【NTT】ドコモ総合質問スレ その113【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
833非通知さん
>>803
今のあうヲタは
元ドコモの人が多いんだよ。

ドコモを使ってる人って
ドコモしか使った事がない人が多数いるから分からないと思うけど
漏れもauとドコモ2台持ちで
auの方がサービスがいいと思う。
客船のオペレータもauの方が親切だし
ドコモは住所や生年月日まで聞かれるから
仕事で他人と一緒にいる時、電話しにくい。
auショップの方が手続きがスムーズ。加入者がドコモの半分もいないし
ショップの数もauの方が多いから(スポットを除く)
混雑しなくてドコモショップ程待たない。
銀行みたいに番号札まで取って待たなきゃいけないなんて困る。
auはプランの変更やパケ割の申し込みも自動音声でできる。
ドコモは最近になってやっとできるようになった。
料金を知るにもauは157に電話して#11を押せば自動で案内されるけど
ドコモは157は10円。FOMAは使えないのでwebで見る必要があるが
みんなi-modeの契約があるわけではない。
新プランはmovaの場合積載料金表示に対応していないので157に電話する必要がある。

834非通知さん:2006/02/20(月) 08:58:21 ID:P35W0H1XO
[続き]

新規で購入する時はauはダブル定額と年割位をつけられるだけだが
ドコモはオプ割やニュース、PP10、
そしていったい誰が使うのか分からないビジュアルネットまで付けられ
movaも持っていないのにDNSまで付けられる始末。
実は漏れもDNS付けられて
廃止したくて客船に電話したらDSを案内されてわざわざ行ってきた。

そもそもドコモの客船っていい加減な人が多い。
auは何度電話してもしっかりしてる。

やっぱりauの方がサービスがシンプルだし
サービス名称もシンプルだから
客も客船スタッフも覚えやすいんだろうね。
ほんとにドコモの客船って使えない!
誤案内が多いし話も適当。全然親身になって相談にのってくれない。
しかも回線が混雑しすぎでオペレータにつながるまで非常に待つ。

ドコモは終わった。
835非通知さん:2006/02/20(月) 09:06:51 ID:P35W0H1XO
いい忘れたけど
何でオペレータが誤案内が多いかを書いたかというと
漏れはDNSを廃止したいと行ったら
DS案内させられてわざわざ行ってきたのに
友人は電話だけで廃止ができた。
漏れはmovaを持ってなくて、友人は持ってたから
その違いなのかもしれないけど
漏れの家からDSまで電車と徒歩で30分位かかるんだし
できれば行きたくなかったよ。

なんで漏れがDSで、友人が無条件で電話だけで廃止なのかが分からない。

いったいどっちが正解なんですか?
オペレータの判断になるの?