽いのってどれだっけ
N?
585非通知さん:2006/11/07(火) 14:19:33 ID:jFVd8QYg0
ドコモの「N902iS」、アドレス帳やメール表示などに不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31838.html

重要なお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061107_00.html

>>584
N903i 約112g
D903i 約113g
586(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/11/07(火) 16:41:29 ID:NbEelsSbP BE:465158988-2BP(555)
>>577
1.7GHz使える端末のユーザーなんてまだまだ数が少ない。
何気に足りないと言われてた2GHzだけでよくここまで来れたよね。
587非通知さん:2006/11/07(火) 19:03:10 ID:ExUO+MRtO
久々に非通知の64Kデータ通信キタ━━(゚∀゚)━━!!

誰が何のためにやってるんだろうね…
588ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2006/11/07(火) 21:03:13 ID:L8I7L57S0
>>587
FOMAかどうかの確認。発信元は大体は迷惑メール業者。
しばらくしたら迷惑SMS来ると思うよ、来ても無視すればいいが
嫌ならSMS一括拒否しておきませう。

>>583
今までで最軽量の90XはP901iの104gか。
アレはちょっと見劣りどころではなかったけどね(アプリだけは速かった)。
589非通知さん:2006/11/07(火) 21:09:29 ID:gkf3zbM30
FOMAのSMSを利用した迷惑メールが届くお客様へ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/index03.html

弊社契約約款に違反する迷惑メール送信者に対処するため、情報提供のご協力をお願いいたします。
590非通知さん:2006/11/07(火) 22:16:19 ID:Ny3wSpyi0
「ムーバよりつながるFOMA」

今後の周波数利用では、まず800MHzの有効活用があります。
800MHz帯は2012年の再編を控えていますが、それまでもムーバ(のシェア)を
縮退させていきますので、周波数の一部はFOMAで使っていきます。
実際、今も東京都心のど真ん中で800MHz帯のFOMA基地局が1ヶ所だけ稼働しています。
2012年以降は800MHz帯が再編されて、ドコモとauに新たな割り当てがあるでしょうから、
そこからは全面的に利用していくことになるでしょう。

また1.7GHz帯と800MHz帯を使っても周波数が足りなくなることは考えられますので、
その後は(シティフォンが使う)1.5GHzの再編や新たな周波数の利用が視野に入ってきます。
基地局や端末で新たな周波数に対応するのと並行して、
現行規格の3倍の通信容量拡大が見込めるHSDPA導入も急ピッチで進めるという。

「総務省は(各キャリアの)3Gユーザーの数に応じて、周波数の追加割り当てを行う方針を
発表しています。近々、ドコモは6波目をもらえると考えています。その後は、
(FOMAユーザーが)3000万契約を超えると7波目がいただける予定です。
ユーザー増と周波数の追加割り当てのスキームができていますので、
周波数不足の問題はクリアできます」(石川氏)

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0607/25/news101.html

591非通知さん:2006/11/07(火) 22:21:04 ID:iVM0RtOi0
「プッシュトーク」の各種キャンペーンを実施
-プッシュトークの通信料、定額料を期間限定で無料化-
<2006年11月7日>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061107.html

ドコモ、プッシュトークの通信料&定額料が1カ月無料となるキャンペーンを実施
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/07/news066.html

ドコモ、12月は「プッシュトーク」を無料に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31844.html
592非通知さん:2006/11/07(火) 22:26:20 ID:oGmwZH0A0

もう「FOMAはmovaを超えた」なんてドコモはほざいているが、真実はこんなもん
【日経トレンディ12月号】より一部抜粋

「チェックを始めた記者を待っていたのは、瞬断の嵐だった」

「スタート直後から、相手の声が聞こえない、音声が途切れるなどの不調が頻発」
「大都会の真ん中でケータイが通じない。そんなことが未だに起こる事実が、
改めて浮き彫りになった」

「地下街を歩いているぶんには問題がないものの、地下街から地上への出入りで
瞬断が頻発。不満の残る通話品質だった」

「最多10回の瞬断がみられたドコモは、地下・地上の出入りで、ほぼ全滅」
「必ずと言っていいほど瞬断が発生し、電波の引き継ぎにくさが浮き彫りとなった」
593非通知さん:2006/11/07(火) 22:42:05 ID:BWLAaVF90
日経トレンディ(笑)
594非通知さん:2006/11/07(火) 22:54:21 ID:iV8PDAqu0
ここから読めるね、日系トレンディw
http://www.nikkeihome.co.jp/2f/trendy/index.html
595非通知さん:2006/11/07(火) 23:41:14 ID:URaRLkqy0
日経BP系はいつも禿をよいしょし過ぎて(広告料が良いのか?)読者の声で批判喰らってる。
596非通知さん:2006/11/08(水) 04:24:58 ID:xLTTtl8m0
日経トレンディ
597非通知さん:2006/11/08(水) 10:23:36 ID:T7eTJ7LhO
FOMAのエリアがmovaを越えたってのは本当だよ。
うちの実家はmova圏外だけどFOMAなら3本立つ。

プラスエリアじゃなくて2GHz帯のエリアだけどね。
598非通知さん:2006/11/08(水) 10:58:05 ID:e6+klaGJ0
まあ「俺の周りでは」movaのエリアを越えたということはありえなくもないわな。

東海道新幹線に乗っていると、相変わらずピクトが奇妙な挙動を繰り返す。
一体、何時になったら改善されるのやら・・・
599非通知さん:2006/11/08(水) 11:09:34 ID:P+Sxlmo70
なんだピクトって
600非通知さん:2006/11/08(水) 13:05:05 ID:XlDtTqiG0
>>599
これの事だと思われ
http://www.pic.to/
601非通知さん:2006/11/08(水) 13:08:02 ID:0HE82/GGO
禿電死ね
602非通知さん:2006/11/08(水) 13:15:03 ID:P+Sxlmo70
>>600
なるほどサイトのことだったんか、となるとサイトの挙動とやらとドコモのエリアや新幹線との関係性が不明なんだが
ピクトの挙動とやらの問題はそのピクト側で解決するしかないと思うんだが、なんでFOMAスレで?誰かわかる人いる?
603非通知さん:2006/11/08(水) 13:20:16 ID:c+p3ODDZ0
FOMAユーザー数
とうとう全携帯電話ユーザー数の
1/3になったな。

『日本では3人に1人はFOMAです』
604非通知さん:2006/11/08(水) 13:20:41 ID:fsC5nQIi0
>>602
ピクトエリアだろ!
605非通知さん:2006/11/08(水) 13:26:12 ID:9FZnhSbwO
二ヶ月繰り越して分け合うの正確に知らなくてDoCoMoショップでぶーたれました毅然とパンフで説明されて私の思い込みに謝罪しました。納得したけどあまりに効果の低い二ヶ月分けにちょつとがっかり。
606非通知さん:2006/11/08(水) 13:34:53 ID:Mz3+r7wzO
>>604えっ、ピクトって使えるエリア限られてるの?
俺鹿児島だけど、使えるよ??
607非通知さん:2006/11/08(水) 13:56:48 ID:fsC5nQIi0
>>606
pictogram/ピクトグラム または pictograph/ピクトグラフ

略してピクト。
一般に「絵文字」「絵単語」などと呼ばれ、何らかの情報や
注意を示すために表示される視覚記号(サイン)の一つである。

携帯においては ex.ピクトエリア、アンテナピクト等。
608非通知さん:2006/11/08(水) 14:10:06 ID:rfAJ+VmD0
よく友達から、「洒落の通じない人だね」って言われない?>ID:fsC5nQIi0
609非通知さん:2006/11/08(水) 14:18:16 ID:fsC5nQIi0
>>608
堅物ですが何か?

ってか>>599,602,606が洒落だとするなら
そのセンスはさっぱり理解できんな。
610非通知さん:2006/11/08(水) 14:27:04 ID:P+Sxlmo70
いやおれは本気だったが、となるともしかしてアンテナの動きのこと言ってたの?
1本になったりバリ3になったりをいちいちチェックしてるってことでしょ?
だとしたら神経質すぎるというかなんというか(苦笑
611非通知さん:2006/11/08(水) 15:18:06 ID:XlDtTqiG0
アンテナピクトよりも繋がってるかどうかが重要
新幹線乗ったんなら時報でもなんでも電話して音を確かめて欲しかった。

オレは最近夜行バスばっかり使ってるから無理。
612非通知さん:2006/11/08(水) 15:36:02 ID:5nTddU2uP
610
違うと思うぞ
ネットしてたら圏外連発とかで通信に支障が
あったりとかしたから気付いたんじゃね?
神経質じゃなくたって、使用中に圏外⇔圏内ならチェックするだろ?
613非通知さん:2006/11/08(水) 15:38:19 ID:5nTddU2uP
アンカー打つの忘れたorz
>>612>>610宛ね
614非通知さん:2006/11/08(水) 16:13:16 ID:+P/7S4ZX0
ケータイ補償お届けサービスって、どうよ?
615非通知さん:2006/11/08(水) 18:37:06 ID:Gf2Y1tXF0
相互リンクだよ^^

綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcwがウザイ人の数→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162960440/
616非通知さん:2006/11/08(水) 19:39:27 ID:ICArPWDM0
>>595
なるほどー・・・

批判者が最近日経BP系のメディアを担ぐようになったと感じていたら、
在日が日経を侵食しつつあったのか。
617非通知さん:2006/11/08(水) 23:10:15 ID:F7OIkhSD0
P903iゲッツ!

今まで携快電話使ってましたが
ドコモの↓使っても大丈夫かな?
http://datalink.nttdocomo.co.jp/

あまりこのソフトの話を聞かないから
誰かおしえて
618非通知さん:2006/11/08(水) 23:46:56 ID:iSUp5uLLO
>>617
動作めっちゃ重いし、Windowsが不安定になるなんていうレポートも。
無料はありがたいけど、ちょっとまだ動作がこなれてないようだ。

軽快電話持ってるなら、素直にアップデータが来るのを待った方が良いと思われ。
619非通知さん:2006/11/09(木) 09:36:54 ID:vHIFPO5Y0
620非通知さん:2006/11/09(木) 15:25:05 ID:tgXwb+Mo0
「D903i」「F903i」「N903i」を発売および「iCお引っこしサービス」の開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061109a.html

「D903i」「F903i」「N903i」の販売開始日 : 2006年11月14日(火曜)<全国一斉>
販売店舗 : 全ドコモ取扱店
「iCお引っこしサービス」のサービス開始日 : 2006年11月14日(火曜)<全国一斉>


「SIMPURE L1」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061109b.html

「SIMPURE L1」の販売開始日 : 2006年11月17日(金曜)<全国一斉>
販売店舗 : 全ドコモ取扱店
621非通知さん:2006/11/09(木) 18:31:35 ID:Ho2hAxv9O
SOはまた周回遅れかよ?
622非通知さん:2006/11/09(木) 19:40:29 ID:WylytqJsO
そんなことよりM702iSはまだですか?
623非通知さん:2006/11/09(木) 19:50:49 ID:HmN3MXUGO
M男なんだから待て
624非通知さん:2006/11/09(木) 20:04:10 ID:HmN3MXUGO
>>622
12/1予定らすい。
625ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2006/11/09(木) 21:32:13 ID:LEZ18Uwh0
>>621
ふ組によると「予定調和」らしい<SO

今日久々にマイショップになってるDS行ったらD,SOのモックも置いてあった。
SOは思ってたより薄い。902iの地雷要素が改善されてたらminiSDも使えるしいいかも。
Dのワンプッシュボタンの位置は賛否両論の予感…個人的には902iSまでの位置でよかった。
L601は首都圏ではまた「優遇期間リセット無し0円」かな。
626非通知さん:2006/11/09(木) 21:45:57 ID:EJNBIdGC0
ふ組?なにそれ?新規参入キャリア?
627非通知さん:2006/11/09(木) 22:14:23 ID:G6+cqeRjO
今まで何事もなかったかのように次の話題へ↓
628非通知さん:2006/11/09(木) 22:25:04 ID:RAHDFOLE0
2006年日本携帯電話サービス顧客満足度調査結果
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=145714&lindID=1

全国9地域すべてでauが顧客満足度第1位

全国9地域すべてでauが顧客満足度第1位

全国9地域すべてでauが顧客満足度第1位

全国9地域すべてでauが顧客満足度第1位

全国9地域すべてでauが顧客満足度第1位

全国9地域すべてでauが顧客満足度第1位

全国9地域すべてでauが顧客満足度第1位

全国9地域すべてでauが顧客満足度第1位
629非通知さん:2006/11/09(木) 22:41:10 ID:w4JMbLMi0
2006年日本携帯電話サービス顧客満足度調査結果
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=145714&lindID=1

全国9地域すべてでドコモが顧客満足度第2位

全国9地域すべてでドコモが顧客満足度第2位

全国9地域すべてでドコモが顧客満足度第2位

全国9地域すべてでドコモが顧客満足度第2位

全国9地域すべてでドコモが顧客満足度第2位

全国9地域すべてでドコモが顧客満足度第2位

全国9地域すべてでauが顧客満足度第1位

全国9地域すべてでauが顧客満足度第1位

630非通知さん:2006/11/09(木) 22:56:17 ID:5mSd5c2y0
ってことは
全国9地域すべてでSBが顧客満足度最下位なわけか
631非通知さん:2006/11/09(木) 23:24:55 ID:OR5WHWfM0

もう「FOMAはmovaを超えた」なんてドコモはほざいているが、真実はこんなもん
【日経トレンディ12月号】より一部抜粋

「チェックを始めた記者を待っていたのは、瞬断の嵐だった」

「スタート直後から、相手の声が聞こえない、音声が途切れるなどの不調が頻発」
「大都会の真ん中でケータイが通じない。そんなことが未だに起こる事実が、
改めて浮き彫りになった」

「地下街を歩いているぶんには問題がないものの、地下街から地上への出入りで
瞬断が頻発。不満の残る通話品質だった」

「最多10回の瞬断がみられたドコモは、地下・地上の出入りで、ほぼ全滅」
「必ずと言っていいほど瞬断が発生し、電波の引き継ぎにくさが浮き彫りとなった」
632非通知さん:2006/11/09(木) 23:49:46 ID:BEMddIau0
>>630
「通信品質・エリア」および「企業イメージ」は上位2社と差が開く傾向が見られる。
633非通知さん:2006/11/09(木) 23:58:20 ID:iGDeamiN0
Nokia出ないかなー
というかMMSに対応してくれないかな、ドコモ。
634非通知さん:2006/11/10(金) 00:38:27 ID:+LR6ntPz0

事業者別契約数(平成18年10月末現在)

株式会社NTTドコモ 16,600
ソフトバンクモバイル東京 18,900

ドコモ北海道 1,100
ソフトバンクモバイル北海道 1,500

ドコモ東北 -1,000
ソフトバンクモバイル東北 -900

ドコモ中国 -3,600
ソフトバンクモバイル中国 -1,300

NTTドコモグループ計 40,800
・通信モジュール 34,500
・iモード 13,400
635非通知さん:2006/11/10(金) 01:06:30 ID:duvIzqxLO
いつの間にかmovaへSMS送信できるようになってるね。
movaへはiモードメールになっちゃうから、iモード未契約だと受信できないだろうが。

こないだのmovaでのiモードメールリトライといい、プレスリリース無しで改善することがあるね。
636非通知さん:2006/11/10(金) 01:07:50 ID:OOHw5qB10
いっそのことiモードβなんてサービス始めちゃえばいいのに
637非通知さん:2006/11/10(金) 01:42:06 ID:+LR6ntPz0

例のソフトバンクによるシステム騒動直後、あるNTTドコモ関係者が

「できることなら、うちがシステムを止めたいくらい」

と冗談とも本音ともつかない言葉を漏らしていたのが印象的だった。
NTTドコモにとって流出が必至なだけに、番号ポータビリティーは
決して歓迎したい制度ではない。
別のドコモ関係者は「純減でなかったのがせめてもの救い」とホッと
胸をなで下ろしていた。

NTTドコモの場合、全体では4万800件の純増だが、携帯IP接続サービス
(いわゆるiモード)の契約数はわずか1万3400件しか増えていない。

その一方で、通信モジュール(主に自動販売機などマシンに内蔵して通信を
行うもの)に関しては3万4500件も増えている。

最近ではiモード非搭載のWindowsMobile端末(hTc Z)なども登場しており、
一概にはいえないが、仮説として、実際に音声端末は1万数千件しか増えていない
と見ることもできる。
638非通知さん:2006/11/10(金) 01:50:37 ID:w+G6UXs20
w定額みたいなのが欲しいな。
このままでなければ、AUにでもいこうかな。
639非通知さん:2006/11/10(金) 02:13:04 ID:rudS4YP+O
>>638
KDDIだろうがSBMだろうが早く逝ってくれ。
犠牲者はなるべく少ない方がいいからな。
頼んだよ!(笑)
640非通知さん:2006/11/10(金) 03:21:23 ID:9zM6eG1P0
ドコモの場合、10円下げるだけでも相当な損失になるから出来ないだろ

定額制導入で、auは儲かってSBとドコモは損失が出た。
結果として、SBもドコモも大々的に宣伝出来なかった。
auの1xのミドルパック/スーパーパックのような状態になってる。
641非通知さん:2006/11/10(金) 10:33:12 ID:cm9G5Bf40
KDDIもダブル定額の導入で定額サービスを利用する客の単価は下がってるだろ。
いい加減な憶測だけで何を語ってるんだろう・・・
642非通知さん:2006/11/10(金) 11:37:45 ID:6wyTZj4w0
あうヲタの無知さバカさは異常
643非通知さん:2006/11/10(金) 11:48:33 ID:JKFbZNnu0
>>640のような狂信者がKDDIの広報を担当してるんだろうね。
644非通知さん:2006/11/10(金) 14:16:03 ID:kNN79M420
今日も誰かが必死に過剰反応してるね


from FOMA on p2
645非通知さん:2006/11/10(金) 14:18:35 ID:sfTg4voj0
誰もおまいが何使ってるかなんて聞いてないって
646非通知さん:2006/11/10(金) 15:10:19 ID:hTt3IBNA0
>>644のようなナルシストにマジレスするのは無駄だよ
647非通知さん:2006/11/10(金) 20:48:47 ID:v65ZVPuLO
今回MNPで禿銀から脱北してDoCoMoにしたんだが、
ギリギリまであうと迷ってた。
事前にかなり下調べしたつもりだったのに
最近になって初めて、あうの3M制限の事を知って
あうにしなくて良かったと胸を撫で下ろしてる。
648非通知さん:2006/11/10(金) 21:04:42 ID:I5OF0HU10
>>647
ああ、アプリの通信制限の事ね。
649非通知さん:2006/11/10(金) 21:14:45 ID:0gwZQsSi0
>>647
BREWアプリの3MB制限は、普通に使う上では何の問題もないよ。
むしろ、BREWアプリは勝手アプリが使えなかったりするので、
アプリのラインナップが非常に偏ったものとなっているのが問題。
650非通知さん:2006/11/11(土) 00:50:31 ID:VGRsr2kT0
>>649
それは3MB制限に引っかかりそうなアプリをauが認めていないから問題がなさそうに見えるだけだと思うが。
651非通知さん:2006/11/11(土) 01:05:25 ID:QEdMb1Nn0
そうだな。
EZナビやPCSVみたいなのは、思いっきり制限を解除してたりするもんな。
652非通知さん:2006/11/11(土) 01:11:30 ID:BA6QWMSd0
ドコモの勝手アプリですらようつべのムービーを32MBまで見れると言うのにあうときたらw
653非通知さん:2006/11/11(土) 01:18:16 ID:QEdMb1Nn0
最近、向うがデコメールを始めたが
同じように表示されるのかな?
確か、向うはXHTML Basicだったよな。
規則とか厳格化してると思うんだが
654非通知さん:2006/11/11(土) 01:41:44 ID:mymz4fFs0
auの話ばかりですね。


ソフトバンクの人は邪魔ですので早めにお引き取り願いたいんですが。
655非通知さん:2006/11/11(土) 02:38:37 ID:QU/Vwr5n0
>>653
向う?
656非通知さん:2006/11/11(土) 04:20:34 ID:N0f7CGYw0
「むこう」じゃねえか?
657非通知さん:2006/11/11(土) 04:52:48 ID:cYcgUYbdO
>>654
帰れ!
658非通知さん:2006/11/11(土) 08:30:34 ID:5PYZn62N0
>>653
彼女がauにしたのだが、普通に表示されているみたい
まだ数通しかデコメ受信してないんだけどなー
659非通知さん:2006/11/11(土) 10:58:10 ID:HSRkUtUmO
全国で満足度で負け、MNPでも大純減してる不人気キャリアの人たちの嫉妬は怖いね。
はっきり言って使えないのはFOMAだよwww
UI糞、激もっさり、何をするにもトロくて、未だにメモリー共有もまともに出来ず、機種はダサすぎ、エリアは狭すぎ、コンテンツやサービスは糞過ぎ。
もこみちごときにゴミのように捨てられたFOMAを愛用しちゃって哀れだね(笑)
660非通知さん:2006/11/11(土) 11:02:47 ID:68/Ff1dW0
auの対応機種持ってる友人と試してみたけど
デコメールは特に問題ないみたいだけど
661非通知さん:2006/11/11(土) 11:03:39 ID:HSRkUtUmO
ドキュマーさんは本当に無知なんだなwww
定額を始めて増収したのはKDDIだけ。
ダブル定額&ライトで一般ユーザーが定額を契約する敷居を下げ、あとは他社に勝る楽しいコンテンツで一気に定額上限に持っていく。
消費者もどっちみち定額になる安心感から、使いすぎを恐れずにバンバン使う。
PCSVも使い勝手を上げて使う回数を増やし、定額上限まで押し上げる。
インフラ糞なドキュモには真似出来ません
662非通知さん:2006/11/11(土) 11:06:19 ID:FHSjcFsw0
そうですか。
663非通知さん:2006/11/11(土) 11:08:37 ID:UUMlaqv/O
NTTって糞ニーより終わってるw
664非通知さん:2006/11/11(土) 11:11:51 ID:mWA3Q8Z3O
そうですよ。
665非通知さん:2006/11/11(土) 11:14:35 ID:m7n2dPtMO
ふ〜ん。


で?
666非通知さん:2006/11/11(土) 11:17:50 ID:UUMlaqv/O
NTT(笑)と糞ニーはどっちが先に倒産しますか???
667非通知さん:2006/11/11(土) 11:19:44 ID:mWA3Q8Z3O
(^▽^)けっきょく ぼくが いちばん (ry
668非通知さん:2006/11/11(土) 11:23:14 ID:UUMlaqv/O
NTT(笑)が世界のトヨタ様がいるKDDIに勝とうなんざ無理な話しw
669非通知さん:2006/11/11(土) 11:27:04 ID:RTqPLmLd0
>>656
普通に「むこう」と読めばいいのか。
また何かキャリアか何かの当て字かと思ったよ(w
670非通知さん:2006/11/11(土) 11:28:29 ID:BIAdPRUE0
>>661
何を言っているのか分からないんだけど。
auはそうやってずる賢い事やってるよと言う事が言いたいの?
671非通知さん:2006/11/11(土) 11:57:33 ID:ibU6BZba0

 
 偉大なる孫正義様万歳!!
 孫師の為なら命も捧げます!!
 

 お前等、糞キャリア共にも慈悲深い孫師は寛大である!!!
 至急、孫師の為に仕えるのだ!!















672非通知さん:2006/11/11(土) 12:06:49 ID:TjkeHK2hO
漏れ、マジでDoCoMoとauの2台持ちでMNPも全く考えてない。
でも、こうやって互いの本スレを攻撃し合うバカ共を見るとウンザリするorz

本スレでの他キャリア叩きは止めようよ。
そんなのは隔離スレで好きなだけやってくれ。

673非通知さん:2006/11/11(土) 12:09:15 ID:HSRkUtUmO
>>670
何がズルいの?
コンテンツを使うか否かはユーザーの判断なんだけどwww
楽しいコンテンツがあるうえ、定額に切り替わる安心感からユーザーは自主的にコンテンツを使う。
コンテンツやサービスをいっぱい利用出来てるから定額上限に達しても大満足。
むしろこの料金で収まってるからさらに大満足。
ダントツで満足度が高い理由だよ。
ユーザーとキャリア、CPねWIN-WINの関係だよ。
インフラ糞なドキュモは未だにパケット割引に上限が無い有り様。
使いすぎたユーザーからは相変わらずぼったくる糞システム。
ユーザーはそれを恐れてコンテンツを使わない。
そもそも使いたくなるコンテンツやサービスが無い。
さすが満足度下位の会社(笑)
674非通知さん:2006/11/11(土) 12:16:27 ID:Sve3c99U0
推奨NGワード
 ID:ibU6BZba0
 ID:HSRkUtUmO
 孫
675非通知さん:2006/11/11(土) 12:30:18 ID:ncF78DV70
スレがやたらと上がってると思ったら、あうヲタちゃんが降臨してたのねw
676非通知さん:2006/11/11(土) 12:31:28 ID:MMWpYRUq0
3人に1人が使ってるFOMAに嫉妬

(・∀・)ニヤニヤ
677非通知さん:2006/11/11(土) 12:36:44 ID:K8CvhqNG0
>>676
4人に1人じゃね?
678非通知さん:2006/11/11(土) 12:42:18 ID:vkTR30ML0
>>677
Σ(゚Д゚;)エェッ!! なんで?
679非通知さん:2006/11/11(土) 12:44:36 ID:xsOZU/i+0
>>678
こないだ3000万人突破だよね?
人口1億2千万として1/4でしょ。

あっ!携帯人口で見れば1/3か
すまん
680非通知さん:2006/11/11(土) 12:59:28 ID:+YBwssmW0
満足度下位に嫉妬w
681非通知さん:2006/11/11(土) 13:07:46 ID:vkTR30ML0
>>679
確かにそういう見方もあるね!
682非通知さん:2006/11/11(土) 13:13:52 ID:dOPkAFNP0
満足度が1位だと、宣伝材料にはなるが努力はしない
満足度が最下位だと、悪い意味で宣伝材料になる。
満足度2位だと、好印象は変わらず努力はしてくれる。
ユーザーにとっては、下手に1位なんか取らない方が良い。

SBは、どんどん宗教化、北朝鮮化して来たな。
あそこだけは、キャリアの目指す方向性がハッキリせず
全てが他人の真似ばかりなんだよな。

その内に、「回線が逼迫してるので儲かってるDoCoMoは
FOMAのネットワークを使わせろ!」とか言って来そうだ。
683非通知さん:2006/11/11(土) 13:59:55 ID:icpKhlLZ0
iチャネルの天気予報

>雨が降る。新しい靴は避けた方がよさそう

もうこのコメント、飽きました・・・
684非通知さん:2006/11/11(土) 14:21:07 ID:k1imUxCr0
さっさと解約
685非通知さん:2006/11/11(土) 14:36:29 ID:+YBwssmW0
>>682
auは3年連続で満足度1位なんですが何か?w
努力なんてどの企業でもやってます。
1位になってる企業はそれだけの努力をやってます。
ドコモ社員はふつーに土日休みだけど知ってる?w
シェアに胡坐をかいて努力なんてしてないからずっと2位で純増でも負けてるんだよw
686非通知さん:2006/11/11(土) 14:47:31 ID:3TGsdtVrO
>>685
KDDIも普通に土日休みですが。
687非通知さん:2006/11/11(土) 14:54:22 ID:V2ANAQ1VO
KDDI位の会社になれば週休2日は当たり前。
685は世間知らずのDQNか?
688非通知さん:2006/11/11(土) 14:59:54 ID:golhKAYZ0
スルーできないのかよ
689非通知さん:2006/11/11(土) 15:09:02 ID:mymz4fFs0
「荒らす奴は氏ね、構う奴も氏ね」


すべて自作自演の荒し煽りとやってることは変わらん。
690非通知さん:2006/11/11(土) 15:19:05 ID:mWA3Q8Z3O
(^▽^)
691コレ見てモチケツ:2006/11/11(土) 15:52:36 ID:zmr+mxI/0

~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ

692(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/11/11(土) 15:55:51 ID:zbICzW5KP BE:109021853-2BP(555)
◎15:00 楽天、NTTドコモ、新サービス「楽天オークション」で共同記者会見

他スレより
693非通知さん:2006/11/11(土) 16:00:14 ID:+YBwssmW0
>>686
忙しすぎて実際には休めないよKDDIは。
夜通しで新サービス開発とかやってる。

>>692
またauのパクリですか?
さすがクズ企業
694非通知さん:2006/11/11(土) 16:01:16 ID:zmr+mxI/0
>>672
ナカーマ(・∀・)ノ 

>>692
ヤフオクやモバオクに対抗するのかな?
695非通知さん:2006/11/11(土) 16:03:42 ID:zmr+mxI/0
>>693
au本スレが暇でも、こっちに来るな。
煽り合いがしたいなら、TCAでも逝けばいい。
696非通知さん:2006/11/11(土) 19:52:21 ID:BbSeBbar0
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  (  ´)`Д) )) < この糞スレ誰もいないみたいねw
  /  つ つ  
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


697非通知さん:2006/11/11(土) 21:09:52 ID:cYcgUYbdO
モバオクがぁぅオクになっても偽ブランド扱いまくりですね
698非通知さん:2006/11/11(土) 22:04:30 ID:9ZB26aLW0
とてもじゃないが、ここは質問できる空気じゃないなw
699非通知さん:2006/11/11(土) 22:07:37 ID:6j2SgdrX0
いつの間にか500KB以上の添付画像を変換受信できるようになってない?
機種はN902iです。
700非通知さん:2006/11/11(土) 22:09:03 ID:z2dkk5HA0
>>698
そりゃ質問スレは別にあるからな
701非通知さん:2006/11/11(土) 22:37:50 ID:KvwjuUa50
>>699
確かに!1.3MBあるデジカメの画像をそのまま添付して送ったら削除されることなく圧縮受信されるようになった。
702非通知さん:2006/11/11(土) 22:39:17 ID:Tu5El1RM0
>>701
qgva?
703非通知さん:2006/11/11(土) 23:26:38 ID:cYcgUYbdO
>>699
公式に書いてある。
704非通知さん:2006/11/11(土) 23:29:08 ID:UwOG02lI0
705非通知さん:2006/11/11(土) 23:37:10 ID:hJ6ifTH90
>>703
一番下に小さくあるね・・・ SoftBankみたいだ(w

パソコンや他社ケータイから送られた
最大2Mバイトの静止画が受信できるようになりました。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/ishot/index.html
706非通知さん:2006/11/11(土) 23:39:02 ID:GAkMSWtP0
>>705
しかし、その下の本文では否定してるけどねw

インターネットから送信できる静止画のサイズは最大500KBです。
707非通知さん:2006/11/11(土) 23:56:14 ID:/3gsdt4Y0

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
708(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/11/12(日) 01:00:16 ID:ZA1ugAoxP BE:72681252-2BP(555)
>>694
だろうね。

なんかMNPのせいで今月は純減がかなり現実味を帯びてるから、
パクれるものはパクりまくるべき。特に、リスが目印のアレとか、
MyPageみたいなのを全て統合した新サービス!みたいなのを904iの1つの目玉にすればいいと思う。
たとえ今までのサービスをまとめてちょっとつけたしただけでも、
世間に「おお、スゲェ」と思わせればこっちのものですよ。
709非通知さん:2006/11/12(日) 11:58:06 ID:FOyrdEFd0
710゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/11/12(日) 22:05:26 ID:UWzc4M7R0
もう駄目駄目だなw
711非通知さん:2006/11/13(月) 07:35:49 ID:7w6d2DuiO
gdgdgd
712( ´_ゝ`)ふーん:2006/11/13(月) 15:11:09 ID:ax6OTRWpO
楽天オークション、新サービス開始
-匿名エスクローとSNSを組み込んだ、ドコモ×楽天のネットオークション-
<2006年11月13日>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061113.html
713非通知さん:2006/11/13(月) 15:22:02 ID:C7exq2no0
またあってもなくてもいいようなサービスか
714非通知さん:2006/11/13(月) 15:29:12 ID:jNfjWEylO
>>713
本当は嬉しいくせにauのパクりだから悔しいんだろ?(笑)
715非通知さん:2006/11/13(月) 19:53:15 ID:Y3xLeAvV0
質問です

FOMAって最新機種だとFOMAカード(本体)の記憶容量って
増えてたりしますか?
DLしたデータとか、SDに移せないのが多くて本体いっぱいいっぱいです(´・ω・`)
716非通知さん:2006/11/13(月) 20:04:05 ID:9uMIDHbeO
>>715
FOMAカード自体は増えて無いと思われるが。
端末自体の本体記憶領域は増えてるけど。
717非通知さん:2006/11/13(月) 20:15:20 ID:Y3xLeAvV0
>>716
ありがとうございます。
端末自体・・・とFOMAカードの記憶装置って別々なんですか?

iモーションとかDL画像を保存してるのはFOMAカード・・・ですよね??
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719非通知さん:2006/11/13(月) 20:36:32 ID:Fuk0SoTf0
>>717
No
DLしたデータはFOMAカードに結びつけられているが、どこで記憶しているかと
言ったら、端末上のメモリ。

例えば、他の端末にFOMAカードを差し替えてみると。
画像が自動的に移るわけではない。
元の端末を見てみると、DLした画像ファイル名などが見えるが、
破れアイコンになって表示できない。
720非通知さん:2006/11/13(月) 20:41:21 ID:Y3xLeAvV0
>>719
Σ(´Д`|||)そうだったんですか!
ためになりました。どうもありがとうございます。
721ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2006/11/13(月) 21:23:22 ID:c60A3BMP0
今日はじめてiD使ってみちゃった。どきどきしたおー
722非通知さん:2006/11/13(月) 22:51:14 ID:49U5y3Wj0
明日ケータイ3機種発売かあ〜。

たのしみだな
723非通知さん:2006/11/14(火) 01:41:02 ID:KdhFh32mO
724ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2006/11/14(火) 07:14:59 ID:YyT+AubtO
>>721
ここでiDとDCMXの違いが未だによく分からない俺が登場。
725(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/11/14(火) 07:47:51 ID:Or5wsrKEP BE:348869186-2BP(555)
>>724
俺はクレカ払いだから使いたくても使えない(´・ω・`)

例えれば、iDがMasterCardでDCMXがVIEWカードって感じかな。
ここ読むと良いよ。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0511/08/news079.html
726非通知さん:2006/11/14(火) 11:49:01 ID:0dhixLTrO
> 例えれば、iDがMasterCardでDCMXがVIEWカードって感じかな。

ちがうだろw
727非通知さん:2006/11/14(火) 15:41:28 ID:VPsgS73MO
728非通知さん:2006/11/14(火) 19:35:01 ID:Zlj5GUh80
P902iとP902iS、Bluetoothでの電話帳転送に不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31945.html

欠陥FOMA プゲラ(w
729ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2006/11/14(火) 19:48:29 ID:86G5QSQV0
iD…サービスはドコモが提供、信販部分は三井住友など
DCMX…サービスも信販もドコモ、携帯の請求書で全部払える
ってことかな?まだ勘違いしてるかもorz
730非通知さん:2006/11/14(火) 19:50:32 ID:XT1tlGyA0
>>729
iDは非接触クレジットカードのプラットフォームの一つ。
そのiDを利用したものにDCMXがある訳。

分かる?
731非通知さん:2006/11/14(火) 20:02:21 ID:dd7aLyLq0
732非通知さん:2006/11/14(火) 20:18:20 ID:YHIXiYDM0
F903iが前機種に比べてサクサクになったとかいうカキコが機種スレにあったが、
冗談だよな?

・・・あの富士通だし。
733非通知さん:2006/11/14(火) 20:28:11 ID:qDKZOC4x0
>>732
実際触ってくればいいんじゃね?
感覚は人それぞれだし。
734非通知さん:2006/11/14(火) 20:29:14 ID:0Wh/ykdMO
>>732
冗談ではなさそうじゃね?
735非通知さん:2006/11/14(火) 20:29:53 ID:iw40jS5ZO
モック触れ
736非通知さん:2006/11/14(火) 20:32:26 ID:qLJ1MCfi0
docomoの携帯ださくね
737非通知さん:2006/11/14(火) 20:42:22 ID:Zl+9bF7w0
auよりかは多少まし
738非通知さん:2006/11/14(火) 21:16:54 ID:MP5gADp+0
さわった感想
予測候補が最初に表示されるときのもっさりがなかった
メール作成時の画面の切り替えが少し速くなった
データBOX関係の表示が速くなった
etc...
739非通知さん:2006/11/14(火) 21:29:31 ID:7fL9SXV20
NTTドコモと共同開発のデュアルモード通信対応ワンチップLSI「SH-Mobile G1」が
FOMA 903iシリーズの富士通製端末と三菱電機製端末に搭載
ttp://japan.renesas.com/fmwk.jsp?cnt=press_release20061114.htm&fp=/company_info/news_and_events/press_releases

G1キター
740非通知さん:2006/11/14(火) 21:43:40 ID:A9EO5Nbh0
>>739
>『SH-Mobile G1』
<SH>なのにSH機種には搭載してないのね。orz
741非通知さん:2006/11/14(火) 21:53:45 ID:5K5cusE00
>>740
数年前にもそんなレスを見た希ガス
742(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/11/14(火) 21:58:57 ID:Or5wsrKEP BE:130827029-2BP(555)
>>726
そう?
まぁ細かい事は(゚ε゚)キニシナイ!!

>>740
シャープが作ってるわけではないお。
俺も最初はシャープ製かと思ってたけど(苦笑)
743非通知さん:2006/11/14(火) 22:00:45 ID:FvS1zyoz0
コンピューターチップのSHシリーズといえば日立のでしょ
SH最盛期にはたしかゲーム機とかにも使われてたはず
744非通知さん:2006/11/14(火) 22:05:38 ID:x21546og0
>>740
G1については、シャープ機種にも搭載される予定だったんだけどね。
シャープは903でもOMAPをとったのかな。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28028.html

「SH-Mobile G1」と名付けられたこのチップは、
(中略)
富士通、三菱電機、シャープの3社の2006年夏モデル(FOMA)以降に搭載される予定であることがわかった。
745非通知さん:2006/11/14(火) 22:11:35 ID:A9EO5Nbh0
>>744
来年春までに出ると言う、SH903iTVで採用してくれないかなあ・・。

PS,DNS用にラジデンをつい先ほど落札。週末までに届けばいいんだが。
746非通知さん:2006/11/14(火) 22:19:51 ID:qfqRJUmY0
富士通のデザインセンスの悪さは異常
747非通知さん:2006/11/14(火) 22:22:15 ID:7fL9SXV20
>>744
ルネサスのリリースがないってことはOMAPなんだろうね。
OMAP2430って話があるな。>SH903i
748非通知さん:2006/11/14(火) 22:51:04 ID:d10o1sdj0
>>740
SHはSuperHitachiの略だ。
もともとは日立が作ってた。
749非通知さん:2006/11/14(火) 23:05:17 ID:oUbQWe6o0
事業者別契約数(平成18年10月末現在)

NTT DoCoMoグループ携帯小計 40,800
NTT DoCoMoグループPHS小計 -26,400

NTT DoCoMoグループ移動体通信サービス純増数【 1 4 ,4 0 0 】
(内訳:iモード 13,400、通信モジュール 34,500)

ソフトバンクモバイル全国【 2 3 ,8 0 0 】
(内訳:Yahoo!ケータイ -18,000)

※ドコモがソフトバンク以下の、3位の地域

株式会社NTTドコモ 16,600
ソフトバンクモバイル東京 18,900

ドコモ北海道 1,100
ソフトバンクモバイル北海道 1,500

ドコモ東北 -1,000
ソフトバンクモバイル東北 -900

ドコモ中国 -3,600
ソフトバンクモバイル中国 -1,300
750非通知さん:2006/11/15(水) 00:06:40 ID:aEfGjs8s0
>>748
はぁ???
スーパーひとし君だろ。
751非通知さん:2006/11/15(水) 00:20:50 ID:B6E8oRgS0
だよな、日立だしな
752非通知さん:2006/11/15(水) 00:56:13 ID:Uk7j5oRf0
SHは、昔PDAに搭載してた日立製のCPU
それが改良され携帯のサブチップとして生まれ変わった
当然、最初の実験台に選ばれたのは日立製の携帯

753(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/11/15(水) 01:02:40 ID:UMS5inh6P BE:152631037-2BP(555)
グアムの携帯会社を買収
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061114b.html
社名にドコモって入れたりするのかな?
754非通知さん:2006/11/15(水) 01:30:51 ID:h3gcSc1Q0
ドリームキャストにSH4が搭載されてたな、そういえば
755非通知さん:2006/11/15(水) 01:51:22 ID:JqY38lK30
FOMAみたいなチマチマした画面で遊ぶより
大画面でPS3したほうが楽しいぜい♪

http://ts-scorpion.cocolog-nifty.com/./photos/uncategorized/img20061114211251.jpg
756ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2006/11/15(水) 02:38:36 ID:ujcvi3sc0
>>755
たまにはPSPやDSのことも思いだしたげて><

757非通知さん:2006/11/15(水) 12:34:24 ID:uCANwagZ0
富士通(株) FOMA F703i 2006/10/31 A06-0457001
パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株) FOMA P703iμ 2006/10/31 A06-0460001
パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株) FOMA P703i 2006/10/31 A06-0461001
シャープ(株) FOMA SH703i 2006/10/27 A06-0465001
日本電気(株) FOMA N902iL 2006/10/20 AD06-0399001

なんか新コンセプトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
758非通知さん:2006/11/15(水) 13:22:12 ID:USMvz0bY0
900iVの後継機でありますように。
759非通知さん:2006/11/15(水) 13:41:32 ID:ilw2Vcoq0
F703i=防水だけど、G'zのようなヲタデザインじゃない。
P703i=デザインは普通、使い勝手重視
P703iμ=薄型
SH703i=SH702iSと似たような路線

と、予想。
760非通知さん:2006/11/15(水) 13:46:06 ID:fti6si1w0
>>753
さすが金に汚いドキュモw
CDMA2000陣営を金の力で買収ですか?
まるで自民党や巨人とやり口が同じだなw

そんなことに金を無駄につぎ込むより少しはまともなサービスをしろよなw
こんなんだから純減するんだよバカ企業w
761非通知さん:2006/11/15(水) 13:46:24 ID:GscUPSAj0
F700iみたいのをもっと薄くした感じがいいな>F703
762非通知さん:2006/11/15(水) 14:08:48 ID:KeohKiAY0
>>760
グアムでW-CDMAのFOMAを使えるようにするんだよ。
なんでグアムでドコモが事業をすることに嫉妬するの?

あぁ、グアムセルラーがW-CDMA化されたら、
CDMA2000のauでグロパスを使えなくなるからか(w
763非通知さん:2006/11/15(水) 14:13:58 ID:qdpmTslBO
FOMAスレまで来てあうヲタ必死www
764非通知さん:2006/11/15(水) 14:17:45 ID:fti6si1w0
>>762
もしグアムでW-CDMAやりたかったら新しい会社作ればいいだろ?
グアムがCDMA2000で統一されたからって、金の力でグアムの事業者を全部買収してW-CDMAに切り替えさせてauの妨害。
まともな倫理観のある企業のすることじゃないね。
他社妨害に貴重なユーザーからの資金を注ぎ込む暇があったら、少しはまともなサービスやれば?
そんな不潔な企業だから禿より純減するんだよw
765非通知さん:2006/11/15(水) 14:21:45 ID:KeohKiAY0
>>764
狭いグアムにキャリアが何社必要なんだよ。
それにアメリカ政府が認めたのだから問題はない。

そんなにグアムでFOMAが使えるようになるのが嫌なのか?(w
おまえがCDMA2000を使ってグアムでキャリアを経営すればいいじゃないか。
766非通知さん:2006/11/15(水) 14:23:42 ID:9MtuLmHC0
>>760
スレ違い

CDMA2000とWCDMAの行方 part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1141117728/
767非通知さん:2006/11/15(水) 14:26:10 ID:fti6si1w0
>>765
誰が認めたとかいうのは問題ではない。
企業間の問題なんだから国はは認めざるをえないからな。
しかもグアムにキャリアがいくつあろうがそれもドコモにとっちゃ関係ない話。
ただ単にauをグアムで使わせないようにするために金の力で妨害工作をしてるだけだろ。
企業倫理の問題だよ。
やっぱ昔も今もドコモはやることが不潔だな。
もっと正々堂々と勝負しろよな。
こんなことばっかに時間と金と労力を割く暇があったら少しはサービス改善しろよ。
大純減は目前だよw
768非通知さん:2006/11/15(水) 14:26:56 ID:9MtuLmHC0
769非通知さん:2006/11/15(水) 14:31:16 ID:KeohKiAY0
>>767
わかったわかった、お前の悔しさだけは十分に伝わったよ(笑)
グアムでFOMAを使えるようになるのは、消費者にとってメリットだろうね。
どさくさに紛れて無理やり純減と結び付けなくてもいい。
契約数について語りたいならTCAスレでもいってくれ。

GSM対応の国際ローミング端末さえないくせに(w
770非通知さん:2006/11/15(水) 14:34:15 ID:eH4WP+h/0
771ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2006/11/15(水) 14:50:33 ID:ujcvi3sc0
金の力以外の何で買収するんだろう?

純粋に思った。
772非通知さん:2006/11/15(水) 14:55:58 ID:vhak6cQt0
>>771
敵を悪に見立て、自らを正義の味方に扮して信者を買収。
773非通知さん:2006/11/15(水) 14:58:34 ID:4QVWhugz0
巨大な悪(ドコモ)に立ち向かう、正義の味方(KDDI)ってカッコイイ〜♪
でも実際はドコモとKDDIは共存共栄を図ってたりする罠。
業界を何も知らないあうヲタ、無知って罪だよね。
KDDIが2位を自負するCMを流してたことさえ忘れてるのだろうな。
774非通知さん:2006/11/15(水) 15:35:53 ID:fti6si1w0
>>769
そんなに消費者のメリットを訴えたいなら、CDMA2000も搭載すればよかっただけの話だろ?
しかもグアムの全キャリアを買収する必要もない。
単に見えないところでauの妨害工作したかっただけだろ?
やり方がやっぱり不潔だねーw
まるでアフリカで金をばらまいて裏工作する虫華人糞共和国みたいだなw
不潔なキャリアを契約するやつもやっぱり不潔。

>GSM対応の国際ローミング端末さえないくせに(w

いまだにcdmaOneやCDMA2000対応の国際ローミング端末さえないくせに(w



>FMトランスミッターなら、カーステレオや家のオーディオコンポに付いているFMラジオを利用でき、設定も簡単だ。
>また、D903iにはFMラジオも搭載されている。
>ラジオで流れている曲をNOW PLAYING情報取得機能で調べ、その着うたフルをiモードサイトから検索してダウンロードできる。
>これも音楽の敷居を低くして、幅広いユーザーが楽しめるようにしたい、という狙いの現れだ。

すべてauのパクリだねw
さすが糞企業ドコモw
auの妨害をする一方で、auのやることは全部まねる。
もう何でもありだなw
プライドってもんあるの?
恥ずかしくないのかねー?
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777非通知さん:2006/11/15(水) 16:05:36 ID:BBeUMyXg0
cdmaOne端末はドコモも採用してるよ
SBには無いけど。
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779非通知さん:2006/11/15(水) 16:28:28 ID:riA0Qsg4O
CDMA2000のお膝元であるアメリカにW-CDMAを展開するなら、資本関係に持ち込むしかない。
日本のW-CDMA統一の流れを政府介入で阻止して、金すら出さずにKDDIにCDMA2000させた某国よりはよっぽど正々堂々だ。

すでに前例があって、もしドコモが過去にAT&TWを買収してなかったら、
広大なアメリカ本土がW-CDMA不毛の地となっていたはずだよ。
直接買収することによってVodafone提携のシンギュラーでも無理だった
"アメリカでのW-CDMA"を実現した偉業は日本では株損の影に隠れてあまり語られない。

グアムには他の会社もあるのだから、auは新たにそことローミングすればいいだけの話。
今回はグアム好きな日本人の3000万ユーザーや欧州ユーザーも使えるようにするための正当な買収。
780非通知さん:2006/11/15(水) 16:32:00 ID:Uh9VPCmg0
おまえら、基地外の相手をしてはいけませんよ!
781非通知さん:2006/11/15(水) 17:42:10 ID:s92bpqkp0
またあうヲタフルか
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784非通知さん:2006/11/15(水) 21:16:59 ID:bUWUgqTZ0
>>739
D903iとF903iなら、GSMも装備しているということですか?
785非通知さん:2006/11/15(水) 21:24:33 ID:USMvz0bY0
>>784
いいえ。
786非通知さん:2006/11/15(水) 21:33:40 ID:kh/FXDHP0
>>771
現金一切使わないでも株式交換で企業買収はできる。
787非通知さん:2006/11/15(水) 21:36:20 ID:Ho1QL2zb0
株も金みたいなもんだよね
788非通知さん:2006/11/15(水) 21:38:57 ID:bUWUgqTZ0
>>785
レスありがと!
そうなんだ、残念。
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791非通知さん:2006/11/15(水) 23:55:26 ID:+4S4YdOH0
>>768
下のリンク夏野ウインクしてるw
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795840:2006/11/16(木) 01:09:27 ID:BqqZoS1I0
例のソフトバンクによるシステム騒動直後、あるNTTドコモ関係者が

「できることなら、うちがシステムを止めたいくらい」

と冗談とも本音ともつかない言葉を漏らしていたのが印象的だった。
NTTドコモにとって流出が必至なだけに、番号ポータビリティーは
決して歓迎したい制度ではない。
別のドコモ関係者は「純減でなかったのがせめてもの救い」とホッと
胸をなで下ろしていた。

ドコモ東北 -1,000
ソフトバンクモバイル東北 -900

ドコモ中国 -3,600
ソフトバンクモバイル中国 -1,300

NTTドコモの場合、全体では4万800件の純増だが、携帯IP接続サービス
(いわゆるiモード)の契約数はわずか1万3400件しか増えていない。
その一方で、通信モジュール(主に自動販売機などマシンに内蔵して通信を
行うもの)に関しては3万4500件も増えている。

NTTドコモグループ計 40,800
・通信モジュール 34,500
・iモード 13,400

最近ではiモード非搭載のWindowsMobile端末(hTc Z)なども登場しており、
一概にはいえないが、仮説として、実際に音声端末は1万数千件しか増えていない
と見ることもできる。
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810非通知さん:2006/11/16(木) 14:54:01 ID:591duvnM0
最近はこうやってスレ違いの話題を延々続けて、スレを荒らすのが流行なの?
811非通知さん:2006/11/16(木) 14:56:53 ID:WtBeBih3O
N.9.X.H.
812非通知さん:2006/11/16(木) 14:59:20 ID:4q5gx6mH0
>>810
先週末のSoftBankスレの焼きそば祭りは凄かった。
813非通知さん:2006/11/16(木) 15:39:02 ID:Q5iY6juw0
まぁFOMAも鍋焼うどんと大差ないからな。
スレ違いではない。

けどHiVはちがうべwwwwwww
814非通知さん:2006/11/16(木) 15:49:14 ID:KdTdD54o0
清水寺で携帯を使った「電子おみくじ」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31994.html

対応機種はFOMAのすべて?
815非通知さん:2006/11/16(木) 21:34:56 ID:oGBglBpu0
いやいや、今日発表されたauの"チンコ付きビラビラ携帯"よりはマシwww
816非通知さん:2006/11/16(木) 22:03:44 ID:TK7z3hAv0
>>814
写真で使われているの機種、F903iだな。富士通の携帯コンテンツ配信だからか?
話は替わるが、キムタク好きの妹にF903iの買い増しを強請られる悪寒。
早速カタログ貰って来て萌え芯でるしw
817非通知さん:2006/11/16(木) 22:20:48 ID:GnPKbtrR0
質問なんだが
D903iのFOMAカードを
知り合いに貰ったSH900i(解約済)
に刺したんだが
圏外なようで。
なんでなんでShow
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821非通知さん:2006/11/16(木) 23:00:20 ID:3Llj9FGrO
スレ違いいい加減にしろ。氏ね。

>>817
あなたの住んでるとこ、プラスエリアの地域なんじゃない?
822非通知さん:2006/11/16(木) 23:01:29 ID:YgF9d1v70
>>817
差したFOMAカードが解約してある。
SH900iがセルフモードになっている。
圏外エリアにいる。

そのFOMAカードを他の端末(SH900i以外)に入れて発着信できるのであれば、
SH900iの端末の故障の可能性大。
D903iでも圏外になるのであればFOMAカードの故障の可能性大。

まずは切り分けをしろ。
基本だ。
823非通知さん:2006/11/16(木) 23:03:44 ID:dkiHAoJ30
質問は質問スレに行け
824非通知さん:2006/11/16(木) 23:06:33 ID:GnPKbtrR0
>>822
今宇宙にいるから球外なんだ。
どうしよう
825非通知さん:2006/11/16(木) 23:07:29 ID:3Llj9FGrO
>>823
質問にも答えられないでスレ違い荒らししてるお前がそんなこと言う資格なし。
害虫はとっとと消えろ。氏ね。
826あぼーん:あぼーん
あぼーん
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830あぼーん:あぼーん
あぼーん
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834非通知さん:2006/11/17(金) 09:11:33 ID:VUSpE2ar0
>>817
ただ単に「FOMAプラスエリア」の場所に居ただけとかじゃね?
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838非通知さん:2006/11/17(金) 15:01:31 ID:EP7zRfsA0
ソフトバンク最大のファンサイトMDBは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/7869/1162295613/l50

ドコモからのカキコミは禁止になってるんだってさ。

839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843あぼーん:あぼーん
あぼーん
844非通知さん:2006/11/17(金) 21:32:38 ID:tvzZRpo+0
ここまで削除依頼完了。
845非通知さん:2006/11/17(金) 21:41:26 ID:i/yBtO410
infowebって、KDDIだっけ?
おそろしや。。。
846非通知さん:2006/11/17(金) 21:51:14 ID:I73AhaZbO
847非通知さん:2006/11/17(金) 21:53:08 ID:3ghQmspO0
なんかすげー消されたけどそんなにへんなこと書いてあったっけ?
848非通知さん:2006/11/17(金) 21:59:42 ID:UwRQp3b/0
鍋焼きうどんの話が全部消されたのか。
849ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2006/11/17(金) 22:06:59 ID:bnvpbGq/0
スレ違いなのはわかるけどちょいやりすぎ
850非通知さん:2006/11/17(金) 22:10:37 ID:JYddrtk+0
何で露骨に荒らされてるときは削除してくれないんだろう
851非通知さん:2006/11/17(金) 22:10:56 ID:ccBvA2ix0
おまえら餅と海老フライを忘れてないか?鍋焼きの具材。

フォーマフォーマ
852非通知さん:2006/11/17(金) 22:20:10 ID:Odawexnn0
工作員恐るべし。。。
これぞ、携帯ヲタのなせるワザ。
正直言って、キチガイじみてる。
独裁の臭いを感じます。
少し、auに非難しようかと・・・
853非通知さん:2006/11/17(金) 22:22:12 ID:a2MQxsO30
>>850
馬鹿おぺだからさw
854非通知さん:2006/11/17(金) 22:47:55 ID:uL5DDS2A0
>>845
@nifty

>>853
依頼するほうも依頼するほうだが、消すほうも消すほうだな。
漏れも着ヲタ来たら依頼してみっかな〜♪
855非通知さん:2006/11/17(金) 22:52:45 ID:Vq7a+oSvO
903では何が一番イイですか?
バイブの強さ
856非通知さん:2006/11/17(金) 23:01:44 ID:LaNXldsFO
あのさ、902iまでがR99で902iS以降はR4ってのは本当か?
857非通知さん:2006/11/17(金) 23:06:38 ID:uL5DDS2A0
>>856
正直、はっきりしたことは中の人しか分からない
ttp://www6.atwiki.jp/k-p/pages/29.html
858非通知さん:2006/11/17(金) 23:19:05 ID:6Rpa9tOkO
やっぱ管理側もぁぅヲタなんだろ?
859非通知さん:2006/11/17(金) 23:21:33 ID:6scXXJNPO
新規FOMAでパケホを一番安く組むといくらですか?
860非通知さん:2006/11/17(金) 23:22:09 ID:Sn7HsQYg0
(´・ω・`)10月分のパケ代9950円だった・・・・
ストレスたまってなんかデコメとかダウソしまくってたから(´;ω;`)

おかげで、パケホーダイに変更しました本当にどうもありが(ry
861非通知さん:2006/11/17(金) 23:26:28 ID:328zB6MR0
この板って、昔からそうじゃん
auにいた頃も、思いっきり荒らされてるのに無視され
下らない、みんな放置したどうでも良いレスはあぼーんされてる
依頼する香具師も、消した香具師も頭がおかしいんだとしか思えん

依頼するなら、全て依頼しろよ。
より好みしてんじゃねぇよ。
消すなら、スレ違いなネタは全て消せよ。
なんで、テメーの好みで残すんだよ。

862非通知さん:2006/11/17(金) 23:29:56 ID:Vq7a+oSvO
903の中でバイブが一番激しい機種は何ですか?
863非通知さん:2006/11/17(金) 23:35:15 ID:gRnIh57NO
少しぐらいスレ違いネタ出すぐらいならいいが、あれはやりすぎだったろ。
完全に鍋焼きうどんスレだったじゃん。
馴れ合いなら余所でやれ
864非通知さん:2006/11/17(金) 23:40:33 ID:fP6uyXhEO
iモーションの500k制限どうにかならないかな
865非通知さん:2006/11/17(金) 23:47:01 ID:rxgx8bHH0
>>848
誰かログ持ってる人いない?ギコナビで更新したら消えちゃった。orz  
866非通知さん:2006/11/17(金) 23:53:05 ID:gRnIh57NO
>>864
iX買えば幸せになれる。
867非通知さん:2006/11/18(土) 00:06:04 ID:lVaPm83u0
以来出したのは825か863だろうな。
ヨッ、学級委員長!

どうせこのスレだって話題ないんだしどうでもよくね?
ほっとけばほっとくで質問スレと同じような流れになるし。
868非通知さん:2006/11/18(土) 00:10:05 ID:oEPdcNpt0
なんで>>795のようなコピペが削除されないわけ?

TCAスレなんてアボーンだらけになるんじゃないか?
869非通知さん:2006/11/18(土) 00:11:54 ID:fXZKKmE40
>>850
荒らし本人が住人に扮して削除依頼を出してる可能性が高い。
荒らしはマターリした流れを嫌う。
870非通知さん:2006/11/18(土) 00:14:03 ID:oEPdcNpt0
N902iも1年使うとバッテリーがヘタるね。
移動が多いと電池の持ちが極端に悪くなる。




とりあえず鍋焼きうどん買ってくる。
871非通知さん:2006/11/18(土) 00:16:50 ID:lVaPm83u0
オレもいまFOMAで電話しながら鍋焼きうどんを作った。
ざく切りのネギがうまいねぇ
872非通知さん:2006/11/18(土) 00:18:39 ID:+Y+5jNyI0
またau工作員の仕業か・・・・やることなすこと糞な連中だな
873非通知さん:2006/11/18(土) 00:19:11 ID:VtR1gpB+O
吊しage
874非通知さん:2006/11/18(土) 00:19:51 ID:oEPdcNpt0
100円で買った三和バーガーが不味かった。
FOMAで写真を撮ったけど、やっぱり携帯カメラでは美味そうに写らないね。

鍋焼きうどんに限らず、ねぎはざく切りに限るよね。
ねぎ色のFOMAも発売されないかな〜
875非通知さん:2006/11/18(土) 00:24:28 ID:hxIsraGH0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1133340908/223-224

223 :”削除”依頼 :2006/11/17(金) 21:32:14 HOST:nthkid049221.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158038949/775
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158038949/776
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158038949/778
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158038949/782
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158038949/783
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158038949/789
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158038949/790
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158038949/792-794
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158038949/796-809
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158038949/818-820
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158038949/826-833
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158038949/835-837
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158038949/839-843

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言

全く無関係の書き込みで荒らされています。再三止めるように警告しましたが
効果無です。よろしくお願いします。


224 :削除紳士アルセーヌ・ルパン ★ :2006/11/17(金) 21:50:29 ID:???0
>>223さん
 「ここまで削除依頼完了」というレスも、厳密には掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿です。
 こういったレスは、挑発にもなりかねませんから、スレ内に書き込まないようにお願いいたします。
876非通知さん:2006/11/18(土) 00:29:41 ID:vsoroU/k0
>>875
北海道民乙
877非通知さん:2006/11/18(土) 01:39:36 ID:FpSri/pA0
いかにして荒らそうか煽ろうかと必死なのが荒し煽りだからね。

auユーザになりすまして攻撃 -> FOMAユーザになりすまして過剰反応
のパターンにみんな飽きがきてるから
新しい手段を考えてるんでしょう。
878非通知さん:2006/11/18(土) 01:47:50 ID:l2T325Il0
その新しい手段が、削除依頼→連続あぼーんですか。
しかも、FOMAユーザーに成りすましている辺りは巧妙ですな。

FOMAユーザーなら、このスレがどういった趣旨のスレか知っていると思うのですが・・・
879非通知さん:2006/11/18(土) 02:50:59 ID:vV/wsDp/0
W44Sを絶妙なタイミングで投入したau。対してドコモは……
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0611/17/news121.html

話題のワンセグ携帯「W44S」を投入、新サービスも発表したau。
MNP序盤戦を制し、先行体制をさらに強化する体制をさらに強化することで、年内の優勢は確定的といえそうだ。





さようなら、糞ドキュモww
880非通知さん:2006/11/18(土) 02:55:30 ID:gDHiP1XK0


先行体制をさらに強化する体制をさらに強化することで

881非通知さん:2006/11/18(土) 04:01:25 ID:qMTsVvOAO

バイブの激しい機種教えてください
882非通知さん:2006/11/18(土) 08:07:19 ID:QlEakIuJ0
いつ再三止めるように警告されたか覚えがないんだが?>鍋焼きうどん


最近電波状況もよくなって不満も特にないんで変な煽り書き込みよりは鍋焼きうどんの話の方がためになるな。
883(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/11/18(土) 08:23:29 ID:oTDUgAu7P BE:290724285-2BP(555)
極力消さないっていう原則がわかってないな。空気も読めてない。>削除人
スレ全体が同調してる時点でスレ違いではなくなる(スレの趣向がかわってくる)わけで、
無断レスだから消すって理由なら透明削除だろ。透明の削除権限なんて持ってないだろうけど。
削除人が
@新米で経験不足
A依頼者本人
B真性 でFA
884非通知さん:2006/11/18(土) 08:29:16 ID:m1DqvtY50
この板に関わる削除人でマトモな人って少ないよな…
885非通知さん:2006/11/18(土) 08:39:32 ID:r3bX7KzJO
W41SとSO902使いだけど、SDも使えるSO903に興味津々

ほんと、最近は電波が良くなったよね。
auのをMNPでDoCoMoにしちゃおうかと思う。

鍋焼きが、消えてしまったのは諦める。
今度から、スレの趣旨にあったレスに付加する形にすれば問題ないでしょ。
でも、この板に削除人がいたんだね。
ほとんどの場合、まともに仕事してなかったから少し驚いた。
886非通知さん:2006/11/18(土) 09:09:55 ID:MsCVdGXq0
>>885
来週末の発売だね
23か24だって
887非通知さん:2006/11/18(土) 09:47:06 ID:FpSri/pA0
削除人は昔からJフォン/ボーダ/ソフトバンク信者のアンチauだからなぁ。
空気読めないのは仕方ない。
っていうかこの板ほど偏った(ry な削除人は全板見ても珍しいと思う。
強いて言えばクレ板かな?(あちらは「三井住友大嫌い」で板の風潮自体を操作してる)。

888非通知さん:2006/11/18(土) 09:57:40 ID:UrNTBPsXO
つーか、どっちもどっちだろ。
鍋焼きの話にそんなに固執する理由もわからん。
もうこの話題はやめようぜ。
889非通知さん:2006/11/18(土) 09:58:07 ID:VfBy4XVG0
まぁ雑談スレもあるからそっちに避難するのもありだな
890非通知さん:2006/11/18(土) 13:22:40 ID:7edqBvWQ0
>>879の削除依頼が出てるようだけど、
こういうのはいつまで経っても削除されないんだよね。
891非通知さん:2006/11/18(土) 18:05:40 ID:JhLJW2lj0
着信があると鍋焼きうどんの香りを出すアクセサリー出ないのかな?
カップうどんタイプはあったよね。
892非通知さん:2006/11/18(土) 18:26:00 ID:qMTsVvOAO
バイブの一番激しい機種は何ですか
893非通知さん:2006/11/18(土) 19:14:01 ID:RdKzwxY30
鯖さんのとこのロードマップ更新されないね。
今日楽しみにしてたんだけど。
894非通知さん:2006/11/18(土) 19:42:10 ID:+bBcFDzcO
さばさばっと閉鎖しろ
895非通知さん:2006/11/18(土) 21:06:28 ID:1IabIGMC0
ミニ鍋焼きうどん(模型)付きの携帯ストラップ、発売キボンヌw
896非通知さん:2006/11/18(土) 21:19:57 ID:FNWuVaZL0
FOMAに食べ物のストラップって似合うよね。
最近は食玩のレベルも上がってるし、食い物シリーズを300円くらいで出ないかね。
897非通知さん:2006/11/18(土) 21:32:52 ID:qMTsVvOAO
荒らすなよバカ
バイブの一番激しい機種は何ですか
898非通知さん:2006/11/18(土) 21:43:10 ID:BRU6mCyP0
空気、読みすぎwwww
899(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/11/18(土) 21:48:56 ID:oTDUgAu7P BE:116290144-2BP(555)
次スレの天麩羅に鍋焼うどん入れちゃいますかね。
このスレはFOMAの話題だけだと過疎が激しいし、多少の雑談はスレの趣旨にも合うと思う。

>>897
削除依頼者乙
900非通知さん:2006/11/18(土) 21:53:13 ID:lVaPm83u0
>>899
こいつは削除依頼者ではないと思う。
バイブ強いのどれですか?って聞きまくってるただのバカ。
901非通知さん:2006/11/18(土) 22:03:47 ID:YXDlrlTjO
多少の雑談はともかく、ここ2、3日のそれはちょっとひど過ぎだと思うけどね。
そんなに雑談したいならもっと適当な板があると思われ。
902非通知さん:2006/11/18(土) 22:13:20 ID:lVaPm83u0
ばっか、このスレが過疎りすぎて落ちそうだから
みんな気をきかせて保守してるんだろうが!!
903非通知さん:2006/11/18(土) 22:21:11 ID:+bBcFDzcO
903i
904非通知さん:2006/11/18(土) 22:35:06 ID:EWSTTGQJO
とりあえず顔コテは消えろ
905非通知さん:2006/11/18(土) 22:38:49 ID:/ZIEZjuVO
>>904
>>899は悪いコテじゃ無いからそんな事言わんといて。
906非通知さん:2006/11/19(日) 01:55:59 ID:AnfxMEu1O
>>901
場の空気を読めない典型的な理系人間でしょ?(笑)
907非通知さん:2006/11/19(日) 02:06:38 ID:dDVxVO620
あー鍋焼きに海老の天ぷら入れたいんだけどこの時間に入手可能?
FOMAでいろいろ電話掛けて調べるか。。
908非通知さん:2006/11/19(日) 10:03:21 ID:UfnIo3qmO
会社の同僚が、今月初めに周囲の制止も聞かずMNPでSBに移った。
理由は、料金と電波状況だそうだ。
しかし、事前に調べた位置が偶然電波が良かっただけだったらしく
FOMAの時に繋がってた場所ですら、完全に繋がらなくなってしまった。

その上、周りはドコモとauが大半を占めてる為に常に高い料金が掛かる。
早くも『SBを辞めたい』と漏らすが、違約金が凄い為に辛い日々を過ごしてるw

彼を見てると、詐欺に遭う奴ってのは本人に原因がある場合も少なくないんだな。と思う。


以前、深夜に帰宅した時にコンビニで鍋焼きうどんと一緒に
酒のつまみ用か飯のおかず用か知らないが、エビの天ぷらを一緒に買った事がある。
それに、最近は深夜営業をするスーパーが増えたから重宝してるよ。
909非通知さん:2006/11/19(日) 10:21:49 ID:hlP7I5h90
SBって縛りというかローンがきついらしいが、違約金払ってでも解約、
その後端末売り飛ばせば鍋焼きうどん食うくらいの金残らないのかな?

コンビニで海老の天ぷらなんか売ってるか?
深夜じゃスーパーでも天ぷらは売り切れが多いが。
910非通知さん:2006/11/19(日) 10:23:04 ID:K4fYoUr1O
IDコロコロ変えて必死だなぁ…
911非通知さん:2006/11/19(日) 10:29:04 ID:43yozU+rO
かなり前だけど、同じような手口で荒らされた事があったな。
とにかく関係ない話題でスレ荒らし→このスレって糞スレだなって既成事実を作るやり方。
前回と同一人物かな。
912非通知さん:2006/11/19(日) 10:29:57 ID:hlP7I5h90
>>910
つ鍋焼きうどん
913非通知さん:2006/11/19(日) 10:32:00 ID:K4fYoUr1O
そろそろ飽きてきたから次スレにまで持ち込まないでね。
914非通知さん:2006/11/19(日) 10:37:01 ID:hlP7I5h90
>>911
そもそもこのスレ、あまり存在意義がないのよ。
それぞれの専用スレがあってここで話す話題がない。
質問、雑談、機種、プラン、電波、各種サービス。。。
ここのスレに残された話題はなんなの、って。

荒らしのプロファイリングなんてしてないで有益な話題を振れば?
じゃなきゃアンタも荒らしと同じよ。
915非通知さん:2006/11/19(日) 10:43:33 ID:K4fYoUr1O
>>914
存在意義がないと決めつけてるスレに常駐してるあんたの存在意義って…
話題なければ沈めとけばいいじゃん。
過疎ってたってたまには興味深い話題も出る。

無駄な進行されてスレ埋まるのをウザいと思ってる俺みたいのもいるんで、そういうの配慮してくれない?
916非通知さん:2006/11/19(日) 10:50:06 ID:hlP7I5h90
存在意義が薄れてきて過疎ってるけど、本家として守らねばならん!
だが放っておいたらそのうち落ちてもおかしくない。

だから俺たちが保守してやってるんじゃねーか。
917非通知さん:2006/11/19(日) 10:55:01 ID:K4fYoUr1O
急に今度は親切の押し売りかw
言うことコロコロ変わる奴だな。
918非通知さん:2006/11/19(日) 10:58:02 ID:UfnIo3qmO
削除依頼したヤツが登場か…
自分が気に入らないと、手段を問わず排除したがるヤツっているよな。
919非通知さん:2006/11/19(日) 11:05:34 ID:hlP7I5h90
>>917
携帯からご苦労さんだね。
おまえら来なければ荒れずにマターリしたいいスレなんだよ。
あまり荒らすようだと削除依頼するぞ。
920非通知さん:2006/11/19(日) 11:10:18 ID:K4fYoUr1O
なんだ、やっぱり荒らしだったのか。
相手した俺が馬鹿だった。
気に食わないレスを排除する正体現すと怖いもんだな。
鍋焼きでワイワイやってた当人と思えんわ。
921非通知さん:2006/11/19(日) 11:15:35 ID:hlP7I5h90
>>920
おまえもしつこいね〜。
なんでそこまで学級委員やりたがるのよ?

とりあえずお前さえ来なければ荒れないんだから、
まあ来るなとは言わないがROMってれば?
922非通知さん:2006/11/19(日) 11:17:57 ID:K4fYoUr1O
「気に食わなければROMってろ」
どうみても学級委員やりたがってるのはあなたです。本当にありが(ry
923非通知さん:2006/11/19(日) 11:19:43 ID:hlP7I5h90
イヤン、そのネタふる〜い
924ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2006/11/19(日) 11:27:50 ID:YDQ96Zwl0
ぽまいら鍋はみんなでわいわいつつくものですよ。
703iの発売も近いというのにまったくー

と脈絡もなしにネタ振りしてみる。
925非通知さん:2006/11/19(日) 11:28:38 ID:WdlnS0+xO
〜ここまで全部あうオタの自作自演〜
926非通知さん:2006/11/19(日) 11:34:20 ID:hlP7I5h90
鍋焼きうどんはみんなでつつかなくね?

ちなみに私は生粋のドコマーです。
お前らの中で一番長いと思うぞw
927非通知さん:2006/11/19(日) 11:36:33 ID:UfnIo3qmO
キャリアに固執するヲタって、やっぱまだ居るのかね?
大半は、MNPで本当に使いたいキャリアに移ったんじゃない?
興味がある→覗きに来る→書き込む→空気が読めず叩かれる→荒らす…って感じがするんだが…
928非通知さん:2006/11/19(日) 11:36:34 ID:4h5TTKXD0
一時期のクソスレ乱立時代ならともかく
スレ立てにBE必要になった最近じゃdat落ちもほとんどないだろ
鍋焼きネタでの保守も不要だよ。

ネタが出来たら書き込むってスタンスでいいんじゃねぇのここは?
929非通知さん:2006/11/19(日) 11:46:10 ID:hlP7I5h90
>>927
おまえ、MNPの利用者数知ってんの?
大半ってww
930非通知さん:2006/11/19(日) 11:52:26 ID:UfnIo3qmO
>>927
ヲタが、何万人も居るとは考えたくないからねw
何万人もいたら、今頃は携帯板自体が無くなってるかも知れん。
931927=930:2006/11/19(日) 11:59:05 ID:UfnIo3qmO
レス先を間違えたw
自分にレスしてどうする?
私は、ヲタではないがアホには違いない。
ちょっと、軽く自殺して来ます。
932非通知さん:2006/11/19(日) 12:02:53 ID:hlP7I5h90
自演乙。
933非通知さん:2006/11/19(日) 12:54:12 ID:cIzpwFdQ0
>>931
とりあえずイ`
934非通知さん:2006/11/19(日) 15:59:02 ID:l4JWSAfz0
>>931
とりあえず近所のコンビにかスーパーで鍋焼きうどん買ってきて食え。
935非通知さん:2006/11/19(日) 16:18:34 ID:hQROwHMw0
>>908
そういう奴って、何度も同じ失敗を繰り返すんだよね。

学習能力ゼロの典型的パターンだと思う(笑)
936非通知さん:2006/11/19(日) 16:52:07 ID:YGe27cTv0
ご愁傷様で御座います(笑)
937非通知さん:2006/11/19(日) 22:09:29 ID:EznacqvS0
NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161524927/

おいでー
938非通知さん:2006/11/19(日) 23:54:46 ID:UfnIo3qmO
一部、統合した方が良いと思う。
余りにも細かく分かれてる。
【携帯・PHS板】
・最新情報、新技術スレ
・総合スレ(ドコモに関する話題全般)
・質問スレ
【携帯・機種板】
・mova
・FOMA
で良いと思うだけど…
939非通知さん:2006/11/20(月) 00:25:26 ID:fcCZuh/N0
データリンクってメモ帳の読み書きできないのか?
940非通知さん:2006/11/20(月) 00:26:08 ID:3AO89lkp0
2006/11/19 EZ WINコースのEZweb接続およびEメール送受信しづらい状況について
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061119234328.html

お詫び

2006/11/19

日頃は、au電話をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
11月19日(日)19時55分より、EZ WINコースの一部のお客様におきまして、
EZweb接続およびEメール送受信しづらい状況になっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
現在、復旧に向けて鋭意努力しておりますので、今しばらくお待ちください。
941非通知さん:2006/11/20(月) 00:32:29 ID:SwU0FcZR0
>>940
スレ違い
942非通知さん:2006/11/20(月) 02:21:41 ID:lMSpxifS0
>>938
このスレ9月から始まってまだ1000逝ってないのを見ると
・最新情報、新技術スレ
・総合スレ(ドコモに関する話題全般)
この二つは統合して
【携帯・PHS板】
・最新情報、新技術スレ、総合スレ(ドコモに関する話題全般)
・質問スレ
【携帯・機種板】
・mova
・FOMA
こんな感じでいいんじゃまいか?

携帯・PHS板の各携帯電話キャリアユーザーの割合って
auユーザー>Willcomユーザー>SBユーザー>ドコモユーザー
こういう感じな気がするぽ
943非通知さん:2006/11/20(月) 02:31:54 ID:1vS5ciWS0
>>942
このスレの扱いが書いていないが、
・最新情報、新技術スレ、総合スレ(ドコモに関する話題全般)
に吸収されるという事でおk?
944非通知さん:2006/11/20(月) 02:52:46 ID:Z+efvBqCO
総合(雑談)とマジな話は分けた方が良い気がする。
FOMA全般を扱うなら機種板でやる方が良い。

今回の鍋焼きレスの削除も、総合だったらスレ違いとは言えないんだし。
945非通知さん:2006/11/20(月) 03:03:43 ID:1vS5ciWS0
>総合(雑談)とマジな話は分けた方が良い気がする。
そうすると過疎るぞまた。

FOMAもMOVAもひっくるめて、2つでいいと思う。
ドコモ総合スレ
ドコモ質問スレ

機種板にはFOMAスレは不要では?
各機種の個別のスレがあるんだから。
946非通知さん:2006/11/20(月) 03:17:53 ID:t8OpA1SR0
>>940もスレ違いだけど、削除されないのだろうね
947非通知さん:2006/11/20(月) 03:19:30 ID:8FmCqS8F0
FOMAサービス全般を語るスレとしてこのスレは必要。
948非通知さん:2006/11/20(月) 03:40:29 ID:1vS5ciWS0
>>946もスレ違いだけど、削除されないのだろうね。
あ、俺も。

>>947
誰も語ってなくね?
949非通知さん:2006/11/20(月) 03:51:35 ID:C8qQ4+f2O
昔は最新技術とかの話題も交えつつ語ったり雑談したりする総合スレだったのに、
やれ90xシリーズスレだ、新技術スレだ、とどんどん話題分離してったのは君らなんだがね…

統合するならこのスレでいいじゃん。
このスレのPart1ができた経緯と、FOMA Part*だけで他の言葉がタイトルに入ってない意味を考えてくれ。
950非通知さん
>>949
ドコモ本スレとFOMA本スレは分けるべきだと?