AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ92

このエントリーをはてなブックマークに追加
937非通知さん
近いうちに新規でウィルコム契約しようと考えています。
携帯と2台持ちするので通話用になるんですが、なんの機種がオススメですか?
938非通知さん:2006/06/25(日) 13:44:02 ID:HLSLghG30
>つなぎ放題の固定への電話料金は、同一区内70秒10円だよ

おいおい、>>932では定額プランの話だろ?!
読解能力ないならレスつけるなよwwwww
939非通知さん:2006/06/25(日) 13:45:36 ID:S+S4iZEH0
>>933
してもらえる、手数料取る所ももしかしたらあるかもしれない
買った店ならサービスでやってくれる可能性高し

>>937
AH-J3003SかWX310SA

940937:2006/06/25(日) 13:52:34 ID:sqtuSBmJO
>>939
ありがとうございます!
折畳みがイイのでWX310SAにしてみようかと思います〜♪
941非通知さん:2006/06/25(日) 13:54:05 ID:uLkOKPVi0
>>935
yahooのページは、見た目以上にサイズが大きく、
更に広告の影響でアクセスするたびにサイズが大きく変わるから
あくまで参考程度だが

今PCから保存したら、本文のhtmlが約80KB、画像ファイルが約56KB、フラッシュが約23KBだったので、
高速化の影響によるファイルサイズの低下を
HTMLファイル1/10、画像1/2、フラッシュそのまま
と仮定すると
(200 000 * 128) / ((80 000 / 2) + (56 000 / 10) + 230 000) = 92.8882438
大体、90回ぐらい?

>>938
ごめんね
942非通知さん:2006/06/25(日) 14:22:51 ID:X/dj3Fjb0
WX310SAっす
ドコモの絵文字みたいなのが入ってますが、相手がドコモならWILLCOM→ドコモでも
絵文字って送れるんですか?
943非通知さん:2006/06/25(日) 14:26:31 ID:SeoGtwHF0
>>942
ドコモを含めて携帯電話各社に送れる。ただし、ドコモ→ドコモ以外のキャリアは〓に変換される。
944非通知さん:2006/06/25(日) 14:30:21 ID:S+S4iZEH0
>>942
WILLCOM→ドコモはできる
ドコモ→WILLCOMはドコモ側の仕様で〓になる
WILLCOM→WILLCOMはライトメールで使用可
945非通知さん:2006/06/25(日) 14:30:47 ID:2a7moUsS0
>>942
DoCoMo→WILLCOMは可。逆は不可。
946非通知さん:2006/06/25(日) 14:41:33 ID:X/dj3Fjb0
>>943-945
どうもっす ドコモには送れるけど、ドコモからの絵文字は=になっちゃうんですね
丁寧にありがとうございました。

あと、WILLCOM独自の絵文字はWILLCOMのみの送受信ですよね?
PCとかも駄目ですよね?
947非通知さん:2006/06/25(日) 14:46:40 ID:SeoGtwHF0
>>946
一部駄目な物もあるがドコモ以外は概ね送受信はOK。
結局ドコモのメールサーバが糞仕様なだけ。
948937:2006/06/25(日) 14:56:58 ID:61JBl/Gp0
>>941
サンクスです。
いまいち高速化でどうなるのか自信がなかったので。

>>937
電波の弱いところだったらWX310Kという選択肢もあります。
圏外スレスレ状態のところの電波のつかみ具合には定評あり。