WILLCOMの解約率もそろそろ語らないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2006/07/23(日) 21:20:44 ID:YiG/h9dK0
>>951
うん、間違ってるよ。
いきなり、なんの根拠もなく否定するのは失礼ではないかい?
953非通知さん:2006/07/23(日) 21:24:36 ID:7nWoSKVe0
とりあえずすまんかった。
954非通知さん:2006/07/23(日) 21:30:02 ID:YiG/h9dK0
まあ、質問スレへの回答という形ではなく、
丁度W-SIM購入希望者が集まっているところを狙って
情報を提供したのだから、驚く者も居ただろう。
だが、この情報はW-SIM購入者にとって有益と判断してやったことだ
悪く思わんでくれw
955非通知さん:2006/07/23(日) 21:59:48 ID:vTztPOZB0
まずは携帯への通話料を携帯キャリヤよりも安くしろ。

話はそれからだ。
956非通知さん:2006/07/23(日) 22:12:47 ID:7nWoSKVe0
安いぞ?w
957非通知さん:2006/07/24(月) 00:50:29 ID:Bo0uaUge0
基本料金が同額帯のプランで比べると普通に安いわな。
携帯へ沢山通話するのであれば携帯の高額プラン使うか、
相手が固定されるならウィルコム端末プレゼント。
年割入れると初年度で実質基本料金が210円、3年超で-1050円になる
スーパーパックLLてのもアリか。
958非通知さん:2006/07/24(月) 01:09:18 ID:PQOFrC7o0
質問スレ荒らしてたモデム接続もわからない馬鹿は記録しておかないと

125 :非通知さん:sage:2006/07/23(日) 20:07:17 ID:YiG/h9dK0
>>123
モデムとしてPCに接続した場合にW-SIMから着信の割り込み信号が出せない仕様らしい。
本体のみでブラウジングしている場合は出るそうだ。

141 :非通知さん:sage:2006/07/23(日) 21:40:04 ID:4VLY0B410
>>139
製品版ではできるようになるとの記述あり
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060711/117607/index10.shtml

144 :非通知さん:sage:2006/07/23(日) 21:45:59 ID:YiG/h9dK0
>>141
本体にW-SIMを差し込んだ場合は着信する。
モデムとして使った場合は着信しない(公式発表なし)

170 :非通知さん:sage:2006/07/23(日) 22:57:35 ID:YiG/h9dK0
>>167
電話機(またはPDA)本体のブラウザを使った場合もモデムと呼んでる記事もあるようだが??

171 :非通知さん:sage:2006/07/23(日) 22:59:59 ID:k4mLPw670
>>170

 ね ー よ w
959非通知さん:2006/07/24(月) 01:22:23 ID:sVHl+DF/0
電波状況は、これはもう、救いようが無いね。
最近は特に酷くなった気がする。

>>880
「圏外〜5本を行ったり来たり。」まさにこの状態。
まったく安定しない。
メール受信は失敗、メール送信にも失敗。
ただでさえ通信速度が遅くて困ってるのに、「通信に失敗しました」だもんね。
いくら安くても、こんなにストレスがたまると、さすがにね。

正直、使い物にならないね。
悪いけど、auの機種から乗り換えたのは完全に失敗だった。
ここまで出来損ないだとは思わなかったよ。

そして、端末やサービス以上に救いがたいのがピッチ信者の存在。

「電波状況悪いんだよね〜」って書けば、その直後に
「なら、窓から見えるアンテナの写真を撮ってupしろ!!!」
「お前は4キャリア7方式全ての端末を持ってるのか!!!」
…だよ。
これ、完全なキチガイでしょ。
960非通知さん:2006/07/24(月) 01:25:05 ID:PQOFrC7o0
>>959は袋だたきに遭ってた奴か
961非通知さん:2006/07/24(月) 01:35:50 ID:FJYiNBrU0
信者は基地外だよwww
日本語分からないのがウヨウヨいるw
962非通知さん:2006/07/24(月) 01:38:11 ID:FJYiNBrU0
>>958
の ID:k4mLPw670あたりめちゃくちゃだよww
963非通知さん:2006/07/24(月) 01:56:55 ID:gqDqNMSJ0
バロスwww

>電話機(またはPDA)本体のブラウザを使った場合もモデムと呼んでる記事もあるようだが??
964非通知さん:2006/07/24(月) 02:10:12 ID:lwwLQxUM0
>>963
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060711/117607/index10.shtml
ここを良く読んでみw
本体のブラウザを使った場合のことをモデムとして記事にしている。
965非通知さん:2006/07/24(月) 02:15:50 ID:gqDqNMSJ0
まじ?
どのへん?
966非通知さん:2006/07/24(月) 02:15:54 ID:Ra13JwzK0
信者は技術に疎いので、技術的解釈を交えて記事を読むなんて芸当できないよw
967非通知さん:2006/07/24(月) 02:17:27 ID:lwwLQxUM0
>>965
目を養ったら?
968非通知さん:2006/07/24(月) 02:20:54 ID:gqDqNMSJ0
>>967
記事がなげーんだよ
さすがにそんな記者はいないだろ
いや、arenaならあり得るか
969非通知さん:2006/07/24(月) 02:22:37 ID:lwwLQxUM0
>>968
言い訳いいよ。
オレを含み数人は理解している。

勉強しな
970非通知さん:2006/07/24(月) 02:26:24 ID:gqDqNMSJ0
>>969
がんばって読んでみたが見あたらんじゃないか
夜釣り禁止
971非通知さん:2006/07/24(月) 02:27:31 ID:lwwLQxUM0
信じないで損するのはキミだ
おやすみ
972非通知さん:2006/07/24(月) 02:46:07 ID:mncj5qnn0
記事を素直に読むと
・ネットワーク接続時(ウェブブラウザなど)
・パソコンなどと接続してモデムとして利用中
は別物として扱われているようだ。

ちなみに、ID:lwwLQxUM0の発言が合っててかつそれを信じなくても、[es]買ってモデムとして使わない限り損しなかったりするw
973非通知さん:2006/07/24(月) 02:52:03 ID:okIeN3vd0
>パソコンなどと接続してモデムとして利用中※1、※2

>※1:モデム利用は[es]のドライバがまだ配布されていないため、W-ZERO3のドライバをベースに使えるように改良したものを使用した。
>※2:製品版ではモデム利用中の着信は可能になるということだが、メール送受信中は着信しないという。

モデムに関してはこれだけなんだが。
「パソコンなどと〜」というのは当然本体のブラウザのことではない。
本体のブラウザの場合は下記のように表記されているが。

>ネットワーク接続時(ウェブブラウザなど)


なんか書き込めなかったな。
974非通知さん:2006/07/24(月) 03:14:45 ID:frlAx/a/0
釣り宣言もしにくいだろうなw
あとはコピペ荒しか関係ない話題をふるかだな
975非通知さん:2006/07/24(月) 07:21:28 ID:Jmx83YDd0
memn0ckみたいな出来損ないに記事を書かせるからこういうことになるんです。
976非通知さん:2006/07/24(月) 08:11:20 ID:gqDqNMSJ0
今一度書いておこう

>>958のID:YiG/h9dK0 =ID:lwwLQxUM0 バカスwww
 ↓
>電話機(またはPDA)本体のブラウザを使った場合もモデムと呼んでる記事もあるようだが??
977非通知さん:2006/07/24(月) 08:47:24 ID:NxdJYhrq0
出来損ないってのは自分より劣る人に使うべき言葉だよ(・∀・)
978非通知さん:2006/07/24(月) 09:17:02 ID:Q6NtSpX+0
オレを含めて数人じゃなくて

オレの数ID ではないか
979非通知さん:2006/07/24(月) 09:20:25 ID:QYaAHoJN0
俺多重人格
980非通知さん:2006/07/24(月) 10:45:46 ID:mODpim120
誰か次スレ頼む。
アンチでは無いが有っても良いスレだよな?
981非通知さん:2006/07/24(月) 11:03:18 ID:jnC2W/r50
総合スレで十分
このスレ読みなおして見ろ
982非通知さん:2006/07/24(月) 11:13:00 ID:sOuemLO/0
次スレイラネ。どーせ、蛆虫がコピペで埋めるから。
983非通知さん:2006/07/24(月) 11:19:34 ID:mODpim120
次スレー
984非通知さん:2006/07/24(月) 12:16:41 ID:IjYjTIEM0
netselect-apt testing
985非通知さん:2006/07/24(月) 12:21:57 ID:CTYCk5M30
蛆蟲必死だなw
986非通知さん:2006/07/24(月) 12:32:59 ID:1cqoNRYi0
>>982
禿同
987非通知さん:2006/07/24(月) 13:19:37 ID:IjYjTIEM0
apt-get install ja-trans manpages-ja egg emacs21 xemacs21-mule-canna-wnn
988非通知さん:2006/07/24(月) 13:30:27 ID:e5ssKPOn0
>>985
ウンコームの蛆『虫』キター
989非通知さん:2006/07/24(月) 13:54:23 ID:IjYjTIEM0
make install
990非通知さん:2006/07/24(月) 15:06:00 ID:IjYjTIEM0
Blackrock
991非通知さん:2006/07/24(月) 16:28:02 ID:IjYjTIEM0
13. THE WILLARD - [Good Evening Wonderful Fiend #13] Search And Destroy
992非通知さん:2006/07/24(月) 17:43:12 ID:rDzZknC10
アンチが一月にまとめて立てた糞スレ群も
だいぶ数が減ったなw
993非通知さん:2006/07/24(月) 17:46:19 ID:TNw3i2j80
コピペあらしの蛆虫くん
994非通知さん:2006/07/24(月) 18:28:25 ID:GUzo/4eV0
 
995非通知さん:2006/07/24(月) 18:29:00 ID:Kql0IXOz0
なんぢゃこのスレ
996非通知さん:2006/07/24(月) 18:29:48 ID:WN++8dG40
      _ _
    ( ゚∀゚)  ブンブン!! ピュッ
    .(|    |) 
.。.・゜゚・⊂彡 ⊃・゜゚・:.
     し⌒J
997非通知さん:2006/07/24(月) 18:30:24 ID:lbRYIR+80
糞スレ
998非通知さん:2006/07/24(月) 18:31:13 ID:vHCXr9tn0
禿ゴミの棲み家
999非通知さん:2006/07/24(月) 18:31:45 ID:lXQt8QgK0
梅参加
1000非通知さん:2006/07/24(月) 18:32:30 ID:+hjgpd8Y0


>>1


 死 ね や ゴ ミ




10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。