806 :
791:2006/02/17(金) 19:50:22 ID:wFUIXXkr0
>>794 端末供給といったが、出荷数だけでなくメーカーの数や新製品を出す回数
(=値段の下がった旧機種の数)も考慮に入れてくれ。
ぱっとしないメーカーであれだけ売ってるんだ、大目に見てやってくれ。(w
807 :
非通知さん:2006/02/17(金) 19:50:37 ID:j8ahW4+C0
困らないってのは言い過ぎかもしれないが、
確かに最近の imode は読める容量もそれなりだし悪くはないね。
jig とかと併用する手もあるわけだし。
808 :
非通知さん:2006/02/17(金) 19:51:22 ID:ag03nM5e0
ドコモとボーダの方が使えないだろ!!
au最高!!
809 :
非通知さん:2006/02/17(金) 19:59:49 ID:5g8DXxDw0
ググったサイト見るのに
更に追加料金 orz
810 :
800:2006/02/17(金) 20:22:45 ID:zUw8nFcg0
>>804 http://plusdblog.itmedia.co.jp/willcom2005/2005/11/wx310k__24x_068f.html 動画には撮りませんでしたが、NTTドコモのフルブラウザ対応「FOMA N901iS」も
含めて、通信速度とYahoo! JAPANの読込時間をまとめておきます。通信速度は、
各機種で測定できるようにBNR スピードテスト 画像読込み版を使っており、読込時間は
認証時間が入らないように接続状態からはじめています。読込時間のほうもそれぞれ
3回測定したものの平均値です。4xパケット方式で、パソコンに接続して利用した
ときよりもWX310K単体で利用したときが遅くなっていることやN901iSで思ったより
Yahooの読込時間が長いことから、端末の処理速度が影響していることは予測できます。
ただ、どうも通信速度で出てくる値と読込時間があまり合わない感じではあります。
※ WX310KおよびパソコンではYahoo! JAPANのページの広告がFLASHとなっており、
W32HおよびN901iSでは代替画像(GIF)が表示されていることやW32Hはau独自の
画像広告がトップに挿入されていることにより、それぞれ正確に同じファイルサイズを
ダウンロードしているわけではありません。そういう意味では、N901iSがやや有利な
条件で行われているとは言えます。 2005-11-09 14:20:32 JST 追記
WX310K単体 WX310K WX310K W32H N901iS
(4X+高速化) (4X) (繋いだPC)
26.6 42.6 38.4 7.2 43.4 (単位/秒)
Flashを読み込んでいるのに、高速化を使わなくても京2はN901iSより速い!
W32Hが速いのは事実だが、Flashが読めてない。
簡易携帯電話のフォーマとは違うのだよ、アフォーマとは。
811 :
非通知さん:2006/02/17(金) 20:25:38 ID:+z1q/a0F0
わざわざ遅い方の記事を持って来たかw
812 :
非通知さん:2006/02/17(金) 20:54:28 ID:PrQmiiV90
やっぱアンチスレって難癖ばかりっすね
813 :
非通知さん:2006/02/17(金) 21:01:55 ID:2DJyVpwL0
>>810 ヤフーだったらヤフーモバイルで良いじゃん
814 :
800:2006/02/17(金) 21:06:03 ID:zUw8nFcg0
>>813 読み込みの例としてあげただけでしょうね。
それにIT MediaはSoftBank系なので、Yahooのトップページで
評価していると言うのもある。
815 :
非通知さん:2006/02/17(金) 21:16:27 ID:PrQmiiV90
J( 'ー`)し たくやへ きょうはなんじにかえりますか
(`Д) 友達とカラオケ行くから今日は帰らねーよ うるせー
J( 'ー`)し きょうはたくやのすきな にくじゃがです
(`Д) 外食してくるからいらねーよ メールすんな殺すぞ
J( 'ー`)し あなた!今日はたくや帰らないらしいわよ ヽ(∇⌒ヽ) (ノ⌒∇)ノ♪
久しぶりにHしましょう (*≧▽≦)ノ キャー
J( 'ー`)し おとうさんへのメールでした まちがいました ごめんね
('A`)
816 :
非通知さん:2006/02/17(金) 21:28:37 ID:AbtRT+XW0
>>766 >PCサイトを見るのだって、ちんたら遅いWillcomのフルブラウザより、
>FOMAの方がずっと快適。
>>810をみると完全に逆ですね。
速度もコンテンツのリッチさも、ウィルコムの方が全然優位。
817 :
非通知さん:2006/02/17(金) 21:33:23 ID:Sk9GFT5a0
コンテンツのリッチさは違うだろ。
818 :
非通知さん:2006/02/17(金) 21:40:14 ID:AbtRT+XW0
>>817 ウィルコムの端末は、ヤフーのトップページのフラッシュも再生。
携帯電話はそれができないのは一例。
819 :
800:2006/02/17(金) 21:43:48 ID:zUw8nFcg0
>>759 そんな主観はともかく、携帯電話のメールは世間的に使えないと
認知されていることが重要な事実。
そりゃ、ウィルコムが完全無欠と言う事はないが、通信会社のメールサービスに
加えPOP3/SMTPメーラーも搭載していて、冗長性も確保されている。
820 :
非通知さん:2006/02/17(金) 21:58:40 ID:V9+dLoY80
貧乏人専用のウィルコムのメールなんて、
いつも障害ばかりだから普通のメル鯖に対応してるんだろ?
携帯電話は金持ち向けなのでメールも安定していて
世間的にも信頼されているから、
そんなものは要らないことも分からんのか?
821 :
非通知さん:2006/02/17(金) 22:03:23 ID:pKI6ip330
>>820 >いつも障害ばかり
ソースは?
>そんなものは要らないことも分からんのか?
それでは、「リモートメール」などの有料の公式
コンテンツは何のために存在しているのですか?
携帯から他ISPや会社のメールを、お金を払って
でも読みたいという需要が大きいから運営を続けて
いけるのでは?
822 :
非通知さん:2006/02/17(金) 22:14:35 ID:zUw8nFcg0
以下の文章が某関西系メガバンクが行っている、ネット取引の電子メール
お知らせサービスにあるんだが?
>※ 携帯電話のドメイン指定受信をされているお客さまは、「dn.smbc.co.jp」を
>「受信したいドメイン」として登録してください。
>※ ボーダフォンライブ!宛のメールについては、ボーダフォンのネットワーク上の
>都合により、他社に比べ、遅延・不着が起こりやすくなりますのでご了承ください。
ここは関西系のヤクザ銀行と揶揄される事も多いけれど『携帯電話のメールは
信頼性が低い』というのは、世間でも半ば常識なのでは?
携帯電話はメールの利用料を月々とっているにも関わらず、信頼性は
無料サービスのウィルコムに及んでいるのか?
823 :
非通知さん:2006/02/17(金) 22:20:14 ID:zUw8nFcg0
>>821 始まった頃のDポとか、サービスイン直後の32K時代のAir-H"などは結構
障害あったけどね。
パケ詰まりなんてその頃の話しで、今はロストパケットで止まっても
リロードすれば流れてくる。
824 :
非通知さん:2006/02/17(金) 22:28:16 ID:V9+dLoY80
>>821 金持ちだから、必要なら金を払って使うんだよ
バ〜カ
825 :
非通知さん:2006/02/17(金) 22:28:54 ID:zUw8nFcg0
>>820 >貧乏人専用のウィルコム
>携帯電話は金持ち向けなので
メールサービスが無料なのがそんなに羨ましいの?
それにウィルコムは人気があるから、携帯電話みたいな1円端末はほとんど
見かけないよ。
826 :
非通知さん:2006/02/17(金) 22:36:41 ID:V9+dLoY80
>>822 随分はっきりと「使えない」って書いてあるなw。
827 :
非通知さん:2006/02/17(金) 23:33:42 ID:/j4HjrAy0
ビジネスに必要な、携帯で見るサイトってどんなのだろう?
路線案内くらいならウィルコムでもできるし。
ビジネスにナビウォークが必須な人ならauしかないだろうが、他の例が思いつかない。
…俺、内勤だからw
828 :
:2006/02/18(土) 00:40:00 ID:wseAhzHj0
セックス産業
829 :
非通知さん:2006/02/18(土) 00:43:31 ID:dnaMmLeJ0
以前ウンコム使いだったが大阪市内でも圏外大杉!
そんな使えない携帯にいくら定額通話、メール砲台と言われても
金払う気がしません。
正直な話!
830 :
非通知さん:2006/02/18(土) 00:46:14 ID:5JLBm2jsP
>>829 おまいはDポ創業時に使って速攻で解約したの?
831 :
非通知さん:2006/02/18(土) 00:46:18 ID:QsKvhO2IP
嘘が多いスレはここでつか?
832 :
非通知さん:2006/02/18(土) 00:56:52 ID:dnaMmLeJ0
>>830 >>831 ははははは・・・・
ウンコムユーザーは認めたくないだろうが、事実だ!
まあ、ウンコム使いだった漏れが言ってるんだから事実だよ。
漏れはもうウンコムなんか、ゼターイ戻らないし、興味もない!
今は快適な携帯ライフを楽しんでおります。
833 :
831:2006/02/18(土) 00:58:47 ID:QsKvhO2IP
大阪でずっと使ってるんだが...
834 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:04:45 ID:8hYhffM10
大阪って行っても大阪市内ではなく、大阪府内の
山奥とかじゃないの?
835 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:07:51 ID:9LSntKfN0
>>816 PCサイトをわざわざフルブラウザ使って見る必要も無いわけだが。
>>819 携帯電話のメールが使えないというのは、機能面より
日本語入力の難しさと、小さな画面が問題だと思われ。
>>822 その文章中の携帯電話とはPHSも含まれてると思われ。
>>833 ウィルコム使ってたとき、大阪まで行ったこと有るけど、
天理PAで使えなくて驚いた記憶がある。 建物の中じゃないと圏内にならなかった。
836 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:20:35 ID:QsKvhO2IP
天理は大阪じゃないお
837 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:24:13 ID:rNHVX0T10
838 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:25:05 ID:9LSntKfN0
>>836 奈良だけど、東京から持って行ったら
その先で電池切れちゃって終了。
しかし、大阪まであとちょっとってところでこの有様では
お話にならないと思うが。
当然、途中のエリアも惨憺たる状態だし。
839 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:29:05 ID:rNHVX0T10
奈良の手前っておもいっきり山の中だが。
どんどん大阪から離れてるのが笑える
840 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:29:41 ID:dnaMmLeJ0
結論として、多少使えなくてもいいから定額通話&メール砲台の
ウンコムを使うか、少々高くても確実に使える携帯を使うか。
まあ、使う人の使い方次第じゃないかな?
漏れは以前ウンコム使いだったが、あまりに散々な目にあったので
解約して090にした。
まあ、大阪市内が穴多いのは事実だから仕方ない。
使えるんなら解約せずに今でも使ってるぜ!正味の話!
841 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:30:04 ID:QsKvhO2IP
つまるところ、大阪市内でも圏外ばかりって話には続かないわけですねw
842 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:32:00 ID:9LSntKfN0
>>839 山の中なら幹線道路でも圏外で構わないと言うの?
奈良の手前には愛知や静岡、神奈川も有るんだけど・・・
843 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:32:23 ID:gd/a7oug0
アンチは奈良でシカせんべいでも食ってろよカスが!
844 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:32:57 ID:QsKvhO2IP
おーい、はやく大阪の話に戻ってこー−−−い(^o^)丿
845 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:36:34 ID:rNHVX0T10
>>842 はっきり書かない奴が何を言うか
もっとも東京と奈良の間には山なんていくらでもあるがw
都合良く大阪手前で電池切れで充電もしないで終了って
最初から使う気ないじゃんw
846 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:37:18 ID:9LSntKfN0
>>844 東京や神奈川、千葉あたりでも我慢出来ないほどひどいエリアで、
奈良でもアウトなんだから、
大阪だけ良いって言うのはちょっと信じられないな。
847 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:40:18 ID:9LSntKfN0
>>845 ウィルコムの充電器じゃ車載は厳しいからどうしようもないんですが、
使う気はありましたが、ウィルコムの出来が悪すぎて使えませんでした。
大体、充電器の上に置かないと充電出来ないなんて馬鹿げた設計に問題があるわけじゃん。
848 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:43:10 ID:rNHVX0T10
なぜか大阪には戻りたくないらしいなw
使う気があればAC変換器なんてコンビニでも売ってるわけだし
最初から使う気もないということだ
いや、使いこなせなかったと言うべきだな
849 :
非通知さん:2006/02/18(土) 01:52:51 ID:gd/a7oug0
車載プラグを家庭用コンセント端子に変換する装置とかあるのに。
あと神奈川で圏外ってどこだ。箱根、鎌倉、横浜、川崎と広いぜ?
850 :
非通知さん:2006/02/18(土) 02:01:35 ID:8hYhffM10
>>847 シガーソケット→USB miniBのアダプタがウィルコムストアでも
売っています。携帯端末に差すだけで、充電器に立てる必要は
まったくありませんけど?w
古い知識だけで、現在のウィルコムを批判しているのですか?
851 :
非通知さん:2006/02/18(土) 02:18:46 ID:gd/a7oug0
アンチはお気軽コースやJ8*時代の暗黒期に使っていたユーザーか
ASTELで白黒液晶の端末を使い続けていたか、ドコモPで電波を間引かれて
カメラも付いてないようなしょぼPHSを使っていたか、
まあそういうPHSに対してネガティブな時代にPHSを解約した人たちなのでしょう。
なのでウィルコムには死んだフリをされたような気がしてたまらんのだろう。
852 :
非通知さん:2006/02/18(土) 02:18:59 ID:MHTUeU0E0
>>841 大阪市で大きな圏外は、住之江、此花の埋め立て地、幻のオリンピック会場と言えば分るかな?
ちなみに少し陸に入ったコスモスクエアやトレードセンターは携帯電話の基地局が薄く、
見本市会場でイベント等があると輻輳で掛からなくなるのは結構有名にもかかわらず、
ウィルコムはエリアな上に、輻輳も少ないです。
あと、誰か書いていたと思ったけれど、トレードセンタービルにはドコモ関西がテナントで
入っているのですが、事務所棟はFOMAは圏外movaも不安定で、auも安定せず。
あと大阪市内で弱いのは西成、阿倍野、天王寺、浪速区の一部。地元の人なら街中に
監視カメラがあるあたりと言えば分るでしょう。
853 :
非通知さん:2006/02/18(土) 02:32:39 ID:XBwkfxfc0
>>849 神奈川で圏外といえば、例の西神奈川なんじゃないかな?
本当にある、神奈川区西神奈川は状況いいですよ。
854 :
非通知さん:2006/02/18(土) 03:29:58 ID:NPPhOm7l0
各携帯キャリア、また携帯キャリアに依存してるコンテンツ事業者に
とってウィルコムはまったくもってビジネスに使えない。
というかウィルコムの興隆は死活問題。
コンテンツ事業者は頑張って構築したシステムを携帯キャリアに売り、
その携帯キャリアに集金もしてもらえるという非常に美味しいビジネスモデ
ルを享受している。また各携帯キャリアはそれらコンテンツ事業者が発する
コンテンツを売りにネット定額を広めることに成功し現在に至る。
しかしウィルコム音声定額プランが徐々に普及することにより両者共危機感を
募らせ始める。今まで多額の音声利用料金を払っていた利用者が離れて
いきつつあるのだ。
ボーダフォンが提供するLOVE定額は1対1であり、日本の携帯利用者の9割が
個人利用者で占めるといわれている現在、脅威とはなりにくい。実際ボーダフォンは
11月純増57,000、12月純増63,700とLOVE定額により契約者増となったものの
今年に入り1月純増17,600と早くも純増が鈍化しつつある。
それにくらべ昨年3月にはじまるウィルコムの純増の伸びは一定数とはいえ
各携帯キャリアのARPUに打撃をあたえつつあるのではないだろうか。
法人にとってビジネスに必要なのは音声が主であり、データ送信などは
光ファイバーや専用回線を使うことが常識。ウィルコム同士であれば安価に
しかも定額で音声のやり取りができることは非常に魅力的だ。
音声定額は個人にとってメインの端末に移行させるに十分である。
ウィルコムでは着うた、アプリなどはほとんど無いし、メモリも貧弱であるが故
コンテンツ提供事業者にとって入り込む隙があまりない。
ウィルコムがメイン端末になられると今までの収入が格段に減ってしまうのだ。
現在MNPに向けて各携帯キャリアは顧客の囲い込みに必死であり、もはや消耗戦
の様相を
呈している。
855 :
非通知さん:
各携帯キャリアがネット定額を始める前まではコンテンツ事業者が事業を
大きくするのは困難だった。個人利用者はコンテンツの内容が安価であっても
携帯キャリアの高額なパケット料金に怯えコンテンツ事業者になかなか
お金を落としてくれないのだ。が、各携帯キャリアがネット定額を開始し
コンテンツ事業者と蜜月時代を迎えることになる。
携帯キャリアとしては音声収入が頭打ちとなり、かといって音声定額ができるような
インフラもない。そこで目を付けたのがネットの定額化だ。音声とは違い
連続した接続でなくてもある程度の時間内に画面に情報が表示、コンテンツが
DLされるのであれば客も不満を持ちにくい。
各携帯キャリアにとって細々とパケット料金を払ってもらうよりも
通勤・通学定期のように使っても使わなくても収入が見込めるネット定額は
美味しいのだ。また無料通信分という名のパック料金に気づかない顧客は
携帯キャリアにとって非常に優良な顧客だ。