au EZナビウォーク・EZナビ・EZ助手席ナビ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:2006/09/10(日) 11:46:17 ID:Xmo6xzR00
Q. EZナビウォークとEZ助手席ナビは何が違うの?
A. 前者は歩く速度にあわせてカーナビゲーションのように道案内してくれるサービスです

Q. 地下や建物の中では使えないの?
A. 精度は落ちますが基地局情報から現在地を検索します

Q. 電子コンパスって何?
A. 向いてる方角にあわせて地図を自動的に回転させます

EZナビウォーク-よくある質問
http://www.navitime.co.jp/ja/au/naviwalk_faq.html
3非通知さん:2006/09/10(日) 11:46:45 ID:Xmo6xzR00
Q1:ナビヲに登録してたらナビ助はタダ?
ナビヲとナビ助は登録料金別途です。尚、ナビヲとナビ助
両方使用する人はナビヲを210円コースにするのがおすすめ。ナビヲにおいて315円コースで利用できるサービスはナビ助にもある。

Q2:ナビ助があればナビヲは要らない?
ナビ助は車で走行する道をナビします、徒歩ではナビヲの方が便利です。

Q3:ナビ助でも電子コンパスあった方がいい?
ナビ助において電コは意味がありません(電コなくても常に進行方向は上になる)、電コはナビヲでメリットがあります。

Q4:自転車やバイクで使える?
ナビヲよりは使える、遠回りしてもよいならどうぞ。事故はおこすなよ。

Q5:ナビ助とナビヲの連携って具体的に何?
ナビ助でのナビ終了後、そこからの細かい道はナビヲに切り替えて目的地まで行く事になる。
その際 煩わしい入力(目的地)を打ち直す必要がなく目的地がナビ助からナビヲに引き継げる。

Q6:通信3MB規制って?
アプリの所持可能容量とは別の、通信による3MB規制。これを越えるとアプリでの通信がその日1日出来なくなる。翌日使用できる様になる。
実質6MBで規制が入るので、ナビ助でも普通に使ってれば問題ない。

Q7:ナビの時常時画面が点灯しないのですが…
仕様です。携帯によっては専用のカーアダプタの充電使用で常時点灯になる機種もある。詳しくは携帯の説明書見れ。
4非通知さん:2006/09/10(日) 11:47:42 ID:Xmo6xzR00
《公式》
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/navi.html (au)
http://www.navitime.co.jp/ja/index.html (NAVITIME)

助手席ナビまとめWiki
http://www6.atwiki.jp/navi/

EZナビウォーク
歩いているあなたの位置を携帯上にリアルタイムで表示。
目的地まで道案内してくれるから、初めての場所でも安心。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/ez_naviwalk/index.html

EZ助手席ナビ
助手席に座る人がドライバーの運転をサポートするためのケータイカーナビゲーション。
「動く地図」を使っているので、カンタンに道案内ができます。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/josyuseki/index.html

安心ナビ
お子さまの居場所をメールでお知らせ、今いる場所をGPSケータイで確認できます。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/anshin/index.html

EZお探しナビ
大事な家族の帰りが心配なとき、自分のケータイをなくしたとき、ケータイやパソコンから位置を確認できます。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/ez_osagashi/index.html

EZ@マップ
EZナビウォーク非対応機種向けに提供しているサイトです。
目的地まで、乗換案内や地図を使った案内ができます。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/ez_map/index.html
5非通知さん:2006/09/10(日) 11:49:06 ID:Xmo6xzR00
Q8. EZナビウォークでは、現在地の地点情報を確認するには?
「ナビ」→「目的地検索」→「現在地」→「地点情報を確認」

これで
 北緯**度**分**秒**
 東経**度**分**秒**
 (日本測地系)
 北緯**度**分**秒**
 東経**度**分**秒**
 (WGS84系)
 住所
 ××県××市××○丁目付近
といった感じの地点情報が、地図データのダウンロードなしで表示される。
6非通知さん:2006/09/10(日) 11:49:31 ID:Xmo6xzR00
QAが分散した。ゴメソ
7非通知さん:2006/09/10(日) 18:36:28 ID:Xmo6xzR00
age
8非通知さん:2006/09/10(日) 19:20:15 ID:9WyWhFbj0
やっと立ったか
9非通知さん:2006/09/10(日) 20:36:51 ID:RDHn8L3I0
バイク便です。
東京23区外に行くときは、カシオのG'zOneでナビヲの車で行くルート案内を参考に
していたのでつが、ナビ助が使えないのでW42CAに買い換えますた。
モトフィズのケータイホルダーをハンドルバーに取り付け、車載時微灯点灯仕様なので
シガーソケットコードををバッテリーから取り出し、DC充電器とイヤホンを買って使ってまつ。
首都高で突然の雨にびびりましたが、ケータイをホルダーから取り出し、タンクバックの後ろに
隠して、なんとかPAまで持ちこたえますた。(防水仕様は蓋を全部閉めてる時のみ)
微灯なので夕暮れ以降でないと画面は見えませんが、必要なときにキーを押して点灯させればいいので
さほど不便は感じません。
ルートが間抜けだとか、目的の地番がないということがあるはずなので、おおまかな地図帳と、ほとんどの
地番が網羅されてるMapFanサイトは不可欠でつ。
結果、今までのところはとてもつかえる。
オートリルートがあるので、間抜けなルートは無視して走っても追従してくれるので、非常に助かってまつ。
(カーナビでは当たり前か)
でも目的地まで400メートルもあるところで、「目的地付近です。お疲れさまでした」はないだろ。
これから先は細い道っていったって、普通の速度で車同士がすれ違える直線道路なんだぜ。
10非通知さん:2006/09/10(日) 21:39:08 ID:ONA1430W0
>>3 Q1
これって助ナビ中心のFAQだよね。
ナビウォークの210円コースだと鉄道運行情報が使えない。
11非通知さん:2006/09/10(日) 23:40:55 ID:BJX1aSXZ0
>>1

KDDI、EZナビウォークの機能を拡張──ナビ利用者は200万人突破
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/06/news054.html
12非通知さん:2006/09/11(月) 09:20:33 ID:vayxdZAj0
3M規制ってどうなのよ?
結構遠出するときとかって平気なわけ?
現在FOMAユーザーだけどさ。
あう買い替え考えてたけど規制の話は微妙かもしれんな。

例えば東京→伊豆とか伊豆丸一日ナビとかだったら超えてしまわん?
いきなり使えなくなったらただのゴミだしな…。
13非通知さん:2006/09/11(月) 09:29:34 ID:opoNqOxl0
今まで1日中ナビヲ使いまくったことが何回もあるけど、制限に引っかかったことないぞ
3M制限って、ナビヲにはないんとちゃう?
そこんとこどうよ、みんな ソース期盆
1412:2006/09/11(月) 09:42:29 ID:vayxdZAj0
>>13
ほうほう。

少なからずこういう話を聴いてしまうと買い替え戸惑うな。
いくら画面が小さいからって1日使ってれば6Mないし3Mは
間違いなく使うと思うんだけど。

さっき書いたみたいに早朝から出かけて午前中に目的地到着。
それからナビヲと助ナビ使ってて6M行かないわけがないと思うんだが。
知らない土地だからほぼ常時使ってるとしてね。
15非通知さん:2006/09/11(月) 09:44:32 ID:opoNqOxl0
>>14

http://www6.atwiki.jp/navi/pages/6.html

こんな記事があった

それにタビヲのHPのFAQでも、長距離のリルートを繰り返すなどしなければ、通常はありえないって書いてあるな
16非通知さん:2006/09/11(月) 09:47:21 ID:opoNqOxl0
>>14
ナビヲと助ナビは別アプリだから、それぞれ3Mなんだよ
17非通知さん:2006/09/11(月) 10:48:35 ID:9+F7DI8m0
>>16
EZアプリが利用した通信量の合計で6Mまでって決まってるんだよ
制限に達するとナビヲも助ナビも使えない。
もちろんアプリ側で自己規制をかければその量でストップするけどね。
18テンプレート 案:2006/09/11(月) 11:06:28 ID:YYlj+Nid0
Q. EZナビウォークとEZ助手席ナビは何が違うの?
A. 『EZナビウォーク』は歩く速度にあわせてカーナビゲーションのように道案内してくれるサービスです
『EZ助手席ナビ』は自動車などの速度で、au携帯電話を簡易カーナビゲーションとして使うサービスです

Q. 地下や建物の中では使えないの?
A. 精度は落ちますが基地局情報から現在地を検索します

Q. 電子コンパスって何?
A. 向いてる方角にあわせて地図を自動的に回転させます

EZナビウォーク - よくある質問
http://ime.nu/www.navitime.co.jp/ja/au/naviwalk_faq.html
19テンプレート 案:2006/09/11(月) 11:10:46 ID:YYlj+Nid0
Q1:ナビウゥーク(以下 ナビヲ)に登録してたら助手席ナビ(以下 ナビ助)は無料?
ナビヲとナビ助は登録料金別途です。
尚、ナビヲとナビ助、両方使用する人で鉄道などを使わない人はナビヲを210円コースで使うのも方法です。
ナビ助、にある鉄道運行情報などは310円コースだけになります。

Q2:ナビ助があればナビヲは要らない?
ナビ助は車で走行する道を案内します、歩道などはナビヲでないと案内しません。

Q3:ナビ助でも電子コンパス(以下 電コ)があった方がいい?
ナビ助において電コは意味がありません。電コはなくても常に進行方向は上にな様に表示されます。
電コはナビヲなどゆっくり移動する時に利用します。

Q4:自転車やスクーター、オートバイなどで使える?
ナビ助はナビヲよりは使えます、遠回りしてもよいならどうぞ。
事故はおこすなよ。

Q5:ナビ助とナビヲの連携って具体的に何?
ナビ助での(駐車場や通行規制などでの)ナビゲーション終了後、そこからの細かい道はナビヲに切り替えて目的地まで行く事になります。
その際 煩わしい入力(目的地)を打ち直す必要がなく目的地がナビ助からナビヲに引き継がれます。

Q6:通信3MB(メガバイト)規制って?
アプリの所持可能容量とは別の、アプリごとの通信による3MB規制。これを越えるとアプリでの通信がその日1日出来なくなります。
翌日には使用できる様になります。
ナビヲで3MB、ナビ助で3MBと、アプリごとの規制であり、結果合計で6MBで規制が入るので、ナビ助でも普通に使ってれば問題は有りません。

Q7:携帯電話画面は、常時が点灯しないので見難いのですが…
仕様です。携帯電話によっては「DCアダプタ」などの充電装置使用で常時点灯になる機種もあります。詳しくは携帯の説明書を見てください。
20テンプレート 案:2006/09/11(月) 11:32:24 ID:bhY+vO4P0
たとえばこういう風に書き替えしたらいかがでしょうか?

この辺りまで下がるとスルーされるか?
でも、次スレでは、変えられるなら変えたほうが良いのかも。

その他有りそうな質問。

Q、「車速センサーやジャイロなど、助手席ナビ用外付け機器は無いの?」
A、「有りません。以前Vodafone用に有りましたが、先日回収を始めました。 http://www.car-is.com/ 」

Q、「ドコモの、SA702iS、SA800i、F505iGPS、F661i、や、Softbank S!GPSナビ'(Vodafone live! NAVI) 904T、904SH、903T、などと、どう違うの?」
A、「ドコモとSoftbank、は測地にGPS衛星のみを利用すします。auは基地局にGPS衛星を補助するような仕組み(基地局の、緯度、経度、と今の時刻、を携帯電話に送る)になっています。
ですから、auの方が、測地可能な場所は広くなります」
21テンプレート 案:2006/09/11(月) 11:45:29 ID:bhY+vO4P0
ああ ゴメン 
>>3 または >>19 は
「Q、」は書かれてるけど「A、」は書かれていないね。
追加したほうが、良いよね?

2214:2006/09/11(月) 11:52:10 ID:vayxdZAj0
>>15
わざわざありがとう。
結構通信しないもんなんだね。
一回経路地図をダウンロードしてそれを読み込むシステムなのかな?

>>19
お疲れ様。
Q1.がナビウゥークになってるよw

Q6,について。
>&というのがauの公式発表だが、実際にユーザーが検証したところによると、
>アプリ側で規制を掛けない限り※は実質6MBまで使えるようになっている。
>※「パケラジ」というアプリは、アプリ側で使用パケット量を管理しており、
>3MBに達した時点で規制を掛けている。ナビ助は規制を掛けていない。

という事でナビ助自体には3M規制はかかってないらしい。
個人的には"ナビ助でも普通に使っていれば問題ありません。"
という記述の"普通に使う"がどの程度かわからずに不安要素となりました。

ナビヲ、助ナビスレなんだしもう少し細かく書いてもいいと思う。

「約20kmの距離を1時間程度で走った場合、1日約500kmは使用できる。
※但し他のアプリで通信をしている場合、実際の距離は短くなります。」

のような記述があると助かると思います。


てか俺ドコモユーザなのに必死になってるwww
23テンプレート 案 :2006/09/11(月) 13:06:42 ID:bhY+vO4P0
>>22 >>19? うへ、本当だ。ありがと
 
>>5 に関して。
Q、「地点情報の緯度経度、日本測地系(旧)とWGS84系(新)があるけど、何処が違うんだ?」
A、「表面的には、「測地する時に基準にした原点が違っている」という事
・明治の頃の麻布の経緯度原点を中心としての座標

・アメリカの座標
との違い。
日本は国際標準のITRF座標系に移行しているが、WGS84は何度かの改訂でITRF座標系とほぼ同一になった。
地図としては「同じ、緯度、経度、の表示」で北西方向へ約350メートルから500メートルずれてます。
詳しくは
http://www.gsi.go.jp/LAW/G2000/g2000.htm
なお、パーソナルコンピュータ上で閲覧した場合の、補正情報は
・「50万分の1」,「100万分の1日本」,「300万分の1」位の地図
500メートル位のズレは、地図上では1mm以下になるため、気にしないでよい
・「20万分の1」位の地図
http://www.gsi.go.jp/MAP/NEWOLDBL/200000/index200000.html
・「5万分の1」、「2万5千分の1」位の地図
http://www.gsi.go.jp/MAP/NEWOLDBL/25000-50000/index25000-50000.html
「44 20 08.7」は「北緯44度20分8秒7」を表します。(分・秒は60進法、秒少数点以下は10進法です)」
24テンプレート 案:2006/09/11(月) 13:15:59 ID:bhY+vO4P0
パーソナルコンピュータで利用できる地図類は、いまだ、旧測地系(Tokyo97測地系)の物が多いです。

旧測地系 の主な物
 ちず丸 日本コンピュータグラフィック株式会社 昭文社マップル
http://www.chizumaru.com/
Tokyo97測地系  緯度、経度で指定する場合
http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&E=135.00.00.000&N=35.00.00.000&SCL=250
Tokyo97測地系  緯度、経度を秒単位に変換する場合
http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&X=486000.000&Y=126000.000&SCL=250

マップファン パイオニア インクリメントP株式会社
http://www.mapfan.com/
Tokyo97測地系  緯度、経度で指定する場合
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.0.0.0N35.0.0.0&ZM=9

マピオン  株式会社サイバーマップ・ジャパン  株式会社 アルプス社アトラス地図
http://www.mapion.co.jp/
Tokyo97測地系  緯度、経度で指定する場合
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/00/00.000&el=135/00/00.000&scl=25000&bid=Mlink

いつもガイド 株式会社ゼンリンデータコム 株式会社ゼンリン
http://www.its-mo.com/
Tokyo97測地系  緯度、経度で指定する場合
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E135.0.0.0N35.0.0.0&l=10


新測地系
ウォッちず
http://watchizu.gsi.go.jp/ 2万5千分1地図のみ
国土交通省国土地理院
25テンプレート 案:2006/09/11(月) 13:20:39 ID:bhY+vO4P0
>>20 の補足

GPSと測地誤差
一般的にGPS衛星からの電波で測地する場合、普通は30メートル前のズレがおきるといわれているし、居場所と衛星との相対的な位置関係や、衛星からの電波を受信できない、などで位置検索が出来なくなる場合も多々有る。
例えば
・自分のいる位置と複数の衛星が、高さ以外の方向で、一直線上に並んだ場合は測地不可能
・複数の衛星のうちの3個の衛星が三角形を作っているときに、その三角形の内側で、3つの衛星からの距離が大体同じ場合は、測地誤差は数メートル以下
などになる。

緯度経度と距離
・30メートルと言う距離は、緯度、経度 とも、約1秒に相当する

緯度
・1度 約 111Km133m 1分 約 1Km852m(227mm) 1秒 約 31m(30.870m)
経度
・北緯 0度近辺の地域
1度 約 111Km319m 1分 約 1Km855m 1秒 約 31m
・北緯20度近辺の地域
1度 約 104Km697m 1分 約 1Km745m 1秒 約 29m
・北緯30度近辺の地域
1度 約 96Km486m 1分 約 1Km608m 1秒 約 27m
・北緯40度近辺の地域
1度 約 85Km394m 1分 約 1Km423m 1秒 約 24m
・北緯50度近辺の地域
1度 約 71Km696m 1分 約 1Km195m 1秒 約 20m
・北緯90度近辺の地域
1度 0Km 1分  0Km 1秒 0m
26テンプレート 案:2006/09/11(月) 13:22:42 ID:bhY+vO4P0
27テンプレート 案:2006/09/11(月) 13:27:20 ID:bhY+vO4P0
北緯30度近辺は
鹿児島県鹿児島郡十島村大字口之島 。で近所には種子島や屋久島が有る。
また
鳥島?(東京都小笠原村?) が有る

北緯40度近辺は
秋田県男鹿市 北浦 入道崎 字 昆布浦 2-?? または 昆布浦 87(アキタケン オガシ キタウラ ニュウドウザキ コンブウラ)
秋田県北秋田市 阿仁合駅(秋田内陸縦貫線)
岩手県八幡平市。
岩手県下閉伊郡普代村

などが有る
28テンプレート 案:2006/09/11(月) 13:31:52 ID:bhY+vO4P0
普通は不要だと思うけど、
たとえば地図帳や、路地設置の地域地図なども併用した場合に、
予備知識として知っていると迷わないと思う。
29非通知さん:2006/09/11(月) 16:36:41 ID:5dWHeLxJ0
>>19
Q1の答え、最後はナビ助じゃなくてナビヲ
30では、書き換えます:2006/09/11(月) 23:03:49 ID:bhY+vO4P0
不備ばかりで申し訳ないです。以下なら間違えは無いですか?
Q1:ナビウォーク(以下 ナビヲ)に登録してたら助手席ナビ(以下 ナビ助)は無料?
A1:ナビヲとナビ助は登録料金別途です。
尚、ナビヲとナビ助、両方使用する人で鉄道などを使わない人はナビヲを210円コースで使うのも方法です。
ナビヲ、にある鉄道運行情報などは310円コースだけになります。

Q2:ナビ助があればナビヲは要らない?
A2:ナビ助は車で走行する道を案内します、歩道などはナビヲでないと案内しません。

Q3:ナビ助でも電子コンパス(以下 電コ)があった方がいい?
A3:ナビ助において電コは意味がありません。電コはなくても常に進行方向は上になる様に表示されます。
電コはナビヲなどゆっくり移動する時に利用します。

Q4:自転車やスクーター、オートバイなどで使える?
A4:ナビ助はナビヲよりは使えます、遠回りしてもよいならどうぞ。
事故はおこすなよ。

Q5:ナビ助とナビヲの連携って具体的に何?
A5:ナビ助での(駐車場や通行規制などでの)ナビゲーション終了後、そこからの細かい道はナビヲに切り替えて目的地まで行く事になります。
その際 煩わしい入力(目的地)を打ち直す必要がなく目的地がナビ助からナビヲに引き継がれます。

Q6:通信3MB(メガバイト)規制って?
A6:アプリの所持可能容量とは別の、アプリごとの通信による3MB規制。これを越えるとアプリでの通信がその日1日出来なくなります。
翌日には使用できる様になります。
ナビヲで3MB、ナビ助で3MBと、アプリごとの規制であり、結果合計で6MBで規制が入るので、ナビ助でも普通に使ってれば問題は有りません。

Q7:携帯電話画面は、常時が点灯しないので見難いのですが…
A7:仕様です。携帯電話によっては「DCアダプタ」などの充電装置使用で常時点灯になる機種もあります。詳しくは携帯の説明書を見てください。
31非通知さん:2006/09/11(月) 23:23:37 ID:5dWHeLxJ0
>>30
> ナビヲで3MB、ナビ助で3MBと、アプリごとの規制であり、結果合計で6MBで規制が入るので、
> ナビ助でも普通に使ってれば問題は有りません。

ナビヲは知らないけど、ナビ助はサーバー側による6MB規制だけなんじゃないの?
最近変わったならごめん。
32非通知さん:2006/09/11(月) 23:59:26 ID:5jGUUAxq0
3MB制限だけどサーバ側でその携帯端末での通信量の合計が対象。
しかしその合計は実は3MB以上。
電話してAuのサービスセンターに聞いてみたんだけどその時の
他のAuの携帯からの通信量との兼ね合いで
過密であるなら3MB付近で上限に達するが
疎であるならその上限はゆるくなるものなのだそうだ。

元々、この制限はAuのパケット通信のトラフィック総量を調整するために設けたそうで
その地域その時間帯で他に通信するAuの携帯が無ければ
制限はかなり緩くなるみたい。

では実際に使った時どれくらいでその制限に達するかの実験は
以前のスレで報告があった。その時は6MBくらいとの事。
この実験も時間帯や地域によっては違っていたのかも知れない。

それとまとめWiKi
http://www6.atwiki.jp/navi/
ここもテンプレに入れてください。
3MB制限の項目もあるよ。
33非通知さん:2006/09/12(火) 00:13:38 ID:UwLxTAfU0
総量じゃなくて帯域で規制して欲しいねえ
34非通知さん:2006/09/12(火) 11:39:40 ID:R8Y8UDWl0
助ナビ久しぶりに使ったら
お気に入り登録がフォルダ分けできるようになり、登録件数が増えている事に気づいた。
35非通知さん:2006/09/13(水) 01:45:13 ID:JEPhN8dj0
3Dナビアプリ対応機種だと、電子コンパスなくても、ヘディングアップ出来るんでしょうか?
検索しても、出来るとか、出来ないとか書いてあってよくわからなかったんです。
36非通知さん:2006/09/13(水) 02:37:45 ID:CdUtFZH+P
一応東芝WIN機は出来るね。
37非通知さん:2006/09/14(木) 09:33:58 ID:eYKNJnPP0
立てるのに時間がかかりすぎたからか過疎ってるな
38非通知さん:2006/09/15(金) 01:13:44 ID:w92vrcZBO
過疎りすぎ
39非通知さん:2006/09/15(金) 02:25:18 ID:Y1wSqfTJO
だがそれがまたいい
40非通知さん:2006/09/15(金) 04:09:34 ID:p9F3NqnAO
車降りてから店で飯食いながら目的地までの走行経路の疑似走行確認とかして予習みたいの出来る?
移動しなくてもルートをたどってルート確認出来るだけでもいいんだけど
41非通知さん:2006/09/15(金) 04:39:48 ID:9HGUM9yy0
>>40
「age」てるっていうことは、釣りなのか?
「age」てるっていうことは、荒らしなのか?
「age」てるっていうことは、マジレスは厳禁なのか?
「age」てるっていうことは、無視してくれと言うことなのか?

一応真面目に書けば、道筋の確認は出来ます。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/josyuseki/menu.html
などでも見ておいて下さい。
42非通知さん:2006/09/15(金) 05:23:28 ID:s8TUyg3X0
sage進行なの?

ルート地図確認で、どれかキー押せば車アイコンがブーンって進めばいいのにね。
テンキー空いてるんだし。
43非通知さん:2006/09/15(金) 11:49:03 ID:UjBVzTh/0
>>42
その機能面白い。

sage原理の思考は理解できない。
44非通知さん:2006/09/15(金) 12:21:37 ID:vFl+clrrO
カーナビ使うにしても、事前に旅行計画立てるのに助ナビが役に立つよ。
例えばこの場所は日帰り出来そうだとか、一泊じゃないと無理だとかね。
新しいスポットでカーナビではナビ出来ない時の補助様にもなる。
まぁ漏れは助ナビオンリーだけど
45非通知さん:2006/09/16(土) 00:39:40 ID:byVoP1Hz0
ドコモはFOMA 903iシリーズでGPSがほぼ標準搭載になるみたいね。
これでまたauの利点が潰されたな。
46非通知さん:2006/09/16(土) 01:05:50 ID:wSQkQhYFO
まだだ、まだ終わらんよ!
47非通知さん:2006/09/16(土) 01:16:28 ID:ZQkRIuIQO
ドコモは903ではナビはやらないと思う
48非通知さん:2006/09/16(土) 01:20:42 ID:Q39vsPycO
ドコモがナビやったとしても殆どの機種がレスポンスは最悪だと思われ

サクサクとは動くはずがない
49非通知さん:2006/09/16(土) 01:34:55 ID:cycMTOF80
>>47
P903iと思しき機種の液晶画面に「GPS」と表示されてるが?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/09/15/mggms006.jpg
GPSが載るだけで「ナビ」機能は付いてないということ?

>>48
確かに東芝みたいになったら嫌だよなwww
50非通知さん:2006/09/16(土) 10:08:09 ID:pCfyVS+V0
ダブル定額の範囲内でどの程度の時間・距離なのだ?