【ジョグ】入力デバイスについて語るスレ【ニューロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
au、DoCoMo両社ともにもはや絶滅しつつある個性あるセンタージョグ、ディスクジョグ、またはサイドジョグ。
DoCoMo-N端末では健在のニューロポインター。
タッチパネル端末もアリかな?

これらについて語りましょう。
2非通知さん:2006/04/23(日) 21:53:37 ID:T6feTRqtP
今日3スレ目の2ゲット
3非通知さん:2006/04/23(日) 21:54:33 ID:OSpApna0O
N902iのニューロからD902にするとかなりつらいな
まぁ単にDがもっさりとユーこともあるが
ニューロないのはほんとにきついな
4非通知さん:2006/04/23(日) 21:59:30 ID:/+/YI6AKO
>>1
依頼主ですm(_ _)m
本当にありがとうございました。
5非通知さん:2006/04/23(日) 22:03:47 ID:ExXl44lF0
金ばっかりかかる割にはカタログ映えしない入力デバイスの開発は
体力がある企業の独壇場だと思うんだが、ソニーとNECしかやらないねえ。
6非通知さん:2006/04/23(日) 22:07:19 ID:BZEkk3A20
つ日本無線 WX310J
7非通知さん:2006/04/23(日) 22:11:30 ID:ExXl44lF0
>>6

あのデバイスは別にJやSAが発明したわけじゃないから。
8非通知さん:2006/04/23(日) 22:15:21 ID:/+/YI6AKO
テンプレはデバイス別でいこか・・

【ジョグ搭載端末】
・センタージョグ
W21S、
・ディスクジョグ
SO505i、SO505iS、SO506iC
・サイドジョグ
N506iC、N506iS、N506iSU
【ニューロポインター搭載端末】
N2102V
N700i、N701i、N701iECO
N900i、N900iS、N900iG、N900iL、N901iC、N901iS、N902i

【タッチパネル搭載端末】
F900iT、M1000

【その他】
WX310J

こんなのをつくってみた。当方昔の機種はあまり知りません。よって、追加や訂正などどんどんあればお願い致しますm(__)m
9じょぐ復活願望:2006/04/23(日) 22:38:34 ID:/+/YI6AKO
【ジョグ搭載端末】
・センタージョグ
SO101、SO201、SO502iWM、C413S、W21S
・ディスクジョグ
SO505i、SO505iS、SO506iC
・サイドジョグ
N506iC、N506iS、N506iSU
・その他ジョグ
TK-25
【ニューロポインター搭載端末】
N2102V
N700i、N701i、N701iECO
N900i、N900iS、N900iG、N900iL、N901iC、N901iS、N902i

【タッチパネル搭載端末】
551S、F900iT、M1000

【その他】
D2101V(?)、WX310J
10非通知さん:2006/04/23(日) 22:44:36 ID:VAeiheEj0
>>9
>D2101V

イージーセレクターという名前を忘れないであげてください。D502i、D209i等にもついてますた
11非通知さん:2006/04/23(日) 22:55:43 ID:/+/YI6AKO
>>10
フヒヒ、すいませんwww………名前知らなかったんです(^ω^;)モウシワケナイ

【ジョグ搭載端末】
・センタージョグ
SO101、SO201、SO502iWM、C413S、W21S
・ディスクジョグ
SO505i、SO505iS、SO506iC
・サイドジョグ
N506iC、N506iS、N506iSU
・その他ジョグ
TK-25
【ニューロポインター搭載端末】
N2102V、N700i、N701i、N701iECO
N900i、N900iS、N900iG、N900iL、N901iC、N901iS、N902i

【タッチパネル搭載端末】
551S、F900iT、M1000

【イージーセレクター搭載端末】
D502i、D209i、D2101V
【その他】
WX310J
12非通知さん:2006/04/23(日) 23:01:15 ID:T6feTRqtP
>>11
タッチパネルにw-zero3
13非通知さん:2006/04/23(日) 23:05:36 ID:VAeiheEj0
【タッチパネル搭載端末】
DP-211、DP-211SW、J-PE01、J-PE01II、J-PE02、IDO 523G、パルディオ551S、F900iT、M1000
テガッキー、ピーターパン、ディアロ、SH601em、C104SA、C111SA、SH2101V、W-ZERO3
14非通知さん:2006/04/23(日) 23:08:08 ID:VAeiheEj0
そして

・ロールナビ
P505iS、P506iC
15まったりと語ってくださいヽ(´ー`)ノ:2006/04/23(日) 23:10:53 ID:/+/YI6AKO
【ジョグ搭載端末】
・センタージョグ
SO206、511G、527G、SO101、SO201、SO502iWM、SO505i、C413S、W21S
・ディスクジョグ
SO505iS、SO506iC
・サイドジョグ
N506iC、N506iS、N506iSU
・その他ジョグダイヤル
TK-25
【ニューロポインター搭載端末】
N2102V、N700i、N701i、N701iECO、N900i、N900iS、N900iG、N900iL、N901iC、N901iS、N902i

【タッチパネル搭載端末】
551S、F900iT、M1000、W-ZERO3(WS003SH)

【イージーセレクター搭載端末】
D502i、D209i、D2101V

【その他】
WX310J
16非通知さん:2006/04/23(日) 23:16:44 ID:/+/YI6AKO
ケータイからは大変だ…

【ジョグ系搭載端末】
・センタージョグ
SO206、511G、527G、SO101、SO201、SO502iWM、SO505i、C413S、W21S
・ディスクジョグ
SO505iS、SO506iC
・サイドジョグ
N506iC、N506iS、N506iSU
・ロールナビ
P505iS、P506iC
・その他ジョグダイヤル
TK-25
【ニューロポインター搭載端末】
N2102V、N700i、N701i、N701iECO、N900i、N900iS、N900iG、N900iL、N901iC、N901iS、N902i

【タッチパネル搭載端末】DP-211、DP-211SW、J-PE01、J-PE01II、J-PE02、IDO 523G、パルディオ551S、テガッキー、ピーターパン、ディアロ、SH601em、C104SA、C111SA、551S、SH2101V、F900iT、M1000、W-ZERO3(WS003SH)

【イージーセレクター搭載端末】
D502i、D209i、D2101V

【その他】
WX310J
17非通知さん:2006/04/23(日) 23:19:45 ID:/+/YI6AKO
こんなにあったのか(;^ω^)
でもジョグいいなあ……
18非通知さん:2006/04/24(月) 10:06:51 ID:k3/grMJ1O
SO207もジョグ搭載じゃなかった?
19:2006/04/24(月) 12:27:59 ID:IxCeMIhUO
情報ありがとうお( ^ω^)
詳しい方じゃないので、ゆっくりと調べて語れたらな、と思うお( ^ω^)
20少し追加:2006/04/26(水) 22:40:13 ID:g8yvi/HwO
【ジョグ系搭載端末】
・センタージョグ
511G、527G、SO101、SO201、SO206、SO207、SO502i、SO502iWM、SO505i、C413S、W21S
・ディスクジョグ
SO505iS、SO506iC
・サイドジョグ
N506iC、N506iS、N506iSU
・ロールナビ
P505iS、P506iC、P506iCU
・その他ジョグダイヤル
TK-25
【ニューロポインター搭載端末
N2051、N2701、N2102V、N700i、N701i、N701iECO、N900i、N900iS、N900iG、N900iL、N901iC、N901iS、N902i

【タッチパネル搭載端末】DP-211、DP-211SW、J-PE01、J-PE01II、J-PE02、パルディオ551S、テガッキー、ピーターパン、ディアロ、523G、551S、C104SA、C111SA、SH601em、SH2101V、F900iT、M1000、W-ZERO3(WS003SH)

【イージーセレクター搭載端末】
D502i、D209i、D2101V

【その他】
WX310J
21非通知さん:2006/04/27(木) 01:45:22 ID:us3XX+T8O
3Dジョグって何?
22非通知さん:2006/04/27(木) 12:03:18 ID:QW8FKGZF0
>・サイドジョグ
>N506iC、N506iS、N506iSU

こいつらは完全には回転しないから、(サイド)シャトルジョグじゃないか?
NTTPのPHSにも搭載例が多かったと思うが。

逆に、511G、527G、SO101、SO201、SO206、SO207
それにTH251/SII、TH261、TH271、TH281、TH291、J-SY01
のような機種をサイドジョグって言うんじゃないか?
23非通知さん:2006/04/27(木) 20:59:51 ID:BsKTVd1AO
>>21
通常ジョグは軸に対して回転するだけだが、3Dジョグは回転軸方向にもジョグがスライドするの。
24非通知さん:2006/04/27(木) 21:03:33 ID:BsKTVd1AO
でも3Dジョグは短命だたから知らない人多いかもね。
センタージョグが出る直前のソニー端末は色々なデバイスを
試行錯誤的に導入してたね。
25非通知さん:2006/04/28(金) 21:33:02 ID:A2yiHmz9O
【ジョグ系搭載端末】
・センタージョグ
SO502i、SO502iWM、SO505i、C413S、W21S
・ディスクジョグ
SO505iS、SO506iC
・サイドジョグ
511G、527G、SO101、SO201、SO206、SO207、TH251/SII、TH261、TH271、TH281、TH291、J-SY01
【シャトルキー搭載端末】
N506iC、N506iS、N506iSU

【ロールナビ搭載端末】
P505iS、P506iC、P506iCU

【ニューロポインター搭載端末】
N2051、N2701、N2102V、N700i、N701i、N701iECO、N900i、N900iS、N900iG、N900iL、N901iC、N901iS、N902i

【タッチパネル搭載端末】
DP-211、DP-211SW、J-PE01、J-PE01II、J-PE02、パルディオ551S、テガッキー、ピーターパン、ディアロ、523G、551S、C104SA、C111SA、SH601em、SH2101V、F900iT、M1000、W-ZERO3(WS003SH)

【イージーセレクター搭載端末】
D502i、D209i、D2101V

【その他】
WX310J
26 ◆GPSZpCchAc :2006/04/29(土) 08:36:28 ID:J6UnApwu0
V401Dコントロールパッドなんてのもあったね。
SOは、AU向けだとA1101、a3014みたいなローエンドにまで付けてるけど。全部網羅するの?
寒村みたいにモーションコントローラで動作を制御する機種は、まだ無いよね。そういえば。

nokia6800みたいなトリッキーなインターフェースの携帯がほしいなぁ。
27非通知さん:2006/04/29(土) 11:29:53 ID:ECVr00py0
6800がトリッキー?
普通のQWERTYキーボードじゃないか?
28非通知さん:2006/04/29(土) 22:07:40 ID:GLaMtmS20
センタージョグ
D306S、705G、C404S、C406S、C413S、C1002S、A3014S、
A1101S、A1301S、A1402S、A1402SII、A1404S、A5402S、A5404S、
SO210i、SO211i、SO212i、SO503i、SO503iS、SO504i、SO504iC

ジョグポインタ&3Dジョグダイヤル
534G、604G、C305S、D205S、TH281、TH291

サイドジョグ
HD-200、HD-20S、HD-40S、HD-50S、HD-60S、HD-61S、
SO(TK-25)、SOII(TK-35)、ツーカーY201(TK-45)、TH241/S、C101S

イージーセレクター
D210i、D211i、D212i、D501i、D502i、D503i


ツーカーとか結構適当。
29非通知さん:2006/05/05(金) 00:24:35 ID:mgZUx2eyO
もう廃止か・・
30非通知さん:2006/05/11(木) 14:26:50 ID:TjpUv0v4O
スピードセレクター
D902iS
31非通知さん:2006/05/11(木) 17:15:36 ID:j2PoeZla0
要するに、ディスクジョグか。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news038.html
32非通知さん:2006/05/11(木) 17:39:19 ID:nGsGWsmSO
1302 3014 5402 5404 1402 1404 1101
これらのau端末にもジョグついてた
33非通知さん:2006/05/11(木) 17:46:21 ID:Al+bKedGO
>>32
>>28
1302はSAだし。
34非通知さん:2006/05/12(金) 16:58:56 ID:1LhHAQy/O
【ジョグ系搭載端末】
・センタージョグ
SO210i、SO211i、SO212i、SO502i、SO502iWM、SO503i、SO503iS、SO504i、SO504iC、SO505i、
D306S、705G、C404S、C406S、C413S、C1002S、A3014S、A1101S、A1301S、A1402S、A1402SII、A1404S、A5402S、A5404S、C413S、W21S
・【ジョグポインタ&3Dジョグダイヤル】
534G、604G、C305S、D205S、TH281、TH291
・ディスクジョグ
SO505iS、SO506iC
・サイドジョグ
SO101、SO201、SO206、SO207、511G、527G、TH241/S、TH251/SII、TH261、TH271、TH281、TH291、
HD-200、HD-20S、HD-40S、HD-50S、HD-60S、HD-61S、SO(TK-25)、SOII(TK-35)、ツーカーY201(TK-45)、C101S、J-SY01

【シャトルキー搭載端末】
N506iC、N506iS、N506iSU

【ロールナビ搭載端末】
P505iS、P506iC、P506iCU

【ニューロポインター搭載端末】
N2051、N2701、N2102V、N700i、N701i、N701iECO、N900i、N900iS、N900iG、N900iL、N901iC、N901iS、N902i、N902iS、N902iX HIGH-SPEED

【タッチパネル搭載端末】
DP-211、DP-211SW、J-PE01、J-PE01II、J-PE02、パルディオ551S、テガッキー、ピーターパン、ディアロ、523G、551S、C104SA、C111SA、SH601em、SH2101V、F900iT、M1000、W-ZERO3(WS003SH)

【イージーセレクター搭載端末】
D209i、D210i、D211i、D212i、D501i、D502i、D503i、D2101V

【スピードセレクター搭載端末】
D902iS

【その他】
WX310J
35非通知さん:2006/05/21(日) 17:15:06 ID:sHi/Ms2dO
D902iS期待age
36非通知さん:2006/05/26(金) 18:20:09 ID:JmKQgV2e0
>>34
【タッチパネル搭載端末】に、DP-212も忘れないでほしい・・

あとGFORTとかはどうなんでしょ?
通話できないから×かなぁ・・・


【シャトルキー搭載端末】ですが、完全に回転しないものであれば
J-PE02・A5305Kにも同じような物がついています。
(登録メモリ検索とかメニューのカーソル&決定に使えればOKですよね?)


DP-212・J-PE01・J-PE02・A3014S・A5305K・GFORT(+P-in Comp@ct)は
現在も白ロムとして所有してます。
37非通知さん:2006/06/10(土) 18:44:34 ID:/mTIedmlO
DP-211swってのあったような


あー、ジョグ復活してよー
38非通知さん:2006/06/10(土) 18:49:28 ID:nX8vi1AA0
そんなあなたにD902iS
39非通知さん:2006/06/25(日) 05:14:40 ID:uftKfT790
auでジョグが欲しい
40非通知さん:2006/07/30(日) 15:45:52 ID:vgx3ejVC0
42Sも普通にジョグにすりゃいいのにな
41非通知さん:2006/08/17(木) 16:08:07 ID:KAoSqV3F0
IDO時代のC305Sが今までで一番入力しやすかった。
サイドジョグ+3Dジョグの組み合わせでまた作ってくれないかのう。
最近の携帯のほとんどは十字キーで使いにくいとオモタ。
42非通知さん:2006/08/17(木) 21:38:06 ID:n3IxcorOO
NEC端末には、ニューロポインターがあるからタッチパネル非搭載で格安Windowsmobile機がつくることができるじゃない?
43非通知さん:2006/08/20(日) 01:33:04 ID:RuG1P04P0
>>42
Windows Mobileはタッチパネル前提で、マウス系の操作は非対応じゃなかったっけ?
[es]のUSBホストに絡んでそんな記事を見た記憶が。
44非通知さん:2006/09/13(水) 20:34:37 ID:CmEpit+P0
SO504iCってなんだ?

そんな機種ねーだろ。



と元SO504i遣いが言ってみる。
45非通知さん:2006/09/13(水) 22:22:50 ID:BOmQdFeG0
>>44
おサイフケータイ試験用の端末で、実在した。>SO504iC
試験用端末ゆえ、市販はされていない。
46非通知さん:2006/09/14(木) 04:52:32 ID:KDGLmLHn0
so504ヨカッタよね・・・
ジョグ・・・ジョグ・・ジョグ不足過ぎですよ・・
47非通知さん:2006/09/14(木) 08:12:06 ID:Z+EioJcrO
知り合いにジョグ嫌いがいるがそいつ曰
ジョグはすぐ壊れるイメージなんだそうな

俺は割と好きだが一般人は

ジョグ=壊れる

で受けが悪いんじゃないんだろうか?
48非通知さん:2006/09/14(木) 09:03:17 ID:N4BxkiuFO
最終的な入力デバイスはタッチパネルになると思うがな。
現時点ではセンタージョグが最適だが。
49非通知さん:2006/09/16(土) 05:30:20 ID:M6MsmcDO0
>>47
そういう人いるよね。1回使ってみたらハマるのに
5047:2006/09/16(土) 05:53:18 ID:RTjhMNQOO
確かに昔のジョグは壊れ易かった

知り合いも壊したみたい

ジョグ壊れると文字入力系はほぼ使用不可になるから一度故障を経験した人はアレルギーになるんだろうな
51非通知さん:2006/09/16(土) 07:02:40 ID:2HCOe8hE0
昔は本当によく壊れたもんだよジョグ。
携帯屋のバイトやってて、よく修理依頼受けたもんさ。
普通に使ってても結構壊れた。

最近は普通に使う分には、もう全然壊れない。
ゲームとかやりまくらなけりゃね
52非通知さん:2006/09/22(金) 11:39:42 ID:XoKrp6hXO
一年に1機種ぐらい、いいじゃないのよさ……<SONYさん
53非通知さん:2006/09/22(金) 23:34:09 ID:ZTkE38Rf0
ジョグ!!仲間由紀恵みたいに「さぁ、いらっしゃい!!」って言ってくれ、SONY!!
54非通知さん:2006/09/24(日) 00:49:52 ID:Mopbm46m0
さぁ、いらっしゃい!!!!!
55非通知さん:2006/09/24(日) 12:50:12 ID:HVaRQVvZ0
そこで桂三枝師匠の登場ですよ。
56非通知さん:2006/09/25(月) 01:35:08 ID:YiunFZY/0
いらっしゃぁ〜い(((ρT-T)ρオヨヨ
57非通知さん:2006/09/25(月) 05:56:53 ID:iTbZrjJbO
C408Pもポインタと言うか十字スティックみたいな感じのが付いていたんだがその表の仲間には入れてもらえぬかね?
58非通知さん:2006/10/14(土) 02:17:20 ID:EvUGIm7I0
ソニエリの携帯サイトで、ジョグに関するアンケート実施中!
59非通知さん:2006/10/18(水) 12:17:22 ID:ZFkIFHO00
W21Tのゲームポインタ
60非通知さん:2006/10/18(水) 13:19:30 ID:7feD3y740
>>58
それ、今もやってる??うぉぉ、コメントしたかった!!!!!
もし、ジョグ出してくれるならソフトバンクでも移るよオイラ
61非通知さん:2006/10/20(金) 19:27:28 ID:qhdsFwns0
>>58
ジョグに投票した。まだやる気あると思いたい。

ソフトバンクでもウィルコムでも移るよ!
62非通知さん:2006/11/01(水) 07:12:05 ID:Vq5yvwnnO
浮上
63非通知さん:2006/11/04(土) 17:02:54 ID:AvGLZW++0
ジョガーのMNP率は高いと思うんだが
64非通知さん:2006/11/04(土) 17:50:33 ID:IaN3ii8a0
ジョイボール!
65非通知さん:2006/11/16(木) 02:21:29 ID:uEWkO6qK0
ジョグダイヤル関連スレ 

ジョグダイヤル総合スレhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162385123/
SONYはジョグダイヤル止めたら売れると思う・・・http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083638118/
【ソニエリ】ソニエリのジョグ復活を願うすれ【au】http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129398358/
auジョグ付きソニエリWINを粛々と待つスレ stage5http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1136921073/
ジョグの携帯を使ってる奴をジョガーと呼ぶスレhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1119589191/
66非通知さん:2007/01/08(月) 01:07:07 ID:q41cIAjg0
ジョグ大好きage
67非通知さん:2007/01/08(月) 02:38:10 ID:VFl4gPBPO
内容は良スレなんだが、いかんせん話題が、現行機種では
DoCoMoのNのニューロやDのスピセレ。auはW42SAのスムースタッチ。あとは各社、タッチパネルぐらいしかないモンな・・・

やっぱ軸となるジョグは必要だな
68非通知さん:2007/01/08(月) 14:30:43 ID:HIDEvwD40
ジョグ〜〜、、ジョグ〜・・・・
69非通知さん:2007/02/01(木) 21:35:47 ID:Z3d0/MGq0
ジョグとニューロポインターとタッチパネル搭載した端末はまだか!!
70非通知さん:2007/02/02(金) 20:44:09 ID:i37Cs1/G0
W51Hの指紋センサーは?
71非通知さん:2007/02/03(土) 06:16:17 ID:0SrMkbY00
加速度センサー搭載端末なんてのもあったな。
72非通知さん:2007/02/07(水) 19:46:25 ID:mNIiOtAF0
ニューロを乳首と想像して
73非通知さん:2007/03/01(木) 04:21:06 ID:kijWGkcCO
ジョグダイヤルを復活させるためにマルチするが勘弁を…

携帯向けソニエリサイトのW51Sアンケートでジョグダイヤルが選べるようになってるw
(・∀・)
みんなで投票しないか?
http://m.sonyericsson.co.jp/adpro/ez/w51s/present_a/rule.html
74非通知さん:2007/04/17(火) 01:03:55 ID:5bS1qi6DO
ジョグ出してくれ!
75非通知さん:2007/05/22(火) 22:02:51 ID:OwBX36o00
「W53S」は、進化したジョグダイヤル「+JOG」を搭載し、100種類以上の着せかえパネルが用意されるソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製のCDMA 1X WIN端末。
新たに搭載される「+JOG」は、従来の上下スクロール操作型の操作性はそのままに、十字キーも配置したもの。
ゲームや横画面表示でも、操作性を損なわないとしている。
方向キーの中央、センターキーの位置にジョグダイヤルを配したもので、ジョグダイヤルそのものはやや小型な印象
76(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/05/23(水) 03:15:05 ID:TdLKpbxo0
ついにきたねージョグ
77非通知さん:2007/05/23(水) 13:00:47 ID:fXGXFUwG0
ジョグまってたぜー!!!!!!!!
78非通知さん:2007/05/23(水) 16:25:45 ID:FSwt22Et0
W53Sに期待
79非通知さん:2007/05/24(木) 20:12:45 ID:GMfXmMk10
>>72->>75の間約3ヶ月・・・・・・
80非通知さん:2007/05/24(木) 22:51:37 ID:9FRGIH8S0
女具〜
81非通知さん:2007/07/09(月) 09:15:59 ID:JhIPe8P1O
段具
82非通知さん:2007/07/16(月) 16:03:33 ID:7kKaLRQ00
age
83非通知さん:2007/07/16(月) 17:50:56 ID:im3C0txI0
サイドジョグにX01HT htcZを追加
タッチパッド搭載端末の項を追加
タッチパッド搭載端末にSH904i X02HTを追加
シャトルキー搭載端末にJ-PE02 A5305Kを追加
タッチパネル搭載端末にDP-212 DP-212sw X01HT htcZを追加


【ジョグ系搭載端末】
・センタージョグ
SO210i SO211i SO212i SO502i SO502iWM SO503i SO503iS SO504i SO504iC SO505i
D306S 705G C404S C406S C413S C1002S A3014S A1101S A1301S A1402S A1402SII A1404S A5402S A5404S C413S W21S
・ジョグポインタ&3Dジョグダイヤル
534G 604G C305S D205S TH281 TH291
・ディスクジョグ
SO505iS SO506iC
・サイドジョグ
SO101 SO201 SO206 SO207 511G 527G TH241/S TH251/SII TH261 TH271 TH281 TH291
HD-200 HD-20S HD-40S HD-50S HD-60S HD-61S SO(TK-25) SOII(TK-35) ツーカーY201(TK-45) C101S J-SY01 X01HT htcZ
84非通知さん:2007/07/16(月) 17:52:34 ID:im3C0txI0
【シャトルキー搭載端末】
N506iC N506iS N506iSU J-PE02 J-PE02 A5305K

【ロールナビ搭載端末】
P505iS P506iC P506iCU

【ニューロポインター搭載端末】
N2051 N2701 N2102V N700i N701i N701iECO N900i N900iS N900iG N900iL N901iC N901iS N902i N902iS N902iX HIGH-SPEED

【タッチパネル搭載端末】
DP-212 DP-212sw DP-211 DP-211SW J-PE01 J-PE01II J-PE02 パルディオ551S テガッキー ピーターパン ディアロ 523G 551S C104SA C111SA SH601em SH2101V F900iT M1000 W-ZERO3(WS003SH) X01HT htcZ

【タッチパッド搭載端末】
SH904i X02HT

【イージーセレクター搭載端末】
D209i D210i D211i D212i D501i D502i D503i D2101V

【スピードセレクター搭載端末】
D902iS

【その他】
WX310J
85非通知さん:2007/07/16(月) 17:53:46 ID:im3C0txI0
肝心のW53S忘れてたorz
86非通知さん:2007/07/16(月) 18:05:39 ID:im3C0txI0
センタージョグにW53Sを追加
シャトルキー搭載端末に311S 312S 313S 314S 316S 317S 321S 331S 331S-2 611S 621Sを追加
タッチパネル搭載端末にWS007SH WS011SHを追加
その他に311Mを追加


【ジョグ系搭載端末】
・センタージョグ
SO210i SO211i SO212i SO502i SO502iWM SO503i SO503iS SO504i SO504iC SO505i
D306S 705G C404S C406S C413S C1002S A3014S A1101S A1301S A1402S A1402SII A1404S A5402S A5404S C413S W21S
・ジョグポインタ&3Dジョグダイヤル
534G 604G C305S D205S TH281 TH291
・ディスクジョグ
SO505iS SO506iC
・サイドジョグ
SO101 SO201 SO206 SO207 511G 527G TH241/S TH251/SII TH261 TH271 TH281 TH291
HD-200 HD-20S HD-40S HD-50S HD-60S HD-61S SO(TK-25) SOII(TK-35) ツーカーY201(TK-45) C101S J-SY01 X01HT htcZ

【シャトルキー搭載端末】
311S 312S 313S 314S 316S 317S 321S 331S 331S-2 611S 621S N506iC N506iS N506iSU J-PE02 J-PE02 A5305K

87非通知さん:2007/07/16(月) 18:08:02 ID:im3C0txI0
【ロールナビ搭載端末】
P505iS P506iC P506iCU

【ニューロポインター搭載端末】
N2051 N2701 N2102V N700i N701i N701iECO N900i N900iS N900iG N900iL N901iC N901iS N902i N902iS N902iX HIGH-SPEED

【タッチパネル搭載端末】
DP-212 DP-212sw DP-211 DP-211SW J-PE01 J-PE01II J-PE02 パルディオ551S テガッキー ピーターパン ディアロ 523G C104SA C111SA SH601em SH2101V F900iT M1000 W-ZERO3(WS003SH) WS007SH X01HT htcZ WS011SH X01T

【タッチパッド搭載端末】
SH904i X02HT

【イージーセレクター搭載端末】
D209i D210i D211i D212i D501i D502i D503i D2101V

【スピードセレクター搭載端末】
D902iS

【その他】
311M WX310J


X01T追加したって書き忘れたorz
88こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/10/22(月) 13:06:01 ID:N3V3lq+pO
【ロールナビ搭載端末】
P505iS P506iC P506iCU

【ニューロポインター搭載端末】
N2051 N2701 N2102V N700i N701i N701iECO N900i N900iS N900iG N900iL N901iC N901iS N902i N902iS N902iX HIGH-SPEED N903i N904i N905i N905iμ N905iX

【タッチパネル搭載端末】
DP-212 DP-212sw DP-211 DP-211SW J-PE01 J-PE01II J-PE02 パルディオ551S テガッキー ピーターパン ディアロ 523G C104SA C111SA SH601em SH2101V F900iT M1000 W-ZERO3(WS003SH) WS007SH X01HT htcZ WS011SH X01T

【タッチパッド搭載端末】
SH904i X02HT

【イージーセレクター搭載端末】
D209i D210i D211i D212i D501i D502i D503i D2101V

【スピードセレクター搭載端末】
D902iS D903i D903iTV D904i

【モーションコントロールセンサー搭載端末】
603SH 604SH D904i (P904i) (SH904i)

【その他】
311M WX310J
89こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/10/22(月) 13:08:36 ID:N3V3lq+pO
後半だけ更新☆☆

NECニューロ神!!o(^∇^o)(o^∇^)o
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1191176792/
90こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/10/22(月) 13:12:34 ID:N3V3lq+pO
ってか、スピードセレクターって、SO906iCと同じディスクジョグじゃないの??ヽ(。ε゚)(゚ε。)ノ?
91こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/10/22(月) 13:13:12 ID:N3V3lq+pO
SO906iC

SO506iC
92非通知さん:2007/10/23(火) 07:47:45 ID:Udv+WDGI0
スピードセレクタは十字キー自体がくるくる回るけどSOのディスクジョグは
回転するとこと十字キーは別々。Pのロールナビに近い。

で、チョコレートいじったけどいまいちだった。自分には向いてないのかな・・
93非通知さん:2007/10/23(火) 13:43:58 ID:4tH0fxta0
ロールナビは物理的な稼動部分が無いからまたかなり違うと思うが
94こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/10/23(火) 18:14:59 ID:EgIBusZcO
>>92
そっか、気付かなかった
ありがとうo(^∇^o)(o^∇^)o

NEC神!!
95こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/10/23(火) 18:18:08 ID:EgIBusZcO
チョコレートはやっぱり使いづらいと思う(>_<)

W41Tも微妙だったし
96非通知さん:2007/10/24(水) 09:53:00 ID:72IGVZeMO
913SHのタッチセンスは反応がよくない。
それに較べるとチョコのが反応いいが馴れるには時間かかるな
97非通知さん:2007/10/24(水) 10:08:53 ID:WQU1MZK6O
>>88
904SHにも6軸モーションコントロールセンサーがついてるよ。
98非通知さん:2007/12/09(日) 10:26:18 ID:vF1tkQZR0
更新してみるテスト
【+JOG、ジョグホイール搭載端末】
W53S SO905i SO905iCS X01HT

【ロールナビ、Xcrawl搭載端末】
P505iS P506iC P506iCUAdvanced ZERO-3(WS011SH)

【ニューロポインター搭載端末】
N2051 N2701 N2102V N700i N701i N701iECO
N905iμを除くN90X

【タッチパネル搭載端末】
DP-212 DP-212sw DP-211 DP-211SW J-PE01 J-PE01II J-PE02 パルディオ551S テガッキー
ピーターパン ディアロ 523G C104SA C111SA SH601em SH2101V F900iT M1000 W-ZERO3(WS003SH)
WS007SH X01HT htcZ WS011SH X01T

【タッチパッド搭載端末】
SH904i SH905i SH905iTV X02HT W42SA W54SA
【イージーセレクター搭載端末】
D209i D210i D211i D212i D501i D502i D503i D2101V

【スピードセレクター搭載端末】
D902iS D903i D903iTV D904i D905i

【モーションコントロールセンサー搭載端末】
603SH 604SH D904i (P904i) (SH904i)

【その他】
311M WX310J
99非通知さん:2007/12/09(日) 10:27:36 ID:vF1tkQZR0
訂正

【+JOG、ジョグホイール搭載端末】
W53S SO905i SO905iCS X01HT

【ロールナビ、Xcrawl搭載端末】
P505iS P506iC P506iCUAdvanced ZERO-3(WS011SH)

【ニューロポインター搭載端末】
N2051 N2701 N2102V N700i N701i N701iECO
N905iμを除くN90X

【タッチパネル搭載端末】
DP-212 DP-212sw DP-211 DP-211SW J-PE01 J-PE01II J-PE02 パルディオ551S テガッキー
ピーターパン ディアロ 523G C104SA C111SA SH601em SH2101V F900iT M1000 W-ZERO3(WS003SH)
WS007SH X01HT htcZ WS011SH X01T

【タッチパッド搭載端末】
SH904i SH905i SH905iTV X02HT W42SA W54SA L704i

【イージーセレクター搭載端末】
D209i D210i D211i D212i D501i D502i D503i D2101V

【スピードセレクター搭載端末】
D902iS D903i D903iTV D904i D905i

【モーションコントロールセンサー搭載端末】
603SH 604SH D904i (P904i) (SH904i)

【その他】
311M WX310J
100非通知さん:2007/12/09(日) 11:02:10 ID:vF1tkQZR0
まあこのスレ見てる人も少ないからアレだけど、かつてのパナ端末の定番だった
ポインタは入れないのかな。

一応集計してみる

【十字ポインタ搭載端末】
P501i P502i P503i P210i J-P02 J-P51 705NK X01NK
101非通知さん:2007/12/23(日) 23:12:52 ID:9xCP2HeN0
タッチパネルってどうなんだろうね
両手で使う分には便利そうなんだけど、携帯の魅力って
片手で操作するスタイルにあるとも言えるから、
この先皆が皆iPhoneのような端末を出すと何か嫌だよなあ
102非通知さん:2007/12/27(木) 15:38:39 ID:2OS/VPOL0
W42Sのミュージックシャトルは違うか
103非通知さん:2008/01/23(水) 17:33:36 ID:UkEo1hRaO
ニューロ使ってる方に質問ー
速度設定どんな感じにしてる?

俺は12段階で6・9・12くらいな感じ
104非通知さん:2008/01/24(木) 23:21:45 ID:ZxXe4gWwO
>>103
10・11・12
105非通知さん:2008/01/29(火) 20:17:31 ID:2vjmCb3E0
>>100
あれはオレも愛用してた。
今の十字より断然使いやすい

>>101
タッチパネル好きじゃない
片手もそうだけど、目で見ないと操作できないってのは結構苦だ
D800iDSはタッチパネルだけどクリック感があるらしい
デキがいまいちだったみたいだが試みはおもしろいと思う


テンキーは誰も触れないんだな
テンキーorQWERTYは絶対必要だと思わないんだけどどお?


106(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2008/02/03(日) 04:29:09 ID:EBtDf5qF0
タッチパネルは人によるだろうね。高速打ちやブラインドタッチには不向きだし。
シートキーでもブラインドタッチはしにくいけれど。
107非通知さん:2008/02/03(日) 12:45:01 ID:ZI2AFNvB0
>>106
最近出る機種のシートキーはいろいろ工夫されてるみたいだぜ
108非通知さん:2008/03/03(月) 18:30:40 ID:tDHxqkCnO
スピセレがなくなってしまいます(´・ω・`)
109非通知さん:2008/03/03(月) 18:37:46 ID:Sw33DPQMO
ソニーなら…ソニーならなんとかしてくれる…っ!
110非通知さん:2008/03/03(月) 19:36:46 ID:oCEVsHFg0
ディスクジョグ復活希望
111非通知さん:2008/03/16(日) 09:55:39 ID:up4VzydaO
NECは薄型端末にもニューロ付けろ!
112非通知さん:2008/04/02(水) 15:54:28 ID:Ob3QeaPe0
構造や耐久的に難しそうだな
113非通知さん:2008/05/08(木) 19:32:16 ID:CjZxrEZB0
今更ながらディスクジョグが欲しくなった。Dがなくなったからもう出ないか・・・
114非通知さん:2008/06/07(土) 11:56:02 ID:M4ota35IO
指紋センサーが入力デバイス
115非通知さん:2008/06/21(土) 14:45:19 ID:Pj3Xv/Oi0
iPhoneのテンキー入力はワンタッチポケベル方式だと判明

iPhoneでの日本語入力には,QWERTYキーボードとテンキー方式が使えるが,
テンキー方式は,ワンタッチポケベル方式だということが判明した。
    う
   いあえ
    お
http://jp.youtube.com/watch?v=WQUiXQP5tu8
(シミュレーションなので実際より遅くなっている)

例えば,「あ」のボタン上で指をスッと上下左右に滑らせると,方向に応じて
「い」「う」「え」「お」が表示されるので,指を目的の文字の上で離すと
それが入力される。
http://imagepot.net/image/121388276296.jpg

長押しで「あいうえお」全てを表示させることもできる。
http://imagepot.net/image/121388276024.jpg

日本の携帯と同じやり方(猿のように何度も叩く)もできるが,誰も使わないだろう。
116非通知さん:2008/06/22(日) 03:12:19 ID:vnUG53cb0
117非通知さん:2008/06/22(日) 14:23:04 ID:WL55TVz1O
猿連打なんかしてるヤツ居るの?
118非通知さん:2008/06/22(日) 21:09:01 ID:vnUG53cb0
Q: iPhoneでの日本語の入力について教えて下さい

A:ソフトウェアによる柔軟な操作が可能なiPhoneには,日本語入力のために
 2種類のキーボードが用意されています。

1)パソコンでお馴染みのフルキーボード(QWERTYキーボード)では,
 ローマ字入力が可能です。
http://imagepot.net/image/121412124385.jpg

2)携帯電話でお馴染みの五十音キーボードも用意されています。
 五十音キーボードでは,二種類の入力方式が使えます。

一つは,携帯でお馴染みの猿打ち入力(monkey typing)です。
http://imagepot.net/image/121412148554.jpg
猿打ちでは,「お」を打つために,あ行を5回タップしなければなりません。

もう一つは,ワンタッチ入力(ワンタッチ ポケベル入力方式)です。
http://imagepot.net/image/121412128905.jpg
例えば,「ろ」を入力したい場合は,ら行にタッチした指をそのまま下に滑らせ
ると「ろ」が表示されるので,そこで指を離します。
このワンタッチ入力は,五十音全てをワンタッチで入力できる,日本語のための
画期的な入力方式です。

なお,全ての入力方式で予測変換が働きます。
119非通知さん:2008/07/05(土) 19:26:20 ID:63xLkNRR0
 iPhone3Gビデオガイド
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/
120非通知さん:2008/07/06(日) 12:57:43 ID:4DJhDnAB0
121非通知さん:2008/07/08(火) 17:21:24 ID:Y/V764vS0
スマートフォンってみんなバックスペースついてるの?
なんで今の携帯ってDeleteしかついてないんだろう
122非通知さん:2008/07/12(土) 21:25:47 ID:f7ODxZ8t0
>>118
想像してた以上に入力しやすかった。
123非通知さん:2008/07/12(土) 21:28:14 ID:vJgdxGUjO
指を常に移動するのがもどかしいって人もいたね。指で押してるキーが隠れるとか。
124非通知さん:2008/07/12(土) 21:29:53 ID:vJgdxGUjO
>>121
記憶が定かじゃないけど、BSとDelが選べた携帯があった。
125非通知さん:2008/07/13(日) 09:09:13 ID:aAVpiWH90
■日本メーカーの呪縛をとく日本語入力
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f001009072008




もう猿打ちには戻れない
126非通知さん:2008/07/13(日) 10:15:33 ID:OIjqnitRO
ベル打ちにゃあんま関係ないな。
127非通知さん:2008/07/14(月) 15:40:40 ID:6fGwu+Na0
昔,初めて携帯を買おうとしたとき,どうやって日本語入力するのか聞いて,
えっ!?と思った。
それがいつの間にか猿打ちになれてしまって,当たり前になってたけど,
やっぱり猿打ちはおかしいよ。馬鹿馬鹿しい。

iPhoneの入力はまとも。人間が入力するなら,こうでなくちゃ!と思う。
128非通知さん:2008/07/14(月) 20:33:40 ID:J/8M9jo40
他スレじゃ不満も多いけどな、ずらし入力
129非通知さん:2008/07/14(月) 21:48:15 ID:4e3FN9VZO
そもそも猿っちゅーほど連打する必要が無いしな。
機種・機能依存だが。
130非通知さん:2008/07/15(火) 23:02:25 ID:xRLli+5V0
動画で見る「iPhone 3G」

文字入力
 ファーストインプレッションでも触れたが、文字入力は日本人が携帯電話で
慣れ親しんだテンキー方式が新たに採用されたのがポイントだ。
「KANA」キーボードと呼ばれるこの入力方式は、既存の携帯電話と同様、
母音を押した回数でひらがなを選択できる(※要するに猿打ち)。
また母音を長押しして上下左右に子音を表示し、指をスライドさせて選ぶという
新しい入力方法も用意した。慣れるとこちらの方が速く入力できる。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/10/news127.html
131非通知さん:2008/07/17(木) 02:35:04 ID:dhHVM0J9O
よし
132非通知さん:2008/07/31(木) 18:05:02 ID:4/DU1flt0
15 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/07/31(木) 01:20:20 ID: HUsz5xcyi
今どき猿打ちはないわ

115 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/07/31(木) 07:40:20 ID: NDV3W4MPi
ずっとロムってました

一部の信者がイタいと思う時も正直あります
でもだからと言って今どき猿打ちはないわ

153 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/07/31(木) 10:25:04 ID: PndDxCvEi
でも猿打ちはありえんわ
恥ずかしいだろ

388 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 2008/07/31(木) 15:40:30 ID: DVf+WrSSi
猿打ちはダメ、バカっぽいことがわかった。

399 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/07/31(木) 16:11:47 ID: wUJDG+lFP
猿打ちはちょっと、、ね、、

403 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 2008/07/31(木) 16:20:26 ID: sM63NoPA0
monkey typingは世界中で使われてるぞ。馬鹿にされてるけどな。
133非通知さん:2008/08/02(土) 05:53:04 ID:aa/2OzQP0
これがiPhoneのフリック入力だ!!(動画あり)
http://wayohoo.com/iphone/news/high-speed-flick-input.html
134非通知さん:2008/08/02(土) 15:05:10 ID:aa/2OzQP0
女性の長つめは敵?――乙女的視点でiPhone 3Gを操作する (2/2)

 3回試して感じたことは、当然だが“慣れは重要”であること。つめが長い人
にとっては、入力方法にさえ慣れてしまえば、このフラットな入力インタ
フェースは従来の携帯電話より使いやすいかもしれない。

 またこの記事でも紹介されているが、勝手さえ覚えてしまえばキーパッド
入力におけるフリックが最強だ。つめが長いと面倒になる“押す”という作業で
はなく、はじく感覚で入力できるためつめにも負担をかけずに済む。

http://plusd.itmedia.co.jp/navi/articles/0808/01/news102_2.html
135非通知さん:2008/08/09(土) 07:19:32 ID:NlpxXXXl0
iPhoneユーザーが暴れてる。
ベル打ちできて入力速いヤシ応援に来てくれ。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218115464/799-
136非通知さん:2008/08/26(火) 13:44:21 ID:0EDUMss9O
ジョグ
137非通知さん:2008/09/01(月) 09:17:44 ID:8pYNhaDUO
ジョグ出ないかな
138名刺は切らしておりまして :2008/09/19(金) 17:07:14 ID:W4+dJiDd0
iPhoneでのフリック入力
http://jp.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
キーボード辞書をリセット後、メモ帳にフリック入力の紹介テキストを、
予測変換には頼 らずあえて一文字ずつタイピング。
139白ロムさん :2008/09/19(金) 22:32:46 ID:ELm+rxZ40
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1221816589
ヘッドライン『iPhone』がアジア市場で苦戦する理由:中国には「闇市場」も ww
140名無し三等兵:2008/09/20(土) 04:25:13 ID:8L4MFI7I0
スピードセレクター最強
141名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/20(土) 12:13:52 ID:f3pKgm460
もうジョグつき携帯は出ないのだろうか・・・
142非通知さん:2008/09/22(月) 22:00:54 ID:3tCK2FM80
143非通知さん:2008/09/23(火) 01:34:26 ID:kNL1G1gl0
きっとこのスレが>>356くらいまで伸びた頃になにか出るだろう。
144名刺は切らしておりまして :2008/09/23(火) 15:53:10 ID:DiYVIKsf0
405 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2008/09/23(火) 14:47:33 ID: ZsLszTbJi
辞書をリセットしてiPhoneテンキーフリック34秒(動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4705207

入力文は「ケータイ早打ち王座決定」の例文

「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる。」

猿打ちは下の記事によるとケータイ早打ち王が64秒w
http://www.atpress.ne.jp/view/5335

猿打ち遅すぎwwwww
145非通知さん:2008/09/30(火) 12:06:34 ID:319Ph/iE0
ジョグつき復活希望
146名刺は切らしておりまして :2008/09/30(火) 12:09:09 ID:JGNHTFs70
毎回同じコピペをPCから繰り返すとはiphoneよほど駄目なんだな
147非通知さん:2008/11/11(火) 15:07:42 ID:jQjZbuM9O
冬モデルもなかったか
148非通知さん:2008/11/11(火) 18:30:51 ID:Afyz02hs0
スピセレはあったな。
149非通知さん:2008/11/16(日) 02:39:06 ID:Pys28Kkr0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218357986/57-

iPhoneでタイピングゲームがあるんだが、iPhone以外ではどれくらいの速度で打てる?
例文は以下の通り

 猫だいすき
 ぼうやだからさ
 パイプル君
 あしなんてかざりです
 みたらしだんご
 いいめをしているな
 れんぽうのしんがたか
 みかんのうた
 ゆういちくん
 レーザープリンタ

漏れは65秒(iPhone)。何度か間違えたのでもっと縮まるはず。

QWERTYハードキー派、ベル打ち派の参戦が望まれる
150名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 03:41:44 ID:9wzUbBEd0
Google、音声検索が可能なiPhone用無料アプリケーションを14日にもリリース
http://www.nytimes.com/2008/11/14/technology/internet/14voice.html?_r=3&hp&oref=slogin&oref=slogin&oref=slogin
151名無しさん@九周年 :2008/11/16(日) 03:58:32 ID:0WTQ+1Tl0
Adesにジョグがついたら10年は使う。
152非通知さん:2008/11/16(日) 22:52:04 ID:Pys28Kkr0
>>150で思ったんだけどさ、国産ケータイでも同じ機能作れるよね?
Google様が国産ケータイ向けにアプリ作ってくれれば、だけどw

(ていうかアプリで音声入力して、ネットワーク通信ってできたよね??)
153携帯電話情報通知しません :2008/11/17(月) 01:01:04 ID:sFdjPEIL0
>>149
ベルで45秒弱ぐらい
154名刺は切らしておりまして :2008/12/06(土) 00:45:23 ID:Z+TyHtVx0
>>141
https://store.emobile.jp/HS/emonster.html

これサイドジョグ付いていないか?
155非通知さん:2008/12/07(日) 10:58:58 ID:uWE64AAGO
>>105
十字ポインタ使いやすかったよね。今スピセレ使っててこれはこれで使いやすいけど、
このスピセレに匹敵するくらい、今思い返しても十字ポインタは使いやすかったよ。
1つのボタンで、上下左右斜めと8方向行けて優れものだった。D撤退でスピセレも
消えるだろうから復活しないかな…って無理か。とにもかくにも、私にとって普通の
定番十字キーが1番使いにくいから、とりあえず次買う時はニューロと決めてる。
156非通知さん:2008/12/18(木) 21:49:50 ID:uzlC2GIy0
>>155
P-02Aはそのまんまスピセレを名乗りましたな。
157非通知さん:2008/12/18(木) 22:45:23 ID:MUuQyl6MO
>>156
ていうか三菱と契約して搭載したからスピードセレクターTMとしか名乗れない
158非通知さん:2009/02/18(水) 00:20:19 ID:AuOGZ2DEO
ほす
159非通知さん:2009/02/18(水) 20:56:14 ID:r1oipO3MO
>>99
タッチパッドじゃなくてTOUCH CRUISERな。
1つだけ正式名称じゃなくてワロタw
160非通知さん:2009/03/14(土) 11:42:01 ID:n1L1Cd2aO
ニューロが楽だな
上下のスクロールが特に使いやすい
161非通知さん:2009/04/08(水) 22:31:08 ID:Un9Kc1U6O
ニューロ
162非通知さん:2009/04/08(水) 22:48:51 ID:HsdTHd0NO
ページ送りがサイドキーなNECは糞
163非通知さん:2009/04/08(水) 23:36:51 ID:Un9Kc1U6O
高速ニューロ使えばなんら問題ない
164Socket774 :2009/05/16(土) 01:00:19 ID:TE8gwUPi0
ニューロって評判良かったの?
周りでニューロ付いてる機種を使ってる人は
みんな無効にしていたから使いにくいのかと思ってた
165非通知さん:2009/05/16(土) 12:03:26 ID:xMy7FXOIO
ネット専用機として使ってるオタからは絶賛されてるみたいだな
ノーマルな人からは意見がわかれるところ…
166名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/13(土) 02:14:59 ID:o+mn/9M80
167非通知さん:2009/06/13(土) 20:44:41 ID:9EfdsYc/O
2chみたいにリンクがたくさんあるトコだと、ニューロは格段に楽
168非通知さん:2009/06/13(土) 22:27:28 ID:2BjkuoFZO
ニューロ、個人的には微妙かな。結局馴れなかった。
169_ねん_くみ なまえ_____ :2009/06/26(金) 21:47:29 ID:KbrLoEta0
iPhoneでの日本語入力には、3つの方法が使えます。

@テンキー猿打ち入力
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYz-wHDA.jpg
Aフルキーボード入力
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2_QHDA.jpg
Bテンキー フリック入力
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3PQHDA.jpg

いずれの入力方法も、縦横、両方の画面で使えます。

このうち、一般的には@猿打ち入力を使う人が多いかもしれませんが、iPhoneユーザー
で、これを使う人はほとんどいません。
Bのフリック入力と比べてとても効率が悪く疲れるからです。
Aフルキーボード入力は、パソコンでお馴染みですが、縦画面だとキーが小さいこと、
横画面だと両手を使う必要があることから、あまり使われていないようです。
170非通知さん:2009/06/26(金) 21:51:34 ID:KbrLoEta0
それでは次に、携帯最強のフリック入力がどのような入力方法なのか、フリック入力
入門を御案内します。

フリックというのは、英語で「弾く」という意味です。キーをタッチするか、4つの
方向にはじいて文字を入力するのが、フリック入力です。

「あ」キーに「あいうえお」があることは猿打ちと同じですから、特に覚えること
はありません。

慣れないうちは、長押しすればどの方向がどの文字になるか表示されますから、
そのまま指を滑らせて離して下さい。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2PQHDA.jpg

慣れれば、少し弾けばその方向の文字が入力できますから、指の移動距離は
ほとんどありません。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1_QHDA.jpg
171非通知さん:2009/07/08(水) 21:55:27 ID:FvgHBdyf0
とろいおっさんでも、猿打ちチャンピオンより速く入力できる。
それがiPhoneフリック。携帯最強!

http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/05/sh-04a-1.html
「私が日常的に使う入力デバイスを用いて、一体どのくらいのスピードで文章が
入力できるかを計測した。」
変換の学習機能はいずれも、毎回オフにしている。

結果:
SH-04A(フルキーボード入力)  36.7秒
SH-01A(テンキー 猿打ち入力)  57.3秒
iPhone(テンキー フリック入力) 33.1秒


一般ユーザーによるiPhoneでのフリック入力の様子(動画)

iPhone 3G 日本語(50音)フリック入力練習 2 少し上達
http://www.youtube.com/watch?v=-FeWet5-1N4&feature=related
iPhone 2.1での日本語入力テスト(1)
http://www.youtube.com/watch?v=-ul9f_euMlQ&feature=related
iPhoneでのフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
iPhone 2.2でのフリック/絵文字入力
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
172白ロムさん :2009/09/29(火) 09:06:49 ID:+DaSehcR0
ソニエリジョグはもうでないのかな・・・
173非通知さん:2009/10/05(月) 18:10:40 ID:s+dU0MOR0
日本語入力No.1は?

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
174非通知さん:2009/12/21(月) 18:28:33 ID:VPAwHk5f0
>>99のまとめは07年のものか…とりあえず新しいデバイスだけ。

【フィンガーポインター搭載端末】
F906i F-01A F-09A F-01B F-03B
175非通知さん:2009/12/24(木) 09:02:36 ID:MIvssvOt0
>>174
F-01Bはフィンガーポインターなかったはず
176非通知さん:2009/12/29(火) 10:43:30 ID:v4nuMWTN0
なんか想像しそーなんだけど(´・ω・`)
177非通知さん:2010/04/08(木) 19:21:03 ID:jz0aDhFQO
ほっしゅん
178非通知さん:2010/07/09(金) 20:47:18 ID:el5AJMz30
iPhoneのOSがBluetoothキーボードに対応したので、このスレも終わりだ。
179非通知さん:2011/06/25(土) 22:42:38.14 ID:2lWU+hrxO
こんな議論に勤しんでいた時期もあったんだねー
懐かしい
しかも採用2社とも当時の法人(事業部)が現存しないところが
これまた時代を感じさせる


やはりネットで企業のやりたい方向性へ徹底的発言工作して商品を同じく徹底的に開発する
悪雄(AQUOS)の組織力シャープには到底勝てなかったということだよ
ガラパゴスだってあれだけネットで連呼させておいて商標取っただろ
180非通知さん
age