Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.120

このエントリーをはてなブックマークに追加
902非通知さん:2006/01/17(火) 22:11:22 ID:o6JrOL/s0
>>901
m9(^Д^)プギャー
903非通知さん:2006/01/17(火) 22:11:30 ID:5qESYjA30
>>901
恥ずかしいな君は。

>>900
GJ。
904非通知さん:2006/01/17(火) 22:11:41 ID:J4vUmnOd0
>>901
m9(^Д^)プギャー

さて、  盛  り  上  が  っ  て  ま  い  り  ま  し  た
905非通知さん:2006/01/17(火) 22:11:58 ID:1bg1NRiJ0
ワロタ
906非通知さん:2006/01/17(火) 22:13:07 ID:uMokjNYS0
明日は業務中にこっそりのぞいてみようかな。>ケータイWatch,此処等
907非通知さん:2006/01/17(火) 22:13:22 ID:nj0DzpUk0
あうヲタwww最高だw前夜祭に花を添えてくれて大感謝www
908非通知さん:2006/01/17(火) 22:14:21 ID:X5RKny3E0
そっかそっかwwww
「ゴミスレで900get!」かwwwwww
そりゃおめでたいwww
で、どこのゴミスレで900get!したんだい?wwwww
909非通知さん:2006/01/17(火) 22:14:37 ID:1/Ka6LVU0
>>901
傑作!!!
910非通知さん:2006/01/17(火) 22:15:20 ID:uMokjNYS0
今年はボーダフォン復活の予感。







せめてWILLCOM純増数ぐらいは超えてくれ。
911非通知さん:2006/01/17(火) 22:17:01 ID:5qESYjA30
とりあえず804モデルは音楽ケータイ揃いだな。
4じゃないけど803とあわせれば、804SH・804Nで3機種か。
デザインも3機種とも良いし、いい流れになってはきているねこりゃ。
912非通知さん:2006/01/17(火) 22:17:31 ID:Uf7Xg8rW0
Pのカスジャケモデルみたいな感じだね
913非通知さん:2006/01/17(火) 22:18:15 ID:nj0DzpUk0
>>901はいつもの携帯からの基地外野郎だなw
わざわざ家のPCから乙w
914非通知さん:2006/01/17(火) 22:19:42 ID:ula3PZ+m0
>>898
そうなのっ?じゃあやっぱまだ早まっちゃいけないね。
とにかくSHの非パケ機ハイエンド頼む

あ、そうだ>>901 m9(^Д^)プギャー
915非通知さん:2006/01/17(火) 22:21:32 ID:5qESYjA30
>>914
AF無しの200万画素でテレビ無しな女性向けデザインモデルで804SHぽいのは確定

だろうと思う。
916非通知さん:2006/01/17(火) 22:22:52 ID:vXzy+PZi0
>>814(俺)が犯したミスなんかそっちのけで>>901を総攻撃だなw
ワロタ
まじで>>900 Good Job!
917非通知さん:2006/01/17(火) 22:32:27 ID:UMJEdmWk0
祭りだ!祭りだ!!
明日でvol121が全て埋まりそうな予感ww
918非通知さん:2006/01/17(火) 22:32:41 ID:A4BvYl7NO
明日vodafoneの会議に出席することになりました!何か面白い情報があれば、報告しますね(^O^)
919非通知さん:2006/01/17(火) 22:33:50 ID:vXzy+PZi0
>>918
待ってるぞ!
920非通知さん:2006/01/17(火) 22:37:57 ID:oiuyRwpvO
802Nはそんなに使い勝手悪いか?
PDCから乗り換えてほぼ違和感なく使ってるのだが。
921非通知さん:2006/01/17(火) 22:44:35 ID:Kvrd1vj70
804Nのスピーチマーク着信ランプっぽくないか?
気のせいかな
922非通知さん:2006/01/17(火) 22:44:50 ID:TbchVYQ8O
>>820
802SEを修理中に802Nを使ってたが
SEが糞すぎたせいでNが神に思えたwデザインは微妙だったけど
923非通知さん:2006/01/17(火) 22:46:56 ID:A4BvYl7NO
918
多分、新機種とか教えてもらえると思うんですけどね…27日発売のV502Tとか。来月は(春商戦)フォーラムの参加もあるので期待しててください!
924非通知さん:2006/01/17(火) 22:48:37 ID:uO2SS3Vz0
>>921
x03シリーズからスピーチマークはあんな光り方してる。
着信ランプはカメラの左側かな。
925非通知さん:2006/01/17(火) 22:49:26 ID:sejmnyo/O

ホリエモンの件で会場の準備が進んでないみたい。当局が徹夜で頑張ってたし。

だから発表はまた今度です。

ってオチだったら面白いな。
926非通知さん:2006/01/17(火) 22:52:43 ID:mi4u+J/j0
Pに見えるのは気のせいか??
927非通知さん:2006/01/17(火) 22:54:15 ID:iuFAF63I0
>>920
V601Tから乗り換えたとき、素直なキー操作だと思ったよ。
メールの作成手順は戸惑ったけど。
むしろ今使っている703SHの方がある意味でアクが強くなってしまって、他社使いが長かったんで苦手。
928非通知さん:2006/01/17(火) 22:55:57 ID:ReAMX11Y0
別に特捜が徹夜で頑張るのとなんにも関係ないような・・・
対抗料金プラン練り直ししてるならわかるが。
しかしSSとか情報漏れないねぇ。
津田さん明日頼んます。
929非通知さん:2006/01/17(火) 22:56:49 ID:YxSMY8PQ0
>>925
ネタレスにしても六本木ヒルズがどんなところか分かっていないような。
930非通知さん:2006/01/17(火) 22:57:49 ID:+Urx1ra+O
804N、でしゃばらない纏まったデザインだな。
音楽操作のボタンも品があって良い。804Shのマロンといい、ハイセンスな端末シリーズの予感。
ドコモはKOTO祭りだなw
931非通知さん:2006/01/17(火) 23:01:48 ID:aXhMet+B0
モトローラ、ソニエリ、UI改善すれば問題なし復活しる!!
932非通知さん:2006/01/17(火) 23:03:36 ID:mi4u+J/j0
SHの画像はうpされないのかな!?
933非通知さん:2006/01/17(火) 23:03:48 ID:vXzy+PZi0
さ れ な い 
934非通知さん:2006/01/17(火) 23:04:21 ID:R1ccIxWk0
ピクトの電池残量の表示、電波の本数の表示が緑色になってる?
あと待ち受けバーのメールアイコン、Liveアイコン周りの表示も大分変わってるから
802/703からはそれなりに手は加わった、のではないだろうか…明日にならないと分からないが。
935非通知さん:2006/01/17(火) 23:06:41 ID:gonJOpzX0
804Nかっこいいか?
おもちゃっぽくて安っぽくて残念だ。
936非通知さん:2006/01/17(火) 23:06:54 ID:mi4u+J/j0
消えてる・・・・
どういうこと??
937非通知さん:2006/01/17(火) 23:07:06 ID:5DdgUk3r0
804Nのデザインいまいち気に入らないんだけど(嫌いじゃないけど好きじゃないみたいな)
これはまあ人それぞれってことでいいんかな。それとも俺の趣味が悪いんかな…
938非通知さん:2006/01/17(火) 23:09:36 ID:vXzy+PZi0
再うpしたけど問題ないかな。。
939非通知さん:2006/01/17(火) 23:10:08 ID:J4vUmnOd0
問題あったからうpした人が消したんだろ
940非通知さん:2006/01/17(火) 23:10:42 ID:zjLFJIetO
>>924
903SHとかはそういうやつじゃなくて、従来の奴だよね
スピーチマークが光る機種はやくでないかな

NECは漏れてしまったものの、今回は特に情報管理が厳しいな。Love定額でさえばれていたのにw
941キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/01/17(火) 23:13:44 ID:XNclhnR60
902SHも画像は漏れていたけどね
942非通知さん:2006/01/17(火) 23:14:32 ID:WQ802gtiO
津田たん信じてるよ津田たん
943非通知さん:2006/01/17(火) 23:14:33 ID:ReAMX11Y0
804Nのデザインは703SH的なポップさを感じる。
まあ802Nの金属っぽい感じ、703Nのレザーの次は
プラっぽいのもいいんじゃない。
勝手な感想だが。
944非通知さん:2006/01/17(火) 23:17:13 ID:aXhMet+B0
他社が真似できないサービスに期待
945非通知さん:2006/01/17(火) 23:18:50 ID:+Urx1ra+O
俺にはデザインのセンスはvodaが一番シックリ来る。
804shなんて素晴らしい。無理してないかっこよさというか。
946非通知さん:2006/01/17(火) 23:20:18 ID:i1C3FjuxO
そろそろ次スレ!!

そしてプギャー祭
947非通知さん:2006/01/17(火) 23:23:41 ID:w1A+rVbr0
>>931
モト様はE1000とかRAZAとかMPX系とか、ソニエリはP990をだしてくれれば…もう何も言いません。
どうせコンテンツ屋なんか海外機種に殆ど手を出せないんだからsimrock・web・MMS以外の下手な手を加えないでくれ。
中途半端に海外端末出して客怒らす位ならサポートしないが仕様は殆ど海外のマンマ後は自助努力で楽しんでくれって感じで出して欲しいな。
この状況じゃ余りに海外勢が可愛そうだ…まるでパイプカットしたAV男優を見ている様だよ。特に802SEは。
948非通知さん:2006/01/17(火) 23:23:42 ID:mru8VPM30
>>945
俺は現段階では903SH(黒)のデザインが最高だと思ってる。この上なくオシャレ。

あと、オシャレつうより、子供っぽいカッコよさで、昔使ってたW22H、J-D06も好きだった。
949非通知さん:2006/01/17(火) 23:24:14 ID:nqtzozlR0
>>946
んじゃ挑戦してみる
950だめですた:2006/01/17(火) 23:27:57 ID:nqtzozlR0
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.121

このスレはsage進行です。なるべくageないように御協力を宜しくお願いします。
(sageの意味が分からない方は、メール欄に半角で「sage」と入れて下さい)
それと荒らしは放置で、絶対に関わってはいけません。
キャリアやユーザーの蔑称等は禁止。書かれてもスルーで。
それでは楽しくボーダフォンについて語り合いましょう!
☆★ 前スレ★☆
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.120
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137084929/

★☆☆★Vodafoneに関する質問はこちらに!★☆☆★
Vodafone質問スレッドPart85
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1136382913/

関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fzatudan
※まとめサイトの更新は気がついた部分だけでも良いので更新にご協力ください。
951非通知さん:2006/01/17(火) 23:28:40 ID:J4vUmnOd0
じゃあ俺が挑戦してみる
952非通知さん:2006/01/17(火) 23:30:04 ID:J4vUmnOd0
だめだったorz
953非通知さん:2006/01/17(火) 23:31:41 ID:mW3BxNV20
じゃあ試すぞ3人目
954非通知さん:2006/01/17(火) 23:33:19 ID:mW3BxNV20
ほれ
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.121
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137508365/
955非通知さん:2006/01/17(火) 23:33:31 ID:sejmnyo/O
>>948
おれも903SHのデザインかなり好き!洗練されてるし高級感もある!そんなオレはあうヲタ。
956非通知さん:2006/01/17(火) 23:34:35 ID:nqtzozlR0
>>951-954
もまいら乙!

>>955
このスレで、マターリと書き込める君はあうヲタではない…
auユーザーだよ
957非通知さん:2006/01/17(火) 23:35:19 ID:nqtzozlR0
スマソ…
958非通知さん:2006/01/17(火) 23:40:37 ID:5qESYjA30
デザイナーとコラボで云々より、普通に703SHやf、804SHに903SHや803Tが良いとおもうのは俺だけか。
959非通知さん:2006/01/17(火) 23:40:44 ID:+Urx1ra+O
903shもデザイン良いね。
あの革っぽい側はすごく良い。vodaのshはデザインで外れ最近無いな。でも604SHはハズレ。
960非通知さん:2006/01/17(火) 23:42:40 ID:gonJOpzX0

>水曜日でコレだけ?orz祭り しないでね皆さん。3月終わりまでにまだちゃんとしたキター祭はあるから。
961非通知さん:2006/01/17(火) 23:44:04 ID:gonJOpzX0

>さぁ明日はVodafoneだ!!3時か…もう24時間切ったか。新サービスに対するorz祭りまで後(ry
962非通知さん:2006/01/17(火) 23:44:29 ID:nqtzozlR0
>>959
604SHは実際にモックを見てみたらなかなか(・∀・)イイ!!と思ったヨ
もちろん903SHの方がカコイイけども

一行サブディスプレイでいいからこれからのSHはサブ液晶つけて欲しいぽ
963非通知さん:2006/01/17(火) 23:46:58 ID:sejmnyo/O
>>956
サークルKサンクス!
ボダユーザーさんは心広いね。602SHもかなり好きなデザインだよ。ボダのSHはホント力入ってる。特にハイエンド系。だから、明日の発表も楽しみだ。
964非通知さん:2006/01/17(火) 23:47:33 ID:mvDYxJ/s0
>>958
禿同

デザインモデルに限ってデザインが悪いと思う今日この頃。
965非通知さん:2006/01/17(火) 23:49:55 ID:R1ccIxWk0
中途半端なところまで引用してる辺りがマスゴミの素質有り>ID:gonJOpzX0
966非通知さん:2006/01/17(火) 23:52:21 ID:nqtzozlR0
>>963
auにもSHが出るそうだからお互い楽しみですな(´∀`)ノ
967非通知さん:2006/01/17(火) 23:53:10 ID:w1biAvTU0
>>938
804Nの画像消しとけ。
VDFXの804Nスレでグダグダ言う奴が現れたから。
うpしてくれた神に迷惑がかかる。
968非通知さん:2006/01/17(火) 23:54:12 ID:uMokjNYS0
デザインが割と(アレ)なau端末だけど、SHARPがくるとなれば話は別だな
今まであぐらをかいてたサンヨーや樫尾があわて出すぞw

すれ違いスマソ
969非通知さん:2006/01/17(火) 23:54:18 ID:YOQEti7J0
明日の新サービスに期待するな。
orzで終わりそうな気分がする。
970非通知さん:2006/01/17(火) 23:57:14 ID:1lhhPHGIP
だからワイドサポート対抗プラン導入と家族割の個別請求が可能になるとかそこら辺だろ。
ボダは家族通話定額なんて言っときながら個別請求みたいな基本的な所が出来てなかったからな。

まぁ、余り期待せずに期待しておく(日本語になってないなw)。
971非通知さん:2006/01/17(火) 23:57:26 ID:/v3rO+G4O
料金関係らしいからよっぽどひどくなきゃいいさ
972非通知さん:2006/01/18(水) 00:00:25 ID:o8LGwbx40
ワイドサポート対抗プランって必要なのかな?

ライトコール(副)で十分な気も。
973非通知さん:2006/01/18(水) 00:00:58 ID:CQCY8Rxa0
とりあえず新料金系には期待しない。
新サービスといってもメール系か既出のものしか思いつかないから痛みはない。

明日ワンセグ機種が発表されればそれでいい。
シャープのワンセグ機種待ちの同志はどれだけいるだろうか?
974非通知さん:2006/01/18(水) 00:01:13 ID:h5XJxPav0
ドコモの702がアレだし、804N見た後だからか、かなり気楽な感じ。
後にはあうが控えてはいるが。
975非通知さん:2006/01/18(水) 00:03:28 ID:fx9oLce70
俺にとっては
LOVE定額>∞>他社すべてのサービス
だから明日の発表より、新機種が気になる。
976非通知さん:2006/01/18(水) 00:04:48 ID:EJtG+Cga0
料金関係ならハピボ改定かもな。
以前からあるあるとは言われてたし。
977非通知さん:2006/01/18(水) 00:08:15 ID:nus/6d6e0
>>976
一年目 15%
二年目 16%+2ヶ月無料
三年目 17%+2ヶ月無料



ですか?
978非通知さん:2006/01/18(水) 00:13:00 ID:dmXwtEeo0
Nの画像がどこにもない。・゜・(ノД`)・゜・。 

N51を2年半使ってるから本気を出したと言われてるデザインが見たいよぉ。。
979非通知さん:2006/01/18(水) 00:13:53 ID:te1vKhGr0
>>978
明日のお楽しみ
980非通知さん:2006/01/18(水) 00:14:41 ID:L7uJrJWk0
なんか神情報だと、ワンセグは一切ないらしいな
981非通知さん:2006/01/18(水) 00:14:42 ID:CSuaC/FHO
携帯用がまだある
982非通知さん:2006/01/18(水) 00:15:42 ID:Ca6bl0Rh0
デコメール・・・
983非通知さん:2006/01/18(水) 00:15:48 ID:6jiPtZRm0
>>978
今日の夕方には見れるかもしれないからいい子で待ってろ。
T010のような丸型背面液晶あり、内側は302SHのようなラウンドしたキー配置だったよ。
984非通知さん:2006/01/18(水) 00:16:15 ID:h5XJxPav0
ワンセグは別に2月でいんじゃね。4月まで本放送しないし。
それよりホントにVGA出るのかが気になる。
985非通知さん:2006/01/18(水) 00:17:57 ID:dmXwtEeo0
うん(´・ω・`)
おもちゃっぽくない事を願ってます。
986非通知さん:2006/01/18(水) 00:19:01 ID:YMW+15JN0
結局NOKIAは発表ないのか??
N80をひそかに期待しているのだが・・・
987非通知さん:2006/01/18(水) 00:19:32 ID:fx9oLce70
他社に対抗するなら、普通に考えて、
・最終的に基本料50%引になる長期契約者割引サービス
・月1500円程度の超ライトユーザープラン
が来るだろう。

新機種は最低でも4機種で、
VGA液晶、ワンセグ、フルブラ(デュアルパケット適用)、メガアプリver.2(VGA専用)
かな。
988非通知さん:2006/01/18(水) 00:19:39 ID:0iGgDDaK0
904SHがなかったらVGAもおあずけとなる。
ここは804N 904T V403SH の3機種でガチとしておこう。
989非通知さん:2006/01/18(水) 00:20:15 ID:EJtG+Cga0
>>985
Nらしくないデザインで、見た感じかなり良い。
T010+P902iとを足してさらにサブ液晶下に音楽操作キーを3つ配置してる感じ。
990非通知さん:2006/01/18(水) 00:20:52 ID:h5XJxPav0
>>988
804SSもガチじゃないか。
991非通知さん:2006/01/18(水) 00:22:00 ID:j26xaTVO0
>>980
そうか、ワンセグはないか……orz
今が601Nなだけに気になって気になって……まあラジオだけでもいいのだけど。

でも、まだターンはしないぞ
992非通知さん:2006/01/18(水) 00:23:46 ID:QOkbgD4e0
vdfxの804Nの2489.jpgを見逃したのでvdfx以外のどこかにうp頼む
993非通知さん:2006/01/18(水) 00:26:10 ID:0LdEAAQaP
>>972
そうか、てっきりボダのワイドサポート対抗はプリペイドなんだとばかり思っていたが
よくよく考えるとそうだよな。ライトコール半額でワイドサポートと同等の料金になる。
994非通知さん:2006/01/18(水) 00:26:46 ID:w9E+TVJ00
995非通知さん:2006/01/18(水) 00:27:15 ID:EmZ0PICa0
>>987
他社の1575円プランが家族等割引必須(単独だと割高)かつ加入条件有り。
Vodafoneは現状でもライトコールパック(副回線)が素で1890円
(300円、2/1以降は500円の無料通話付き)なので十分競争力あると思うが。
996非通知さん:2006/01/18(水) 00:27:19 ID:nZH6Rv9J0
>>994
うぉ、そっくりだ
997非通知さん:2006/01/18(水) 00:27:44 ID:sNl2lWaP0
>>992
指輪で身元がバレちゃいます
998非通知さん:2006/01/18(水) 00:29:30 ID:sHOTp7UHO
1000なら明日からもてもてになる
999非通知さん:2006/01/18(水) 00:29:39 ID:nus/6d6e0
1000なら、V801NM(NOKIA7600)発売!
もしくは、海外W-CDMA機でのMMS解放!
1000非通知さん:2006/01/18(水) 00:29:40 ID:psq1IP8ZO
1000ならVGA来る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。