ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2006/08/23(水) 08:20:52 ID:nRhRfj2U0
>>951
KDDI広報が「出さない」って公言してるけどなorz
953非通知さん:2006/08/23(水) 09:22:48 ID:BdVoXRBF0
>>951
ウィンフォバー?
954非通知さん:2006/08/23(水) 09:29:56 ID:UqPxzwiKO
メーカが「やります」と言えばキャリアに止める理由はなかろう。
955非通知さん:2006/08/23(水) 09:34:33 ID:htqVGwMc0
>>954
メーカーがやりたくてもキャリアがダメだと言えばやれないのが
日本の携帯電話業界なのでは?

NOKIAのようにインセなしで自分達で勝手に売る。という方法も
あるけど、そこまでリスクを負うメーカーは日本には無いと思う…。
956非通知さん:2006/08/23(水) 09:47:18 ID:UqPxzwiKO
>>955
たしかにその通り。
だが、INFOにダメ出しする理由はないと思うけどなぁ。
957非通知さん:2006/08/23(水) 09:58:49 ID:P4GtIhad0
adpに出して欲しいと山盛り投書が来れば動くだろうに
958非通知さん:2006/08/23(水) 10:08:44 ID:AxYLXFgo0
>>947
>それと開く時の「チャッ」という舌打ちみたいな音が聞きたくない。
カシオ端末は言わないようになってるよ、開発のこだわりらしい。

とバッテリー劣化に我慢しきれず樽から41CAに換えた裏切り者が言ってみる。
adpでも何でも良いからWINで薄型のストレート出ないかなぁ。
959非通知さん:2006/08/23(水) 15:26:48 ID:j/ap7xzv0
その代わりに閉まるときの音はパコン!でひときわ大きいけどな>カツオ
960非通知さん:2006/08/23(水) 15:29:31 ID:hrHc9cdO0
>>956
INFOBARは内部的には旧機種の焼き直しなのだが外装回りが
非常に贅沢な作りになっているので結果的に納入価格が高い端末。
今のKDDIは新サービスのための新機能を搭載してかつ納入価格を
抑えるような端末を発注しているので高コストなINFOBARは
発注しにくい(しない)端末。

最近のau端末を見ると妙にチャチかったり何処か1点機能が劣って
いたりするがこれはKDDIの方針の結果。

と言う訳でINFOBARを今のauに望むのは絶望的。
TalbyならINFO程外装コストがかかってないから希望はあるかも。
961非通知さん:2006/08/23(水) 16:43:56 ID:RPN8mtfz0
>>958
バッテリーの劣化って…消耗品だから交換すれば済むこと。
所詮は裏切り者か(笑)
962非通知さん:2006/08/23(水) 20:45:55 ID:3W9Y7Dg20
......G'zOneみたいに信者を4年待たせるんだろ?きっと
963非通知さん:2006/08/23(水) 22:56:24 ID:hrHc9cdO0
>>962
INFOBARが4年待ち?
多分ないよ。

G'zはカシオがどうしても作りたくて企画をあたためていたが
INFOは鳥三がどうしても作りたくて作ったものでは無いし
企画・考案した小牟田氏は既にKDDIを退職しているしな。
964非通知さん:2006/08/24(木) 01:20:59 ID:tIv1UUFX0
問題はストレートを欲してる人が少な過ぎること
このスレだって、ここまで来るのに5ヶ月って・・・orz
965非通知さん:2006/08/24(木) 02:19:58 ID:WI/7UL0uO
NKが立て続けに二回入院・・・代替機で前回802SH、今回NK2を使って、ストレートしか愛せない+NK2のがサクサクに感じた。
966非通知さん:2006/08/24(木) 09:52:20 ID:GPWVZPP20
>>965
それは壊れてるNKが原因。
967非通知さん:2006/08/24(木) 10:09:19 ID:67UFv7580
>>962
折り畳みで復活したG'zなんか例えに使うなw
968非通知さん:2006/08/24(木) 16:53:12 ID:hamFJ+ZA0
携帯を使い始めて9年。ストレート一筋だったけど、折りたたみW42Hに変更してしまいました。

今から切り替え手続きの電話をかけます。

ありがとうストレート・・・ さようならINFOBAR・・・ 氏ねau・・・




INFOBAR オクに出すから 誰か買ってね♪
969非通知さん:2006/08/24(木) 21:24:09 ID:UTBJWEQC0
>>968
(Φ∀Φ)呪マース
970非通知さん:2006/08/25(金) 00:30:49 ID:kP1Z7YL90
>>968
オクでどの位の値がつくのでしょうか?
興味あります。
塚のストレート端末もそのうちプレミアつくかなあ?(^^;)
971非通知さん:2006/08/25(金) 00:43:37 ID:ArMUPEkD0
塚端末はコレクション的な価値はあっても、実用価値は無いからな…
972非通知さん:2006/08/25(金) 02:01:11 ID:gzYdz2YN0
薄型端末狂信者の会スレってあったりする?
973sage:2006/08/25(金) 10:26:31 ID:ft0eID5l0
>968
同じく9年くらいストレート一筋だったけど、折りたたみW42CA に変更してしまいました。
INFOBARは私好みじゃなかったので、ストレート待ち続けてC3001Hを5年、
画面はひび割れ塗装ははげはげ、ついに・・・・

ありがとうストレート・・・・ さよならC3001H・・・・ お願いしますよau・・・・
974非通知さん:2006/08/25(金) 12:38:22 ID:wKxAcEgpO
so503iにつける光るアンテナでも探してみるか…
オクにあるかな?
975非通知さん:2006/08/25(金) 13:57:57 ID:vii6InJR0
いんぽは美品だと一万近くまで逝くのもたまにあるな、
コレクション目的で欲しいのだが地味に高くて手が出ないorz

>>959
ちょ、強く閉めすぎw

>>972
薄型というかコンパクトな端末信者の集いならある
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090659393/l50
976非通知さん:2006/08/25(金) 16:23:16 ID:LWJDausQP
D702i持ってるんだけど、SO902iもかっこいいと思う。
977非通知さん:2006/08/26(土) 10:56:55 ID:K1+H8IcN0
978非通知さん:2006/08/26(土) 12:36:17 ID:kpcTA+m00
半数はストレートを望んでるってことか!
979非通知さん:2006/08/26(土) 13:40:36 ID:bhNWA8AAO
ストレートを買ったんだが数日で携帯画面に大きい傷が…(´・ω・`)
こりゃ折りたたみ式が売れるわけだ
デメリットの方が多いもんな
ロックがめんどくさいとか、電話しづらいとか○| ̄|_
980非通知さん:2006/08/26(土) 13:54:53 ID:e0BHWTlM0
>>979
使い方の問題だろ。
俺十数年ストレートだけど大きい傷なんて付けたこと無いぞ。
981非通知さん:2006/08/26(土) 20:32:40 ID:OH+X2VkX0
>>980
自分も10年近くストレートだけど同じく。1行目も同意。

キーロックもデンソー(タッチセンサ)とNokia(自動キーロックアプリ)を
愛用してるから特に問題無いし。
(デンソーはタッチセンサを使わずとも、キーロック操作自体は
かけやすく勝手には解除されにくい気がする)

電話しづらいってのは意味不明。
少なくとも自分はそう感じたことは1度も無いよ。(機種によるかもしれないが)
982非通知さん:2006/08/26(土) 22:53:35 ID:/x+djdiLO
さてAU新規種期待ですな
983非通知さん:2006/08/27(日) 10:56:47 ID:BnsBP9Rm0
鳥三がコンパクトなストレートWINでも出してくれたら最高なんだが。
カメラもいらないし、鳥三ならATOK搭載だろうし。
984非通知さん:2006/08/27(日) 14:23:38 ID:EuJkggJw0
三洋に出して欲しいですね。
985非通知さん:2006/08/27(日) 19:18:17 ID:Z1d0qF810
トゥシーバ製が最強
986非通知さん:2006/08/27(日) 19:46:29 ID:/5t1YIVgO
ヤァナァギ タカハァラ カァスィオォ サァンヨゥ

シャアープゥ
987非通知さん:2006/08/27(日) 19:49:33 ID:iuFt1Wd50
今まで携帯を作ってなかったメーカーでストレート信者の為に
参入して欲しいメーカーってどこがいいかな。
まったく畑違いのとことか。
988非通知さん:2006/08/27(日) 19:51:48 ID:lRD20OL20
Skypeハンドセットなんかを作ってるLogicoolはどうよ
989非通知さん:2006/08/27(日) 20:00:56 ID:RXfScq/Y0
ACC
990非通知さん:2006/08/27(日) 20:05:36 ID:RQLnnGBj0
デンソーフカーツでおk
991非通知さん:2006/08/27(日) 20:23:11 ID:6lgecHoc0
DELLなんかはどう?
992非通知さん:2006/08/27(日) 20:26:56 ID:tJDXOorM0
アキア





アキアのサブノートPPCMac互換機欲しかった…
993非通知さん:2006/08/27(日) 20:34:23 ID:iuFt1Wd50
自分でネタふっといて何も提示してなかった。
コクヨとかキングジムあたりがちゃらちゃらしてない堅実なストレートを作ってくれそう。

>>991
ぜひバッテリーはソニーでw
994非通知さん:2006/08/27(日) 20:51:54 ID:JFhYpbjg0
無印とか良さそうな気がする
995非通知さん:2006/08/27(日) 21:40:54 ID:JpcVNCOT0
三菱重工 日本製鋼所 あたりかな
996非通知さん:2006/08/27(日) 21:51:58 ID:k/K8FWRb0
IHIなんてかっこいいじゃん
997非通知さん:2006/08/27(日) 21:55:02 ID:49snyti30
次スレは?
998非通知さん:2006/08/27(日) 22:04:10 ID:5g/4QOQR0
のぼだのぼだのぼじゃっく
のぅぼじゃーっく
のぅぼじゃーっく
999非通知さん:2006/08/27(日) 22:55:13 ID:z+tACOsxO
ユニデン
1000非通知さん:2006/08/27(日) 22:59:24 ID:z+tACOsxO
>>1000なら一生ストレート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。