通販で携帯購入スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
通販で携帯を買う人の為の情報スレッド

前スレ
【激安】通販で携帯ゲット【安心】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110174135/

価格.com(携帯電話)
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/phone.htm
2非通知さん:2006/03/31(金) 22:56:18 ID:pt9jGI6XO
2ゲットしちゃった(* ´艸`)
3非通知さん:2006/03/31(金) 23:09:33 ID:JosrhYfA0
2ゲットしちゃった(* ´艸`)
4非通知さん:2006/03/32(土) 07:24:18 ID:su18bawJO
4様
5非通知さん:2006/03/32(土) 15:02:12 ID:j8eQtGO7O
5ンゴール
6非通知さん:2006/03/32(土) 16:23:10 ID:AL6ZKCKb0
2ゲットしちゃった(* ´艸`)
7非通知さん:2006/04/02(日) 19:00:40 ID:lyLDeUub0
age
8非通知さん:2006/04/02(日) 19:05:20 ID:lyLDeUub0
Talk Landというところで携帯を頼んで、後になって気付いたんですが。
規約に
※ 北海道にお住まいのお客様のみご契約頂けます。
(ご契約はAU北海道になります)
それでも契約書などが送られてきました。北海道に住んでいないのですが、普通に契約できるのでしょうか?



URLです↓
ttp://www.109shop.ne.jp/index.shtml
9非通知さん:2006/04/02(日) 19:08:04 ID:JnE8A2c+O
ズバリ、無料でしょう
10非通知さん:2006/04/02(日) 19:14:48 ID:f9Tc/U/r0
>>8
とりあえず問い合わせしてみればいいんじゃない?
11非通知さん:2006/04/02(日) 19:44:09 ID:lyLDeUub0
>>10レスありがとうございます。
日曜でやってないみたいなんですよ。とりあえずメールは送りました。
なんかこれを理由に違約金とかとられないか心配で・・・
12非通知さん:2006/04/03(月) 19:21:09 ID:MQRDGrSO0
前スレ見れないんで、既出かも知れませんが、
ベルネットっていうところは、どうなんでしょう?

なんか、価格コムに載ってる店舗と、ヤフー店舗で住所が違うんですけど。
電話番号は同じなのに。価格も違うから、怪しくて…。
13非通知さん:2006/04/03(月) 19:45:13 ID:p3n5NFtw0
>>12
前スレうpしたから、読んで自分で判断汁
ttp://para-site.net/up/up.php
11557.zip

正直、評判は良くない
14非通知さん:2006/04/03(月) 20:01:32 ID:MQRDGrSO0
>>13
ありがとうございます。

うーん、とりあえず避けておいた方が良さそうな感じですね…。
15非通知さん:2006/04/09(日) 19:57:26 ID:zHyBCdYF0
レクサスどう?
16暇だからテンプレ作ってみた:2006/04/12(水) 03:54:56 ID:IN07qq480
急がない (地域によって遅れがちで対応も遅い場合多し)
手間を惜しまない (書類が届いてから記入し返送するなど)
それでも通販で安くゲットしたい人の為の情報交換スレッドです

前スレ
【激安】通販で携帯ゲット【安心】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110174135/

参考にどうぞ
価格.com(携帯電話)
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/keitai.htm
17テンプレ2:2006/04/12(水) 03:58:08 ID:IN07qq480
レクサスプランニング ttp://www.keitai-center.com/
取り扱い:au tu-ka vodafone WILLCOM 塚→auも受付
送料無料 銀行振込・代金引換

BELLNET ttp://www.bellmobile.co.jp/
取り扱い:au WILLCOM
送料全国一律700円(税込)(沖縄・北海道は1000円 
銀行振込・代金引換・郵便振込 代引手数料一律600円(税込)

FPモバイル(ファーストプライズ) ttp://www.f-prize.com/
取り扱い:au tu-ka WILLCOM 代金引換のみ
送料全国一律(一部離島を除き)525円(税込)代金引換配送手数料315円(税込)

DCOM ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/dcom/
取り扱い:au tu-ka WILLCOM
クレカ・代金引換・JN銀行振込 送料無料 代金引換手数料は全国一律300円

マイティ ttp://www.mighty-group.co.jp/kakakucom.asp
取り扱い:DoCoMo au WILLCOM 塚→auも受付
銀行振込・クレカ・代金引換 代引きは、\1575(税込)増し 本体価格は送料込み

109shop ttp://www.109shop.ne.jp/
取り扱い:au北海道 vodafone北海道{全国OK}
銀行振込・代金引換 送料無料 代引手数料1,050円(税込)

ケータイ125 ttp://denpa.biz/125/top.php
取り扱い:au tu-ka WILLCOM
送料&代引き手数料無料 代金引換のみ

ファーストケータイ ttp://www.1st-keitai.com/
取り扱い:vodafone関東 au関東{機種変更は全国} WILLCOM全国
銀行振込・代金引換 代引手数料300円 送料800円
18テンプレ3:2006/04/12(水) 04:00:09 ID:IN07qq480
itc-au ttp://www.itc-kddi.com/
取り扱い:au{機種変更のみ}}
送料無料 代引手数料840円 代金引換のみ

ハイパープラザ ttp://www.hyperplaza.com/
取り扱い:au tu-ka vodafone WILLCOM DoCoMo{今は無いっぽい}
送料無料 代金引換のみ 代引き手数料500円 

もしもし本舗 ttp://www.moshimoshihonpo.com/au/
取り扱い:au 新規は関西 機種変更は全国
送料・代引き手数料は無料 代金引換のみ

携帯deOK ttp://keitai-ok.com/
取り扱い:au
代金引換・銀行振込 代引手数料1000円

テレポケット ttp://www.telepocket.co.jp/index2.html
取り扱い:DoCoMo vodafone au tu-ka
代金引換のみ

IP携帯 ttp://liberal.co.jp/ipkeitai/
取り扱い:DoCoMo au WILLCOM
代金引換のみ  代引き手数料800円 送料無料

unity Mobile ttp://e-unitymobile.com/
取り扱い:au
代金引換なら送料無料 代引手数料一律1000円 銀行振込は送料一律600円(一部地域を除く)

携-NET(旧てれ・ぽーと)ttp://www.cncom.co.jp/TelePort/teleport.htm
取り扱い:au tu-ka vodafone WILLCOM
銀行振込・代金引換  代引手数料315円 送料無料 配達日・配達時間指定可能
19おまけw:2006/04/12(水) 04:02:17 ID:IN07qq480
前スレの評価 (問題無し〇、問題あり●)

レクサス 〇×20 ●×6
 (月末に申し込んだのに翌月登録の為翌月料金になった・到着遅い・書類多い・you選だと080
 申込書類発送完了のメールが来ない、塚からの移行は切り替えてから発送する為使えない期間がある場合あり)
てれぽーと 〇×1 ●×1
 (SSL非対応だった『現在は対応』)
BELLNET 〇×6 ●×7
 (注文後12日程経っても来ない・対応が高飛車・金銭トラブル謝罪無し・質問の返信が的外れ
  掲示板での対応悪い、暗証番号が使えないと思ってauショップに行ったら同姓の他人名義携帯だった
  掲示板でお客の書き込みを削除)
マイティ ●×5 〇×1(〇×1は実店舗での評価)
 (前入金制で申し込んだのに放置、入荷数より予約数が多くかなり待たされる
 端末は届いたが案内ミスで当日開通出来ず、年末年始営業日の報告無しand注文メールが来ない
 au共通アダプタが純正じゃなかった)
もしもし本舗 ●×2
(充電器頼んだのに入ってなかった)
てれぽけっと ●×2
(注文したのにメール来ず)
ITC 〇×2
FPモバイル 〇×7
ケータイ125 〇×2
いるか 〇×1
携帯deOK 〇×2

同じ様に対応されても人によって受け取り方は違います
マイナス評価もあくまで参考程度に留めておいて下さい

白ロムが欲しい人へ
DNG ttp://www.dngsp.com/
ケータイパラダイス ttp://www.keitai-paradise.com/
白ロム.com ttp://www.sirorom.com/
20非通知さん:2006/04/12(水) 04:05:17 ID:IN07qq480
念の為

〜は最悪 〜はヤバイ 等のあやふやで詳細の無い評価は入れませんでした
21非通知さん:2006/04/12(水) 10:20:06 ID:f/hvXh700
天ぷらの人GJ!
22非通知さん:2006/04/12(水) 20:43:35 ID:UcgSQx0o0
マイティとベルネットはガチw
23非通知さん:2006/04/13(木) 22:08:01 ID:uWvW//Pt0
ベルネットで頼んじまったよ。
電話確認の際「今日振り込めば明日には届きますよ」って言ってたんだけど。



今日で振りこんでから3日目だが届いてなかった。
24非通知さん:2006/04/15(土) 16:58:29 ID:F2xkcnIZ0
返事がない
まだ届かないのか(・ω・`)カワイソス
2523:2006/04/15(土) 17:31:29 ID:KghL7JPs0
店に確認したよ。
振り込んだけど確認してるのか。 何も連絡してこないのか。
どうなってんだ、って。

やっと今日届いたよ。 
ベルネットはやめたほうがいい!
26非通知さん:2006/04/17(月) 19:30:51 ID:e2RzyezM0
テンプレにも、レポートもないんですが「コスモ」ってどうなんでしょう?
価格コムでたまーに現れてすぐいなくなったりするところなんですが。
27非通知さん:2006/04/17(月) 20:18:30 ID:lBZk/SEz0
過去のレポを2つ

新規:ハイパープラザ
もう2年程前の事だから記憶があいまいだけど
特に問題無く買えた、到着も予定通り
Cメールスパムは最初の頃に数通(auの対策後は来なくなった)、アダルト料金請求詐欺メールなどは一切無し
自宅にDMが来るなども一切無し

機種変更:携-NET(旧てれぽーと)
申し込みして確認メールを数通来た後最終申し込みメールを送り
発送しましたメールが来たのが夕方、翌日午前中には到着(静岡→大阪)
時間指定も出来て(夜指定は有料ぽい)家に居る時間に到着
実店舗もあり安心して買えた
日曜と火曜が休みだから切り替え出来ないかと思ってたら
切り替えセンターの休みは火曜だけで日曜に切り替え出来た
関西は春割新規のみだったけどここで買えば機種変更も春割価格で購入出来た


>>26
人柱頼むw
28テンプレ追加:2006/04/17(月) 21:31:27 ID:X9xzfZT70
COSMO ttp://www.cosmok-tai.com/
取り扱い:DoCoMo{北海道のみ} Vodafone{北海道で全国OK} au{北海道のみ} 全て新規のみ
送料無料 代引手数料無料 商品代金が5000円未満の場合は銀行振込or代引き(手数料500円)

TOSHIBAモバイルステーション ttp://homepage2.nifty.com/mobilestation/
取り扱い:au中部{全国OK} Vodafone東海{新規のみ・全国不可} Tu-Ka東海{新規のみ・全国不可}
送料630(税込) 代金引換・JNB振込 代引手数料420円(税込)



>>26
W21SとかW31CAあるけど本当に買えるのかな?w
29非通知さん:2006/04/17(月) 22:18:35 ID:uYX4fVMz0
俺はCOSOMOで北海道じゃないけどau注文できた。
でも在庫不足で1ヶ月ほど待たされている。
30非通知さん:2006/04/18(火) 06:31:03 ID:pGn0UqQa0
>>29
偶然だな。
漏れも1ヵ月以上前から auの在庫不足って理由で待たされてる。
ちなみに機種はW41CA。
31非通知さん:2006/04/18(火) 20:53:22 ID:anv3RKBs0
BELLPOINT ON DEMAND 
最悪。メールしても返事二日後。またまた申し込み書類発送後10日以上
連絡無し。あげくの果てにたまりかねて尋ねた所月が変わり価格が変更さ
れたので値上がりすると。どう考えても月が変わる一週間前に届いてるは
ずなのに。と言ったが聞く耳もたず全く取り合ってもらえず。諦めた。
これほど腹が立ったのは久しぶりだ。携帯買う気無くした。
32非通知さん:2006/04/19(水) 20:01:51 ID:YTEsb5fi0
>>30
俺も41CA.
明日入荷というメールが着た。
33非通知さん:2006/04/19(水) 20:21:20 ID:IEEH/1sC0
もしもし本舗で41SAの機種変
値段はメールで来た通りだったけど、充電器が入ってなかった
電話したら時間外だし・・・充電器来たら又書きます
34非通知さん:2006/04/19(水) 21:15:01 ID:Hlp+MnhR0
充電器注文してないとか、そんな天然なこと言わないよな
35非通知さん:2006/04/19(水) 22:35:37 ID:sA6gD6WTO
ITCで、先月今更ながら、32H購入
価格交渉で価格.comの最安値よりも少しだけだけれど、下げてくれたし、13ヶ月になるまでの10日間取り置きしてくれた。
到着日も予定通りだったし。
ただ、料金代引きなのが痛い
振り込みで出来ればいいのになー
当方、北海道ユーザー
36非通知さん:2006/04/20(木) 06:42:24 ID:JrHYWzSI0
携帯に限らず、代引きオンリーって店は印象が良くないな。
「送料を考慮しても他の店より安い」っていうのが買う決め手になるんだから、
代引き強制な時点でほぼアウト
37非通知さん:2006/04/20(木) 07:32:45 ID:LFcljIh10
まぁほとんどの通販会社は大丈夫なんだろうけど
極一部の悪徳業者が銀行振込等の前払いを悪用して
詐欺行為って可能性も有るから価格.comでも
注意喚起している・・・ってのはお忘れなく。

まして物が物だけに、価格は流動的で僅かな値下がりでも
「何でオレが買ったとき高かったんだ? 値下げしろ!」
なんて文句付けてくる香具師も居ないとも限らないし。
38非通知さん:2006/04/20(木) 08:04:40 ID:IOXa2rYi0
>>32
マジで!? まだ納期未定だったから、前日にキャンセルしちゃったよ。
もしかして、色違いかな?
39非通知さん:2006/04/20(木) 20:07:27 ID:TIftcw270
>>38
俺はブラックだよ
40非通知さん:2006/04/21(金) 06:45:36 ID:myscONeu0
>>39
漏れも黒だった…。入れ違いになったのかねぇ。
キャンセルする数日前にau北海道に文句言ったからそれの影響だったりしてw
まぁ、別の店で0円でゲットできそうなのでいいとしよう。
41非通知さん:2006/04/22(土) 22:24:20 ID:i0jHjUnwO
お母さんがプリペイドから通常契約にしたいと言ったので
ハイパープラザで4月15日にA5515Kを新規申し込みしました。
次の日に書類が届きました。
やっぱりW41SAの方が良いと思い、ハイパープラザに電話したら
変更可能と言う事で、W41SAを新規で申し込みました。
書類を送り20日に発送したとメールが来て
今日、携帯届きました。
送料&本体0円。機種も変更してもらい、対応も早かったので満足してます。

おいらは去年ファーストプライズで機種変更しましたが、
こちらも対応が早くて満足しました。
長文ごめんなさい。
42非通知さん:2006/04/23(日) 22:17:04 ID:/RHPjzRo0
質問スレから誘導されてきました。
http://www.keitai-kozou.com/framepage2.htm

ここで注文したんですけど、ここって送信のボタン押すと
メーラーを起動してメールで送信するようになるんですが
メール送信した後、送信済みメール見ると中身が何も書いてないんですが
これって中身は送信できてるんですかね?
このサイトで注文したことがある人がいれば聞いてみたいんですが・・

43非通知さん:2006/04/23(日) 22:48:22 ID:N/Q2u1l10
このスレに誘導した張本人だが、どうもここもスレ違いな気がしてきた。
(と言うより、注文方法に関する質問はこんなところで聞くより
店に直接聞く方が良いと思うのだが)

で、先日そこで注文したが、IE6で送信ボタンを押すとメーラが起動されて
以下のようなメールが送信トレイに入るので、これを送信して注文完了。
(ちなみにOperaやIEコンポーネントのタブブラウザなどでmailto:を
無効にしていると、この店のフォームは使えないので注意)

件名: Microsoft Internet Explorer から投稿されたフォーム
本文:
名前=****
mail=****@****.jp
(以下記入した内容が続く、計20行)

ただこの後3日ぐらい経っても連絡が無かったので店に電話してみたら
「メールは届いてない」とのことだった。届いてなかった原因は不明。
(一応、自分が使ってるメーラの送信済みアイテムには間違い無く残っていた)

ひとまず>>42はブラウザの設定を見直すことを勧める。
(自分はIEはほぼ初期設定で使ってる)
44非通知さん:2006/04/24(月) 01:03:32 ID:p3EfgUxC0
どうも。
記入した内容が続くんですか。
ってことは送信済みのメール見ても何も書かれてないので
空メールを送ってしまったってことですかね。
もう一度送り直しか・・・
4533:2006/04/24(月) 12:50:18 ID:EWKNsD7a0
書き込み遅れました
3日ほど前に電話して、翌日に到着しました
ちゃんと注文確認のメールにも充電器つけるように書いてあったのに・・・
46非通知さん:2006/04/25(火) 16:39:17 ID:liXOs10N0
レポート 店名 テレポケット

注文ボタンを押して8日で商品到着。

問い合わせに対しては当日中に返事が来て良好。
でも、2回問い合わせたうち、1回目の返事がなぜかやたらフレンドリーで悪印象。
高校生のバイトか何かだったのかな、って感じの文体だった。

注文してもメールが来ないという報告があったが一応届いた。
48時間以内に返事がない場合は、って書いてたけど、返事が届いたのは47時間後。
その返事が届いた同日に申込書類も到着。送ってから、返事し忘れに気付いた?

返送して、数日後いきなり商品が届く。
書類確認や商品発送のメールくらいは欲しかったかな。

メールのやり取りは注文確認1回だけなので、少し不安になるけど、
問い合わせの返事も早いし、トータル的には良かったかな。
47非通知さん:2006/04/27(木) 22:27:14 ID:De4RsDyD0
レクサスで親の携帯を機種変
これといったトラブルも無くスムーズ
48非通知さん:2006/05/03(水) 11:40:56 ID:0bjYJUwK0
よかったね
49非通知さん:2006/05/03(水) 11:52:01 ID:KuyfOIYo0
携帯 de OKで機種変更。
土日は営業してないって書いてあったけど、
土曜日に注文してその日のうちに在庫確認メール、日曜に発送メール。
月曜日に届いた。
50非通知さん:2006/05/04(木) 21:33:15 ID:U9Yv3wrR0
モバイルステーション 初めての携帯通販で不安だったがヤフオクの評価を
信じて4月28日に注文 5月2日開通 2台で1万5千円以上安かった。
土日をはさんで4日目で使えた。メールも迅速で好感度大。月曜定休。
51非通知さん:2006/05/04(木) 22:03:35 ID:Q90MDfJV0
>>50
新規?機種変更?
52非通知さん:2006/05/04(木) 22:17:29 ID:U9Yv3wrR0
機種変更 W41CA2台 13ヶ月と25ヶ月。量販店だと42420円。
実際には25572円ですんだから、= 16 848円浮きました。
53非通知さん:2006/05/06(土) 13:39:31 ID:O7Uybjex0
ここの書きこみやブログとかにも載ってるけど
レクサス ダメでした。109にしとけば良かった。(´・ω・`)

メールの返事は遅いし、返事の内容も雑。詳細説明もわかりにくい。
しかも営業時間が13時から17時くらいまでで話にならん。

安いけどあんだけレスポンス遅いとお金出してもいいからまともなところで買うね。

なんで企業なのにあんなに仕事が遅いのか・・・ヤフオクの出品者の方が
数千倍も迅速で丁寧。
54非通知さん:2006/05/06(土) 14:16:17 ID:FqQA+QgB0
COSMOでドコモは全国OKなんでしょうか?
その場合、必要書類は何になるんでしょうか?
55非通知さん:2006/05/06(土) 14:28:20 ID:Jgjr3+4oO
ご参考に→http://www.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83%8C%83N%83T%83X&BBSTabNo=12&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=%83%8C%83N%83T%83X&SortDate=0&PrdKey=31104010369

↑のカカクコムの掲示板をよーく読むとレクサスもたいがい胡散臭いよね。

池袋の店(マンションの一室)を見に行った人がいて、付近の駐車場にはベンツやら高級車が並んでたらしい。
電話しても学生みたいな貫禄のないヤツが電話に出るし後ろで女が笑ってるし…
ここに個人情報教えて大丈夫なんだろうか?

ビミョ〜。
56非通知さん:2006/05/06(土) 16:04:42 ID:aKcI4GeJ0
>>54
ドコモはどの店でも通販ダメ。店頭での確認が義務付けられてるから。
57非通知さん:2006/05/06(土) 19:39:47 ID:sYxOsyvv0
>>35
>>36
激しく遅レスだが、漏れは振り込みだけの方が嫌

色々駆使すれば振り込み手数料は多少は安くなるだろうけど、通常だと相手が他行なら概ね210円
代引きでヤマトならボッタくられて無ければ大体315円

105円なら手間とリスク考えたら代引きを選ぶ

まぁ実際には、何故か代引き手数料が妙に高いトコロも有るから何とも言えないけどね
58非通知さん:2006/05/07(日) 03:31:22 ID:6f+8Uri/0
>>57
つ【新生銀行】
月5回まで振込手数料無料
59非通知さん:2006/05/09(火) 00:13:24 ID:0vn0Ovk90
>>55 俺もレク○スで注文して放置状態。最短で届けるって言ってたのに。最悪だ。
60非通知さん:2006/05/10(水) 00:43:54 ID:pWW2mQsH0
携帯deOKで機種変
注文翌日に発送メールで、その次の日に届いた
少々価格高いし、代引き手数料1000円だが、対応は良かった
61非通知さん:2006/05/10(水) 21:14:47 ID:ECJ7y8bC0
レクサスの7ヶ月縛りって購入してからまるまる7ヶ月って意味なんですか?
それとも、180日って意味ですか?? 
62非通知さん:2006/05/17(水) 12:40:55 ID:v8B9/0lK0
他スレからこちらを教えていただいたのですが。。

通販で携帯を買って、今使っている携帯から機種変更する場合、
直接その取り扱い店に行って手続きしなくてはダメでしょうか?
介護で家にいなくてはならず、あまり遠出できないので、
できれば自宅にいて手続きを済ませたいのですが。。

すみませんが、よろしくお願いいたします。m(__)m
63非通知さん:2006/05/17(水) 13:30:24 ID:idgknTOh0
>>62
新しい端末が送られてきて、
「切り替えお願いします」って電話して
新しいのが使えるようになるよ。
64非通知さん:2006/05/17(水) 13:52:57 ID:zLRHFngn0
ドコモはネットで機種変更できますか?
またお勧めの信頼あるネット通販会社を
教えていただければありがたい

よろしくです
6562:2006/05/17(水) 14:20:54 ID:v8B9/0lK0
>>63さん
電話で簡単に手続きできるんですね、よかった。。
教えていただきありがとうございました! m(__)m
66非通知さん:2006/05/17(水) 19:04:10 ID:0wLUr9EO0
67非通知さん:2006/05/20(土) 04:32:07 ID:bhTGsCa/0
今さらながら携帯は店頭の方がいいよ。店員が痛めだ、、
68非通知さん:2006/05/20(土) 21:38:37 ID:CLGHTwoX0
>>67
kwsk
69非通知さん:2006/05/20(土) 22:20:04 ID:s/38C+1WO
レクサスで、W41Hの機種変が、12600円以下になったら教えて。
auポイント6000あるからさ。
ちなみに東北在住。
70非通知さん:2006/05/21(日) 18:45:18 ID:14Sk3TXW0
>>67
確かに通販で似たようなことを考えた店はあったが
店頭だから違うかと言うとそういうわけでもない。
たまたまハズレの店員(または店)に当たっただけなんじゃないの。
71非通知さん:2006/05/21(日) 20:55:52 ID:EgnysPCA0
>>67
実店舗のある店で買えばどう?
ただしマイティ以外な

携-NETで買って電話で切り替えしたけど
普通の店員さんな感じだった
72非通知さん:2006/05/28(日) 23:33:11 ID:3yJO0tZ40
新規での、解約に関する縛りが小さい通販会社ってどこかある?
新規即解可能は流石に無理な話として、4ヶ月で解約可能とか。
73非通知さん:2006/06/07(水) 19:11:16 ID:Kdt5ayBz0
寂れてるな…

漏れが通販で買った41S明日届く予定w


待ち遠しい(;´Д`)
74非通知さん:2006/06/08(木) 19:30:57 ID:hi15/thl0
どこで買いました?
対応などをレポしてくれれば・・・
75非通知さん:2006/06/08(木) 21:24:35 ID:BimzG3RH0
寂れてるのは、前スレでだいたい結論出ちゃってるからだろうね。
通販は確かに安い。
が、手間や時間はかかるし、胡散臭さは否めない、と。
7673:2006/06/09(金) 21:01:34 ID:jczaTbYQ0
>>74
楽天市場内のFPモバイルにて購入。
41Sアダプタ付で1445円。
日曜の夜に注文、木曜に商品到着。

長かった…(;^ω^)

メールはショップからと楽天からそれぞれ一回ずつ。
それといったトラブルも無い。

auの袋に入ってガムテープ止めで来た。
回線切替もスムーズ。(これは当たり前だけどな)

まぁ対応は普通で、それよりも新機種になった喜びのほうが大きいかなw
77非通知さん:2006/06/10(土) 00:58:25 ID:Pfi1mInm0
8日に機種変注文して、9日に端末が届いた。
これから回線切替だけど、果たしてうまくいくかな・・・。
78非通知さん:2006/06/10(土) 14:18:38 ID:38VlCQyE0
>>76
レポありがとう!
楽店内にもFPモバイルあるんですね、知らなかった・・ちょっと見てきます
新機種にしないと電池がもうヤバい。
79非通知さん:2006/06/12(月) 21:01:15 ID:E9Xek+cR0
昨日 もしもし本舗でオンライン注文して、今日電話連絡確認及び
商品発送メールが来た。

ちなみに41CAを一万で。代引きと配送が無料で佐川のイーコレクトが
使えるからここにした。

電話連絡も丁寧でオーケー。機変の携帯きたらまたレポる。
80非通知さん:2006/06/15(木) 20:22:51 ID:5svomr4I0
上の者です。

昨日、機種変の携帯が来て今日回線切り替えを行いました。
回線切り替えもスムーズにできてとても満足でした。ここは
おすすめです。

ちなみにデータを移しにauショップに行ってきました。

回線切り替えしてすぐに行ったので、お店の人がちょっと
びくーりしてましたけど。いい買い物をしましたよ。
81非通知さん:2006/06/16(金) 07:22:55 ID:JRDp/JTW0
ハイパープラザで注文したら
書類返送の封筒の切手が自腹だった・・・
82非通知さん:2006/06/17(土) 03:39:10 ID:aKiz6Jav0
ttp://www.e-keitaishop.com/index.html

ここはどうですか?
安いし手続きもよさそうなんだが。
83非通知さん:2006/06/17(土) 15:46:22 ID:gGlyM/aF0
>>82
フォームがSSL未対応なのが気になるな。
いくら仮申込みのフォームとは言え不安要素。

あと別にそんなに安い気がしないし送料もかかるみたいだが
(携帯の通販サイトだと送料無料の店が多い気がするが)
送料がいくらなのかも書かれていない。
おまけに送料が有料であることすらわかりづらい。

自分ならこんな店ではまず買わない。
84非通知さん:2006/06/17(土) 20:56:38 ID:zQMzjXnaO
北海道内は送料無料という、札幌に実店舗のあるお店で機種変申込みました。
電話の感じ、良かったです
来週届くようお願いしたので来たらレポします
85非通知さん:2006/06/17(土) 22:08:46 ID:aKiz6Jav0
>>83
ナルホド(´・ω・`)
他考えてみるか。d
86非通知さん:2006/06/20(火) 02:16:20 ID:1iBL5xED0 BE:204363353-#
レクサスでは請求書払いは選択できないの?auです
87非通知さん:2006/06/20(火) 02:59:49 ID:JGgUDRWx0
>>86
店に直接聞けば?
店の対応がどういった感じなのかを知る意味も含めて
その方が良いと思う。
88非通知さん:2006/06/21(水) 19:21:37 ID:XXLOaqGl0
レクサスとベルネットどっちがいいかな…
評価を見る限りはどっこいどっこい?
89非通知さん:2006/06/21(水) 20:16:10 ID:5E/u0Vf00
BELLNETで23日発送予定となっているのものは何日くらいで届くのかな…
90非通知さん:2006/06/22(木) 19:33:10 ID:dVHycv900
>>88
>>19での評価の比率と
マイナスコメントの理由を見れば一目瞭然かと
9188:2006/06/22(木) 19:37:13 ID:6qNcTY4P0
>>90
やっぱベルネットダメ?(´・ω・`)
安いからこっちがいいと思ったんだけどなあ
92非通知さん:2006/06/22(木) 21:03:12 ID:dVHycv900
>>91
送料と支払い方法にも注意しとくと良いよ

店によっては代引き限定だったり代引き料高い所もあるから
93非通知さん:2006/06/23(金) 18:32:54 ID:Rz1XSg0i0
>>92
わざわざ丁寧にdです!
通販が初めてなのでもうちょっとよく考えてみます(・∀・)
94非通知さん:2006/06/23(金) 23:31:46 ID:ccQV9eWc0
レクサス微妙ですね。なんか説明されることがコロコロ変わる。
対応もアホな感じだし。微妙。
95非通知さん:2006/06/24(土) 02:20:01 ID:JT2QQpbV0
>>94
店員によって違うのでは?
自分は以前問い合わせたことがあるけど、結構良い感じだったよ。
ただ結局そこじゃなくて違うところで買ったけど。
(違うところの方が安かったので)
96非通知さん:2006/06/24(土) 09:35:41 ID:S9lYW0AG0
>>94
昔買ったことあるけど、すげー遅かった
通常待ちだったのに、いつまでも書類がコネ━
催促してやっと届いた
急がないならいいかもしれんけど、欲しいと思って注文してんのに
入手まで半月以上とか掛かるとサスガに嫌になる
97非通知さん:2006/06/24(土) 14:58:30 ID:ggmYu0PpO
質問ですが通販で機種変する場合はポイントって使えるんですか?
98非通知さん:2006/06/24(土) 15:18:34 ID:1C4vhoH50
俺はポイント使った。
99非通知さん:2006/06/24(土) 15:22:28 ID:wrYxb8Y/0
ファーストプライズのサイトからauの機種変(W41S)しました
ネット註文→註文確認メール→こっちから返信→承りメール
3日で届いた
ケータイが届いてすぐ回線切り替え要請電話したら15分後にはできてました
何の問題も無いです
電話のオニーチャンも丁寧な対応でした
次の日にauショップでデータ移してもらった
100非通知さん:2006/06/24(土) 16:06:58 ID:XqZvG0AoO
100
101非通知さん:2006/06/24(土) 18:48:05 ID:XqZvG0AoO
D-COM爆速、昨日注文して今日届いた!
from福岡
たまたま?
102非通知さん:2006/06/25(日) 12:49:21 ID:EqRgBJwR0
レクサスはおせえからグダグダしてる間に
価格更新やら他社が安くなったりすることもあって('A`)
103非通知さん:2006/06/26(月) 02:16:03 ID:W1nJBQ6WO
>84です
希望の日にきっちり届きました
前日に発送メールと電話あり親切でした。
切替もスムーズ、全く問題なし。
Yahoo!で見て初の携帯通販でしたが良かったです。
次回もぜひ使いたい。
104非通知さん:2006/06/26(月) 18:50:29 ID:Xlu/jr5Q0
もしもし本舗W41CAまた受付一時停止になってしまった。
10000円で送料、代引き無料は大きかったのに。
105非通知さん:2006/06/27(火) 14:58:12 ID:f2HFOdWu0
BELLPOINTのHP見れないということは、
つぶれたのか?
106非通知さん:2006/06/28(水) 00:22:09 ID:WwW3DobUO
通販の機種変更も携帯利用月は関係あるのでしょうか?
107非通知さん:2006/06/28(水) 02:02:21 ID:5CDor1fm0
>106
あるよ。普通のお店とそのへんは変わらない
108非通知さん:2006/06/28(水) 06:37:26 ID:riUXKX9QO
7ヶ月前に通販でW31CAにして
最初から電池はすぐ減るわ
おかしいな、でも電池もたないって同機種の人みんな言ってるし
と思って7ヶ月経ち今使ってる携帯に変え
用済みの携帯の電池のカバーを外してびっくりしたんだけど
W21CAの電池だった
これ普通のことですか??
109非通知さん:2006/06/28(水) 16:41:34 ID:aZZV75gs0
>>108
普通じゃないだろwww
110非通知さん:2006/06/28(水) 17:19:08 ID:G1VbQizq0
>>108
W21CAとW31CAは基本的に同じデザインなんだから、電池が共通なの位
考えなくても判ると思うんだがなぁ…

auではソニエリが、ドコモだとPやFは電池が共用の端末が多いよ
あと、東芝あたりはキャリア越えて使い回せる事も有ったし
111非通知さん:2006/06/28(水) 17:34:08 ID:aZZV75gs0
>>110
あら、そうなの? じゃ>>109は取り消し
112非通知さん:2006/06/28(水) 21:16:09 ID:avtm7W4d0
いや・・・例え電池共通で使えるとしても、新型の携帯になんで前の型の
携帯の電池入れてんだよって話じゃねえの?

>>108
どこの通販使った?
113非通知さん:2006/06/28(水) 23:19:14 ID:zlh4xKeM0
 
W21CAの電池 21CAUAA

W31CAの電池 21CAUAA


カタログみればわかることじゃんか
114108:2006/06/29(木) 02:20:39 ID:MpOZIM8JO
>>112さんが言ってる通りなんですが
31CAの電池が存在しないことを知りませんでした

>>113ありがとうございます
本当に電池が妙にすぐなくなっていたのでつい関連付けてしましました…すいません
115112:2006/06/30(金) 00:11:50 ID:lnkStwe00
>>113
そうだったのか、知らないでレスしてすまんかった!
CASIOの電池そんなに持たないの・・・。
116非通知さん:2006/07/05(水) 12:29:15 ID:MIGZ1/GN0
ベルネット、申し込んでから1週間たつのに契約書類が届かない。
電話したら返信メール見落としてたそうだ。
速攻キャンセルしました。やっぱりここダメだ。
117非通知さん:2006/07/11(火) 13:52:38 ID:fvWxAbxHO
>>113
型番が同じでも、容量が違う場合がある
118非通知さん:2006/07/11(火) 15:08:48 ID:rmFIxtkG0
おまいら、もしもし本舗でW41CAの受付また始めたぞ
119非通知さん:2006/07/11(火) 19:52:56 ID:wc/oZ/t70
通販だと電話して新機種への回線切り替えてもらうところ多いけど
切り替え後に旧機種の電源は入れても問題ない?
自分でアドレスとかコピーしたいんで
120非通知さん:2006/07/11(火) 20:53:30 ID:VtRSknDB0
>>119
問題無いよ
121非通知さん:2006/07/12(水) 12:07:07 ID:+O0dFeZ50
回線切換の電話さっきからしてるけどずっと留守電だ・・・・・。
ここに番号と名前を吹きこめばいいのかな?
でもそれならそういう旨のメッセージの筈だよね・・・。ただの「留守にしております」ってメッセージ・・・・。
ちなみに噂に聞こえたベルネッ(ryです・・・?
最初の申し込みから今日の到着までたった二日だったから安心してたのに。
122非通知さん:2006/07/12(水) 12:46:46 ID:+O0dFeZ50
すまん。俺の間違いだった。人騒がせスマソ。
123非通知さん:2006/07/12(水) 22:26:06 ID:tmQU1dSg0
>>119ですが無事海鮮切り替え終わりました
で、旧機種の電源いれてみたのですがアンテナ3本立ったままだけど無問題?
124非通知さん:2006/07/13(木) 09:30:22 ID:Uw+vecPZ0
>>123
俺はレクサスで塚→auの同番変更したけど、
半年経った今でも、塚端末の電源を入れると3本立ってる。
もちろん二重請求などはされてない。

結論:無問題
125非通知さん:2006/07/14(金) 13:54:35 ID:z53gMwmf0
ベルネット、自分が利用した時には何の問題もなかったですよ。
ただし一年前の話で、今はどうかわからんw
126非通知さん:2006/07/22(土) 01:58:25 ID:XBXdhWp80
hpsyu
127非通知さん:2006/07/28(金) 03:19:56 ID:pIQm/NJZ0
>>126
加トちゃんのくしゃみか?
128非通知さん:2006/08/08(火) 19:10:19 ID:B0DhrH4K0
保守

129非通知さん:2006/08/16(水) 21:17:49 ID:YcBJdoUYO
ほしゅ
130非通知さん:2006/08/20(日) 10:48:50 ID:YWga5D0F0
機種変の場合身分証明とかいるんですか?
131非通知さん:2006/08/20(日) 15:50:27 ID:54FGWPYO0
ケータイ125から新規のあうが届いた。。。

  キタキタキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━アヒャヒャヒャヒャ!!
132非通知さん:2006/08/21(月) 12:27:59 ID:/YHMaeE+O
>>130
いらない
133非通知さん:2006/08/21(月) 16:03:46 ID:h2blm9Pc0
>>132
ありがとうございます!
134非通知さん:2006/08/22(火) 17:22:50 ID:K2WYhB/dO
ファーストプライズで注文しました。

しかし注文して控えの確認メールが来たんだけれど、返事返さなくて良いのかな?

サイト見たらお支払い総額をメールにて送りますと書いてあったけど…来たメールに価格は書いてなかった。

説明見たけど会社から控えの確認メール(来た)→会社で即日照合→発送らしいけど…
ちゃんと注文しました!!と来ないと心配だ(´・ω・)
135134:2006/08/22(火) 17:25:52 ID:K2WYhB/dO
すみません
>>99さんのレスで解決しました。
136非通知さん:2006/08/27(日) 19:17:03 ID:ylcWxoky0
携-NET消えた?
137非通知さん:2006/08/29(火) 11:23:31 ID:M4OR5pbo0
レクサス遅ぇー
138非通知さん:2006/08/29(火) 21:11:51 ID:8L5xJkGN0
>>136
うわっマジ消えてる!
あそこは確か静岡で店舗もやってるはずだけどなぁ・・・
また名前変えたりして?
てれ・ぽーと → 携-NET → ???
139非通知さん:2006/09/03(日) 18:10:04 ID:0P0HET+r0
ベルポイントで機種変頼んだけど確認メール以降2日間音沙汰がない
土日だから?
140非通知さん:2006/09/08(金) 19:12:27 ID:EvUj8lLM0
先月中ごろにレクサスでauの契約をしたんだけど、メールで問い合わせても次の日には
返事が来てたし、申込書を送ってから届くまでも結構早かった。割とよかったね。

で、番号変えようと思うんだけど、YOU選で番号変更しても大丈夫だよね?
141非通知さん:2006/09/09(土) 21:37:59 ID:H7yyBlpE0
携帯電話って、価格.comで調べたら同じ機種でも価格差が一万円以上違うことがあるけど
これは一体何なんだ・・・?
142非通知さん:2006/09/11(月) 14:28:54 ID:qqgXVEOt0
自由経済ではよくある事
143非通知さん:2006/09/11(月) 14:36:07 ID:A7Br+C/sO
市場で多く出てる商品で格安で通販で売ってるものって

B品なんだよねw
144非通知さん:2006/09/11(月) 20:30:54 ID:spkkLo960
>>143

おまえがB品w
145非通知さん:2006/09/11(月) 21:02:26 ID:N27F+ucY0
>>143
アフォな発言にも程があるw
146非通知さん:2006/09/12(火) 01:45:20 ID:nRJlTqUm0
B品=美品



とあえて読んでみる
147非通知さん:2006/09/16(土) 01:28:31 ID:CNDeUwQ30
携帯deOKで機種変。
月曜夕方注文して木曜到着。電話対応も良かったし、
ここは問題ない感じです。
148非通知さん:2006/09/17(日) 14:51:02 ID:etF0IaYfO
ベルネット潰れた?
149:2006/09/21(木) 18:40:47 ID:FQu0+LibO
質問なんですが、通販で機種変更ってどういう仕組みでするんですか?こっちから書類とかケータイとか送るんですか?
150非通知さん:2006/09/21(木) 19:27:48 ID:z26qxU7C0
>>149
買いたい店のFAQ嫁よ

購入を申し込む→引き落とし・振込み・代引き→携帯が届く↓

指定された番号に電話→10分程両方の携帯の電源を切る↓

その間に業者が移行→新しい携帯が使える様になって古い携帯が使えなくなる↓

新しい携帯と古い携帯を持ってauショップへ→データを移し変えて貰う← 以上

機種変には書類はいらない、自分の携帯も送らなくて良い (塚→auの場合は一部例外あり)
151非通知さん:2006/09/24(日) 21:49:02 ID:BF/jIT0K0
俺はレクサス4回利用してるが
完璧だけどなぁ?
電話は話中が多いけど,社長らしき男の人も
感じが良いし,質問メール送っても営業時間開始から1時間以内に来るし
申し込み書類ついた次の日に自分の住んでる近くの携帯SHOPから
端末届くぞ!!
152非通知さん:2006/09/24(日) 23:04:37 ID:RYOZy9V30
>>151は縦読みで半端なくダメ
153非通知さん:2006/09/25(月) 14:49:01 ID:KWGue3U70
なんて読むの?
154非通知さん:2006/09/25(月) 16:44:10 ID:9Brdqi3a0
>>153
中国語で「俺は端末申込んだら感電し人生終わった」
155非通知さん:2006/09/26(火) 01:00:29 ID:PcQn2v/G0
>>152>>154
ツマンネ
156非通知さん:2006/09/26(火) 09:32:44 ID:pyNLF6ANO
携帯をネットで買おうと思うんだけどこの時は自分のPCじゃないとダメなの?
157非通知さん:2006/09/26(火) 10:25:13 ID:PXRNFNb20
>>156
んなこたない。
なんなら携帯でもおkだお
158非通知さん:2006/09/26(火) 10:28:28 ID:pyNLF6ANO
>>157 携帯無理だって↓ BELLNET
159非通知さん:2006/09/26(火) 10:31:49 ID:PXRNFNb20
>>158
携帯で買えるとこならおkって意味だったんだが。

先週ベルネットに申し込んだが、
基本的にメールで1〜2回やりとりするから
他人のパソでもアドレス使えるなら可能だと思う。
ネカフェだとしてもフリーアド使えればなんとかなるかも。
160非通知さん:2006/09/26(火) 13:13:46 ID:pyNLF6ANO
>>159 そうだったんか。
分かった、有難う。
161非通知さん:2006/09/27(水) 23:27:51 ID:iuS++NG30
はじめて通販で携帯の機種変しましま。

もしもし本舗てとこやってみたんだけどすごいスムーズでよかった。
申し込みから使えるまで中三日。
こんなに簡単でやすいならこれから機種変は通販だな。
162非通知さん:2006/09/28(木) 00:03:38 ID:fTZ+UgJw0
>>161
しましまw
163非通知さん:2006/09/29(金) 16:04:50 ID:RwWtS7Vu0
結局レクサスは良いの??
なんかレス見ててややこしくなってきた。

送料無料で機種代だけしかお金かからないってとこないの??
164非通知さん:2006/09/30(土) 00:08:21 ID:hzYaH+xf0
もしもし亀よ♪
165非通知さん:2006/09/30(土) 22:22:13 ID:psKkEJov0
もしもし本舗いいと思うよ!!
166非通知さん:2006/10/01(日) 03:52:57 ID:T4/Ab9hF0
>>163
ケータイ125も送料・代引き手数料無料だったよ
地域限られるけど、スムーズに手続きできて自分は満足
167非通知さん:2006/10/01(日) 09:00:30 ID:cPXgUhpM0
>>166
私は沖縄なんですがそれでも「送料」・「代引き手数料」無料なんでしょうか??
掲示板とかなくてよくわかりません(><)
168非通知さん:2006/10/01(日) 13:47:34 ID:59GggXPu0
>167
それは店に聞いてみるしかない
送料無料をうたっている店でも
「離島を除く」とか書いてあったりする
沖縄本島ならともかく
それ以外は「離島」扱いになることが多い
169非通知さん:2006/10/01(日) 14:05:22 ID:CWnMnPJY0
なるほど(><)
どうもありがとうございます!!
170非通知さん:2006/10/02(月) 14:28:39 ID:5Jsr1YWH0
age
171非通知さん:2006/10/04(水) 22:17:39 ID:mEx8zjm/0
five starsで購入した方いらっしゃいましたら感想お願いします。
172非通知さん:2006/10/05(木) 20:30:26 ID:0oCe3gNS0
通販ってやすいの?
173非通知さん:2006/10/06(金) 20:34:28 ID:Hflh954b0
>167

送料無料と謳っていても,沖縄と北海道は送料をとっている店も多い
174:2006/10/06(金) 21:14:14 ID:o7+YVVXcO
通販で機種変更して、回線移した後のショップでデータ移すってのは、自分の外部メモリーで移せば必要ないですか?
今後の為にもmicroSD買おうかと考えてるので、ついでに出来ればと思い質問してます。
175非通知さん:2006/10/06(金) 22:05:51 ID:ua7fW9qaO
前スレ見れませんよ 携帯からだから?
176非通知さん:2006/10/06(金) 22:26:03 ID:ua7fW9qaO
板ってとこですね!やっと見れました。親切にありがとう!!
177非通知さん:2006/10/06(金) 22:43:32 ID:ua7fW9qaO
今気付いたけど、何度もすいません。誘導されて、間違ってこっちに書き込みしてたみたいです。すいません
178非通知さん:2006/10/06(金) 22:56:04 ID:ua7fW9qaO
相談させてもらえませんか?誰かー
179非通知さん:2006/10/06(金) 22:58:33 ID:qa2pExZ70
>>178
チャットやないねんから、聞きたい事があったら書いとけ、アホ!

それと、いちいちageんな。メル欄に半角英数で「 sage 」と4文字入れとけ。
180非通知さん:2006/10/07(土) 07:22:55 ID:ErsBEsmLO
すいませんでした。やり方わからなかった。bellnetでW42S機種変、7ヶ月目の料金、本体13000円(充電器なし)、増設1000円、代引525円。計14525円。感じ悪。
bellpointは充電器なしで計15490円。感じ良い。
1000円差なら、安心なほうで買いたい。
ちなみに1stプライズで現機種購入の時は、対応早いし、感じ良かった。けど今回は高いから、非候補。
181非通知さん:2006/10/07(土) 07:46:12 ID:CVAAD0OH0
>>180
はいはい、おまえの日記はいいから、それでどうしたんだい?何を言いたい?何が聞きたい?
182非通知さん:2006/10/07(土) 09:46:47 ID:ErsBEsmLO
bellpointとbellpoint、どちらがいいかな?と思って聞いたの。読んだけど、どっちも微妙にわからなかったんで。
1stプライズは良かったから、参考にしてもらえたらと思って書き込みました。
日記のつもりもないし、sageとか書くのわからなかった。迷惑かけて本当にすいませんでした。ちゃんと勉強してから書き込みします。
183非通知さん:2006/10/08(日) 02:33:03 ID:FSV5qVGh0
>>182
> bellpointとbellpoint、どちらがいいかな?

ご自分で答えを出してらっしゃるw
184非通知さん:2006/10/09(月) 07:50:40 ID:0w9vEm9JO
2チャンネルは一言ひとこと大変ですね。バイト先のおばちゃんといっしょだ。もう来ません。bellpointかbellnetと決めて相談するなんて、大間違いでしたね。ご迷惑おかけしました。
185非通知さん:2006/10/09(月) 19:05:22 ID:twAo+7l40
>>184
そう。これが2ch。ハッキリ言って君には向いてないみたいだ。
君はヤフー掲示板とかのほうが向いてるよ、きっと。
それか、「教えて!goo」とかで質問でも立ててなさい。

バイバイ
ノシ
186非通知さん:2006/10/09(月) 20:59:24 ID:SwRP/vnq0
>>184=ID:ua7fW9qaOかな?
2ch初心者っぽいけど、初心者なら空気読めるようになるまでロムった方がいいよ
前スレは倉庫に落ちたから見るのは有料(にくちゃんねるやみみずんに行けば保存されたログがあるかも)
あげ足取りに一々怒るのもな

俺は両方使った事ないから何とも言えんが
>>19を見る限りBELLNETは止めといた方が良さそう
187非通知さん:2006/10/09(月) 21:37:19 ID:Rwi7rMREO
ベルネットで機種変更したけど、発送指定したのに、指定通りに届かなかった。
2日も遅れて届いたよ。何の連絡も無く・・・
参考になるかわからんが、俺はここではもう買わない。
188非通知さん:2006/10/09(月) 23:31:33 ID:pn2cDhEd0
俺は携帯deOKで購入。メールでの問い合わせには即返答。電話の応対もGOOD!
銀行に振り込んだその日のうちに発送してくれた。
ベルネットは掲示板あるけど,返信も遅いし,評判も最悪。いくら安くてもあれではね・・・
189非通知さん:2006/10/10(火) 00:00:23 ID:JWOXo5370
レクサスはなかなかいいよ。
商品も早く届いたし、契約前も契約後もメールで問い合わせしたら翌日には返事来たし。
190非通知さん:2006/10/11(水) 15:19:20 ID:FOvWkygd0
事情があり1年以内で解約するかもしれませんので年割やMY割等が
加入義務ではない店を探しています。
地元や職場近くのauショップにも行ってみましたがやはり年割加入義務な
ところばかりなので通販を考えています。
通販ですので半年前後の縛りや非加入による料金アップは仕方ないとして、
どこか売ってくれるところはありませんでしょうか?
自分なりに探したのですが見つからなくて。どうか教えてください。
191非通知さん:2006/10/11(水) 22:22:34 ID:sGywAaIQ0
>>190
レクサスは強制じゃないはず。つけない場合は価格が上がるけど。
とかにくHPみてみれ。
192非通知さん:2006/10/12(木) 13:15:49 ID:taTDFfQj0
ベルネット、メールで申し込みしんでから3,4日後にいきなり申込書が届いた。
HPによると申込書送る前にメールで確認来るはずだけど。
それはよいとしても、届いた書類が適当だと思った。
入ってたのは契約者用紙と新規加入時に必要な証明書の説明の紙と封筒。
書類書くとこ多すぎだし、どこまで契約者が書けばよいのかわかりにくい。
別のとこで申し込んだ時は、ちゃんとした説明用紙が入っていたから記入に困ることはなかった。
返信用封筒の送料もこっち持ち出し、ベルネットはやる気無しと感じた。
ここで買う事はなかったけど、評判があまりよくないという書き込みに納得した。
193非通知さん:2006/10/12(木) 16:14:33 ID:CBCBnyJ5O
通販で機種変したあとショップでデータ移して貰うのって、本当に無料でやって貰えるんでしょうか?お気に入りのデータも移してくれますか?
何か嫌な顔されそうだし断られそうで怖くて_| ̄|○
194非通知さん:2006/10/13(金) 00:05:26 ID:482kqPXnO
>>193
嫌な顔しなそうな人に頼めばいいさ
195非通知さん:2006/10/13(金) 16:31:48 ID:m+Div4CB0
嫌な顔されたらショッパイ顔するといいよ(*^_^*)
196193:2006/10/13(金) 20:10:57 ID:YukxmtRaO
>>194-195
そうですね。強気で行きます(`・ω・´)
197非通知さん:2006/10/14(土) 00:26:57 ID:y1jjbbT70
通販で新規購入、その後その端末を地元の店でMNPで利用ってアリ?
198非通知さん:2006/10/17(火) 13:47:30 ID:0qKtMjf20
価格.comで機種変更の最安価格が変更されたからどこの店だろうと思って見てみたら
マイティだった
実際にマイティのサイトに機種変更価格確認しにいったら
20日〜って書いてあるんだが、現時点での最安価格じゃないのに価格.comに掲載していいのか?
199非通知さん:2006/10/17(火) 13:52:00 ID:DF+uc6s40
>>198
白を申し込んだけど20日以降の出荷だってさ。
予約みたいな感じかな。
ここの店は遅いんだよね?遅くなってもかまわないけど・・・
200190です:2006/10/17(火) 15:13:04 ID:8oBF9e+A0
>>191さん
レスどうもです。メールで問い合わせたところ年割加入必須でした。
7ヶ月以上だと年割付けたほうがお得との回答でした。
他のところで加入義務でないところご存知ですか?
マイティは義務じゃなさそうですね。問い合わせてみます。
201非通知さん:2006/10/17(火) 23:27:06 ID:ZiQgtwEX0
>>199

マイティで何回か機種変更しているが、多分早さは一番かと思うぞ。
ただし、代金前払いになってからは入金確認後の発送のもよう。
1000円増しにはなるが、代金後払いであれば早いだろうし。
そもそもあの店は、通販でなくて直接行って買えるのがポイント。

>>200

確かに年割は「義務」ではないが、結局割増価格となってしまうので、意味無いかと。
202非通知さん:2006/10/21(土) 18:50:00 ID:m+p3Ac7x0
このスレで評判の悪いBELLNETで機種変したけど
特に問題なく届いた
203非通知さん:2006/10/21(土) 22:52:00 ID:v4cap+/80
204非通知さん:2006/10/22(日) 12:35:28 ID:oJhRpfHs0
W33SAUにしようと思ったらほとんど終了してるしorz
205非通知さん:2006/10/22(日) 18:20:32 ID:07HXWksf0
最近は申込書類書かなくても、ネットだけで注文できるんだね。知らなかったよ。
206非通知さん:2006/10/22(日) 18:52:00 ID:IouEZdiU0
>>205
機種変だけな
207非通知さん:2006/10/22(日) 20:49:32 ID:VupLF3YO0
レクサスっての見てみたけど
結局代引手数料が1000円もかかるんだ・・・。なんで?
ここって信用できる?
208非通知さん:2006/10/22(日) 23:52:07 ID:B3lG8do60
auショップでメモリーはコピーして貰えるそうですが、
このメモリーというのは
・アドレス帳のみ
・アドレス帳・データフォルダ
・BREWアプリも含めて、全て
どれになりますか?
209非通知さん:2006/10/23(月) 00:33:17 ID:wEJxv8I30
>>208
全部うつしてくれとお願いすれば、著作権の問題がないものは全てうつしてくれると思うが
自分はアドレス張や各データ全部microSDで自分で移したよ
210非通知さん:2006/10/23(月) 18:38:47 ID:g3ENGcaX0
>>209
dクス。店で頼んでみるお( ^ω^)
211非通知さん:2006/10/25(水) 14:48:30 ID:X/kBeouy0
>>207
代引きにしなければ、送料自体は沖縄とかでも無料っぽいぞ。
212非通知さん:2006/10/27(金) 14:57:12 ID:o30+gWxu0
Five Starsって大丈夫ですか?
213非通知さん:2006/10/31(火) 18:12:07 ID:wMGwDEQ4O
今日ファーストプライズで注文した。注文してすぐ確認メールが届き、そして数時間後「在庫切れの為ご予約となります」と。入荷日は未定。

(´・ω:;.:...
214非通知さん:2006/10/31(火) 18:52:24 ID:1LgmdScg0
手続きから到着までの間は全く使えなくなるの?着信も?
215非通知さん:2006/10/31(火) 23:12:31 ID:e2JWUw2Z0
216非通知さん:2006/11/01(水) 21:26:44 ID:DR0bT/2g0
>>215
phsもいっしょ?
217非通知さん:2006/11/01(水) 23:08:30 ID:RkNuSZTY0
ケータイ125で日曜昼注文→今朝到着。
このスレで知った店だけど送料・代引き手数料無料で欲しかった機種も安く機種変できてよかった。
218非通知さん:2006/11/01(水) 23:17:03 ID:xi6Wo8nT0
>>216
なんで自分で調べようとしないの?馬鹿?
219非通知さん:2006/11/02(木) 20:04:56 ID:F75PXROw0
>>216
いっしょじゃない
220非通知さん:2006/11/02(木) 21:29:37 ID:EKcCGatR0
>>216
PHSの場合は切り替えてから発送するから
届くまで使えなくなるって>>218が言ってた

あと>>218は「たまたま目に入っただけで別に>>216のために調べたわけじゃないからね」
って言ってた
221非通知さん:2006/11/02(木) 22:49:03 ID:nlzhWCAOO
あげ
222非通知さん:2006/11/03(金) 15:22:08 ID:hsc0WwDu0
>>216
ウィルコムストアはなんか変わるとか言ってなかったか?
携帯と同じ方式に
223非通知さん:2006/11/03(金) 16:05:32 ID:9/jfjo8J0
Five Starsって大丈夫ですか?
224非通知さん:2006/11/03(金) 18:04:41 ID:V3WoR+JdO
今、auの機種変の申し込みしてて、何か「ICカード番号」とかって入力欄があるんだけど
これ何?今CDMA1X使いの俺には関係無いものかな?
225非通知さん:2006/11/03(金) 20:05:48 ID:N4RTE4H30
>>214使えるっしょ
226非通知さん:2006/11/03(金) 20:48:26 ID:S6ZjraW30
>>222
W-SIMからW-SIMなら携帯と同じで差し替えたらいいのかな?
227非通知さん:2006/11/03(金) 21:17:20 ID:eBg+cn+t0
>>226
そう。複数台持ってればいつでも差し替え自由。海外主流方式。

>>220
「切り替えても古い機種で着信することがあります」って店があったが本当だろうか?
228非通知さん:2006/11/04(土) 00:42:52 ID:xmw0iTYx0
>>224
今まで持ってないから関係ないお (^ω^;)
229非通知さん:2006/11/04(土) 00:49:20 ID:xmw0iTYx0
「AIR発番」対応機種の場合か
230非通知さん:2006/11/05(日) 09:44:16 ID:wuNzCTuCO
>>213だけど結局翌日いきなり発送メールが来て、昨日届いたw

回線切替えの電話掛けた時、受付の男性が機械みたいな丁寧な喋りだから一瞬自動音声なのかと戸惑いつつ電話自体は名前と電話番号を訊かれ一分程度で終了。その15〜20分程で開通。メールも丁寧だったし、スムーズに機種変出来ました。
231非通知さん:2006/11/05(日) 19:41:13 ID:OUrkQWLmO
(・∀・)イイ!!
232非通知さん:2006/11/05(日) 20:37:26 ID:+092+gDyO
白ロム業者のテルテル利用した人いるかな…
評判どうなんだろう
233非通知さん:2006/11/05(日) 21:36:53 ID:T+RIF5EX0
FOMAカードのみMNP新規契約してくれるようなところ無いですか?
今2台持ちでメインをFOMAにして今使ってるFOMAを解約したいなと。
234非通知さん:2006/11/06(月) 08:49:35 ID:hU9iHxPDO
>>232
使ったことありますよ。
代引きなら即日送ってくれるので、すぐ機種変できてお薦めです。
235非通知さん:2006/11/06(月) 10:01:35 ID:QDvOiDOLO
>>234

232です。レスありがとうございます。
今使ってる端末と同じものが欲しかったので、注文してみます。
236非通知さん:2006/11/07(火) 21:27:44 ID:v/gyMVZe0
マイティ縛り強すぎだボケ
237非通知さん:2006/11/09(木) 14:20:28 ID:chtzJ9nJ0
MNPを利用する場合なんだけど、
書類が向こうに到着→商品がこちらに届くまで
この間は携帯を使えなくなるとこが殆どだよね?
届いてから切り替えてくれるとこってどこがあるかな?レクサスはOK?
238非通知さん:2006/11/12(日) 20:47:04 ID:5eX687anO
( ´Д`)y──┛~
239非通知さん:2006/11/14(火) 17:56:13 ID:qyrOW4trO
(*゚∀゚)=3ハァハァあげ
240非通知さん:2006/11/15(水) 23:29:50 ID:hsjDMEJn0
D-comで機種変。
 昨日申し込んで今日発送らしい。
241非通知さん:2006/11/21(火) 17:53:55 ID:xs4GW6U4O
AGE
242非通知さん:2006/11/23(木) 08:04:25 ID:InYE6O/S0
 今日祝日なので明日(金曜日)申し込んでも手続終了して使えるの月末でしょう。
 通信会社への料金はどうなるの?
 日割り? キッチリ今月の基本料金引かれるの?
243非通知さん:2006/11/23(木) 10:06:41 ID:YpPnMK89O
日割り
244非通知さん:2006/11/23(木) 10:13:29 ID:InYE6O/S0
>>243
 早速ご回答いただき有り難うございました。

 ヨドバシカメラだと倍以上の価格なので通販初めて利用してみようと思います。
245非通知さん:2006/11/28(火) 20:42:33 ID:u4fQS66T0
Five Starsって大丈夫ですか?
246非通知さん:2006/11/30(木) 23:35:20 ID:HNwDL/Q20
この道を行けばどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となりその一足が道となる
迷わず行けよ行けばわかるさ
247非通知さん:2006/12/01(金) 18:44:10 ID:NictmFFR0
前スレは読んでないけどこのスレでFIVESTARSって無視されてるけど。みんなも情報ないから?
今注文してる最中だけど、メールは質問には丁寧に返してくれて、営業時間外にメール打っても営業開始2時間以内には返信してくれるよ。

248非通知さん:2006/12/01(金) 22:46:04 ID://euEBRE0
そうそう情報がないから
レポ頑張ってちょ
249非通知さん:2006/12/02(土) 08:10:39 ID:kEhMMre/0
>>248
 レクサス
 Web発注から7日で届いたよ。
 メール問い合わせにもすぐに返事が来た。
250非通知さん:2006/12/03(日) 16:25:12 ID:0bq4hXzCO
昔レクサスにやられたよ
7月に申し込みしたのに8月契約になってやがった
(月末ギリギリに申し込みしたわけじゃない)
それでハッピーパケットが適用されてなくて(翌月適用のため)
8月の請求額が12万もいったさ・・・。

契約月を確認しなかった自分が悪いが、どうも腑に落ちない
2年たった今でも思い出すと腹が立つ


チラ裏スマソ
251非通知さん:2006/12/04(月) 10:32:20 ID:cvAJCDEM0
漏れは最近レクサスで買おうと思って資料(契約書類)取り寄せまでしたけど、
個人的な理由で、結局キャンセルしたよ。
そのときのメールでの手続きの仕方もわかり易かったし、
返信も結構すぐにきたり、スムーズにキャンセル出来たから、
結構いい印象もったよ。
でも、契約までしてないから、はっきりは言えないや。すまん。

>8月の請求額が12万
こりゃひでぇな。
消費生活センターとかに相談するのも、
あとあと面倒臭そうだしな。
252非通知さん:2006/12/04(月) 12:01:02 ID:yz+wFUeLO
>>251
だよな、ひどいよな!
おかげで俺の口座は未だにマイナス10万円…orz
定期から引かれてるとかセツナス

一応抗議したんさ
でも『メールにしっかりと8月1日契約』と書いてあると言って取り合ってくれない
確かに書いてはあったが・・・
すみっこの方にちっちゃくだったし

『契約が遅れた』って別のメールで知らせてくれればこうはならなかったのに

あームカつく・・・
253252:2006/12/04(月) 13:01:14 ID:yz+wFUeLO
ちなみにこの出来事はV602SHが発売した直後のことです
254非通知さん:2006/12/04(月) 14:40:08 ID:GI6eOuia0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  8月入ってから届いたなら契約月確認するだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
255247:2006/12/05(火) 12:44:26 ID:TGv31orl0
FIVESTARSから商品届いたのでレポ。
レポはじめてだから解りにくかったらゴメん。

自分が沖縄なので手元に来るまでに時間かかったけど、多分作業としてはスムーズ。
対応は前にも書いたけどメールの返信も早くて丁寧。自分の書き忘れ等は電話ですぐに質問の電話あり。
誠実さが感じられるところだった。
初めての買い物だったけどココを利用して良かったと思う。
別に改善して欲しいところはないな。

時間は通販だから元々ゆっくり待ってたからきにしてないから、対応だけの評価になるな。
一応。注文から手元に届くまで10日程でした。

256非通知さん:2006/12/05(火) 20:08:24 ID:iu5rsbqp0
>>251
レクサスは時間がかかるから辞めたよ。
急がない人はいいけど資料(契約書類)を貰って再度返送したら日数がかかり
すぎる。急がない人はいいけど。すぐに端末を送ってくれる所にしたよ。
契約書を自分で書いて送りたい人にはいいと思うけど。
257非通知さん:2006/12/05(火) 20:42:11 ID:P41I4h9n0
>>256
レクサスをやめてどこにしたか教えてくれると有難い
258非通知さん:2006/12/06(水) 11:27:29 ID:6/7Cj1jL0
>>257
>>251さんではないですが。

レクサス検討したけど家族から名前(店名)がダメと言われて
IPケイタイにしましたよ。
サイトの料金体系がわかりにくいけど安いし迅速。
ポイントで送料も払えるんですね。
まだポイントが余ってるのでSBの画期的なサービスが始まるまではあう使いです。
259非通知さん:2006/12/06(水) 19:11:33 ID:Br8cnt7t0
>>257
携帯deOKで機種変したよ。
今日発送されたから明日には届くよ。
ウエブだけでの注文だから早くていいよ。

レクサスは自分できちんと契約書を書きたい人向けかな?
260非通知さん:2006/12/07(木) 19:41:55 ID:Gi4DzxoF0
レクサスにしよかと思たけど…
先払い前提だし代引き手数料1000円もしたからファーストプライズで自分と親の分を機種変した。
対応が迅速丁寧だし規約に
「申込み後の変更は一切できません」
ってあるのに「親のACアダプタが共通だったから1つ減らしてくれ」って丁寧に頼んだらやってくれたよ
品薄だったW45Tだけど、土曜日には届くらしい…
満足です。
261非通知さん:2006/12/07(木) 20:03:07 ID:ekIyPuMD0
某カード会社の株主優待ポイントを(商品券だと約2000円分)Auポイントに転換して通販で携帯を無料で機種変更
したよ。店頭で機種変すれば1万円以上かかるのに。1万円分の利息か付いてよかったよ。
262非通知さん:2006/12/07(木) 22:02:38 ID:rJ8YYARO0
レクサスでauのA5521Kを新規、本体無料、充電用ACアダプタなしで
購入したんだけど、なぜかACアダプタも一緒に送られて来てた。
こんなものなの?
263非通知さん:2006/12/08(金) 00:27:07 ID:ZFpoSyaO0
>>262
新規ならACアダプターもサービスで付いてきたのでは。

携帯deOKは店頭で書く契約書ないけど、メールは来たからAUショップに行って
契約書だけ貰って自分で手書きするしかないかな?
264非通知さん:2006/12/08(金) 00:35:24 ID:o4vQC5AL0
WIN以外はACアダプタついてるような。
265非通知さん:2006/12/08(金) 00:42:47 ID:ltb5nXRRO
SOFTBANK
FOMA
USIMカード売りますよ
新機種とセットもあります!二週間は保証しますが約一ヶ月位もちます!関西手渡し!詳細はメールにて
[email protected]
266非通知さん:2006/12/08(金) 00:53:06 ID:ZFpoSyaO0
日数がかかっても契約書きちんと交わしたいのならレクサス

とにかくさっさと機種変更出来たらいいなら携帯deOK
267非通知さん:2006/12/08(金) 00:58:22 ID:C7qcNyYs0
>>263-264
それがサクセスの注文ページでは、アダプターなし(\0)とアダプター付き(\945)
が別々になってるんですよ。
アダプター付きだと別に振り込み手数料or代引き手数料が余計にかかるので、ア
ダプターだけは近くのauショップで買うつもりでした。
アダプターは別箱で付いて来たので、1xでもアダプターは別売りだと思いますよ。
268非通知さん:2006/12/12(火) 08:47:48 ID:f45/dz0G0
>>267
サクセスって・・・・・あんたw
269非通知さん:2006/12/12(火) 16:28:52 ID:qS70VNwG0
携帯deOKは申し込んですぐに届いたよ。
契約書の控えはないけどね。契約番号は書いていたから問題なく契約出来てるけど。
270非通知さん:2006/12/13(水) 19:17:56 ID:mEgx6tb5O
おうかがいをしたいのですが、ドコモ東海のmovaからFOMAに契約変更を9か月でも受付てくれるような通販のサイトってあるでしょうか??よろしくお願いします
271非通知さん:2006/12/13(水) 20:59:45 ID:ROZhnRVb0
>>270
ドコモってネット通販は禁止になったんじゃなかったっけ?
なによりここは質問スレじゃない、>>17-19にテンプレあるから自分で調べれ
272非通知さん:2006/12/28(木) 04:44:47 ID:ZMKRG75hO
FiveStarsと楽天のAAAって同じなんだね。
でも同機種(w43ca)は5星の方が約1000円安い。
273非通知さん:2006/12/28(木) 21:05:08 ID:uN23gP+f0
「もしもし本舗」でW34Hを機種変申し込みを昨日夜に済ませ
今日、確認TEL 商品は30日に届く予定
価格は13ヶ月以上使用、2500ポイント使用
約7400円(送料込み)
電話対応は良かった
初めての通販機種変でドキドキしたが上手くいきそう
274非通知さん:2006/12/30(土) 16:19:16 ID:Y0ggW7xR0
九州在住なんですけど、通販で関東契約になったら問題ありますか?
275非通知さん:2006/12/30(土) 22:06:16 ID:tN5KcvqqO
>>274
問題無いんじゃない?
自分も福岡在住やけど携帯は北海道契約だよ!
276273:2006/12/31(日) 12:54:38 ID:Drnr1CZy0
携帯無事到着
回線切り替えもスムーズに逝けた
アドレス帳データもAUショップで移行ok
最近出来たAUショップに出先で寄って移行したんだが
接客も概ね○
以前逝ったAUショップでは店長がパンチパーマだった(そこは、逝く気なし)

通販機種変更は、思ったより良かった
277非通知さん:2007/01/08(月) 16:34:08 ID:6J9OpWsmO
FIVE STARSで無事機種変できたのでカキコ。

注文…ネットで簡単
連絡…深夜注文→翌日メール&電話あり。
対応…丁寧・親切・マメ
発送…夕方本人確認が取れる→同日夜発送

旦那が名義人なので、本人確認の電話を数日待ってもらったけど(ウチが年末年始でバタバタしてた)
それがなければ、注文→回線切り替えの工程が3日くらいで済んでいた感じ。(発送してからの日数とかは住んでいる場所にもよるけど)

対応もかなり良く、次回の機種変もココでしようと思います。

ただ3つくらい社名(住所等は皆同じ)があるのは少し不審に思う。
278非通知さん:2007/01/09(火) 22:46:10 ID:LxqtA/pQO
良スレage
279非通知さん:2007/01/10(水) 13:59:37 ID:U61wvrM0O
ファーストプライズで機種変更
全く問題ありませんでした
280非通知さん:2007/01/10(水) 14:19:30 ID:jpBYql0/O
一年前にファーストプライズで機種変したが何の問題もなかった。

281非通知さん:2007/01/10(水) 20:04:31 ID:CcijNF610
ケータイ125(価格com版)でW43Kが激安だったから注文したお( ^ω^)
注文確認メールや商品発送予定メールを送ってくるのは早かったかな。ただ従来使用機種に間違いあり。(問題はなさそう。)
対応も丁寧だし、次も機種変するときここでしようかな( ^ω^)
282非通知さん:2007/01/11(木) 20:09:36 ID:IrUl0VY7O
もしもし本舗で回線切り替え頼んだんだけど、なんかおかしい。
電源つけたらICカードエラー(異なるカードだから利用できないみたいな)がでる。
さっきまで使ってた携帯も接続できんし…

どうしたらいいんですかね??

非IC→ICの機種変って何か気をつけることあったっけ?
283非通知さん:2007/01/12(金) 17:54:34 ID:r/7aDL88O
あげるぞ!
284282:2007/01/12(金) 20:20:56 ID:JGgayFbKO
電話したところ、近所のauShopにICカードの交換をしに行ってくれとのことです。
285非通知さん:2007/01/12(金) 21:13:20 ID:nnKAWSuv0
もしもし本舗でIC→ICの機種変断られた、2ヶ月ほど前の事
5星では問題なく機種変できた
286非通知さん:2007/01/13(土) 04:16:00 ID:WzQz4eFlO
携帯deOKにて機種変。W31SからW44S。
申し込んだら2時間後に受付メールが来たので振り込んだら、その日の内に発送メールが来た。
で、次の日の午前中にブツも来た。
費用はポイント使って9k。銀行振込だと送料無料ってのが、新生ユーザーには嬉しいねぇ。
対応はヤフオクのストア並。不満は無かったよ。
即日発送はポイント高いね。
287非通知さん:2007/01/18(木) 11:42:42 ID:Sk47FrPMO
7ヶ月縛りで買ったんだけど解約したら本当にバレるの??
確かに同意書にはサインしたけど…
ちなみに4ヶ月目です…
288非通知さん:2007/01/18(木) 21:30:33 ID:XSKrNWIn0
バレたら何なの?
289非通知さん:2007/01/19(金) 00:41:22 ID:V2h4JhHoO
キャリアからの販売奨励金が貰えなくなるから、バレるって店員スレに書いてあった。
消費者に不利な契約ってことで無効ではあるし、突っぱねても問題ないけど。
でもそんなことしてるアホが多くなったからこそソフトバンクがスパボみたいな罠仕掛け始めたんだし。
同じことがauやDoCoMoで始まったらキツいだろうなぁ。
今のところauは安定してるから2年縛りも気にならんが。
290非通知さん:2007/01/29(月) 17:12:19 ID:ZdUOEySG0
age
291非通知さん:2007/01/30(火) 20:36:56 ID:JzGHLkp40
加入条件に定額がある場合って、次の月から定額やめるとかできないですよね?
292非通知さん:2007/02/06(火) 00:55:33 ID:6bXbtdlY0
契約書を読めば書いてあるんじゃないの ふつうに考えたらだめだろう たぶん
293非通知さん:2007/02/06(火) 01:21:54 ID:VAvsOQjl0
オススメ、レクサスプランニング
あう使いだけど一番安かったから
サイトも見やすいし
294ソフト:2007/02/07(水) 15:36:20 ID:vnVP0+fl0
通販サイトで白ロムを販売しているサイトを教えてください
295非通知さん:2007/02/07(水) 15:57:49 ID:Pt0hdvB50
>>294
>>19
テンプレくらい見ろ
296非通知さん:2007/02/07(水) 16:23:57 ID:RuBEg3tx0
レクサス、今日朝一番で書類を返送してきた。
いつになったら届くのかな〜wktk
297非通知さん:2007/02/09(金) 14:16:47 ID:Q8Pk9O9a0
>>295
それは見たのですが、あまりいいのがなくて
それ以外のサイトを知りたくて
知ってたお願いします
298非通知さん:2007/02/11(日) 13:51:47 ID:j/h1IcDzO
SO903i新規タダってのはやっぱないんすかね?
299非通知さん:2007/02/11(日) 18:50:31 ID:xcLw8plBO
通販で機種変して、データ移しにショップに行ったら、勝手に開通された。

この場合通販会社から怒られますかね?
300非通知さん:2007/02/11(日) 18:52:17 ID:Ic1LPqjp0
>>299
通販会社に連絡して聞いてみたら?
301非通知さん:2007/02/13(火) 10:35:25 ID:sfcZfTbv0
通販で白ロムが安いとこ知りませんか?

302非通知さん:2007/02/13(火) 14:01:31 ID:+gtN8JL60
高い所しか知らないお (^ω^;)
303非通知さん:2007/02/13(火) 15:52:55 ID:K++evKXI0
携帯買うの初めてです。近々SBを新規でと考えています。
ホワイトプランは基本料金最大2ヶ月無料なので出来るだけお得な時期に入りたいと思っています。
クレカの場合月末〆銀行の場合10日〆なので
今から申し込むとなるとクレカでお願いしようと思うのですが、
通販の場合(機種の在庫がお店にあったとして)
すぐではなく開始日を3月1日(またはもっと遅く)にしてもらう事はできるのでしょうか?
また、書類が届いて時に自分で時期を調整して出したりする事も可能ですか?エロイ人教えて
304非通知さん:2007/02/13(火) 16:22:13 ID:+gtN8JL60
ここで聞くより、お店に相談した方がいいですよ
305303:2007/02/14(水) 16:03:21 ID:mySwwtRn0
>>304
お店に相談してみます。ありがd
306非通知さん:2007/02/15(木) 19:44:47 ID:xvjOH2WE0
レポ。

レクサスでMNP。ドコモからauへ。申し込みしてからすぐに
書類一式が届く。書類などはほとんど面倒なところはない。
MNPの手続きも自分でヤルのだが、わかりにくいところおはいっさいない。
書類を返信してから中2日おいて到着。

注文があるとすれば、何日の何時頃に今の携帯が使えなくなりますよという
注意書きというか、お知らせが欲しかったかな。

そのほかは申し分なし。価格考えたら店頭交換より絶対おすすめ。
307非通知さん:2007/02/15(木) 20:32:12 ID:sRAiefvF0
>>306
レポ乙
308非通知さん:2007/02/15(木) 22:58:23 ID:nCH2syUS0
レクサスで買えばよかったなorz
309非通知さん:2007/02/16(金) 07:22:38 ID:Zvd48fXrO
ICカード端末同士の機種変更は、今あるICカードを入れ替えるだけですか?
通販で購入する場合、回線切替、書類、証明などの、事務処理は一切ないのでしょうか?

教えてください
310非通知さん:2007/02/16(金) 10:25:57 ID:W58zcTu2O
携帯deOKでW31CAからW51CAへ機種変。

注文が月曜夕方。
発送しますたメールが届いたのが火曜夕方。
手元に届いたのが木曜。
切り替えはスムーズだったし、全く問題なしでした。

1年前はファーストプライズでW21KからW31CAに機種変したけど、こっちも特別問題無かった。
近所の販売店は店員のミスで書類取りに店舗と自宅3往復させられた経験が有るし(怒りを通り越して泣けた)、
通販の方が安いし、もうずっとこっちでいいかもしれんw
311非通知さん:2007/02/16(金) 18:17:36 ID:KmM5V23C0
質問させて下さい。

レクサスで注文をキャンセルすると、キャンセル料などは発生しますか?
312非通知さん:2007/02/16(金) 18:41:59 ID:tGI7BSMc0
申込用紙返送しないで他の端末注文し直した事ある(^_^.)
313非通知さん:2007/02/16(金) 19:05:28 ID:cHZ8yX4W0
>>311
そんな迷惑行為をしようと思ってるなら利用するなよ
向こうも迷惑だろうし
314311:2007/02/17(土) 00:08:38 ID:LPHNuzm60
>>313
今日の午前中に申し込んだんですけど、
別のお店でもっと安いのを見つけたんです。
なので、キャンセルしようかと考えまして。
でももしキャンセル料がかかるなら、このままお願いしようと思ったんです。
わざとやったわけではありません。
言葉が足りず、誤解させてしまったなら申し訳ないです。
すみませんでした。
315非通知さん:2007/02/17(土) 00:46:04 ID:yxalLQKS0
>>314
それならすぐメールで断るなり電話で断ればいい話だろ?
グダグダ考える必要ないだろ?
316非通知さん:2007/02/17(土) 01:19:44 ID:LPHNuzm60
>>315
はい。おっしゃる通りです。
既にメール致しました。
参考にさせて頂きたくてこちらでお訊きしたんですが、
気分を害させてしまい、申し訳ありませんでした。
アドバイス有り難うございました。
317非通知さん:2007/02/17(土) 01:45:30 ID:yxalLQKS0
いえいえ
でもそこの店の場合、申し込んで書類送付
そして書類に記入して申し込んで初めてキャンセル料が発生すると思うから
書類送る前なら大丈夫だと思う
では。
318非通知さん:2007/02/18(日) 12:06:22 ID:E+xZfjYtO
携帯deOK

W41CA→W51CA
12日 注文
12日 確認メール
13日 振込
14日 発送メール
16日 到着

回線の切替はICカードを差し替えるだけ。
北海道は価格が高いので通販で安く済みました。
手間もかからなかったです。
アドレス帳もauMyPageに預けていたし、お気に入りリストは赤外線送受信で移したし。

共通アダプタ不要ってしたのに同梱されててびっくり。
LISMOのノベルティも入ってて得しました。
319非通知さん:2007/02/18(日) 17:47:59 ID:RMo/Zi1e0
まじで?
320非通知さん:2007/02/18(日) 18:22:03 ID:0hySnkP40
>>318
W41CA→W51CA

こんな機種変、意味あるのか?
321非通知さん:2007/02/18(日) 18:25:02 ID:ZE2c2nim0
あるね
322非通知さん:2007/02/18(日) 19:37:43 ID:In2eLz8o0
>>321
あるわけないだろ、馬鹿か
323非通知さん:2007/02/18(日) 22:36:59 ID:gqaUTerjO
>>322
もし壊れてたり電池が妊娠してたなら十分意味あるとおもう
324非通知さん:2007/02/19(月) 00:49:54 ID:zGuCidDD0
>>323
電池なら交換すればすむことだし
修理なら無料でやってくれるんじゃないの?
325非通知さん:2007/02/19(月) 02:10:03 ID:iQYrBMQ00
ワンセグ入りのカシオ端末が欲しければ意味あり。
326非通知さん:2007/02/19(月) 19:23:45 ID:IgDf3LLEP
>>320>>322
携帯板の90%以上の住民を否定した発言だね

車板でいうと、カローラから新型カローラに乗り換えるのは意味がないというわけだな
327非通知さん:2007/02/19(月) 19:55:38 ID:HMy1tMf00
>>326
地球環境には優しくないな
328非通知さん:2007/02/21(水) 00:44:18 ID:kwgDl/rj0
二年くらい前かな?『コットハンディホン』ってネコのキャラクターの通販ショップあったの誰か知らない?
今サイトごと消滅してるんだけど…もしかしてヤバかったのか…orz
329非通知さん:2007/02/21(水) 19:15:32 ID:+IUfrFdD0
>>328

2年ちょっと前に
A5407買ったことがあったなぁ
330非通知さん:2007/02/22(木) 17:55:09 ID:zUVGUO8M0
7ヶ月以内に解約したら、本当にいくらか請求されるんですか?
331非通知さん:2007/02/22(木) 19:37:56 ID:N0F0sgfg0
レクサス

W32H→W43H
1日 注文
3日 注文書発送メール
4日 振込・注文書返送
6日 発送メール
7日 到着

注文書のやり取りがマンドクセ
332331:2007/02/22(木) 19:45:03 ID:N0F0sgfg0
レクサスでは商品発送メールは希望者のみらしいです。
発注書へその旨記入すればいいです。
333非通知さん:2007/02/22(木) 20:09:42 ID:339/aaEU0
>>331
ちゃんと書類とっておかなきゃ気軽にキャンセルする馬鹿が多いからだろ
334非通知さん:2007/02/22(木) 23:42:09 ID:BnCxEHGUO
>>318ですが…
私が書き込みした後に何かあったみたいですね。
充電器とノベルティはマジです。
まぁ、みんながみんな何かもらえるってわけではないかもしれないけど。

W31CA→W41CA→W51CAと変えてきたのは機能云々よりもカシオ信者で好きな色があったから変えたって感じです。
あ、あとはWeb中にブラックアウトが頻繁に起こるようになったからですね。
WINにする前からカシオ信者でしたし。
ちなみに今回はピンク。
頭の悪そうなピンクじゃなかったので。

W31CAはデジカメ代わりに使ってます。
335非通知さん:2007/02/23(金) 08:55:56 ID:ACY1F/9S0
関西限定N903iプラチナピンクが欲しいのですが、
通販で買えるところありますか?
関西まで買いに行けないし、オークションは高いし。。。
教えて下さい。
336非通知さん:2007/02/25(日) 22:38:09 ID:HbFFMplz0
309
私も知りたいです
337非通知さん:2007/02/28(水) 15:34:00 ID:U4zr4joi0
338非通知さん:2007/03/03(土) 16:25:28 ID:Gjf8tenRO
ケータイ125ワンツーファイブの評判はどうでしょうか…
339非通知さん:2007/03/03(土) 18:11:02 ID:BNT2E7YW0
昨日BELLNETでW51Sを注文したんですが
なんかやりとりが遅くて、今日確認メールがきて
返信したんですが、その後なにも来なくて
ケータイ125見たら、BELLNETより安いから
BELLNETにキャンセルのお願いメール送って
ケータイ125で注文しちゃいました。

大丈夫かなー?。
340非通知さん:2007/03/03(土) 19:27:09 ID:h4MfZK5FO
125はいつも品切れだし入荷も遅い、対応や在庫・個人情報管理も杜撰そうだ
341非通知さん:2007/03/03(土) 22:30:13 ID:WgQNR90Q0
>>338
125で2回機種変してるけど、対応もよくってこれといって問題はなかったよ。
確かに在庫は少ないけど、マメにチェックしてると入荷状況は結構更新されてるし。
個人情報に関しては125はリアルauショップもやってるから、得体の知れないとこよりかは
多少安心かな、位に思ってる。
342非通知さん:2007/03/03(土) 22:39:57 ID:SS64fDym0
125は、楽天と価格で店を出してるから、そこのレビュー・評価を見てみれば
一目瞭然だろ。MやBやLより遙によろしい。
343非通知さん:2007/03/04(日) 00:56:42 ID:5vIKufLcO
ケータイ125のauポイントのレートが以前と変わって無い・・・
('A`)
344非通知さん:2007/03/04(日) 01:44:59 ID:mV/+mfhc0
>>343

HPにちゃんと変わりましたって書いてるよ
345338:2007/03/04(日) 01:58:05 ID:oIz4RUUaO
みなさんありがとうございます…
これで心置きなく機種変更検討できます…
346非通知さん:2007/03/04(日) 02:13:37 ID:5vIKufLcO
>>344
さんくす
347非通知さん:2007/03/04(日) 03:21:40 ID:i3qFli6+O
0101ショップってどこいったの?
348非通知さん:2007/03/04(日) 09:22:40 ID:sz8avyNhO
携帯って通販で買えるの?ってか契約とかしなくていいの?
349非通知さん:2007/03/04(日) 09:48:51 ID:B5oChp7C0
>>348
頭弱そうだな
350非通知さん:2007/03/04(日) 10:04:41 ID:F+itxqIt0
>>349
相手にするな
351非通知さん:2007/03/04(日) 20:49:05 ID:V9ftoWR3O
レクサスプランニング

2月25日の夜…機種変申し込み
2月27日…書類届く
2月28日夕方…書類送る
3月1日夜…「書類が到着しますた」メール

そして現在に至る。
在庫はあるから明日届くっぽいな。
352351:2007/03/04(日) 21:00:40 ID:V9ftoWR3O
そういや書類発送したってメール来なかったな・・・
書類発送次第メールするって、注文受付メールに書いてあったのに。

もっとしっかりしましょうね
353非通知さん:2007/03/04(日) 21:42:24 ID:B5oChp7C0
>>352
書類発送ぐらいでいちいちメール送れるかよ
幼稚園の先生じゃあるまいしw
354351:2007/03/04(日) 21:52:26 ID:V9ftoWR3O
>>353
>>352を良く読め文盲
355非通知さん:2007/03/04(日) 21:58:17 ID:B5oChp7C0
>>354
読んでて言ってるが、池沼w
356351:2007/03/04(日) 22:06:57 ID:V9ftoWR3O
>>355
>書類発送次第メールするって、注文受付メールに書いてあったのに

これ読んだの?
やっぱ読めないのかな?w
357351:2007/03/04(日) 22:08:40 ID:V9ftoWR3O
これで「万が一」理解できなかったらもうお手上げですわw

バイバイww
358非通知さん:2007/03/04(日) 23:47:33 ID:QfUDm+g+0
ID:V9ftoWR3O
359非通知さん:2007/03/05(月) 00:27:53 ID:n7CX1YFZO
ID:B5oChp7C0はレクサスの奴っぽい件
360非通知さん:2007/03/05(月) 09:23:03 ID:FPT/9mr70
361非通知さん:2007/03/05(月) 12:28:52 ID:n7CX1YFZO
通販の場合保証書って何も書いてないものなの?
何も記載なかったんだけど保証受けられるの??
362非通知さん:2007/03/05(月) 12:37:24 ID:fNn3gCDhO
>>361
携帯の場合は契約した日がわかるので、その日から1年なり2年の保証がつくよ。
363非通知さん:2007/03/05(月) 12:52:31 ID:738DQG9x0
>>361
契約にはauを通すんだから、ショップに持って行けば
いつ誰が契約したものかすぐに分かる
保証書なんて必要無いよ

契約の流れ
契約者→業者→ au →業者→契約者
  (注文) (確認)(OK) (端末発送)
364非通知さん:2007/03/05(月) 13:16:20 ID:n7CX1YFZO
そうなのかサンクス

保証書に記載がない場合有償修理って書いてあったから気になってさ
365非通知さん:2007/03/06(火) 18:32:14 ID:mzYIe0qnO
あげ
366339:2007/03/06(火) 21:20:13 ID:JgAhgXny0
BELLNETから電話きて、キャンセルして
今日ケータイ125からW51Sが届きました。

こちらのショップは結構スムーズで良かったです
367非通知さん:2007/03/06(火) 22:23:11 ID:gzmDgC1X0
125で注文したんだけど、在庫があるにもかかわらず、週末から値下げするんで
着日を遅らせれば安くできますよってわざわざ連絡くれた。
漏れ的には今まで利用したショップで一番良心的だわ。
368非通知さん:2007/03/06(火) 23:11:42 ID:mzYIe0qnO
>>367
機種は?
369367:2007/03/07(水) 00:16:43 ID:qvJpoFoy0
>>368
51SA。
今サイト見たら既に告知されてた。
でも漏れがポチッた時には5000円近く高かったんで、うれしい限り。
370非通知さん:2007/03/07(水) 12:52:50 ID:PeoCCUV8O
安いの来る、なんて所詮B級品っつーか、クレームで修理交換されたやつじゃねーの?
たいてい安売り店そんなんばかりだからなー。あの店は在庫無い癖に値段だけ安くして
店自体「釣り」っぽい。出前まだかよ!の蕎麦屋がもう出ました(実は全然作って無い)みたいな

ま、値段さえ安ければ良いなら何選んでも自由だけど。
371非通知さん:2007/03/07(水) 13:17:48 ID:UEEqaRt+0
>>370
マイナス星人乙w
372非通知さん:2007/03/07(水) 14:33:51 ID:hNIwg9Lu0
>>370
MBLが典型だね。注文してもなかなか来ない。
ここでも、価格でも評判悪いよね。
373非通知さん:2007/03/07(水) 17:39:57 ID:lphKzQzIO
何か可哀想な奴がいるな。
よっぽど痛い目にあったんだろか。
374非通知さん:2007/03/07(水) 17:47:41 ID:A/F/dhUZ0
>>370
ヨチヨチ。モウナクナヨ・・・
375非通知さん:2007/03/07(水) 18:10:56 ID:PeoCCUV8O
んー?

なんでそんな皆必死なのか分からないけど、安ければ良いなら好きにすれば良いじゃない
仮に今すぐ送れ言っても「電話した時は在庫あったんっスけど、もう出ちゃいました、サーセンwwww」
みたいな対応じゃないといいね。
376非通知さん:2007/03/07(水) 18:27:44 ID:Hi5guOsI0
左遷?
377非通知さん:2007/03/07(水) 21:18:39 ID:A5LKITCO0
>>375
VIPPER乙
378非通知さん:2007/03/07(水) 21:22:24 ID:hNIwg9Lu0
>>375
単なる妄想だから叩かれるんだよ。
偽計業務妨害には、気をつけてね
379非通知さん:2007/03/07(水) 22:39:27 ID:PeoCCUV8O
いや、だから安いのが良いなら買えばいいじゃん?
安くするから待ってくれ!なんて某サ糞ス並みの手口だけど
380非通知さん:2007/03/07(水) 23:07:53 ID:lw7Jr3Eo0
ケータイ125のHPアクセスできないね
数時間前には見えたんだけど。
381非通知さん:2007/03/07(水) 23:18:58 ID:lw7Jr3Eo0
あ、今アクセスできた。
一時的に見れなかっただけみたい。
382非通知さん:2007/03/08(木) 12:23:18 ID:XHsaJIe70
通販でのMNPを検討しています。
ここで紹介されているサイトのほとんどが
「WIN機種はダブル定額(またはライト)加入必須」
が条件の価格となっていますが、
自分の使い方ではダブル定額はそれほど必要ありません。
購入時には加入して、1〜2ヵ月後くらいに
ダブル定額プランのみ止めるというのは問題ないのでしょうか?
ご存知の方、教えていただければ助かります。
383非通知さん:2007/03/08(木) 14:39:19 ID:h1td7zF00
>>382
当たり前だろ?永久にW定額強要されるのか?
少しはお前の足りない脳みそで考えてみろ
384非通知さん:2007/03/08(木) 17:18:29 ID:XHsaJIe70
>>383
説明の中に「契約は7ヶ月以上」とあったので、
サービスの方も期間の規制があるのかと思いました。
すぐに解約するのは悪いのかなぁ…とも思ったものですから。
教えて頂きありがとうございました。
385非通知さん:2007/03/09(金) 00:24:19 ID:SNPv5wHYO
age
386非通知さん:2007/03/10(土) 00:24:19 ID:pVbG2w94O
age
387非通知さん:2007/03/10(土) 21:20:10 ID:OL46RZ7+0
ケータイ125で注文したけど、自動返信メールが来ない。
注文できてないのかなこれ。
メールアドレスは間違ってないんだけど。
388非通知さん:2007/03/10(土) 21:24:16 ID:cbH2bIKN0
電話すれば?
389非通知さん:2007/03/10(土) 21:36:28 ID:OL46RZ7+0
>>388
月曜になってもダメなら電話してみるけど、他の人はメール来てんのかな
390非通知さん:2007/03/11(日) 11:54:26 ID:JHxgEgen0
>>389
昨日注文しました。私には即時に自動返信メールは来たよ。

とりあえず電話すること勧める。
391非通知さん:2007/03/11(日) 15:20:36 ID:lG3355/m0
>>390
あー、じゃあ俺の注文は通ってないっぽいね。
ちなみにもう昨日の時点で欲しい機種は在庫切れになっちゃったorz

電話してみるけど、まあダメなら縁がなかったってことで他で買うわ。
392非通知さん:2007/03/11(日) 19:09:14 ID:4h1c25BvO
7日に注文して今日やっと書類届いた
何回も質問して、その度に答えてくれる109shopの人ありがたや
だけど北海道は遠い…
今、契約書書いたけどこれで合ってんのかな
早く新しい携帯使いたい
393非通知さん:2007/03/11(日) 19:55:17 ID:pjkgfkFI0
>>392
間が3日で何が「やっと」だよ
お前中心に地球が動いてるのと違うぞ
394非通知さん:2007/03/11(日) 20:22:19 ID:4h1c25BvO
>394
北海道からなもので
待ち遠しかったんだ
そんなに怒らないでよ
ごめん(´・ω・`)
395非通知さん:2007/03/11(日) 20:23:08 ID:4h1c25BvO
間違えた>>393でした
396非通知さん:2007/03/11(日) 21:02:25 ID:m75UQo140
白ロムの携帯天国で買った人いる?結構安いんだけど…
397387:2007/03/12(月) 14:26:22 ID:etl+XOeq0
結局自動返信メールは来なかったけど、直接メール来て今回は在庫切れ(´・ω・`)
でも次回入荷時に処理してもらえるみたいだからよかった。
398非通知さん:2007/03/12(月) 21:30:58 ID:pWra/7Ei0
ドコモのPHSからFOMAに変更できる通販ってないですか?
399非通知さん:2007/03/12(月) 22:34:19 ID:rmfAyVSR0
>>398
新規価格+2万円の割引でDSで殆どの機種入手できるのに
何故結え通販にこだわるのかが疑問?
400非通知さん:2007/03/13(火) 01:05:08 ID:yg401l3RO
価格で例えば1万の携帯だとしたら、機種変するのに今までの契約期間とか関係なく1万なんだろうか?
401非通知さん:2007/03/13(火) 01:08:47 ID:kgNFJkOy0
>>400
日本語でおk。
402非通知さん:2007/03/13(火) 02:49:47 ID:ltWl17Sa0
>>399
DSが近くにない。
しかもDSの値段が高い P903iTVがほしい。
403非通知さん:2007/03/16(金) 05:03:05 ID:Wbkv9Rxk0
AUのWIN用の機種でCDMAの料金契約が出来ますか?
出来れば関東・中部のお店で、通販対応のお店を教えていただければ
ありがたいんですが。
404非通知さん:2007/03/16(金) 05:52:28 ID:GjSYB+iS0
>>403
できるわけ無いだろ!馬鹿かお前は!
405非通知さん:2007/03/16(金) 20:54:28 ID:fbj6Xhp/0
>>403
これがゆとりか
406非通知さん:2007/03/17(土) 02:24:25 ID:Jlf5yaJW0
ふ〜〜〜ん、WINはCDMAじゃなかったのか
難しいね、ゆとりってw
407非通知さん:2007/03/17(土) 14:58:22 ID:WrWXndPk0
>>403
世の中ナメきってるな
408非通知さん:2007/03/19(月) 18:05:21 ID:YIdd8Yk90
ケーターパラダイスってどうなの?
即日発送って事で、
先週末に注文入れて、今日入金したんだが。
出荷連絡がコネェ。
409非通知さん:2007/03/19(月) 18:12:22 ID:JK1EnsMT0
>>408
それは遅すぎるんじゃない?
410非通知さん:2007/03/19(月) 18:18:20 ID:YIdd8Yk90
>409
営業時間外の注文(金曜の夜)
入金は今日。
一応メールで「出荷時に荷物番号おしらせします」って
返答は来たんだけどね。

今日出荷予定って書いてたけど。
犬のように待てって事かな。
411非通知さん:2007/03/19(月) 18:20:46 ID:5HBE96Vu0
>>410
俺も遅いとオモ
詐欺じゃなかったらいいが。

電話してみたら?
412非通知さん:2007/03/19(月) 18:24:36 ID:YIdd8Yk90
営業時間
11時〜17時・・・orz

送り先勤務先にしてるから、
明後日だと困るんだがなぁ。

明日AM指定だから過ぎても連絡なけりゃ
明日掛けてみよう。
413非通知さん:2007/03/19(月) 18:26:19 ID:YIdd8Yk90
っと思ってたらキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ヒヤヒヤさせやがって・・・。

最新機種も白ロム買取査定高かっただけに、
まじで焦った・・。
414非通知さん:2007/03/19(月) 18:27:06 ID:pHl0Uurd0
410 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/03/19(月) 18:18:20 ID:YIdd8Yk90
>409
営業時間外の注文(金曜の夜)
入金は今日。
一応メールで「出荷時に荷物番号おしらせします」って
返答は来たんだけどね。

今日出荷予定って書いてたけど。
犬のように待てって事かな。




↑アホか?業者も休みはあるんだよ
1週間ぐらいは様子みとけよ
415非通知さん:2007/03/19(月) 18:28:07 ID:pHl0Uurd0
>>413
何がヒヤヒヤなんだよ、さっさと死んだら?
416非通知さん:2007/03/19(月) 18:34:32 ID:YIdd8Yk90
やはりageると来るもんだね。
先取り春厨が。
417非通知さん:2007/03/20(火) 17:34:03 ID:mNfLd8J20
>>415

ダサ
418非通知さん:2007/03/26(月) 18:01:55 ID:v3b3m1yf0
朝振り込んだけど
まだ発送メールこねー
明日になるのかな
419非通知さん:2007/03/26(月) 18:17:25 ID:v3b3m1yf0
って書いてたら来たわw
明日到着予定か、評価通りはやいね
420非通知さん:2007/03/27(火) 19:00:20 ID:n0WysW8X0
ヤマトが遅いせいで回線切り替えが
翌日もちこしになってしまった・・・
あと5分早ければ・・・
421非通知さん:2007/03/27(火) 20:07:45 ID:VihFRhiT0
なんでこうせっかちすぎる人がこのスレには多いのかね?
カルシウム足りないんじゃない?
422非通知さん:2007/03/27(火) 23:35:58 ID:4tlqecs70
うるせーばか
423非通知さん:2007/03/28(水) 16:38:57 ID:3whS2ut20
うるせーチキショー!!!11!!
424非通知さん:2007/04/02(月) 20:33:19 ID:XzWXyTj40
質問させてください
どなたかヤフー携帯ショップの日本テレホンで契約した方いませんか? 
電話機が送られてきたのですがUSIMカードが入ってないんです 

USIMカードだけ後日送られてくるなんてことはないですよね 
あんな物をショップ側が紛失するとも思えないし・・・ 

紛失届けの連絡をしようかと思ったのですが 
このショップのシステムがよく分からなくて・・・ 
425非通知さん:2007/04/03(火) 12:42:58 ID:rf1zMekD0
>>424
USIMカードは現在使ってる電話機の中に入ってるので、引き抜いて付け替えれば良い。
426非通知さん:2007/04/03(火) 12:51:55 ID:46nAXy2h0
>>425

分解してUSIMカードを取り出すのに専用スクリュードライバが必要となりますので、
専門家以外の人の分解を禁止します。
427非通知さん:2007/04/03(火) 19:49:50 ID:XpJiu3S30
TOSHIBAモバイルステーションと、楽天のAAAってサイトは大丈夫なんですか。
どなたか回答よろしくお願いします。
428非通知さん:2007/04/04(水) 00:49:59 ID:+zO5hwvFO
レクサスプランニングで機種変(au端末増設)したら、新品のICカードが入ってたんだが…
今使ってる機種のをさして使ってますが、同梱されてたカードって捨てていいの?
429非通知さん:2007/04/04(水) 02:10:03 ID:wlkDb1LPO
>>428
まず電話する。
レクサスのミスだったら着払いにて返送。

勝手に処分すると、請求されたりしてトラブるかもよ。
430428:2007/04/04(水) 02:52:14 ID:+zO5hwvFO
>>429
サンクス
IC対応機種からの機種変なら入ってないのが普通でいいんだよね
明日連絡してみるよ
まさか事務手数料請求されたりしないだろうな…
431非通知さん:2007/04/04(水) 03:03:37 ID:wlkDb1LPO
>>430
自分が悪くないんなら突っぱねろよ…

こんな事で一々悩んでたらこの先詐欺に合って泣きを見るぞ。

しっかりしろよ。
432非通知さん:2007/04/04(水) 10:36:26 ID:BpKskI5m0
消費生活センターに一人は欲しい人材だお(^ω^;)
433非通知さん:2007/04/04(水) 18:00:18 ID:+zO5hwvFO
メール連絡したらすぐに返事来た
やっぱ手違いだったけど破棄して構わないって。
ありがとう>>431(;∀;)
434非通知さん:2007/04/24(火) 19:46:24 ID:4c/Us9Vi0
切替頼んだのにいつまで経っても切り替わんないなと思ったら
伝えた電話番号間違えてた… 明日また電話しなきゃ
435非通知さん:2007/04/26(木) 21:55:58 ID:0D8Rdc0m0
もしもし本舗でさっき注文したんだけど
ポイント使用にしても値段変わらないのは仕様だよね・・?
ちょっと心配になった
436非通知さん:2007/05/06(日) 18:28:22 ID:Eef8AYKs0
楽天のAAAでMNP。
4月27日の夜…MNP申し込み
  29日の昼…書類が届く
  30日の昼…書類返送
5月2日の夕方…電話が掛かってくる
  4日午後…手元に届く

KDDIのクーポン使えるのはいいねw
437非通知さん:2007/05/13(日) 16:36:23 ID:bwfsSEUO0
結局auで一番安くて安心できるショップはどこなの?
438非通知さん:2007/05/13(日) 19:45:39 ID:lgdwu76d0
>>437
なんでお前みたいな馬鹿に教えなきゃいけないんだよw
439非通知さん:2007/05/17(木) 09:06:29 ID:qwDi9VYq0
>>438
お前には聞いてねーよ
440非通知さん:2007/05/17(木) 10:39:39 ID:LDAW/SU8O
>>437
あうで安心なんか出来ねぇよ
441非通知さん:2007/05/17(木) 12:31:39 ID:9xrQ2Jjq0
>>437
和田正通信サービス
とかいうとこ良いぜ
通販やってねーけどな
442非通知さん:2007/05/17(木) 22:30:39 ID:fEB+wAOs0
http://www.alps.or.jp/ndjk/wadasho/index.html

長野だお(^ω^;)
443非通知さん:2007/05/23(水) 19:38:26 ID:dndpH/5w0
マィティショップ通販で
W51T機種変注文したんだけど
金振り込んで一週間たっても発送メールが来ないんだけど
こっちからメールしたほうがいい?
444非通知さん:2007/05/23(水) 19:49:44 ID:tG0PCo990
>>443
こっちに聞いてどうするんだよ
向こうに連絡しろ、ボケ
445非通知さん:2007/05/23(水) 22:15:01 ID:EEL29NIXO
>>444
普通ビビってかけれないだろ。
察せ!馬鹿
446非通知さん:2007/05/23(水) 22:32:06 ID:MDUCPibH0
>>445
アホか当然の権利だろうが
客なんだから
ビビリすぎじゃ、アホンダラ
447非通知さん:2007/05/23(水) 22:32:19 ID:avQvpBR90
>>443
ひたすら待つんだ
少なくとも10年は待て




と言われたらその通りにするのか?
448非通知さん:2007/05/23(水) 22:41:08 ID:EEL29NIXO
>>446
誰がアホンダラじゃボケ
調子乗っとったらイワしてまうぞカス
449非通知さん:2007/05/23(水) 22:50:55 ID:MDUCPibH0
445 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/05/23(水) 22:15:01 ID:EEL29NIXO
>>444
普通ビビってかけれないだろ。
察せ!馬鹿

448 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/05/23(水) 22:41:08 ID:EEL29NIXO
>>446
誰がアホンダラじゃボケ
調子乗っとったらイワしてまうぞカス





↑精神病者w
450非通知さん:2007/05/24(木) 00:27:27 ID:KrHbplZY0
>>448
そう突っ張るなって、おっさん
451非通知さん:2007/05/31(木) 00:15:22 ID:CwrL4tU5O
452非通知さん:2007/06/10(日) 20:36:19 ID:A01gSo1O0
443のように他人に聞かないと動けない人って多くなってきたね
電話するのが怖いのかな?
453非通知さん:2007/06/10(日) 21:10:01 ID:zhGwZM4O0
>>452
ロボットみたいなの多いんだよ
454非通知さん:2007/06/10(日) 21:14:20 ID:raQD5Kcw0
ほんとよく見るようになった

>>443も「いやまて。少なくとも5年は様子見るんだ」
と言われてその通りにするんかね
455非通知さん:2007/06/10(日) 21:15:17 ID:raQD5Kcw0
つーか、>>447に同じ事書いてあったわw
456非通知さん:2007/06/11(月) 13:13:32 ID:ktwHKzJX0
microSDの機種からメモステの機種に変更する場合、PCを経由すればアドレス帳コピーは可能?
457非通知さん:2007/06/11(月) 23:15:33 ID:tDRJSbNf0
レクサスでDoCoMo→AUを申し込みました。
曜日指定をしたんだが、大丈夫かな・・・
458非通知さん:2007/06/12(火) 18:55:13 ID:HSd9gldC0
自分は5月半ばにレクサスで機種変申し込んで
自分の都合で6月からにしてもらった。ちゃんと
6月1日発送2日着できました。
多分ちゃんとやってくれるとオモウ。
ただ一つ難をいえば6月から
機種変価格値下げになるのなら
教えて欲しかったってことくらいかな。
459非通知さん:2007/06/13(水) 00:44:46 ID:Gf+2tFeJ0
>>458
どこの業界であろうと、普通は教えてくれない
460非通知さん:2007/06/14(木) 18:02:10 ID:fEnH7keF0
W51Sを狙ってるんだけど7月になれば更に安くなると思う?
今は5000円だから底値かな
461非通知さん:2007/06/15(金) 11:44:56 ID:koP+hpI+0
>>460
安くなるんじゃないかな。
462非通知さん:2007/06/16(土) 07:26:20 ID:p6WD7oyx0
楽天の中にあるMelvic!

金曜の夜に注文。
土日に店の定休日をはさんで、月曜には発送メールが来た。
火曜の午後には手元に。
回線切り替えの対応も丁寧だった。

書類の発送もいらないし、価格もそこそこ安いんで良かったよ。
463非通知さん:2007/06/16(土) 08:03:18 ID:YBLl8n5T0
>>460
無くならなければ安くなるでしょ
464非通知さん:2007/06/18(月) 12:18:53 ID:YsXWBdPX0
無くなる可能性って何%ぐらいだと思う?
465非通知さん:2007/06/18(月) 13:27:08 ID:lkZbChXb0
(´・ω・`)しらんがな
466非通知さん:2007/06/20(水) 00:23:14 ID:VCN+lY0k0
レクサスでFOMAからAUにMNP 三洋のW52SAを新規で0円購入
金曜日 午後ネットで申し込み
土曜日 メール便速達で到着、すぐに速達で送り返し
月曜日 午後に切替指定 3時頃にドコモ使用停止
火曜日 午後に到着
大変満足しております、マル
467非通知さん:2007/06/20(水) 01:11:46 ID:AJ4n+gBf0
>>466
文字変換機能がしょぼいのによく三洋なんか使うな・・・
468非通知さん:2007/06/20(水) 09:17:53 ID:g37ESihF0

お前は簡単ケータイでも使ってろ
いちいちいちゃもんつけるな
469非通知さん:2007/06/20(水) 16:32:07 ID:JC9C48SI0
>>468
わめくな、アホ
470非通知さん:2007/06/20(水) 20:22:50 ID:w/67fG+9O
>>469
アホはおんどれの事じゃカス



イワしてまうどボケ
471非通知さん:2007/06/20(水) 21:57:50 ID:l504tN6m0
↑♪やーれるもんならやってみろ〜
















できもせんクセにw
472非通知さん:2007/06/29(金) 20:14:35 ID:8g3n+5D70
W52H機種変更が13ヶ月以上6000円以下のショップで在庫あるところ教えてくれ
473非通知さん:2007/06/29(金) 20:25:05 ID:/GpulU8I0
>>472
自分で探せヴォケ
474非通知さん:2007/07/05(木) 20:12:04 ID:8amSmYv/0
どこかの携帯のスレでBELLNETで買ったとあったので、W52CAをヤフーショッピングのBELLNETで買おうとしてた
http://store.yahoo.co.jp/bellnet/
今日再入荷したみたいなので購入を検討していた
tatu割と増設手数料と代引き手数料込みで13500円くらい

念の為にBELLNETを検索かけたらhttp://www.bellmobile.co.jp/が引っかかった
ヤフーの所とは違い価格が高く設定されていた
これはおかしいと不安に思って購入するのをやめた
このスレを今見て本当に買わないでよかったと本当に思った
楽天の方で評判悪くなったのでヤフーに逃げてきていたのか
475非通知さん:2007/07/06(金) 23:50:56 ID:1S2Ltmt/O
機種変更、クレジットで買える?ファーストプライズにメールしても返信なかったんだよね(*_*)
476非通知さん:2007/07/07(土) 09:05:51 ID:HkDS2hwk0
>>475
ファーストプライズは代引きのみだな。
477非通知さん:2007/07/11(水) 00:13:25 ID:mmrRScVU0
BELLNETで機種変したけどべつに問題なし
安くて良かったわ
478非通知さん:2007/07/11(水) 19:08:38 ID:CcFUo8bP0
宣伝乙ですBELLNETさん
479非通知さん:2007/07/17(火) 23:16:36 ID:TDleJoswO
母親が機種変したいというので物色。
以前に自分も通販で機種変したのでそのお店にしようかと思ったけど…。
とりあえず物色。
ヤフオクで機種変が安いところ発見。
5523Tが25ヶ月以上で4800円。
出品者の評価は550くらい(悪いは9)。
どう思う?
http://ezac.mobile.yahoo.co.jp/wap?a=auc&sub=7&.uid=secret_au_dealer&k=
きちんと貼れてなかったらごめん。
480非通知さん:2007/07/18(水) 00:16:51 ID:8TQJ6qzr0
481非通知さん:2007/07/20(金) 22:34:25 ID:9i32N/R30
FPモバイルと携帯deOKで機種変。
どちらも対応が早かった。
携帯deOKは特に早くて、更に欲しかった機種が他よりもかなり安く買えて大満足。
>>17-18の店ちゃんと全部チェックして正解だったよ。
FPモバイルの対応も高評価。

この半年の間に通販での機種変、3回したけど
ケータイ125
FPモバイル
携帯deOK
全て対応良かった。
意外とトラブることは少ないのかな?
まあここでの評価が低いところは避けるようにはしてるけど。
482非通知さん:2007/07/20(金) 23:41:40 ID:fBl2lbDT0
>>478
俺にとってはBELLNETで欲しい機種が安くて、
更にオマケつきで手に入ったから言う事なしで満足よ。

まぁ運の悪い人もいるんだろうけど。
483非通知さん:2007/07/21(土) 01:12:11 ID:DQm5ximH0
>>482
BELLNET工作員は悪評消そうと必死杉w
484非通知さん:2007/07/21(土) 09:11:06 ID:WnnuaKjZ0
>>483
まぁBELLNETの評判が悪かろうが、
無問題だった俺にとっちゃ、どーでもいいわけで。

アンタの方が必死杉じゃね?
BELLNET絡みでイヤな事あったの?
それともライバル店の工作員ですかw
485非通知さん:2007/07/24(火) 23:18:47 ID:drRqQBSP0
話題になってるBELLNETで買ったけど安かったし満足だった
不満点を強いて言うなら記入用紙送ってから1週間近くかかったこと
まあ許容範囲
次も買うときは安かったら使う予定
ここ見てると結構いい加減な店らしいから次は代引きにしようと思う
486非通知さん:2007/07/28(土) 00:38:53 ID:rUAj4ZLr0
au通常の機種変は電話連絡で開通するのはわかるが
1XからWinに機種変する予定だがネットで購入した場合プランの変更や
開通などどのような手順になるの?
487非通知さん:2007/07/28(土) 00:46:44 ID:vXPSUncbO
DoCoMoの最新機種を0円や1円で新規契約出来る店はある。
もちろん正規店以外で…
488非通知さん:2007/07/28(土) 04:04:03 ID:L4o7wfPw0
>>486
注文時にWINのプランを選べばいい。
ダブル定額付ける付けないも選べる。

回線切り替えも電話するだけでいい。
1xからWINでも特に手順は変わらんよ。
489非通知さん:2007/07/28(土) 20:20:22 ID:M+6PV6Fd0
ソフトバンクで2G携帯から3Gへの機種変白ロムで考えてるけど
楽天のエコじじいの店か携帯天国を検討してるけど
この2つ使った事ある人います?
トラブルない?対応早い?


490非通知さん:2007/07/28(土) 22:33:51 ID:rUAj4ZLr0
>>488
なるほどどうもありがとう
491非通知さん:2007/08/02(木) 07:40:34 ID:obCZk6e80
レクサスやFPって
auの夏割とかのキャンペーンは適用されるの?
492非通知さん:2007/08/02(木) 13:08:38 ID:PwXpvdk60
>>491
レクサスは夏割適用後の価格ですよ。
493非通知さん:2007/08/02(木) 13:14:41 ID:obCZk6e80
>>492
Thanks
494非通知さん:2007/08/04(土) 20:49:30 ID:RC5x3Z0j0
あいこうって店は対応どう?

http://www.aikou-shop.com/
495非通知さん:2007/08/05(日) 15:50:10 ID:U9W1lg+B0
>489
どちらも対応は丁寧
トラブルはないし商品の到着も早い

難を言えば値段が高いことぐらいかな
扱っている商品の質の高さを考えれば妥当な気もするが
496非通知さん:2007/08/06(月) 12:40:16 ID:4LjAhJxM0
イルカのauショップってところはどうですか?
欲しい機種が安いので購入を検討しているのですが・・・
497非通知さん:2007/08/08(水) 18:10:09 ID:AOSg40WK0
>>495
489です。無事にえこじじいの店で913SHの白ロム入手しました。
使ってみた感想としてはこの店注文して次の日に来てびっくりしました。
唯一の不満店はイーバンク銀行に対応してない位ですねえ。
498非通知さん:2007/08/08(水) 20:22:53 ID:zG6/0izvO
通販で機種変したんだけど、アドレスも変わらない?
499非通知さん:2007/08/08(水) 21:16:55 ID:3fhld+940
変わらない
500非通知さん:2007/08/08(水) 21:52:29 ID:5oftY+OIO
質問しますが
大阪在住なんですが過去があり契約不可ですが
他府県なら可ですか?

501非通知さん:2007/08/09(木) 00:27:59 ID:u2iRD6ITO
つ嫁で契約
502非通知さん:2007/08/09(木) 08:18:36 ID:vJ3JpvAj0
つ嫁で契約 でググッたけど意味がよく分からなかった
503非通知さん:2007/08/09(木) 09:16:35 ID:I7EGd6st0
>>502
TUKA
504非通知さん:2007/08/09(木) 11:10:57 ID:V9FBdvNIO
>>502
つ←これは手だよ
505非通知さん:2007/08/09(木) 11:15:19 ID:Wg9c5VTE0
つ 旦
506非通知さん:2007/08/09(木) 11:23:29 ID:I7EGd6st0
>>502
ごめんなさい。
どうも間違っていたようで・・・。
昨日、BELLNETで機種変の発注をしました。
過去ログを見ると一長一短なのかなぁと思っていましたが、先程電話があり、すごく丁寧な方で
安心しました。
やはり、過去ログは過去ログで、自分が体験しないとわからないものだなぁと実感。
507非通知さん:2007/08/09(木) 12:05:40 ID:CWTZWV4i0
っ 強めで契約 w
508非通知さん:2007/08/09(木) 12:37:51 ID:u2iRD6ITO
>>507
脅迫ですか
509非通知さん:2007/08/09(木) 14:08:01 ID:pJL12vtAO
>>498だが、DーCOMでW52Hに機種変した。
店員の対応も丁寧だったし、昨日の朝注文して今日来たから良かった。
510非通知さん:2007/08/09(木) 21:56:29 ID:pGqx9pSO0
( ・∀・)つ
511非通知さん:2007/08/09(木) 22:48:19 ID:pJL12vtAO
m9(^д^)
512非通知さん:2007/08/09(木) 22:58:28 ID:vJ3JpvAj0
σ(´・ω・`)
513506:2007/08/10(金) 23:04:27 ID:QO77Xmz10
今日、携帯届きました。
おまけまで付けてくれてて、大満足。
包装もしっかりしてくれてました。
価格もリーズナブルだったので、もうauショップでは買いにくいなぁって感じでした。
514非通知さん:2007/08/11(土) 06:38:36 ID:JXfwZZ24O
>>513
おめ(^ω^)
良かったな。
515非通知さん:2007/08/11(土) 06:51:48 ID:blw6NkgiO
>>501
独身なんですが?
多地方なら契約可能なんかなぁ
516非通知さん:2007/08/12(日) 19:38:34 ID:lNAZU7wi0
>>515
他県で契約してもブラックは100%無理
契約時、レイダスで照会するよ
517非通知さん:2007/08/13(月) 00:52:58 ID:4oy1BjpkO
>>516
ダメすか、
(;・ω・)
ありがとうございました
518非通知さん:2007/08/14(火) 22:50:28 ID:L9nJ4qBR0
レクサスで新規契約したんですけど
やはりドコモがいいので解約したいのですがまだ
3ヶ月しか経ってないんです。
違約金の請求ってやっぱりされるのでしょうか?
519非通知さん:2007/08/14(火) 23:28:20 ID:GrLh1dK10
>>518
あたりまえだろうが
520非通知さん:2007/08/15(水) 12:34:00 ID:o5SKIcn40
ファースト携帯で機種変したけど対応も丁寧で一週間以内で無事届いた
キャンペーンなどのおまけはもらえなかったけど他店より全然安かったんで満足してる
521非通知さん:2007/08/15(水) 16:25:17 ID:4gOAYFSZO
D―COMは注文した次の日に届いた
522非通知さん:2007/08/16(木) 19:39:14 ID:XCa7+tnC0
>>520
断然安かったのか
全然安くなかったのか

どっちだよ、ボクw
523非通知さん:2007/08/16(木) 19:54:34 ID:Xn0e5zN7O
>>522
全然の肯定表現は間違いではない・・・らしいぞ
524非通知さん:2007/08/16(木) 20:35:13 ID:d7Xm5Ccy0
>>523
間違いだよ
否定に使うもんだし
525非通知さん:2007/08/16(木) 21:18:50 ID:veEGqiQEO
金田一?も「全然」+肯定は間違いではないと言ってたぞ
逆に鬼の首とったかの様に指摘する大人達ちょっと待ちなさい…とか言ってたさ
526非通知さん:2007/08/16(木) 21:50:26 ID:QIr8tuBy0
>>525
間違ってます



終了
527非通知さん:2007/08/16(木) 21:58:38 ID:FBs/7t720
終了の勝利宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
528非通知さん:2007/08/16(木) 22:04:31 ID:WoBIhKFS0
全然正しいだろ
529非通知さん:2007/08/17(金) 00:41:07 ID:LzDoPOEq0
530非通知さん:2007/08/17(金) 01:24:20 ID:i9aB/VKe0
>>529
池沼乙
531非通知さん:2007/08/17(金) 02:00:17 ID:rG8ijO9vO
恥かかされたからってそういう書き込みするのはみっともないよ
532非通知さん:2007/08/17(金) 03:41:17 ID:etrx6ZnXO
>>522>>524>>526>>529
アイタタタタ…
金田一先生のおっしゃる様にちょっと待てばよかったのにwww
533非通知さん:2007/08/17(金) 06:29:55 ID:prGM43fV0
>>532
おい、馬鹿が必死になるなよw
534非通知さん:2007/08/17(金) 10:31:25 ID:s9rIv1wr0
日本語の乱れか?嘆かわしいことだな(´・ω・`)ガッカリ・・・
535非通知さん:2007/08/17(金) 12:14:29 ID:JRfdpnH60
しかし2ちゃんで揚げ足とって論破されて過剰反応して涙目になってる人久しぶりにみたわ
536非通知さん:2007/08/17(金) 16:52:08 ID:iABMWDij0
>>535
と、必死にわめいてる人がw
537非通知さん:2007/08/17(金) 20:40:55 ID:/jNc2bFUO
かわいそうな人が約一人おりますがいい加減スレチ
言語学版に全然スレがあるんでそっち行ってください
538非通知さん:2007/08/17(金) 21:46:09 ID:BRB3MUl1O
>>537
スレチではない。
ハッキリと決着付けておかないと駄目。
539非通知さん:2007/08/17(金) 21:48:49 ID:iABMWDij0
>>537
あふぉかw
540非通知さん:2007/08/18(土) 20:19:28 ID:nS/PxfL6O
>>538
決着て…
おまwwwwwww
541非通知さん:2007/08/18(土) 20:28:11 ID:bAfE1nJq0
>>540
そいつはキチガイだから相手しないでいいよ
542非通知さん:2007/08/19(日) 18:47:43 ID:3gYs94Jo0
FPモバイルで機種変対応も値段も良く大満足。
543非通知さん:2007/08/21(火) 16:04:56 ID:pUbN66iq0
ケータイ125で機種変更した。配達日指定してもちゃんと届いた。
電話で質問をしたが対応もきっちりしてた。
544非通知さん:2007/08/21(火) 16:21:40 ID:INynpJQO0
>>543
それがどうしたの?当たり前のことだろうが
545:2007/08/21(火) 20:23:41 ID:jId3ynuO0
なにか嫌な事でもあったのかな?
546非通知さん:2007/08/22(水) 10:13:00 ID:r3JGHrB20
>>545
気にすんな。
暑さで頭やられてる奴が多いんだろう。
547非通知さん:2007/08/22(水) 17:27:24 ID:2MrTzaDYO
申し込みの際に機種変か末端増設にするか選択があって末端増設にしたんです
折り返し店側から質問メールがきて記入しないといけないんだけど機種変する場合のみ記入しろみたいな事かいてて末端増設を選択した場合はどうすればいいのかわからない…
あほすぎで理解力ゼロですが誰か良かったら教えて下さい…
548非通知さん:2007/08/22(水) 17:42:59 ID:mASvgGlN0
店に質問メールすればいい
549非通知さん:2007/08/23(木) 01:04:58 ID:NFJU3oLI0
>>546
お前も頭壊れてるだろw
550非通知さん:2007/08/23(木) 03:03:58 ID:yD6W4uCd0
>>547
店名くらい書けば?
551非通知さん:2007/08/23(木) 23:09:18 ID:3S4M+3BU0
末端増設って何ですか?
あほすぎで理解力ゼロですが誰か良かったら教えて下さい…
552非通知さん:2007/08/24(金) 00:08:39 ID:W0YsEU2gO
>>551
末端増設も分んねーの?マジ?バカ?

オマエの脳はニワトリの脳並みだなw
553非通知さん:2007/08/24(金) 07:06:32 ID:pfHqsRHa0
末端を増設すること

554非通知さん:2007/08/24(金) 20:42:59 ID:7pI4bLoD0
>>552
末端増設w

ヒヨコ並の脳のオレにも詳しく教えてくれ ヾ(・◇・)ノ ピヨピヨ 
555非通知さん:2007/08/25(土) 00:38:51 ID:dpt/31EqO
555
556非通知さん:2007/08/27(月) 23:13:41 ID:hHQUwyum0
557非通知さん:2007/09/07(金) 13:52:47 ID:HFQgSJJd0
機種変でauのアダプタ無料のとこないかな〜
558非通知さん:2007/09/07(金) 21:56:34 ID:nxp/OBgq0
あうの機種変
楽天のAAAに頼んだ
注文した夕方に確認電話かかってきて、翌日発送、その翌日着〜回線切替。
送料無料だし、スムーズに手続できて満足。
559非通知さん:2007/09/09(日) 01:37:51 ID:z3e+LWUA0
通販終了してた
ttp://www.itc-kddi.com/
560非通知さん:2007/09/09(日) 05:13:16 ID:cQwxyWF50
>>558
で、どの機種をいくらで機種変したの?
一番肝心な部分が抜けてる
561非通知さん:2007/09/09(日) 15:08:56 ID:YZUB22Bu0
肝心なのは届くまでの日数や店の応対等、購入しないと分からない部分だろ
店名書いてあるんだから価格なんか自分で調べろよw
562非通知さん:2007/09/09(日) 16:28:34 ID:g7z/4zEs0
>>561
その通りだな
563非通知さん:2007/09/09(日) 19:04:27 ID:bSfxdGfF0
>>561
池沼か?
564非通知さん:2007/09/09(日) 19:39:23 ID:Ipoy9bqzO
>>563
池沼はオマエ
565非通知さん:2007/09/09(日) 19:45:42 ID:bSfxdGfF0
>>564
おまえw
566非通知さん:2007/09/09(日) 20:30:36 ID:Ipoy9bqzO
>>565
なんややんのかコラ

イワしてまうどボンクラが
567非通知さん:2007/09/09(日) 21:32:02 ID:hMYZpvGr0
>>566
知能障害児かw
568非通知さん:2007/09/10(月) 15:32:32 ID:2eyO0R5R0
新規は在庫あるのに機種変は在庫なしのところとかむかつくよな〜
569非通知さん:2007/09/20(木) 09:23:17 ID:wT6fiX/k0
ケータイ125でau新規(2度目)

9/8申し込み
9/13資料到着、申込書即返信
9/19連絡あり
9/21商品到着予定

ここはauショップだから安心だな。質問メールの回答も早かった。
資料は普通郵便で370円もかけて送ってきた。メール便の方が安くあがるんじゃないか。
「返信用封筒は、通常郵便とは異なり当店に届くまでに多少日数が〜」というのが
もう少し短縮されればいいけど。
570非通知さん:2007/09/20(木) 12:24:45 ID:QADwmfzT0
125は在庫切れ多すぎだよ・・・
571非通知さん:2007/09/20(木) 22:36:06 ID:ziMXqVfEO
評判があんまり良くないとこはどこ?
572非通知さん:2007/09/27(木) 23:00:41 ID:NWWqgKoMO
通販か…
573非通知さん:2007/09/28(金) 02:08:27 ID:K1HFm8SqO
>>571
今の時代、通販でもヘタな事したらネットで騒がれるから
正規代理店で、大っぴらにやってる店はどこも大丈夫とおも
ただ、入荷待ちが少し長くても連絡が遅い店があるとも聞く
574非通知さん:2007/09/28(金) 06:06:56 ID:65DNGgiQ0
なんじゃここは
575非通知さん:2007/09/28(金) 18:22:11 ID:845wxHlU0
ソフトバンクオフィシャルよりヤフー携帯通販の方が良いなwww
敢えてオフィシャルの良い所あげるとすれば切り替えは早かった。
576非通知さん:2007/09/28(金) 18:42:45 ID:6YXpdWswP
>>569
その返信用封筒は受取人払いだから郵便局の都合で1〜3日程度到着が遅れる。
だから早く対応して欲しい時には80円切手を貼ればいい。
もっと急ぎの時は配達記録をつければ日曜日でも配達してくれる。
577非通知さん:2007/09/29(土) 06:21:51 ID:qs7Myyjz0
>>574
ひょっとして通販使った事ない奴か?
今どきの通販は、安くて早くて安心よ〜♪
サービスは近所のショップでやってくれるしな
578非通知さん:2007/09/29(土) 15:38:26 ID:eBeWTSZX0
BELLNET評判悪そうだから心配してたけど、
昨日、申込用紙を郵送してさっき確認の電話があった。
明日の夜には届くらしい。

意外とあっさりと済んでしまった。
579非通知さん:2007/10/03(水) 17:47:13 ID:bxG/eytR0
質問です。
レクサスというところで機種変更(au→au)をしたいのですが
auポイントを使うことはできるのでしょうか?
申込欄には選択できるようになってなかったのですが、普通に注文すれば
レクサスさん側がポイント分安くしてくれるのですか?
よろしくお願いします。
580非通知さん:2007/10/03(水) 17:57:48 ID:n3JFC0Wm0
>>579
レクサスのHPに書いてあるじゃねーか
581非通知さん:2007/10/03(水) 18:02:20 ID:bxG/eytR0
う〜ん。見つかりません。
注文の流れや利用規約を読んだのですが・・・

あ!見つかりました。赤字で書いてあるww
580さんトンクス
582非通知さん:2007/10/04(木) 03:47:29 ID:Rc/ylSeyO
レクサスあたりから書類もらおうと思ったのに
ブラウザとかPCビューア使ってもページ飛ばない…
パソコンなしで注文無理なんだな。チェッ
583非通知さん:2007/10/04(木) 06:39:00 ID:dYWbEp8t0
>>582
電話から理由話して書類取り寄せを聞いてみたら?
584非通知さん:2007/10/04(木) 12:05:41 ID:15TS3MOj0
W52H売ってるところはあるわけ無いか
585非通知さん:2007/10/04(木) 14:06:17 ID:evawtyR/0
新料金システムが実行されると端末高くなるよね。
今のうちに機種変した方がいいかな。
586非通知さん:2007/10/04(木) 17:18:36 ID:WCoYF0Pu0
>>585
同じこと考えてるよ
587非通知さん:2007/10/04(木) 21:06:10 ID:Kw9yC9DG0
在庫ありそうだからファーストプライズで昨日注文したけど
タイミング悪く在庫切れになったらしい・・・
入荷までどれくらいかかるかな?2週間くらい?

気長に待つしかないけど、今のケータイが壊れかけててヤバい・・・
588非通知さん:2007/10/08(月) 20:53:49 ID:s69Vl1pW0
レクサスで購入レポ。

3日に注文。4日に申込書到着。
5日に速達で申込書返す。
6日昼に出荷準備してますメールが来る。
7日の朝に何の前ぶれもなく到着。

結構早かったよ。連休後に来ると思ってたし。
ただやっぱ申込書がメンドイわ。 ttp://vista.undo.jp/img/vi9184436748.jpg
589非通知さん:2007/10/10(水) 16:40:25 ID:3GxJs1rlO
>>587
自分も一年程前そこで注文したら在庫切れになったけど
わりとすぐ入荷したよ、確か3日も掛からなかったかな。
まあ機種にもよると思うけど…。
しかし今は新プランの影響で注文者増えてると思うので
入荷は遅くなるかもしれないね。
590非通知さん:2007/10/12(金) 16:21:29 ID:u+jMVaOy0
54T頼んだのに、在庫がないといって1週間放置されてる。
591非通知さん:2007/10/12(金) 17:04:46 ID:GsggDdp20
>>590
在庫ないんだから送れないだろ、普通に
592非通知さん:2007/10/13(土) 10:16:59 ID:LhiSZQYyO
Melvic!で注文したら3週間お待ち下さい…orz
安かったんだけどさ。
キャンセルしようかな…
593非通知さん:2007/10/13(土) 13:00:13 ID:6B/Xkojr0
>>592
普通に土日に家電量販店とかに行った方が安いよ
594非通知さん:2007/10/13(土) 14:36:15 ID:LhiSZQYyO
田舎だからそんな激安店はない。
\5000くらい高いの。2GのSDが買えちゃう
595非通知さん:2007/10/15(月) 15:44:08 ID:9MepHB9B0
俺も在庫無しといわれ、放置されてる。頼む時も頼んだ後2〜3日してもHPでは在庫有だったのに。
無いなら無と書いとけよ。
596非通知さん:2007/10/19(金) 10:19:18 ID:KJ63Q0uu0
俺も、2週間放置され中。入荷するまでみんなどれくらい待った?
597非通知さん:2007/10/19(金) 10:57:42 ID:EdpF3LGT0
>>596
Melvic!で13日後に入荷メール来た。それまでは完全放置プレイw
598非通知さん:2007/10/20(土) 11:00:24 ID:IiDIov3AO
もう通販スレって需要ないのかな?

ケータイ125で端末増設した
12日に注文して今日届く
ICからICの変更だからか書類の記入等が無くメールだけで済んだ
安ければ日数はかかってもおkって人にオススメ
599非通知さん:2007/10/20(土) 16:27:44 ID:2V+OG23fO
ヤフオクで落札した出品者の評価が落札した翌日に停止中に!!!!
2日したら元に戻ったけど・・・ビビらせんなやw
600非通知さん:2007/10/20(土) 17:27:33 ID:rjNwmbJEO
レクサスで購入したら幸せになれますか?

125は在庫がないのか、欲しい色が選べない…
601非通知さん:2007/10/20(土) 19:16:51 ID:bncedt420
>>600
お前の思うようにしろ
602非通知さん:2007/10/21(日) 01:16:29 ID:oSqUrk+B0
BELLPOINTで機種変した。
夜遅くに注文したけど翌日発送。
速いし安く手に入って良かった。
603非通知さん:2007/10/21(日) 13:50:57 ID:u27oKhgB0
ケータイ125で機種変
特に問題なく新携帯手に入りました。
安くて良かった。入荷待ちでちょっと時間かかったけど。
604非通知さん:2007/10/21(日) 17:04:25 ID:NQ3wafMEP
まぁどこの通販でもたいして差はないんだけど微妙な差はあるね。
例えば申し込み書の記入の仕方が詳しく解説してあるプリントがあるとか。
申込書の記入忘れだと思われる個所を電話で確認してくれるとか。
選べる電話番号で候補がダメでも連絡してくれるとか。
605非通知さん:2007/10/22(月) 21:33:00 ID:IkLkRWRR0
通販で購入した場合、申し込んで端末が届いて切替して開通するけど
事務手数料が引かれる翌月って申し込みor契約した日からなのか?
切替して開通させた日なのか?どっちになるんでしょう
その後の使用期間もどちらから計算するのか
ちょっと気になるのでアドバイス願います。(ちなみにauです)
606非通知さん:2007/10/23(火) 16:58:45 ID:u5hD+DFL0
>>605
どうでもいいだろ?どちらにしてもとられるんだし
607非通知さん:2007/10/23(火) 18:08:50 ID:UbIf5onw0
ドキュモTDHSは、通販で買えるの?ww
608非通知さん:2007/10/23(火) 18:15:05 ID:dTTOXNRWP
>>605
届いて数日しても連絡しないと店から連絡くるけどな。
それも無視してると強制的に切り替えさせられるからそんなにタイミングは計れない。
609非通知さん:2007/10/23(火) 18:32:56 ID:OQtbA7DN0
しかしauの携帯って電源のアダプターって共通化したのはいいけど
どうして最初からつけてくれないんだろ・・・
通販店もサービスでつけてくれたらいいのに
610非通知さん:2007/10/23(火) 20:07:08 ID:0jwIA9xt0
素朴な疑問
今、au端末を通販で購入。
端末が届いて切替して開通でしょ?
11/12以降に開通したらどうなるのでしょうか?
611非通知さん:2007/10/23(火) 20:08:02 ID:0jwIA9xt0
ごめん。
11/12以降に切り替えたらどうなるのでしょうか?
612非通知さん:2007/10/23(火) 20:35:14 ID:ynsfzUF30
エイヤーってどうなの?
613非通知さん:2007/10/23(火) 21:43:46 ID:OQtbA7DN0
>>610
11/12って何かあるのか?
614非通知さん:2007/10/23(火) 23:17:21 ID:2ATFsqUb0
au端末を通販で増設して、一度もICカード挿さなければオクで幸せになれますか?
615非通知さん:2007/10/24(水) 13:30:22 ID:B3zz23VX0
bellnet最悪・・・
到着時間指定してるんだからちゃんとその時間指定にしといてくれよ
こっちにも都合があるんだよ
電話使えないからこっちから連絡取れないし
616非通知さん:2007/10/24(水) 14:09:55 ID:uwvPXTpk0
>>615
神経質だな、その程度で頭にきてたらはげてくるぞw
617615:2007/10/24(水) 14:11:52 ID:B3zz23VX0
間違いない
ちょっと反省
618非通知さん:2007/10/24(水) 14:35:27 ID:8J545Mn3P
ハゲは通販にむかないな
619非通知さん:2007/10/25(木) 20:37:27 ID:7t1T0vGo0
機種変で6900円のを買って3500ポイント使ったら7000円割引
送料も無料だから振り込まなくていいってことですか?
620非通知さん:2007/10/25(木) 20:50:11 ID:7t1T0vGo0
すみません。
1ポイント1円でしたね・・orz
621非通知さん:2007/10/25(木) 22:45:12 ID:vTK9NGK/0
622非通知さん:2007/10/26(金) 00:00:18 ID:v1dY1HFs0
auの携帯使ってるのですが通販で機種変の場合、向こうから送ってきた新しい携帯と今まで
使って来た携帯の入れ替わる手順はどうなるのでしょうか?
指定された時間に一度に切り替わるのか、その1日は両方の携帯が使えるのでしょうか?
あと、携帯の中のアドレスとかどのタイミングでauショップまでデータ移動してもらいに行ってますか?
よければ体験談教えてください。
623非通知さん:2007/10/26(金) 00:48:28 ID:IYYE7qTw0
>>622
たいていは、こちらの好きなタイミングでどっかに電話して名前と電話番号伝えて
切り替えてもらう。切り替わるのに30分もかからない。
両方の携帯が同時に使えることは、ない。

切り替えたあとで、auショップ行って機種変更したんでデータ移して
くださいって言えば、やってくれる。
アドレスだけなら早く終わるけど、そのほかのデータも移すとなると
時間がかかるみたい。
624非通知さん:2007/10/26(金) 01:07:43 ID:AJqfamay0
auで通販を利用して端末増設した場合、使用期間ってどうなるのでしょうか?
現在、w21caで約30ヶ月(157調べ)なんですけど。
その後、w41ca(持込機種変)→w52t(持込増設)しています。
リセットされるのでしょうか?
625非通知さん:2007/10/26(金) 04:48:13 ID:TNSjLvOH0
>>623
参考になります、同時には使える期間はないのですね
データ移してもらうときに事故らないかドキドキです
626非通知さん:2007/10/26(金) 07:09:19 ID:bSWSk64GP
>>624
リセットされるよ
627非通知さん:2007/10/26(金) 11:15:34 ID:/xauqzgAO
やはりリセットされるんだ。
増設って何台まで可能なんですかね?
628非通知さん:2007/10/26(金) 11:44:04 ID:g0EN/Vi6O
ベルネットで昨夜に注文したのにメールまだこねぇ
こんなもんかな?
629非通知さん:2007/10/26(金) 12:37:07 ID:bSWSk64GP
気が早すぎwハゲるぞw
630非通知さん:2007/10/26(金) 15:47:44 ID:g0EN/Vi6O
>>629
すまんwさっききた
631非通知さん:2007/10/26(金) 22:06:40 ID:auFYP4UH0
bellnet
夜注文したら自動返信のあと30分位でメールきたよ。
翌日には確認電話あったし。
632非通知さん:2007/10/26(金) 23:27:30 ID:iB3qdIpJ0
どうして数日待てないの?
相手もヒマじゃないのにさ・・・
633非通知さん:2007/10/28(日) 00:51:57 ID:w4gfQoWZ0
>>624
持ち込みならされない
634非通知さん:2007/10/28(日) 01:09:01 ID:moZMqTTaO
最低半年以上は使わなきゃいけないと思うんだけど、その間に料金プランやWIN→1Xの変更はアリなの?
635非通知さん:2007/10/28(日) 06:23:18 ID:aJtDoUgg0
>>633
通販で端末増設した場合もリセットされませんか?
この場合、カード挿すだけなので持込すらしないと思うんですが
636非通知さん:2007/10/28(日) 11:28:13 ID:w4gfQoWZ0
>>635
それはされる
637非通知さん:2007/10/28(日) 11:58:15 ID:S8MX6PXRO
通販で白ロム購入し、増設手続きは近所のショップでやった(持込みでリセットなし)
通販で購入、増設手続き済みで送ってもらった(持込みではなくリセット)

端末を何処で手に入れ、何処で増設や機種変の手続きをしたかという事

>>636
…あってますよね?
638非通知さん:2007/10/28(日) 13:57:44 ID:dHEPyGng0
しかし通販とauの店じゃ全然携帯の値段違うよね
直営店がぼったくってるのかな?
639非通知さん:2007/10/28(日) 14:15:10 ID:lIKaOYt40
>>638
携帯に限ったことではないよ。
通販を用いて購入したほうが安くすむことは多い。

人件費が抑えられるとか店頭の維持費がかからないとか。理由はいろいろ。
640非通知さん:2007/10/28(日) 15:49:43 ID:XpkmxVVRP
一台売るのに店頭であーでもないこーでもないと何時間もかかって説明して売るのと、
通販で説明もせずにさくっと注文を受けるとの差と家賃だね。
641非通知さん:2007/10/28(日) 17:46:30 ID:7HZgaauj0
>>640
通販なら説明もテンプレートしておけるから楽だね
仮にメールで聞かれても
642非通知さん:2007/10/29(月) 17:16:25 ID:Yny+d7c6O
新規で申し込もうかと思ってるんだけど、身分証明書って保険証のコピーだけでいいの?
ちなみに未成年です
643非通知さん:2007/10/29(月) 17:40:09 ID:icILZkwo0
>>642
どうしてこっちに聞いてくるの?
買おうと思ってるとこに聞けよ
644非通知さん:2007/10/29(月) 17:51:22 ID:BQiEKhh6P
>>642
保険証と学生証と親権者同意書
学生じゃなかったら親権者の本人確認書類
645非通知さん:2007/10/30(火) 15:51:02 ID:SzLnR9H5O
今日あたりレクサスから届きそうな予感
646非通知さん:2007/10/30(火) 16:16:10 ID:tng8P+8K0
機種変しようと思ってるんですが、
ネット注文した次の日に発送してるお店って、機種変申込書は書かないんですか?
あうショップで機種変するときは、申込書に記入捺印が必要だった気がするんですが、
申込書を返送しないネットショップは、署名捺印は勝手に店の人がしてるんですか?
647592:2007/10/30(火) 18:47:55 ID:XPUNNxRsO
Melvic今日届いた。
入荷のお知らせからはスムーズだし、放置プレイ以外はちゃんとしてるな。
結果的に大底値だったから我慢して正解だったw

>>646
そうだよ。
倫理上アレかもしれないけどしょうがない罠
648非通知さん:2007/10/30(火) 19:14:32 ID:11yNQpj00
>>647
ネット時代にいちいち署名捺印させようとするのがおかしいよね
ネットで全て手続きできればいいのに、正式に
649非通知さん:2007/10/30(火) 21:08:00 ID:tng8P+8K0
ああーやっぱりそうなんですね。
めんどくさーだけど自分で書類書くところにします。
レスありがとう
650非通知さん:2007/10/30(火) 22:18:44 ID:9QgnSTo0O
>>645
良いなぁ
そろそろあっちに書類届いてると思うんだけど、
まだ発送しそうにない。書類に不備があったんじゃないかとガクブル
果たして今週中に使えるんだろうか
651非通知さん:2007/10/31(水) 00:05:06 ID:Mwu/SZ4y0
レクサスの金額の更新は毎月1日ですか?
書類が11月に着いたら、11月の金額が適用されてしまいますか?
今から申し込むのなら、11月の金額を確認してからのほうがいいですか
652非通知さん:2007/10/31(水) 02:14:08 ID:tLmu9h2E0
>>651
どうしてこっちに聞くの?
レクサスに電話するかメールで聞けばいいのに
653非通知さん:2007/10/31(水) 03:25:03 ID:5zH2KHZwO
みんなFPモバイルで買えや。値段も対応もここ以上の店ないだろ。
654非通知さん:2007/10/31(水) 07:31:09 ID:JVGPP8HOP
>>651
レクサスは週1回ぐらいのペースで更新されてる
655非通知さん:2007/10/31(水) 08:32:02 ID:jXypA2Nx0
「FOMAR A2502 HIGH-SPEED」は通販で買えますか?ww
     ↑
     w
656非通知さん:2007/10/31(水) 08:56:21 ID:mTJiJCdbO
>>650
無事に昨日届いたよ。
来る前に契約照会見たら使用期間がリセットされてた。
657非通知さん:2007/10/31(水) 12:07:11 ID:w6FHxMvpO
某所で注文して3週間経ったがさすがにもう限界だな。
明日まで様子見てキャンセルするか。
658非通知さん:2007/10/31(水) 18:21:41 ID:zq6b76gM0
>>657
代引やクレカ以外なら、詐欺だなw
659非通知さん:2007/10/31(水) 18:49:06 ID:SPv3ofK50
>>658
在庫ないものは仕方ないだろ
どうしろっていうんだよ
他から盗んででも送れっていうのかよw
660非通知さん:2007/10/31(水) 19:08:40 ID:JVGPP8HOP
店員乙
661非通知さん:2007/10/31(水) 21:47:34 ID:zq6b76gM0
>>659
shine乙ww
662非通知さん:2007/10/31(水) 22:16:59 ID:qeW/uXHm0
>>661





お前が死ねw




663非通知さん:2007/10/31(水) 22:58:29 ID:zq6b76gM0
>>662
チミは何時も輝いてるね!ww
664非通知さん:2007/10/31(水) 23:32:07 ID:qeW/uXHm0
>>663

















チミは何時も輝いてるね!ww










665非通知さん:2007/10/31(水) 23:50:50 ID:zq6b76gM0
>>664
チミほどでは、無いよwwプ
666非通知さん:2007/11/01(木) 00:18:12 ID:2pSdjswC0
>>665












チミほどでは、無いよwwプ
















667非通知さん:2007/11/01(木) 01:21:08 ID:rVy4dPRE0
668非通知さん:2007/11/03(土) 09:46:38 ID:xdBKiSRVO
11/12が近づいてまいりました
669非通知さん:2007/11/03(土) 11:18:17 ID:EwomqSxP0
>>668
早めに機種変なり新規加入しないといよいよまずいよ・・・
670非通知さん:2007/11/04(日) 14:20:52 ID:sgGIFa8MO
マイティ期間限定で代引きオンリーとかふざくんな
671非通知さん:2007/11/07(水) 08:56:27 ID:hNkt19OFO
過疎
672非通知さん:2007/11/07(水) 08:59:08 ID:wjgD4hbM0
>>670
そりゃ、12日控えてるからね
振り込みとかやってられないんだろうね
673非通知さん:2007/11/07(水) 21:01:43 ID:hJ+w1xOQ0
機種変更申込書に押すハンコは一枚目だけでよかですか?
674非通知さん:2007/11/08(木) 03:21:51 ID:xIT9/tOJ0
>>673
二枚目以降見たら判子押す欄あるかな?
675非通知さん:2007/11/08(木) 08:05:46 ID:7pfNnELx0
>>674
レスありがとん。2枚目以降は空白ですね。印マークも無くて何も書いていない。
て事はやっぱり一枚目だけでよかですね。
676非通知さん:2007/11/08(木) 21:52:28 ID:NVqaS6K9O
楽天のケータイ125撤退?
677非通知さん:2007/11/08(木) 23:53:53 ID:RazAwlOj0
>>676

>お受付の再開は11/14(水)頃を予定しております。
ttp://denpa.biz/125/
678非通知さん:2007/11/09(金) 07:03:34 ID:1rfOdD10P
レクサスも受付停止だな
679非通知さん:2007/11/09(金) 07:38:39 ID:rEZzjggC0
再開後、単価がどう上がってるか楽しみだな
便乗値上げとかありそう
680非通知さん:2007/11/11(日) 01:09:25 ID:z5kYoZ0tO
値上げでしょうな 解約や
681非通知さん:2007/11/12(月) 00:13:11 ID:mDJeMVWPO
さあ11/12だ!
682非通知さん:2007/11/12(月) 06:33:20 ID:OV7Rsmlg0
各通販サイトが一斉に値上げしてるな、それまでに新規なり機種変してた人が勝ち組だね
683非通知さん:2007/11/12(月) 13:42:09 ID:K8LQyf5J0
様子見でしょ
既に、今までより安くしてる店もあるようだし
2年縛りだから、どっちが得かわからないけど
684非通知さん:2007/11/12(月) 14:56:46 ID:xSkr4qUV0
>>683
様子見してた奴は馬鹿だよ
災害時に動かずにさらに被害受けるパターン
685非通知さん:2007/11/12(月) 18:25:42 ID:vt82NKF90
>>684
携帯と災害じゃ話がまるで違うだろw
686非通知さん:2007/11/12(月) 22:33:52 ID:xPX+WmOD0
買おうと思ってたのに様子見するのは馬鹿みたいだけど、
あおられて大して必要もない機種変をするほうがもっとバカくさい
687非通知さん:2007/11/12(月) 22:40:55 ID:ri/5nxrn0
>>685
池沼か?
688非通知さん:2007/11/12(月) 22:55:47 ID:c3tPemykO
>>687
お前がなw
689非通知さん:2007/11/13(火) 00:13:32 ID:Eo0sUXuk0
>>688
お前だろw
690非通知さん:2007/11/13(火) 02:55:54 ID:46jG62jJ0
あうの端末に2〜3万も出してらんないよ
機種変しておいて良かった
691非通知さん:2007/11/13(火) 10:18:48 ID:lNAgydU7O
フルサポで買えないヤツは負け
692非通知さん:2007/11/16(金) 00:59:32 ID:yFS6N8Zd0
ほしゅ
693非通知さん:2007/11/18(日) 16:06:58 ID:R6HA8/br0
auのTV機能ある携帯使ってたんですが通販で機種変して新しい携帯にしたんですが
いぜんの携帯のスイッチ入れたらまだTV映ってるんですが
これはいつ頃使えなくなるんでしょうか?
ちなみに機種変して1週間以上たってるのですが・・・
694非通知さん:2007/11/18(日) 16:30:16 ID:ZdU5CaBeP
型番は?
695非通知さん:2007/11/20(火) 14:27:34 ID:Z3Pi0zzF0
>>693
灰ロムなら、見れるんじゃないの?
696非通知さん:2007/11/20(火) 14:53:01 ID:oGPntpMS0
>>695
たぶん機種変だから自動的に抜けないのかもしれないね
店頭でやったら抜かれるかもしれないけど
697非通知さん:2007/11/22(木) 18:33:40 ID:OLVFP6NuO
一応全部レス読んだけど、結局マイティは駄目なのかな?
今日電話したら対応があれだったんだけど…
698非通知さん:2007/11/24(土) 23:34:01 ID:VmxGTIVQ0
先月末に持ち込みでソフトバンクに新規加入したんですけど、
この場合っていつでも新規と同じ月々の支払いで機種変更できるんですかねぇ?
699非通知さん:2007/11/26(月) 01:04:45 ID:hwgOdX5WO
中古の携帯を買おうとしてるのですが、何か気を付けた方がいいことってありますか?
700非通知さん:2007/11/26(月) 01:21:27 ID:c3GrSxqa0
>>699
新品にしておいたらいいのに
補償も何もないのに
701非通知さん:2007/11/26(月) 02:52:30 ID:hwgOdX5WO
メーカーの保証はあるみたいです。
702非通知さん:2007/11/26(月) 12:45:22 ID:2kXDQpskP
>>699
値段
703非通知さん:2007/11/26(月) 18:03:28 ID:hwgOdX5WO
値段が安いのは何かあるんですか?
704非通知さん:2007/11/26(月) 19:25:23 ID:Fk4TPkBh0
(´・ω・`)知らんがな
705非通知さん:2007/11/28(水) 10:50:31 ID:FEl4aSS7O
やっぱり、定期的に貧乏臭くなるなw

通販使って安く上げよう、ってばかりでも無いのに
706非通知さん:2007/11/28(水) 11:05:14 ID:siJHZxM50
>>705
安いから通販使ってるんだろ
何か他に理由あるのか?
707非通知さん:2007/11/28(水) 11:49:41 ID:JeyM+s2rP
おれはショップにわざわざ出かけていって小一時間待つのがウザイから通販利用してるけど。
携帯電話ごとき買うのに休日が半日ちかく潰れるのはいやだし。
通販なら申し込むだけで家に配送までしてくれる。
708非通知さん:2007/11/28(水) 12:45:49 ID:dLWEn5dJ0
>>707
どんな田舎に住んでるんだろ?
709非通知さん:2007/11/28(水) 23:49:42 ID:2iGn7nZ0O
なんでauショップに比べて通販で機種変すると1/3ほどの価格で済むんだ?どんな仕組みだ
710非通知さん:2007/11/29(木) 00:00:44 ID:qGCernbl0
>>709
auショップがぼったくりすぎ
711非通知さん:2007/11/30(金) 15:43:35 ID:ZBA+m8H7O
増設の場合は切り替えセンターに電話しなくていいんですか?
712非通知さん:2007/11/30(金) 17:09:49 ID:+zgzlroV0
>>711
買ったとこに聞け、ドアホ
713非通知さん:2007/12/04(火) 20:27:49 ID:aUeWvKj20
今、エイヤーのトップページ何かおかしくないかい?
714非通知さん:2007/12/10(月) 13:06:12 ID:j4ydmySA0
705NKを安く買える所ない?
715非通知さん:2007/12/14(金) 23:58:18 ID:Xx1Q99Xo0
>>706
女性と,真正面で対面できないヒッキーだから?
716非通知さん:2007/12/15(土) 12:51:02 ID:Mye6dn0HO
BELL NETで購入してみようと思うんですが、どうでしょう?
またAUポイントや、IC非対応からの機種変は可能ですか?
717非通知さん:2007/12/15(土) 13:17:55 ID:2i6Z5d3Q0
ドコモの携帯電話って通販でも買える?

718非通知さん:2007/12/15(土) 17:41:13 ID:bEDnjrYG0
>>716
おれは2回購機種変したけど
安くて良かったよ
719非通知さん:2007/12/15(土) 20:12:30 ID:Mye6dn0HO
>>718
そうですか、ほんとに助かりました。
通販は初めてなので・・・
ありかとです。
720非通知さん:2007/12/15(土) 21:27:49 ID:I4RehYk40
>>71
なんでマイティ店頭ダメなんですか?
721非通知さん:2007/12/16(日) 02:33:40 ID:hWQ+3gxQO
マイティの早口の若い女は感じ悪いからダメ
722非通知さん:2007/12/20(木) 22:02:12 ID:ILi/5flg0
レクサスからW53CA届いた。
クロネコメール便速達で4日orz
日曜日午後に郵便で返送・振込み予約で翌日到着。
アンケート欄にクロネコは速達でも放置するので
普通郵便の方が早いって書いといたせいか
なぜかゆうパックですぐ届いた。満足です。
723非通知さん:2007/12/20(木) 23:36:22 ID:DDWToKFU0
 早く53Hが通販一円にならないかな
724非通知さん:2007/12/28(金) 20:48:02 ID:wzqKBpqvO
今使ってるのがauで新しい携帯にICカードの入れて使いたいんだけど
本体だけ欲しい場合ってどうしたらいいんですか?
ネットで買うの初めてだから
色々不安で…
誰か教えてください
725非通知さん:2007/12/29(土) 02:07:01 ID:5U20EA7w0
>>724
普通に通販サイトで買えばいいだけだろ

お前は夜中に親についてもらわなきゃ小便にもいけないのか?
726非通知さん:2008/01/13(日) 18:44:27 ID:uWNWZCub0
109shopって最終更新日が去年の九月なんだけど倒産したん?
727非通知さん:2008/01/19(土) 00:34:17 ID:+SrZsO760
やっぱり通販の方が安いのか?
728非通知さん:2008/01/19(土) 09:22:02 ID:EaWI6Zuh0
729非通知さん:2008/01/19(土) 12:21:07 ID:EbALc5UJO
地方でも投げ売りが始まったら極端に安い時もある
先ずは地元のショップ回りが基本だな
730非通知さん:2008/01/20(日) 13:24:22 ID:Ya9lkBO00
auの機種変、欲しいのがレクサスで0円ですが、
ezwinと携帯補償に必ず加入となってます。
縛りの期間はどのくらいなんですか。
(レクサスのサイトよく見たつもりなんだけど見つからなかったです。)
731非通知さん:2008/01/20(日) 13:37:12 ID:k6EjRgTX0
>>730
単語違うけどezwinは入っておかないとEメールとかネットできないぞ
携帯補償っていうのは制度上はいらざるをえないよ
期間は2年間だね
機種変するなら去年の11月までにしておかなきゃね
732730:2008/01/20(日) 13:42:58 ID:Ya9lkBO00
>>731 ありがとうございました。
733非通知さん:2008/01/20(日) 21:47:59 ID:VLxoq3uu0
レクサスでW55Tを0円で機種変しました。
ヤマダやケーズだと10000円近くしたのでいい買い物をしたと思っている。
734非通知さん:2008/01/25(金) 20:59:50 ID:ZtImjq6n0
レクサスやってみたけど、料金プランをわざわざ確認の電話してくれたり結構対応良かった

しかし携帯通販って難しいなw
735非通知さん:2008/01/26(土) 17:29:34 ID:xxAXRQJx0
>>734
実店舗みたいに何もわからない馬鹿がこないからいいよ
最低限、PCなり携帯なり使って申し込む知能ある客が来るから
気は楽だと思う、店員の
736非通知さん:2008/01/27(日) 00:07:15 ID:yUzPws0B0
料金プランだのオプションだののメリット・デメリットを知った上で買うなら
実店舗より通販のほうが楽だよ
分かり切ってる事をいちいち説明されるのは、説明する方もされる方も苦だからな
737非通知さん:2008/01/27(日) 21:46:38 ID:L/kza9JH0
レクサスって使用期限とかあるんでしょうか?
738非通知さん:2008/01/27(日) 22:29:34 ID:XVAVDOgw0
使用期限ってなんだ・・・?
739非通知さん:2008/01/28(月) 23:37:14 ID:bkyTiAPQ0
フルサポートとかじゃね?
740非通知さん:2008/01/28(月) 23:55:40 ID:rbs1uR4j0
縛りっていいたいんだろうな。
741非通知さん:2008/01/29(火) 11:24:16 ID:Q9VxINlR0
【韓国ネチズン】日本のホームショッピングCM『万能いす』に“爆笑”[01/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201572132/

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
742非通知さん:2008/01/29(火) 18:58:07 ID:8NbbPIbF0
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌─────────────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < イケメンなら俺みたいにau使うよな・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └─────────────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
743非通知さん:2008/02/01(金) 21:53:30 ID:6VbLYZ3S0
マイティ、価格も納期も問題無かったダス。
しかし、手元に到着したとたんに増設無料になって・・・orz
744非通知さん:2008/02/01(金) 22:28:52 ID:uBB9z3Zv0
ソフトバンクモバイルオンライン
配送業者は佐川・・・やめとけ
745非通知さん:2008/02/03(日) 21:58:44 ID:v2bF2laO0
auの端末増設で千円増なショップが結構ありますけど
これってショップが勝手にとってるだけですよね?
746非通知さん:2008/02/04(月) 15:07:21 ID:JlfdmBW5O
>>737
そこって高い?
747非通知さん:2008/02/05(火) 08:41:42 ID:+6x3/KAhO
>>745
うん、でもそこら辺の量販店でも当たり前に請求する所もある
トータルで安けりゃ納得するしかないね

>>746
安いよ
748非通知さん:2008/02/06(水) 01:09:33 ID:cjQ+ZXgH0
>>747
エエー 量販店でもかよ
事務手数料よりは安いんだろうけどねえ…なんだかなあ。

そしてありがとう!
749非通知さん:2008/02/07(木) 06:45:13 ID:bg7iCb7Q0
>>748
ttps://www.dcom.jp/store/
ここは同一と書いてる。
ただし、ものによっては機種変更価格が他店より1000円高い感じがする。


ttp://www.moshimoshihonpo.com/au/index.html
オプションつけとく期間が、よく
750非通知さん:2008/02/20(水) 20:41:16 ID:SB1RvodG0
あげ
751非通知さん:2008/02/22(金) 10:17:30 ID:4MmzetabO
auの機種変するつもりだけど、安心サポート月額315円が強制加入のところばかり
入りたくないから、次の月にすぐ解約しても大丈夫?
752非通知さん:2008/02/22(金) 10:40:26 ID:N0DzgMQ7O
大丈夫。
753非通知さん:2008/02/23(土) 01:23:11 ID:QpxGu/+8O
>>752
有難う!
754非通知さん:2008/02/24(日) 14:04:08 ID:hX7nmCygO
>>734
レクサスのサイトを軽く見たんですがauの54SAとか最新機種も0円と表示してるんだけど0円で買えるの?
地元で古い0円機種買うより通販のほうが得ってこと?
755非通知さん:2008/02/24(日) 14:14:01 ID:hX7nmCygO
>>17をみました
マジ0円なの?
756非通知さん:2008/02/24(日) 16:46:54 ID:YRwxrIDq0
>>754
レクサスで買ったことあるけどHPの値段そのままだった
急がないならいいんでない?
757非通知さん:2008/02/24(日) 19:20:22 ID:T055hRkm0
>>754
当たり前だろ?実店舗かまえたら店の家賃とか人件費払わなきゃいけないんだから
通販とかなら家族だけで営業可能だし、だから安くできる
758非通知さん:2008/02/24(日) 20:42:42 ID:hX7nmCygO
>>756
わかりましたー
759非通知さん:2008/02/25(月) 11:40:57 ID:50BVPEqSO
ROM機→IC機種への機種変更の場合
回線切替の電話しなくちゃいけないけど
ずっと電話しなかったらどうなるんだろう?
760非通知さん:2008/02/25(月) 12:26:37 ID:qMtKeHs2P
強制切替
761非通知さん:2008/02/25(月) 21:21:29 ID:icsFxPJg0
オプションをすぐに解除した場合、違約金を取る店って多い?
Five Starsという店は取ってるみたいだけど。
762非通知さん:2008/02/26(火) 02:11:59 ID:9LnzIIAa0
>>761
なんのオプション?
763非通知さん:2008/02/26(火) 07:28:03 ID:T23/QS2u0
>>762
例えばauのダブル定額ライト。
「最低1ヶ月間」とか「登録月解除はできない」とかいう条件を見かけるので。
764非通知さん:2008/02/26(火) 18:56:59 ID:nWXGKCVO0
>>763
すぐ解除しても1ヶ月分は取られるから問題なし
765非通知さん:2008/02/26(火) 19:00:01 ID:IyTwb+A0O
安心携帯サポート加入必須で買ったんだけど、解除方法がわからない・・・
766非通知さん:2008/02/26(火) 19:37:25 ID:qTFGfxmv0
>>765
157に電話すればすぐ外せますよ
767非通知さん:2008/02/26(火) 22:54:12 ID:IyTwb+A0O
>>766
ありがとうございます_(._.)_
768非通知さん:2008/03/06(木) 13:24:28 ID:ZtAVr6LzO
買ってる?
769非通知さん:2008/03/07(金) 01:59:14 ID:2L1Naj5VO
auって157やったんや
770非通知さん:2008/03/07(金) 08:27:48 ID:b0vYmi4mO
兄弟に機種変更頼まれてFPモバイルで注文
注文した翌々日には品物が届き、回線切り替えも特に問題なし
この店は俺も使った事があるがその時もスムーズだった
771非通知さん:2008/03/09(日) 20:35:45 ID:4ND+Euk1O
質問です。
Amazonモバイルでメルアド登録を新規でしてしまったのですが解除をクリックしても
トップページから自分のメルアドが消えません・・・
解除する方法はないのでしょうか?
教えて下さい。
772非通知さん:2008/03/10(月) 01:25:25 ID:JsTxI+80P
ここは通販で携帯購入スレであって
携帯で通販スレではないので
773非通知さん:2008/03/12(水) 21:20:32 ID:rH09c/KOO
>>771
キッパリ忘れて、テレビでも観たら?
774非通知さん:2008/03/30(日) 12:39:47 ID:we/KwApL0
「携帯deOK」でINFOBAR2(1¥)機種変更。
土曜の夕方注文して、日曜の午前に到着して変更終了。
こういうの初めてだったから思ったより早くて驚いたなぁ。
775非通知さん:2008/04/04(金) 23:52:16 ID:ckBPsoVkO
通販で携帯なんて買えるんだあ…知らなかった。
いま英雄使ってるんだけど、解約→新規で英雄購入ってのは通販でできるのでしょうか?
無知でスマソ(`・ω・´;)
776非通知さん:2008/04/05(土) 00:13:29 ID:dL2Luu/o0
>>775
新規で通販で携帯加入、新しい携帯できてから今までの携帯を近くのauショップに解約にいけばいいよ
777非通知さん:2008/04/05(土) 00:28:56 ID:0h/R8FYdO
>>776
ありがとうございます!(*´ω`)なるほどそうすれば大丈夫ですね…

というか、携帯からでも通販で購入できるんですかね?><
PC持ってない…
778非通知さん:2008/04/05(土) 00:50:46 ID:dL2Luu/o0
>>777
友達の家のPCかマンガ喫茶とかのPCから申し込んだらどうですか?

どうしても携帯でやりたければ携帯のサイトから申し込めばいいし
779非通知さん:2008/04/05(土) 02:05:19 ID:cU7c9oJD0
ありがとう♥
780非通知さん:2008/04/05(土) 03:17:09 ID:0h/R8FYdO
>>778
何度もごめんなさい…
携帯用のサイトあるんですか?><
探したけどどれもPCからしか行けなさそうで…
781非通知さん:2008/04/05(土) 04:04:42 ID:SwPToRNcP
教えて君は通販はやめておいた方がいいよ
全部自己責任だし、やっぱりお店に行って相談しながら決めるのをおすすめする
782非通知さん:2008/04/05(土) 05:41:15 ID:IWQ3lfrDO
直接、店サイト行かなくても楽天とかにもあるがな
783非通知さん:2008/04/05(土) 06:37:24 ID:6EM0plvY0
>>780
知り合いのPCとかマンガ喫茶とか他のPCから申し込みどうぞ
784非通知さん:2008/04/05(土) 07:38:19 ID:ks8mfJFS0
>>775
776のやりかたの方がポイントが引き継げる。
785非通知さん:2008/04/05(土) 08:24:23 ID:ojD0FJq20
auの機種変で安い所を見つけたが

http://www.moshimoshihonpo.com/au/s-itiran.html

判断は自己責任ですが検討してみては
786非通知さん:2008/04/05(土) 08:29:40 ID:IfzQAcNh0
そんなに安くないと思うんだが?
787非通知さん:2008/04/05(土) 08:47:13 ID:ojD0FJq20
785です。
そうでした、もっと安いくていい機種でなければ
推薦する意味なかったですね。
788非通知さん:2008/04/05(土) 08:50:46 ID:SwPToRNcP
レクサスの方が安いけど…
789非通知さん:2008/04/05(土) 16:11:23 ID:Yac80VoXO
auの機種を通販で増設する場合
ICカードにロック掛かってるのに差し替えただけで使えるの?
それともわざわざauショップに行って手数料払って解除手続きしなきゃいけないの?
790非通知さん:2008/04/05(土) 17:00:20 ID:8iXcRiD/0
同番号で機種変更すれば差し替えるだけで新旧両機種使える
791非通知さん:2008/04/06(日) 11:36:03 ID:rSfjJYLv0
くわしく
792非通知さん:2008/04/06(日) 12:05:52 ID:zChpyIgM0
ちーたんの携帯電話、通信販売で購入できないかな
793非通知さん:2008/04/06(日) 13:35:59 ID:AnKQd8dIO
処女機だからロックされていない
最初に突っ込んだカードの味が忘れられなくなる
794非通知さん:2008/04/07(月) 09:28:31 ID:rutjTY4C0
通販初めてでよくわからないんだけど、新規で関東契約ってなってるけど
自分、九州なんだけど問題ないですか?
あとあとめんどうなことが起きたりしますか?
795非通知さん:2008/04/07(月) 09:41:39 ID:O7hkf2rs0
>>794
問題なし。
auからのキャンペーン等の案内が関東地区のものになるぐらいかと。
796非通知さん:2008/04/07(月) 11:35:35 ID:D42a4BY7P
最近は契約地域に関係なく住所でやってるらしいよ
797非通知さん:2008/04/07(月) 12:11:12 ID:rycV5TQ3O
どこで買っても、サポートは近所のショップでやってくれるし
通販だからってハンディは無いな
798非通知さん:2008/04/07(月) 14:20:19 ID:rutjTY4C0
794ですが、ありがとう。
>>274に同じ質問があった。
799非通知さん:2008/04/07(月) 15:18:16 ID:rutjTY4C0
でも解約する時に契約地じゃないと解約できないなんてないよね?
800非通知さん:2008/04/07(月) 15:21:17 ID:AsB6RvF40
>>799
お前、頭悪いのか?
801非通知さん:2008/04/07(月) 15:26:19 ID:P/qo0CO/0
>>799
(^-^)大丈夫ですよ
802非通知さん:2008/04/11(金) 13:35:44 ID:XDqe3Odg0
通販でもキャッシュバックとか普通にしてもらえるのですか?
803非通知さん:2008/04/12(土) 18:15:25 ID:HYsl0rYnO
キャッシュバックはキャリアのキャンペーンとかだから、通販でも普通にもらえる
ショップ独自のサービスをやってる所もある
804非通知さん:2008/04/16(水) 03:49:15 ID:igMRSaLeO
あまりの安さに脱糞したw
近所と1万も違うのはデカい
805非通知さん:2008/04/16(水) 23:25:29 ID:CwG9hvey0
auのICカードを挿すタイプの機種が壊れてしまって、一つ前に使ってた機種にICカードだけ入れ替えて使ってるのですが、
そろそろ機種変をしたく思い、初めて通販で購入しようと考えています。

通販で買った事が無いのでちょっと不安なのですが、普通に購入してICカードを移すだけで使用できるのでしょうか?
「ICカード端末機種だと端末代+1050円になります」とサイトには書かれていたのですが、
端末代+1050円以外に何かお金がかかるって事はありますか?

壊れた機種が2年縛りで買ったものなんですが、解除料みたいなのはかかりますか?
806805:2008/04/16(水) 23:32:15 ID:CwG9hvey0
2年縛りというのはフルサポート契約の事です。
807非通知さん:2008/04/17(木) 00:55:44 ID:noyX53qo0
>>805
フルサポート解除料のことはここに書いてあります
ttp://www.au.kddi.com/service/kaikata-select/full.html
808非通知さん:2008/04/17(木) 12:53:54 ID:MDoKHZQM0
>>805
>「ICカード端末機種だと端末代+1050円になります」とサイトには書かれていたのですが、
>端末代+1050円以外に何かお金がかかるって事はありますか?


書いてるんだからその通りだろ?頭悪いのか?
809非通知さん:2008/04/17(木) 14:50:36 ID:KsDRUfNy0
19歳の大学生です。通販で親が契約者になった場合、
今、キャンペーン中の22歳以下1万円キャッシュバックって
もらえるんですか?
それとも私がが契約者にならないともらえないんですか?
未成年者が契約者になるといろいろめんどくさい書類かかなきゃならない
のでしょうか?
810非通知さん:2008/04/17(木) 15:42:36 ID:YMzOtFoVO
当然、契約者の年齢がサービス対象になる。
未成年者が契約者になる場合は、普通の書類+親権者同意書が必要。
カタログの後ろの方に付いてるヤツか、サイトから書式をDL出来る。
親が未成年者名で契約する場合もそれなりの書類は必要、詳しくはwebとかショップで…

ま、書類っつーても大した事は無い
811非通知さん:2008/04/17(木) 15:57:51 ID:o/R077k+0
大学生のレベルも下がったもんだな・・・仮にも最高学府なのに
親は泣いてるんじゃない?
812非通知さん:2008/04/19(土) 06:00:17 ID:4pb1J8zUO
>>811サン 
さとしを責めないで、やって下さい。 
やれば 出来る子何です。
813非通知さん:2008/04/20(日) 18:41:44 ID:9y56KwdIO
通販で携帯買う(au、機種変です)場合も、ポイント使えますか?
通販会社のサイトも一応見ましたが、ポイントの事は特に書いてなかったので。ちなみにケータイ125を考えてます。
814非通知さん:2008/04/20(日) 19:01:23 ID:oxS1/Dff0
>>813
使えるに決まってるだろ、ドアホ
815非通知さん:2008/04/20(日) 19:57:24 ID:9y56KwdIO
>>814
ツンデレさんありがとう
816非通知さん:2008/04/21(月) 02:51:55 ID:mChBGaALO
つか、125の機種ページの最初にポイント割引て書いてるだろ
817非通知さん:2008/04/21(月) 08:16:36 ID:J2kq5Jh/0
>>816
馬鹿は字が読めないんだよ
818非通知さん:2008/04/21(月) 13:33:52 ID:G/8jNm7j0
このスレで初心者にアドバイスしてあげるスレなんじゃないの?
何でアドバイザーが偉そうに答えてるん?
819非通知さん:2008/04/21(月) 14:46:55 ID:fAJzQ+xnP
え?そんなスレだっけ?
820非通知さん:2008/04/21(月) 21:10:55 ID:F5w+kxTO0
>>818
初心者対象なんってどこにも書いてないよ?
821非通知さん:2008/04/22(火) 04:01:33 ID:HY5kJLHUO
普通の初心者的な質問にはキチンと答えが来るだろ、あまりにアフォ杉んのが叩かれるのは
2ちゃんだから当然だ、答える人は奴隷では無い
822非通知さん:2008/04/22(火) 05:01:40 ID:Qg9ChXNZ0
809 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/04/17(木) 14:50:36 ID:KsDRUfNy0
19歳の大学生です。通販で親が契約者になった場合、
今、キャンペーン中の22歳以下1万円キャッシュバックって
もらえるんですか?
それとも私がが契約者にならないともらえないんですか?
未成年者が契約者になるといろいろめんどくさい書類かかなきゃならない
のでしょうか?



↑例をあげてみるとこの間のこの質問・・・
本当に大学生なの?ネタじゃなくて本気で質問してるとしたら
親かわいそうだよ・・・今まで高い学費払って教育してきたのに全部無駄だよ
何か人間としての根本が壊れてるような気がするよ、これ読んだら
823非通知さん:2008/04/22(火) 08:48:14 ID:rwo0LL48P
まぁ4月から大学入ったばっかりかもしれんし
ずっと受験勉強してたなら一般常識レベルはかなり低い可能性はある
824非通知さん:2008/04/22(火) 10:18:58 ID:etgIIPzV0
>>821-822
最初はみんな何も分からないもんだろ。
お前らは何もかも自力で解決して生きてきたってのか?
825非通知さん:2008/04/22(火) 14:01:17 ID:hS9FFPpn0
>>824
さすがに19にもなってそのレベルではなかったわ・・・
826非通知さん:2008/04/22(火) 20:42:38 ID:4+wS6E6h0
Melvic!
http://www.rakuten.co.jp/melvic/
ここ数年で出会った最悪な会社。
メルビック電工という電気工事屋がやっているらしい。
827非通知さん:2008/04/22(火) 22:49:53 ID:AuO4YGhJ0
>>826
なにがどう最悪なんだ?
そこでA5512CA買ったけど深夜に注文して翌々日には届いたぞ
828非通知さん:2008/04/23(水) 03:30:11 ID:u6Hp/my9O
>>824
ああ、最初は消防の頃に電話で店に聞いたり
郵便局で聞いたりしたがな
829非通知さん:2008/04/23(水) 06:31:45 ID:PoDX3b8r0
>>828
ネットの無かった世代乙w
830非通知さん:2008/04/23(水) 07:17:38 ID:kL6n59I6P
>>827-827
ttp://review.rakuten.co.jp/rd/0_217720_217720_0/

ここで文句言ってる本人?
831非通知さん:2008/04/23(水) 07:23:18 ID:kL6n59I6P
>>809の書類を書くのがめんどくさいなら通販はムリだな。
いちいち書き方を教えてくれないし、自分で考えて記入しないといけないしな。
たぶん全部記入できないだろうしw
普通のお店にいっておねいさんに記入してもらったほうがいいよ。

832非通知さん:2008/04/25(金) 13:38:59 ID:pFOMkOj9O
>>813
auのお客様サービスに電話して質問したら「auのポイントが適用されるのは、auショップのみです。勘違いではないでしょうか」て言われたけど…。電話のお兄さんかなり戸惑ってたwww
833非通知さん:2008/04/25(金) 13:54:00 ID:S1Ak/SAA0
>>832
ケータイ125に、
>auポイントサービス使えます!500P単位 = 525円(税込)
って書いてあるし、注文画面にauポイント使用の欄もあるんだが。
834非通知さん:2008/04/25(金) 15:34:24 ID:pFOMkOj9O
>>833
それはわかってるよw
ポイントとは別の割引の件で問い合わせたんだが、前置きで「通販で携帯を買って、auポイントは使えたのですが〇〇に関して…」と言ったらオペレーターに話を遮られて「そんな制度が?確認してきます」…あとは>>832の経緯。一瞬焦ったなwww
835非通知さん:2008/04/25(金) 17:43:46 ID:XC+bXlVU0
分かりにくい書き込み
836非通知さん:2008/04/26(土) 02:31:26 ID:EvnRdXCZ0
auのお客様サービスってauの社員じゃないでしょ?
電話アポインターのバイトみたいな外注業者でしょ
いいかげんだよ
837非通知さん:2008/04/29(火) 09:46:14 ID:i7RwZb5PO
突然すみません

ドコモのP903ixを店で探しているのですが全然見つからないのでネットで安く販売している所があったら教えて頂けませんか?

宜しくお願いしますm(__)m
838非通知さん:2008/04/29(火) 13:05:41 ID:cRJn6xoKP
ドコモは通販ムリポ
839非通知さん:2008/04/29(火) 15:23:49 ID:jT7vjAIG0
近くのauショップ、その外携帯屋まわってもW61Pちっとも安くなってやがらねぇ!!

勢いで楽天経由でFPショップで買ってやったわ!!ふんっ!!
840非通知さん:2008/04/30(水) 03:11:07 ID:IAI4ycegO
一度通販使うと病み付きになる
841非通知さん:2008/05/02(金) 22:28:49 ID:54imrwNQ0
通販って注文してから最短何日で端末が届くの?
842非通知さん:2008/05/02(金) 22:29:22 ID:y3Gyl7/n0
1日
843非通知さん:2008/05/03(土) 07:08:28 ID:oVzLCJXB0
>>842
そうなんだ・・・
レクサスって店の通販で注文したんだけど、HPの注文フォームで項目に入力したら、
「注文書を送付するので記入して送り返して下さい」ってメールがきた。
注文書を返送してそこから端末を発送するらしい。1週間ぐらいかかるみたい・・・
もっと早く手に入ると思ってたからガッカリだわ。
844非通知さん:2008/05/03(土) 23:10:25 ID:etnNXzXs0
>>843
頭悪いのか?
845非通知さん:2008/05/03(土) 23:25:44 ID:oVzLCJXB0
>>844
なにが〜?
846非通知さん:2008/05/06(火) 13:15:05 ID:bi38H86uO
>>844
誰がじゃ〜
847非通知さん:2008/05/07(水) 15:22:55 ID:nN0TrLuaO
>>844
どうしてじゃ〜
848非通知さん:2008/05/07(水) 19:48:21 ID:acIO1Vuu0
↑お前らアホだろw
849非通知さん:2008/05/08(木) 06:36:55 ID:mP09maFb0
>>848
なにがじゃ〜?
850非通知さん:2008/05/09(金) 10:18:31 ID:ZF8NSGTZO
>>848
誰がしゃ〜
851非通知さん:2008/05/10(土) 02:59:37 ID:nDGdI5Qi0
面白いと思ってんだろうな、こいつら。
852非通知さん:2008/05/10(土) 08:28:30 ID:jcYLQNt10
>>851
俺、お前よりは面白いよwww
853非通知さん:2008/05/10(土) 17:15:58 ID:FzHdw/5S0
>>852
馬鹿か?
854非通知さん:2008/05/13(火) 23:00:14 ID:uw3H9Xj50
モバイルエックスってどうなの?価格comじゃかなり高評価なんだが。
855非通知さん:2008/05/29(木) 20:32:49 ID:3pMJnGbBO
俺もそこでかえようかと思っていた
気になるな
856非通知さん:2008/05/29(木) 21:38:38 ID:AURta6l30
16日ぶりのレスwww
このスレ、もう存在価値無いだろ。
857非通知さん:2008/06/12(木) 14:14:32 ID:EJ+un+lK0
以前、ほかの店で機種変更したらすぐに電話がかかってきて3日ほどで端末が届いたのに
レクサスプランニングで機種変更したら、やたら書類書かされて送料も高く届くまで一週間ほどかかった。

858非通知さん:2008/06/12(木) 14:17:14 ID:DToggmzZO
私もモバイルエックス気になる。
でも特に評判も悪くなさそうだしここ以上に安い店もないしな。
859非通知さん:2008/06/12(木) 17:32:25 ID:6W58rrjg0
レクサスは前に注文したけど、在庫○だったのに売り切れたから2週間待ってと電話がかかってきて
キャンセル希望したら思いっきり電話口で舌打ちされた経験ある
何なんだよあの糞女
860非通知さん:2008/06/12(木) 17:41:48 ID:bPeB9C6J0
>>857
ほかの店ってどこ?具体的な名前を
861非通知さん:2008/06/12(木) 17:42:36 ID:bPeB9C6J0
>>857
あと、レクサスプランニングは送料取らないよ
で、いくら取られたのか聞こうか?
862非通知さん:2008/06/12(木) 18:04:04 ID:DjkoDaQ10
まぁ、レクサスは書類のやり取りがあるから1週間かかるるので、俺はオススメしないな。
863非通知さん:2008/06/12(木) 19:11:26 ID:pddolDqx0
>>862
それぐらい待てない馬鹿は利用しなくていいよ
待てない症候群か?
864非通知さん:2008/06/12(木) 19:26:28 ID:fparE9Y10
そもそも急ぎなら通販は利用しないよな
最寄のショップ行けって話になるよ
865非通知さん:2008/06/12(木) 22:59:19 ID:6W58rrjg0
他は早いからな
特別安いわけでもないし
866非通知さん:2008/06/12(木) 23:24:24 ID:pddolDqx0
>>865
一番安いじゃんか?
867非通知さん:2008/06/13(金) 10:00:33 ID:2eIBFhd90
>>863>>866
店員乙wwww
他の通販で翌日、翌々日に届くショップはいくらでもある。
1週間なんて遅すぎなんじゃ、ボケ!
868非通知さん:2008/06/13(金) 15:04:26 ID:mg2taUdhO
通販でシンプルプランできなくなったな
869非通知さん:2008/06/13(金) 17:55:46 ID:NfFRl8oT0
>>867
と、工作員がw
870非通知さん:2008/06/14(土) 14:41:25 ID:G3YryfVR0
>>831
市役所や運転免許試験場みたいに
携帯電話ショップの近くにも代書屋を設置すればいいんじゃね?
あるいはいっそのこと携帯電話ショップにも行政書士の配置を義務付けるとか(不動産屋なんかはそう)
職にあぶれてる行政書士の雇用創生にも役立ってウマー♪
871非通知さん:2008/06/16(月) 20:04:33 ID:J/tEYf6HO
FPも書類書かされるんですか?
872非通知さん:2008/06/16(月) 20:33:32 ID:qJx1DM200
>>871
FPはネット申込みのみ。今日頼んだら明後日着くって連絡あった。
レクサスは去年54T買ったが、
ネット申込み→書類到着→書類発送→手続き→品物発送

時間掛かってイライラした。
873非通知さん:2008/06/16(月) 21:18:38 ID:J/tEYf6HO
>>872
そうですか、よかった
ありがとうございます
874非通知さん:2008/06/17(火) 00:59:08 ID:wBp+imL70
>>872
それが普通の手続きだよ
他の手順はしょってるとこあれば法令通りやってないってこと
875非通知さん:2008/06/17(火) 07:06:20 ID:K7sR1b870
>>872
だよね。
通販で1週間もかけといて、>>863とか>>874を書く奴は店員しかありえない。
レクサスの方が極端に安いって端末があるのならガマンして買っても良いだろうけど、
値段に大差無い端末なら絶対にレクサスで買わない方が良い。
876非通知さん:2008/06/17(火) 07:18:22 ID:wBp+imL70
>>875
工作員乙
877非通知さん:2008/06/17(火) 11:29:05 ID:SDC/nTrQ0
>>876
レクサス工作員乙w
878非通知さん:2008/06/17(火) 15:51:54 ID:AzxTzHuB0
auのシンプル1円ウゼー
おかげで価格comで調べるの面倒になった
879非通知さん:2008/06/17(火) 15:57:35 ID:J7YJ8eHh0
>>878 それは自分も思ってた。
880非通知さん:2008/06/17(火) 17:54:19 ID:T2VpuDtz0
>>877
糞荒らし乙w
881非通知さん:2008/06/17(火) 20:11:39 ID:K7sR1b870
>>876
すげぇ、レクサスの工作員って常駐してるんだな。
俺が書いてすぐに反応しやがったwww
十何日もレスが付かない事もあるスレで、この反応速度は異常すぎるwwww
882非通知さん:2008/06/17(火) 22:13:20 ID:/YFEoAwL0
875 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 07:06:20 ID:K7sR1b870
>>872
だよね。
通販で1週間もかけといて、>>863とか>>874を書く奴は店員しかありえない。
レクサスの方が極端に安いって端末があるのならガマンして買っても良いだろうけど、
値段に大差無い端末なら絶対にレクサスで買わない方が良い。

881 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 20:11:39 ID:K7sR1b870
>>876
すげぇ、レクサスの工作員って常駐してるんだな。
俺が書いてすぐに反応しやがったwww
十何日もレスが付かない事もあるスレで、この反応速度は異常すぎるwwww





↑この馬鹿は何を必死になってるのかw
883非通知さん:2008/06/18(水) 03:07:41 ID:wOV70WnLO
莫迦はどこにでもいる見本
884非通知さん:2008/06/19(木) 00:26:02 ID:6qIxYf6I0
今調べてみたけど、レクサスって一番安いワケじゃないじゃん。
もっと安い通販ショップ、何個かあったぞ。
それで何でレクサスを押してる人がいるのか理解できないんだけど。
885非通知さん:2008/06/19(木) 07:09:58 ID:qe8gXTzh0
レクサスって、注文承りましたメールの後に在庫切れなどでキャンセルしてくることありますか?
886非通知さん:2008/06/19(木) 08:47:24 ID:OWiLVzI10
>>884
じゃ、その安いとこで買えよ
ゆとりに説明しても無駄
887非通知さん:2008/06/19(木) 08:47:57 ID:OWiLVzI10
>>885
無い
888非通知さん:2008/06/19(木) 08:58:51 ID:6qIxYf6I0
>>886-887
何で店のシステムまでそんなに詳しいの?店員だから?
言われなくても一生レクサスなんて利用しないよw
889非通知さん:2008/06/19(木) 09:26:34 ID:OWiLVzI10
>>888
ハイ、さようならw
890885:2008/06/19(木) 09:40:55 ID:XZwG3Ktc0
>>887
ありがとうございます。
注文した機種が受け付け停止になっていて心配していました。
気長に待ちます☆
891非通知さん:2008/06/19(木) 10:06:09 ID:sjfDwdkT0
>>890
注文した時点で在庫ありなら普通に発送すると思うよ
あそこは見切りで在庫表示するような店じゃないから

心配なら電話で聞いてみればいいのに・・・
892非通知さん:2008/06/19(木) 10:38:21 ID:6qIxYf6I0
>>889
で、何で詳しいのか教えて。
893非通知さん:2008/06/19(木) 10:44:30 ID:ZVQwVfal0
884 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 00:26:02 ID:6qIxYf6I0
今調べてみたけど、レクサスって一番安いワケじゃないじゃん。
もっと安い通販ショップ、何個かあったぞ。
それで何でレクサスを押してる人がいるのか理解できないんだけど。

888 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 08:58:51 ID:6qIxYf6I0
>>886-887
何で店のシステムまでそんなに詳しいの?店員だから?
言われなくても一生レクサスなんて利用しないよw

892 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 10:38:21 ID:6qIxYf6I0
>>889
で、何で詳しいのか教えて。
894非通知さん:2008/06/19(木) 10:58:10 ID:6qIxYf6I0
いや、どう考えてもレクサスを擁護してる人が店員にしか思えないんだけど。

・決して他より安いワケではない。
・納品まで1週間かかる。
>>859のような報告もある。

なんでレクサスを利用するの?メリットを教えてくれよ。
895非通知さん:2008/06/19(木) 11:32:40 ID:ZVQwVfal0
>>894
884 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 00:26:02 ID:6qIxYf6I0
今調べてみたけど、レクサスって一番安いワケじゃないじゃん。
もっと安い通販ショップ、何個かあったぞ。
それで何でレクサスを押してる人がいるのか理解できないんだけど。

888 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 08:58:51 ID:6qIxYf6I0
>>886-887
何で店のシステムまでそんなに詳しいの?店員だから?
言われなくても一生レクサスなんて利用しないよw

892 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 10:38:21 ID:6qIxYf6I0
>>889
で、何で詳しいのか教えて。

894 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 10:58:10 ID:6qIxYf6I0
いや、どう考えてもレクサスを擁護してる人が店員にしか思えないんだけど。

・決して他より安いワケではない。
・納品まで1週間かかる。
>>859のような報告もある。

なんでレクサスを利用するの?メリットを教えてくれよ。
896非通知さん:2008/06/19(木) 12:44:01 ID:NJQCgvPyO
ちいせえ事気にすんな
好きな店から買えばいいだろ
897非通知さん:2008/06/19(木) 12:53:32 ID:6qIxYf6I0
>>896
いや、別にそれで良いんだけどね。
レクサスの事を否定的に書くと必ず擁護する奴が現れるんだよ。
で、擁護する理由を聞いても絶対答えない。
それが不思議でしょうがないんだよね。
898非通知さん:2008/06/19(木) 19:52:22 ID:iwKd5wxsO
レクサスより安い店ないだろ
あるなら出せよ
899非通知さん:2008/06/19(木) 19:56:30 ID:rfj9I4x50
>>898
FPのほうが  

だ ん ぜ ん 安 い
900非通知さん:2008/06/19(木) 20:18:56 ID:6qIxYf6I0
>>898
価格.comで自分で調べてから書き込んでねw
901899:2008/06/19(木) 20:50:03 ID:rfj9I4x50
>>899だが、気になって調べてみた。
機種変フルサポ頭金比較

●W64K・・・レクサス13650/FP ----- ●W63K・・・レクサス 9450/FP10500+840
●Sportio・・・レクサス24150/FP25500+840 ●W62T・・・レクサス 26250/FP26200+840
●W62K ・・・レクサス 10500/FPP11000+840 ●W61S・・・レクサス29400/FP32000+840
●W61SA・・・レクサス 11550/FP11000+840 ●W61T・・・レクサス6300/FP3800+840
●W62S ・・・レクサス 6200/FP6200+840 ●W61H・・・レクサス 4200/FP1280+840
●W62SA・・・レクサス 0/FP----- ●W61P ・・・レクサス4400/FP1800+840
●W61CA・・・レクサス6800/FP7000+840 ●W61SH・・・レクサス6200/FP7000+840
●W61PT ・・・レクサス 0/FP500+840 ●W54SA・・・レクサス 9450/FP11800+840
●W56T ・・・レクサス 5250/FP3800+840 ●W55T・・・レクサス0/FP-----
●INFO2・・・レクサス 0/FP10+840 ●W53H・・・レクサス4200/FP3800+840
●W53S・・・レクサス0/FP----- ●W03CA・・・レクサス9450/FP-----

スマンコ。
こうやって比べてみると、どっちもどっちだな。機種によってって事か。
レクサスは送料無料、FPは代引+送料で840円取られる。
902非通知さん:2008/06/19(木) 21:18:44 ID:7dQ4+Dje0
>>897
お前みたいに他店をけなす工作員のほうがうさんくさいよ
903非通知さん:2008/06/19(木) 22:26:27 ID:lyRUPLEj0
価格.comのau機種で、割賦なのに(割賦だから)1円表示してるのってズルいな。
あと送料無料だけど代引き手数料1000円って店にもうんざりだ。

個々のサイトでどうアピールしてもいいと思うけど、比較サイトなんだから条件統一してほしいものだ。
ましてや携帯に関しては店の比較だけで機種の比較はできないのに。

昔は機種同士を値段で比較できていたのに、なんで今はなくなったんだろ。
904非通知さん:2008/06/20(金) 07:59:11 ID:g/yyYOW60
>>902
俺はレクサスを利用しての感想を述べているだけ。
書類のやり取りが面倒くさいし、1週間は長すぎる。
せめて注文から3日以内に到着するのならレクサスを絶賛してやるよ。
905非通知さん:2008/06/20(金) 08:09:19 ID:kDyMn7Qc0
>>904
工作もほどほどにw
906非通知さん:2008/06/20(金) 09:21:57 ID:g/yyYOW60
>>905
工作工作って言われても、事実だからしょうがないんだよな。
このスレはそういう事を報告しあうスレじゃないの?
俺は有意義な情報を提供してるだけなんだけど。

で、いつになったらレクサスにしかないメリットを教えてくれるんだろ?
擁護する人がいるって事はメリットがあるからでしょ?
>>901で照明してくれたように、決してレクサスが一番安いってワケでは無いんだよ。
だったら、他にメリットを教えてくれ。
907非通知さん:2008/06/20(金) 10:06:43 ID:xyz8qKTY0
>>904
あんたに同意。キヘンでも書類書かされるのが欠点。時間もかかる。
908非通知さん:2008/06/20(金) 14:51:55 ID:WEgXTN+a0
>>907
書類書くのが当たり前
909非通知さん:2008/06/20(金) 15:45:16 ID:xyz8qKTY0
>>908 通販では当たり前じゃね〜よ。
910非通知さん:2008/06/20(金) 20:19:59 ID:g/yyYOW60
>>908
書類を書かなくても良い通販ショップはそれを代行してくれてるんだろ。
その分、消費者に親切じゃないか。
もし書類を書かないのが契約法違反なんだったら、
他のショップが運営してられるワケないんだしな。
911非通知さん:2008/06/21(土) 07:52:01 ID:SgZ/60EX0
>>906
工作乙
912非通知さん:2008/06/21(土) 18:41:48 ID:QzXfUujXO
今日の朝、携帯でOKにW61CA頼んだらさっき発送完了メールがきた。
通販でもこんなに早いとは思わなんだ。
明日到着なんて思わなかったから宿泊距離の遠出しちゃったよ。orz
913非通知さん:2008/06/21(土) 18:58:05 ID:R+soZIgW0
>>912
社員乙
914非通知さん:2008/06/21(土) 19:25:05 ID:k7OrltW+0
ほら、翌日に到着するなんて凄い良心的な店じゃん。
一方レクサスは翌週だぜwww
レクサスを利用する価値なんてあるのかよ?
915非通知さん:2008/06/21(土) 19:50:54 ID:eovz2SqT0
昨年54Tをレクサスで買った。
書類を書くのは知ってたけど、正直面倒臭かった。
注文してから到着まで1週間は掛かった。
ただ、地元で買うよりも5000円は安かったからそれなりに満足した。


今回、FPで61Pを買った。レクサスと比べて2000円以上も安かったので。
書類書かなくておkだと知って驚いた。ハンコ押さなくて良いの?身分証明書は??
確かに注文日の明後日には品物が到着したけど、ちょっと怖い気がする。
916非通知さん:2008/06/21(土) 20:42:27 ID:R+soZIgW0
914 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 19:25:05 ID:k7OrltW+0
ほら、翌日に到着するなんて凄い良心的な店じゃん。
一方レクサスは翌週だぜwww
レクサスを利用する価値なんてあるのかよ?
917非通知さん:2008/06/21(土) 21:12:53 ID:lAuSPrv60
モバXで木曜夜に注文
金曜15時に発送メール着
土曜14時半ぐらいに商品到着(ヤマトだった)
商品はコレといって問題なし
918非通知さん:2008/06/21(土) 21:45:15 ID:k7OrltW+0
>>916
>>915とか>>917の報告を見て、それでもレクサスをススメるのか?
919非通知さん:2008/06/21(土) 21:54:09 ID:GoFuJIz40
レクサスって、三菱東京UFJが振込先だから振込無料に釣られて注文したけど、
正直後悔してる。こんなに時間掛かると思わなかった。
もう一週間以上になる・・・・・。次回は携帯でOKにするよ。
920912:2008/06/21(土) 23:05:53 ID:qR9q7/W20
ちなみに私が携帯で桶に注文した理由。
Topのお姉さん画像の清涼感に萌えたから。お姉さん画像見る為にHPに通ったw
921非通知さん:2008/06/22(日) 06:08:39 ID:2ovypjlJ0
>>918
馬鹿乙
922非通知さん:2008/06/22(日) 23:14:30 ID:y23vpDv/0
ねぇ、レクサスのメリット、誰か説明できる人いないの?
ずっと待ってるんだけど・・・

だったら、もう擁護しないでね。
923非通知さん:2008/06/23(月) 01:22:07 ID:z9veLVmN0
>>922
馬鹿乙
924非通知さん:2008/06/23(月) 13:57:01 ID:LSoh/Ten0
>>923
あまりそういう事ばかりしてると、自社のイメージが悪くなるだけだよ。
925912:2008/06/23(月) 15:52:27 ID:KZRLN8Wi0
自宅不在だった為、今日受け取ったよ。
リスモのビーチサンダルまで入ってたw
増設なのでsim入れ替えたらあっさり動いた。とりあえず満足。
926非通知さん:2008/06/23(月) 22:12:51 ID:hDc1358d0
>>924
馬鹿乙
927非通知さん:2008/06/26(木) 02:08:40 ID:jJOptkk30
ぬるぽ
928非通知さん:2008/06/26(木) 03:06:18 ID:5b/e1hZt0
なんでICCID書かなきゃいけない店と書かなくてもいい店があるの?
ICCID書くと、そのICカードでしか使えないの?
書かなくてもいい店は最初に挿したICカードを認識するよね。
929非通知さん:2008/06/27(金) 02:29:08 ID:l/xxgcFv0
結局、レクサスのメリットを言える奴は誰もいなかったんだな。
社員もあまりにバレバレの工作ばかりで最近は自重してるみたいだし。
930非通知さん:2008/06/27(金) 04:40:57 ID:3H5qew8t0
>>929
お前も粘着しすぎw
931非通知さん:2008/06/27(金) 11:30:11 ID:zKTVhsATP
あえてメリットを探すなら、ずっと昔からやってるから信頼がある気がするってぐらいか?

932非通知さん:2008/06/28(土) 21:15:11 ID:o4tqSkiW0
初心者質問でスマソ

ソフトバンクの携帯電話って
24回(26ヶ月間)の割賦購入で買う場合、
どこで買っても同じ値段なの?
933912:2008/06/28(土) 23:00:08 ID:gQmXceDK0
前回の到着速さに満足したので嫁の携帯を機種変する。

注文サイト 携帯deOK
注文内容 au W53H への機種変更


本日夕方6時に注文フォーム←今ココ

発送完了メール

到着

さて、今回はどんな感じだろう。
934非通知さん:2008/06/29(日) 08:31:37 ID:t43GHkfF0
>>933
よくそんな高いとこで買う気になるね・・・
935非通知さん:2008/06/29(日) 11:54:57 ID:Kxgk2n/J0
>>934
何度も書類やり取りしてダラダラ待たされるよりはいいんじゃない?www
936非通知さん:2008/06/29(日) 14:17:44 ID:JxxBYmKQ0
>>935
書類やりとりするのが正式なんだけどね
937非通知さん:2008/06/29(日) 16:13:56 ID:1IWF3OLI0
>>936
また同じ事いってる。ループになるから止めろよ。
レクサスのイメージが益々悪化するだけ。
938非通知さん:2008/06/29(日) 16:37:20 ID:EPy8IDyV0
>>937
お前が他の業者っていうのがはっきりしただけだろw
939912:2008/06/29(日) 22:45:26 ID:QmSHk2b80
前回の到着速さに満足したので嫁の携帯を機種変する。

注文サイト 携帯deOK
注文内容 au W53H への機種変更


6/28夕方6時に注文フォーム

発送完了メール ←今ココ 6/29 18;00時点

到着 予定6/30

おおむね前回と同等の感じ
妻ワクテカ中
940非通知さん:2008/06/30(月) 06:04:43 ID:fgEFTQXO0
>>939
そんな高いとこでよく買うね・・・w
941非通知さん:2008/06/30(月) 10:56:32 ID:89cqk32y0
>>940
お前、本当に見苦しいな。
942非通知さん:2008/06/30(月) 11:06:47 ID:FI06tmVo0
>>941
携帯deOKの社員乙w
943非通知さん:2008/06/30(月) 11:40:42 ID:89cqk32y0
うわ、即レス来た!!監視してるんだwww
944非通知さん:2008/06/30(月) 11:48:10 ID:pXE62YdD0
レクサスって、一体・・・・・
945912:2008/06/30(月) 12:09:40 ID:yix7ubms0
6/28夕方6時に注文フォーム

発送完了メール 6/29 18;00時点

到着 予定6/30 ←今ココ 6/30 11;00時点


妻テカテカ中 と おもう

所感
今回は小さな登録トラブルがあったが、店頭販売の店同等の対応スピードってか売ろうとする意気込みを感じた。
短期間に二台の携帯を機種変したが大きなストレス無く満足。
次回も機会があったら利用する優先候補になるだろう。

高いとレスあったが500円程度の違いなら迅速な対応をしてくれる手数料と考えるので問題なし。
数百円ケチって暫く待たされるのは精神衛生的に良くない。
そもそも地元店頭価格より5000円も安いんだから値段的にその時点で満足。

とりえず満足のお返しにレビューと宣伝してみたw
またしばらくRomる
946非通知さん:2008/06/30(月) 20:21:31 ID:ptvNFHk30
>>943
やはり社員か
粘着しまくってるしw
947非通知さん:2008/06/30(月) 20:22:39 ID:ptvNFHk30
>>945
社員の宣伝乙

そんな高いところでは誰も買いませんってw
948非通知さん:2008/06/30(月) 20:49:47 ID:pXE62YdD0
まじレクサスうざい。レクサスでなんて絶対もう買わない。
949非通知さん:2008/07/01(火) 02:35:02 ID:gV/hVnnQ0
フルサポートって結局なんなの?
これ入るメリットってなんだろう
950非通知さん:2008/07/01(火) 03:37:30 ID:gV/hVnnQ0
自己解決。なんでもない
951非通知さん:2008/07/02(水) 11:19:05 ID:n6yLUetU0
レクサスを誹謗中傷してる人は営業妨害として法的手段に訴える事にします。
952非通知さん:2008/07/02(水) 12:25:04 ID:zTCSneS40
宣言する前にやればw
953非通知さん:2008/07/02(水) 18:31:58 ID:S3EWmigaO
こんな社会からも相手にされてない片隅で何やってんだ
954非通知さん:2008/07/02(水) 20:12:27 ID:f4nLv7RB0
どこが、誹謗中傷に当たるのやらw
955非通知さん:2008/07/02(水) 20:37:24 ID:n6yLUetU0
ある事ない事書くのは誹謗中傷です。
956非通知さん:2008/07/02(水) 20:41:09 ID:f4nLv7RB0
みんな事実でしょwあなた関係者?
一番最初からレス読んで、改善しようと思わないんですかね。
957非通知さん:2008/07/02(水) 20:44:24 ID:f4nLv7RB0
どこが事実じゃないのか教えてくださいm(__)m
958非通知さん:2008/07/02(水) 23:03:33 ID:n6yLUetU0
レクサスは一番安いです。
書類を書くのが正式な手続きです。
発送に1週間かかるなんて事はありません。
959非通知さん:2008/07/02(水) 23:26:40 ID:PbXrTKam0
934 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/06/29(日) 08:31:37 ID:t43GHkfF0
>>933
よくそんな高いとこで買う気になるね・・・

940 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 06:04:43 ID:fgEFTQXO0
>>939
そんな高いとこでよく買うね・・・w


他所を誹謗中傷しておいて、自分らに都合が悪くなったら法的手段とはw
面白すぎるぜレクサス工作員wwwww
960912:2008/07/03(木) 01:31:18 ID:XhKHiLwo0
まぁ、確かに営業妨害だな。
しかし、賢い対策は無視。
地道に誠意と意欲ある商売を邁進していればこんな事にはならないんではないか?
消費する側の意見ってのは感度上げて取りこぼし無いようにしないとこんな事になる。
現に数ある通販会社の名前がちらほら出てきてもそれほど荒れない。
努力し結果だしてるからだろ。
正式な方法だろうが脱法的方法だろうが消費者が望む形で品を提供するべく努力をするのが商売だろうと思うぞ。
正式だから遅い。は言い訳。
正式からは少し外れるが保証出来るので早く。は努力。

基本はジャストインタイム。
961非通知さん:2008/07/03(木) 10:23:36 ID:E8LQICC9P
おれは関係者じゃないけど、脱法的はダメだろ常識で考えて。

実際、書類のやりとりが正式かどうかは知らないが、携帯電話不正利用防止法や
商取引に必要な物だったらやっぱり書類のやりとりはするべきだろ。

もしそのザルな取引で携帯電話が犯罪に使われたら責任とれるのか?

コンプライアンスを守れない企業がいるとどんどん悪い方向へいくので
そういう所は退場していただきたい。

962912:2008/07/03(木) 22:11:38 ID:XhKHiLwo0
脱法は駄目だよ。
そりゃ同意だが 的 を付けてる意味合いを理解して欲しい。
併せて 保証出きる というワードも考慮してくれ。
963非通知さん:2008/07/04(金) 11:34:31 ID:kkrzJdzb0
レクサスで携帯買って見ました。
何日かかるか今から楽しみです。
964917:2008/07/04(金) 14:27:59 ID:TthPCwjG0
モバXで買って2週間ほど経ったんだが、以前は年に1〜2通しか来なかった迷惑メールが
ここ2週間で2通着てる
名簿売られてる?
965非通知さん:2008/07/05(土) 23:15:37 ID:PqUPyH3U0
この店ってどうなの?

ttp://www.aikou-shop.com/
966非通知さん:2008/07/06(日) 12:34:15 ID:LH3asP/n0
>>965 レクサスのほうが安いYO!
大好評のレクサス!誹謗中傷に負けずガンガッテます!
967非通知さん:2008/07/06(日) 13:42:18 ID:jAv7ENse0
>>965
レクサス工作員の戯言は放っておいて…w

HP見る限り、悪くはなさそうだ。
人柱になってみる価値はあるかも知れん。
968非通知さん:2008/07/06(日) 13:51:14 ID:LH3asP/n0
>>965 
967みたいな工作員は気にしないでくださいね!
レクサスは、こんな人たちに負けませんから。
969非通知さん:2008/07/06(日) 14:35:49 ID:ExWAZ+jt0
価格勝負ならレクサス。納期勝負ならFPだな。

従って貧乏人はFPで、お金と時間に余裕のある人はレクサスでお買い求め下さい。
970非通知さん:2008/07/06(日) 16:04:20 ID:BxX3cq470
時間に余裕があるなら絶対レクサスだな。
安いし対応がしっかりしてる。

つーか早く欲しいなら店頭行けばいいだけの話だしw
971非通知さん:2008/07/06(日) 16:35:00 ID:jAv7ENse0
>>968-970
黙れレクサス工作員
特に>>967、お前頃されたいか?
972非通知さん:2008/07/06(日) 17:22:21 ID:wU+Xt5tS0
お、脅迫ですか?
973非通知さん:2008/07/06(日) 17:30:38 ID:b9LhjwZ50
>>970
本物のバカだな。
レクサスじゃなくても店頭よりは確実に安いだろ。
店頭より安く、かつ2・3日で到着するのなら、レクサスなんて魅力ねぇよ!
974非通知さん:2008/07/06(日) 20:34:56 ID:BxX3cq470
店頭の方が安い場合もあるぞ?

つーか2,3日我慢するも一週間我慢するも同じだろ。
心に余裕ないなら通販じゃなく店頭で買うべきだな。
975非通知さん:2008/07/06(日) 20:45:38 ID:b9LhjwZ50
>>974
2・3日と一週間が一緒だってwww
レクサス店員必死すぎてワラタwww
976非通知さん:2008/07/06(日) 23:01:42 ID:MxMJOuTU0
いい加減レ糞ス店員はスルーしろよ
977非通知さん:2008/07/07(月) 00:47:54 ID:9kI/UmHD0
レクサスはサイトがまともなのは好感が持てる。
まぁそれが当たり前なんだけど、
激安を売りにする携帯ショップって、
SSLに対応してないくせに個人情報をフォームで送らせようとしたり、
顔文字を多用してたり、店長の日記とかがあったりして、
ビジネスライクじゃなくてどうもいまいち信用ができないなぁと。
978非通知さん:2008/07/07(月) 02:09:43 ID:6PBIqBkI0
レクサスは、皆さんの応援に答まして、一層頑張っていきます!
979非通知さん:2008/07/07(月) 02:22:03 ID:Z4kaAM9EO
簡単に煽られ杉だw
980非通知さん:2008/07/07(月) 23:15:16 ID:xHiVRjb50
レクサスプランニングというホームページで欲しい機種が0円だったのですが、
この会社はどうなんでしょうか?
981非通知さん:2008/07/07(月) 23:20:00 ID:6PBIqBkI0
レクサスプランニングは、多数の方々から注文を頂き、実績を積み重ねて参りました。
ご安心下さい。ご注文お待ちしています。
982非通知さん:2008/07/07(月) 23:26:26 ID:41pe7Qe10
ついに2chの商用活用か?営業乙w
983980:2008/07/07(月) 23:32:08 ID:xHiVRjb50
>>981
業者の方ですか?
>>980を書き込んだ後にザッとスレを見てみたら、
レクサスプランニングの評判がいまいちのようだったのですが、
実際のところどうなのでしょうか?
一番安かったので気になっているのですが。
984非通知さん:2008/07/07(月) 23:40:16 ID:Z4kaAM9EO
基本的に揚げてる時点で、退屈で死にそうな家族の厄介者が
誰かに相手してもらいたいだけだ。
そんなに暇なら、人生を真面目に考えりゃまだ救いもあるが
知恵が足りない故に、現実逃避をしてしまうだけ。
985非通知さん:2008/07/08(火) 07:46:01 ID:UDIMhlDx0
いまいちでも詐欺的に酷いわけじゃないだろ
安いならいいんじゃね
986非通知さん:2008/07/08(火) 10:21:47 ID:uyx03VrN0
>>983
>>19

急いでないならレクサスも悪くないよ。
評判悪い原因は他より届くのが遅いって事だけだから。
987非通知さん:2008/07/08(火) 12:28:58 ID:nUTUU8WOP
おれは届くまでのワクワク感がたまらないから時間かかってもいいよ
それだけで1週間生きていく気力が出る
どうせ届いたら3日で飽きるんだしw
988非通知さん:2008/07/08(火) 14:05:09 ID:ni57SlHu0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
989非通知さん:2008/07/08(火) 20:53:55 ID:ni57SlHu0

↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
ムカツク。今後一切使用禁止だ。分かったな。
990非通知さん:2008/07/08(火) 21:00:00 ID:ni57SlHu0

↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
ムカツク。今後一切使用禁止だ。分かったな。
991非通知さん:2008/07/08(火) 21:42:10 ID:ni57SlHu0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
992非通知さん:2008/07/08(火) 21:42:43 ID:ni57SlHu0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
993非通知さん:2008/07/08(火) 21:43:26 ID:ni57SlHu0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
994非通知さん:2008/07/08(火) 21:44:21 ID:ni57SlHu0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
995非通知さん:2008/07/08(火) 21:45:08 ID:ni57SlHu0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
996非通知さん:2008/07/08(火) 21:45:54 ID:ni57SlHu0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
997非通知さん:2008/07/08(火) 21:46:30 ID:ni57SlHu0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
998非通知さん:2008/07/08(火) 21:47:14 ID:ni57SlHu0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
999非通知さん:2008/07/08(火) 21:47:57 ID:ni57SlHu0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
1000非通知さん:2008/07/08(火) 21:48:28 ID:ni57SlHu0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。