au by KDDI 質問スレ 《Part118》

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2006/06/09(金) 01:56:53 ID:Rl3cPmFx0
あうんこ使ってるやつはこんな貧乏人ばっかりだな
953非通知さん:2006/06/09(金) 01:58:20 ID:G3MTDqru0 BE:265872454-
4月分の支払いは遅れた?
どちらにしろ、auは回線を止めるのは早いです。
954非通知さん:2006/06/09(金) 02:03:24 ID:SI7ai6VzP
新規即延滞。そんな奴に信用なんか無いわな。
955非通知さん:2006/06/09(金) 02:39:23 ID:o+kIX3O4O
4月に解約してまだ払ってなくて、昨日届いた葉書に期日まで支払わないと法的手段と書いてあったんですが、20日に振込んだら遅いですか?
956非通知さん:2006/06/09(金) 03:02:16 ID:762Y3kgnO
>>955
常識的に考えろよ。
20日が期日より前ならOK。過ぎてるならアウト。
これを期日までに払わないと、かなりヤバいことになるぞ。
957非通知さん:2006/06/09(金) 07:34:38 ID:ocaRtk1tO
YOU選番号で携番変えるとメアドが変わりますよね?
個別認識番号も変わりますか?
つか、個別認識番号とはどういう番号の事を指すのでしょうか?
958非通知さん:2006/06/09(金) 10:35:10 ID:sVoahUsz0
今AUの携帯を2台契約しているのですが(名義は同じ)
1台を解約し、新規で一台新しい携帯を買おうと思っています
その場合、解約する携帯のAUポイントを利用して
新しい携帯の値引きをすることは出来るのでしょうか?

携帯の買い替えは初めてなので、基礎的な質問で申し訳ありません
それと、AUポイントはEZWedから見れる、累計ポイント紹介
のポイントで合ってるのでしょうか?
959非通知さん:2006/06/09(金) 10:48:54 ID:havdhSBB0
しばらく電源入れてなかったのでメールがたくさん来ると思うんですが
全部受信拒否にする方法ってないでしょうか?
960非通知さん:2006/06/09(金) 10:54:08 ID:FxcUtwWpO
>>959 メール保存は30日間まで。後はメールフィルターを変えよう。
961非通知さん:2006/06/09(金) 11:34:34 ID:762Y3kgnO
>>957
アク禁でもくらったのか?
962非通知さん:2006/06/09(金) 11:47:55 ID:EUPN0WUG0 BE:598212195-
>>958
今現在2回線が一括請求になっていれば、ポイントが合算される。
その上で解約をし、新たに新規契約をする際に家族割に加入する事を条件にポイントを電話機購入代金に使う事ができる。
契約時点で、直近2ヶ月分の支払い実績があれば問題ないと思われる。
963非通知さん:2006/06/09(金) 12:32:46 ID:ocaRtk1tO
>>961
食らってたら書きこんで無いよw
これも携帯からだし。
964非通知さん:2006/06/09(金) 12:36:23 ID:ocaRtk1tO
ショッピングサイトで登録してるIDが変わっちゃうのかなと思ってね。
965非通知さん:2006/06/09(金) 15:07:14 ID:dX8PwA560
電話をかけたら、

「こちらはauですおかけになった電話番号はお客様の申し出により現在お繋ぎ出来ません。」

となり、着信拒否をしてるのかと思いほかの電話からかけても同じメッセージでした。

これは、どういうことなんでしょうか

966965:2006/06/09(金) 15:10:20 ID:dX8PwA560
テンプレを見たら書いてありましたね。申し訳ない。
一時休止とありますが、これは他の電話番号に変えてしまったという可能性は考えられますか?
967非通知さん:2006/06/09(金) 15:11:25 ID:8P/fMnrp0
>>965
>1
「お客様のお申し出により」→紛失などで回線一時休止を申し込んでいる。
968非通知さん:2006/06/09(金) 17:58:10 ID:upI1NC+C0
マジ質問です。
アウのWINとCDMA1Xとは電波が違うのですか?
うちの家ではCDMA1Xは電波が悪いんで、塚からアウに移行を二の足ふんでまつ。
ちなみにドコモはムーバとアフォーマーは電波違いますなー。


969非通知さん:2006/06/09(金) 18:12:59 ID:+0ey2EXZ0
WINでパケ代の割引時間帯ってありますっけ?
970非通知さん:2006/06/09(金) 19:46:00 ID:cIxSElri0
パケットって何?
971非通知さん:2006/06/09(金) 19:46:56 ID:CHePYkx40
野球に似たスポーツの事
972非通知さん:2006/06/09(金) 19:56:55 ID:bQtPtwsl0
バスケって野球と似てないだろ
973非通知さん:2006/06/09(金) 20:01:10 ID:PVPKkQDBP
ドラえもんの四次元
974非通知さん:2006/06/09(金) 20:01:13 ID:CHePYkx40
つクリケット
975非通知さん:2006/06/09(金) 20:23:01 ID:kroJOzjZ0
解約について質問させてください。

今年の2月に33SAという機種を使用していたところ、自分の不手際で破損させてしまいました。
そこで、3月頭に修理見積もりに持って行ったところ費用が10500円かかると言われたので、
33の前に使っていた32SAに機種変更しました。(本体は自分が所持していたものです)

ところが、今月になって32SAは地雷だったことが判明しましたよね・・・。
実際電池は持たないし、不便なので解約しようと踏み切ったのですが、
この場合解約料金はどうなるのでしょうか?

同番号の継続利用は15ヶ月目ですが、機種変更から考えると2ヶ月目です。
プランM・年割・家族割・ダブル定額加入です。
年割り加入しているので3150円かかるのは分かるのですが、
そのほかに金額にかかわる問題はありますでしょうか?
機種変からの期間が短いので、いまいちよくわかりません・・・。

分かる方みえましたら、よろしくお願いします。
976非通知さん:2006/06/09(金) 20:29:07 ID:ykkR8PfO0
CDMA1からWINの機種に変えたら、充電器違うからって金取られたのに
家かえって、マニュアルとか見て中身確認したら
充電器入ってなかった

これって新手の詐欺ですか?
977非通知さん:2006/06/09(金) 20:31:19 ID:KVvXVytV0
>>975
ヒント:年割・MY割は「回線」に対して影響するものであり、端末は関係ない。
978非通知さん:2006/06/09(金) 20:32:09 ID:SI7ai6VzP
>>976
袋の底に落ちてない?
979非通知さん:2006/06/09(金) 20:34:55 ID:ykkR8PfO0
ない、車の中も確認したけど落ちてなかった
もう一台機種変した奴(こっちはCDMA1)の袋の中も確認したけどなかった
980非通知さん:2006/06/09(金) 20:36:15 ID:CHePYkx40
>>979
完全に入れ忘れだね
ゴルァしてきな
981非通知さん:2006/06/09(金) 20:36:25 ID:KVvXVytV0
単なる入れ忘れでないの?
すぐ詐欺と決め付けるのはどうかと・・・
982非通知さん:2006/06/09(金) 20:38:15 ID:ykkR8PfO0
入れ忘れか
今日はもう閉まってるから明日だな

ちなみに、CDMA1のケーブルだけ使い回しって出来ない?
983非通知さん:2006/06/09(金) 20:40:04 ID:CHePYkx40
>>982
でっぱり削れば使えるんじゃないのかな
でも壊れたら困るんで自己責任でやってね
984非通知さん:2006/06/09(金) 20:41:55 ID:ykkR8PfO0
>>983
返事サンクス
怖いのでやめとくw
充電できないし、電源切っとく
985975:2006/06/09(金) 20:48:56 ID:kroJOzjZ0
>977さん
ということは、機種変更の時期にかかわらず、
途中解約となる年割の違約金のみで解約できるということでよろしいのでしょうか?
読解力が低く、申し訳ありません。
986非通知さん:2006/06/09(金) 20:52:17 ID:5aPOVFWQ0
ドコモからAUへ出戻りを考えているのですが新規は今は端末割引しているのでしょうか?
987非通知さん:2006/06/09(金) 21:06:42 ID:JasWBhmf0
WINも持ち込みプリペ機に出来ますか?
988非通知さん:2006/06/09(金) 21:07:22 ID:KVvXVytV0
>>985 YES
989975:2006/06/09(金) 21:24:03 ID:kroJOzjZ0
>988さん
重ね重ねありがとうございました。
大変助かりました。
990非通知さん:2006/06/09(金) 21:53:04 ID:Te4NCrFKO
テスト
991非通知さん:2006/06/10(土) 02:02:37 ID:BTD7HhDj0
家族割りかマイ割どちらか加入で新規2000円オフは
関西ではしてるけど。他エリアはどうなのだろう?
992非通知さん:2006/06/10(土) 07:32:02 ID:2pcoogMtO
auの解約は未成年親同伴でなければ解約出来ないでしょうか??
993非通知さん:2006/06/10(土) 12:14:12 ID:XTOQLlgZ0
そろそろ次スレの時期ですね
立ててきますお
994非通知さん:2006/06/10(土) 13:32:27 ID:ii4H23bY0
au同士で機種変更したんですが、アプリのゲームや購入した楽曲は
新しいほうに移動できないですよね?
店で電話番号は移動してくれたけど、Eメールのアドレスが入ってない…
995非通知さん:2006/06/10(土) 14:03:21 ID:fkAQIUKP0
突然回答で申しわけないけれど他スレからの誘導。

携帯の契約者数は電気通信事業者協会で常に管理・公表されている。
Googleで「携帯 契約数」とかで検索かけると見つかると思う。

具体的にはこのページ。
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

ちなみに2006年5月の各キャリア増減数は、
DoCoMo 138000
au     260800
TUKA  -112100
(KDDI全体では +148700)
vodafone 1100
ウィルコム 49300
DoCoMo(PHS) -28400
アステル -800
だったこともこのページでわかる。
996非通知さん:2006/06/10(土) 18:02:27 ID:VMe5XdcX0
去年7月18日に新規契約した年割ありの携帯を、
無料で解約できるようになるのは、
7月1日からになるのでしょうか、18日以降でしょうか。
教えて下さい。宜しくお願いします。
997非通知さん:2006/06/10(土) 18:32:55 ID:Hd3KRP1WO
( ゚д゚ )
998非通知さん:2006/06/10(土) 18:34:46 ID:v2gc2tsk0
>>997
こっち見んな!
999906:2006/06/10(土) 18:35:33 ID:UvHrg3Df0
>917 さん遅レスですが有難う。
今日auショップいってみたんですが、やっぱりダメと言われw
もう面倒なので, >919 さん案の1人で家族割りにしてしまいました。
割と新しい機種で新規0円だったから、まあいいか〜と。
1000非通知さん:2006/06/10(土) 18:35:56 ID:bDlIH0TT0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。