WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ97

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2006/08/30(水) 00:04:28 ID:1XZpqrRcO
>950
ありがとうございます
よく分かりました
明日貸し出し機を返す時に、お願いしてみます
953非通知さん:2006/08/30(水) 00:58:23 ID:P9yMQYNj0
今年は、もう新音声端末の発売は無い模様かのぅ。
ウィルコムも、携帯みたいにどんどん新機種投入して欲しいのぅ。
機種変更の時の選択肢少な過ぎじゃて。
いい加減WX310SA使うのも、飽きてきたわい。
ゲームばっかで、実用的なJavaアプリが一向に登場せんからのぅ。

※やっぱ、ウィルコムじゃなw
954非通知さん:2006/08/30(水) 01:08:42 ID:RDZqybZr0
まだ8月なんですがw
955非通知さん:2006/08/30(水) 01:11:20 ID:ki8E0lSb0
>>905
亀でごめんなさい。
ご丁寧にありがとうございます。^^

価格ドットコム経由で入会し、急いでの契約だったんです。
しばらく様子をみてからへんこうしようかと思います。

956非通知さん:2006/08/30(水) 01:13:12 ID:uwdWFRdw0
実用的なアプリってどんなのがあるの?
957非通知さん:2006/08/30(水) 01:16:08 ID:P9yMQYNj0
>>954
まぁ、ウィルコムは何度かユーザーの期待を裏切ってきたからなぁ。
WX310シリーズも、性能アップしたとはいえ携帯と比べると
生温さは否めないしな〜。
携帯ユーザーを絶句させる位の、超高スペックなヤツ
1度で良いから出してもらいたいな。
多少、高価でも携帯を凌駕する性能なら我慢するべ。
958非通知さん:2006/08/30(水) 01:18:52 ID:uwdWFRdw0
>>957

zero3よりいろんな事ができる携帯ってあるの?
959非通知さん:2006/08/30(水) 01:38:04 ID:/TKFBX1B0
ここは質問スレ
960非通知さん:2006/08/30(水) 01:46:48 ID:MsqMSZx80
>>958
「携帯機器」でよければいくらでもありますよ
961非通知さん:2006/08/30(水) 02:13:00 ID:wA3raMmL0
もう新機種要らんから全国どこでも3分10円に。
962非通知さん:2006/08/30(水) 02:21:23 ID:sj3GEP340
WX300Kを使っています
自分のYAHOOメールから画像を添付したメールを3通送りました
そして自分の携帯のメール受信(送受信)を何度もしていますが、
受信失敗となり、メールが全く届かない状態のままです どうすれば良いのでしょうか?
963非通知さん:2006/08/30(水) 02:26:47 ID:zX9Ns98P0
・何でもいいので本文に文字を入れてください。
・受信行数の制限(メールの設定かな)がついてないか確かめてください。
・今はメールサーバのメンテ中なので、試したのが先ほどなら届くのは明け方になります。

私自身がWX300Kを使っているわけではないので、間違ってるかも知れません。
受信に失敗したメッセージが出るのですか?
964非通知さん:2006/08/30(水) 02:35:09 ID:jBKrTNYb0
メンテ中かぁ
965非通知さん:2006/08/30(水) 02:37:39 ID:W1ejIfQk0
966非通知さん:2006/08/30(水) 02:43:14 ID:f0oBFQne0
なんかいっこうに受信できないなー、と思ったらメンテか
このスレ見て分かった
967非通知さん:2006/08/30(水) 02:45:38 ID:TnTD414O0
メンテやったんか。
メール待ちやったのに受信でけへんのか。
968非通知さん:2006/08/30(水) 02:49:51 ID:Gvqm7tF60
俺確かに契約する時にパケット定額って言ったのにナントなっていなかった事が判明。
大手家電店で契約して早半年。今の今まで電話ばかりでパケット通信
ほとんどしてなかったし送られてくる明細を見もしなかった。
そして最近パケット通信かなりしていてふとした事から定額になっていなかった事に気付いた。
恐ろしい請求が来ると思う…なんだよあの店員(泣)
969非通知さん:2006/08/30(水) 02:58:07 ID:sj3GEP340
>>963
どうもです メンテ中のようなので安心しました
が、しかし・・・

PCからのメールを受信できません 設定がおかしいのでしょうか?
970非通知さん:2006/08/30(水) 03:12:48 ID:jBKrTNYb0
あぁん?
971非通知さん:2006/08/30(水) 03:23:39 ID:nXdWa8AB0
>>965
3時間も止めるなんて、信じがたい暴挙だな。
972非通知さん:2006/08/30(水) 03:42:58 ID:dfZ9SKmX0
今度新規で契約する予定なのですが
メールアドレスの@とpdxの間に入るサブドメインって
どんなのがあるんですか?
973非通知さん:2006/08/30(水) 04:05:36 ID:BrFiGSGf0
なし
di
dj
dk
wm

ランダムなので自分では選べない。
一度決まれば、アドレス変更してもサブドメインは変更されないとのこと。
974非通知さん:2006/08/30(水) 04:11:51 ID:42EwSQFq0
>>968
二万は越えないぽ
975非通知さん:2006/08/30(水) 04:38:12 ID:dfZ9SKmX0
>>973
ありがとうございます!
短くて良かったです。

無しが一番嬉しいけど・・・。祈ります。
976非通知さん:2006/08/30(水) 04:40:38 ID:OAETX7Me0
メンテ中と知らず悪戦苦闘したあげく、4時ごろ1通だけ送信完了したんですが・・・たまたま送れたってこと?
それとも実は送れてないのかな。
977非通知さん:2006/08/30(水) 04:46:32 ID:jBKrTNYb0
メンテ中時間のメールが続々と到着しております
978非通知さん:2006/08/30(水) 07:46:45 ID:PO+DM4eDP
>>935
PHPはあおうえぶ ttp://aoweb.jp/ でかんたんに変換できます。
979非通知さん:2006/08/30(水) 08:09:58 ID:zX9Ns98P0
>971
auのメンテはもっと長いから安心してくれ。
980非通知さん:2006/08/30(水) 09:00:30 ID:Wb81cvcT0
ドコモのメンテは昼にやるから安心してくれ。
981非通知さん:2006/08/30(水) 10:13:28 ID:HtDGNFw10
家族の他の人がCF型Wオーム対応NEC製をパソコンにさしてインターネットをやってるとき、同じ部屋でesのブラウザでつながりません。
外に出て、ある程度基地局に正常に接続出きるまで近づいてから部屋に戻ると正常に使えます。
この場合は、近所のどこかの家の他人が所有するレピーターを経由してると考えて良いですか?
982非通知さん:2006/08/30(水) 11:05:44 ID:AGrminS70
次スレ立てときました。ここが埋まり次第御利用ください。

WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ98
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1156903343/
983非通知さん:2006/08/30(水) 11:41:00 ID:NQrcGc1d0
es以外の新機種いつ出るの?
WX310の現行機、もう一年超してるのに。
やる気ないの?
984非通知さん:2006/08/30(水) 11:54:50 ID:/UQzqHy+0
>>983
WX現行機の発売は昨年11月ですが。
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2005/11/08/index.html
プレスが出たのが9月末なので
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2005/09/27/index_01.html
文句を言うのは10月になってからが良いかと。
985非通知さん:2006/08/30(水) 11:58:02 ID:reKKuOAD0
>>983
WX310が発売されたのは昨年の11月の下旬なので、発売されてから1年以内です。
新機種発表も9月の終わり頃なので新機種が発表されてから1年たってない事になる
986非通知さん:2006/08/30(水) 12:41:22 ID:ErzXVbbL0
983は、タイムリープしてきたか、金星にでも住んでるんだろ
987非通知さん:2006/08/30(水) 12:44:02 ID:iFD7dkWl0
山陽新幹線から富士山が見えるような不思議空間だから
WX310も1年以上たっているのも不思議ではないしねw
988非通知さん:2006/08/30(水) 13:23:45 ID:jBKrTNYb0
色違いを出して「新機種発表!」と言い張るのが常套手段
989非通知さん:2006/08/30(水) 14:27:04 ID:m6hoGHIA0
そもそも一年もたせる事の方が間違ってる。
現行機種の値段も一向に下がらない。
時代遅れの仕様なのに。
990非通知さん:2006/08/30(水) 14:32:15 ID:/UQzqHy+0
アンチの話題そらしが必死な件について。

は置いといて次の質問どぞ〜
991非通知さん:2006/08/30(水) 14:34:48 ID:oAz/TlQu0
東芝製のbeat carrotて端末の電池、どこかで入手できますか?
992非通知さん:2006/08/30(水) 14:35:00 ID:m6hoGHIA0
はい次の質問を出します。

新 端 末 は 何 時 で し ょ う か ?
993非通知さん:2006/08/30(水) 14:36:01 ID:iFD7dkWl0
>>989
季節毎に新機種出して旧機種を1円でバラまくのもどうかと…。

そんないびつな商売しているから、正当に購入した商品なのに
解約後にTVが見れなくなるような制限をかけられたり、解約
して転売したり、SIMロックを外すだけで逮捕されたりする。

総務省は2年後なんてのんびりせず、今すぐにでもインセ廃止を
決めた方がいいんじゃないなかな?

スレ違いスマソ
994非通知さん:2006/08/30(水) 14:39:10 ID:m6hoGHIA0
いただきましょう?
型落ち上等、一円でいただきましょう?
何も悪くござんせん。
995非通知さん:2006/08/30(水) 14:39:24 ID:sFJuJaMH0
「新端末が出る出る」と言いつつ一年二年引っ張るのがピッチ信者の特徴です。
その間にAUやドコモは10〜20機種でています。
やっと出たと思った新機種は、最新携帯電話と比べて数年遅れの仕様です。
996非通知さん:2006/08/30(水) 14:39:52 ID:7MbgjwoT0
精神異常者は放置で
997非通知さん:2006/08/30(水) 14:41:53 ID:/UQzqHy+0
>>991
修理アシストの対象外ですし、東芝に問い合わせてみるしか。
それでもダメなら程度の良い中古端末(そんなのあるのか?)を手に入れるとか。

>>992
現状新機種の情報はありません。以上。
998非通知さん:2006/08/30(水) 14:41:58 ID:sbLFKtJI0
その割りに、auは盛り上がっていないようだけどw
999非通知さん:2006/08/30(水) 14:42:21 ID:sFJuJaMH0
一般の人はピッチを完全に放置しています。
実際、契約数はドコモの10分の1以下しかありません。
「放置されている精神異常者=ピッチユーザー」という事になります。
1000非通知さん:2006/08/30(水) 14:43:52 ID:6YNJ/Hso0
エアリス=糊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。