【ボッタしまクリ】スーパーボーナス【ハゲ企業】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936非通知さん:2006/09/19(火) 16:23:57 ID:qenMKahe0
ふう・・・障害者の分際で携帯もつってのが間違ってる。
937非通知さん:2006/09/19(火) 16:49:25 ID:DuX0rhdN0
>>933
お気の毒ですね

恐らくお尋ねになった販売店がハズレだった様です
今月中ならまだ割賦販売を強要しない販売店も有るようですので
その様な販売店を探す事をお勧めします

今まではハピボに入っててもプライオリティに変更する事でハピボを無料で
解除する事が出来たのが、スパボでは割賦金の残額が請求されるしね
どうもこの改悪はどこぞのsimロック解除業者が短期解約の違約金逃れに
プライオリティを悪用したのが原因な感じだけどね


>>935-936
お前ら市ねよ

Jの時代はスカメのお陰で難聴の方とかに人気有ったのにな
938非通知さん:2006/09/19(火) 16:58:10 ID:IzQ+cvw70
生活保護を受けていてもパソコンや携帯はおkらしいね
まぁ使えても贅沢な事はできないみたいだけど
939非通知さん:2006/09/19(火) 17:04:10 ID:OYe8/m9j0
生活保護で携帯って何につかうの?
940非通知さん:2006/09/19(火) 17:12:59 ID:LvRQXE1G0
未だに制度がよくわからんのだが
ハピボもなんとか解約できて(年割りも無し)
縛りから開放され来年頃にはMNPで逃げだそうとしている俺には
あんま関係ない話ってことでおk?

もしかして
10月以降解約するときは一端超暴に入ることになります

本体代金請求
なんてはめ技が完成してたらまじ死ぬる

>>933
昨日604shに機種変したがスパボは”お勧め”って感じだったよ。
10月からの機種変&プラン変更は強制って言われたけど@神奈川
941非通知さん:2006/09/19(火) 17:18:52 ID:46HmIgKW0
>>940
考えてることと言ってることが全然違うなw

お勧めだったら入ればいい
942940:2006/09/19(火) 17:23:26 ID:LvRQXE1G0
>>941
すまん
お勧めってのは店員が俺に「お勧めですよ」って勧めたってこと
943933:2006/09/19(火) 17:23:35 ID:jLSIyOPt0
障害者だからといってそのような制限を言われる筋合いもないし、受けとるつもりはありません。
僕の携帯電話所持はもちろん皆さんが携帯を持ってるのとなんら変わりはありません。
それに付け加えるならば、緊急時(発作等)の連絡用として持っております。
そして数ある携帯会社の中からvodafoneを選んだのももちろん理由はありますよ。

>>937
そうなのですか。販売店によって違うものなのですね。
ほかの販売店にもまわってみたいと思います。
本当にありがとうございました。
944非通知さん:2006/09/19(火) 17:30:34 ID:IzQ+cvw70
俺にとっちゃプライオリティはどうでもいいけど
機種変にスパボ必須な所があるのは誰でも困るな
本当かは知らないけどさ
945非通知さん:2006/09/19(火) 17:36:00 ID:vxDbVZd40
>>943
気にすることないよ、生活保護受けてて携帯もっちゃだめなんて馬鹿な話はない
理解する気もないような人間の言うことは無視してくださいな
今、自分が健常者だからといって将来障害者にならないとも限らないのにね
交通事故や病気で障害を抱えて生活保護をうけたとして、それで携帯が不要
になると考える方がおかしいんだから
946933:2006/09/19(火) 17:36:48 ID:jLSIyOPt0
>>940
10月からはってことは今月末までにはしないといけないぽいですね。
ありがとうございました。
947非通知さん:2006/09/19(火) 17:44:57 ID:46HmIgKW0
>>933
どんな契約しててもボーダの機種変はボッタだ。
電番が変るのを覚悟して新規契約するか、電番変更が困るなら来月末まで待って
MNPで他のキャリアへGO!
948非通知さん:2006/09/19(火) 18:36:20 ID:qenMKahe0
障害者がわらわらと・・・きもいからどっかいけよ
949非通知さん:2006/09/19(火) 19:24:33 ID:kpsTpJuT0
〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank
950非通知さん:2006/09/19(火) 20:21:08 ID:ilOvhyaTO
今日山田に行って見てきたが、もう呆れるよ。
頭金として表示してある価格が、概ね今までの価格から1万円引きになってる。
例えば804Nの1年〜1年半の機種変価格は14700円だったのだが、
スパボになって、頭金4200円という表示に。
一瞬、おっ!どの機種も安くなっててお得な面もあるのか?と思いきや、
「表示の頭金は10000円キャッシュバック済みの価格です」
はぁ?
キャッシュバック済みって意味わかんねぇ。
キャッシュバックって後から戻ってくるって意味じゃねぇのかよ。
新規に至っては、元々1円だった機種もキャッシュバック済みの1円に。

もうなんかね、値段のところに頭金だの24回払いだの分割だの一括だの
小さい字でごちゃごちゃ書いてあって、これじゃ売れるわけないよ。
951非通知さん:2006/09/19(火) 21:13:47 ID:pFh4/iMm0
障害者・生活保護受けてて携帯もっちゃだめなんて言わない。
最初の書き込みでは、生活保護で”なんとか生活出来ている環境”に携帯電話はどうなのか?
と言う事を突っ込まれているのだよ。

どっかの障害者の親が学校で・・・以下略
みたいな事を思い出すよ。
952非通知さん:2006/09/19(火) 21:22:07 ID:ygTd/wvm0
別にいいじゃないか

どういう障害かしらないか人知れず倒れてそのまま死亡…なんてコトもありうるんだし
その為のプライオリティ…だった訳で。
953非通知さん:2006/09/19(火) 21:31:15 ID:e730FgWh0
>>950
文字通り”キャッシュバック済み”だから、1円なら10001円払うんだろな。
954非通知さん:2006/09/19(火) 21:46:38 ID:v77XwUS/0
スーパーボッタクリ(SB)のスレはここですか?
955非通知さん:2006/09/19(火) 21:50:29 ID:0ZmFOz090
>>951
生活保護だろうが関係ないけどな
生活保護で携帯を持ってはいけないなんて事はない
携帯は生活必需品として認められる場合が多い
身障者ならほぼ確実に認められる
健常者でも仕事を探すのに必要だと言えば大抵は認められる

常識をしらないのが言い訳して非常に見苦しい
956非通知さん:2006/09/19(火) 21:51:06 ID:kpsTpJuT0
そうです、スーパーボッタクリのスレはここです。
957非通知さん:2006/09/19(火) 22:12:44 ID:Aq/HWUNC0
スーパーボーナスって一度入ったらスーパーボーナスだけ解除できないの?
26ヶ月以内に解除すると(他社なら存在しない)インセンティブ残債を払うことになるカラクリは理解できたけど、
26ヶ月経って機種変するときにスーパーボーナスの1万円割引や、デュアルパケット2ヶ月無料をもう一度利用したり、
逆にハッピーボーナスへの切り替えとかできないのかね?

新規加入だけ基本料2ヶ月無料とか、ハピボ期間以外の契約年数を考慮しないカウント方式など不満が多いな。
958非通知さん:2006/09/19(火) 22:47:50 ID:3lUzbG0/0
26ヵ月後に、Softbankは存在するのだろうか?
959非通知さん:2006/09/19(火) 23:01:49 ID:46HmIgKW0
債権は消費者金融へと流れ、そこから怖〜いXXが取り立てに・・・
960非通知さん:2006/09/19(火) 23:41:05 ID:9lyMSnj/0
北海道ではスーパーボーナスやってないのか?
961非通知さん:2006/09/20(水) 00:36:59 ID:1IgrEAsb0
>>958
してないに1ペソ
962非通知さん:2006/09/20(水) 01:28:28 ID:OjQD5pJe0
さて、次の社名は何かなぁ… 禿以外ならどこでもいいけど、楽天電話とかはちょっとやめてほしいかもw
963非通知さん:2006/09/20(水) 02:47:06 ID:rL1Kh72V0
病人や障害者こそ、携帯必要なんじゃないかな。

突然なにか起きた時、連絡手段があるとないとじゃ大違い。
964非通知さん:2006/09/20(水) 06:29:11 ID:g+JrRWsC0
>>963
それは理由にはならん、一刻を争う緊急時の無線端末はリスクが大きすぎる。
端末異常、操作ミス、電波障害、基地局障害などなどのトラブルが発生しやすい。
有線でもトラブルは起きるが無線端末に比べてトラブル確率が低い。
965非通知さん:2006/09/20(水) 06:37:09 ID:u7RD7y4HO
>>964←のクヲリチィにワロタw
966非通知さん:2006/09/20(水) 06:44:48 ID:qGrK3E9m0
有線=糸電話
967非通知さん:2006/09/20(水) 07:35:38 ID:9GPJgbBv0
公衆電話は赤字事業で設置義務も緩和され数が減り続けてるのに。
それに障害者やお年寄りが外出しないとでも思ってるのかね?
というか、社会参加のために外出する機会を増やそうと社会的に努力しているのに。




968非通知さん:2006/09/20(水) 07:38:20 ID:S6u1rKGA0
>>964
携帯を持ったら固定電話を契約できないわけじゃないんだから、
携帯と固定電話の両方あった方がいいでしょ?

外でも、公衆電話を見つけてそこに辿り着けば公衆電話の方が確実だが、
公衆電話が見つからないこともあるから携帯電話もあった方がいいでしょ?
969非通知さん:2006/09/20(水) 08:29:49 ID:7MHyP2Kj0
>>964
笑えるな、それ
携帯各社が子供や高齢者に携帯を普及させるためにとっている方策批判か
あ、SoftBankは子供向けとか高齢者向けとかないからauやDocomo批判か?
970非通知さん:2006/09/20(水) 09:10:15 ID:jv/+TIAGO
このスレ違い、もしかして最後まで続くのか?
971非通知さん:2006/09/20(水) 09:32:45 ID:QrDBROO70
ボッタしまクリってスレタイにもあるくらいだからなw
972非通知さん:2006/09/20(水) 10:31:57 ID:A79RGFqkO
次スレ建てる神はいないか?
私は無理だった
973非通知さん:2006/09/20(水) 10:43:48 ID:bhy7flW10
DOCOMOも割賦やるという噂が・・・
いよいよ携帯業界も変革期か・・・
974非通知さん:2006/09/20(水) 10:45:01 ID:j0/Vddq30
そういえば、スーパーボーナスはライトコールパック、バリューパックだとお得だと言ってる人が
いたけど、副回線では当てはまらないよね。905SHなんて選んだ日には、、、、
975非通知さん:2006/09/20(水) 10:58:55 ID:Y/QrqtsoP BE:5243832-BRZ(1000)
>>972

【ボッタフォン】スーパーボーナス2【孫だフォン】

これで立てようとしたがダメだった
976非通知さん:2006/09/20(水) 11:03:12 ID:1FqWay3U0
副回線だと機種変ならまずその心配はないが、新規Aグループだと月の支払い金額が
2280円以下になってしまっても、2280円は最低支払う必要があるので、とりあえず
お勧めしない。パケット定額とか考えているなら、そんな心配はないけどな。
977非通知さん:2006/09/20(水) 11:39:28 ID:FeYcDPt00
>>957
> 26ヶ月経って機種変するときにスーパーボーナスの1万円割引や、デュアルパケット2ヶ月無料をもう一度利用したり、
可能。

> 逆にハッピーボーナスへの切り替えとかできないのかね?
可能。ただし1年目からやり直しw
978非通知さん:2006/09/20(水) 12:12:19 ID:gcijTdY50
5日ほど前に機種変更の相談に行ったSHOPでは、3Gの場合来月からはSB強制加入だと言われました。
9月に入ってから通達があって、10月から実施との事。
3G以外はまだ未定だけど、今回も急だったから11月から実施の可能性もあると言ってました。
ソフトバンクになったら、どうなるか全くわからないって事でした。
機種変更するなら今月の内にと・・・
今月機種変しておいて、暫く様子見してからこれ以上改悪されたらau行きかな?

979非通知さん:2006/09/20(水) 12:25:15 ID:1VNyTrNf0
>>977
>> 26ヶ月経って機種変するときにスーパーボーナスの1万円割引や、デュアルパケット2ヶ月無料をもう一度利用したり、
>可能。
1万円割引やキャッシュバックは1回のみ。それ以後は無理
980非通知さん:2006/09/20(水) 12:38:46 ID:FeYcDPt00
>>979
この前聞いたときは可能だった。
特暴はダメだったらしい。

ま、入るとき聞くしかない罠w
入った後で変更になるのもデフォだしwww
公式に内容が変わることはアナウンスされてるので、誰にも実際の細かな内容を確定させるのは不可能と思われ。

こんな糞契約、できるかってのwww
981非通知さん:2006/09/20(水) 16:36:00 ID:JuNpcQmG0
SB使わない機種変の価格って

A:頭金価格
B:定価

どっち?
AだとSBの意味が無いし、
Bだとしゃれにならない金額になり実質機種変不能。
982非通知さん:2006/09/20(水) 17:03:42 ID:nqKkNwZu0
>>981
Aが現実的かな?DP定額2ケ月無料とかは受けられない訳だし。
あるいは他の価格設定があるか・・・。

ところでCMで言ってる WILD IDEA って「野蛮な考え」みたいな解釈でいいのか?
まさにそのまんまだなw
983非通知さん:2006/09/20(水) 19:11:41 ID:it/P7u7O0
>>981
今日家人にVS行って機種変の価格表もらってきてって頼んだら
『機種変更価格表頭金(本日お支払いいただく金額)一覧表』
っていうのをもらってきました。
店内の資料をコピーしたと思われる紙で
A〜Dグループに分けられてて・・・これってSB前提での価格表じゃんorz

隅っこに『*本サービス以外でのご購入方法もございます。詳しくはスタッフまで』
って書いてあったからSBに入らない機種変の価格設定もあるってことかな?

いきなりこの価格表しか渡さないってのもどうかと思ったけど。

んで近所の携帯屋に機種変更の値段聞きに言ったら今は新規しか受け付けてないらしい・・・。
984非通知さん:2006/09/20(水) 19:28:26 ID:OXGMPQhWO
俺はすでに端末3個と電池5個用意したから、
あと5年は買い増ししねぇ。
スパボ騒ぎを高見の見物してやるよ。
985非通知さん
>>983
9月の始めに聞いたので、今じゃ変わってるかもしれないがw、
そのときは、スパボで言う頭金が、その他(たとえばハピボ)の機種変価格だと説明された。
A〜Dグループって、端末の使用期間?