952 :
非通知さん:2006/01/29(日) 13:00:20 ID:oaR2P9g90
>>951 やっぱまだ遅いんですか・・・
2ちゃんの読み書きだけでもストレスたまりますか?
953 :
非通知さん:2006/01/29(日) 13:34:16 ID:4OXaGmzxO
>>952 WINかつサービスエリア内ならサクサクですよ。
他の携帯は使い物にならない遅さです
954 :
ボギー:2006/01/29(日) 13:36:53 ID:jj6c56t10
携帯はまったく持ったことがないので全然分らないが、買うのに証明書とか
面倒な手続きがいるのでしょうか?どなたかお教えください。
955 :
非通知さん:2006/01/29(日) 13:46:19 ID:xaxg6MJHO
>>954 最良のアドバイスをあなたに
店に行って聞け
956 :
非通知さん:2006/01/29(日) 13:47:33 ID:1mH4j2OI0
当方ドコモN900iからauに乗り換えようと思っています。
理由はFOMAの電波が不安定だからです。
そこで質問なのですが、CDMAで電波が入るところはWINでも
しっかり入りますか?
957 :
非通知さん:2006/01/29(日) 13:48:56 ID:LQc4NgP40
>>954 クレジットカードを持ってるなら、カード1枚だけでOK!
958 :
非通知さん:2006/01/29(日) 13:49:27 ID:LQc4NgP40
959 :
非通知さん:2006/01/29(日) 14:08:22 ID:4OXaGmzxO
>>956 WINはCDMAです。
下り2.5Mbpsのサービスエリアのことを差しているなら、
使ってみなきゃ分からない
960 :
非通知さん:2006/01/29(日) 14:13:31 ID:rKbnd/cgO
彼女を見てるとドキドキします。
下も反応してしまい、恥ずかしいのでいつも意識しないようにしてるのですが、
なぜか気になって息が苦しいんです。
オナニーのときも、彼女がチラつき罪悪感を感じます
これって病気ですか?
961 :
非通知さん:2006/01/29(日) 14:15:16 ID:xaxg6MJHO
962 :
非通知さん:2006/01/29(日) 14:46:02 ID:6siRXcFnO
なんか昨日くらいからbe導入が〜とか話し合ってるけど、導入されるとどうなるの?
普通にカキコもお金かかったり手続き必要?
たまにスレ立てはしないけど、たまにカキコしたりする人への影響を教えてくれると嬉しいです。
963 :
非通知さん:2006/01/29(日) 14:47:08 ID:K7rwImGAO
質問です。
うちの娘は1歳なんですけど、娘名義で携帯電話の契約をして
親である私がそれを使う事は可能でしょうか?
中学生以下なら半額になるので、その方が得だと思いました。
もし、「1歳児は携帯を使えないので契約不可」とか「携帯は親に貸してはならない」
という規則があるなら、娘名義での契約は無理ですよね。
でも、もしそんな規則が無ければ、契約上は問題無いと思いました。
こういう契約をしてる方はいますか?
964 :
非通知さん:2006/01/29(日) 14:51:32 ID:ZU7IYt+y0
au関東のW11Kを使ってるんですけど…。
82512026079
の存在しない番号の着信が…。バグですかね…。
965 :
非通知さん:2006/01/29(日) 15:05:16 ID:xaxg6MJHO
966 :
非通知さん:2006/01/29(日) 15:24:23 ID:H7JGM8VL0
>>963 少なくともドコモ・au・Vodafoneは小学生やそれ以下は契約者になれなかったかと・・・
967 :
非通知さん:2006/01/29(日) 15:35:20 ID:4OXaGmzxO
>>963 小中学生以下の名義では携帯を作れない。
しかしセコイね君
968 :
非通知さん:2006/01/29(日) 15:38:18 ID:Vr8YvHXI0
充電の際、電池を切っておけば長持ちするって聞いたけど本当でしょうか?
969 :
非通知さん:2006/01/29(日) 15:39:40 ID:4OXaGmzxO
小中学生または60以上なら
ファミ割ワイドで組んで基本料は半額だが、
無料通話分が無いから、
完全待ち受け用途以外は結局金がかかる事も理解しよう
970 :
非通知さん:2006/01/29(日) 15:42:02 ID:4OXaGmzxO
>>968 「電源」の間違いだろ?
いずれにせよセコセコした人生を送らずに、
電池を買っておけ。
971 :
非通知さん:2006/01/29(日) 15:46:59 ID:Vr8YvHXI0
>>970 そうです、間違えました
レスサンクスです
あと良ければ教えてほしいんですが電池っていくらくらいするんですか?
972 :
非通知さん:2006/01/29(日) 15:48:16 ID:H7JGM8VL0
973 :
非通知さん:2006/01/29(日) 15:52:43 ID:n7fMVxYqO
電池代も気になるほど金に困ってるのか…
974 :
非通知さん:2006/01/29(日) 15:57:59 ID:Vr8YvHXI0
975 :
非通知さん:2006/01/29(日) 16:09:06 ID:4OXaGmzxO
>>971 キャリアと機種による。
が、大体1,500〜3,000円くらいで買えます。
パンフに載ってます。
機種によって全く形が異なるから、旧機種は取り寄せ出来ないかもしれません。
ちなみにDoCoMoなら無料の「プレミアクラブ」に加入すれば、
2年その携帯を使い続ければ無料で電池パックをくれる。
auは1,000ポイント(金額換算で2,100円分)でくれる。
話は戻るが、電源を入れているだけで電波を探したりで
電池を消耗しているのは事実だし、
電源を切りながらの方が早く充電出来たりするかもしれないね。
ただ、電源入り切りの方が電池を消費するって話もあるし。
まあ、気にするだけ無駄
976 :
非通知さん:2006/01/29(日) 16:10:17 ID:NNR+x4CaO
つうか安くしたいならプリペでいいんじゃね?
977 :
非通知さん:2006/01/29(日) 16:16:57 ID:4OXaGmzxO
>>976 1歳の娘の名義で作ろうと親権濫用する人がどう携帯を使うつもりかは知らないが、
PCあるならスカイプ。
長時間通話するならウィルコム。
待受おもならボダプリペ
これしかないよな。
さっき携帯にTELかかって来たんですが、
通知電話番号が8201とかで始まる上に12桁、しかも
掛け直したら【この電話番号は〜】のガイダンスっていう、
訳のわからん事態なんだが……
0以外から始まる番号ってあるんですかね?
2回掛かって来て、1回目はワン切り、
2回目は出たら女っぽい感じで【ハぅ】(息を吸い込む様な感じ)
ってだけで切れちゃったんですが……
ググッても解らんのです。なんか知ってる人いません?
979 :
非通知さん:2006/01/29(日) 18:01:35 ID:2+qNravw0
980 :
非通知さん:2006/01/29(日) 19:37:25 ID:v8bNKxqnO
誘導されてきました。
PCSVは有料ですか?
981 :
非通知さん:2006/01/29(日) 19:41:49 ID:xaxg6MJHO
982 :
非通知さん:2006/01/29(日) 20:01:30 ID:4OXaGmzxO
983 :
非通知さん:2006/01/29(日) 20:07:05 ID:xsp0X3u80
984 :
非通知さん:2006/01/29(日) 20:12:21 ID:CGHAlBOv0
>>982 以下 は通常、そのものを含む。
小中学生以下 は 中学生も小学生も含む。
985 :
非通知さん:2006/01/29(日) 20:12:53 ID:gcFKvHiH0
au WIN W31以降の機種について質問ですが
PCで聞いているMP3の曲も携帯で聞けることができますか?
986 :
非通知さん:2006/01/29(日) 20:31:41 ID:xaxg6MJHO
>>982 以下と未満の区別は小学校で習うはずだぞ。
つまりお前は小学生以下。
>>985 そのままでは聞けないが、データを変換すれば聞ける
987 :
非通知さん:2006/01/29(日) 21:14:16 ID:4OXaGmzxO
一才では、名義人になれない!!!
988 :
非通知さん:2006/01/29(日) 22:17:18 ID:yfjqoQfIO
イヤホンで音楽を聴こうと思ったんですが
どんなに挿し込んでもスピーカーばかりでイヤホンから音が出ません。
昨日までできてたんですが
どうしたら良いでしょう??
989 :
非通知さん:2006/01/29(日) 22:21:59 ID:jJsbpeIgO
990 :
978:2006/01/29(日) 22:26:40 ID:g/qz9CstO
>979
ありがとうです。
そうか…よくあるのか。初めてだったから解らなかったや。
スッキリできました。ホントありがとうです。
991 :
988:2006/01/29(日) 22:31:03 ID:yfjqoQfIO
>>989 スイマセン(´д`;)
au WIN32SAです。
992 :
非通知さん:2006/01/29(日) 23:38:19 ID:4OXaGmzxO
昨日まで聴けていたんでしょ。
auショップに
994 :
非通知さん:2006/01/30(月) 01:14:03 ID:yk33iIa/O
995 :
非通知さん:2006/01/30(月) 08:08:25 ID:DvTESTCkO
>>994設定は何度もやってみたんですが駄目でした。
auショップへ行くべきでしょうか??
996 :
非通知さん:2006/01/30(月) 10:16:08 ID:nhH7EohM0
>>995 そこまで試して駄目ならば、行った方がいいと思います。
本体・イヤホン、どちらの故障ともわかりませんし。
997 :
非通知さん:2006/01/30(月) 10:21:23 ID:nhH7EohM0
>>980 PCSVは無料ですが、通信すれば相応のパケット料がかかります
ダブル定額の場合、メール・EZwebのみの上限(税別4,200円)よりも少々高い、
PCSV使用時の上限が設定されています。(税別5,700円)
998 :
非通知さん:2006/01/30(月) 10:38:36 ID:7lGl1pNq0
梅
999 :
非通知さん:2006/01/30(月) 10:57:09 ID:a+LaxQoQ0
Galaxy Express
1000 :
非通知さん:2006/01/30(月) 10:58:12 ID:7lGl1pNq0
産め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。