Vodafone 新機種/総合 Vol.122

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2006/02/19(日) 17:43:31 ID:amsAu7c60
>>922
生姜焼きの肉=おじいちゃん と思っていた4歳児

ワラタ2ッキからの転載かと

空気読まない支援でゴメス
953非通知さん:2006/02/19(日) 17:43:58 ID:bh+gtZ1S0
新米警官が,スピード違反の車を捕まえた。
「50キロオーバーですな。免許証を拝見します」
「そんなの持ってないよ。昔っからな」
「なんだって!無免許運転か・・・これはあんたの車なのかね?車検証を見せてもらおう」
「うんにゃ。盗んだ。車検証ならダッシュボードん中にあったな。さっき,拳銃をしまった時見た」
「拳銃だって!あんた,拳銃を持ってるのか?」
「ああ。車の持ち主の女を殺すのに使った」
「な・・・なんだと!」
「死体は,トランクに入れといたよ」

若い警官は真っ青になって,無線で応援を呼び寄せた。

30分後,駆けつけたベテランの警官に男は尋問されていた。
 
                                        つづく
954きわ:2006/02/19(日) 17:45:05 ID:oCOvYmft0
ケーキ屋さんでウィンドウ越しに
「これとこれと…」
と、指差してケーキを注文していたら、お店の人に
「名前を言ってください」
と言われ
「石井きわです」
と言ってしまった。
955非通知さん:2006/02/19(日) 17:46:14 ID:bh+gtZ1S0
「まず,無免許運転だそうだが」
「免許証は,ここにちゃんとあります」
「・・・車を盗んで,拳銃がダッシュボードにあるそうだが」
「とんでもない!ダッシュボードの中は車検証しかないし,名義も私の免許証と同じでしょう?」
「うーむ。トランクに死体があると,聞いたんだが」
「そんなバカな!今トランクを開けますから見てください・・・ほら。カラッポじゃありませんか」
「おかしいなぁ。新米のやつは,君が無免許運転で,車の窃盗,拳銃がダッシュボードにあって,
死体がトランクにあると言っていたんだが・・・」

「とんでもない嘘つきですね。もしかして,私がスピード違反だとも言っていませんでしたか?」
956非通知さん:2006/02/19(日) 17:48:36 ID:bh+gtZ1S0
買い物客やビジネスマンにホームレス、街は今日もいろんな人でにぎわっていた。
そんなカフェのかたわらに、シスターは山盛りのおいしそうなリンゴのカゴを置い た。
そしてカゴのそばにはこんなメモを。『1人1つだけお取り下さい。神は見ています』
ジョニーはそれを見て、リンゴを1個だけ手に取った。
カフェの脇には、そのカフェのチョコパンがカゴに山盛りになっていた。
ジョニーはささっとメモを書いてカゴのそばに置いた。
『好きなだけお取り下さい。神はリンゴの方を見ています』
957きわ:2006/02/19(日) 17:50:32 ID:oCOvYmft0
小学校に入学したばかりの頃、家で漢字をに教えてもらっていたとき父が言った。
「木は増えるごとに意味も大きいものになっていくねん。木2つで林。木3つで森。
で、木4つでジャングルや!」
私はこれをずっと信じていて
「林も森も習ったけど、ジャングルは遅いなあー」
と思っていた。
958非通知さん:2006/02/19(日) 17:50:38 ID:bh+gtZ1S0
ある飛行機にMジョーダンとMジャクソン、ビル・ゲイツ、そして少年と老神父が乗り合わせていた。
しばらくすると、突然機体は激しく揺れだし、続いて機長のアナウンスが響く。
「えー、当機は間もなく墜落します。しかし幸い下は海、用意されたパラシュートは5つ、皆さんの幸運を祈ります。グッドラック」
そういうと機長はパラシュートをひとつ掴み飛び降りた。
「俺は世界一のプレーヤー、世界の人間が俺を必要としている」
Mジョーダンはパラシュートを手に飛び降りた。
「俺は世界一の歌手、世界の人間が俺を必要としている」
Mジャクソンもパラシュートを取り飛び降りた。
「俺は世界一頭のいい男、世界の人間が俺を必要としている」
ビル・ゲイツもまたパラシュートをひっさらって飛び降りた。
残されたパラシュートはひとつ、老神父は優しく微笑んで
「少年よ、ワシは十分に生きた。それはお前が持って行きなさい」
答えて少年、
「大丈夫だよ神父様。あの世界一頭のいい男は僕のリュックを持っていったんだ
959非通知さん:2006/02/19(日) 17:52:42 ID:bh+gtZ1S0
神様がアメリカの黒人とヒスパニックと白人に
それぞれひとつだけ願いをかなえてやるといった

神様「お前は何を望むのか」
黒人「アメリカのすべての黒人がアフリカに帰って幸せに暮らせますように」
神様は願いをかなえた

神様「お前は何を望むのか」
ヒスパニック「アメリカのすべてのヒスパニックが故郷に帰って幸せに暮らせますように」
神様は願いをかなえた

神様「お前は何を望むのか」
白人「黒人とヒスパニックはもういないのか?」
白人「ならコカインをくれ」
960非通知さん:2006/02/19(日) 17:52:55 ID:1SP6sqTsO
停止しました。。。。。.....
961非通知さん:2006/02/19(日) 17:54:58 ID:bh+gtZ1S0
神様がアメリカの黒人とヒスパニックと白人に
それぞれひとつだけ願いをかなえてやるといった

神様「お前は何を望むのか」
黒人「アメリカのすべての黒人がアフリカに帰って幸せに暮らせますように」
神様は願いをかなえた

神様「お前は何を望むのか」
ヒスパニック「アメリカのすべてのヒスパニックが故郷に帰って幸せに暮らせますように」
神様は願いをかなえた

神様「お前は何を望むのか」
白人「黒人とヒスパニックはもういないのか?」
白人「ならコカインをくれ」
962非通知さん:2006/02/19(日) 17:57:01 ID:bh+gtZ1S0
ちょっと混乱している様子の9歳の少年が、母親にいろいろと質問していた。

少年:「神は男なの?それとも女なの?」
母親:「男でもあるし、女でもあるのよ。」

少年はよけい混乱して、

少年:「神は白人なの?それとも黒人?」
母親:「そうね、白人でもあり黒人でもあるよ。」

もちろん、少年はより一層混乱。

少年:「神はホモ?それともノーマル?」
このときは母親もちょっと、悩んだがとにかく答えた。
母親:「ホモでもあり、ノーマルでもあるよ。」

少年は混乱がとけてすっきりした様子で、
「なんだ。じゃあ神って、マイケル・ジャクソンなの?」
963きわ:2006/02/19(日) 17:57:06 ID:oCOvYmft0
エア・バス
おばあさん「ねえ、おじいさん。エア・バスって、何のことですか?」
おじいさん「エアは空気のことじゃのう」
おばあさん「ふーん」
おじいさん「バスはお風呂のことじゃよ」
おばあさん「そうですか・・・」
おじいさん「おおかた、お風呂の中でオナラでもしたのじゃろうて」
おばあさん「やれやれ。最近はそんなことで300人も死ぬんですねえ」
964非通知さん:2006/02/19(日) 17:59:04 ID:bh+gtZ1S0
アヒルを抱いた女性が電車に乗った。それを見た向かいの男性、

「そんな不細工な豚は初めて見たよ。一緒にいるのいやじゃないか」

「これは豚じゃありませんよ!アヒルです!!」



「いや、俺はアヒルに話してるんだ」
965非通知さん:2006/02/19(日) 18:00:46 ID:T0AxJKB00
支援
966非通知さん:2006/02/19(日) 18:01:07 ID:bh+gtZ1S0
一郎と二郎と三郎が海で遭難して無人島に漂着した。
3人は島から容易には脱出出来ないことに気付き、生きていくのに必要な物を探しに各自島を探索しに行った。
3人はそれぞれ食料になりそうな植物や狩りに使えそうな道具を持ち寄った。
その際、長男一郎は古ぼけたランプも見つけてきた。
汚いランプを拭いていると、突然ランプから煙が出てきて見る間に魔神の姿になった。
ランプの魔神は低い声でこう言った。
「お前達の願いを一人一つだけ叶えてやろう。ただし同じ願いは許さん。言ったらそいつを食う。」
一郎はとっさにこう言った。
「家に帰りたい!」
びゅ〜ん!!
一郎は家まで飛んでいった。
二郎も家に帰りたかったが同じ願いは言えない。
そして少し考えてこう言った。
「家の風呂に入りたい」
びゅ〜ん!!
二郎は家の風呂まで飛んでいった。
最後に残された三郎も家に帰りたかったがやっぱり同じ願いは言えない。
少し考えてこう言った。
「二人に会いたい!」
びゅ〜ん!!
一郎と二郎が戻ってきた。
967きわ:2006/02/19(日) 18:01:51 ID:oCOvYmft0
ある人が便秘になって医者に行った。
診察を終えてから、医師が彼に言った。
「あなたに必要なのは熱い風呂のあと大量のすもものジュースを飲むことです。そうすれば便秘はすぐに治ります」
1週間後、その人は再び医師を訪れ「まだ便秘が続いている」と訴えた。

医師「すもものジュースが全然効いてない、というわけですか」
患者「それはわかりません。まだ、そこまでいってないんです」
医師「というと?」
患者「すもものジュースは熱い風呂のあと、とおっしゃいましたよね」
医師「そうですよ」
患者「まだ熱い風呂の方を飲み終えてないんです」
968非通知さん:2006/02/19(日) 18:03:11 ID:bh+gtZ1S0
ジョニーは新しい学校に転校。その最初の日、お父さんは学校にこっそりやって来た。

「先生、うちのジョニーが心配なんです。あの子はいい子なんですけど、やたらと

賭け事が好きなんです。他の子と昼飯でも賭けて、金を巻き上げるんじゃないかと心配で」

「そうですか?わたしにはそんなふうには見えませんでしたけど。じゃあお父さん、お昼まで様子を見てみましょう」

昼休みが終わって

「先生、ジョニーはどうでしたか?」

「ええ。お昼を賭けてる様子はありませんでしたよ。ただ…」

「ただ?」

「ジョニーが、わたしのお尻にきっとアザがあると言って、10ドル賭けたんです。

賭けの無意味さを教えるため、私はお尻をまくって見せました。もちろんアザ

はないですから、ジョニーは10ドル損したわけです。彼もきっとこれで懲りて、

二度と賭け事なんかしないと思います」

「なんてこった!!」

「どうしました?」


「あいつは今朝、今日中に先生の尻を見ると言って私に100ドル賭けたんですよ!」
969非通知さん:2006/02/19(日) 18:03:45 ID:T0AxJKB00
支援
970非通知さん:2006/02/19(日) 18:05:13 ID:bh+gtZ1S0
帰るのが遅くなったので自宅に着いたのは1時をまわっていた。
とりあえず、シャワーだけでも浴びようと思い風呂に入って頭を洗ってると
居間辺りからこちらに向かってる足音がする。
その足音が脱衣所にまで来ると
「お兄ちゃん、一緒にお風呂に入っていい?」
という声がした。
「無理」と答えたのに、それでもなお
「ねぇ、お兄ちゃん一緒に入ろうよ。入るよ?」
と言ってドアを開けようとしたので、
「無理だから」と言ってドアを開けられないように押さえつけた。
「開けてよ」という声が何度も発せられたが、数分間経つと
「もういいや」と言って居間の方へ戻ってしまった。







なお、家には妹も弟もいない
971非通知さん:2006/02/19(日) 18:05:36 ID:aSTHfvZx0
「良いニュースと悪いニュースがあるんだ」
「じゃあ、良いニュースから聞こうか」
「やっとおれにも彼女ができた」
「おめでとう!じゃあ、悪いニュースは」
「相手がお前のかみさんなんだ」
972きわ:2006/02/19(日) 18:06:19 ID:oCOvYmft0
ある日、船が難破して男二人と女一人が無人島に漂着した。

この三人がフランス人の場合・・・
フランス人は愛を知る国民なので、
二人の夫と一人の妻という関係になり、平和に暮らした。

この三人がイタリア人の場合・・・
血の気の多いイタリア人の男二人は、
一人の女性をめぐって決闘を始めた。

この三人がロシア人の場合・・・
二人の男は女性には目もくれず、ウォッカを飲み始めた。

この三人が日本人の場合・・・
二人の男は女性をどう取り扱っていいかわからず、
ご指示下さい、と東京の本社にFAXを送った。
973非通知さん:2006/02/19(日) 18:06:44 ID:63jB3LZs0
vodafoneのネタより面白いのが泣けてくる
974非通知さん:2006/02/19(日) 18:07:15 ID:bh+gtZ1S0
イギリスの考古学者は、地下200メートルの遺跡から、古い銅とケーブルを発掘した。
イギリスの科学者達は、2000年前に、彼らの祖先は電話を使っていたと結論付けた。

フランスの考古学者は、地下300メートルまで掘り、同じような素材を発掘した。
フランスの科学者達は、3000年前に、祖先がハイテクな遠隔通話システムを使用していたと結論付けた。

エジプトの考古学者は、ギザのピラミッドの下の砂漠を500メートル掘ったが、何も見つからなかった。
エジプトの科学者達は、5000年前に、彼らの祖先はすでに携帯電話を使っていたと結論付けた。

975非通知さん:2006/02/19(日) 18:09:18 ID:bh+gtZ1S0
焼けつくような真夏、アリは休むことなくせっせと働いた。家を作り、冬に備えて食べ物をたくさん蓄えた。
キリギリスはそんなアリをあざ笑い、毎日ダンスに興じて遊びまくっていた。

やがて冬がやってきた。

寒さに震えるキリギリスは、CNNを呼んだ。そして隣人のアリが暖かい家に住み、
おいしいものを腹いっぱい食べているのに、自分は家もなく飢えで死にそうだとカメラの前で泣いて見せた。

CNNはアリの裕福な暮らしぶりと、死にそうなキリギリスの暮らしぶりを合わせて全米に放送した。
番組を見た国民はそのあまりの違いに呆然。豊かなはずのこの国で、かわいそうなキリギリスを放置して許されるのかとわめきたて、
やがて各地でデモに発展した。デモ隊はアリの家に投石、略奪した。


976非通知さん:2006/02/19(日) 18:09:19 ID:aSTHfvZx0
時は江戸時代 ある蕎麦屋の話でございます。
ハチベエという蕎麦屋の若旦那と八重という太めな少女がいました。
ハチベエの打つ蕎麦はたいそう美味くて、ハチベエ自身たいそうな
美貌の持ち主だったため、その蕎麦屋は大繁盛していました。
あるときハチベエが蕎麦を打っていると、そば粉が足りなくなり
蕎麦が打てないときた。
 そこでハチベエ、八重を呼び、「大至急そば粉を買って来てくれ」
とお使いにやる。
・・・30分経っても戻らず、1時間後にようやく戻り、見てみたら
女は手ぶらだった。
 若旦那、「どうして買ってこなかったんだい」と聞くと、
女は「そば粉はあります。」と答える。
若旦那「でも、お前手ぶらじゃないか」
女はお腹を指し、「ここに貴方様の娘がおります。」
なんと、女は蕎麦屋の若旦那の娘を宿してたのでした。
977非通知さん:2006/02/19(日) 18:09:34 ID:NMP9NFiC0
娘 「あ〜ん また九九のテストできなかったよ〜」

父 「大丈夫だよ 女の子は可愛げさえあれば」

娘 「ほんと??」

父 「ああそうだ 勉強なんかしなくて良い 女の子は勉強しすぎると 不細工になっちゃぞ」

娘 「じゃあ お母さんはいっぱい勉強したんだね」
978きわ:2006/02/19(日) 18:10:32 ID:oCOvYmft0
友達に「就職活動の資料請求の際、葉書に企業名の後は「様」ってつけるの?」
と聞かれたので
「御中(おんちゅう)の方がいいよ」と言ったら
「○○会社 Want You 」
と書いて本当に投函してしまったらしい。
その後彼は「資料が届かない〜」
と嘆いていた。
979非通知さん:2006/02/19(日) 18:11:20 ID:bh+gtZ1S0
このことは議会でも問題になり、貧富の差を埋めるためにと税制改革が議論された。

結果、アリには夏の初めにさかのぼって高額な税が課せられることになった。また、気の毒なキリギリスを雇うこともできたのにしなかったとして、罰金も科せられた。

アリにはそこまで支払能力がなかったため、政府に家を没収された。アリは雪の中に消えた。

市民運動は盛り上がり、おかげでキリギリスはアリのいた家に住めることになった。

でもちゃんと手入れしなかったので、家はすぐボロボロになり、アリの残した食べ物も底をついた。
キリギリスはその後、援助を申し出たクモにだまされてクスリに手を出し、やがて死体で発見された。


残された家は、その地域を取りしきるギャング、クモのものになった。
980非通知さん:2006/02/19(日) 18:12:25 ID:aSTHfvZx0
ルート15をのろのろと運転している車がいて、その後ろが大渋滞になっていた。
パトカーがその車を停めると、老婆が運転していた。助手席ではその夫らしい
老人が放心状態で座っていた。

「マダム、なぜこんなにのろのろと運転なさるのですか?」と警官が尋ねると
「だってここの制限速度は15マイルでしょ?」と老婆は答え、道の標識を指さした。
警官は笑いながら「マダム、あの標識はルート15という意味です」と答えた。

「あらやだわ」と老婆は答えて走り出そうとすると、警官が「ところで、お隣の方は
具合でも悪いのですか?」と質問した。

老婆は「主人たら、さっきまで楽しそうにお喋りしていたんですけどね。」と答えた。
「いつまで?」と警官が尋ねると、老婆は答えた。

「ルート145に入るまでですわ」
981非通知さん:2006/02/19(日) 18:13:33 ID:bh+gtZ1S0
ある軍のパーティーで、将軍のスピーチのが行われている時のこと

「やれやれ、随分長いスピーチだ。こんな下らない話をよくもまあ長々と
 話せるものですね。そう思いませんか?」
「ええ、まったくです。ところであなた私が誰かご存知?」
「いえ、残念ながら存じませんが・・・」
「あの将軍の妻ですわ」
「そ、そうなんですか・・・で、ではあなたは私が誰かご存知ですか?」
「いいえ存じませんわ」
「ああ、良かった」

そう言うとその将校は人ごみの中に消えていった。

982非通知さん:2006/02/19(日) 18:13:34 ID:NMP9NFiC0
女子アナ「はーい、こちらに起こしになっている方がその人なんでーす。こんにちは。」
犯罪アナ「こんにちは。」
女子アナ「かなり長い間、犯罪アナリストを続けていらっしゃるとお伺いしましたが?」
犯罪アナ「ええ、かれこれ15年ですかね。」
女子アナ「おぉー、長いですねー。それだけ長いと、かなりのご成果がおありなんでしょうか?」
犯罪アナ「まぁ、そうですね、120件くらいありますかね。」
女子アナ「120件!これはまた凄い数字が飛び出しましたよ!感心しますよー!」
犯罪アナ「いやぁ、このくらい、我々の仲間内では当り前の数ですよ。」
女子アナ「いやいや、そんなにご謙遜なさらずに。それでご研究の方は、どういった感じなんでしょう?」
犯罪アナ「そうですね、私達の場合は、結局お金を払いたく無いもので、男女を問わず
      どんな時に人はスキが出来るか、って感じですかね。」
女子アナ「え?」
犯罪アナ「お尻のスキですよ。一気にズリ下げて素早くぶち込む研究もしてます。」
女子アナ「・・・・・お、お尻のスキって、あ、あの・・・・」
983きわ:2006/02/19(日) 18:13:50 ID:oCOvYmft0
ホステス「お祝に、何かプレゼントしてよ」
常連客 「何のお祝い?」
ホステス「だって、今度課長さんになったんでしょ」
常連客 「ああ、そうだ」
ホステス「嬉しくないの?」
常連客 「べつに」
ホステス「へそ曲がりなのね」
常連客 「いーや。俺、今まで部長だったんだぜ」
984非通知さん:2006/02/19(日) 18:14:38 ID:T0AxJKB00
支援
985非通知さん:2006/02/19(日) 18:15:42 ID:aSTHfvZx0
ある農家では、畑に忍び込んでスイカを食べてしまう奴がいるのに手を焼いていた。いい対策はないかと知恵を絞った末、最高のアイデアを思いつき、看板を作って畑に貼り出した。

翌日スイカ泥棒が畑に来てみると、看板は次のように書いてあった。

「!!警告!! この畑に、青酸カリ入りのスイカ 1 個あり」

その翌日、農夫が畑に出てスイカを確認すると、はたして1つも盗られていなかった。

ただし、看板には次の文句が書き加えられていた。

「今は 2 個」
986非通知さん:2006/02/19(日) 18:16:12 ID:NMP9NFiC0
IBMは日本の企業に部品を発注した。その際の説明書に、
不良品は10000個のうち3個程度認める旨を記しておいた。

そうして日本で製造された部品が届いたのだが、手紙も一緒にあった。
その手紙にはこう書いてあった。

「アメリカのビジネス習慣にまだ慣れていないため、
理解するのに時間がかかりました。10000個のうちの3個の
不良品については、下請けに製造委託しました。
お気に召すといいのですが」
987俺はこれで辞めます、お疲れ様ー:2006/02/19(日) 18:16:39 ID:bh+gtZ1S0
ニューヨークで行ったレストランではウェイターが全員ベストの胸ポケットにスプーンを二つ入れていました。
当然気になって、ウェイターに何故なのか聞いてみました。

「店長が効率性の調査を行ったら、お客様が床に落としてしまう物の第一位がスプーンであることが分かったんです。
そのためウェイターはスプーンを常に二つ持ち歩いて、落としたスプーンをすぐさま取り替えられるようにしているんです。」

こうやって説明してくれたウェイターを見ると、その彼のズボンのチャックの所から糸が垂れ下がっていました。
これについても質問してみました。

「効率性調査のもう一つの結果ですよ。我々ウェイターがトイレに行くとき、糸を使って引っ張り出して済ますんです。
それによってトイレで手を洗う必要がなくなりますから。」

気になってさらに聞きました。
「引っ張り出して済ます所まではいいんだけど、どうやって元に戻すんだい?」

そのウェイターは小さな声でこう答えます。
「あの、他の人がどうしてるかは知らないけど、僕はスプーンを使ってます。」
988きわ:2006/02/19(日) 18:18:30 ID:oCOvYmft0
私の母の友人(40)は、路上教習中「ここの制限速度は何キロですか?」と聞いたところ、
教官に「あんたの年と同じだよ」と言われ、むっとしてずっと30キロで走りつづけたそうです。
989非通知さん:2006/02/19(日) 18:20:16 ID:aSTHfvZx0
十代の性。それはアフリカ大陸に似て。
まだ誰も足を踏み入れたことがない場所がある。

二十代の性。それはオーストラリア大陸に似て。
十分に開発の余地がある。

三十代の性。それはアメリカ大陸に似て。
開発が進んでいるが、まだ未知の部分が残されている。

四十代の性。それはヨーロッパ大陸に似て。
ややくたびれているが、高度に洗練されている。

五十代の性。それはユーラシア大陸に似て。
極端に乾いているか極端に冷えているかのどちらかが多い。

六十代の性。それは南極大陸に似て。
存在することは知られているが、それに近づこうとする者はごく少ない。
990非通知さん:2006/02/19(日) 18:20:50 ID:NMP9NFiC0
ラジオ番組「子供の疑問に答える。」で質問があった。
「ニワトリとタマゴはどちらが先ですか?」
わずかな沈黙のあと、アナウンサーが沈んだ様子で答えた。
「昔は、どちらもありましたよ。」
991非通知さん:2006/02/19(日) 18:20:53 ID:T0AxJKB00
支援
992非通知さん:2006/02/19(日) 18:23:10 ID:aSTHfvZx0
太った女性に対して
「この豚!」
っと言ってしまいその女性に訴えられた男性が法廷で裁かれる時の事

裁判官「あなたは人間である女性に対して、その容姿から女性に『豚』と言う行為は名誉の棄損にあたります、よってあなたは有罪です。」
男性「人間に『豚』と言うのがダメなら、豚に『人間』と言うのもダメなんですか?」
裁判官「豚の名誉は法律で守られていないので、それはご自由にお呼びになられて結構です。」

その裁判官の発言を聞き終えた男性は、後ろに座る太った女性被害者の方を向くと、こう言いました…

男性「この!『人間』!!」
993非通知さん:2006/02/19(日) 18:23:19 ID:NMP9NFiC0
ある日読んだ本に、タバコは体に悪いと書いてあったので禁煙した。
ある日読んだ本に、飲酒は体に悪いと書いてあったので禁酒した。
ある日読んだ本に、肉食は良くないと書いてあったので菜食にした。

ある日読んだ本に、セックスは体に悪いと書いてあったので、本を読まない決心をした。
994非通知さん:2006/02/19(日) 18:25:50 ID:bh+gtZ1S0
あるバーに虹色の羽のオウムを肩に乗せた黒人が入ってきた。
マスターはオウムに目をとられ、思わず「珍しいペットですね。どこで手に入れたんですか?」と聞いた。

するとオウムは答えた「アフリカさ」
995きわ:2006/02/19(日) 18:26:43 ID:oCOvYmft0
>>987 乙
わたくしも、役目を果たしました。
これで終了します。
ありがとうございました。
これで、正しいスレだけになるのを期待します。

Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.126
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1140226610/

では!
996非通知さん:2006/02/19(日) 18:26:48 ID:aSTHfvZx0
以前こんなことがありました

ヨーロッパをメインに扱っている会社に勤めている時、ロンドンの支店の人から

「今日のお昼、お弁当を頼む人は、もういませんか〜? 締め切りますよ〜」

ロンドン支店では、どうやらお昼の弁当を注文する人を、メールで確認しているらしいが
”支店全員”を間違えて、”全(世界)支店”に向けて配信したみたい・・・・
あ〜〜あ。。。 まあ変なメールじゃなくて、良かったね。。。と思っていると

「メールありがとう。おいしそうなお弁当、僕も注文したいけど、ローマまで届けるのは大変だよね?」

と、ローマ支店の支店長から返信がありました
997非通知さん:2006/02/19(日) 18:27:43 ID:NMP9NFiC0
不意に帰宅した夫が、ベッドで息を弾ませている裸の妻を見て、当然の疑惑を抱いた。
そこで衣装箪笥を開けてみると、男が裸で、傘を差して立っていた。

「信じてもらえるかどうか解りませんが、バスを待ってる所です」
998辞めたといって、まだやってる人です:2006/02/19(日) 18:28:03 ID:bh+gtZ1S0
ヨーゼフは、金を払うことなく商品を奪ってトンズラすることで有名な悪党だった。

ある時、ヨーゼフが手下と道を歩いていると、エジプト人の行商人に出会った。
行商人はヨーゼフに声をかけて言った。
「旦那、あっしがエジプトで仕入れてきた、
 この高価な指輪を一つ1000ドルで買いやせんか?」
ヨーゼフは行商人と交渉を始め、値切りに値切り、
一つ300ドルで指輪を買うという契約を結んだ。
ところがいざ金を払う段になると、
ヨーゼフとその手下はいつものように商品を奪ってトンズラした。
逃げながら手下がヨーゼフに尋ねた。
「兄貴、どの道金を払わずに指輪を持ち逃げするってのに、
 どうしてあんなに値切ったんですかい?」
ヨーゼフが答えて言った。
「ああ、あの行商人は、はるばるエジプトからやって来たそうだからな。
 あんまり損をさせてやりたくねぇと思ったのさ」

999非通知さん:2006/02/19(日) 18:29:04 ID:aSTHfvZx0
寂しいカエルが霊能者ホットラインに電話して、自分の未来がどうなっているのか尋ねた。
カエルの個人霊能アドバイザーがこう言った。
「あなたは美しい若い女の子と出会います。その子はあなたの全てを知りたいと思うでしょう」
カエルはうれしくて、ぞくぞくした。
「それはすごいや!パーティで会うの?」
わくわくしながらこう聞いた。
「いいえ」
と、霊能者。

「生物教室です」
1000非通知さん:2006/02/19(日) 18:29:27 ID:0VgXtm7Z0
1000なら、Vodafoneの未来は、明るい

Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.126
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1140226610/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。