TCA ●携帯電話・PHS契約数part269● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
902非通知さん:2006/01/26(木) 06:25:31 ID:QZx0TTHl0
よってブタ=チョンが証明されました
903非通知さん:2006/01/26(木) 06:38:44 ID:upCW+FRgO
もうケータイオブザイヤーが702NKで糞ケータイオブザイヤーがペン糞でイイだろ
904非通知さん:2006/01/26(木) 06:44:04 ID:qhPpJL220
何の力も無いし、いくらでも捏造可能な2ちゃんの人気投票しか誇れるものがないなんてww

まぁ調査会社が調べたら、端末のCSはauメーカーが上位独占だけどなww
ノキア?
何それwww
905非通知さん:2006/01/26(木) 07:38:35 ID:aYFFKb+I0
ここでたむろってるあうヲタって自分の中で誇れる物が使ってる携帯の契約者数しかないんだって?
906非通知さん:2006/01/26(木) 07:41:13 ID:qhPpJL220
au=ユーザーは少ないが3G普及率トップの先進キャリア=人口は少ないけど先進国の日本



ドコモ=ユーザーだけ多いが半分以上時代遅れの2Gの後進キャリア=人口だけ多い後進国の中国



豚=ユーザーも少なくほぼ全部時代遅れの2Gの後進キャリア。未だにパケット通信すら出来ない端末ばっか=人口も少なく最後進国の北朝鮮
907非通知さん:2006/01/26(木) 07:43:22 ID:tQ1KhHZv0
>>905
あー、なるほど。唯一の心の支えなわけね。
そりゃ必死にもなるわな。
納得。
908非通知さん:2006/01/26(木) 08:54:00 ID:JazERRLlO
豚の誇れるもの
=Nokiaに搭載されているヲタ臭い機能
(スマートフォンならばサムチョンでもマンセーwww)
909非通知さん:2006/01/26(木) 08:59:34 ID:xOkc1Orr0
一年前は深夜の方が面白い話が出来たのに、
最近の深夜早朝はキチガイばっかりだなw

それはそうと、最近の端末って小さいのがだいぶ増えたけど、
角が立っていて持ってみると意外に小さく感じないのが多いね。
プロソリIIとかA5514SAとか各社コンパクトを色々弄り回してから
家に帰って前に使っていたA5405SAを持ってみたら
5405が数字以上のコンパクト感でびっくり。
910非通知さん:2006/01/26(木) 09:04:25 ID:ohnghboF0
そう言えば数日前にあうヲタは子持ちのおっさんってことが判明してたっけ
子供にも疎まれて家にも居場所がないんだろうな( ´・ω・)カワイソス
911非通知さん:2006/01/26(木) 09:06:44 ID:furMHhcI0
一生独身のニートよりは100倍マシ
912非通知さん:2006/01/26(木) 09:17:06 ID:KsG7PqP/O
吉外の集まりがこのスレの醍醐味
913(゚ω゚):2006/01/26(木) 09:27:30 ID:N48DZ+zi0
まぁまぁ、皆の衆。
お茶でも飲んでマターリ汁

今月も残り1週間切ったんじゃ。
TCAスレらしく月末ラストスパートと今月の予想でもしてみれどうじゃ?
(゚ω゚)
914非通知さん:2006/01/26(木) 09:33:50 ID:QUfTaYoU0
栄枯盛衰。
何時までもつんだろ
915非通知さん:2006/01/26(木) 10:31:56 ID:mNCMeMfw0
auの新機種に嫉妬した奴が散々荒らしてるな
ラードのふりをしたドコモ儲
916非通知さん:2006/01/26(木) 10:33:07 ID:mJxMfKff0
やはりブタが諸悪の根源か
わかってたけど
917非通知さん:2006/01/26(木) 10:34:06 ID:i6ETfzlwO
豚の書き込みはあうヲタに対する人格攻撃だけ
豚以外の書き込みは端末やキャリアに対するごく客観的かつ一般的なもの
ちなみに豚に対しての場合は人ではないので人格攻撃にはあたらない
918非通知さん:2006/01/26(木) 10:55:08 ID:VnCKw2zZ0
あう豚がブヒブヒいってるな
919(゚ω゚):2006/01/26(木) 11:01:27 ID:N48DZ+zi0
なんだかFOMA902iSシリーズとau夏端末の情報が出始めてますね。
vodaは904SHと804NK本当に出るんでしょうか?
920非通知さん:2006/01/26(木) 11:10:06 ID:xOkc1Orr0
904SHは出しておかないと色々な意味でヤヴァい希ガス

ハピョーウ日まではまだ十日以上あるし、
どうせa>D≧K>>>Vは動かないだろうから予想する気にもナンネ
921非通知さん:2006/01/26(木) 11:17:52 ID:S2fX76g10
ただ3G契約者数が・・・
922非通知さん:2006/01/26(木) 12:14:23 ID:cwXe0z2/O
先の書き込みの通りシャープがA1***なら、オノデラもとんだ喰わせ者だよな。
誰もシャープの廉価版なんて期待してないって。
923ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆ScOYF0NPNQ :2006/01/26(木) 12:21:53 ID:HBX9IC4L0
ってかVの春の旗艦は904Tじゃないの?
904SHは出なきゃツマンネ。804SHはホールド感がいまいちですた。
なんでSHはガワでかいのにボタン小さいんだろう。
924非通知さん:2006/01/26(木) 12:22:30 ID:2l/qLWnVO
>>905
写メ特需の勢いを拠り所に立ったスレはここですが何か
925非通知さん:2006/01/26(木) 12:22:59 ID:tZlYUQIPP
先に1X出して少ししたらWIN出すのかもしれん
926非通知さん:2006/01/26(木) 12:38:32 ID:GKxmefe30
TCA、携帯電話・PHS契約者数スレッド
2001年12月24日に初代スレが誕生したこのスレは、もとは豚負けがau儲を煽るために立てられたという、
伝統ある煽り系厨房スレッドである。
携帯・PHS板。裏厨房板の面影を未だに残している厨房の多いこの板で、削除人に見守られ、
新規即解から経営戦略までの一貫教育が受けられるヲタのスレ。
時代は移り変わり、某社の商号がアイエムティ二千企画から二回も改まった平成の今日でさえ、
18スレも読み続ければ社員でもないのに契約中のキャリアの純増数を気にするヲタが出来上がる、
という仕組みが未だ残っている貴重なスレである
927非通知さん:2006/01/26(木) 12:59:03 ID:OgK0tC0E0
メタルプラスも伸びがイマイチだし、
光プラスなんて壊滅状態だよな・・・

何とかしてくれよ、KDDIさん
928非通知さん:2006/01/26(木) 13:01:47 ID:i6ETfzlwO
頑張って良い端末au向けに出して一般人向けメーカにならないと
SHARP=豚の餌ってイメージが定着しちゃうからな
929非通知さん:2006/01/26(木) 13:03:50 ID:S1b/RFv40
SHARPまでガキのおもちゃみたたいの出したらお終いだな
930非通知さん:2006/01/26(木) 13:09:11 ID:4fEJ5D6W0
auのメインターゲットがガキだからそれに合わせてSHARPもおもちゃデザインと予想
931非通知さん:2006/01/26(木) 13:10:59 ID:i6ETfzlwO
手が震えてますよ?

それにしても、KDDIで合算しろの次はNTTグループ全体と比べろとか言い出しそうだな。
932非通知さん:2006/01/26(木) 13:14:16 ID:WdwKVf2k0
デザイン決めるのはメーカーじゃないんだろ?
やっぱりおもちゃケータイになるんじゃねーの
933非通知さん:2006/01/26(木) 13:22:28 ID:xOkc1Orr0
SHがドコモに参入するまでは
ずっとSH=プラスチッキーなガキ向けデザイン、って評価で
ドコモユーザーからもauユーザーからも安定していたのに
ドコモに参入したらいきなり
>>929-930 >>932みたいな変なのが湧く事にワロス
934非通知さん:2006/01/26(木) 13:26:44 ID:9V7uCya+0
docomoにシャープが参入したのって何年前の話よ
935非通知さん:2006/01/26(木) 13:30:22 ID:xOkc1Orr0
参入、じゃなく本格復帰だなスマソ
936非通知さん:2006/01/26(木) 13:30:25 ID:XZJq2u74O
SHがドコモに参入するまでは ずっとSH=プラスチッキーなガキ向けデザイン、って評価で ドコモユーザーからもauユーザーからも安定していたのに


また妄想ですか?
937非通知さん:2006/01/26(木) 13:31:51 ID:d8aSYfZN0
KDDIで合算すると晴れて豚が最下位ですなw
だからこんなにブヒブヒ焦ってるのかw
938何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/01/26(木) 13:33:34 ID:TAtcmHtH0
>>934
SH251iが2002年6月発売だから
3年半前かな?
939非通知さん:2006/01/26(木) 13:34:11 ID:6M2YTa4+0
携帯から書き込んでるやつ。無駄な改行が多すぎです(w
改行が多い割に、実際に改行が必要なところで改行してないから非常に読みにくい。
940非通知さん:2006/01/26(木) 13:37:23 ID:F07sMD6m0
>>938
いや、もっと前からあるだろ(w

SH821i(シャープ) 2000年6月1日
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/4354.html

少なくともこれ以前からSHはDから出してる
941非通知さん:2006/01/26(木) 13:38:31 ID:HeNKyKnt0
>>932
デザインやスペックは一応メーカーが何案か持っていって
キャリアが具体的にあーしろこーしろと言って決まる。
(なぜか社内で評判悪いものがベースに採用される)
auなら当然シャープだろうとどこだろうとガキっぽくなると思うよ。
メーカーは好き好んでプラスチッキーな端末にしてるわけではないのです。
auの意向なんだからしょうがないのよ。
(コスト面も考えてauは安っぽいのを選んでるようにも思うが)
942非通知さん:2006/01/26(木) 13:39:32 ID:ZTybI/Jr0
>>933
シャープがガキっぽいんじゃなくてauがガキっぽいって話だろ
論点ずれまくってるぞ
943何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/01/26(木) 13:39:33 ID:TAtcmHtH0
>>940
おっとーー
カメラ付でと言うことで許して。。。
944何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/01/26(木) 13:40:47 ID:TAtcmHtH0
>>940
つーかまだうちの関連会社
これ30台現役バリバリ
945非通知さん:2006/01/26(木) 13:42:26 ID:ZTybI/Jr0
つーかいまどき2ちゃんで『(w』なんて使うやついたんだな
絶滅危惧種だろ
946非通知さん:2006/01/26(木) 13:45:16 ID:F07sMD6m0
>>943
カメラ付きでもこっちが先
SH2101V 2002年7月16日発売
947非通知さん:2006/01/26(木) 13:47:06 ID:6z77Cymp0
>>945
m9(^Д^)プギャー(w
948非通知さん:2006/01/26(木) 13:49:03 ID:oQBRSpLz0
>>945
逝ってよし
949何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/01/26(木) 13:49:08 ID:TAtcmHtH0
>>945
ワロス?

>>946
ん?
SH2101V 2002年7月16日発売
SH251i 2002年6月1日発売
950非通知さん:2006/01/26(木) 13:50:03 ID:4g/aczCD0
>>945
軒厨君とか馬鹿メーター全開だお
951何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/01/26(木) 13:51:08 ID:TAtcmHtH0
次スレ立てるよお

いい?
952非通知さん:2006/01/26(木) 13:52:00 ID:m/OQ/ACjO
>>949
DoCoMoのSHARP?
SH201(PDC)があったじゃん。
あれ96年頃だろ?
漏れが携帯持つ1年前。
953非通知さん:2006/01/26(木) 13:52:03 ID:xOkc1Orr0
>>936
パソコン買って過去ログ読み直しておいで、話はそれからだ。
分量多いからちょっと大変かもしれないけど。

>>942
元々プラスチッキーなガキっぽい端末ばっかりだった所が
(若者向けハイスペック端末が多いんだから別に悪いことではない)
>SHARPまでガキのおもちゃみたたいの出したらお終いだな
なんて言われてることに突っ込んだんだが。

>>951
ドゾー
954非通知さん:2006/01/26(木) 13:52:13 ID:ZTybI/Jr0
>>948
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
955非通知さん:2006/01/26(木) 13:52:27 ID:B0+FYuHd0
>>945
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
956何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/01/26(木) 13:55:46 ID:TAtcmHtH0
立てたよお

TCA ●携帯電話・PHS契約数part270● TCA
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1138251192/
957非通知さん:2006/01/26(木) 13:56:44 ID:qIeWSPhF0
>>952
SH206な、SH601emのデグレード端末
958ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆ScOYF0NPNQ :2006/01/26(木) 14:03:51 ID:HBX9IC4L0
ムーバ601シリーズっていったいなんだったんだろう…
P,F601evしかり、SH601emしかり…
959非通知さん:2006/01/26(木) 14:04:00 ID:xOkc1Orr0
>>956

でも>>9は貼らないの?>>1がなんか方針つけないとまた荒れるよ。
960非通知さん:2006/01/26(木) 14:04:10 ID:oQBRSpLz0
何か今スレ一覧の上のほうがキン肉マンの王位継承編みたいになってる。
961非通知さん:2006/01/26(木) 14:51:11 ID:uGrdhJ/o0
各キャリア新製品を続々と発表
http://www.m2ri.jp/focus/main.php?id=070120060125500

24日午後4時ごろ、新宿西口量販店店頭の携帯電話売り場は肌寒い天候にも関わらず、多くの来客で賑わっていた。
店頭ではキャンペーンを告知するポスターに通りがかりの男性が足を止めていた。
携帯電話各キャリアは続々と春の新製品を発表した。
NTTドコモはFOMA702iシリーズを発表。同シリーズは著名デザイナーとコラボレートした3機種を含む計5機種のラインナップ。
デザイン性と端末の小型化でアピールする。一方、auは春モデル7機種を発表。
好評の「au design project」の新作「neon」(東芝製)や、ハードディスク搭載端末、地上デジタル放送「ワンセグ」対応端末など、
バラエティに富んだ製品ライン ナップとなっている。
ボーダフォンも春モデル4機種を発表し、各キャリア春商戦に向け着々と準備を進めてきている。
店頭での反応は、「NTTドコモのFOMA702iシリーズは既に発売日などの問い合わせが多く来ている。
著名デザイナーを起用した『P701iD』 (パナソニックモバイルコミュニケーションズ製)が好評だったので、
702iシリーズはかなりの売れ行きを予想している」(量販店担当者)。
一方、auの 新製品に対する反応は、「ワンセグ対応端末『W41H』(日立製作所製)は非常に期待している。
現在発売しているワンセグ対応端末『W33SA』(三洋電 機製)も好調。
アナログ放送とは比べ物にならないほどの高画質テレビはアピールポイントとして効果的。
また、デザインケータイ『neon』への問い合わせ も多い。
『au design project』の『talby』(鳥取三洋電機製)や、『penck』(日立製作所製)を所有している人がちょうど買い替え時期に入るため、
デザイン重 視派の人に受け入れられるのではないか」と、量販店担当者は話す。
各キャリアの新製品は2月上旬から店頭に並ぶ予定。
どのキャリアの新製品も前評判は上々だ。
春商戦を制するのは一体どのキャリアになるだろうか。
962非通知さん:2006/01/26(木) 14:54:33 ID:DdeIzrKe0
963非通知さん:2006/01/26(木) 15:07:38 ID:i6ETfzlwO
auの携帯のデザインがどうのこうのと言う奴に限って
じゃあどういうデザインなら良いのかは言わない法則
さらに自分の端末は晒さない法則


964非通知さん:2006/01/26(木) 15:08:50 ID:oiMF+mHO0
>>963
わざわざ「豚」なんて自己紹介しなくてもw
965非通知さん:2006/01/26(木) 15:17:25 ID:QtjG9GeE0
>>962
同時にぁぅも脂肪したようだな

それにしてもVショップが買い替えを薦めたのを機に解約されてりゃ世話ないわ(w
966非通知さん:2006/01/26(木) 15:42:12 ID:xOkc1Orr0
>>962
vodaは水没修理止めたような気がするけど、
auは機種によっては受けてもらえるんだよな?
W33SAって水没修理できるんだろうか。
967何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/01/26(木) 15:48:03 ID:TAtcmHtH0
>>959
スマン 今見に行ったら
誰か貼ってくれてた
968非通知さん:2006/01/26(木) 16:07:46 ID:9V7uCya+0
イギリスで論外つづく


>グループ内での解約率は、
>英国が31.9%、スペインが20.6%、ドイツが21.2%、イタリアが19.1%であることも明らかにされている。
http://manabow.com/nikkei/industry_072.htm
969非通知さん:2006/01/26(木) 16:14:41 ID:8rw1M4LyO
>>968
海外は日本に比べて、流動的じゃなかっけ?
他のキャリアはどうなの?
970非通知さん:2006/01/26(木) 16:16:16 ID:8rw1M4LyO
>>968
っていうか記事がないww
971非通知さん:2006/01/26(木) 16:16:56 ID:8vYW4Ddk0
>>968が何を言いたいのかさっぱりわからない
972非通知さん:2006/01/26(木) 16:17:07 ID:x55hS6870
973非通知さん:2006/01/26(木) 16:18:28 ID:FluDA7Za0
>>968
31.9パーセントってすごいな
100人いたら32人が解約だもんな
974非通知さん:2006/01/26(木) 16:18:43 ID:69i5dvUKO
なんか錯乱した人がいる
975非通知さん:2006/01/26(木) 16:19:10 ID:upCW+FRgO
誰だ?つまらん次スレ立てたのは。ドンドン次スレ立てろw
976非通知さん:2006/01/26(木) 16:19:49 ID:0iHDNrRQ0
最近の#はデザインはものによるけど、質感はまだ詰めが甘いな。
十字キー回りの塗装・メッキが剥げやすいのはいかがなものか。
977車干ネ申:2006/01/26(木) 16:33:25 ID:upCW+FRgO
あうとは違うのだよ、あうとは
978非通知さん:2006/01/26(木) 16:37:57 ID:xOkc1Orr0
あぼーん推奨

903 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/01/26(木) 06:38:44 ID:upCW+FRgO
もうケータイオブザイヤーが702NKで糞ケータイオブザイヤーがペン糞でイイだろ

975 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/01/26(木) 16:19:10 ID:upCW+FRgO
誰だ?つまらん次スレ立てたのは。ドンドン次スレ立てろw

977 名前:車干ネ申[ネ申木幾七零弐NK弐最強] 投稿日:2006/01/26(木) 16:33:25 ID:upCW+FRgO
あうとは違うのだよ、あうとは

他はともかく>>975は色々まずいだろ。
979非通知さん:2006/01/26(木) 17:34:16 ID:jcyEb/9/0
917 :非通知さん :2006/01/26(木) 10:34:06 ID:i6ETfzlwO
豚の書き込みはあうヲタに対する人格攻撃だけ
豚以外の書き込みは端末やキャリアに対するごく客観的かつ一般的なもの
ちなみに豚に対しての場合は人ではないので人格攻撃にはあたらない

963 :非通知さん :2006/01/26(木) 15:07:38 ID:i6ETfzlwO
auの携帯のデザインがどうのこうのと言う奴に限って
じゃあどういうデザインなら良いのかは言わない法則
さらに自分の端末は晒さない法則




964 :非通知さん :2006/01/26(木) 15:08:50 ID:oiMF+mHO0
>>963
わざわざ「豚」なんて自己紹介しなくてもw


ID:i6ETfzlwO
いろいろやって豚一匹か。釣り人としてはまだまだだね。
980非通知さん:2006/01/26(木) 18:46:53 ID:upCW+FRgO
おまいら充分釣られてるが
981非通知さん:2006/01/26(木) 18:48:30 ID:oQBRSpLz0
そんなことより日曜にDS買った俺を慰めてくれ
982非通知さん:2006/01/26(木) 19:13:49 ID:U4bosjI0O
自分で自分を慰めろ
983非通知さん:2006/01/26(木) 19:36:18 ID:2l/qLWnVO
>963
結局主観なんですよねww
984非通知さん:2006/01/26(木) 20:32:49 ID:s2mzB6jc0
2006/01/26(木)
衛星携帯電話サービス
日本イリジウム株式会社
自己破産を申請
負債101億円

KDDI(株)(千代田区、東証1部)の子会社である
日本イリジウム(株)(資本金260億円、東京都千代田区麹町4-8、清算人安田芳治氏)は、
1月25日に東京地裁へ自己破産を申請した。

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2034.html

こんなところにauユーザーの金が消えてゆく・・・
985非通知さん:2006/01/26(木) 20:39:01 ID:FIQ7DOW70
責任とってやめろ
986非通知さん:2006/01/26(木) 20:43:53 ID:7GtBxTdc0
>>984
あらら・・・
こんな巨額をドブに捨てるなんて・・・
987非通知さん:2006/01/26(木) 20:45:17 ID:9nPBZOxp0
KDDIにワイドスターはないの?
外部のサービスじゃない衛星電話サービスですよ。
988非通知さん:2006/01/26(木) 20:50:43 ID:0lUTPuqX0
イリジウムの損失なんてとっくに計上ずみだろ
989非通知さん:2006/01/26(木) 20:52:02 ID:j+HLan6+0
イリジウムと聞くたびにイジリー岡田を思い出すのは俺だけ?
990非通知さん:2006/01/26(木) 20:57:33 ID:905cJxds0
イリジウムで以前にも失敗したよな?セルラーは。。
なんで同じ過ちを2度も繰り返すんだ??
991非通知さん:2006/01/26(木) 20:57:36 ID:3EL5x2Qc0
992非通知さん:2006/01/26(木) 20:58:13 ID:uGSA/bHR0
>>985
タッチーが辞任しない業界だ。
花道ものだろうw
993非通知さん:2006/01/26(木) 21:01:34 ID:3EL5x2Qc0
>>990
日本イリジウムはそのセルラーの頃の亡霊だよ。
994非通知さん:2006/01/26(木) 21:13:49 ID:fq5AGmeW0
カシオがW-CDMAのライセンス取得したのはCDMA2000の未来が先細りだから?
http://k-tai.impress.co.jp/
995非通知さん:2006/01/26(木) 21:16:28 ID:67aA0mcy0
やっとW-CDMAも軌道に乗ってきたからそっちでも儲けたいだけ。
CDMA2000を採用してるキャリアが圧倒的な以上、もはやCDMA2000優位なのは変わらない。
CDMA2000キャリアがW-CDMAに変更するんなら先細りだろうが
996非通知さん:2006/01/26(木) 21:18:48 ID:U4bosjI0O
au(嘲笑)
997非通知さん:2006/01/26(木) 21:23:07 ID:avpaLnVv0
>>994
QualcommのMSM7XXXチップは、cdma2000に加えてW-CDMAにも対応。
つまり、理論上は2つの方式に対応できる。

国内へvodaやDoCoMo向けに留まらず、海外W-CDMA市場に打って出るにはうってつけ。

先細りっていやあ先細りだが、別にcdma2000を捨てるわけではない。

国内メーカーが伸びていく、という意味で、こういう事はどんどん歓迎する。
鳥さんなんか、メーカーが片手間に造ってるDoCoMoの700iなんかよりは余程魅力的だぞ。
998非通知さん:2006/01/26(木) 21:25:55 ID:FIQ7DOW70
ppppp
999非通知さん:2006/01/26(木) 21:26:16 ID:905cJxds0
1000
1000非通知さん:2006/01/26(木) 21:26:27 ID:FIQ7DOW70
kkkkkk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。