【NTT】ドコモ総合質問スレ その110【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1未来人 ◆MIRAIHw3FE
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。

===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ1-10)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索 (単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーでおねがいします)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること (マルチポスト)
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種選びに関する質問 (携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促 (回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。)
  ・ 「○○についてどう思いますか?」のようなアンケート行為
===================================================================================
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 2ch板 の当該機種スレへ。
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)をつけるとみんなが幸せに
  なります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
 ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨です。
 ・ボランティア回答者大歓迎!(ウソ回答は(・A・)イクナイ!!)

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちらへ(テンプレサイト・更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html
2未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/01/03(火) 19:29:08 ID:jjjyYDbdO
携帯で立っちゃった…
テンプレ誰かヨロm(__)m
3テンプレ:2006/01/03(火) 19:45:41 ID:jjjyYDbdO
■ドコモ関連サイト
★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/map.php

★携帯を無くした!
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。
4テンプレ:2006/01/03(火) 19:48:43 ID:jjjyYDbdO
■iモードメールのエラーメッセージ集

[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。

[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。
[A2]送信アドレスが間違っている時に表示されます。
また送信先がiモードの場合は相手のメール設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
 ・メール受信/拒否設定をしている。
 ・メールアドレスを変更している。
 ・メール機能を停止している。
 【突然iモード宛にメール送信できなくなった場合】
 「200通規制」に引っかかったと思われます。詳しくは>>7あたりに
5非通知さん:2006/01/03(火) 19:51:24 ID:kLq+V07u0
903って何時出るの!今すぐ教えろ!
6テンプレ:2006/01/03(火) 19:52:31 ID:jjjyYDbdO
■ポイントサービスについて
(旧)ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、2004年4月1日から
「(新)ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。

(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円で、100P単位での利用

※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することを
 お勧めします。詳しくはマイドコモ  https://www.mydocomo.com へどうぞ。
 (各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)
7テンプレ:2006/01/03(火) 19:54:06 ID:jjjyYDbdO
■パケ・ホーダイについての留意事項
※iモード〈月額:200円(税込210円)〉の申込みが必要です。利用するサイトによっては、
  別途iモード情報料がかかる場合があります。
※FOMAiモード通信以外の通信は対象外です。
  (音声通話/テレビ電話/64Kデータ通信、パソコン・PDA等を接続したパケット通信、mopera通信、ISP接続通信、
  ショートメッセージサービス(SMS)、およびデュアルネットワークサービス利用の際のmovaiモード通信等は対象外)
※ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べて、通信速度が遅くなるケースや
  接続しづらくなるケースがあります。また、一定時間内に著しく大量なデータ通信があった場合は、その通信が
  中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
※「パケ・ホーダイ」は、申込みの翌月からのご利用となります。お申込み当日からご利用を希望される場合は、
  お申込み後のiモード通信のみ「パケ・ホーダイ定額料」の対象となります。
  この場合、1ヶ月分の定額料がかかります。(日割りにはなりません)
※月途中で「パケ・ホーダイ」を廃止した場合、月末まで定額料でご利用いただけます。
  この場合、1ヶ月分の定額料がかかります。(日割りにはなりません)
※2005年4月1日から「パケットパック」との同時契約ができなくなりました。
8非通知さん:2006/01/03(火) 19:55:21 ID:kLq+V07u0
903って何時出るのですか?今すぐ教えてください?
9テンプレ:2006/01/03(火) 19:56:02 ID:jjjyYDbdO
■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。

■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中 or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
10テンプレ:2006/01/03(火) 19:57:48 ID:jjjyYDbdO
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更する人はやってみることをお勧めします。
http://www.docomo-ryokin.net/

※movaからFOMAへ契約変更を考えている人はこちらのスレも参考にどうぞ。
【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7 【701i】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/


■月の途中からの新規契約した場合の料金計算や月の途中でプランの変更した場合の
 計算方法は?
新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。プランを変更した場合でも、繰越し分は継続されます。

■ 機種変更等の際の利用期間の計算方法
基本的には○か月後の同日が基準となりますです。(「○か月後」は管轄により異なります)
ex. 4月22日契約で、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 優遇適用になるのは翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変し、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 次の優遇適用は翌年6月30日から。
※一部管轄地域(中央・東海等)では、持込機種変の場合は端末利用期間はリセットされません。
※FOMAのデュアル契約の場合、FOMAとmovaのどちらかを機種変した時点で端末利用期間がリセットされます。
  (持込機種変の場合は↑に準じる)
※現在の端末利用期間は、iモードで調べることができます。
  iメニュー→料金&お申込み→0. 電話機購入時確認サイト→ネットワーク暗証番号を入力し、決定
  →「取替優遇算定期間」がいわゆる「端末利用期間」です。
11非通知さん:2006/01/03(火) 19:59:04 ID:kLq+V07u0
チッお前らシラネーかよ、使えねーな
しょうがないから902isの発売日教えろよ、数日の誤差は許すからさ
12テンプレ:2006/01/03(火) 19:59:32 ID:jjjyYDbdO
■ mova端末を持ってないんだけど、FOMAのデュアルネットワークサービス(DNS)に加入できる?
基本的には自前でmova端末を用意する必要がありますが、管轄・DSによってはDNS用のmova端末を
格安で提供してくれることもあるようです。手続き・ご相談はドコモショップでどうぞ。

■ DNSを解約したいんだけど・・・
mova端末から番号を抜く必要がありますので、ドコモショップのみでの受付となります。
量販店等、一般のショップでは対応できません。

■NTT DoCoMo 各地域会社HP
★NTTドコモ北海道  http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北    http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央)   http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海    http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸    http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西    http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国    http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国    http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州    http://www.docomokyusyu.co.jp/

■最後に
・質問するためだけにスレッドを立てないでください。 質問専用のスレッドが存在しています。
 『スレッド一覧』から「質問」で検索して、然るべきスレッドを見つけてください。
 (検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力
13テンプレ:2006/01/03(火) 20:01:12 ID:jjjyYDbdO
■機種変更・買い増し
mova→mova 機種変更
mova→FOMA/FOMA→mova 契約変更
FOMA→FOMA 買い増し

■取替優遇算定期間
リセットされる場合
・契約変更(mova→FOMA or FOMA→mova)
・優遇適用による端末購入(割引購入)
リセットされない場合
・持ち込み機種変
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)

(デュアルネット端末についても同様の扱い)
※現在は全地域↑にて統一されている

■確認方法
・iモードまたはパソコンで「ドコモeサイト」の「ご契約内容確認」の
 「取替優遇算定期間」で確認できます。
 iMenu→料金&お申込→ドコモeサイト
・151の音声ガイダンスでも
 [2]ご注文・お問い合わせ→[3]ドコモポイント・取替優遇算定期間のご確認
 で24時間確認できます。
14テンプレ:2006/01/03(火) 20:03:05 ID:jjjyYDbdO
■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
解約またはiモード廃止→1ヶ月
アドレス変更→3ヶ月(アドレス変更してから解約した場合も3ヶ月)
※24時間以上使用していないアドレスは保持されません。
15テンプレ:2006/01/03(火) 20:09:16 ID:u2D/vY6G0
■料金プランを月中で変更または解約した場合、料金の日割り計算の概要。※税抜きで計算してます。

□基本使用料⇒少数点以下切り捨て
≪計算式≫当月基本使用料=旧基本使用料×(変更前日までの日数÷総日数)+新基本使用料×(変更日から末日の日数÷総日数)
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49 2,286円=4,900×14日÷30日
 タイプS   2,453円=4,600×16日÷30日
 合計     4,739円
□無料通話料⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月無料通話料=旧無料通話料×(変更前日までの日数÷総日数)+新無料通話料×(変更日から末日の日数÷総日数)
 無料通話料適用額は、旧と新の無料日割り分を足し、そこから当月の通話料・パケット通信料を差し引く。
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49  957円=2,050×14日÷30日
 タイプS   1,067円=2,000×16日÷30日
 合計     2,024円
□ファミリー割引といちねん割引⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月割引料=(*a旧基本使用料×各割引率)×(変更前日までの日数÷総日数)+(*a新基本使用料×各割引率)×(変更日から末日の日数÷総日数)
 ※*a基本使用料×各割引率の割引額は、10円未満四捨五入
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
・ファミリー割引(25%)
 FOMAプラン49  574円=1,230×14日÷30日
 タイプS    614円=1,150×16日÷30日
 合計     1,188円
・いちねん割引2年目(旧11%・新12%)
 FOMAプラン49  252円=540×14日÷30日
 タイプS    294円=550×16日÷30日
 合計      546円
□オプションの月額使用料は日割りで、小数点以下切り捨て。但し、パケ・ホーダイは日割り対象外で全額支払いになります。
16未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/01/03(火) 20:12:20 ID:u2D/vY6G0
連投に引っ掛かってしまったため最後はJIGからnw

↓ではドゾー(b^-゚)
17非通知さん:2006/01/03(火) 20:16:36 ID:/0jFU+7w0
いまFOMAなのですが新料金プランのデメリットを教えてください
18非通知さん:2006/01/03(火) 20:40:26 ID:6NpHGwP+O
今、ファミリー割引に加入しています。
僕はパケホーダイで殆ど通話は無く先々月が4000円余って先月も4000円余っています。
妻は先月、2000円オーバーしていますが、僕の無料通話の繰り越し分で全額おぎなえるんですよね?
19非通知さん:2006/01/03(火) 20:57:02 ID:RtTomtgcO
>>17
何年経っても解除料は3150円
ゆうゆうコール特典の相手に通話料プレゼントがなくなる
相手や時間帯に関わらず通話料が一律になり、使い方によっては高くなる

>>18
はい
20非通知さん:2006/01/03(火) 20:59:14 ID:wQHRTDvVO
>>17
土日の通話料が若干高くなった
>>18
ファミ割に入っているなら妻の超過分をあなたの無料通話分で補えます
俺…ドコモ使ってないのにどうしてこのスレに来たんだ?
21非通知さん:2006/01/03(火) 20:59:51 ID:OFuxCWGC0
現在N901isを使っているものなのですが
電源が落ちている状態から電源を入れると決まって…

  初期値設定
    ?
初期値設定します
よろしいですか?

  YES
   NO

と出て、いつも電源ボタンで選択から回避しているのですが
ここでYESを選択するとどうなるのでしょうか?
また、ここで回避し続けても大丈夫なのでしょうか?
22非通知さん:2006/01/03(火) 21:06:00 ID:RtTomtgcO
>>21
端末の暗証番号を設定する画面に移行する
回避しても問題ないが、毎回ウザくないか?
23非通知さん:2006/01/03(火) 21:06:21 ID:/RjOpzmJ0
>>1&テンプレ職人 乙!
2421:2006/01/03(火) 21:08:38 ID:OFuxCWGC0
>>22
最初に設定したはずなんだけどなぁ。。
それを設定しても買った当初みたいにデータが消えることはない??

しかし、毎回うざいです
3ヶ月ぐらいずっとそれですよ。。
25非通知さん:2006/01/03(火) 21:18:26 ID:hmrmje9F0
>>18
いいえ。
今月妻の人がオーバーしたら、先々月のあなたの分から補填されます。
2617:2006/01/03(火) 22:15:48 ID:/0jFU+7w0
>>19-20
ありがとうございました。
少しは安くなりそうなので変更します。
27非通知さん:2006/01/03(火) 22:17:31 ID:K6x504Pw0
ネットから、mydocomoで料金を確認したら、
契約プランSSなのに、無料通話¥4000・・・・。
12月途中でプラン変更したから??と思ったけど
今月も無料通話¥4000・・・。
ドコモのミスなのか、問い合わせするのも、なんだなぁ。
28非通知さん:2006/01/03(火) 22:23:04 ID:MLft9K00O
他二社とドコモで強制解約になりました。滞納金は明日の支払で完済します。
完済後にすぐFOMA契約にいこうと思いますが、審査通りますよね?
29:2006/01/03(火) 22:30:51 ID:cS+o+1KlO
N900isからD901isに機種変したんですがDのほうがサイトなどから取った画像が汚いのはなぜでしょうか同じ画像をNとDで比べてみたらDが明らかに悪かったです(;-_-)なぜでしょうか?あとDって縮小から全画面表示にする操作メンドイッス!
30masa:2006/01/03(火) 22:37:24 ID:3/09zXbb0
music.jpで無料会員になったんですがとれる着うたはどこにあるんですか?
31非通知さん:2006/01/03(火) 22:37:34 ID:nq6Uat+H0
>>27
パケットパック30契約してるんじゃないの?
32非通知さん:2006/01/03(火) 23:26:32 ID:RtTomtgcO
>>28
他二人と>>28に借金を返さなかったら絶交されました。借金は明日の支払で完済します。
完済後にすぐ>>28に10万円を借りにいこうと思いますが、貸してもらえますよね?
33非通知さん:2006/01/03(火) 23:28:31 ID:vLT7DG3n0
ついさっきまで普通にメールをしていたのに
「送信できませんでした 宛先を確認して下さい 451」と
メール送信時にエラーがでるようになりました。
相手がメアド変えた確率は0です。
ドコモで何か障害などがあったんでしょうか?
それともこちら側に問題があるのでしょうか。
ぐぐってみると2週間くらいこのままだった人もいたようなので
(でも原因は不明でした)不安です。
34非通知さん:2006/01/03(火) 23:31:00 ID:uAF3MJ+v0
FOMAの充電器ってDoCoMoショップ以外に買えますか?
普通の携帯ショップで買えますか?
3533:2006/01/03(火) 23:35:12 ID:vLT7DG3n0
すみません、つけたしです。
ドコモ以外には普通に送れます。
ドコモに送る場合だけこのエラーがでます。
何かあればお願いします。
36非通知さん:2006/01/03(火) 23:37:20 ID:0HdI60FM0
>>33
ちゃんとテンプレ読んだか?
>>9に書いてある。
37非通知さん:2006/01/03(火) 23:47:34 ID:X4jleSg+0
カタログに載ってないスペックとかドコモに質問すれば教えてくれるかな?
38非通知さん:2006/01/03(火) 23:50:54 ID:vLT7DG3n0
うわ、すみません、ドコモサイトとぐぐるしかしてませんでした。
早速相手の人に拒否していないか確かめてみます。
スレ汚しすみませんでした。
39非通知さん:2006/01/04(水) 00:54:51 ID:c+yaRAxIO
ムーバからFOMAにしてパケホにしようと思ってるんですが
FirstPassユーザ証明書操作でアクセスした場合パケホ適応非対象
の「FirstPassユーザ証明書操作」ってなんです?
40非通知さん:2006/01/04(水) 01:01:13 ID:6N3syJRjO
>>37
ドコモに聞いてみれば?

>>39
説明書嫁
41非通知さん:2006/01/04(水) 01:15:59 ID:tZlJC0CW0
最近自分の携帯に自分のアドレスからメールがくるんですけど
そんな事って可能なんですか?出会い系っぽいんですけど・・・
42非通知さん:2006/01/04(水) 01:19:50 ID:KLgp39M20
>>41
なりすましメールについて
http://www.nttdocomo.co.jp/info/safety/pretending.html
43非通知さん:2006/01/04(水) 01:26:48 ID:bam/VkxH0
解約はドコモショップじゃなく
ドコモスポットでもできますか?
44非通知さん:2006/01/04(水) 01:33:28 ID:6N3syJRjO
>>43
何故ここで聞く前に、ドコモスポットに聞かないんですか?
45非通知さん:2006/01/04(水) 01:34:12 ID:bam/VkxH0
今の時間じゃだれもいないんだもん
46非通知さん:2006/01/04(水) 01:35:18 ID:KwNi1Iba0
解約はドコモショップじゃないと出来ないよ
47非通知さん:2006/01/04(水) 01:37:00 ID:bam/VkxH0
そうなんですか ありがとうございました
3日まで近所のスポット休みだったんで。。。
解約してauにします
auの方が電波がつよいんだもん
48非通知さん:2006/01/04(水) 01:46:57 ID:R6AtgzOM0

電波は強いが、鯖が弱い。 ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
49非通知さん:2006/01/04(水) 01:48:47 ID:ij0WytHu0
ドコモのメール受信料と送信料は幾らですか?
ちなみに俺の携帯はリミットプラスです
50非通知さん:2006/01/04(水) 02:00:05 ID:4Iw0MXYj0
>>49
iモードについて : ご利用料金の目安
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/about/charge.html
51非通知さん:2006/01/04(水) 02:04:25 ID:6N3syJRjO
>>45
今聞いても明朝聞いても変わらんと思うがな。
52非通知さん:2006/01/04(水) 02:44:53 ID:lUsSJxst0
委任状って何?
今日機種変更しに行ったら、名義が本人ではなくご家族様のようですがとかなんとか言われて、
委任状持ってきてくださいって言われたんだけど・・・探すがそんな書類見つからん。
ないと一度解約して俺の名義にせにゃならんのかな
53非通知さん:2006/01/04(水) 02:56:51 ID:UQZgigTaO
FOMAのパケホーダイには加入してるんだけど、
これって直接アドレス入力してPC専用のサイト閲覧したときでも
パケット代のみがかかって見放題ってことですか?
指定サイズを超えたので通信を中止します って出てくるので不安です。
確か料金表の一番下に、300kbを超える通信は別料金、
みたいなことが書いてあったと思うので…
54非通知さん:2006/01/04(水) 03:58:32 ID:uucXdZCjO
コンビニや郵便局からの振込での支払い方法で
まだ先月分を払ってないのですが、
既に来ている期限の過ぎた振込用紙で払ってよいのでしょうか。
ちなみに滞納してどのくらいで回線止まるものなんですかね?
55非通知さん:2006/01/04(水) 04:14:26 ID:MOFkeyNb0
>>52
委任状とは、名義人以外が機種変更・契約変更をする場合に、「確かにこの人に
xxの件について委任しました」と証明する書類。
つまり店は、所有者本人じゃないから、きちんと本人からの依頼であることを示せ
と言ってるわけだ。
(でないと、拾った携帯を勝手に機種変したり解約したりできてしまうことになる)

今後何するにも同じことを言われるので、名義を自分の物にしておく方がよい。
名義変更はドコモショップで出来る。家族間の名義変更は無料だったと思う。
今すぐ機種変更したいなら、やはり名義人の委任状を持っていって機種変、後日
名義変更。

まあ機種変更だったら、契約は何も変わらないから、店によっては素通しして
くれることもあるかもしれない…。

>>53
指定サイズを超えたとのメッセージは端末の限界だからしょうがないとして、
それが出てもiモード通信であるからにはパケホ対象。

>>54
期限日を過ぎても使えるから、なるべく早く払うこと。
なお、期限を過ぎて払うと延滞利息がかかることがある。(次回請求もしくは解約時に清算)
払わなかった場合、督促状が来るのに10日程度、さらに回線停止までは
そこから5日程度のようだ。
56非通知さん:2006/01/04(水) 04:16:33 ID:K3SXZiXMO
前にどこかで『誕生日のある月に機種変をすると割引になる』みたいに聞いた
んですけど、その事を詳しく教えてもらえませんか?
57非通知さん:2006/01/04(水) 04:18:01 ID:WqVgt7beO
>>52
お年玉はたくさんもらえたかな?
58非通知さん:2006/01/04(水) 04:23:22 ID:MOFkeyNb0
>>52追加
委任状は自由形式で紙に書いてもらえばいいし、ドコモのホームページに
簡単な様式も用意してある。
そして実印を押してもらい、印鑑証明と共に持っていく。

…と書くのは簡単だが、実印に印鑑証明なんて、普通はよっぽど重要な
契約を結ぶ時ぐらいにしか使わないもんだ。「印鑑証明くれ」なんて
言ったら、「お前、それ何に使うつもりだ?」ぐらい言われてもおかしくない。

自分が主で使っているなら、まず名義変更をお勧めする。
59非通知さん:2006/01/04(水) 04:30:40 ID:MOFkeyNb0
>>56
「ドコモ 誕生日 割引」でググると、ドコモスポット大船店限定のサービス
のようだ。他のドコモショップや代理店での記述は見つからなかった。

> ドコモスポット大船店
> 誕生日割引>当店のマイショップ会員様限定>お客様の誕生月に
> 新規・機種変更すると3000円割引いたします。また、誕生日以外の
> 会員様なら2000円割引いたします。店頭でスタッフに「会員です」
> と伝えてください。
60非通知さん:2006/01/04(水) 08:02:50 ID:k228tRzqO
二つお願いします
・デュアルネットワークの解約はDSに直接行くしかないのか。
・充電卓上ホルダが壊れた場合DSで交換してもらえるか。

よろしくです。、
61非通知さん:2006/01/04(水) 08:11:47 ID:k228tRzqO
>>60のデュアルネットワークの件はテンプレにありました。
追加で名義変更の際に必要な物を教えてください。
62非通知さん:2006/01/04(水) 08:50:16 ID:k2VS3KMkO
>>61
名義変更
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/transfer/

卓上ホルダには保障がないので交換は出来ません
63非通知さん:2006/01/04(水) 08:54:49 ID:k228tRzqO
>>62
ありがとうございました。
64非通知さん:2006/01/04(水) 13:52:20 ID:K3SXZiXMO
>>59
会員限定でしたか。。
詳しくありがとうございました。
65非通知さん:2006/01/04(水) 14:43:52 ID:dfMtokxhO
BCCってなんですか?
66非通知さん:2006/01/04(水) 14:55:07 ID:mjpizcrL0
>>65
 ブラインド・カーボン・コピーの略です。
 たとえば、あなたがA・B・C・D・Eさんの5人にメールを一気に送信するとします。この時A〜Eさんのあて先をTOでは
なくBCCに設定すると、A〜Eさんに「このメールはほかの4人に送信された」ということがバレません。あと、ほかの
4人のアドレスが流出しないので、トラブルを未然に防ぐことも出来ます。
67非通知さん:2006/01/04(水) 16:14:55 ID:C323VBxe0
今年始セールやってますけどこれ901とか701シリーズが以上安くなる事ってありますよね?
68非通知さん:2006/01/04(水) 16:51:16 ID:b6euBeql0
料金プラン変更やパケットパック変更って同月で2回までなら無料で、3回目以降は手数料が取られますよね。
この回数は料金プラン変更とパケットパック変更の合計回数なのでしょうか?
それとも、独立なのでしょうか?

例えば、1月3日に料金プラン変更をしました。
1月4日にパケットパック10を追加しました。
1月5日にパケットパックを廃止したら、手数料はかかりますか?
69非通知さん:2006/01/04(水) 17:08:02 ID:mtU5G32R0
movaからfomaに変更すると強制的に新料金プランに移行されてしまうんでしょうか?
またプランが変更されない場合はパケットパック等に加入できますか?
70非通知さん:2006/01/04(水) 17:41:10 ID:S5SgI1j20
>>68
それぞれ3回目から手数料がかかるから、
その例の場合は手数料はかからない。

>>69
mova→FOMAは新料金プランになります。
71非通知さん:2006/01/04(水) 17:57:06 ID:2OducYheO
昔のiモードスタイルに、番号を維持するだけなら月額300円くらいでできるって載ってたんですけど詳細を忘れてしまいました。
休止ではないんですが、わかりますか?
72非通知さん:2006/01/04(水) 18:03:45 ID:6N3syJRjO
>>67
今時1円で売ってるのに、更に安く??
73非通知さん:2006/01/04(水) 18:29:13 ID:5Dj588xeO
使用料金の引き落としっていつですか?教えて下さいお願いします。
74非通知さん:2006/01/04(水) 18:53:51 ID:6ddF0Jm9o
>>73
毎月末日

金融機関が休みの場合には翌営業日
75非通知さん:2006/01/04(水) 19:10:39 ID:5Dj588xeO
たとえば、12月分は12月1日から31日の分を1月31日に支払うっていう事ですか??
76非通知さん:2006/01/04(水) 21:23:16 ID:cSXWu3ClO
>>71
電話番号を維持するってことだよね?

パケットシングル契約にするなら可能
ただ、普通の電話型の端末ではできないので、
エクシーレ等のパケットシングル契約ができる端末を持ち込まなければならない。
もちろんもう販売してないから、ヤフオクとかで手に入れる。
ちなみにFOMAやmova契約はなくなるから割引はリセットだよ。
77非通知さん:2006/01/04(水) 21:26:32 ID:cSXWu3ClO
>>75
その通り。
ちなみに11月使用分は、12月31日が祝日だから、1月4日支払いだよ。
78非通知さん:2006/01/04(水) 21:47:33 ID:m7XyxbwE0
iモード履歴検索って削除できますか
79非通知さん:2006/01/04(水) 21:54:47 ID:5Dj588xeO
>>77
ありがとうございます!!
80非通知さん:2006/01/04(水) 22:58:41 ID:al7/zMNM0
>>78
iモードアクセス履歴検索サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/log/
81非通知さん:2006/01/04(水) 23:00:59 ID:wKV7VVhq0
電話帳登録するのに本体とUIMどっち選べば良いですか

本体かUIMで利点や弊害がありますか?
82非通知さん:2006/01/04(水) 23:07:34 ID:al7/zMNM0
>>81
普通は本体だな。
機種変更時は赤外線転送すれば楽だよ。
UIMだと登録件数などに制約が多すぎるので不便だと思う。
83非通知さん:2006/01/04(水) 23:08:07 ID:wKV7VVhq0
>>82
ありがとう^^
84非通知さん:2006/01/04(水) 23:08:49 ID:suBn8X9g0
料金滞納で強制解約になった(´・ω・`)
まだ1回目なんで滞納分を完済して再契約したいと思うんだけど
この場合もちろん新規契約になるんだよね?
前に溜めてたドコモポイント使うことはできないのかな・・・
85非通知さん:2006/01/04(水) 23:12:17 ID:al7/zMNM0
>>84
解約したら過去のポイント等は全て消えますよ。
86非通知さん:2006/01/04(水) 23:20:29 ID:suBn8X9g0
そっか・・・
折角1万ポイントぐらい溜まってたのに残念
ありがとう、明日にお年玉で払ってくるよ(`・ω・´)
87非通知さん:2006/01/04(水) 23:26:28 ID:KLgp39M20
>>86
払っても次の審査通らないかもね。
88非通知さん:2006/01/04(水) 23:30:56 ID:a5iBE1PZ0
>>87
審査は通っても預託金発生の可能性は十分あるな。
89非通知さん:2006/01/04(水) 23:33:35 ID:KLgp39M20
>>88
だとするとお年玉では足りないだろうな。
90非通知さん:2006/01/04(水) 23:34:41 ID:caTyohAE0
Music Porter II という機種の値段を知っている人が居たら教えてください
91非通知さん:2006/01/04(水) 23:37:55 ID:suBn8X9g0
ウソ・・・
携帯電話会社でも預託金て発生するの?
いくらぐらい取られるんだろ・・・
諭吉さんが10人いるんだけどみんな持ってかれるのかな?(´・ω・`)
92非通知さん:2006/01/04(水) 23:42:48 ID:KLgp39M20
>>91
強制解約くらってるんだろ?
信用のない奴ってレッテル貼られてるんだよ。
自覚しろよ。
93非通知さん:2006/01/04(水) 23:45:52 ID:j1fp81aU0
ドコモも3月にワンセグ携帯発売するんですよね?
900シリーズでですか?
94非通知さん:2006/01/04(水) 23:46:39 ID:al7/zMNM0
>>91
電話料金もまともに払えないようならプリペイドでも使ってなさい。
95非通知さん:2006/01/04(水) 23:56:35 ID:oBBWf18b0
>>91
ドコモの預託金は10万〜です。諭吉くんは全員いなくなりますね。
とりあえず完済すれば審査は通りますよ。
預託金も払わなくてすむでしょう。
ただしドコモショップでの購入に限りますよ。
がんばって次こそはちゃんと払ってください♪
96非通知さん:2006/01/04(水) 23:56:37 ID:suBn8X9g0
ゴメン、やっぱりそうだよね
ググってみたらDocomoの規約書みたら預託金必要ぽいね
ありがと。
(預託金)
第72条FOMA契約者又は一般契約若しくは定期契約に係る名義変更により新たにその
契約者になろうとする者は、次の場合には、FOMAサービスの利用に先立って(名義
変更の場合はその承諾に先立って)預託金を預け入れていただくことがあります。
(1) FOMA契約の申込みの承諾を受けたとき。
(2) 一般契約又は定期契約に係る名義変更を請求したとき。
(3) 第53条(利用停止)第1項第1号若しくは第4号の規定による利用停止を受けた後、
その利用停止が解除されるとき。
2 預託金の額は、1契約当たり10万円以内で当社が別に定める額とします。
3 預託金については、無利息とします。
4 当社は、FOMA契約の解除、一般契約又は定期契約に係る名義変更等預託金を預け
入れた事由が解消した場合には、その契約に係る預託金を返還します。この場合におい
て、その契約者がその契約に基づき支払うべき額があるときは、返還する預託金をその
額に充当し、残額を返還します。
(1) 第18条(利用限度額の設定)第5項の規定により利用限度額の解除又は変
更を行なうとき。
(2) 過去の利用実績に照らし、著しく利用が増加し又は増加することが予想さ
れるとき。
(3) 第17条(利用停止)第1項第1号又は第4号の規定による利用停止を受け
た後、その利用停止が解除されるとき。
2 預託金の額は、1契約当たり10万円以内で当社が定める額とします。
3 預託金については、無利息とします。
4 当社は、国際電話契約の解除等預託金を預け入れた事由が解消した場合には
その国際電話契約に係る預託金を返還します。この場合において、その契約者
がその国際電話契約に基づき支払うべき額があるときは、返還する預託金をそ
の額に充当し、残額を返還します。
97非通知さん:2006/01/05(木) 00:01:22 ID:BfkRvKMk0
>>95
あれ、預託金いらない?
いらないならまたDocomoお世話になろうと思います
度々ですがありがとう
98非通知さん:2006/01/05(木) 00:07:10 ID:k/ld7Z/B0
すいません、質問いいでしょうか?
自分はauなのですが、
DoCoMoユーザーの友人から来るアドレス変更メールの大半が
送り先見てみたら一括送信ではなく、自分のアドレスにだけ送ってるみたいなんです。
いちいち一人一人に一通ずつアドレス変更メールなんて送ってたら
パケ代えらいことになりますよね?

じつは一括送信してるけど、相手には送信先を見れないようにする、
なんて機能とかあったりしますか?

それともただ単に本当に自分にだけ送ってるのでしょうか・・

すいません、ageさせていただきます
99非通知さん:2006/01/05(木) 00:14:07 ID:24yoTVCK0
>>98おまえがパケット代を払うのではないから気にするな。
100非通知さん:2006/01/05(木) 00:14:13 ID:BfkRvKMk0
Bcc知らない?
Bccにアドレス入れれば一括送信しても
あて先の人には自分宛てのアドレスしか見えない
一括送信の時のマナーでしょ

私は料金納めるマナーがないけど
101非通知さん:2006/01/05(木) 00:14:58 ID:/DvxmhHu0
親名義でDOCOMOに新規加入しようと思うのですが、ショップに持って行かなければいけないものって、ありますか。
保険証、親の免許書とかは要るとは思うんですが。

ちなみに自分は21歳で、親ともDOCOMOです。
102非通知さん:2006/01/05(木) 00:15:51 ID:C7dgTVCl0
・一つのアドレスに送る。
・複数のアドレスに送るが、送信先のアドレスしか通知しない。
・複数のアドレスに送るが、全てのアドレスを通知する。

メールの機能には「普通」こういうのがあります。
携帯には最近付いたんかね?
手持ちのN901iSはこういう機能付いてるよ。
103非通知さん:2006/01/05(木) 00:16:01 ID:k/ld7Z/B0
>>99
いえ、私が本当に気にしてるのはパケ代ではないので・・

>>100
Bccの機能とはそうゆう機能なんですか!!
なるほど、じゃあそうゆうことだったのかな・・
ありがとうございました^^
104非通知さん:2006/01/05(木) 00:19:48 ID:1+Jv+mkcO
D901iの修理したいんだが(たぶん全装交換
いくらくらい?
105非通知さん:2006/01/05(木) 00:21:30 ID:2Gghw2Q90
なぜにご自分の名義にされないのか・・・

持って行くものリスト
・委任状(契約者から来店者に対するもの)※要押印
・契約者(親)の運転免許証
・来店者(101)の運転免許証などの本人確認書類
106匿名:2006/01/05(木) 00:22:03 ID:LNHEOqhx0
あんまりここにこないかもしれませんが、お答え出来る範囲とわかる範囲であればお答えしますよ。
お答えできない範囲はご了承下さい。
107非通知さん:2006/01/05(木) 00:22:07 ID:2Gghw2Q90
>>104 いちまんえん
108非通知さん:2006/01/05(木) 00:24:16 ID:6bk/bCB9O
>>101
中央管轄のDSなら、
親が親名義ですでにドコモの携帯もってたら、
名義人に電話確認さえとれればあなたの免許だけでOK
書類として完璧なのは、親の免許証原本。
親からの委任状、あなたの証明書(免許など)
親の証明書は保険証のみでは受付できません。
っつか、成人のしてるなら自分名義にすれば?
109非通知さん:2006/01/05(木) 00:25:12 ID:j5ewKHKj0
>>102

最近ついたのは、実はドコモだけ。
movaにはなく、初期FOMAはcc:のみ。900iシリーズでbcc:に対応。
auもvodafoneもずっと前からcc: bcc:対応してる。


>>103

そんなわけで相手がmovaだと「一括送信」しても、個別に送信される。
FOMAならbcc:使ってるかもしれないが、個別に送ってないとも言い切れない。
あと、通常は全部bcc:にはせずひとつはto:に指定するので、
あなたにはあなたにしか送ってないように見えるけど、
他の人にはbcc:で、というあなたにとってはイヤな送り方されてるかもしれない。
110非通知さん:2006/01/05(木) 00:26:30 ID:BfkRvKMk0
Docomoでファミ割適用しようと思ったら
名義を親名義ににしないといけなかったハズ

111非通知さん:2006/01/05(木) 00:26:50 ID:6bk/bCB9O
>>104
プレミアクラブ入ってたら、修理できる範囲なら上限5000円
外装に傷などで外装だけ交換したいなら3900円くらいだったはず
112非通知さん:2006/01/05(木) 00:28:43 ID:6bk/bCB9O
>>110
んなわけないじゃん。
家族の名義だからファミリーなんだよう。
113匿名:2006/01/05(木) 00:30:11 ID:LNHEOqhx0
DS経験者ですが、わかる範囲でしたらお答え致します。
ただ、お答え出来る範囲、わかる範囲のみですので、お願いいたします。
114非通知さん:2006/01/05(木) 00:30:39 ID:mPqYoiboO
質問させていただきます
機種変更の時以前使っていた機種はドコモに返却しなければならないのですか?
FMラジオはパケット代や電話代はかかりますか?
勝手に電源がはいってしまう機種はなんですか
どなたか教えてくださいな
115非通知さん:2006/01/05(木) 00:32:22 ID:BfkRvKMk0
いや、口座引き落とし?の都合で名義をどちらか一緒?(つまりは実質親)にしないと無理
みたいなことをドコモの人に言われたよ、確か
116非通知さん:2006/01/05(木) 00:33:49 ID:6bk/bCB9O
>>114
返却しなくていいけど、返却するとポイントつく

ラジオは充電減るだけ

自動電源ONって機能がついてる機種のこと?
何もしてないに勝手に電源が入るなら、それは故障
117非通知さん:2006/01/05(木) 00:34:36 ID:BfkRvKMk0
>>113
じゃあ預託金発生の詳しい条件について宜しくお願いします
118非通知さん:2006/01/05(木) 00:35:46 ID:j5ewKHKj0
>>115
ウソ。
119非通知さん:2006/01/05(木) 00:37:49 ID:6bk/bCB9O
>>115
都内某DSに5年も働いてる私から言わせてもらいますが、
名義が違っても支払い人の承諾があれば一括請求可能。
一括にしなくても自分名義の携帯の支払い口座を、親の口座や
会社の口座や、他人の口座だってできる。

信じてくれよ
120非通知さん:2006/01/05(木) 00:42:28 ID:B01H2x1d0
>>103
Toには自分のアドレスを入れることをお忘れなく。
Toに1人目のアドレス
Bccにそれ以外の人のアドレス
にしてしまうと、1人目のアドレスは全員にバレる。
下のスレも参考に。
〓メールの疑問質問・相談・雑談専用スレ(その2)〓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1128589860/215

>>115
一括請求じゃないとダメだった頃はそうだったのか?
自分は弟と、お互い自分の名義でファミ割に入ってる。
支払いは別々だよ。
121非通知さん:2006/01/05(木) 00:45:08 ID:6bk/bCB9O
>>117
113じゃないけど…。

過去3ヶ月以内に2回線新規開通してて、3回線目から。
(ただし、既に持っている回線の支払い状況が良ければ5回線までOK)

外国人の新規契約で、口座引き落としか
クレジット払いの申込みのできない場合。

よく、強制解約になった人が次契約するときかかるとかいうけど
未納金を払ってもらえばかからないし、
未納金がある人は基本的に契約できない。

煽りに他人がマジレス。
122非通知さん:2006/01/05(木) 00:46:44 ID:j5ewKHKj0
>>120
昔から名義同じにする必要ない。
123非通知さん:2006/01/05(木) 00:49:13 ID:6bk/bCB9O
>>120
昔から名義ちがくても平気だよ。
自分名義のみだったらファミリー割引じゃなくて、
ただの複数割引だよねぇ
124非通知さん:2006/01/05(木) 00:49:14 ID:BfkRvKMk0
と言うことはもしかして今は名義が別々、
口座引き落としが別々でもファミリー割引が出来るようになってる?

>>121
ありがとう。実は規約の文章が硬すぎてよく理解できてなかった

>>122
じゃあ私はDSの人に嘘言われてたの?orz
125非通知さん:2006/01/05(木) 00:55:29 ID:6bk/bCB9O
>>124
要はどうしたいの?

親がドコモもってるから、ファミリー割引使ってドコモ新規買いたいならば、
自分名義で買ってもなんら問題なし。
支払いを親と一緒にしたいなら、払う名義(主回線になる人)の承諾必要。
名字と住所のどちらかが違うなら、ファミリー割引するために
家族である確認のとれる書類が必要。(戸籍など)

これでいい?
126非通知さん:2006/01/05(木) 01:00:08 ID:6bk/bCB9O
>>124
嘘は言われてないかもしれないけど、
ファミリー割引はいろんなケースがあってややこしいから、
あなたの言いたい意味がうまく伝わらなかったり、
逆に店員がうまく伝えられなかった可能性はあるよね。

気をとりなおして良い買い物してきてください。

雑談なんでsage
127非通知さん:2006/01/05(木) 01:00:11 ID:BfkRvKMk0
いや過去に上で言ったような理由でファミ割諦めたから
チョット憤りを感じてまして・・・

別名義、別口座でファミ割適用できるなら今度からファミ割にしてもらうよ

みんなありがとう。これでなんの不安も無く眠れることができるよ
128非通知さん:2006/01/05(木) 01:03:12 ID:0xUuMN2SO
携帯(P900i)が事故で破壊してしまいました。FOMAカードは形は残ってるのですが使えるかは不明です。FOMAカードが無事なら機種変出来るみたいなのですがもし機種変出来たら今センターとかにきてるメールは見れるのでしょうか?
129非通知さん:2006/01/05(木) 01:06:19 ID:O2TEZDcr0
>>121
(ただし、既に持っている回線の支払い状況が良ければ5回線までOK)

これはDoCoMo各社同じ基準なの?
ちなみに未払いなし&過去3年くらい滞納なし
先月東北で新規4回線目お願いしたら預託金発生になっちゃいましたけど。
130非通知さん:2006/01/05(木) 01:07:44 ID:BfkRvKMk0
質問しまくったから回答も

もし機種変更扱いで出来たなら
センターにはメールが送られた日から1ヶ月間保管されてる
1ヶ月過ぎたものから順に削除されていく
131非通知さん:2006/01/05(木) 01:08:28 ID:6bk/bCB9O
>>128
FOMAカードが無事だろうが無事じゃなかろうが、
買い増しできるし、センターに来てるメールもみられます。
FOMAカードが無事じゃなかったら、再発行手数料3150円よけいにかかるだけ。
132非通知さん:2006/01/05(木) 01:17:04 ID:0xUuMN2SO
>131
即レスありがとうございます。安心しました。早速明日行ってきます
133非通知さん:2006/01/05(木) 01:19:20 ID:6bk/bCB9O
>>129
こっちは中央。わかんないけど多分統一だと思う。
東北で契約できなくて、中央に行けば契約できるなんてありえないし。
元々持ってる番号の支払い状況提示した?(番号いえばいいだけだけど)
他に3ヶ月以上ちゃんと払ってる番号があるかは、こっちでは分からないので、
なにも言われなかったら、あってはならんが、新人の子とかは
よたくきん発生の可能性だけでビビってテンパって
「他に長くご使用の番号はありますか?」なんて聞く機転はきかないかも。
もしまた行くことがあったら、
「この番号は長年ちゃんと払ってますが駄目ですか?」
って食い下がったほうがいいよ。

長くてごめん
134非通知さん:2006/01/05(木) 01:30:06 ID:O2TEZDcr0
>>133
DoCoMo東北は違うっぽいですよ。
3回線目以降は直近の回線を契約してから3ヶ月以上経過(解約含む)していることが条件のようです。
厳しい口調でいいましたが東北管内DS2店とも丁重に断られました。
ちなみに今月都内の某DSに同じ事言ったらあっさりOKでました。
135非通知さん:2006/01/05(木) 01:48:10 ID:6bk/bCB9O
>>134
そうなんだぁ。私は都内DSで5年やってるもんで、
中央のやり方が骨の髄まで染み込んでるわけですよ。
それが常識と思ってたけど違うんだねー。
そんな重要な事が同じドコモ内で違うなんてよくないね。
買うときは中央にきてねー!
136非通知さん:2006/01/05(木) 01:56:18 ID:7STKKVADO
>>135
そんな事情も何一つ知らないで5年も働けるショップ店員がいることの方が問題だよ。
137匿名:2006/01/05(木) 02:36:49 ID:LNHEOqhx0
114さん
機種変更したあとの機種に関しては購入いただいている物なので返却は不要です。
あくまでお客様の物と判断していただいてもいいと思います。
本体をドコモ側へ不要となり機種変更と同時にリサイクルへ出すと、ポイント付与の特典が付きます。
FMラジオはパケット課金はしません。
勝手に電源が入ると言うのは、タイマーで電源が入る機種と言う事ですか?
138非通知さん:2006/01/05(木) 02:37:20 ID:O2TEZDcr0
>>135
いへいへ。
とりあえずダメ元でもう一度東北管内のDSで聞いてみますよ。
ちなみに都内(中央)の場合預託金発生条件は量販店とDSどちらも同じなんですかね?
139非通知さん:2006/01/05(木) 02:42:57 ID:AMvQHbD70
兄弟でファミ割に加入しようと思っているのですが、
住んでいる所が同じであれば、DSに持っていくものは、
二人でDS行くとしたら免許証だけでいいのでしょうか?

140匿名:2006/01/05(木) 02:43:35 ID:LNHEOqhx0
117さん
預託金に関しましては管轄会社によって多少違う所はあるかもしれないですが、
預託金は新規お申し込み又は名義変更をしていただいた同日に3回線までは作って頂けますが4回線目から預託金が
1台申し込みに付き10万円かかります。但しファミリー割引を同時申し込みをしていただければ同日5回線まで作っていただく事がかのですね。
個人名義回線でも申し込み当日から3ヶ月間は5回線以上は預託金が10万円かかります。
3ヶ月を越えると再度5回線まで申し込み可能です。
あとは同じ事のくりかえしになります。
141匿名:2006/01/05(木) 02:54:05 ID:LNHEOqhx0
139さん
兄弟の証明が必要になります。家族を証明する物として免許証が一番手続きには早いかと思います。
免許証の記載住所が同じであれば、あとは苗字の確認が入ると思います。
現在ファミリー割引が何も組まれていない状況なのであれば主回線を決めるのと
お支払い方法を一括か個別かを決めていくとスムーズに手続きは終わると思います。
もし既存でファミリー割引があってそこに加入であればまた違う書類が必要になります。
ファミリー割引を今月にして頂いても、適応は翌月からになりますので、翌々月の請求分から割引が適応しています。
142139:2006/01/05(木) 03:02:09 ID:AMvQHbD70
>>141
ありがとうございます。
今は、ファミ割に加入していないので、免許証だけでいいみたいですね。
(免許証の中身も苗字も住所も同じです。)
143SKY:2006/01/05(木) 03:20:08 ID:LNHEOqhx0
139さん
行かれるのであれば、お二人で来店してくださいね。
もし一人だと委任状とかで手続きがややこしくなりますので…
144139:2006/01/05(木) 03:28:21 ID:AMvQHbD70
>>141さん
何回もありがとうございます。
スムーズに手続きをしたいので、DSには二人で行こうと思っています。
145非通知さん:2006/01/05(木) 07:45:07 ID:j5ewKHKj0
>>141
適用。
146非通知さん:2006/01/05(木) 08:20:07 ID:tWZXYw/iO
>匿名氏
レスアンカー付けようぜ
147非通知さん:2006/01/05(木) 11:53:34 ID:1DN0HbD9O
ヤフオクで去年の5月頃FOMAの白ロムをかったんですけど
それを壊してしまって保障書も捨ててしまっていました。
その場合、DSにいって、同機種の交換はしてもらえないでしょうか?
148非通知さん:2006/01/05(木) 12:01:22 ID:8CNT3ocS0
>>147
同型番への機種変更ってこと?
装着したFOMAカードが無事なら大丈夫でしょ。
149147:2006/01/05(木) 12:10:48 ID:1DN0HbD9O
>>148
ありがとうございます。
なんか、友達が以前、破損させたときは、一年いないなので同じ機種で同じ色の携帯なら
無償で新品に交換してもらえたみたいなんですけど、
ヤフオクで買ってしまったので保障とかしてもらえるのでしょうか?
150非通知さん:2006/01/05(木) 12:30:52 ID:8CNT3ocS0
>>149
どこで買ったかはともかく、保証書がないと・・・。
残念ながら、おそらく有償修理か機種変更しかないと思うよ。
151非通知さん:2006/01/05(木) 12:32:05 ID:fqR0RT010
>>149(147)
破損で無償は無いはずだが…保証期間内の自然故障なら、無償交換はありうる。
で、ドコモに登録されてないとなると、重要になってくるのが保証書の有無。
それがあって一年以内という証明が出来れば、保証修理の対象となるが、
無ければ問答無用で有償修理か、買い増すことになるだろう。
(プレミアクラブ加入で修理代金上限5250円)
152147:2006/01/05(木) 12:38:45 ID:1DN0HbD9O
>>150
>>151
そうですよね。。
諦めて機種変してきます。ありがとうございました!
153非通知さん:2006/01/05(木) 12:39:44 ID:BWKoBds20
ドコモの携帯は、文字数が多すぎるメールは届かないってケースはありますか?
154非通知さん:2006/01/05(木) 12:40:05 ID:jet/NsAPO
質問させてください
新規でFOMAを契約したいのだけど引っ越したばかりでまだ転居届けをだしてません。
身分証明書はどれも転居前の住所なのですが契約できますか?
あと引き落としをクレジットカードにしようと思うのですが、その場合は銀行印はいりませんか?

よろしくお願いします。
155非通知さん:2006/01/05(木) 12:54:42 ID:BWKoBds20
>>153の質問訂正します。

ドコモの携帯は、文字数が多すぎるメールは届かないってケースはありますか?
一部だけ届いて全文は届かないというのではなく、相手には送られた事すら気づかないというケースです。
156非通知さん:2006/01/05(木) 12:59:39 ID:QR++gdrs0
今朝からi-modeつなごうとすると「接続が中断されました」と
表示されてしまうんだけど、これは故障ですかね?
場所は東京都目黒区です。
157非通知さん:2006/01/05(木) 13:07:34 ID:8AddtFQ4O
iモードはVodafoneやauみたいにオープンコンテンツをキーワード検索は出来ないのでしょうか?
158非通知さん:2006/01/05(木) 13:11:36 ID:t39lmVr20
上でファミリー割引の話でてるが便乗で
今、兄と姉はファミリ−割引になっていて二人は同じ口座から一括請求になっています。
俺auからドコモにしようと思ってるんだけどファミリー割引は俺の口座から
でもオッケーでいいですよね?
あとファミリー割引にするために必要な書類がよく分からないので教えてください。
一応兄姉とは同じ住所で苗字も同じです。
159非通知さん:2006/01/05(木) 13:23:25 ID:xCkD/wqV0
>>158
おっけーおっけー
健康保険書
160非通知さん:2006/01/05(木) 13:27:50 ID:t39lmVr20
ありがとうございます。
今兄姉不在で健康保険書無いんですよね・・・^^;
兄姉のドコモの請求書などで確認は出来ないんでしょうか?
161非通知さん:2006/01/05(木) 13:37:17 ID:L9Cwk9clO
>>156
電源入れ直し、FOMAならFOMAカードも入れ直しは実行済み?

>>160
あなたの身分証明書で、同一住所、同一姓が確認出来れば大丈夫だと思うよ。
あとポイントは兄と姉は一括請求なので共有出来るけど、
あなたは別請求なので共有出来ない。
無料通信分の2ヶ月繰り越して余った分は、ちゃんと分けあえる。
162非通知さん:2006/01/05(木) 13:39:58 ID:stCSe7510
>>154
転居前の住所だということですが、そこには親族の方がどなたか住んでいらっしゃいますか?
DS窓口の人に転居前だということがばれた場合はNGですが
親族(名字が同じ)がいるなら転居前だということを言わなければOKです。
ただし、親族も誰もいないというのであれば全くNG。
契約できたとしても約1週間後にサンキューメールなる手紙が届き、
本当にそこに住んでいるのか確認をします。
もちろん転送不可で出されますので、もし郵便局に転送手続きを出していたとしても無駄ですね。
どうしても契約したいなら住民票を持っていくことです。

それからクレジット払いの場合は印鑑不要です。
契約者本人のクレジットカードを持って行くだけでOKです。
163非通知さん:2006/01/05(木) 13:44:42 ID:t39lmVr20
>>161
ありがとうございました。
164非通知さん:2006/01/05(木) 13:55:22 ID:hHitfciB0
今初期プレミニを使ってるのですが電話がすぐ切れてしまって
まともに電話で会話したことがありません。
通話とネットで快適な機種に乗り換えたいのですがFOMAでおすすめ
あれば教えてください。
165160:2006/01/05(木) 13:56:19 ID:t39lmVr20
また質問で申し訳ないんですが
その兄姉の請求書と私の身分証明書があればいいんですか?
身分証明書と請求書でその二つは確認できるんですが。
理解不足ですみません・・・^^;
166非通知さん:2006/01/05(木) 13:59:19 ID:VHgVzRpGO
多摩でFOMAですが、iモードが電源切る度にしか接続出来なくなりました。昨日の夜からだと思いますが、一回につき一度ぐらいしか接続出来ないので不便です…
167156:2006/01/05(木) 14:07:44 ID:QR++gdrs0
>>161
ありがとうございます。
電源入れ直しはしていますが、症状は同じままです。
すみません、書き忘れましたが、ムーバです。
168非通知さん:2006/01/05(木) 14:09:18 ID:F00OGCVB0
>>166
端末の故障っぽいな。
DSへ持っていくといいよ。

そういったケースは機種名も書いてくれると、
より的確なアドバイスを得られるケースが多い。
169非通知さん:2006/01/05(木) 14:11:30 ID:8CNT3ocS0
>>164
まず>>1をよく読もう

>☆以下のような質問・カキコはお断りいたします

> 「どれがオススメ?」のような機種選びに関する質問
>(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
170非通知さん:2006/01/05(木) 14:16:04 ID:2XgcGI9e0
>>157
http://ohnew.co.jp/
http://m.infoseek.co.jp/
http://www.scissors.nu/i/
他にもいくらでもある

>>166
>>156を読む限り地域的な障害が発生しているみたい。
171非通知さん:2006/01/05(木) 14:16:45 ID:F00OGCVB0
>>164
【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7 【701i】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/l50
172非通知さん:2006/01/05(木) 14:27:10 ID:BWKoBds20
>155お願いします
173非通知さん:2006/01/05(木) 14:28:53 ID:6bk/bCB9O
>>154
クレジット引き落としなら、クレジットだけ持っていけば、
住所などは申告制だから、新しい住所を言えばいいだけ。
印鑑も免許もなにもいらない
174非通知さん:2006/01/05(木) 14:30:50 ID:stCSe7510
>>155アドレス間違いでは?
175非通知さん:2006/01/05(木) 14:31:51 ID:t39lmVr20
>>165お願いします
176156:2006/01/05(木) 14:36:31 ID:QR++gdrs0
よく考えたら、料金滞納で止められたみたいですorz
お騒がせしました。
177非通知さん:2006/01/05(木) 14:47:08 ID:fqR0RT010
>>175
いいかげんしつこいぞ>ID:t39lmVr20
そして催促はルール違反だ。
さっさと店行ってこい。
178非通知さん:2006/01/05(木) 14:47:28 ID:BWKoBds20
>>174
それは、文字数で届く届かないという事は無いという事ですか?
179非通知さん:2006/01/05(木) 14:51:50 ID:cOzjiR0/0
>>172
155催促するなよ

文字数が超えてても、受信できるところまでは受信するよ。
相手側が拒否ってるか、アドレス間違いしかない。
180非通知さん:2006/01/05(木) 15:13:14 ID:stCSe7510
>>178はい、そうです(^^)
179さんのとおりです。
181非通知さん:2006/01/05(木) 15:15:28 ID:BWKoBds20
ありがとうございます。
182非通知さん:2006/01/05(木) 16:39:19 ID:stCSe7510
質問っ
カメラシャッター音を消すことは可能ですか??
183非通知さん:2006/01/05(木) 16:44:17 ID:BfkRvKMk0
盗撮許すことになるじゃない
幾らなんでもそんなことはできない
184非通知さん:2006/01/05(木) 16:44:53 ID:UycHCzwPO
ねぇねぇ

最近のFOMA
通信速度物凄い速くなってない?
185非通知さん:2006/01/05(木) 16:48:21 ID:BfkRvKMk0
そうですね
186非通知さん:2006/01/05(木) 17:07:04 ID:63d3ocDM0
ショートメールが送れない、自分にも
何か設定があるの?
187非通知さん:2006/01/05(木) 17:10:16 ID:63d3ocDM0
自己解決したわ
188非通知さん:2006/01/05(木) 17:13:00 ID:stCSe7510
>>186あなたFOMA使ってる?
相手がmovaだとショートメール(SMS)送信できません。
この場合なら設定とかありません。

mova同士、FOMA同士なら、相手がショートメール拒否してると思われる。
189非通知さん:2006/01/05(木) 17:14:31 ID:y0NC25lE0
どこも料金武江
190非通知さん:2006/01/05(木) 17:15:22 ID:stCSe7510
>>182なんかの本で見たことある!!
本体解体してどっかの部品をはずすとかなんとか…
でも携帯の種類によって部品の場所は様々らしいし、よくわからん。
191非通知さん:2006/01/05(木) 17:27:03 ID:BfkRvKMk0
>>182 >>190
志村ー!!ID!!ID!!
実質音出したくなかったらスピーカーに繋がってる
配線切ればイイだけ
着メロ?そんなもん氏らね
192非通知さん:2006/01/05(木) 17:33:32 ID:stCSe7510
>>191そーなんだ!
結構簡単にできるもんなのかな…
電車の中で、微妙な位置にレンズ向けてる人ってもしかして…
193非通知さん:2006/01/05(木) 17:39:24 ID:BfkRvKMk0
スレ違いも甚だしいので相応しい所へ行ってくださいね
194非通知さん:2006/01/05(木) 17:53:34 ID:tWZXYw/iO
タシーロ巣にカエレ
195非通知さん:2006/01/05(木) 18:08:11 ID:dZUksnrd0
1年くらいで解約してその翌日、また新規契約出来ますか?
196非通知さん:2006/01/05(木) 18:19:59 ID:6bk/bCB9O
>>195
できる
197非通知さん:2006/01/05(木) 18:28:13 ID:pE0xOmHzO
先月新規で親の名義使って携帯買ったんだけど先月分パケホにしてないのわすれてiモード使いまくったらすごい請求きた。
どぅにか先月分をパケホ適用にできる方法しりませんか??
助けてください。
ちなみに今はパケホ適用です
198非通知さん:2006/01/05(木) 18:30:04 ID:oh1+ncq90
>>197
無理w
頭使えターコ
199非通知さん:2006/01/05(木) 18:32:45 ID:BfkRvKMk0
当然無理。パケホの契約したはずなのに適用されてなかったら
問題ありだけど単にパケホの契約忘れただけならあなたの過失
契約内容の確認はしっかり行いましょう
とりあえず南無
ご両親にたっぷり絞られてきなさいw
200非通知さん:2006/01/05(木) 18:50:34 ID:jet/NsAPO
>>162>>173dクス!!
転居前の住所にはおかんと弟がいます。
162さんの言う通り旧住所で契約して直ぐにPCから住所変更手続きをするのが確実みたいですが
173さんの方がカード一枚だから楽だなぁ・・・
迷っちゃう(´・∀・`)
201非通知さん:2006/01/05(木) 19:31:04 ID:mVf/XxBsO
>>197
釣りだろ
まだ先月の請求が来る時期ではない。
202非通知さん:2006/01/05(木) 19:51:43 ID:fuJPZE1JO
故障にみせかけて
メモリを全部消す方法は?
203非通知さん:2006/01/05(木) 20:00:33 ID:tkhce+vi0
質問させてください。

N700iを使っているんですが、バイブレーションが壊れたみたいなんです。
数回落としたりしてるのでそれが原因だと思うのですが、
まだ買って半年しかたっていません。
落としたのは確かですが、それにしてもちょっとヤワじゃないかと。
補償の対象になるでしょうか?
204非通知さん:2006/01/05(木) 20:16:08 ID:P9NvICgh0
FOMAからmovaに変更する場合、電話番号は引き継げるのでしょうか?
205173:2006/01/05(木) 20:19:08 ID:6bk/bCB9O
>>200
カタログには必要な証明書はクレジット1点でいいって書いてあるよ。
ちなみに、免許も住所が違っても申し出ていただいた住所で登録できます。
要は、ちゃんと郵送物が届く住所があればOKなんです。
ちなみに表札出てないと郵送物が届かなくてダメなケースはあるよ。
206非通知さん:2006/01/05(木) 20:19:31 ID:I1BeP0LI0
今FOMAを使っているのですが買い増しについて質問です
7月13日に買い増しをしたのですが携帯を変えたくなってしまいました
また買い増ししたいのですが今月の13日に買い増しすることは可能でしょうか?

わかりにくい文章ですみません
207非通知さん:2006/01/05(木) 20:22:56 ID:6bk/bCB9O
>>203
新しかろうが古かろうが、落としたらあたりどころにより壊れる可能性はある。
精密機器だからね。

落下した傷とかあったら保証はきかないけど、とりあえずDSで相談すべき
208非通知さん:2006/01/05(木) 20:24:56 ID:qolTK+oTO
>>206
できるよ
209非通知さん:2006/01/05(木) 20:26:33 ID:6bk/bCB9O
>>206
可能だが、10ヶ月たってないと高い。
どれぐらい高いのかは、店によって違うから、近所の店に聞いてください。
210非通知さん:2006/01/05(木) 20:27:51 ID:AqVojtzt0
902のダウンロードできるサイズって何KBまでですかね?
自分で着うた作って使おうと思うんだが何KBまでか分からんもので(´・ω・)
因みに機種はP902
何でSDオーディオの曲を着信音設定出来なくしたんだドコモorzチョサクケンダ?シルカヨー
211非通知さん:2006/01/05(木) 20:32:01 ID:6bk/bCB9O
>>210
500KBまで
212非通知さん:2006/01/05(木) 20:34:26 ID:AqVojtzt0
>>211
900から変わってないのね
500KBだと音質悪くしないとフルは無理そうですな(´・ω・)
213非通知さん:2006/01/05(木) 20:35:56 ID:6bk/bCB9O
>>202
水につける。折る。踏み潰す。
ただ全件消去するだけじゃだめなの?
機種によっては端末初期化って機能がある。
全て初期化できえるけど。
故障で全てが初期化でになることはまれにある。

>>204
引き継げる
214204:2006/01/05(木) 20:38:35 ID:P9NvICgh0
わかりました!
返答ありがとうございます。
215非通知さん:2006/01/05(木) 21:09:49 ID:O/wKvlkQ0
movaの506iシリーズ、水没させちまったんだけど、修理費用ってどれくらいが相場なんですかね?
プレミアムクラブに加入してますけど、適用外みたいだし。アタタ
216203:2006/01/05(木) 21:16:29 ID:tkhce+vi0
>>207
そうですね、結構傷痕あるんで無理だとは思いますが、一応DS行ってみます。
ありがとうございました!
217非通知さん:2006/01/05(木) 21:17:09 ID:6bk/bCB9O
>>215
水没は修理不可
機種変更しかない。
218非通知さん:2006/01/05(木) 21:19:20 ID:O/wKvlkQ0
>>217
ありがとう。
契約から一年経過まで、まだあるんだよ。
メモリもだめだし・・なきそう
219非通知さん:2006/01/05(木) 21:29:58 ID:S/sIraaH0
movaの新しい機種ってでないのかなぁ??
220非通知さん:2006/01/05(木) 21:58:43 ID:lS4GWl5R0
ちょっと前にムーバからフォーマに機種変したんですが、その際無料ってことで
オプション契約を結ばされた。
で、もう解約していい頃なんでトクダネニュース便ってのと良くわからないビジュアルネットってのを
解約しましたが、あとデュアルネットサービスってのも契約したことになってます。
これって便利ですか? 
契約しておいて便利なら残しておこうと思いますが良くわからないので教えて下さい。
221非通知さん:2006/01/05(木) 22:21:56 ID:7STKKVADO
>>220
便利だよ
222非通知さん:2006/01/05(木) 22:28:45 ID:VrXNkHSl0
>220
いらん
223非通知さん:2006/01/05(木) 22:31:19 ID:79nSrOsw0
>>220
契約してても何か知らないんじゃ意味ないな。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/network/dual_network/

解約はDSにmovaを持っていく。
224非通知さん:2006/01/05(木) 22:45:54 ID:TRT+GUuKO
不具合で、買ってから二度交換したんですが対策品のはずが対策されてなくて。
三度目の交換になりそうなんだけど、クレーム言っても他の機種に交換はできないかな?
225非通知さん:2006/01/05(木) 22:57:55 ID:lS4GWl5R0
>>223
誘導ありがとうございます
なんとなく意味は解ったんですが、はたして必要なのかどうかはイマイチ解らないです
ただ、自分で切り替えて使う機能みたいなんで、って事はここまでは利用してなかったわけで
ムダに料金を払ってただけ。だったらやはりいらないのかな?って感じですね
226非通知さん:2006/01/05(木) 23:10:49 ID:7STKKVADO
>>224
無理じゃん

>>225
で?
227非通知さん:2006/01/05(木) 23:16:01 ID:BfkRvKMk0
ID:7STKKVADO
あぼーん
228非通知さん:2006/01/05(木) 23:22:52 ID:6bk/bCB9O
>>218
とりあえず、1年経つまで、昔使ってたのとかに、持ち込み機変。
利用期間継続で手数料2100円でできるから。


>>219
507がPとNだけ出るらしいという話がある。507専用スレもたってたはず。
229非通知さん:2006/01/05(木) 23:37:33 ID:CRKXoqQr0
画像がとれるサイトクルーズ、クーガ以外にないでしょうか?
教えてください。
230非通知さん:2006/01/06(金) 00:00:27 ID:4UKz8EWH0
SDオーディオに入ってる曲を着信音に設定することはできますか?
機種はP902iです
231非通知さん:2006/01/06(金) 00:07:27 ID:8fcO/O3jO
>>230
説明書読め
232非通知さん:2006/01/06(金) 00:15:18 ID:rwHhxFYX0
>>230
著作権でんでんの問題でできなかったキガス

携帯をUSBでPCに繋いでminiSDに手作りiモーション(着うた)を移したいんですが
マイコンピューターのリムーバブルディスクの中のどのフォルダに入れればいいんでしょうか・・・
233非通知さん:2006/01/06(金) 00:37:18 ID:R1gRKNAp0
05年の12月請求分が銀行口座の残高不足で引き落としされませんでした。
にもかかわらず、ドコモからの葉書が家に届かず、フリーメール等での連絡もありません。
連絡は一切無く、次月にまとめて引き落としされるとかそういう制度なのでしょうか?
234非通知さん:2006/01/06(金) 00:51:29 ID:nn+/eXcDO
>>233
12月請求分の引き落としは1月4日だよ。
銀行から引き落とし不可の連絡がきて、請求の葉書を作って送って、ってなると
葉書が着くのは実際は10日過ぎじゃないか?まだ早い。

ちなみに翌月に一緒に引き落としはしません。
235非通知さん:2006/01/06(金) 01:01:29 ID:kZLpYSk20
>>233
マジレスすると
05年の12月請求分の支払いは06年1月末日
あなたのいってるのは05年11月請求つまり05年12月末日支払(銀行引落)分ということですよね?
12月末日は銀行休業日なので引落は1月4日になります。
1月4日に引き落としできなかった分はおよそ1週間後に未払い通知書兼支払用紙が送られてきます。
それを指定の金融機関やコンビニへ持っていけば支払うことができます。
今すぐ支払いたいのであればDoCoMoショップへ直接行けば支払用紙がなくても支払うことができます。
いずれにせよ、翌月まとめて引落等はありません。
236233:2006/01/06(金) 01:17:08 ID:R1gRKNAp0
>>234-235
年末銀行が休みなのをすっかり忘れておりました。
数日後に葉書が来るということですか。
回答ありがとうございます。
237非通知さん:2006/01/06(金) 01:20:35 ID:RWLIhKVj0
もし店員の人が居ればいいんですが。。。

携帯を開いている状態で踏んつけてしまって、首が割れてしまいました。(SH901iS)
線は無事で、普通に動作してます。
今は、セロテープでガチガチに固めてます。

真っ二つになったら修理不能と言われるらしいですが、この場合
外装交換で直してもらえるでしょうか?
あと、修理の履歴(製造番号)は残ってるもんでしょうか?
何回でも修理依頼を持っていこうと思いますのので。まだ新しいし。。。。
238非通知さん:2006/01/06(金) 01:39:11 ID:euEwygU00
>>237
店員じゃないけど
きちんと携帯として動作するということは、基盤は無事という可能性が高いと。
それだったら修理できるかもしれない。
プレミアクラブ加入で修理費5250円、ドコモショップで聞いてみる価値はある。
239非通知さん:2006/01/06(金) 01:41:01 ID:ka8KaspF0
で、SO902iっていつでるの?
240非通知さん:2006/01/06(金) 01:54:15 ID:/nevZr4bO
買い増しは何ヶ月からできますかね…?
241非通知さん:2006/01/06(金) 01:57:05 ID:q3kbtORf0
>>235

12月請求分てのは11月利用分で、支払期日は1月4日。
242非通知さん:2006/01/06(金) 01:57:17 ID:/1x8GgiV0
そろそろ携帯変えたいのだけど、movaから機種変ていくら?
243非通知さん:2006/01/06(金) 01:58:22 ID:q3kbtORf0
>>240
いつでも。
244242:2006/01/06(金) 01:59:10 ID:/1x8GgiV0
やっぱりデュアルか・・・。あほめ
245非通知さん:2006/01/06(金) 01:59:22 ID:q3kbtORf0
>>242
機種変更なり契約変更なりしたい機種の値段を自分で調べてください。
246242:2006/01/06(金) 02:01:47 ID:/1x8GgiV0
mova foma デュアル対応の機種ってないの?
247非通知さん:2006/01/06(金) 02:14:45 ID:/y3kM4380
248非通知さん:2006/01/06(金) 02:26:20 ID:/nevZr4bO
買い増しは何ヶ月からできるんですか!!!
249非通知さん:2006/01/06(金) 02:30:48 ID:AsQdOlXj0
年末の18時に解約の為に、お問い合わせサービスセンターに
『池袋で、DoCoMoショップありますか?』と問い合わせたところ
ご用件はなんですか?と聞かれ、『解約です。』って言うと
手のひら返したように、態度が変わり5分も保留にされ
『ただいま、お調べしましたところ池袋店は全店終了させていただいてます。
申し訳ありません。』と言われました。

日割り取られるなーと思って諦めて
西口歩いてたらDoCoMoショップ
やってるし!!!!!!

たまたまそこにDoCoMoショップやってたから良かったけど
解約出来なかったら日割り取られてた。
うZEEEEEEEEEEEEEEEEE
250非通知さん:2006/01/06(金) 02:58:24 ID:3ucaJfzPO
>>248
新規で購入したその日から可能。
251非通知さん:2006/01/06(金) 03:15:13 ID:/1x8GgiV0
movaでおすすめ機種は?
252非通知さん:2006/01/06(金) 03:22:48 ID:2aAmUbCDO
253非通知さん:2006/01/06(金) 05:34:37 ID:BvBjHS+IO
若者割引って29才以下なら誰でも適応するの?
254非通知さん:2006/01/06(金) 05:46:22 ID:CMB2MwKI0
質問です。
ドコモのホームぺージを見ましたが、よくわかりませんでした。
よろしくお願いいたします。
特定の友人一人とばかり長電話するのですが
その電話代が大変負担です
そういうパターンにむいたドコモの割引サービスをご存知ありませんか?
ちょうどボーダフォンのラブ割引のようなのを探しています。
255非通知さん:2006/01/06(金) 05:50:52 ID:ziGkoJVI0
>>254
プッシュトークの、カケホーダイ。通話にはほど遠いが。
あとはゆうゆうコール割引。

キャリア変更するならwillcom or vodafone
通話、メールし放題。
256254:2006/01/06(金) 06:00:34 ID:CMB2MwKI0
>>255さん
ご親切にありがとうございます!
今からそれらを調べて検討してみます
本当にありがとうです!
257非通知さん:2006/01/06(金) 06:59:15 ID:pIB8fRsBO
N901isってDOCOMOショップで買ったら何円くらいするんですか?
258非通知さん:2006/01/06(金) 07:06:19 ID:2aAmUbCDO
地域等によって異なるので、DoCoMoショップに直接行くか、電話でもして確認してください
259非通知さん:2006/01/06(金) 07:29:18 ID:uWTZ/xCzO
携帯でトロイを踏んでしまったんだがどうすればよろしいのでしょうか?
馬鹿な私に知恵を貸してください
260200:2006/01/06(金) 07:53:22 ID:SI6nqzhHO
>>205重ね重ねd!!
そういや表札だしてないや
ガス代とかの請求書が送り返されてるかも(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
261非通知さん:2006/01/06(金) 09:04:35 ID:8fcO/O3jO
>>259
放置
262非通知さん:2006/01/06(金) 10:08:50 ID:1MrIkdv80
miniSDカードに保存した音楽や画像データをP902iで使用するためにはFOMAケーブルで移動する方法しかないんでしょうか?
263非通知さん:2006/01/06(金) 11:05:46 ID:pObpQIKu0
>>259
馬鹿なんだったら教えたって分かるわけがない。
264非通知さん:2006/01/06(金) 11:11:10 ID:yT4rkW4P0
>>262
ちゃんと調べろ!
このまぬけが
265262:2006/01/06(金) 11:12:43 ID:1MrIkdv80
といわれてもバッファロー製のminiSDカードを読み込めるやつではダメだった見たいで…

どうもわかりにくいんです
266非通知さん:2006/01/06(金) 12:32:42 ID:nn+/eXcDO
>>262
著作権保護対応のSDやカードリーダーなら平気だよ。
みられないなら、入れるフォルダが違うんじゃ?

付属のSDジュークボックスってソフトを使用した場合、
使えないSDだったら、ソフトがSDを認識しないから、入れることはできない。
すでに入れてるならフォルダがが違うか、
ファイルが認識できない形式なんじゃないか?
267262:2006/01/06(金) 12:49:28 ID:1MrIkdv80
>>266
一応バッファローのMCR-SD-M/U2っていうカードリーダー・ライターならあるのですがこれじゃだめでしょうか?

ちなみにうちにあるminiSDカードはP900iに付属していたものです。
268非通知さん:2006/01/06(金) 13:04:45 ID:euEwygU00
>>267
型番わかってるなら自分で仕様調べろよ。
> MCR-SD-M/U2 \1,890 4981254320228
> 対応メディア
> SDメモリーカード(8MB〜1GB)、miniSDカード (8MB〜512MB)
> マルチメディアカード(4MB〜512MB)、RS-MMC (4MB〜512MB)
> ※著作権保護機能には対応していません。

対応製品の例
Panasonic BN-SDCGP3
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCGP3
Panasonic SDマルチPCカードアダプター BN-SDMAAP3
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDMAAP3

あと、Let's note に搭載のSDメモリスロットも著作権保護対応だそうだ
つーか要はPana一択か!
269非通知さん:2006/01/06(金) 13:57:05 ID:5UyoCpfLO
すいません、フォーマとムーバ持ってるんですが携帯が二十日に止まることってありますよね?
止まるはず無いわざと止めたんだと友達から嘘つきよばわりです
270非通知さん:2006/01/06(金) 14:11:00 ID:wnziqwzx0
携帯ショップや電気屋で、機種変でSH901isって今いくらぐらいします?
271非通知さん:2006/01/06(金) 14:41:09 ID:JTJIQ3g20
マイドコモのページのWeb料金明細サービスってやつで、
毎日の通信データ量とかが見れるんだけど、

422,222バイトとかって書かれててこれが何パケットくらいに相当するのかがわからないんだけど、
おおよそ程度でも換算できるものなのかな
272非通知さん:2006/01/06(金) 14:44:07 ID:8fcO/O3jO
>>271
128バイト=1パケット
1KB=8パケット
273非通知さん:2006/01/06(金) 14:49:49 ID:WLxZuAzo0
>>271
128で割れ
274非通知さん:2006/01/06(金) 14:57:25 ID:27E9U8FCO
275非通知さん:2006/01/06(金) 15:59:00 ID:hJHDXo3YO
今東京に住んでるんですが、新潟から新規契約出来ますか??
276非通知さん:2006/01/06(金) 16:11:00 ID:YvbolTpr0
>>275
できます。
277非通知さん:2006/01/06(金) 16:27:39 ID:JpJ6a1plO
画面をスクロールするのが楽で(サイトをよく見るので)
サイドボタンが押しやすくてカメラの画質がいい機種を教えてください!
278非通知さん:2006/01/06(金) 16:39:22 ID:hJHDXo3YO
>>276
ありがとうございますm(_ _)m
279非通知さん:2006/01/06(金) 16:41:15 ID:2aAmUbCDO
>>277
ありません
280非通知さん:2006/01/06(金) 16:42:36 ID:vAuCCmdM0
SH901icを使っています。
エクセル等をPCで偽装、圧縮してSDで携帯に入れて、それをメール(携帯〜携帯)で送ることは出来ますか?
281非通知さん:2006/01/06(金) 16:47:56 ID:JTJIQ3g20
>>272>>273

ありがとう!!!
282非通知さん:2006/01/06(金) 16:51:07 ID:JpJ6a1plO
>>279
そんないじわる言わないで教えてくださいよぉ
283非通知さん:2006/01/06(金) 16:56:12 ID:euEwygU00
>>280
ドコモでは無理
jpeg偽装ファイルなんか添付しようものなら、iショットサーバーに
画像だと思って再圧縮かけられてめちゃくちゃになる。

>>282
>>1

284非通知さん:2006/01/06(金) 16:59:42 ID:vAuCCmdM0
>>283
そっか、サンクス。
285非通知さん:2006/01/06(金) 17:00:10 ID:5msPmH1M0
>>277
自分で触って確かめるのが一番です。
286非通知さん:2006/01/06(金) 17:47:57 ID:IYqKUFQX0
今月のポイントっていつ振り困れるの?
webで確認したけど今月まだ振り込まれてないんだ(・з・)
287非通知さん:2006/01/06(金) 19:16:01 ID:CeUYJW8D0
質問です。
今FOMAを使ってて、SO902にしたいんですけど、
まだ今使ってるの買ってから10ヵ月経ってないんで買い増しだと高くなっちゃうんで、
902を新規即解約してカードを入れ換えて使おうと考えています。
でも今FOMAをすでに持っている状態で902を買う時に同じ名義で新規で買えますか?
以前にも同じような質問をした者です。すみませんでした。
288非通知さん:2006/01/06(金) 19:22:44 ID:e8a7cQF+0
彼女からのメールが1000通になりそうなのでSDカードに移したいんですけど
なぜかできません>< 彼女は機種はauで自分はF900icなのですが・・
やはり機種が違うと受信メールとか移すことはできないのでしょうか?
289非通知さん:2006/01/06(金) 19:32:41 ID:SI6nqzhHO
iアプリゲットでiMonaが見当たりません
290非通知さん:2006/01/06(金) 19:35:12 ID:/OMIHFlMO
291非通知さん:2006/01/06(金) 20:18:02 ID:arv46q5T0
電話をかけると、
「こちらはNTTDoCoMoです。お掛けになった電話はお客様のご都合により通話ができなくなっております。」
と、言われます。これは、料金未払いでの一時停止でしたっけ?それとも回線休止でしょうか。
回線休止のときはなんていわれるかわからなかったので、知ってるからいましたら教えてください。
292非通知さん:2006/01/06(金) 20:27:28 ID://QWLUqE0
>>291
>>1から>>10辺りに詳しく有るよ
293非通知さん:2006/01/06(金) 20:28:53 ID:7r6Nz1Mt0
>>93
確かに新聞でドコモでもワンセグでるって書いてあったが
機種は知らない
294非通知さん:2006/01/06(金) 20:34:17 ID:l80psztcO
>>293
P901iTV
295非通知さん:2006/01/06(金) 20:37:06 ID:27E9U8FCO
>>287
新規即解に関する質問にはお答え出来ません
296非通知さん:2006/01/06(金) 20:40:16 ID:QmvKPOZY0
>>287
買えます。ついでにファミ割を組むといいです。

>>289
ttp://imona.net/
297259:2006/01/06(金) 20:58:26 ID:uWTZ/xCzO
>>261
放置で良いのかな・・・dクス
>>263
そんな事言わないでおくれよ(´・ω・`)
298非通知さん:2006/01/06(金) 21:09:53 ID:4QFtovRw0
>>287
ちなみに即解は月3〜5回(忘れた)以上繰り返すと
ブラックよりひどいリストに載るらしいですよ。
幾ら払っても一生契約できないとかなんとか・・・
299非通知さん:2006/01/06(金) 22:47:45 ID:pObpQIKu0
miniSDに移したピクチャって赤外線であげることゎ不可能なのですか?
300非通知さん:2006/01/06(金) 22:53:15 ID:BjDgGkTV0
メッセージRとメッセージFってなんですか?
301非通知さん:2006/01/06(金) 22:54:50 ID:MHaGZbAFO
ソフトウェアを更新しましたが何がかわるんです?
初歩的ですみません
302非通知さん:2006/01/06(金) 23:00:29 ID:52CPMRaHO
>>301
ほとんどは不具合の改善改修
新たな機能が追加されるような劇的な変更はない。
303非通知さん:2006/01/06(金) 23:01:15 ID:Ab2qJUtu0
>>301
後で致命的バグが発見された場合に
ソフトウェア更新が必要になった場合使うものと思えばいい
verが上がっていればパファオーマンス上昇か
バグ取りがあったと思えばイイ
304非通知さん:2006/01/06(金) 23:01:52 ID:Ab2qJUtu0
(ノ∀`)アチャー
305非通知さん:2006/01/06(金) 23:03:15 ID:nn+/eXcDO
>>299
一旦本体に戻せば送れる
306非通知さん:2006/01/06(金) 23:13:01 ID:MHaGZbAFO
>>302さん>>303さん

どうもありがとうございますm(_ _)m
307非通知さん:2006/01/06(金) 23:34:52 ID:+JikmN910
パケホ契約してるんだけど、無料通話が4000円ついててもせいぜい数百円しか
通話しないんだよな・・・なんか毎月ムダな金払ってるって思うよorz
308非通知さん:2006/01/06(金) 23:40:57 ID:r0VX8G7J0
質問です。
vodafone(V602SH)からドコモ(N505is)宛に画像付メールを送りたいのですが、N505isで受信できる画像の容量とサイズはいくらまででしょうか?
FAQでは自動的に10Kバイト以内に変換されると記載がありましたので、送るときの容量は気にしなくてもいいのかなと思います。
サイズは120×160もしくは240×320のどちらかでしょうか?
もしかしてメールアドレスを『@docomo.ne.jp』から変更する必要もありますか?
ドコモについて詳しくありませんのでよろしくお願いします。
309非通知さん:2006/01/06(金) 23:53:58 ID:pObpQIKu0
>>299
ソノ方法しかないんやねーorz
まーソノ方法でやりますw
ありがとうございます。
>>307
俺も同じくそんなかんじ...
310非通知さん:2006/01/07(土) 00:13:31 ID:oSFKDk+a0
docomoが1.7Ghz割り当てられるには
何千万契約必要なの?
311非通知さん:2006/01/07(土) 00:22:57 ID:eygNCQxE0
今日、雨で携帯濡れて画面が真っ白に・・・・
乾けば治るのだろうか、カード抜いても治らないし;
312289:2006/01/07(土) 01:23:07 ID:Kiu/HM800
他で聞いてみます
313非通知さん:2006/01/07(土) 01:31:21 ID:NMiiNqKbO
初めまして。
あのeサイトからメロディーコールの申し込みって、
どうやったら出来るんですか?何回やってもわからないでいます↓↓
314非通知さん:2006/01/07(土) 01:39:50 ID:MbfZGXDB0
>>313
ネットワークサービス
315非通知さん:2006/01/07(土) 01:51:21 ID:jxCpYMA40
ポイントを使って携帯を購入予定なのですが、
ポイントはドコモショップでしか使えないのですか??
普通の携帯ショップでも使えますか??
316非通知さん:2006/01/07(土) 01:53:07 ID:MbfZGXDB0
>>315
普通のショップでも可能だが、
その場で割り引かれずに後日、
ドコモからの請求額から差し引かれるケースがある。
その場で使えるお店もあるので、これはそれぞれの店によって異なる。
317非通知さん:2006/01/07(土) 02:07:33 ID:4/ffT/LP0
e-サイトの中にドコモオンラインショップがありますが
あそこで携帯のオプション品を購入したら、送料は無料なんでしょうか?
318非通知さん:2006/01/07(土) 08:34:59 ID:vUNyh8Um0
>>307
auならもっと安くて済むよ
319非通知さん:2006/01/07(土) 11:05:48 ID:Y8AaXOrd0
パケットパックを月途中に変更した場合
当日(変更した瞬間)から適用されるんですか?
320非通知さん:2006/01/07(土) 11:10:20 ID:7Yq9mig1O
二日前、DoCoMoショップで携帯に異常が無いか調べる機械にかけられ、その後iメニューに接続できなくなりましたorzどこの設定変えればいいでしょうか
321777:2006/01/07(土) 11:33:58 ID:dk59dDe10
ドコモの最新機種のミュージックポーターUに変えようか悩んでいるのですが、
実際どうなんですか?
使ってる人とかいますか??
322非通知さん:2006/01/07(土) 12:02:11 ID:ZBN/yJSk0
>>319
Yes

>>320
うーん? iモード接続先が「ドコモ」になっているかとか、
[1]を押しながら電源入れてみるとか。
まあこの時間だからもう一度DS行った方が。

>>321
>>1
323非通知さん:2006/01/07(土) 12:08:54 ID:OmktRniiO
>>317
送料いります
324777:2006/01/07(土) 12:09:13 ID:dk59dDe10
ごめんなさい、注意を読んでいませんでした。
マナーがなっていませんでした。
ご指摘ありがとうございました。
325非通知さん:2006/01/07(土) 13:14:36 ID:4/ffT/LP0
>>323
ありがとうございます。
めんどくさがらずに
ドコモショップに行ったほうが得ですね。
326非通知さん:2006/01/07(土) 13:16:44 ID:Y8AaXOrd0
>>322
さんくす。

もう一つ変なこと訊いていいですか?
例えば10から30に変更して、ネットを利用した後に
30から10に戻す作業を同日中に行った場合
その日のパケット通信料はやっぱり10として決算されますか?
それとも、ネットを利用してる間は30だったので
30で決算されるのでしょうか?
327非通知さん:2006/01/07(土) 15:50:41 ID:QorGiA1o0
本日、ドコモショップに行ってSO506i(個人用回線)とP900i(仕事用回線1)にSO213is(仕事用回線2)の電話帳を
追加してくださいとお願いしたら、すべて上書きされて、全部SO213isの電話帳になってしまいました。
元のSO506i、P900iの電話帳は消されてしまいました。
ドコモショップの人に何とかならないのかと相談したら、ひたすら謝るばかりで無理ですと言われました。
何か復活させる方法は無いものでしょうか?あきらめるしかないですかね?

328非通知さん:2006/01/07(土) 16:09:15 ID:OT5WQxiA0
>>327
残念ながらありません
まぁ元に戻す方法があったらDSの人がやってくれてるわけだしね
329非通知さん:2006/01/07(土) 16:09:51 ID:E3M5GN0x0
>>327
不可能です。
そういったときのためにバックアップを取っておきましょう。

携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120749705/l50
330非通知さん:2006/01/07(土) 16:33:16 ID:QorGiA1o0
そうですか、ありがとうございますorz
自分で機械借りてやるつもりだったのに、なんか今日はたまたま窓口すいてて、
「こちらでやりますよ」なんて言うから・・

新年早々間が悪かったです。
331非通知さん:2006/01/07(土) 17:05:59 ID:xo3VnywW0
>>330
一括転送だと[追加]は何故かできないんだよねぇ。
[上書き]ばかり・・・
332非通知さん:2006/01/07(土) 18:19:55 ID:ZBN/yJSk0
>>330
あんま関係ないかもだけど、自分のpremini-IIでメモリカードに電話帳
一括コピーした後、戻そうとしたら追加か上書きか選択肢が出た。
あと、赤外線転送でも追加と上書きと選択できた気がするけど…。
333非通知さん:2006/01/07(土) 18:22:17 ID:17PUtt9SO
iボードのようなミニサイズじゃない(両手でブラインドタッチが出来る大きさ)
FOMA機種に使えるJIS配列の文字入力キーボードって売ってますか?
もしあれば大体の値段も知りたいです
334非通知さん:2006/01/07(土) 19:19:01 ID:3Lp2fJ32O
俺は用心深い性格なんで店員なんかに絶対頼まないようにしてる。
335非通知さん:2006/01/07(土) 19:23:35 ID:3Lp2fJ32O
俺は用心深い性格なんで店員なんかに絶対頼まないようにしてる。
336非通知さん:2006/01/07(土) 19:35:57 ID:Tiz+uoi/O
二度書きが物語ってるなぁw
337非通知さん:2006/01/07(土) 19:39:53 ID:tR3QiHFN0
>>336
激ワロスwww
338非通知さん:2006/01/07(土) 19:44:53 ID:0Rn7o46T0
1週間前にN900iを水没させてしまったのでP700iに買い換えたのですが、
今度はバイクから落としてしまい、ワンプッシュオープンが壊れてしまいました。
閉じようと思ってもバネみたいな感じに開いてしまって持ち歩くことが出来ません。
修理するか買い換えたいんですが、10ヶ月たってない場合ではどうにもならないのでしょうか?
339非通知さん:2006/01/07(土) 19:46:43 ID:67eddwpT0
>>338
当日解約機種変更の考え方 33回線目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1133783117/
340非通知さん:2006/01/07(土) 19:47:57 ID:0Rn7o46T0
>>339
それってブラックリストに載るんじゃないんですか?
341非通知さん:2006/01/07(土) 20:15:10 ID:cUxttvYvO
イヤなら修理だせば?
342非通知さん:2006/01/07(土) 20:37:50 ID:lv6MMmo50
>>338
お前のような物を大事に扱えないやつは携帯を持つな。
343のぞみちゃん ◆ySrm0R9Hp2 :2006/01/07(土) 20:40:59 ID:7vtSR8TN0
>>338

私の「p700i(ピンク)の新品未使用品電池なし」を
5000円でうったげようか?
344非通知さん:2006/01/07(土) 20:46:06 ID:X6MBKY2J0
>>338
とりあえず修理出せば?
プレミアクラブ入ってれば5,250円以上はかからないし。
345308:2006/01/07(土) 20:47:34 ID:YJqtMxVN0
>>308
よろしくお願いします。
346非通知さん:2006/01/07(土) 20:51:39 ID:TOFpAIM+0
347非通知さん:2006/01/07(土) 20:54:08 ID:n1JXZpvH0
338さんと同様、私も2週間前に買った902iを水没させてしまいました。
知人に聞くと、水没修理だと5万近くかかると聞きました。機種変更にして
も、10ヶ月たたないと5万近くかかるとのこと。
解約するか、白ロムを探すしかないのでしょうか。。。
348非通知さん:2006/01/07(土) 21:03:12 ID:X6MBKY2J0
>>347
プレミアクラブに入ってれば『トラブル時購入サポート』っていうのがあって、
水没の場合も同一機種・同一カラーなら購入代金の一部をサポートしてもらえるから、
DS行っていくらになるか聞いてみたら?

http://www.nttdocomo.co.jp/support/after_service/precaution/index.html

でも902iじゃ高いかもね・・・
前に使ってた機種はもう持ってないの?初ドコモ?
349非通知さん:2006/01/07(土) 21:07:37 ID:gNyzvuWj0
>>347
水没修理?
水没の場合は修理を受け付けてないよ。
よく乾かしてから電源を入れてください、としか言えないね。
350非通知さん:2006/01/07(土) 21:23:47 ID:xo3VnywW0
>>347
自動車だって保険かけてないと多額の修理代かかるよ。
ケータイ電話だって保険かけなきゃ修理代なり買い替えなりで
金掛かるのは仕方ないさ。

水没は車で言う廃車扱いだしね。
351非通知さん:2006/01/07(土) 21:44:03 ID:n1JXZpvH0
>>348
プレミアムクラブにこのようなサービスがあったんですね。
DS行った時に聞いてみます。初ドコモじゃないです。
かれこれ、6年目くらいになります。
>>349
よく乾かして、一週間ほどは普通に使っていたんです。
何も不都合なく使えていました。
それが、昨日画面が真っ白になって操作できなくなりました。
>>350
そうですよね。。自分の不注意なのですが買って2週間なので
5万とか払うのは痛い出費だなぁと思いまして。。
色々検討してみます。ありがとうございました。
352非通知さん:2006/01/07(土) 21:49:26 ID:wi067H/h0
携帯の本体や電池パックのにある赤色の○や×は水に濡れたかを調べるものなのでしょうか?
353非通知さん:2006/01/07(土) 22:01:23 ID:xqZa18pnO
AUから送られてきたムービーをFOMAで見れますか? 見方を教えて!
354非通知さん:2006/01/07(土) 22:04:51 ID:SPSJbwxF0
無料通話を他人に譲る方法があるって聞いたんですが。
通話相手に行くとかなんとか・・詳しくわかりませんか?
355非通知さん:2006/01/07(土) 22:05:45 ID:zzlzpSbL0
>>354
 ヒント:ゆうゆうコール
356非通知さん:2006/01/07(土) 22:09:08 ID:cUxttvYvO
外国人参政権の要点

1、対馬(韓国領土という捏造論文多数)と竹島(島根県所属。島根県知事の
得票数は在日の数をはるかに下回る)が危険であること。また、○○自治区の
誕生をまねくものであり、内戦が勃発すること。
2、すでに国、地方にかかわらず議員に朝鮮シンパがおり、日本がのっとられようと
していること。地方ですでに擬似参政権をあたえてしまっている自治体があること。
3、隠されているが、被選挙権が含まれており、公安委員と教育委員という
重要なポジションが地方にもあること。
4、地方は懲役二年までの刑罰を定めることができ、「差別禁止条例」などを作成し
のっとった自治体で、日本人をどうにでもできるようになること
5、報道ステーションのディレクターに韓国人がいることに代表されている
ように、マスコミに大量に朝鮮関係者が入り込んでいて、外国人参政権問題に関連して
自由な報道ができないこと。
6、在日は集団となって、大量の抗議をするので、その勢いで重要な国の朝鮮
人の利権の絡む会議やマスコミの朝鮮のイメージを落とす報道が在日におしき
られてしまうこと(集団で個人を攻撃するのでターゲットはたまらない)。
7、これは情報戦であり、宣戦布告はされていないが、完全に戦争であること。

日本は今存亡の危機にあります。私たちの世代で国をなくしたら、
2000年わたしたちの国をまもりぬいた先祖たちにもうしわけがない
357非通知さん:2006/01/07(土) 22:46:08 ID:KBLi8z8S0
家族間で余った無料通話を分け合うのって、iモードから何か操作しないと
できませんか?それとも家族割りに入っていれば自動で分け合っているの
でしょうか?
358非通知さん:2006/01/07(土) 22:56:21 ID:4RVju5ehO
二日前にDSで異常無しと言われた携帯が、今日調子悪くなりDSに持っていったら異常有りで本体交換されましたorz二日前に担当した若造が何かしたとしか思えない!
359非通知さん:2006/01/07(土) 23:06:42 ID:dE+TRlBn0
>>357
家族割りに入ってるだけでOK。
でも、自分が2ヶ月繰り越してしらに余った無料分が家族に行くというものだから、たぶん普通の人はありえないと思う。
2ヶ月くりこしてさらに余るなんて本当に無料分使ってない人だから。
ファミ割ワイド入れない人でプランSSにしてもほとんどかけない人ってくらいしか想像できん。
360非通知さん:2006/01/07(土) 23:12:36 ID:dE+TRlBn0
>>351
>>348が言ってるのは前使ってたFOMAの事だと思う。
とりあえず、902を買う前にFOMAを使ってたならその機械を出してきて902からFOMAカードを抜き出して
旧機種に差し込めばメールと電話はできるようになるよ。
FOMAカードは電池パックを抜いたところに入れてあるカードで今の人はほとんど緑色のカードだと思う。
361非通知さん:2006/01/07(土) 23:12:40 ID:iaEPHYM50
パケホにして全く通話しない人なら、
毎月無料通話分4,000円余るけどな。
この板にはそうゆう奴が多数生息。
362非通知さん:2006/01/07(土) 23:13:57 ID:dE+TRlBn0
>>361
あ〜それがあったか。
縛りは仕方ないとはいえ、もったいないよなぁ。
363非通知さん:2006/01/07(土) 23:15:15 ID:SiJm/+2u0
movaからfomaに機種変したいのですが、
メールや画像なんかも移動させる方法とかなんかありませんか?
364非通知さん:2006/01/07(土) 23:17:03 ID:KBLi8z8S0
>>359
ありがとうございました。親が海外に行っていて、2ヶ月とかざらに使わない
時があるので、結構余りそうなんです・・
365非通知さん:2006/01/07(土) 23:24:00 ID:F0Th9vm60
ドコモとは直接関係ないのですがfomaユーザーなのできました。
携帯は韓国の方が性能いいとよく聞くんですが、具体的にどういいんですか?
あとヨーロッパなどの携帯で2つ折タイプの携帯をみたことがないんですが、
携帯事情はどうなってるんでしょうか?
もしよければ教えてください。
366非通知さん:2006/01/07(土) 23:28:27 ID:Fs2zhbZc0
あなたの知っている
いろんな豆知識教えてください。

あなたの情報待ってます。

携帯電話、恋愛、アルバイト、料理、旅行など、いろんな豆知識あるよ。&募集!


http://lovepapichan.sunnyday.jp/mametisiki/index.html
豆知識
367非通知さん:2006/01/07(土) 23:55:18 ID:Pm1mzyMs0
新規0の携帯って、ミニエスディーついてますか??
368非通知さん:2006/01/07(土) 23:57:37 ID:7SsC2V4c0
>>361
俺はそれに近いパターンだ。多少通話もするので余る額は4000円ではないが、
なので余り始める時期がきたら家族分を一番安いファミ割ワイドにプラン変更
の予定。
そうすれば支払い総額の節約になる。
369非通知さん:2006/01/08(日) 00:03:24 ID:fi/kOU6BO
DoCoMoの料金プランでタイプMにパケホーダイを付ければ2chはやり放題ですか?
370非通知さん:2006/01/08(日) 00:07:34 ID:7GOOc4gw0
友達がN900iを使ってますが、変なアドレスを受信拒否設定したと言ってました。
受信拒否なんてできるんですか?まだケータイ持って無いので、教えていただければ嬉しいです。

371非通知さん:2006/01/08(日) 00:11:16 ID:cZtPCyJi0
買い増し優遇期間の10ヶ月とは厳密に10ヶ月なのですか?
例えば3/15に契約してたとして、1/15以降になるのですか?
それともその月の頭からという事で1/1以降になるのですか?
372非通知さん:2006/01/08(日) 00:12:06 ID:AHtKlFnO0
冬でつね
お前みたいなおこちゃまはココ来るには早すぎ
373非通知さん:2006/01/08(日) 00:16:16 ID:Qd7ru40x0
>>371
>>10
最低テンプレを読んでからね
374非通知さん:2006/01/08(日) 00:40:10 ID:1w6/Svya0
現在、契約してから6年になります

「いちねん割引」加入で15%引きですが
これ以上割引率が上がることはありません

重複して加入できない「継続利用割引サービス」も15%です
「いちねん割引」をはずしたとしても15%引きになります

ということは、解約したら違約金を取られるという縛りを受けるだけで
このまま「いちねん割引」に加入し続ける意味はないという事になるのでしょうか?
現在、旧料金プランです
375非通知さん:2006/01/08(日) 00:47:44 ID:qSr+3AHE0
料金プランの無料通話4000円というのはパケ代も含まれますよね(´・ω・`)?

それとトランセンドのUltraSpeed 512MBminiSDカードを購入し、Juke-boxで音楽を入れようと思ったのですが
何故か空き容量が480MBしかありませんorz
これが正常なのでしょうか?
376非通知さん:2006/01/08(日) 00:51:20 ID:F1jKs6p00
>>374
旧いちねん割引は5年以上は解約金なしだよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ichinen/

それから新いちねん割引は6年目以降も割引率UPで、6年目だったら20%だけど、
旧料金プランを使い続けたいってことなのかな?
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/new_ichinen/index.html
377非通知さん:2006/01/08(日) 00:54:45 ID:tR49NvDa0
今日ドコモの機種を初めて使い始めた者です。
パケ・ホーダイに加入して早速使い始めているのですが、着うたやモーションを取る際に100円や200円とか掛かりますよね。
あれもパケ・ホーダイが適応されているのでしょうか。

着うたサイトに加入する月額のお金は別途支払い・・・と言うのは聞いたのですが、そちらを聞き忘れてしまって。
378非通知さん:2006/01/08(日) 00:57:16 ID:qSr+3AHE0
>>377
それは音楽データを購入するって事だから情報料扱いのはず
パケホーダイが適応されるのはパケット通信の際のパケット通信料
379非通知さん:2006/01/08(日) 00:57:52 ID:1w6/Svya0
>>376
ありがとうございました

新料金プランへの変更を検討してみます
380非通知さん:2006/01/08(日) 00:58:25 ID:AHtKlFnO0
>>377
パケットに関する類が全て使い放題になる
つまりサイトの月額使用料云々は通常通り必要
381非通知さん:2006/01/08(日) 01:03:08 ID:F1jKs6p00
>>379
あ、ただし10年超でも解約金は一律3,150円です。
382非通知さん:2006/01/08(日) 01:03:53 ID:tR49NvDa0
>>378>>380
ということは、着うたDL料は適応外ということなんですね。
早めに知っておいて良かったです。

レスありがとうございました。
383非通知さん:2006/01/08(日) 01:59:09 ID:TWZdY6+qO
昨年7月にP900からN901isに変えました。
その時に「切り替えをする」と言われて携帯を預けたのですが、切り替えってなんですか?
フォーマはカードを差し替えるだけで使えますよね。
先月気付いたのですが、P900の日付と時刻が表示されなくなりました。
設定しなおしても次に使う時は元に戻ってます。
(Pに戻してるのは通話時に遠方だとまともに繋がらないからです)
これは「切り替え」されたのと何か関係あるのでしょうか。
単にP900の故障かもしれませんが、携帯を預けるのってあまりいい気分じゃないし、何の切り替えなのか知りたいです。
どなたかお願いします。
384非通知さん:2006/01/08(日) 02:00:12 ID:lFWWoO2qO
>>382
着うたDL料は適用だよ。
サイトの登録料はいわば会費だから、
パケット通信するわけじゃないから、別途請求だけど。
385非通知さん:2006/01/08(日) 03:33:14 ID:CMLnI5FCO
>>383
FOMAカードを入れ替えてくれただけだろ。
そもそも疑うくらいなら預けるな。
386非通知さん:2006/01/08(日) 04:12:19 ID:YtJnb/050
さきほど急に携帯の電源が切れ、何度電源を長押ししても電源が入りません。
充電しようとしても充電中の赤いランプが光りません。
電話に強い衝撃を与えたりしてませんので
寿命なのかもしれません。
明日機種変更でもしようと思うのですが、
機種変更してしまうと、受信メールを残すことは出来ませんか?
壊れたままの携帯でメールのコピーは出来るのでしょうか?
機種はN900isです
387非通知さん:2006/01/08(日) 04:52:19 ID:CMLnI5FCO
>>386
故障してるかも分からない携帯の中身について、誰も確実な回答は出せないだろ。
もし故障で電源が入らなくなったのなら、中身は全て諦めるべき。
電源が入らなきゃデータも吸い出せないし、修理に出すなら中身は全てリセットされて返されるから。
388非通知さん:2006/01/08(日) 08:12:30 ID:nR8HBKWD0
>>387
お前ずいぶん偉そうじゃね?
泣かすよ?雑魚が
389非通知さん:2006/01/08(日) 08:35:19 ID:1VzNvvoO0
>>388
はいはいわろすわろす
390非通知さん:2006/01/08(日) 09:12:20 ID:nR8HBKWD0
>>389
何が面白いん?バカ?
391非通知さん:2006/01/08(日) 09:21:21 ID:TWZdY6+qO
>385
入れ替えなんて携帯音痴じゃなければ誰でも自分で出来ますよ。
10分くらいかかるって言われましたしカードじゃないと思います。
ムーバからフォーマに変えた時と同じだったので、買い増しで何の切り替えだったのかなと、ふと思ったんです。
カードを差し替えるだけなら、預かって時間貰わなくても目の前で30秒もあれば余裕ですよね。
392非通知さん:2006/01/08(日) 09:34:35 ID:TWZdY6+qO
こんなの店員本人に聞かなきゃわからないですよね。
スマソでした。
393非通知さん:2006/01/08(日) 09:44:51 ID:EoQMP0Dj0
>>391
カードを差し替えるだけじゃないってことだろ
電話帳とかのデータ移したりとか買い増しの情報を端末に登録したりとかじゃないの?
知らないけど
394非通知さん:2006/01/08(日) 10:43:07 ID:kGnRuGcl0
N901iCを中古で買いました。
felicaのICデータを使っているアプリが消されていないので、お店で消してもらおうと思います。
しかし所詮は中古機。盗難品と疑われるかもしれません。
どうすればいいでしょうか。

手元にあるもの
・N901iC本体
・保証書
・説明書
・前持ち主の住所氏名の書かれた宅急便伝票
395非通知さん:2006/01/08(日) 11:16:00 ID:CMLnI5FCO
>>394
まずは説明書を読もうとするのが普通の感覚じゃないか?
396非通知さん:2006/01/08(日) 11:42:32 ID:1VzNvvoO0
>>390
お前の池沼さ加減
397非通知さん:2006/01/08(日) 12:08:25 ID:pVVD/hP40
ガイシュツカかもしれませんがそうだったらすいません。
質問お願いします。FOMAですと、着モーションや着メロをダウンロードしないと着信音として設定できませんが
パソコンから転送しても着信音として設定できるツール等はありますか?詳しい方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
398非通知さん:2006/01/08(日) 12:18:20 ID:63MurooX0
>>396
お前も蒸し返すな
両方バカだ
399非通知さん:2006/01/08(日) 12:22:26 ID:CMLnI5FCO
>>397
<わからない五大理由>
 1. 読まない
 2. 調べない
 3. 試さない
 4. 理解力が足りない
 5. 人を利用することしか頭にない

↑自作関係のスレ見たら大抵書いてあるよな?
400非通知さん:2006/01/08(日) 12:29:23 ID:pVVD/hP40
>>399
全然書いてない4様
401非通知さん:2006/01/08(日) 12:31:45 ID:VrrGMfor0
402非通知さん:2006/01/08(日) 13:27:04 ID:NBjObghv0
新規契約とFOMaからFOMAへはどちらが得ですか? 
今のポイントは二年分はたまってます
403非通知さん:2006/01/08(日) 13:31:40 ID:U2wx0ZoQO
自分で店行って検討しろ
404非通知さん:2006/01/08(日) 13:42:03 ID:NBjObghv0
そ、そんな、殺生な
405非通知さん:2006/01/08(日) 13:58:13 ID:JrGNqJHN0
ドコモもボーダフォンみたいに定額通話にしないかなぁ?
今ドコモ使って9年だけど、今回だけはマジでボーダフォンへの変更を考えてる。
406非通知さん:2006/01/08(日) 14:22:32 ID:/XcpoUm30
>>358
そもそも異常があったからDSに持ってったんでしょ?
窓口で『故障』と認めるには事象確認というのが必須なんですよ。
客がどんなに「故障だ!」と言っても、その日に症状が確認できないと故障とは認められません。当たり前!
昨日持っていた時はそれが確認できたんでしょう。
交換できて良かったじゃないですか。
407非通知さん:2006/01/08(日) 14:32:34 ID:TdJ0JTdVO
機種や会社を変えずに携帯の番号だけを変えることはできますか?
408非通知さん:2006/01/08(日) 14:47:28 ID:/XcpoUm30
>>407
できますよ。
でも、どんなに対処しても迷惑電話がやまない、とかの理由がないと
なかなかしてくれないと聞きました。
409非通知さん:2006/01/08(日) 14:57:14 ID:IjeRN/OD0
>>405
バリューパック+LOVE定額 の月額が、そいつにかける毎月の電話代より
安いようだったら迷うことなく複数回線持ちすればいいと思うが。
410非通知さん:2006/01/08(日) 15:10:47 ID:JrGNqJHN0
>>409
それも考えたのですが、よく考えたら複数持つならドコモ持ってる意味ないし、お金の無駄だし、結局乗り換えになっちゃいます・・
411非通知さん:2006/01/08(日) 15:27:36 ID:IGrTiKim0
>>410
どこも解約する前に、
お互いの環境でVodafoneの電波状態がどうなのか確かめるべきだと思うぞ。
412非通知さん:2006/01/08(日) 15:28:48 ID:5PudhsVe0
>>410
少しの間、併用して使えることが分かったら、
Docomoの方は手数料掛かるけど、回線休止にしたほうがいいよ。
半年以内で再開すれば電話番号は元のものが使えるし、
継続年数も多いから勿体無いよ。

本当にいらなくなったら、継続年数が多いから
オク等で回線契約を売るってこともできるしね。
(名義変更、譲渡)

また、複数持ちになるけどあなたがVodaのプリペイドにして、
相手がLove定額加入で片方からだけど定額通話できるよ。
月々の支払いはかなり安くでき、東海地方の物なら月々1,000円、
その他の地方の物なら月々1,500円で持てる。
http://www.vodafone.jp/prepaid/
413非通知さん:2006/01/08(日) 16:37:19 ID:JDz3FIfr0
七丸二はいつ何すか?
そろそろ画像があってもいいんじゃない?
414ゆうじ:2006/01/08(日) 16:57:08 ID:PwqBva5M0
http://osaifu.com/k5334k/
は、本当にお金がたまる不思議なサイト。携帯、PCのどちらからでも登録
可能☆★現在登録者70万人!!
ほしいものが、いっぱい買えるようになるよ♪
退会も出来るから、一度登録してみたら?
オススメだよ
415非通知さん:2006/01/08(日) 17:11:50 ID:ar9hru180
そもそも量販店みたいな所と 
ショップとどう違うの?
416非通知さん:2006/01/08(日) 17:16:24 ID:8/h7uhIx0
経営者と手続きの守備範囲かな
417非通知さん:2006/01/08(日) 19:01:24 ID:lo378RFM0
とくだねニュース便に申し込んで
1000円引きで902iを買いました。

最低3ヶ月は使えってことだけど
途中でiチャネルに変えたら約束破ったことになるかな?

メッセージFが来るのがウザくて・・・ (´・ω・`)
418非通知さん:2006/01/08(日) 21:19:36 ID:TWZdY6+qO
買い増しの時に「機種変」と言ってしまってるんですが、事務手数料取られてるんでしょうか…
419非通知さん:2006/01/08(日) 21:38:56 ID:lFWWoO2qO
>>417
破ったことになる。似てるけど違うサービスだから。
ただ、iチャネルもその店で申込みすれば店にとっての利益はプラマイ0
420非通知さん:2006/01/08(日) 21:41:15 ID:lFWWoO2qO
>>418
とられてない。
お客様にとっての感覚は機種変だから、
かいましで機種変って言われても「はい。機種変更ですねー」
ってかいましの手続きしてる。
421非通知さん:2006/01/08(日) 21:54:20 ID:TWZdY6+qO
>420
わかりました。ありがとうございます。
422非通知さん:2006/01/08(日) 21:55:18 ID:jyc+/oDs0
>>417
問題ないよ。
せっかく対応機種の902なのだからiチャネルに変えるべき。
902を買ったお客にとくだねニュース便を薦める販売店が異常だな。
423非通知さん:2006/01/08(日) 21:57:00 ID:gTHD+3clO
>>66
だが、5人全員にBCCは設定できない件について
424417:2006/01/08(日) 22:35:37 ID:WcBB19ZA0
>>419
>>422
一体どっちでしょう…?( ̄▽ ̄;)

変えちゃっても店からはなにも言われないですよね?
店に連絡は行くのは知ってるのですが・・・
425非通知さん:2006/01/08(日) 23:03:03 ID:0Vow1IYh0
>>417
だいたい、ニュース便で1000円、iチャネルで2000円引きにならないか?
なぜニュース便を・・・
426417:2006/01/08(日) 23:05:58 ID:WcBB19ZA0
ニュース便とiチャネルは
併用できないみたいなんです・・・ (´・ω・`)

iチャネル申し込みしようとしたら
「ニュース便を解約しますか?」って
427非通知さん:2006/01/08(日) 23:06:09 ID:CMLnI5FCO
>>424
お前が聞きたいのは、それが約束を破ることになるかどうかだろ?
約束を破ることにはなる。
ただし、個人の契約内容について他人が決定したり強制させたりはできない。

あとは良心の問題だから好きにしろ。
つか、質問してる時点で解除する気ありまくりなんだろが。
428非通知さん:2006/01/08(日) 23:07:40 ID:2fBQn3BR0
ちょっといい番号をDOPA契約で維持したいんですが、対応端末表みたいなWEB
ってご存知ですか?
429417:2006/01/08(日) 23:10:13 ID:WcBB19ZA0
>>427
解除する気ありまくりですw
返答ありがとうございました。さらばニュース便
430非通知さん:2006/01/08(日) 23:41:32 ID:D1M721+C0
>>417
ていうかメッセージFって設定すれば受信しなくてすむんじゃ…???
機種にもよるのか?
431非通知さん:2006/01/08(日) 23:45:46 ID:WpHRJLhB0
>>430
メッセージFたま〜に来るんだが漏れだけ?
432非通知さん:2006/01/09(月) 00:07:38 ID:zVqWikqL0
>>430
あたしも受信しないように設定してるけどたまーに入ってくるね
433非通知さん:2006/01/09(月) 00:07:47 ID:qGqm00kYO
トクだねニュース便やiチャネルは解約してもショップから文句をいわれることはありません。ただ3ヵ月以内に解約されるとその契約をしたショップなペナルティが発生するだけです
434非通知さん:2006/01/09(月) 00:15:59 ID:zVqWikqL0
>>433
ペナルティ発生ってどういうこと?
例えば1年後に同じショップに買い替えに行ったら拒否されるってこと?
435非通知さん:2006/01/09(月) 00:21:19 ID:6IdEBY+SO
DoCoMo使用の彼から着信拒否されてるっぽいorz
かけるとすぐ切れたり(音声メッセージは流れるが聞き取る前に切れる)、
「只今呼び出しております」って音声入ったり
するのは着信拒否でつか?
当方auでつ。
436非通知さん:2006/01/09(月) 00:26:08 ID:8gasCikd0
>>435
日本語が理解できないの?
437非通知さん:2006/01/09(月) 01:03:15 ID:qGqm00kYO
434>ショップにペナルティが発生するので、解約した本人自体は無問題。前の人がいってたとおりモラルの問題
438非通知さん:2006/01/09(月) 01:25:43 ID:vgEheEjS0
>>430-432
各サイトで「メッセージF不要」を設定して回れば来ないはずだけど、
iモード問い合わせ設定で「メッセージF」を外せば、例えメッセージFを
出されたとしても届かないよ。(「メッセージR」も同様。一つも無いなら切っていい)
その分メールチェック速度も速くなる。FOMAだとあんまかわらんけど。

機種によっては設定できないかもしれない。
439非通知さん:2006/01/09(月) 01:55:20 ID:VYxdJdu9O
>>432 >>438
問合せ設定でFを問合せないように設定しても、
ただ、自分から問合せしないってだけの設定だから、
電波状況がよかったらFやRは入ってくるよ。
入らないようにするには、各サイトで停止の手続きしないと。
440非通知さん:2006/01/09(月) 02:00:25 ID:VYxdJdu9O
>>435
正しいガイダンスが分からないと、なんの設定かは分からない。
ドコモの着信拒否は、「この番号からの電話はおつなぎできません」か、
話中の音のどちらかだよ。
たまに転送電話サービスを利用して、勝手に電話が切れるように設定してる
狡猾な人もいるけど、そんなガイダンスは流れないかなぁ…。
441非通知さん:2006/01/09(月) 02:25:06 ID:rSyNkg4FO
ドコモは着うたフルをダウンロード出来ますか?
拡張子が合っていれば取れる物なんですか?
ストリーミングではなくダウンロードです。
442非通知さん:2006/01/09(月) 02:29:10 ID:vgEheEjS0
>>441
ドコモは最新機種でもダウンロード最大500KBまでだし、無理です。
ドコモ自身では、着うたフルを用意していません。
アプリ使用で似た物を再現しているサイトはありましたが…。
443441:2006/01/09(月) 03:35:01 ID:rSyNkg4FO
ダウンロードが500KBまでなんですか?!
違法サイトだとフルがあったので出来るんだと思ってました。
確認して良かったです。
フルが取れないんだったらドコモに変えたくないんで…
444非通知さん:2006/01/09(月) 04:27:55 ID:DcGJqB2/O
相手に電話しなくても圏外か圏外じゃないか調べる方法ないですか?
445非通知さん:2006/01/09(月) 04:47:10 ID:Xos/a9qTO
尾行
446非通知さん:2006/01/09(月) 09:16:11 ID:nE8YS7O7O
たった今、迷惑メールが送られてきたのですが、メアドが自分のものでした。
自分のメアドを受信拒否に設定しても意味ないですよね…
447非通知さん:2006/01/09(月) 09:43:26 ID:WwIpRcO4O
教えてください。ゆうゆうコール特典ってなんですか?
448非通知さん:2006/01/09(月) 09:50:35 ID:gH3X0BJF0
モバイラーズチェックで払った金額分は
プレミアム会員のポイントとして加算されないのですか?
449非通知さん:2006/01/09(月) 10:02:34 ID:ZM1mpI4W0
>>447
ゆうゆうコール指定先(mova/FOMA)に3分ごとに10円プレゼント。

>>448
される。
450非通知さん:2006/01/09(月) 10:27:16 ID:WwIpRcO4O
>>449
今月から料金案内に表示されてて、気になってました。3分で10円なんですね。ありがとうございました。
451非通知さん:2006/01/09(月) 10:57:55 ID:gH3X0BJF0
>>449
サンキュー
452非通知さん:2006/01/09(月) 10:59:25 ID:DX8M0TzF0
docomoってすべてにおいてauより高いのに利用する価値ってあるんですか?
453非通知さん:2006/01/09(月) 11:09:41 ID:NgaDSj0uO
>>452
全てにおいて高いと決めつけている儲に回答する必要がありますか?
454非通知さん:2006/01/09(月) 11:15:17 ID:vgEheEjS0
>>446
「ドメイン指定受信」を設定すれば、同時になりすまし拒否機能も
働くので、そう言ういたずらメールは拒否できる。

もちろんこの場合、購読しているメルマガや、PCメールアドレスで
やり取りしている友人のドメイン(か、アドレスそのもの)を設定して
やる必要があるんだが。
ドコモを含め携帯ドメインは、自動設定されるので指定する必要なし。
(拒否したい場合はチェックボックスのON.OFFでいい)
455非通知さん:2006/01/09(月) 11:29:58 ID:nE8YS7O7O
>454
レスありがとうございます。
一度ドメイン指定の説明は見ていたんですが、今改めて見たら理解できました。
これから設定してきます。
456非通知さん:2006/01/09(月) 12:01:54 ID:igM3XaL3O
mop○raが繋がらない!
障害?
457非通知さん:2006/01/09(月) 12:33:15 ID:VYxdJdu9O
>>441
もう見てないかなぁ?
この前CMで、どっかのサイトがドコモ初着うたフルだとかやってたよ。
458非通知さん:2006/01/09(月) 12:40:50 ID:DcGJqB2/O
パケット通信中にかかってきた場合相手に「パケット通信中です。呼び出しております」みたいなガイダンス流れますよね。
あれって出なかったから 無視したの丸分かりですよね?流さないようにはできませんか?
459非通知さん:2006/01/09(月) 12:48:32 ID:vgEheEjS0
>>458
FOMAにする
460非通知さん:2006/01/09(月) 13:05:58 ID:VYxdJdu9O
>>458
自分がパケットしてなくても、
メール受信した直後にかけてきたりするとなるから、拒否とは限らない。
相手がそう思うかどうかは別だけどきにすることないよ。
461非通知さん:2006/01/09(月) 13:32:03 ID:8yHfHCHnO
DoCoMoの請求書って、何日に届きますかね?
462非通知さん:2006/01/09(月) 13:44:46 ID:0iG+0SGr0
>>461
eビリングなら10日、郵送なら15日以降
463非通知さん:2006/01/09(月) 13:58:19 ID:8yHfHCHnO
ありがとうございます。
464非通知さん:2006/01/09(月) 15:35:12 ID:/qWE8lzw0
オクで出品されているものに、FOMAカードもつけます
というものがありました。
これはどういうことなのでしょうか?
解約したときはFOMAカードは返却しなきゃいけないはずなのに。
465非通知さん:2006/01/09(月) 15:57:40 ID:OJQtx/aAO
機種変更の1年以上っていうのは契約した日から1年でしょうか?それとも契約した月から1年でしょうか?
私は去年の3月末に契約したのですがいつ1年たったことになるのですか?
教えてください
466非通知さん:2006/01/09(月) 15:59:34 ID:TmKgMl1gO
>>464
FOMAカードがないとダウンロードしたデータの再生ができないから、
解約時に欲しいと言えば返さなくてもよくなった。
返しても目の前で破棄するだけだしね。
467464:2006/01/09(月) 16:05:08 ID:/qWE8lzw0
>>466
そういえば着メロを残してあると書いてあったので、
それを使うためにカードが必要
ということなんですね。ありがとうございました。
468非通知さん:2006/01/09(月) 16:05:40 ID:mhOF/U8c0
>465
契約した次の年の次の月の末。
貴方の場合は今年の4月末(正確には5月の1日)から1年の権利。
469非通知さん:2006/01/09(月) 16:34:03 ID:TvngdgkQO
>>465
テンプレ>>10
「基本的には○か月後の同日が基準」
とあるので、例えば去年の3/31に契約したのだったら今年の3/31で1年。
470非通知さん:2006/01/09(月) 16:39:30 ID:8gasCikd0
>>465
契約日というより新規や機種変で(その回線で)
一番最近「電話機を買った日」だね。
471非通知さん:2006/01/09(月) 18:20:04 ID:TpNnRWx/0
質問です
アドレス変えてまた最初のアドレスに戻す事ってできる?
472非通知さん:2006/01/09(月) 19:10:02 ID:So2eskCBO
『携帯電話情報を送信しますか?』ってどこまでの情報なんですか?
473非通知さん:2006/01/09(月) 19:10:13 ID:NgaDSj0uO
>>471
できるよ
474非通知さん:2006/01/09(月) 20:54:30 ID:NgaDSj0uO
>>472
あなたの個人情報は含まれない程度の情報
475非通知さん:2006/01/09(月) 21:18:15 ID:+CtZ8gfR0
例えば、1台目の契約者が未成年の場合、契約者だけで2台目も新規で購入することは出来ますか?
476非通知さん:2006/01/09(月) 21:25:34 ID:vgEheEjS0
>>475
1台目同様に親権者の同意書が必要。もしくは同伴で。
477非通知さん:2006/01/09(月) 21:32:45 ID:CIEp19lQ0
メールだけしようと思ってるんですが
iモードで200円パケホーダイってのに入って
あとは基本料金だけですみますかね?いくらぐらいになるだろ
478非通知さん:2006/01/09(月) 21:38:05 ID:daQAmjer0
>>477
全部で約1万かと。
あなたの契約内容によって変わるが。
479非通知さん:2006/01/09(月) 21:39:52 ID:CIEp19lQ0
>>478
ええええええええええ
たけええええええええええええ
480非通知さん:2006/01/09(月) 21:48:41 ID:NgaDSj0uO
はい。わろす。
481非通知さん:2006/01/09(月) 23:09:48 ID:zVqWikqL0
>>479
パケホーダイって確か4000千円弱で、
それに基本のプランMかLつけると1万くらいになるよ
482非通知さん:2006/01/09(月) 23:21:55 ID:XXRKCWfd0
そろそろmovaからfomaに変えようかと思ってるんですが
携帯の撮影画像とかも電話帳といっしょにデータ転送出来るのでしょうか?
残しときたい画像がけっこうあるもんで・・。

出来ない場合はやはりSDカードに保存してそのSDカードをFOMAの端末に
差し込んで見るか
それとも携帯電話編集ソフトを使ってPCに取り込むか ですよね?
 
でもドコモショップの店員に画像見られるのイヤだからPCに取り込んでおこうかな。
mova専用のソフト買わないといけないから一回使うだけだしもったいないなぁ。
483非通知さん:2006/01/09(月) 23:23:40 ID:D4jbMSQd0
>>481
> 4000千円弱

つまり40万円弱?

高すぎですwwwwwwwwww
484↑訂正:2006/01/09(月) 23:24:16 ID:D4jbMSQd0
いや、400万弱だ・・・orz
485非通知さん:2006/01/09(月) 23:32:43 ID:A1/PwiePO
>>482
市販のサードパーティー製ソフトはmova、FOMA関係なく使える。
ケーブルはそれぞれのものを使わなきゃならんが。
486非通知さん:2006/01/09(月) 23:37:29 ID:E6CYEikT0
携帯を解約してから、その番号を他人が使うようになるまで、
どの程度期間が空くものですか??
487非通知さん:2006/01/10(火) 00:01:20 ID:IUb4eRcy0
9月初旬にmovaからFOMAN701iに移行したんですが
どうにもこの機種と相性が合わなくて気に入らなくて、
SH902iに買い増ししたいのですがやはり高くつきますよね。

ヤフオクとかで901あたりの白ロムをゲトしてFOMAカードを差して使う
ってのは出来るんでしょうか?それはヤバイことなんすか?
素人全開ですんません。。。
488非通知さん:2006/01/10(火) 00:02:32 ID:N5O1qrU/O
au使いだが、IDが初めて買った携帯なので記念カキコ
489非通知さん:2006/01/10(火) 00:04:23 ID:sfDoLNt+0
>>486
一般人はおろか番管センター以外の社員にも教えてはいけない事になっております。
490非通知さん:2006/01/10(火) 00:07:52 ID:4dzM8o3NO
新規即解約
491非通知さん:2006/01/10(火) 00:19:34 ID:V6lGtXFr0
>>489
そんな重要な機密なんですか?
1年半ぶりに知人に連絡したら、違う人の番号になっていたものですから。
ありがとうございます。
492非通知さん:2006/01/10(火) 00:20:54 ID:p3K9wwg20
>>482
その携帯で撮影した画像は取り出せると思うが、
メールでもらったりWebからダウンロードした画像は無理。
493非通知さん:2006/01/10(火) 01:29:06 ID:EHNEi9i60
>>487
普通にok
494非通知さん:2006/01/10(火) 01:37:35 ID:KMie20fPO
携帯からです。
至急FOMA用の充電アダプタの値段が
知りたいのですが、どなたか教えていただけませんか?
お願いいたします…
495非通知さん:2006/01/10(火) 01:50:16 ID:samF2y4jO

945円
496非通知さん:2006/01/10(火) 01:55:01 ID:LXIKQfuC0
>>494
D,F,N,P,SA,SH共通
純正ACアダプター 945円
497非通知さん:2006/01/10(火) 01:58:01 ID:MzQH1eNIO
iショットに関する質問です。
私はauのW31Tを使用しています。
友人がムーバ(機種までは分かりません)を使ってiショット(L)の画像を私にiショットメールで送信しました。
私の携帯には添付ファイルとして120x147ピクセルで画質の悪い画像が届きました。
これは仕様ですか?友人がムーバのままでiショット(L)の解像度の綺麗なままの写真を私のau携帯に届けることは出来ないんでしょうか?
方法があれば教えて下さい。
498非通知さん:2006/01/10(火) 02:07:09 ID:eFtWuWiW0
auからdocomoに乗り換えようと思うんだけど、何か割引特典はある?
教えてほしいっす
499非通知さん:2006/01/10(火) 02:13:38 ID:XO6v1lgGO
皆さんは明細くるの大体何日くらいですか?
500非通知さん:2006/01/10(火) 02:14:50 ID:r0Y+TlQoO
おかしな質問ですがお願いします
NTTDoCoMo中央って、どこの地域でしょうか?
501非通知さん:2006/01/10(火) 02:19:35 ID:WSW013Hv0
502非通知さん:2006/01/10(火) 02:31:58 ID:p3K9wwg20
>>497
iショットサーバーの糞仕様です。movaから送る場合、au最低限の環境に会わせる
ため、そんなになってしまいます。(メールアドレスだけでは、相手の機種もわからない)
うpロダやpic.to等を利用してみてください。
http://pic.to

>>498
現状特に無し
MNPが近づけば何かするかもね

>>499
いつもは10〜12日って所だけど、正月休みがあったし5日ぐらいずれそうな
気がする…。
503非通知さん:2006/01/10(火) 02:37:18 ID:r0Y+TlQoO
>>501 早速のレス有難うございますm(_ _)m
でも見てわからなかった 見方が悪いのかな? 携帯のみからで、文字が小さくて見えなかった‥
504498:2006/01/10(火) 02:43:28 ID:eFtWuWiW0
>>502
どうもありがとうございました!
505非通知さん:2006/01/10(火) 02:53:20 ID:je8pXz2R0
>>503
関東・甲信越地方(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、
群馬県、山梨県、長野県、新潟県)
ちなみに、正確には「NTTドコモ」。「他地域を含むドコモグループ全体」と
区別するために、便宜的に「中央」と呼ばれています。

>>498
DoCoMoのサービスとしては無いけど、店が独自に割引する可能性はあるかも。
大阪で「他社から乗換え3000円OFF」のポスターを見たことがあります。
506非通知さん:2006/01/10(火) 03:02:15 ID:r0Y+TlQoO
>>505 ご親切に有難うございましたm(_ _)m
助かりました!
507非通知さん:2006/01/10(火) 03:30:03 ID:olZdffsq0
マルチナンバーを申し込もうかと思っているのですが、
例えばDNSでmovaに切り替えているときにマルチナンバー
の番号へかけられた場合はどのようになるのでしょうか。
508非通知さん:2006/01/10(火) 03:40:26 ID:MzQH1eNIO
>>502
迅速かつ親切丁寧な回答をありがとうございます。
DoCoMo側の仕組んだ仕様だったんですね。友人にFOMAにしろとも言えず…。
509非通知さん:2006/01/10(火) 04:29:15 ID:qmxuTp7zO
>>508
友達にminiSDからPCに取り込ませてから送ってもらうとか、方法はいくらでもあるぞ。
510非通知さん:2006/01/10(火) 06:23:29 ID:E5SupmdxO
新規なり買増なりするときに、在庫の端末の中から
選ばせてもらうことは出来るのだろうか?
もし五台あるのなら、それぞれのボタンをいじらせてもらってとか。
詳しいヤシかDS社員いたら教えてくんさいm(__)m
511非通知さん:2006/01/10(火) 06:57:20 ID:qmxuTp7zO
>>510
普通はやらんだろ。
512非通知さん:2006/01/10(火) 07:42:24 ID:E5SupmdxO
>>511
だから聞いてる訳で…
513非通知さん:2006/01/10(火) 08:12:08 ID:Dhmy5NGIO
何が悲しくてお前の次に買う人はお前の使った使用品を買わなきゃいけないんですか?
514非通知さん:2006/01/10(火) 08:21:46 ID:E5SupmdxO
>>513
質問がえし?ヴァカですか?
515非通知さん:2006/01/10(火) 08:38:08 ID:dJb4mQn5o
>>514
テメェの望んだ回答じゃなきゃヴァカだのアフォだの言う池沼は質問スレに来るなよ

前にも同じような事やってるだろ?

ゆとり教育の弊害なのかもしれんが、他人をバカ呼ばわりする前に
ナンで質問で返されるのか考えろよ
516非通知さん:2006/01/10(火) 10:21:03 ID:E5SupmdxO
>>515
ハ━━━(´∀`)━━━イ
517非通知さん:2006/01/10(火) 11:07:30 ID:3bbPX4O9O
>>510
うちはできるよ。言われれば。
「ボタンの押し具合いや、外装に傷がないかなどお確かめください」
っていってみてもらうけど、神経質な客にはたまに他のも見せてって言われる。
見せない理由はないから、見せるよ。
設定いじらせたりはもちろんしないけど
518非通知さん:2006/01/10(火) 11:15:45 ID:3bbPX4O9O
>>482
ドコモショップのドコポートって機械で自分で撮影した画像は写るけど、
人からもらった画像は写せないってのは前の人の回答と同じだけど、
movaがSOかSHだった場合、自分で撮影した画像の転送もできない。
SDがあるなら、そっちのがいいけど、
機種によって互換性がなくて新しい機種によって入れてもみられない物もある。
対応機種か見てから買ってね。
519非通知さん:2006/01/10(火) 17:36:06 ID:+EFfcd6OO
FOMAのフルブラウザってパケホに対応してないけど、近いうちに対応する可能性ってないのかな?
520非通知さん:2006/01/10(火) 18:06:00 ID:H0Ok1CxT0
テンプレ>>7の「64Kデータ通信」ってのは
着うたとか動画のDL時の通信料のことを言ってるんですかね?
だとしたら・・・・・





((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブル
521非通知さん:2006/01/10(火) 18:06:51 ID:E5SupmdxO
>>517
ありがd!
522非通知さん:2006/01/10(火) 18:08:10 ID:eSd4ahv8O
電話をかけると、
こちらはNTTドコモです
おかけになった電話はお客様の都合により通話ができなくなっております

になるのに、メールは送信できます。
これは着信拒否されてるんですか?
523非通知さん:2006/01/10(火) 18:09:33 ID:E5SupmdxO
>>520
その心配はいらないよ!
主にTV電話の事だから。
524非通知さん:2006/01/10(火) 18:15:48 ID:dbj3a5+J0
>>522
>>9
都合=滞納で強制停止中
メールはサーバーまでは届くからエラーにならない
ただし向こうで通信できないから読めていない。
525522:2006/01/10(火) 18:30:06 ID:eSd4ahv8O
ありがとうございました!
526520:2006/01/10(火) 18:30:12 ID:H0Ok1CxT0
どうもありがとう。


さらに質問なんですが、「ドコモ料金案内メニュー」の
通話料・パケット通信料のとこの下にある
合計\○○.○○○ってのはパケホーダイで割引された分引かれて「合計」なんですかね?
それともそこに書いてある「合計」ってのはあくまで参考で、
最終的に払わなくてはいけない金額は最初に契約した○千円だけでいいんですかね?
527520:2006/01/10(火) 18:32:04 ID:H0Ok1CxT0
すいません>>526の「最初に契約した」ってのはパケホーダイにしたって意味です。
528非通知さん:2006/01/10(火) 18:44:02 ID:PJDaexcTO
>>526
パケ・ホーダイが適用されてれば0円と表示されるはずですが、、
529非通知さん:2006/01/10(火) 18:46:41 ID:iZlT/1ng0
今Vodafoneの902Tを使ってます
ハッピーボーナスのペナルティ10000万円になりますけどそろそろ解約します
動作がモッサリで使用しずらいのでw


なのでVodafone以外の携帯に変えようかと考えていますので、
Docomoかauかお勧めの機種ありましたら紹介してください

一応N901icとかいいかなと思いますけど
530520:2006/01/10(火) 18:49:41 ID:H0Ok1CxT0
>>528
なるほど。どうもありがとうございました。
531非通知さん:2006/01/10(火) 18:52:52 ID:PJDaexcTO
>>529
ペナルティが高杉w
532非通知さん:2006/01/10(火) 19:06:09 ID:EHNEi9i60
モトが取れるほど使ってないの?>ペナル茶
533非通知さん:2006/01/10(火) 19:24:18 ID:iZlT/1ng0
別にたいした金額じゃないのでペネルティはどうでもいいです


単におしゃれで誇りを持てる使いやすい携帯が

私5年間で携帯10回変えてます
もちろん機種交換とか1度もしたことありません

飽きたらすぐ変えるタイプです

J⇒docomo⇒au⇒au⇒au⇒docomo⇒voda⇒au⇒voda
以前そういえば1度ハピボナのペナ1万円払ったことあります
確かauはまだいろいろ・・トイレとかラーメンとか落としてだめになったことあるので
534非通知さん:2006/01/10(火) 19:34:02 ID:PJDaexcTO
10000万円が大した金額では無いとはw
タイプミスだと流されたらボケようが無いが
535非通知さん:2006/01/10(火) 19:34:13 ID:vvWuTClu0
>>533
連れが電話帳登録変更面倒くさそう。
漏れなら切るタイプだな。
536非通知さん:2006/01/10(火) 19:36:07 ID:iZlT/1ng0
あ、>>529はタイプミスです
10000円です


なるほどね、今気づきました
537非通知さん:2006/01/10(火) 19:36:30 ID:PJDaexcTO
教える連れは居ないんだよ
538非通知さん:2006/01/10(火) 19:42:04 ID:iZlT/1ng0
あのね最初の人数の1/10くらいになってます登録数

新しい番号とメアド教えるとき、ためらいがあるよ


もういい加減落ち着きたいんだ



N901icでパケホーダイ
539非通知さん:2006/01/10(火) 20:45:06 ID:LdmpRa4rO
家族に中学生以下、あるいは60歳以上の人間がいなくても
ファミ割りワイドのあのプランだけの契約はできますか?
540非通知さん:2006/01/10(火) 21:01:17 ID:YI8Gx5BwO
>>529
つーか、テンプレ嫁>>1
541非通知さん:2006/01/10(火) 21:19:40 ID:3bbPX4O9O
>>539
中学生か、60歳以上の使用者(という設定の人)
が契約者と家族であることが分かる証明書が必要

祖父母とか、身内で自分と対象者が載ってる戸籍でももっていけば、
その人が使ってることにして手続きはできるよ
542非通知さん:2006/01/11(水) 00:59:17 ID:Xuvs3DpZ0
来月か再来月で契約してから1年経つんだけど
そろそろ解約しようと思ってます。
今解約したら解約金いくらとられますかね?
543非通知さん:2006/01/11(水) 01:07:51 ID:uR7EvBZo0
>>542
解約金なんてものはありませんよ
544非通知さん:2006/01/11(水) 01:09:40 ID:Xuvs3DpZ0
>>543
そうですか。知り合いがdocomo解約したら違反金やらなんやらで
1万はかかると言っていたので。
ありがとうございます。
545非通知さん:2006/01/11(水) 01:17:38 ID:GGIJ96Eu0
いちねん割引の解約金ならある
546非通知さん:2006/01/11(水) 01:21:25 ID:2l3T+C6SO
電池があまりに消費早いし、電池パックを変えたいけど、それなら機種変した方が得かな?
547非通知さん:2006/01/11(水) 01:25:11 ID:Xuvs3DpZ0
>>545
それはいくらかかりますか?
548非通知さん:2006/01/11(水) 01:29:37 ID:GGIJ96Eu0
3000円するかしないかくらい
契約した月から前後1ヶ月が解約料いらない
549非通知さん:2006/01/11(水) 01:30:44 ID:uR7EvBZo0
>>547
少しは自分で調べようとはしないのかい?

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/new_ichinen/
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ichinen/
該当する方を良く読んでくれ
550非通知さん:2006/01/11(水) 01:40:12 ID:Xuvs3DpZ0
>>548
>>549
ありがとうございます。
自分で調べてみた結果解約する時期によって解約金が変わります
みたいな文しか調べられなかったので甘えました。
調べが甘かったので逝ってきます。
551非通知さん:2006/01/11(水) 01:40:17 ID:s00OA6780
現在N902を使用しています。キャリア変えを検討しています。
ドコモを解約した場合はFOMAカードを抜いてしまえば
N902を友人にあげても平気でしょうか?
552非通知さん:2006/01/11(水) 01:43:50 ID:yPf08AjPO
オケ
553非通知さん:2006/01/11(水) 01:46:19 ID:MXTHtx1AO
P901isを使ってるんですが、iアプリを起動するとメモリ不足といわれて起動できないんですがどうすればいいんですか?
554非通知さん:2006/01/11(水) 02:00:08 ID:0CRqEH6Q0
>>553
電源入れなおし
555非通知さん:2006/01/11(水) 02:24:23 ID:8S8TE9I4O
去年の6月頃から、今SH901iSを使用しているのですが、通信速度の遅さが気になります。
定額だと遅くなるのは仕方ないのですが、902シリーズが発売されましたので、機種変更を考えています。
902シリーズで1番通信速度が早い機種を教えてください。
宜しくお願い致します。
556非通知さん:2006/01/11(水) 02:37:13 ID:eVbU3ClT0
ドコモプレミアポイントが20000点あれば、機種変更する場合全てを使う事はできますか?
キャンペーンなんかと両方使うのも可?
557非通知さん:2006/01/11(水) 03:00:20 ID:Vbl5JoJp0
>>555
現状の902シリーズまでは、全て通信速度は同じです。

>>556
ポイントの使用上限はありません。キャンペーン併用も可能です。
558非通知さん:2006/01/11(水) 03:32:39 ID:8S8TE9I4O
>>557
そうなんですか…。
購入は見送りたいと思います。
返答ありがとうございました。
559非通知さん:2006/01/11(水) 03:55:31 ID:nE7Hsh7k0
SO902iがいつまで待っても発売されません。
他の902iシリーズのDとかFとか早く発売したのから遅れること2ヶ月以上、
いくらなんでも遅すぎるだろって言うか、本当に出す気あるんでしょうか?
560非通知さん:2006/01/11(水) 04:11:22 ID:EVwnM2su0
>>559
すでにJATE(技術基準適合認定機関)の認証審査は通過していますし
一部ドコモショップにはすでにモックもあるようです。
(ホットモックではないと思いますが)
早ければ今月中、遅くとも来月中には発売されるのではないでしょうか。
561非通知さん:2006/01/11(水) 04:20:47 ID:WLVkoQUoO
>>559
最初からSO902は1月発売予定だが?
少しは自分で調べてから文句言えよな
562非通知さん:2006/01/11(水) 04:30:48 ID:1Ci0/KIxO
DoCoMoの携帯で2ちゃんねるを定額でやろうとすると どの料金プランでできますか? [一年割引のタイプM]で(¥五千九百四十円)+(パケホーダイ¥三千九百円) =(¥九千八百四十円)で定額となりますかね?
563非通知さん:2006/01/11(水) 07:46:01 ID:DDlDF/eT0
機種変しようと思うんですけど(買い増し?)、数ヶ月以上といった期間はどうやって調べてるんですか?
今使っている携帯は前使ってた携帯のFOMAカードを差し替えただけなので機種自体は半年しか経っていません。
機種から調べるのかFOMAカードから調べるのか(契約した日?)分かるとありがたいのですが、お願いします。
564非通知さん:2006/01/11(水) 07:56:59 ID:0CRqEH6Q0
前回にドコモショップや代理店で買った日から。
貰ったり、オクで買った場合は考えなくて良い。
565非通知さん:2006/01/11(水) 07:58:40 ID:0CRqEH6Q0
オクで買った場合ってのは回線での契約をともなわない買い方した場合ね
566非通知さん:2006/01/11(水) 08:05:20 ID:DDlDF/eT0
なるほど!ありがとうございます。
567非通知さん:2006/01/11(水) 09:47:29 ID:AufRltS+O
>>563
FOMAカードというか、契約情報から調べる。
ドコモeサイトで、契約情報→FOMA契約情報→取替優遇算定期間 に表示されるのが
その対象となる期間で、優遇価格(10ヵ月以上での価格)で購入するとその期間が
リセットされる。

だから、誰かからもらったりオクで買ったり、複数端末を入れ替えて使ったりしても
ドコモは感知しない。
また、10ヵ月以内などで高いまま買った場合には、優遇されてないんだから、
やはりリセットされない。
568非通知さん:2006/01/11(水) 13:30:55 ID:BBWhkDny0
>>562
おk
569非通知さん:2006/01/11(水) 15:25:12 ID:GDjCmSUU0
今日マイドコモ見たらドコモポイントが5000ポイント増えてました。
おそらく何かのキャンペーンで当選したのだと思いますが
何のキャンペーンに応募したのかよく覚えていません。
客センに電話すれば教えてくれるものでしょうか?
570非通知さん:2006/01/11(水) 15:30:59 ID:GDjCmSUU0
569です。
自己解決しました。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/booklet/pdf200512/2005120809.pdf
スレ汚しすみませんでした。
571非通知さん:2006/01/11(水) 17:01:43 ID:7VAwBd+aO
公式の着うたフルのサイトはどこにあるのでしょうか?
…どこ探してもありません
572非通知さん:2006/01/11(水) 17:06:44 ID:y6OGAbky0
N901icの青3000円
P901isの黒10000円

どちらがいいでしょうか?悩んでいます
573非通知さん:2006/01/11(水) 17:16:42 ID:C2H3g0pq0
>>572
どっちも激もっさり
574非通知さん:2006/01/11(水) 17:20:14 ID:y6OGAbky0
>>573
え?そうなんですか?
ならどれがいいですかね?
575非通知さん:2006/01/11(水) 17:37:37 ID:R/ot3lGBO
>>572
テンプレ嫁>>1
576非通知さん:2006/01/11(水) 17:59:01 ID:JlPwf6Fv0
>>571
ドコモに着うたフルはありません
577非通知さん:2006/01/11(水) 18:25:41 ID:T39erE7nO
カタログに、買い増しの時必要なものにFOMAカード、お買い上げ代金と書いてあるのですが、これだけでいいんですか?
ポイントや今の携帯を購入してからの期間を調べるのに契約者確認→身分証明書提示とはならないんですか?
今外から携帯でカキコしているので読みにくい文ですいません。
578非通知さん:2006/01/11(水) 18:27:54 ID:9jQVD+au0
>>572
まじでどっちもやめておいた方が良いと思うよ
579非通知さん:2006/01/11(水) 18:33:33 ID:AufRltS+O
>>577
FOMAカードこそが回線契約であり、そこから契約者情報・利用期間・ポイントはわかる。
あと厳密には本人確認書類がいるかな
580非通知さん:2006/01/11(水) 19:01:32 ID:GOGh9etS0
>>571
ドコモが着うたフルに対応してるなんて聞いたことありませんが。
581非通知さん:2006/01/11(水) 19:54:08 ID:4t3x2HCq0
プレミアクラブの三年間無料修理なんですが
オークションで落札したものでも可能なのでしょうか?
582非通知さん:2006/01/11(水) 20:23:07 ID:qHRPgXk20
12月23日にSH902iを買いました。
1週間お試しでiチャンネルに加入させられ、自動終了すると書いていたので
そのままにしてましたが終了せず、1月1日に不具合により端末の交換になってしまい
1日と2日はテロップは消えたのですが、3日の日に朝起きて、携帯を開けたら
再びテロップが流れてました。
このままにしてても勝手に終了しますか?
それとも自分で終了させないと月額料金発生しますか?
583非通知さん:2006/01/11(水) 20:48:25 ID:n4nE9Kqu0
今日でデカイキャンペーン終わりだが明日からまたキャンペーンあるのかな?
個人的にはまた大人割り復活して欲しい のだが
584非通知さん:2006/01/11(水) 22:12:36 ID:irJhlOB5O
eサイトで電池パックを購入した時の代金支払いはどのようにするのでしょうか?
585非通知さん:2006/01/11(水) 22:37:27 ID:RSYXyrPV0
ACアダプタと卓上ホルダを格安で手に入れたいんですが
いいとこありませんか? 互換製品とか。
586非通知さん:2006/01/11(水) 22:48:09 ID:goBxrHTO0
>>584
今はeサイトから買えないよ
587非通知さん:2006/01/11(水) 22:49:43 ID:goBxrHTO0
588非通知さん:2006/01/12(木) 00:00:05 ID:Td8sSO7i0
家族のドコモポイントを、自分が機種変更する際に使うことは可能でしょうか。
ちなみに、家族と自分は(家族割引の)同一グループです
589584:2006/01/12(木) 00:10:08 ID:wLcDsl9zO
>>586
eサイトではなくドコモオンラインショップでした。
590非通知さん:2006/01/12(木) 00:12:00 ID:HohPw+fwO
>>588
一括請求ならな
591非通知さん:2006/01/12(木) 00:39:30 ID:cKbDIlKNO
>>588
支払い方法は?
>>590のいうように、一括請求(主回線の人の総支払い)であれば、可能
ただ、ポイントを使用時に主回線の人の承諾が必要。
前もって主回線の人に伝えていれば、DSからの電話一本で解決するよ。
592非通知さん:2006/01/12(木) 00:54:10 ID:TFcVrJBt0
>>588
一括請求じゃなく個別請求でもファミ割りグループ内で
回線契約者の同意があればポイント使える@九州

地域によっても違うかも知れんので客線かショップで確認した方が確実
593非通知さん:2006/01/12(木) 01:02:00 ID:cKbDIlKNO
>>592
そうなの?情報dクス!
594非通知さん:2006/01/12(木) 01:06:34 ID:H3DrN2mQO
595非通知さん:2006/01/12(木) 01:17:34 ID:CR6ERuBeO
質問です!
メール送信終了時に
送信できませんでした。宛先を確認してください(451)
という表示がでてメールが送信できません。
アドレスが違うのかなぁと思い試しに1、2文字変えたりしてみましたが、やはり同じ表示がでました。
アドレスミスだといつもだったら送信が完了したのちiモードセンターからメールがくるはずなんですが、どうしてなんでしょうか?
ちなみに受信拒否とかではないみたいです。機種はN900iSです。どうぞお願いしますm(__)m
596非通知さん:2006/01/12(木) 02:06:55 ID:f15X+u/20
>>595
↓これにひっかかってない?
>>4 >>9
ttp://www.docomo113.com/imode/faqmail_02_04.html#p2
597非通知さん:2006/01/12(木) 02:08:57 ID:hMKEHa1K0
すいません。質問です。
現在N505isを使っていて今年の四月で二年目を迎えるのですが、同じ携帯を二年以上使うと
機種変更時に安く携帯が買えるといったサービス、割引はあるのでしょうか?
598非通知さん:2006/01/12(木) 02:12:17 ID:lNIU5CnZ0
>>597
あるよ。
その前に2年使うとバッテリーが無料でもらえるサービスもある。
バッテリをもらった後で機種変更しても割引待遇が受けられるので、
FOMAに変えてからもDNSでまだmovaを使うつもりなら、
バッテリをもらってから変更した方がいいと思うよ。

【プレミア】電池パック無料サービス【クラブ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108636501/l50
599597:2006/01/12(木) 02:18:19 ID:hMKEHa1K0
>>598
ありますか。それなら機種変更はもう少し待とうと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
600非通知さん:2006/01/12(木) 02:38:27 ID:rMuyFmOyO
捨てアドが欲しいのですが、携帯電話でそんなことってできますか?
601非通知さん:2006/01/12(木) 02:38:38 ID:klWBgKOb0
デュアルネットワークサービスを利用しています
MOVAの方を持ち込み機種変更したいのですが
事務手数料はいくらかかるのでしょうか?
602非通知さん:2006/01/12(木) 03:07:34 ID:nm2j8lAu0
電話帳とかって皆さんは
本体かFOMAカードどちらに保存していますか?
603非通知さん:2006/01/12(木) 05:06:06 ID:cKbDIlKNO
>>600
あるよ!【サブアド】で検索してみるべし。

>>601
¥2100のはずです…

>>602
漏れはミニSDにぶちこんjよ。たぶん、これが大半かと。
604非通知さん:2006/01/12(木) 06:24:41 ID:/OTmhfX70
>>601
無料
605非通知さん:2006/01/12(木) 07:10:09 ID:wHI82Yuu0
今パケホに入っているのですが毎月5万円↑は余裕で使ってしまいます。
しかし、通話がないため無料通話料がまったくへらず勿体無い気がします。

友達や親にこの無料分を分けられないのでしょうか?
また有効な活用法がありますでしょうか??
606非通知さん:2006/01/12(木) 07:30:55 ID:t+9+YPhX0
>>605
ファミリー割引に入っていれば、2か月経っても使いきれなかった分を
家族に分配できます。
また、旧プランなら、ドコモ回線の人をゆうゆうコールに指定して
通話すると、3分ごとに10円プレゼント出来ます。

607600:2006/01/12(木) 07:57:42 ID:rMuyFmOyO
>>603
ありがとう!助かりました。
608非通知さん:2006/01/12(木) 08:12:21 ID:wPMDeuHK0
今月いきなりポイントが10000増えていたんだけど、どのキャンペーンだっけ?
プレミアクラブの友達紹介だったっけな?
まぁどれでも嬉しいことには変わりないが。
609非通知さん:2006/01/12(木) 08:26:33 ID:iKfvlS/aO
>>582
「無料お試し期間が終了し、課金が始まる」じゃないの?
解約されるとは書いてないと思うが…
610608:2006/01/12(木) 08:26:39 ID:wPMDeuHK0
>>570見たら5000ポイントか。じゃ、2回線分当たったわけだ。
超ラッキー!こいつぁ春から縁起がいいぜ。
611非通知さん:2006/01/12(木) 08:30:40 ID:qCdu+3weO
あの。20才なったので DoCoMo新規でもう一台買いたいのですが 買うには何が必要??
612非通知さん:2006/01/12(木) 10:06:57 ID:uq6kpZJlO
>>611
運転免許証
なかったら保険証+住民票
っつか、カタログの最後の方のページみてください
613非通知さん:2006/01/12(木) 13:17:55 ID:uH1yM5EG0
yada
614非通知さん:2006/01/12(木) 13:25:08 ID:BbxVQxZf0
来月で6年目になるN502itをつかっているんだけど、「おはなしプランL」で「一年割引」「ファミリー割引」
も6年目になるんだけど、FOMAに変えた時は、「新料金プラン」へ移行した方が得ですか?
ちなみに今の支払い総額は約4000円(iモード契約込)で移行しても4000円以内で収めたいんだけど・・
615非通知さん:2006/01/12(木) 13:34:15 ID:n9yPXXJEO
>>614
カタログと電卓があれば自分でできる。
つぅかそのほうが的確。
616非通知さん:2006/01/12(木) 13:35:24 ID:WqI1O5MA0
契約変更時は新プランしか選べない
617非通知さん:2006/01/12(木) 14:13:20 ID:/X2C7w6Q0
メール転送サービスってあるの?
618非通知さん:2006/01/12(木) 14:13:26 ID:irfdLB6o0
12月にFOMAを契約したんですが、電波が悪くて解約しようと思って
いるのでずか、解約料はいくら位か知っている方、教えて下さい。
現在のプランはタイプM+パケホーダイ+いちねん割引です。
619ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆ScOYF0NPNQ :2006/01/12(木) 14:33:49 ID:lg3HpDGl0
>>618
いちねん割引の解約料が一律3150円。
パケホは日割にならないので4095円。
それに今月解約するならタイプMの基本料金を日割りした料金
コレの合計。iモード、DNSなどのオプション料も清算しないといけません。
620非通知さん:2006/01/12(木) 15:52:22 ID:Wq8dNHjB0
>>617
ドコモにはありません
621非通知さん:2006/01/12(木) 16:15:10 ID:HohPw+fwO
>>618
とりあえず、買った店かDSに相談してみろ。
もしかしたら何とかなるかも(期待はするな)
622非通知さん:2006/01/12(木) 17:35:10 ID:mLQwPpJo0
PCでリモートホストを出してしまうとDOSアタックやポートスキャン(語句の意味は分かりません)をされるそうですが
ドコモ携帯でフシアナサンして出したリモートホスト?が対象でもそういう攻撃は出来てしまいますか?
623非通知さん:2006/01/12(木) 17:54:09 ID:6GPTWtPi0
出来ない
てかPCでも普通にセキュリティーかけてれば問題ない
624非通知さん:2006/01/12(木) 17:55:35 ID:mLQwPpJo0
>>623
回答ありがとうございました。
625非通知さん:2006/01/12(木) 18:02:16 ID:Z9Lgg9/P0
テンプレ>>1にあった質問まとめサイトを見てきましたが
どうしても諦められずにお聞きします。
現在movaSO506icを使ってて、年始早々に液晶を割ってしまい
代替機を借りて修理依頼中です。
でも、修理できる確立が半々なので、新機種(FOMAも探している所です。
名義は祖父で、親子割引(ファミ割?になってます。
この携帯は一昨年の10月にポイントで機種変しました。
(なのでポイントはほぼゼロでした。確認済みです。
で、本題なのですが・・・
新機種を買う時、後払いにしたいのですが
口座番号と委任状(なんなら名義人の身分証で
後日口座引き落としとかにできないでしょうか?
もうひとつ、委任状とは承諾する旨と、印鑑でいいのですか?
上記サイトにあった委任状書く時の
参考にしたらのページはなくなっていました。
すみませんが、よろしくお願いします。

626非通知さん:2006/01/12(木) 18:07:35 ID:kORImV+h0
【オメ】ひろゆきが結婚、お相手は20のお嬢様
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137041284/
627非通知さん:2006/01/12(木) 18:19:35 ID:fqr7QewW0
テンプレには書いてありませんので質問させていただきます

今docomoの携帯を新規購入を考えているのですが、
何かキャンペーンとかあるのでしょうか?
つい先日まではたしか若+新+家のキャンペーンありましたけど・・・・・・

ちなみに機種はN901ic。正直あせっています
628非通知さん:2006/01/12(木) 18:33:57 ID:HohPw+fwO
>>625
何を後払いにしたいのか分からん。
簡潔な日本語で質問しろ。

>>627
そんな割引なくても、N901iCなんか新規1円で買える。
629非通知さん:2006/01/12(木) 18:53:03 ID:fqr7QewW0
>>627
どこでですか?
ちなみに家の電器屋と近所の電気屋、そしてDSでは5000円くらいだけど
630非通知さん:2006/01/12(木) 19:05:32 ID:wkyqwM1g0
>>625
携帯の購入代金を後払いにしたいなら、カード払いにするしかないでしょ。
それから委任状は↓ココでDLできる。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/form_download/index.html

あとさ、なんでカッコ使ったら閉じカッコ使わないんだ?
631非通知さん:2006/01/12(木) 19:14:53 ID:aB9VGlpl0
スレ違いだったらすみません。お伺いさせて下さい。

Yahooコンテンツの音楽から、ダウンロードした曲を携帯で聴きたいのです。
PCではMAGIQLIP2というソフトで聴けたのですが、携帯に上手く移行できません。
機種はSA700is、miniSDカードへのコピーの仕方が悪いようで、
「カードにはデータがありません」と言われてしまいます。
音楽ファイルをコピーするやり方が間違っているのでしょうか?
どなたか、ご教授ください。お願いします。
632601:2006/01/12(木) 19:27:00 ID:klWBgKOb0
>>603
>>604
無料なのかな??
ドコモパンフにも記載されてないから電話で聞くべきか
633非通知さん:2006/01/12(木) 20:29:40 ID:HohPw+fwO
>>629
うちの近くの量販店と仕事先近くの携帯屋。

あのさ、そろそろ自分の発言の愚かさに気付けよな。
お前がしてる質問を暗にそのまま返されてるの分からん?
634非通知さん:2006/01/12(木) 21:10:49 ID:7IJJ3/lR0
フォーマ買い増ししたらIアプリは再ダウンロードすんの?
635非通知さん:2006/01/12(木) 21:19:42 ID:6GPTWtPi0
イエス
636非通知さん:2006/01/12(木) 21:36:48 ID:fqr7QewW0
すいませんでした
ちなみにうちは某電気屋の御曹司ですw

ただ親に知られたくないので別のところでw
637非通知さん:2006/01/12(木) 21:40:31 ID:HohPw+fwO
>>636
ああ、商店街の電気屋も大変なんだな。
638非通知さん:2006/01/12(木) 21:41:50 ID:HohPw+fwO
>>634
しなくても良い
639非通知さん:2006/01/12(木) 21:49:34 ID:bx4SDgxF0
毎月の請求書の発送を停止させて100円うかせたいです
そこで質問なのですがいったいどういうルートでいけば発送停止にできるのでしょうか?

どうか丁寧に教えてくださいなm(_ _)m
640非通知さん:2006/01/12(木) 21:59:54 ID:fQ8hwbNhO
>>639
eビリング
641非通知さん:2006/01/12(木) 22:07:29 ID:fqr7QewW0
商店街じゃなくて●●●だよ
知らないの?
642非通知さん:2006/01/12(木) 22:08:55 ID:bx4SDgxF0
>>640
そこからがわけわかめなのです。。。
丁寧なルートをお願いします
643非通知さん:2006/01/12(木) 22:25:18 ID:Fnm8oB0eO
>>642
ルートって…まあいいか
eサイトか客船かDS、お好きな方法で
644非通知さん:2006/01/12(木) 22:25:46 ID:IN5+KR/q0
>>642
DS行けよ。
645非通知さん:2006/01/12(木) 23:02:27 ID:ADGjP5HaO
身分証明書が無くてもドコモショップで機種変更は出来ますか?
646非通知さん:2006/01/12(木) 23:13:17 ID:jPvG7xpg0
どこで質問すればよい事なのかわからないので、ここで質問させてください。

古いと笑われそうなのですが、N209iを使っています。
亡くなった夫の声が伝言メモに残っている為、今まで機種変更をせずに使っ
てきました。でも、さすがにそろそろ限界のようなのです。
新しい機種に、伝言メモの内容を移す事は不可能なのでしょうか。
携帯でなくても、パソコンに保存できれば1番いいのですが。

また、オリジナル着信音にも生前夫が作ってくれたものがあるのですが、そ
れをパソコンに保存、または新しい携帯に移す事は可能でしょうか?

古い機種&感傷的な話ですみません。
どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
647非通知さん:2006/01/12(木) 23:28:15 ID:uq6kpZJlO
>>646
残念ながら、よくそういったご相談はいただきますが、
現在のシステムでは不可能です。

なので、私たちがお客様におすすめしてるのは、
機種変更しても伝言メモの再生は可能なので、
再生しつつ、新しい携帯の録音(録画)機能を使い、
新しい携帯電話に入れることがおすすめです。

FOMAの動画など、一度とってSDに入れておけば、
次の機種変更は不自由なくできると思いますよ。
あとは、もっと音質のいいMDなどに、コンポなどを使用して
録音しておく他ないですね。
前者の方法でも、うまくいけは十分な音質で録音可能です。
DSにいらして、スタッフと実際にためしながら
ご相談されてはいかがでしょうか?
ご期待に沿えなくて申し訳ないですが…。
648非通知さん:2006/01/12(木) 23:43:53 ID:aPLmXUHD0
俺も亡くなった母親の伝言メモが入った電話機を大事に取っておいたが
思い切って捨ててみた。
何時までも思い出に浸るのもいいが、忘れる事も大事だと思う。
649非通知さん:2006/01/12(木) 23:52:06 ID:Fnm8oB0eO
>>645
可能

>>646
もう少し新しい携帯使ってたら、音声or動画フォルダからminiSDに入れて…ってな感じで保存出来たんでしょうが
残念ですが、他の人も言ってるように、そのまま劣化ない音質で声を移す事は無理です、、、
もちろん、仮に今の携帯を解約しても、伝言メモの音声や着メロだけ聞く事は可能ですが
650非通知さん:2006/01/12(木) 23:59:52 ID:aP2M6LUx0
FOMAに変えてから着信履歴に64Kデータ通信、非通知というのが
何件かはいっていました。
気持ち悪いから出たことないんですけど、これってなんなんですか?
こういうの詳しくないので誰か教えてください。
651646:2006/01/13(金) 00:00:33 ID:jPvG7xpg0
>>647
即レスありがとうございます。
そうですか。やはり不可能なんですね。
でも、伝言メモの再生は可能という事で安心しました。
おすすめの方法で残す事を検討してみます。

>>648
そうですね。忘れる勇気も必要だと思っています。
ただ、夫の声を覚えていない幼い子供の為に、もう少し残しておき
たいと思うんです。

おふた方とも、どうもありがとうございました。
652646:2006/01/13(金) 00:04:49 ID:jPvG7xpg0
>>649
書き込んでいる間に、レスいただいていたのですね。
どうもありがとうございました。
解約後でも、着メロも聞く事ができるんですね。安心しました。
大事に取っておきたいと思います。

みなさま、どうもありがとうございました。
653非通知さん:2006/01/13(金) 00:08:16 ID:Fnm8oB0eO
>>650
分からないけど…
一時期、相手先がFOMAか調べるために無差別に非通知で迷惑テレ電掛けまくる業者がいて問題になった事がある
着歴に残る64K通信→テレ電じゃないかな…
654非通知さん:2006/01/13(金) 00:13:59 ID:4dVnt28J0
ttp://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa.php?co=07&p=0&a=&c1=&s=&q=12007

このQ&Aのことについてですが
@に設定した場合は
1.movaでメール受信
2.1540でFOMAに切り替え
3.切り替えた直後に勝手にメール受信

という過程であってますか?
とにかくmovaで受信したメールをFOMAで見たいのです。
655非通知さん:2006/01/13(金) 00:16:22 ID:JRd16E950
>>650
そうなんですか。
どうもありがとうございます。
656非通知さん:2006/01/13(金) 00:17:59 ID:JRd16E950
間違えました
>>653
ありがとうございました。
657非通知さん:2006/01/13(金) 00:20:35 ID:5oXP9GOK0
>>654
FOMAに切り替えた後に問い合わせないと受信しないはず
658非通知さん:2006/01/13(金) 00:21:28 ID:p60Sldu10
hr
659非通知さん:2006/01/13(金) 00:33:19 ID:A/e9eCcB0
>>646
お母さんガンバレ
660非通知さん:2006/01/13(金) 01:25:33 ID:VEmeE8dS0
>>606関連

『ファミ割りの2ヶ月たっても使い切れなかったのを家族に分配』ってのは、有効期限アルノかな?

それと、そのファミ割りからの分配分(先先々月の家族のあまり)と、
自分の分の先々月の無料分のあまりは、どっちから先に消費されるんだろ

661非通知さん:2006/01/13(金) 01:44:26 ID:GTmo/Q0V0
>>660
2ヶ月たっても使い切れなかった月だけでしょ。
合算して割り当て、それでも余った分は消滅だと思う。
662非通知さん:2006/01/13(金) 02:00:13 ID:ybW+73QwO
1:45分頃から急に電波が無くなるという現象が起きました。
埼玉の戸田なんですがなにかあった??
663非通知さん:2006/01/13(金) 02:03:52 ID:bfKSwiWRO
八王子でもなりますた
664非通知さん:2006/01/13(金) 02:05:29 ID:Oubco75wO
葛西でもなりました
665非通知さん:2006/01/13(金) 02:06:25 ID:mz3xrISr0
>>660
家族の分も2ヶ月前の。3ヶ月前のじゃない。

2ヶ月繰り越した後消えるはずのものが、家族で足りない人がいればそっちに回るだけのこと。

消費順は、
自分の2ヶ月前
自分の先月
ゆうゆうコール特典
自分の今月

その後で家族の2ヶ月前


自分の今月分を消費してさらにオーバーしている場合で、
家族の2ヶ月前の分がまだ余ってれば、
そのオーバー分に補填される。
666非通知さん:2006/01/13(金) 02:07:39 ID:KrgwyE8AO
町田でも確認
D900iなんで、圏外病が来たかと焦った
667625:2006/01/13(金) 02:07:58 ID:EE/mdJmQ0
>>628 >>630
ありがとうございました。
参考になりました、もう一度考えてみます。
668非通知さん:2006/01/13(金) 02:08:36 ID:i+mYanRX0
あれ。FOMA通じない。東京多摩地区
669非通知さん:2006/01/13(金) 02:30:06 ID:FVS14XyX0
数分間圏外になったのは何だったんだろう?
670非通知さん:2006/01/13(金) 02:45:52 ID:lpTryEvg0
数分間のダウンなら公式発表しないことにしています
数時間だと新聞ざたですけどね

もちろん内部じゃてんやわんやですけど
671非通知さん:2006/01/13(金) 03:08:53 ID:22M1sS+vO
ドコモ中央
工事情報にiエリア及びオープンエリアの一時中断
13日(金)午前2時〜午前6時の間の3分間
って出てたよ。
672非通知さん:2006/01/13(金) 03:12:36 ID:22M1sS+vO
「iエリアおよびオープンiエリア」だった。
673非通知さん:2006/01/13(金) 12:22:36 ID:2YCqM+1AO
P900iを使ってるものですが、先日誤ってPC用のサイトにアクセスしてから画メモ、カメラ、他の映像関係の画質が荒くなってしまいました。細かい色目がべちゃっとなる感じなんですがどうすれば直りますか?
ご存じの方教えてください
674非通知さん:2006/01/13(金) 12:36:20 ID:r67DX1duO
>>673
そんなことあるの?
初耳!
675非通知さん:2006/01/13(金) 12:44:36 ID:Xyxq7cKD0
>>673
ソフトウェア更新してみたら?
676非通知さん:2006/01/13(金) 12:49:56 ID:BDLK9r8D0
今月の通停日を教えてください
677非通知さん:2006/01/13(金) 12:55:22 ID:qdPAEadmO
家の近くにFOMAアンテナ建設中なんですが、
アンテナ稼働日ってDocomoに電話すれは゛教えてくれます?
678非通知さん:2006/01/13(金) 12:57:04 ID:X2MKRWWJ0
質問です。
一年間の無料修理は、保証書さえあれば問題ないですが
プレミアクラブによる三年間無料修理は、自分が最後に買ったFOMA情報と一致しないと
修理してもらえないと思うのですが
例えばSH901isを購入しそれを友人のN901isと交換する。
一年後、別の友人と再びSH901isと交換する。
すると、最後に買ったのはSH901isですが、別の機種番号のSH901isをもっていることになります。
こうなると、プレミアクラブの3年間無料修理は受けられないのでしょうか?
あくまで、最後に買い増しした端末(機種番号一致)のみなのでしょうか?
679非通知さん:2006/01/13(金) 13:41:34 ID:8cFy6khGO
>>678

俺のSH901is壊れてるんだけど、保証切れてんだよね。
678の保証で直してよ。
680非通知さん:2006/01/13(金) 15:17:36 ID:iafdoKas0

ドコモって2ちゃんで>>←コレコピー出来なくないですか?
アンカーつける時皆さんどーしてるのか聞きたいです!!
681680:2006/01/13(金) 15:24:42 ID:iafdoKas0
すいませんさっき半角で打って見たら出来ました!
お騒がせしました・・
682非通知さん:2006/01/13(金) 15:33:11 ID:7qqiU2QD0
>>680-681
おまいならauでもVodafoneでも無理だなw
683ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆ScOYF0NPNQ :2006/01/13(金) 15:40:08 ID:hC6d4x3H0
>>678
えーと、プレミアクラブの保証期間は
保証書があればそれに書いてある購入日から3年
ない場合は端末に書いてある製造年月から3年です。
前回のお買い上げ情報と一致しなくても可能です。
だから>>679の願いも聞いてやることは出来ますねw
684678:2006/01/13(金) 16:44:36 ID:bvdmXPaM0
>>679
無料で入れるんで自分で入会するか、友達に頼んでください。
>>683
ありがとうございます。
安心して端末を変えることができます。
685非通知さん:2006/01/13(金) 16:55:09 ID:2YCqM+1AO
>>674>>675
どもサンクスです‥‥
ソフトウェア更新ってどうすればよいのでしょうか?素人質問でスマソ
686非通知さん:2006/01/13(金) 17:05:58 ID:41wgxpW+0
>>677
教えてもらえません。とゆーか、サービスセンタの方もご存じないでしょう。

だいたいですが…(全てがそうではありませんよ!)
大きい鉄塔の局なら、工事開始日から半〜一年程度、
小さい備え付けの局なら2週間〜2ヶ月程度、にサービス開始です。
687非通知さん:2006/01/13(金) 18:03:09 ID:0cDCCeF80
今日、miniSD(パナソニックの256M)を買いました。そこで、
P901iSでiモーションをサイトからダウンロードして
miniSDに保存しようと思ったのですが、保存場所が「iモード」「カメラ」
しかありません。どうすればminiSDに保存できるのでしょうか?
688非通知さん:2006/01/13(金) 18:36:29 ID:a2ASbzPIO
使わなくなった携帯をバラしてみたいのですが、三つ又ネジ用のドライバーとかってどかに売ってますかね?
689非通知さん:2006/01/13(金) 18:48:56 ID:VMJrzK4A0
>>688
100円ショップにありますよ
690非通知さん:2006/01/13(金) 18:59:10 ID:MOu00E2JO
P900i使ってるんですが、auとボーダフォンにメールが届かないんです。
拒否とかでもなく、パソに送っても届かないし…。
ショップに聞いたら故障かもと言われました…。
ちょっとわかりませんとも…。
ちなみに、私は北海道。届かないとこは関西と関東ですorz
691DOCO翼:2006/01/13(金) 19:02:12 ID:8VaCbM220
どーでもいー


黙ってくれませんか


お願いします
692非通知さん:2006/01/13(金) 20:21:59 ID:mKAzL5T5O
>>687
DLはまず必ず本体の「iモード」に保存しなければいけない
その後、コピー禁止されていなければ、画像や動画を選んで「エクスポート」で
miniSDにコピーできる

コピー禁止のものは、miniSDにコピーできない。そういう著作権保護の仕組みに
なっている。
693非通知さん:2006/01/13(金) 20:25:32 ID:AqBO3YACO
新規でFOMAを買おうと考えてますが、量販店て買う場合とDoCoMoシ
ョップで買う場合において、サービス等での何らかの差はありま
すか?

J-PHONEの頃からのVodaユーザーだけど、ショップでしか買った事が
無くて、安い量販店で買った場合何らかのマイナスは無いんですか?
694非通知さん:2006/01/13(金) 20:44:14 ID:qPVfOXSw0
P902を使っていてメニューアイコンを自作しているのですが
アイコンの透過はできないのでしょうか?
背景は赤で黒文字でMailと書いたもので赤を透過指定し、
文字のみのアイコンをIrfanViewというソフトで作成し
メール添付をしても背景は透明にならず赤orz
携帯で背景が透明の画像というのは作れないのでしょうか?
695非通知さん:2006/01/13(金) 21:08:32 ID:zQ5jNXd4O
質問させてください。
メールの受信履歴はドコモショップで教えてもらえますか?
電話帳登録するのを忘れてしまい、久々に再開した友人のアドがわからなくなってしまいました(´・ω・`)

696非通知さん:2006/01/13(金) 21:30:51 ID:+AKvYkiz0
>>693
オプション(いちねん割引など)が強制加入か、任意加入かぐらいでは?

>>695
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/log/
697非通知さん:2006/01/13(金) 21:39:27 ID:MhuZ+XT4O
かなり昔に出た COLOR BROWSER BOARD なのですが
P in Comp@ct 以外でも作動出来ませんか?
本体を譲り受けて せっかくなので使ってみたいんですが
そもそもP in自体まだあるんでしょうか?
P in以外で作動出来る方法があれば併せて教えてください
698非通知さん:2006/01/13(金) 21:44:53 ID:Mpy68bnP0
機種変でどこもショップで画像やメールもいどうできるんですか_?
699非通知さん:2006/01/13(金) 21:47:58 ID:gUZDUeTuO
FOMAの二年契約で一年六ヵ月使いました。明日新規で新しいのを買うのですが違約金はいくらくらい持っていけばいいか誰か教えて下さいm(__)m
700非通知さん:2006/01/13(金) 21:51:59 ID:7PanHDRcO
>>698
機種によっては移せる。機種によっては移せない。
movaのSHやSOからは無理
701非通知さん:2006/01/13(金) 21:55:12 ID:AqBO3YACO
>>696
サンクス
いちねん割引は元々加入予定だったんで何の問題も無いです
702非通知さん:2006/01/13(金) 22:12:31 ID:h0KVprgd0
フォーマカードについて質問です
私が使ってる携帯からフォーマカード(あ)を抜いて
友人の携帯に(あ)を差し込んで、
私の携帯プラス友人の携帯の利用料金が発生される
ということはかのうですか?



703非通知さん:2006/01/13(金) 22:18:10 ID:GTmo/Q0V0
>>702
言いたい事がよくわからんが、
課金は電話機に関係なくそのfomaカードに対して通話・通信料が
プラン・アプションに応じて掛かる。

他のfomaカードで使った分は加算されない。
704702:2006/01/13(金) 22:20:21 ID:h0KVprgd0
私のあるはずのフォーマカードの全画像が消えてて
その数ヶ月前に友人が私のフォーマカードを友人の携帯に差し込んで
メールの着信履歴などをチェックしてました。
それだけならまだいいのですが、
ひょっとして
友人の携帯から私あてに利用料金が請求されるのかしら?と不安に
思い質問しました。
705非通知さん:2006/01/13(金) 22:23:04 ID:7l0ox1WPO
>>699
もうちょっと腕を磨いてから釣りにきてください。
お前みたいなレベルの釣り師には、店員スレがお似合い。誰でも釣れるガブッチョだからな。
706非通知さん:2006/01/13(金) 22:37:24 ID:GTmo/Q0V0
>>704
あなたのfomaカードをさした電話機で通信・通話したのなら、
その分の通信通話料はあなたに請求されますよ。

課金は電話機毎ではなく、電話機にさしたfomaカード毎にされるのですから。


・・・fomaカードに画像って登録できたっけ?
707非通知さん:2006/01/13(金) 22:38:34 ID:gUZDUeTuO
>>705
すみませんが釣りじゃないです。たしかに厨な質問ですがドコモで携帯替え初なんでわからないんですよ。
708非通知さん:2006/01/13(金) 22:40:52 ID:30dkMHnt0
>>707
 そもそもFOMAに2年契約なんてあるっけ?
709非通知さん:2006/01/13(金) 22:44:16 ID:gUZDUeTuO
え、無いんですか??私リア工で親が二年契約したーてゆってたからそうだとおもってたんですけど。
710非通知さん:2006/01/13(金) 22:49:04 ID:30dkMHnt0
>>709
 vodafoneなら2年契約あるけど、docomoで2年契約は聞いたこと無いよ。いちねん割引と勘違いしてるんじゃない?
711非通知さん:2006/01/13(金) 22:51:51 ID:gUZDUeTuO
>>710
そうなんですか・・・確かにいちねん割引を使ってるのでそうかもしれません;ご指摘ありがとうございます。
712非通知さん:2006/01/13(金) 23:02:16 ID:Pa8tm3gWO
>>711
一年割引の勘違いだとしても、次の一年に突入してるから
今解約するとなると違約金発生するでしょうね。
713非通知さん:2006/01/13(金) 23:35:29 ID:gUZDUeTuO
>>712
そうですね。大体いくらくらいかわかりませんか??パケ放の67プラン使ってるのですが。。
714非通知さん:2006/01/13(金) 23:38:53 ID:0bkWiOY+0
工房にドコモのパケホを持たせる親の顔が見てみたい。
契約名義はおまえか?
715非通知さん:2006/01/14(土) 00:01:31 ID:LnMkr4/iO
親。うちパソないからネットが携帯でしかできないから頼み込んでやってもらってるの。…一々反応してすみませんでしたノシ
716非通知さん:2006/01/14(土) 00:04:59 ID:yxjp8L7t0
なんで解約新規なんだ?機種変更(FOMAだから買い増し)にしない?
親名義ならいろんな手続きに親がいるぞ。
717非通知さん:2006/01/14(土) 00:23:12 ID:pczSfNkf0
すみません、お聞きしたいのですが。。 ドコモの事まったくわからないものです。

最近急に旦那が別れたいといわれ、動揺し泣いている日々がつづいています
書類をみてたら気になったのが、最近ドコモの請求書
には携帯の台数が2台になっていました。
ファミリー割り引きというのを
使っているみたいで、プラン135となってます。そして
番号も『090〜』の携帯と『070〜』の携帯番号が
二つありました…。。。
これは2台所有している可能性はありますか??
もし所有するとしたら端末みたいなもので使用するのでしょうか。。
それか、1台で2回線なのですか・・・?
愛人などがいて彼女にわたしているのでしょうか。。
とっても不安です。誰か教えてください。
718非通知さん:2006/01/14(土) 00:29:04 ID:s3KW+aNZo
>>717
070はPHS

ドコモのPHSは新規契約出来なくなってから1年近くなるから
最近増えたってのは考え難い訳ですが
719非通知さん:2006/01/14(土) 00:31:58 ID:YGqJDbyT0
>>717
あんた、、、、鬼嫁か?
旦那に逃げられないようにな。
二台あるってことは、一つは普段使ってる番号(あなたに教えてる番号)でもう一つは
愛人に持たせている端末か、自分でもう一つもってる浮気専用の端末のどちらかだよ。

旦那さんに優しくしてあげなさい
720717:2006/01/14(土) 00:32:28 ID:pczSfNkf0
>>717です
>>718さん
お答えありがとうです…。
よく領収書みてみたら平成16年度の1月分でした。このころから
2台使用していた可能性ってありますか…。。
平気で携帯を机の上などに置く人だったので、
まさか携帯を2台ももっていたなんて、動揺しています。
私は携帯をもっても殆ど使わないので、本当にマヌケです・・・涙
721717:2006/01/14(土) 00:34:09 ID:pczSfNkf0
>>719
ありがとう、、突然 離婚をいわれたので
本当に驚いていて。。
自分でもっているとしたら会社にあるのかな。。あぁどうしよう…。
722717:2006/01/14(土) 00:38:59 ID:pczSfNkf0
>>719
あの、端末というのはどんな形をしているものなのですか??普通のPHSですか?
色々きいてすみません。
723非通知さん:2006/01/14(土) 00:45:18 ID:s3KW+aNZo
>>717
端末の形状は、普通の電話型も有るしデータカード型も有る

まぁプラン135だとデータ通信用かは微妙な感じだけど

通話料は幾ら位付いてた?
724非通知さん:2006/01/14(土) 00:46:52 ID:DuDmHcYjO
ドコモのパケット使い放題って月額いくらなんですか?
725非通知さん:2006/01/14(土) 00:47:12 ID:jKndSGoF0
動揺しすぎw
726非通知さん:2006/01/14(土) 00:47:58 ID:N80MEc+LO
>>717
奥さんの知ってる番号は090ですか?
727非通知さん:2006/01/14(土) 00:50:42 ID:SjhvlPSi0
060とか知らんのだろうなぁ
728非通知さん:2006/01/14(土) 01:07:11 ID:TR4anOcC0
タンナル ヒトリカゾクワリ デ リョウキンセツヤク ダロ。
マイニチ ナイテマス トカ ドウデモ イイコト カキチラスヨウナ ウザイ オンナ ダカラ ワカレタインダロ。
ケータイ ト カンケイナイ ネ。
729非通知さん:2006/01/14(土) 01:08:59 ID:otc4pX800
fomaに機種変したいんですけどmovaのデーターは写せますか?画像やメールなど。
今使ってるのはF504isです。
730非通知さん:2006/01/14(土) 01:10:17 ID:tg1eygya0
質問です
モバイラーズチェックって使うと毎月送られてくる明細に表記されるんですか?
731非通知さん:2006/01/14(土) 01:13:20 ID:TR4anOcC0
>>729
外部出力不可じゃないものなら。

>>730
される。
732非通知さん:2006/01/14(土) 01:14:52 ID:jKndSGoF0
モバイラーズチェックってなに?
733非通知さん:2006/01/14(土) 01:16:41 ID:TR4anOcC0
>>732
公式みるなりググるなりすれ。
734非通知さん:2006/01/14(土) 01:16:56 ID:tg1eygya0
>>731
どうも。
735非通知さん:2006/01/14(土) 01:50:10 ID:jKndSGoF0
モバイラーズチェックってfomaしか使えないの?
736非通知さん:2006/01/14(土) 02:24:01 ID:EEsdGqQl0
>>735
実行して分かることは聞くな
737非通知さん:2006/01/14(土) 07:24:51 ID:t/IS3RCm0
F901ISを契約しようかと思うのですが
無料通信分がいくらかついて来ますよね?
これはIモード等にも使える枠なのでしょうか。

そうであるのなら電話とかあまり使わないのでパケット割引は契約しないでも良いかなーと思っているのですが。l
738非通知さん:2006/01/14(土) 07:28:10 ID:9qZ0G1fw0

パチンコで、遠隔操作を掛けられた台には、その台の画面に特殊な形状が表示される。
店に行って、パチンコ台に座り、その台の画面を見ただけで、その台に遠隔操作が掛けられているかいないかが、
台の画面を見ただけで打たなくても分かる。
何時の状況に於いても。
画面が回転してる折、画面が停止してる折、デモ演出が行なわれている折。
発想をひらめかせば、こういう事も可能になる。
これは今現在、全国の警察本部の遠隔操作の有無を調べる、唯一の検査キッド(画面を見ただけでわかるので)として、
今現在も、役に立っている。
これを私が2年以上前に見つけたおかげで、実は、昨年の二月に、北の工作員から、
名指しで、北朝鮮から私は【殺し予告】を受けているがね。
民主党の殺された、あの石井弘毅先生と同じに、私も狙われているという事だ。
発想を全く違う観点から持って行けば、こういう事も可能になるという事だ。
ダボハゼみたいにくっ付いて何をしてるのか知らないが、
世の中の役に立つことを一寸でもしてみたらどうだ?
こんな気分の良い事は無いぞ。
寝る間を惜しんで、人のためにやってみる根性があるのか?
【殺し予告】が何だ!!って言う心意気があるか?
有ったら何か世のために尽くしてみるんだな。

739非通知さん:2006/01/14(土) 07:28:56 ID:yxjp8L7t0
>>737
カタログなり公式ホームページを見れば書いてある。
740非通知さん:2006/01/14(土) 07:30:02 ID:9qZ0G1fw0
世の不正を、もうここ2年位の間に相当やってきたが、
今の大阪市の不正の切っ掛けも、取っ掛かりは、私が、ある、市庁舎内の部署(教育委員会)の、勤務状況を、
私が独自に、個別に1年間(176日分)調査して、不正を掴んでからだよ。4年近くに成るが。
当時この事を情報として提供をした折には、これは物凄い事件になるかもって、
当時の知り合いの弁護士がそういっていたよ。
この間、大阪市の制服キックバックで、現役の教師が逮捕された事件も、
3年近く前に、メーカーと教師のキックバックのメカニズムを、
市内数社のメーカー名も上げて、府警本部捜査2課(詐欺担当)に、詳細の情報を提供して、
それで今回の逮捕に至ったんだよ。この間その刑事と話をしたがもう長い事かかったねえってそう言ってたんだが。
なかなか証拠を押さえられなかったとか言ってたがそんな事無いだろうと思うが、
でも結果逮捕できたんだから良いとしよう。
緑とゆとりを奨める課の、不正についてもここ1年半ほど前からずっとっ追求をしていて、私らが指摘してる事と一寸内容が違う官製談合の方で先に逮捕されたが、
実はまだ別の案件が有るんだよ。あいつらには。
他にも社会悪に繋がる様な事に関してはまだやってる案件は無数に有る。
今市庁舎内の、部署毎を、ロータリーで一つ一つ潰していっている。
部署は200以上有るが、今10箇所目位まで行っている。
改革本部がやる事を私らがやる事に成る程大阪市は今腐っている。
70人の改革本部は年度で5億の給料を取って昨年度発足からもう20ヶ月ほどで、一切、何一つも、
何もやった実例が無い。20ヶ月だからもう9億近い給料が払われていて何一つ例が無い。
つまり、やったという事の一つも例が無いのである。
まあこう言う事をやってきてるわけだ。
741非通知さん:2006/01/14(土) 07:40:31 ID:9qZ0G1fw0
738と740は、

【7:431】こりゃvodafone潰れるね(・∀・)ニヤニヤ13



ここに書いた積りがこっちになりました済みません。
742非通知さん:2006/01/14(土) 09:04:52 ID:+NfQTpdHO
外装交換というのがあるときいたのですが、実際にされた方いますか?
743ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆ScOYF0NPNQ :2006/01/14(土) 09:46:21 ID:bA6o5fsl0
>>697
PDCのパケット通信でも使える。
P-inはPHSの新規契約がもうできないのでショップでゲットするのは無理。
ウィルコムのAirH"のCFタイプも使えるみたい(自己責任でね)↓
ttp://y-terada.com/Mobile/ccb/ccb.htm

>>742
ノシ
メイン液晶とテンキー側(内側)、サブ液晶と電池蓋側(外側)で
それぞれ外装交換できます。東北管轄だと片面で2000円強だったかな。
両面だと3800円でした。通常はこっちがお勧めですな。
電池蓋は別途購入する必要がある場合もあります(メーカーによって違う)
744非通知さん:2006/01/14(土) 09:57:09 ID:+NfQTpdHO
>>743
ありがとうございます。
さっそく交換しに行ってみます。
745非通知さん:2006/01/14(土) 10:15:52 ID:5XSfB4dn0
お閑な方がいたら教えてください。
ドコモの知人からのメールの返信で件名に「 Re:1/2 」となってきました。
Re:はわかるのですが1/2がついていたのは初めてで妙にきになります。
ぐぐったのですが特になにもひっかりませんでした。
なにが1/2なのでしょうか?
746非通知さん:2006/01/14(土) 10:23:37 ID:k1wLuBJk0
>>745
釣り乙
747非通知さん:2006/01/14(土) 10:27:05 ID:5XSfB4dn0
いやいや、私は携帯電話を持っていないし
普段携帯電話の人とメールすることも少ないので
ほんとにわからないのです。
ボーダフォンの友達とは長くメールしてるけど
1/2とかついてきたことないし・・・。
748非通知さん:2006/01/14(土) 10:27:37 ID:Wnm0ZNrxO
こちらはN901isを使ってるのですが、auなどのファイル形式の3g2って
再生できないのでしょうか?
ソフトなどあったら教えてください。

お願いしますm(__)m
749非通知さん:2006/01/14(土) 10:37:31 ID:j5kLkItC0
質問です、旧料金プラン(ドニーチョ データP22等)は
ファミリー子回線と一括請求できないんでしょうか?
以前DS窓口で頼んだら子回線+ドニーチョが組めないと
断られました。
750745:2006/01/14(土) 10:46:56 ID:5XSfB4dn0
ごめんなさい。
自己解決しました。
PCからメールするので文字数が多かったようです。
こんどから250文字以内にするようにします・・・_l ̄l●lll
751非通知さん:2006/01/14(土) 10:50:13 ID:w8KjU15LO
>>750
ドコモ以外なら5000文字まで確実に送れるから気にするな
752非通知さん:2006/01/14(土) 11:56:08 ID:9UK0TBnF0
>>745
相手はmova使ってるんだね。
250文字×8通で2,000文字まで受信できるんだけど、それだと文章の区切りが悪いから、
自分はmovaの友達に長いメール送るときは、初めから2通に分けて送ってるよ。
相手がFOMAになれば、普通に5,000文字まで受信できるようになるよ。
753非通知さん:2006/01/14(土) 11:58:45 ID:hmjcFAde0
前回買い増ししてから、六ヶ月経ってないのですが、買い増しすることがでできますか?
六ヶ月未満だと値段が高くなるんでしたっけ?
754非通知さん:2006/01/14(土) 12:06:20 ID:vGXuFgAa0
>>753
高いだけで買い増しはいつしても自由です。
755非通知さん:2006/01/14(土) 12:11:09 ID:F8QECw+PO
>>748
どうあがいても無理。
756非通知さん:2006/01/14(土) 12:11:25 ID:ZWfP6D3j0
>>753
買い増し優遇は契約地域によって違う。
でも6ヵ月経ってないなら、どこでも高いと思うよ。
757非通知さん:2006/01/14(土) 12:49:47 ID:DvDKW5C+0
機種変更の時の本人確認についてお聞きしたいのですが、
暗証番号を設定していない場合、住所や名前で確認というのは、
こちらが住所と名前を言って、それを店員が携帯の情報と合ってるかどうか
確認するだけ、という事なのでしょうか?
それとも暗証番号以外で確認する場合は何か必要なのでしょうか?
今使っている携帯がかなり古い物で、最近調子が悪いので、
修理に出すよりはどうせなら新しく変えた方がいいだろうと思って・・。

この携帯を契約したのは関西で、今は東京にいて機種変更も当然
こっちでするんですけど、地域が違うところでするのは何か
問題があったりするのでしょうか?
というか同じ地域内でするのと何か変わったりするのでしょうか?
あと、地域じゃないのですが、ドコモショップで手続きするのと、
電気店やデパートなどの携帯売り場で買う時の手続きって違いとかはないですよね?
758非通知さん:2006/01/14(土) 13:16:47 ID:e2M6FdF70
電話番号で契約者情報が出てくるから
自分は身分証明書掲示するだけで確認出来るので
暗証番号とかは使わない。
759757:2006/01/14(土) 13:22:21 ID:DvDKW5C+0
自分今身分証持ってないので、
もし何かいるのなら出来ないな・・、と思って。
760非通知さん:2006/01/14(土) 13:30:08 ID:as3cnxF+O
>>757
本人ならそんなに恐れる必要はない。
漏れも本人確認で住所言ったとき、
「○○です」「違うようなんですが…」「前の住所かな。××では」「はい結構です」
で通ったこともあるし。

その回線の直近の請求明細でも持ってけば、料金を払ってる人がその端末を
変えたいって言うのを拒否する理由なんか無いでしょ。


まぁ念のため用意できるだけの書類は持ってった方がいいけど。
761717:2006/01/14(土) 13:30:58 ID:pczSfNkf0
>>717です。
お答えいただいた方ありがとうございます。
私はとても夫を愛していて10年も一緒にいたので
取り乱し気味になりました。少し頭冷やします。
平日にドコモに電話してみます。
・・ありがとうございました。
762非通知さん:2006/01/14(土) 13:41:19 ID:e2M6FdF70
>>761
遅いかもしれんが
PHS回線を最安の物で契約して、2回線契約とすると、
一人でファミリー割引が使える様になります。
1台だけ所持してるよりも使いもしないPHSを契約するだけで
一人でファミリー割引が受けられて、月々の支払額が減らせるわけです。
763非通知さん:2006/01/14(土) 13:44:28 ID:RMuwLvo2O
ピクトでダウンロードした、コピーガードは付いてない画像をvodafoneの人に送れるの?
764非通知さん:2006/01/14(土) 13:46:19 ID:pczSfNkf0
>>762さん
ありがとう。
765697:2006/01/14(土) 14:04:39 ID:vqdMOpUcO
>>743
ネ申!!
ありがとうございました。大変助かりました。
766非通知さん:2006/01/14(土) 14:05:32 ID:4/5Mfqak0
iModeメール(ムーバ)って、
複数アドレスの使い分けって可能なんでしょうか?
767非通知さん:2006/01/14(土) 14:06:12 ID:bs5CvAbc0
ドコモショップとドコモスポットの違いが分かりません。
どう違うのですか?
768非通知さん:2006/01/14(土) 14:06:24 ID:BrL3mQhI0
さっきテレビ観てたら
docomoからテレビが観れる携帯が〜とかやってたんですが・・・
調べたけど、そんなの見当たらない・・・

901Vとかそんなんだったような・・・
PCしながらだったんでちゃと観れなくて・・・

docomoからテレビつきが出たらすぐ買い換えたいんですが
いつ発売とかそぉゆうのご存知の方はいらっしゃいませんか?
 
769非通知さん:2006/01/14(土) 14:25:23 ID:F8QECw+PO
>>768
ヒント:ワンセグ
770非通知さん:2006/01/14(土) 14:39:15 ID:p06H6gYx0
>>768です
>>796さん、“ワンセグ DoCoMo”でググったら
情報がいっぱいでてきました

いろいろ読み漁ればわかりそうです
どうもありがとうございました
 
771非通知さん:2006/01/14(土) 14:51:11 ID:w8KjU15LO
>>767
基本的にはショップの方が取り扱い業務が多い。スポットだと解約できなかったりして。
ただ、最近は解約とかも扱うスポットもあるらしく、その差を少なくする方向みたい。
772非通知さん:2006/01/14(土) 15:00:47 ID:xnYO/c0WO
いまiMenu開けないんだけど…D901iSです
773非通知さん:2006/01/14(土) 16:13:13 ID:iNAjBBXW0
>>772
普通に開ける
774非通知さん:2006/01/14(土) 16:18:59 ID:xnYO/c0WO
iMenuとマイメニュー開くと真っ白な画面しか出ない…
775非通知さん:2006/01/14(土) 16:27:10 ID:iNAjBBXW0
電源おんおふ
776非通知さん:2006/01/14(土) 16:40:35 ID:1+9zpRtU0
家族割りって後からでも適応できる?
777非通知さん:2006/01/14(土) 16:51:09 ID:JGeqD2z20
>>776
ファミ割は申込みの翌月から適用だよ。
今申し込んでも2月から。
778非通知さん:2006/01/14(土) 17:13:50 ID:xnYO/c0WO
>>775

直りました!!

これはよくあることなんでしょうかね?
779:2006/01/14(土) 18:04:09 ID:vUHC+qzD0
おい おみゃーらの中で「eビリング」にしていらっしゃる方(中央契約)に質問です。先月分の請求メール
がまだ届いていないのですが、皆様はどうですか?(通常10日ということは承知)

ちなみに昨年は、1月14日にメールが届いていることが確認できました。
780非通知さん:2006/01/14(土) 18:12:59 ID:9deWSBHo0
>>779
届かない理由は
eビリングのサイトに書いてありますよ。
781:2006/01/14(土) 18:24:10 ID:vUHC+qzD0
>>780
dです。
よーく見たら、下の方に書いてありました。
以後、気をつけて見るようにします。
該当欄には11月に2回線契約変更して、その詳細がたくさん記載されていたので見過ごしていました。
782非通知さん:2006/01/14(土) 18:35:40 ID:ubifD1970
http://fileseek.net/getmovie.html
の機能が使えません。 自分のPCの音楽(mp3)を携帯用に変換したいんですが…

[機種] F506i
[地域] 熊本(関係ないか?)

何故、出来ないのか教えてください、お願いします
783名無しの歌姫:2006/01/14(土) 18:37:57 ID:+O4bMSiZ0
>>782
>■機能の概要
Web上にあるPC向けの動画ファイル(MPEG,AVI,ASF,WMV,QuickTime,RealMedia)や音声ファイル(MP3,WMA,WAVE)を
携帯端末で鑑賞できるようにファイルフォーマットを3GPP(3gp)または3GPP2(3g2)に変換するサービスです。
利用する場合はまず最初に動画ファイルまたは音声ファイルのURLをテキストボックスに入力して「URLを指定」ボタンを押して下さい。
このサービスは基本的にPCサイト閲覧ProxyやPCサイト検索と組み合わせて利用します。

 F506iは3gp,3g2両方対応してない。理由はこれだけ。
784非通知さん:2006/01/14(土) 18:39:35 ID:ubifD1970
>>783
あ、対応してないのか…
ありがとうございました。
785非通知さん:2006/01/14(土) 20:14:03 ID:ynV4TEWKO
知人に良番持っているヤシがいて値段次第で売ってもいいと言ってるんだが
他人どうしで名義替えってできるのかな?
786非通知さん:2006/01/14(土) 20:52:05 ID:+O4bMSiZ0
>>785
 できるよ。手続きがちょっと面倒らしいけど。
787非通知さん:2006/01/14(土) 20:55:01 ID:N0K2xQhM0
初めて書き込みします。
今デュアルモードで契約していて、フォーマがもうすぐ1年です。
movaが504なので、機種変したいのですが、店ですると、また
1年間機種変の代金は高くなるんですよね?もしmovaを持ち込みで
機種変すれば、次の機種変は1年待たなくても安いのでしょうか?
788非通知さん:2006/01/14(土) 20:58:28 ID:N0K2xQhM0
787です。
次の機種変はFOMAです。来月にも変更したいのですが..
教えていただけるとうれしいです!(> <)
789非通知さん:2006/01/14(土) 21:03:47 ID:93FDFcLu0
そろそろfomaに変えようかと思うんだけど、テレビ電話って使う?
それにしてもドコモショップは待たされる時間が長いし、ちょっと質問しても順番待ちで座らされて
メンドクサイね
790非通知さん:2006/01/14(土) 21:08:32 ID:xvI10maA0
ドコモ最高!投票しよう!
http://www.ninki-tohyo.com/direct/keitai-off/
791非通知さん:2006/01/14(土) 21:16:56 ID:ynV4TEWKO
>>786d
明日にでも店頭いって手順確認してきます
792非通知さん:2006/01/14(土) 22:26:00 ID:bmBTiVLyO
くだらない質問ですが、液晶内の埃はとることができますか?ドコモショップとかで。
793非通知さん:2006/01/14(土) 22:26:38 ID:F8QECw+PO
>>789
アンケート禁止>>1
794非通知さん:2006/01/14(土) 22:36:43 ID:Y9sUw/ndO
>>787
デュアルのmovaを持ち込みすれば、利用期間はリセットにらないよ。

>>789
テレビ電話はあんまつかわないかな。
飲み会の実況中継とかかな…。
ちなみにドコモショップも空いてる時期あるよ。
いつも混む時間、混む時期、混む地域に行ってるのでは?
毎月5日から、15日くらいの平日午前中は空いてますよ。
795非通知さん:2006/01/14(土) 22:46:00 ID:b1FRweD60
>>792
ドライヤーあてれば、なくなるんぢゃない?w


miniSD管理の
   バックアップ
   インポート
   管理情報の更新
   フォーマット
それぞれの意味を教えてください、miniSD参照の意味しかわからないんです(´;ω;`)
796非通知さん:2006/01/14(土) 23:23:18 ID:jbOfH5BhO
mailを送ると、
「ユーザーが見つかりません。…」って出るんですが、拒否されてるんですか?
797非通知さん:2006/01/14(土) 23:33:45 ID:N0K2xQhM0
>>794
ありがとうございます!助かりましたm(__)m
798非通知さん:2006/01/14(土) 23:43:35 ID:iCK2KUzTO
mailを送ると、
「彼女が作れません。…」って出るんですが、童貞卒業できるんですか?
799非通知さん:2006/01/15(日) 00:02:50 ID:carmY/ktO
F902iなんですがメールを新規作成したら何回その人に送ったか回数出るのは消せ無いですか?消し方知ってる人居たら教えて下さい。お願いしまぁすm(_ _)m
800非通知さん:2006/01/15(日) 00:04:39 ID:nPOlwrnR0
mailを送ると、
「子供が作れません。…」って出るんですが、無精子症ですか?
801非通知さん:2006/01/15(日) 00:58:10 ID:ij1KoZrx0
>>795

miniSD管理の
・バックアップ
本体の電話帳などの情報をminiSDにコピーする。

・インポート
miniSDにあるデータを、本体のメモリにコピーする。

・管理情報の更新
携帯本体は、miniSDの中身のファイルを把握する手段として
一個づつ見ているのではなくファイルの一覧と言うのを作ってそれを参照してます。
住所録みたいな物を作って、ファイルの場所を確認してる。
PCを使ってminiSDに追加したりすると住所録には無い物になってしまうので
携帯はどこにファイルがあるのかわかりません。
そこで、住所録を更新してやって、ファイルの所在を教えてあげるわけ。

・フォーマット
新規で買ってきたり、他の機器で使っていたminiSDを
その携帯で使えるようにすること。
802非通知さん:2006/01/15(日) 01:11:40 ID:sVBgTRZy0
803非通知さん:2006/01/15(日) 01:16:18 ID:iUA8QOaq0
質問させて下さい。
FOMA D701iについての質問です。
D701iの受信メールは最大1000件となっていますが、
1000件以上越したとなると、自動的に削除されていくのでしょうか?
また、削除される順は古いメール順なのでしょうか?
受信メールは各フォルダを作り移動しているのですが、
別フォルダに移動させても削除される順は同じなのでしょうか?

長々とすみません。お願いします。
804非通知さん:2006/01/15(日) 01:30:39 ID:UeBtdRB3O
アドレスから電番って知る方法はないかな?今いきなりシネってだけ入ってきてくやしくて…携帯会社に聞けば教えてくれるかな?
805非通知さん:2006/01/15(日) 01:38:40 ID:U5qE6fNz0
>>804
シネ
806非通知さん:2006/01/15(日) 01:40:00 ID:UeBtdRB3O
せつない
807非通知さん:2006/01/15(日) 02:12:34 ID:sVBgTRZy0
>>804
カワイソス
808非通知さん:2006/01/15(日) 02:34:36 ID:QH8Zz8Oe0
マルチ。
809非通知さん:2006/01/15(日) 03:57:50 ID:SUzN3E9dO
FOMA製造番号って一台一台違うのでしょうか?
810非通知さん:2006/01/15(日) 04:00:10 ID:r/KUB7gqO
質問なんですが、私は今FOMAのN900iを使っているんですが写メとったものを写真としてプリントする事はできるのでしょうか?
811非通知さん:2006/01/15(日) 04:14:57 ID:A9iFEaVJ0
>>809
他の製造番号をどう認識してるんだ?
812非通知さん:2006/01/15(日) 04:49:15 ID:QH8Zz8Oe0
>>810
●くだらない質問はここに書きこめ パート117●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137026361/177
813非通知さん:2006/01/15(日) 04:50:43 ID:E8jrQ03e0
>>812
まあまあ、答えてやれ

>>810
7イレブンのコピー機を見ろ
814非通知さん:2006/01/15(日) 05:14:08 ID:YuVCqTAf0
>>810
FOMAに写メなんて存在しない。
815非通知さん:2006/01/15(日) 05:20:45 ID:r58q3a350
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   <なんだってーーー♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O | 
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
816非通知さん:2006/01/15(日) 06:10:26 ID:VXYKdmD60
>>801
ありがとうございます!
817非通知さん:2006/01/15(日) 06:22:23 ID:QVN1fRCeO
一年割引ってただで解約できますか?
818非通知さん:2006/01/15(日) 06:32:56 ID:aOyTTkrT0
親が契約した携帯を使ってる成人なんだけど、勝手にMOVAをFOMAに機種変更して料金もパケ放にすることって
できるの?
819非通知さん:2006/01/15(日) 06:38:45 ID:YuVCqTAf0
>>818
いい加減、名義変更しろよ。
馬鹿か、オマエ
820非通知さん:2006/01/15(日) 06:39:29 ID:ddslYks70
>>817
更新月ならば無料
821非通知さん:2006/01/15(日) 06:42:27 ID:aOyTTkrT0
名義変更って?
822非通知さん:2006/01/15(日) 06:52:47 ID:QVN1fRCeO
>>820
ありがとうございます。
携帯解約する時も更新月ならただですかね?
823非通知さん:2006/01/15(日) 07:06:46 ID:ddslYks70
>>821
契約者を変更する手続

>>822
yes
824非通知さん:2006/01/15(日) 07:14:11 ID:QVN1fRCeO
>>823
ありがとうございました
825非通知さん:2006/01/15(日) 07:20:12 ID:ZJoj3Zuj0
質問
・店頭で名義変更するときに必要なものを教えてください。

・個人名義での複数回線は何台まで可能ですか? 
826非通知さん:2006/01/15(日) 07:56:07 ID:+grUZ56SO
827非通知さん:2006/01/15(日) 07:59:45 ID:AgeKhaR+O
質問お願いします。
DoCoMoを解約するにはDoCoMoSHOPにいかなきゃダメですか?
あと、カメラが付いてるiモードで機種変0円の携帯ってあるのでしょうか?
828非通知さん:2006/01/15(日) 09:08:09 ID:yzufJlF20
旧から新料金プランに変更した時、前残ってた無料通話が無くなるとか聞いたんですけどウソですよね?
829非通知さん:2006/01/15(日) 09:12:55 ID:uEEKtOmSO
90シリーズと70シリーズの違いって何でした??退化盤てのは覚えてるんだけど、どの辺が??
702に引かれてます!!
830非通知さん:2006/01/15(日) 10:03:43 ID:yazZYh2zO
792>もしその機種がD902なら無償修理対象
831非通知さん:2006/01/15(日) 10:03:46 ID:1qUJJSKtO
>>827
ダメ
地域やショップによって値段が違う

>>828


>>829
たしか、アプリ、カメラ、ストリーミング位だったと思う
832非通知さん:2006/01/15(日) 10:08:15 ID:yazZYh2zO
829>90と70の違い
70はカメラがしょぼい
701以外は音がモノラル
アプリの容量がちいさいものしかダウンロードできない
そもそも保存容量がすくない
くらいかな
833非通知さん:2006/01/15(日) 10:49:05 ID:oKrEev4TO
P902を使っているのですが突然画面が真っ黒になりなにも表示されなくなりました 電話はつながるのですが ドコモにもっていくしかないですか?
834非通知さん:2006/01/15(日) 10:58:41 ID:oKrEev4TO
もう一つ聞きたいのですがN901ISで着歌をメール音に設定できないのですが最初からできないのでしょうか?
835非通知さん:2006/01/15(日) 11:08:11 ID:8z+61cd60
>>833
使えてるんなら自己判断だ

>>834
出来なくても通話に関係ないし出来たらラッキーだとおもとっけ
836非通知さん:2006/01/15(日) 16:09:06 ID:80q6TAEp0
>>833
DSへ持っていった方が良いと思われ
保証期間内だから無償のはず。(通常使用の故障なら)

>>834
漏れも同じ機種使っているが、問題なくできるぞ
ただし、miniSDカード内の物は無理なのでインポートして端末内に入れること
837非通知さん:2006/01/15(日) 16:15:15 ID:bAOqmDv+0
902の各データ容量教えてください〜
SHは10Mですよね?
838非通知さん:2006/01/15(日) 16:17:15 ID:J1A1Dbe30 BE:76744962-
赤外線ポートの黒い保護部分が取れて無くなっちゃったんだけど元に戻すには外装交換扱いになるの?
839非通知さん:2006/01/15(日) 16:31:22 ID:ddslYks70
>>838
普通は修理扱いじゃね?
結果的に外装交換になる可能性も無いとは言わんが。
840非通知さん:2006/01/15(日) 16:37:56 ID:tY1QDdSc0
チャットメールってするとき、チャットメールの画面でずっと携帯を開けてやるようになるのですか?
これだったら電池がすぐに減るような希ガスるんですけど いいんですかね?
841非通知さん:2006/01/15(日) 16:44:23 ID:0B0QUT+J0
機種変しようと思うのですが、二年使えば値段が安くなりますよね。
もし二年前の1月15日に携帯を買ったとしたら、安くなるのはいつからになるんでしょうか?
1月16日から?2月から?
教えてください。
842非通知さん:2006/01/15(日) 16:54:46 ID:HpTD8i8e0
2月からです。
843非通知さん:2006/01/15(日) 16:57:20 ID:0B0QUT+J0
わかりました。ありがとうございます。
844非通知さん:2006/01/15(日) 17:08:20 ID:1MNjqgnV0
>>841
答えはちゃんとテンプレに書いてあるのに、読まないからウソ教えられるんだょ☆
845非通知さん:2006/01/15(日) 17:20:05 ID:wEo38WGF0
一月15日まで長期使用者の機種へンは3000円割引。
今日までだ
846非通知さん:2006/01/15(日) 17:25:53 ID:tY1QDdSc0
チャットメールってするとき、チャットメールの画面でずっと携帯を開けてやるようになるのですか?
これだったら電池がすぐに減るような希ガスるんですけど いいんですかね?

847非通知さん:2006/01/15(日) 17:44:51 ID:YSBsoSSLO
>>846
うざい。しね。
848非通知さん:2006/01/15(日) 17:52:22 ID:JQ0QRwXYO
SDカードに保存した着うたフルって公式サイトからダウンロードしたやつじゃないと、ミュージックプレイヤーで連続再生できないんですか?
auではできないみたいなので気になりました。
849非通知さん:2006/01/15(日) 17:55:32 ID:3ennQzrw0
>>848
 docomoに着うたフルはありません。
850非通知さん:2006/01/15(日) 17:59:30 ID:BlIzEMn30
ワンセグ端末ってないの?
851非通知さん:2006/01/15(日) 18:00:06 ID:YSBsoSSLO
>>848
うざいしね。
852非通知さん:2006/01/15(日) 18:00:27 ID:3ennQzrw0
>>850
 ありますよ。まだ発売されていませんが。
853非通知さん:2006/01/15(日) 18:01:32 ID:BlIzEMn30
>>852
どこのメーカーですか?発売時期は?

よろしくおねがいします
854非通知さん:2006/01/15(日) 18:03:17 ID:3ennQzrw0
>>853
 panasonicのP901iTVです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/p901itv/index.html

 発売時期はまだ分かりませんが、春頃だと思います。
855非通知さん:2006/01/15(日) 18:06:21 ID:BlIzEMn30
>>854
いろいろとありがとうございました
春ですか〜早く欲しいのでauにします
856非通知さん:2006/01/15(日) 18:09:45 ID:tY1QDdSc0
>>847-851
おまいがウザイ氏ネ
このくそんだら
顔が見えないからって調子にのんじゃねー
世間に出たら凹んどるくせに
857非通知さん:2006/01/15(日) 18:22:08 ID:YSBsoSSLO
>>856
おやおや、ルール無視で逆切れですか。
858非通知さん:2006/01/15(日) 18:30:12 ID:tY1QDdSc0
逆切れじゃねー
「うざいしね」
とかいったらきれるが

859非通知さん:2006/01/15(日) 18:44:41 ID:mwZaVSRq0
昔の古い携帯からそろそろ乗り換えようかと考えているのですがカメラ付きで動作が軽快で
コストパフォーマンスの高いお勧めの機種はありますでしょうか?。あちこち調べていると
Java搭載の機種もあるようですが実用性としてはどうなのでしょう?。
860非通知さん:2006/01/15(日) 18:57:42 ID:YSBsoSSLO
861非通知さん:2006/01/15(日) 19:01:48 ID:bdK27sB+0
>>859
シャープ製fomaならはずれは無い
javaの実用性は君しだい
862非通知さん:2006/01/15(日) 19:02:21 ID:bAOqmDv+0
どこにも載ってないので各902iのデータ容量教えてください
863非通知さん:2006/01/15(日) 19:50:40 ID:ypuoLlu1O
Iアプリをダウンロードしようとすると、携帯電話情報て登録データを使用しますって出ますが、これは何ですか?
864非通知さん:2006/01/15(日) 20:17:03 ID:UylJjGqo0
すんません。
メールやサイト等を見るのに便利で、カメラの解像度が高い携帯で出来るだけ安いのってないですか?
あと、ボタンが押しやすいのがいいです。

基本的に通話や動画等は一切しないんですよ、今カタログみてるんですが、なんかどれも余計な機能がついてて自分にはオーバースペックかなぁと思ってるのですが。
865非通知さん:2006/01/15(日) 20:19:43 ID:/NNrXE3iO
>>864
>>1
866非通知さん:2006/01/15(日) 20:19:52 ID:oM+9HSV3O
867非通知さん:2006/01/15(日) 20:24:11 ID:1MNjqgnV0
>>862>>837
>>1
868非通知さん:2006/01/15(日) 20:24:56 ID:/NNrXE3iO
>>862=837
催促禁止>>1
869863:2006/01/15(日) 20:26:55 ID:ypuoLlu1O
誰かレスお願いします。
870非通知さん:2006/01/15(日) 20:38:09 ID:7ec35vhnO
今日はヒドイな…。一人一人に

>>1読め

と言わなければならないのか?
871非通知さん:2006/01/15(日) 20:39:01 ID:gUzPgfaMo
>>869
お前も>>1
872非通知さん:2006/01/15(日) 21:43:32 ID:1STbLi560
お勧めの機種はなんですか?

新規契約しようと考えているのですが
Prosolid2とかカッコイイナと思いました
873非通知さん:2006/01/15(日) 21:44:38 ID:YuVCqTAf0
>>872
>>1読め
874非通知さん:2006/01/15(日) 22:02:15 ID:b8pfFZ/UO
スレ違いかもしれませんが…
JIGブラウザを用いて「普通のうpろだ」に写メで撮った画像をうPしたいのですが、なぜかできません。
ファイル制限はなく、容量も制限内です。また、撮った画像ではなく拾った画像は問題なくうPできます。
使用機種はFOMA N901isです。
よろしくお願いします。
875非通知さん:2006/01/15(日) 22:30:07 ID:8slNb4X30
今日彼女から「3ヶ月だって。名前考えてね」ってメールが来ました。
でも私は既婚者で(彼女には独身と言っていました)離婚するつもりはありません。
DoCoMoショップに相談すればなんとかなるでしょうか?

876非通知さん:2006/01/15(日) 22:32:34 ID:ddslYks70
ドコモダケでも喰わせようか?
877非通知さん:2006/01/15(日) 22:55:16 ID:Ud2K2In3O
FOMA使ってます。
受信メールに「添付ファイル削除」と出るんですが、どうすれば直るでしょうか?
878非通知さん:2006/01/15(日) 23:00:16 ID:QH8Zz8Oe0
>>877
相手が何を送ろうとしてるか聞いて、適切な手段を使ってください。
879非通知さん:2006/01/15(日) 23:26:14 ID:9OVjDyxjO
>>877
ムーバかな?あなたは
880非通知さん:2006/01/15(日) 23:36:55 ID:TkvAASCuO
iモーションとかをダウンロードするとメモリ不足って言われるんですけどそういう場合って何をすればいいんですか?
881非通知さん:2006/01/15(日) 23:43:29 ID:QH8Zz8Oe0
882非通知さん:2006/01/15(日) 23:50:09 ID:R3u5HWWK0
>>880
マルチ市ね!
883非通知さん:2006/01/16(月) 00:15:44 ID:IrGTpgnc0
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★

質問は>>1を読んでから!!!
マルチ、催促お断り!!!

★*★*★*★*★*★*★*★*★*★
884非通知さん:2006/01/16(月) 00:26:21 ID:vU2ZjbLR0
SH901とSH902の差はどんな感じでしょうか?。
レスポンス重視なので901の方が良い様な感じもしているのですが迷っています。
885非通知さん:2006/01/16(月) 00:29:42 ID:lU9L9J0v0
1ヶ月ほど前にN902を買ったんですが
使いづらいので解約しようと思ってます。
FOMAカードと印鑑・身分証持ってDS行けばおkでしょうか?
本体は売ろうと思ってるんですが本体も持っていったほうがいいでしょうか?
886非通知さん:2006/01/16(月) 00:32:52 ID:tRh7bH1v0
アスベストだけじゃなく化粧品は確かにやばいよ。
ナノテクも使われてるし、タルク(珪酸マグネシウム)や酸化チタンが多用されてる。
カオリンも使ってるよな。それらを超微粒子で使うんだから製造する奴も使用する奴も
ハイリスクグループだ。

自動車製造・整備やガラス工、窯業(INAXとかTOTO、ガイシ等)、石屋、
土建屋にビルメン、造船、航空、etc
気にしだしたら地球上には住めなくなる。。。
887非通知さん:2006/01/16(月) 00:33:13 ID:TgRtS6750
>>884
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 5機種目◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1136194809/l50

>>885
使い辛いのであったら機種変更すれば?
888非通知さん:2006/01/16(月) 00:49:37 ID:eml4XNdq0
テレビ電話って、かけて来る相手がそうしてたらテレビ電話になるの?
夜とか化粧落としてたりするとでれないよ。 みなさんどうしてるの?
889非通知さん:2006/01/16(月) 00:50:48 ID:C+uUyAh0O
>>885
本体、充電機、契約書控え、印鑑、通帳DSで買い取ってもらえるよ!
890非通知さん:2006/01/16(月) 00:57:35 ID:nmPZaJgS0
>>888
代替画像を表示可能
891非通知さん:2006/01/16(月) 00:59:17 ID:ed/pMH8a0
>>888
キャラ電
892非通知さん:2006/01/16(月) 01:07:55 ID:eml4XNdq0
ああ代替ですか。
でも、彼氏にしつこく言われたら困りそう。 まだスッピン見せてないんで。
893非通知さん:2006/01/16(月) 01:15:19 ID:NOys50rV0
ドコモ東海で契約している者ですが質問させてください。
2005年11月利用分の「料金未払いのお知らせ」のハガキってもう届きましたか?
また支払いが遅れてしまって、またハガキが来る予定なのですが
まだ来なくて…
明日から出張と家族旅行でしばらく家を空けるので
郵便物を来ないようにしたいのです。
(くだらない理由ですみません)

料金は今日払いました。
もしハガキが来たという方、いましたら、
ハガキの作成日を教えてください。
ちなみに愛知県名古屋市です。
894非通知さん:2006/01/16(月) 01:28:43 ID:sSCeEyrR0
綺麗な写真が取れる携帯を探しています。
普段は電話とメールが出来る程度でOKぐらいで細かい機能などに
こだわりは無いです。とにかく綺麗な写真が取れるのがほしいです。
ちなみに今はP505is使っています、よろしくお願いします。
895非通知さん:2006/01/16(月) 01:38:00 ID:+yaq9TyK0
>>892
自分の端末には自画像が綺麗に映ってるようにみえても
伝送先の相手の端末にはブロックノイズ乗りまくって
化粧してるかしてないかなんてTV電話の画質では判別不能だから
安心してTV電話していいよ
896非通知さん:2006/01/16(月) 01:48:35 ID:pT+LJ9tZ0
>>894
とりあえずP506iCへ機種変更すればいいと思う
897非通知さん:2006/01/16(月) 01:53:24 ID:sSCeEyrR0
>>896
ありがd P506iCですか。もう少し詳しく調べてみます。
898非通知さん:2006/01/16(月) 02:05:49 ID:pT+LJ9tZ0
>>897
ちなみに薦める理由は、デジカメの画質だけでなく
フラッシュを搭載していることや、
従来のPから乗り換えても違和感なく使えるUIを搭載してること。
899非通知さん:2006/01/16(月) 02:16:40 ID:CFpT6iidO
現在FOMAを使用しています。
手元の機種ではなく、新しくMOVAを購入してDNSを組む場合の価格は定価扱いでしょうか?
それとも新規扱いでしょうか?
900非通知さん:2006/01/16(月) 02:40:07 ID:Dk0OD7U+0
定価です
安くあげるなら、オークションなどを利用しましょう
901非通知さん:2006/01/16(月) 03:15:49 ID:sXxFu2zY0
>>893
家族全員宛(同じ住所宛)の郵便物をほぼ全部、
指定の期間ずっと止めてもらうサービスが郵便局にあるよ。

身分証とはんこもって管轄の郵便局に申請に行けばよし。
902非通知さん:2006/01/16(月) 03:33:38 ID:JSX1+mEVO
ケータイを落として傷がついてしまいました!!
ガワを修理するとしたらお幾ら位かかるかご存知の方いらっしゃいますか?
903非通知さん:2006/01/16(月) 05:35:46 ID:xvRxnzEfO
>>899
ショップによっては腐れ在庫のmovaを格安にしてくれる所もある。
とりあえずDSに問い合わせろ。

>>902
外装交換最大5250円
904899:2006/01/16(月) 11:02:51 ID:CFpT6iidO
>>900
>>903
レスありがとうございます。
望み薄のようですがDSで探ってみます。
905非通知さん:2006/01/16(月) 12:42:08 ID:CEiR9nIH0
最悪です・・・・・
間違ってオールリセットしてしいますた。。。
どうにかデータ復旧できないもですか??保存はカードでは無く普通に保存でした。
大学4年間の思い出が・・・メールの送信か受信ログみたいなものでも良いので見れないものですか??
あと通話詳細表などは相手の番号だけですか??メールをどこに送ったなども見れますか??・・
906非通知さん:2006/01/16(月) 13:06:39 ID:b8S9EJNk0
>>905
普段からバックアップしておくべき。
ドコモではそういった便利なソフトを無料で利用できます。
詳しくはこちら↓
http://www.nttdocomo.co.jp/support/download/index.html
907非通知さん:2006/01/16(月) 13:09:25 ID:XbRrvuBF0
>>905
iモードアクセス履歴検索サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/log/

前日から最大93日前までのメールの送受信日時・アドレスが見れる。
申込みはDSへ。
ついでに「料金明細発行」を窓口発行してもらえば、自分からかけた電話の
日時・番号・通話時間がわかる。

料金明細サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/detail/
908非通知さん:2006/01/16(月) 16:23:15 ID:OjD/I/Hl0
今日505から901に機種変してプランもパケホーダイとプランMに変えたんだが、今日からパケホーダイ適用されるんだろうか?
909非通知さん:2006/01/16(月) 16:28:41 ID:lmd9Npyi0
eリビングかなんかで契約内容の確認したら?
そこでパケホーダイになってるなら適用されてると思う。
910非通知さん:2006/01/16(月) 16:37:04 ID:F408PKoE0
>>908
機種(契約)変更したときに確認しなかったの?
紙をもらったでしょ?
911非通知さん:2006/01/16(月) 16:45:16 ID:Ypaet/270
MOVAからFOMAに契約変更をしようと考えています
デュアルネットワークサービス契約は同時にしれば事務手数料が無料と聞きました。

契約後
デュアルネットワーク端末(mova)を持ち込みで変更する時の
事務手数料はいくらになりますか?
912非通知さん:2006/01/16(月) 16:58:59 ID:lmd9Npyi0
同じ質問ばっか('A`)
>>912-1000 過去ログ嫁
913非通知さん:2006/01/16(月) 17:00:39 ID:s3P4F5OOo
>>912
今はいつでも無料
914非通知さん:2006/01/16(月) 17:00:45 ID:oWN/efWf0
お金払わないと普通何日に回線止まりますか?
915非通知さん:2006/01/16(月) 17:02:52 ID:Kp/MZbX50
>>908
151に電話して確認する。

>>911
デュアル契約は前は事務手数料1,050円だったけど、今は手数料なし。
デュアルのmova端末の持ち込み変更も手数料なし。
916非通知さん:2006/01/16(月) 17:22:34 ID:SiSErrNK0
917911:2006/01/16(月) 17:24:44 ID:Ypaet/270
デュアルの件ありがとうございました
918非通知さん:2006/01/16(月) 17:46:15 ID:ypIlCc2aO
携帯止まる日はバラバラです。
月初めや月末、中旬あたりに止まることも。
919非通知さん:2006/01/16(月) 17:55:28 ID:o0wTjPXo0
今思ったんだが、imodeのプラン変更で一日だけパケホーダイにしてネットして
使い終わってプラン元に戻せばパケホーダイの日割り料金でいいのかな?
920非通知さん:2006/01/16(月) 18:00:15 ID:ihEtIeQG0
>>919
おまい、頭いいな!!
どうして今まで誰も気付かなかったのだろう!!
921非通知さん:2006/01/16(月) 18:01:24 ID:o0wTjPXo0
>>920
誰か実行した人いないかな?もしいたらレポよろ。
922非通知さん:2006/01/16(月) 18:06:49 ID:XouFXuQ5O
下手な釣りだな。
923非通知さん:2006/01/16(月) 18:08:29 ID:F9fSwXGg0
>>921
幸せになれるお^^
924非通知さん:2006/01/16(月) 18:09:21 ID:BFXX/SMm0
>>919
パケホーダイに日割りはない。
925非通知さん:2006/01/16(月) 18:13:14 ID:o0wTjPXo0
>>924
そうなんだ。dクス。パケットパック60とかで安く済ませるぐらいしかないのか。
パケットパックは日割りあるんだよな??
926非通知さん:2006/01/16(月) 19:08:52 ID:cpiCD1xA0
PCからmovaに画像送っても表示されないんですが
どうやったらいいんでしょうか?
927非通知さん:2006/01/16(月) 19:18:18 ID:ed/pMH8a0
パケホーダイは1日でも1時間でも1月分
もちろん2ヶ月にまたがれば倍
928非通知さん:2006/01/16(月) 19:24:40 ID:BFXX/SMm0
>>926
500KB以内のjpgに限り送れる。
ただし10KB以内に圧縮されるし、
添付ファイルとしては届かず、web参照になる。
929非通知さん:2006/01/16(月) 20:02:53 ID:YTV02F5F0
すんません、ドコモのFOMAって店に携帯とか持っていかなくても、自分で簡単に機種を交換することが出来るんですよね?

今度、新規でドコモと契約して携帯買いたいんですが、SH901isが欲しいのですが、なるべく安く手に入れたいのです。
新規で1円で相場の高い携帯を入手して、手に入れたら、即効ヤフオクに売って、新しくSH901を買って、FOMAカード入れ替えるとかって可能ですか?
930非通知さん:2006/01/16(月) 20:07:34 ID:F9fSwXGg0
可能
でSH901はどこで買うつもりかな?
損すると思うんだけど
931非通知さん:2006/01/16(月) 20:13:59 ID:LTuJXwH90
SH901はヤフオクで買おうと思ってるのですが、、損する可能性があるんですか?
新規でSH901買った方がお得?自分が聞いた店では2万円くらいするんですが・・・
932非通知さん:2006/01/16(月) 20:57:49 ID:1Wv0rUL9O
音楽の無料サイトしってるかた教えてくださぃ。
933非通知さん:2006/01/16(月) 21:15:11 ID:KQpkEevOO
1月のクロスワードパズルの答えを教えて下さい。
934非通知さん:2006/01/16(月) 21:26:48 ID:BFXX/SMm0
>>933
自分で考えてわからなければ、
国語の勉強をおろそかにしたことを後悔しつつ諦めろ。
935非通知さん:2006/01/16(月) 21:27:01 ID:GKL/vCfG0
質問させてください。
PCからドコモの携帯(P501i)に画像を送りたいのですが、
「添付ファイル削除」になってしまいます。
どなたか方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
936非通知さん:2006/01/16(月) 21:38:43 ID:BFXX/SMm0
>>935

とりあえず>>928
937非通知さん:2006/01/16(月) 21:45:43 ID:RwHvr7Jl0
>>932 音楽はタダじゃない。
938非通知さん:2006/01/16(月) 21:52:26 ID:UAsyD1wcO
DoCoMoショップでメールのバックアップはしてくれるんですか?
携帯が真っ二つに割れてしまったので‥(´・ω・`)
電話帳のバックアップはあります
939非通知さん:2006/01/16(月) 21:57:52 ID:ewA9dDxd0
>>935
P501iでまともに見れる画像なんてあるのか?
940非通知さん:2006/01/16(月) 22:19:09 ID:4D8s6SIKO
>>935
うは、初代iモード機か!
501シリーズは、ダウンロード最大5KBなので、
iショットサーバー自動変換(最大10KB縮小)でもオーバーしちゃうんだな。

自分で128x128ピクセル以下、かつ5KB以下に変換してから送ればいいかも。
941935:2006/01/16(月) 22:33:30 ID:GKL/vCfG0
935です!
間違えていました。
P901iでした。。。
よろしくお願いします。。。
942非通知さん:2006/01/16(月) 22:40:43 ID:XeqSJxCa0
>>941
 まさか釣りじゃないよな!?
943非通知さん:2006/01/16(月) 22:52:31 ID:BFXX/SMm0
>>941

500KB超のjpgは送れません。
10000バイト超のgifは送れません。
10000バイト以下のjpg/gifは、本文と合わせて10000バイトを超えると送れません。
944白ロムくん:2006/01/16(月) 23:01:51 ID:x7klyRyAO
マジレスお願いします

買増しでの質問ですが、
@現在契約中のA端末
A未契約のB端末
この二つの端末がある場合、たまたまAの端末にFOMAカードをさしていて、@の携帯を無くしてしまった時にAの端末で契約してない状態でも買増しって出来るもんなんですかね?

オークションで@の状態の携帯を売りたいんですが、そういうとこイマイチわかんないんで…

賢い人教えて
945非通知さん:2006/01/16(月) 23:05:05 ID:BFXX/SMm0
>>944
契約はFOMAカード。
946非通知さん:2006/01/16(月) 23:15:49 ID:iFlxUq7H0
既出ならすみません。
明日の記者会見は701isについてですか?
947非通知さん:2006/01/16(月) 23:17:16 ID:XsSlOpfF0
>>946
702iですよ
948941:2006/01/16(月) 23:20:40 ID:GKL/vCfG0
941です。
釣りじゃありません!
PCでメールに添付して送ると、「添付ファイル削除」と出ます。
容量は超えていません。
どうしたらいいのでしょうか。
949非通知さん:2006/01/16(月) 23:22:49 ID:iFlxUq7H0
>>947
マジで知りませんでした(汗)
今機種板調べてみたら確かに各メーカー702iスレありましたね。
ありがとうございました。
950非通知さん:2006/01/16(月) 23:24:23 ID:+yaq9TyK0
>>948
iモードのメール設定
メールサイズ制限で全角5000文字に設定してる?
951非通知さん:2006/01/16(月) 23:27:05 ID:BFXX/SMm0
>>948
プログレッシブjpgは送れません。
インタレースgifはたぶん送れません。
macで作成したりしてリソースフォークついてたりするとたぶん送れません。

てかどんなサイズのどんな形式のファイルを
どんな環境(OSとかメーラーとか)から送ってんのよ。
952非通知さん:2006/01/16(月) 23:27:15 ID:isJWpHRY0
P101です。メールもi-modeもできません。電池は三個目です。これをFOMAに変えて、デュアルネットワークで使えますか?
953非通知さん:2006/01/16(月) 23:28:34 ID:iFpcaR4mO
お聞きします。
今ポイントが、1stステージの合計ご利用可能ポイントが、4000ポイントあるのですが、4000ポイントはお金にかえるといくらぐらいなんでしょうか?
又ステージポイントも1100あるんですが意味が良くわかりません
わかるかたよろしくお願いします
954非通知さん:2006/01/16(月) 23:39:54 ID:aSoDh3E6O
>>953
1ポイント=1円
100ポイント毎に使える
ステージポイントは来期のステージを決めるもので、何かに使えるようなものではない
955非通知さん:2006/01/16(月) 23:49:38 ID:n3G4JjO6O
俺は、今中2でFOMA→FOMAに買い増しをしたいんだが
親名義なんだけど、持って行くものは、金とFOMAカード
でいいのですか?ドコモポイントを使ってもいいと言われたので
ドコモポイントを使いたいのですが・・・・・

教えて下さい、お願いします。
956非通知さん:2006/01/16(月) 23:52:17 ID:0m5Y0qIT0
>>955
名義人である親も持っていったほうが良い。
957非通知さん:2006/01/16(月) 23:57:54 ID:n3G4JjO6O
>>956
親は、面倒だから一人で行ってこいと言ってます。
ヨドバシのポイントも使いたいので近くの携帯ショップ
じゃなくてヨドバシに行きたいですが・・・
親無しの時は何が必要ですか?
958非通知さん:2006/01/17(火) 00:01:00 ID:vkhg397y0
委任状 
959非通知さん:2006/01/17(火) 00:23:03 ID:KWL2XGSe0
FOMAで一括受信(同胞メール?宛先追加?)すると他の人のアドレスが表示されますが
これを解除って出来るんですか?
なんで知らないやつにアドばれなきゃなんないんだ・・・
960非通知さん:2006/01/17(火) 00:34:15 ID:6Y1UhYQ20
Ctrl+F BCC
961非通知さん:2006/01/17(火) 00:35:23 ID:CLBBWRvk0
>>959
それは送信側の問題

CC、BCCの使い方
http://www.urban.ne.jp/home/wakasaya/qa/cc_bcc.html
962非通知さん:2006/01/17(火) 00:38:38 ID:KWL2XGSe0
>>960
>>961
ありがとうございます。送信者が気をつけなければいけないということですね
受信者ができる対応策は無いということがわかりました
963非通知さん:2006/01/17(火) 01:10:47 ID:lE3jS5caO
動画や画像をダウンロードしたら
そのままSDカードに保存できる機種はありますか?
いま使ってるP2102Vだと1度ムービープレイヤーに置いてから
エクスポートしなくてはいけないので何かと面倒くさいです
964みぅ:2006/01/17(火) 01:18:11 ID:iZmOD3QQO
初めまして!ちょっと聞きたくってカキコします!FOMAカードって、新しくできないんでしょうか?取り出したりしてる間にボロボロになってきました。替えれる場合番号とかも変わらないですか?知ってる方いたら教えて下さい!
965非通知さん:2006/01/17(火) 01:20:06 ID:tDsQcJwlO
>>963
Pだったら
900i以降は、直接SD保存可能…だったと思う
966非通知さん:2006/01/17(火) 01:21:33 ID:9mS3512o0
967非通知さん:2006/01/17(火) 01:24:37 ID:BQzMydE1O
>>964
DS行け
968非通知さん:2006/01/17(火) 01:25:25 ID:WYPshWu/0
>>963
著作権保護対応の関係があるので、必ず初めは本体に保存する必要が
あると思います。
そして著作権保護がかかっている画像・動画は、SDにコピーすることは
できません。
902では同FOMAカードがささってるときのみ再生可能な形でSD保存出来る…のかも?
(そう聞いた気がするのですが実機で試したことはありません)

>>964
ドコモショップにもってけば交換してくれるかもしれません
もちろん電話番号はそのまま。
969非通知さん:2006/01/17(火) 01:27:09 ID:RCAiOmz30
>>964
確か三千円か二千円だったと思う
クリーニングは無料でしてくれるお^^
970非通知さん:2006/01/17(火) 01:27:53 ID:M93oh6rR0
質問です。

「おかけになった電話は電源が入っていないか、電波のとどかない・・・」となる時は着拒ですか?
また、着拒じゃなくてもこのアナウンスの時に電話したら着歴残りますか?
971みぅ:2006/01/17(火) 01:30:37 ID:iZmOD3QQO
なんで、他の方には、ショップ行け!とは、言わないで私は、言われるのですか?知ってる方がいたら聞きたくってカキコしてるんで教えてください!と言ってるだけなのですが…
972みぅ:2006/01/17(火) 01:38:06 ID:iZmOD3QQO
968・969さん!教えてくれてありがとうございます!ここ何日か、メールなどの操作中、ボタン操作が、きかやくなったりします。動かなくなったので、バッテリ外してみたらFOMAカードが、キッチリ填まってなかったみたいで…そのせいかなと@(;・ェ・)@/
973非通知さん:2006/01/17(火) 01:42:19 ID:on00vdpv0
>>970
アナウンスの通りですが。

相手がFOMAで留守番電話サービス契約していて着信通知機能をONにしてれば、
着信は後で通知される。
974非通知さん:2006/01/17(火) 01:43:11 ID:RCAiOmz30
>>972
皆ボランティアだから文句いっちゃ駄目だお^^
とりあえずクリーニングしてもらったほうがいいお
汚れを取ってカードをきれいに挿しなおしてくれるお
975非通知さん:2006/01/17(火) 01:45:10 ID:6Y1UhYQ20
まっ、sageくらい覚えてから書こうな?
976970:2006/01/17(火) 01:48:38 ID:M93oh6rR0
>>973
ありがとうございます。
もういちどだけかけてみようかな・・・
977みぅ:2006/01/17(火) 01:50:11 ID:iZmOD3QQO
そうですねぇ〜失礼しました。けど、自分だけ言われたから…教えてくれた方には、感謝します。けど、みなさん!同じことないですか?こないだは、メール中に電話がなり、出れないし、音楽はとぎれとぎれに、なったり(ρω━。)
978非通知さん:2006/01/17(火) 01:54:33 ID:lE3jS5caO
>>965 >>968さん返答ありがとうございました
なぜかiモードに接続出来なくてお礼が遅れました。すみません
著作権なら仕方ないですね。今後もこつこつエクスポートしていきます
979非通知さん:2006/01/17(火) 01:59:47 ID:sXS68QKH0
>>977
さっさといまからDSイケ。
980非通知さん:2006/01/17(火) 02:07:08 ID:hmuFRCv10
電話代が原因でフィリピン人の妻と離婚しました。ドコモで妻名義購入に料金未払い毎月、法的処置予告通知書が届いております。離婚して蒲田に住所を移し息を潜めています。支払いと言うものの返す意思が100%ない人間に制裁を与えてほしいのですが何とかならいでしょうか?
981みぅ:2006/01/17(火) 02:08:18 ID:iZmOD3QQO
はぁ〜いo(*^▽^*)o~♪今からDoCoMoショップに、行ってきま〜すぅ!
982非通知さん:2006/01/17(火) 02:14:17 ID:sXS68QKH0
www
おなって寝ろ。
983非通知さん:2006/01/17(火) 02:16:02 ID:on00vdpv0
>>980
板違いじゃあるまいか。
984非通知さん:2006/01/17(火) 05:17:47 ID:voLT3g9h0
ググってたら
FOMA902i シリーズ共通仕様(901iS→902i)
・VGA液晶搭載
・アウトラインフォント採用
・フルブラウザ搭載(パケホーダイの対象)
・オフラインモード
ってのを見つけたんだけど
902シリーズはオフライン機能標準装備で間違いない?
N902にしようと思ってるんだけど
オフラインモードあるかないかで迷い中。ないならいらん。
985非通知さん:2006/01/17(火) 05:21:51 ID:l90pGt6UO
>>984
VGA液晶搭載って時点で間違ってる情報だってことに気付けよ…
986非通知さん:2006/01/17(火) 05:28:39 ID:voLT3g9h0
>>985
スマソ。他の項目は気にしてなかった。
Docomoでオフライン機能がある機種持ってる香具師は
教えて。
987非通知さん:2006/01/17(火) 07:27:49 ID:rici3vot0
>>986
オフライン機能ってセルフモードの事か?
それなら全機種搭載じゃないの?
988986:2006/01/17(火) 08:13:25 ID:WoAxsFT20
>>987
今はセルフモードっていうのかな?
昔vodafoneでN使ってた時に
オフラインモードってのがあって
電源ONの状態で電波だけシャットアウトして
圏外にするって機能だったんだけど。

989非通知さん:2006/01/17(火) 08:18:11 ID:WoAxsFT20
>>987
今は(docomoは?)セルフモードっていうみたい。
ググってたら解決しました。ありがとう(・∀・)
990非通知さん:2006/01/17(火) 10:51:38 ID:WvKel6sd0
東京都千代田区九段のマンション、けさ午前10時20分からずーっとP901V・FOMA
がずっと圏外のまま。いつもは常にバリ3なのに。


設備工事?大地震の前触れ?、有事法制における通信統制?どちらだ?

991非通知さん:2006/01/17(火) 11:00:56 ID:tQ+NGm830
>>990
ただのハングアップと思われ
電源入れ直してみて。
992非通知さん:2006/01/17(火) 11:03:11 ID:QEJ9Te3A0
>990
父親の会社(千代田区一番町)から
つながらないから調べてくれと電話がかかってきた。
FOMA P900i
993非通知さん:2006/01/17(火) 11:13:36 ID:M0oKkUmr0
平日の昼間にメンテナンスやるなよ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/
994非通知さん:2006/01/17(火) 11:15:11 ID:4fze0s260
千代田区平河町もFOMAだけダメでPDCはOK!
995非通知さん:2006/01/17(火) 11:53:58 ID:txiVYbuW0
昼間にメンテとか最低だな
996非通知:2006/01/17(火) 11:58:59 ID:ldU7NfbN0
もう圏外が2時間継続してる。(千代田区)
997非通知さん:2006/01/17(火) 12:51:28 ID:txiVYbuW0
最低だね
998非通知さん:2006/01/17(火) 12:53:16 ID:mCO7LkqhO
so902はいつ発売?
999非通知さん:2006/01/17(火) 12:54:07 ID:txiVYbuW0
999
1000非通知さん:2006/01/17(火) 12:54:55 ID:txiVYbuW0
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。