●auは赤外線がないからコンパに不向き vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ソニエリと三洋以外搭載されてないよね。
他社も搭載すればいいのにね。

前スレ
●auは赤外線がないからコンパに不向き2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1121352613/
2非通知さん:2005/12/20(火) 15:33:15 ID:nuMY0cpp0
2か?
3非通知さん:2005/12/20(火) 15:54:24 ID:PN8k7DlJO
>1
クソスレ立てるな
年明けにauがソニエリ三洋以外にも赤外線機種だすのは既出
過去スレ読め
氏ね
4非通知さん:2005/12/20(火) 17:16:52 ID:788ZaJtD0
>>3
既存の機種では赤外線非対応の方が多いだろうが!
赤外線に対応した新機種が出たとしてもauの赤外線通信非対応
軒種と赤外線通信対応の機種との割合が逆転するまでにはまだまだ
時間がかかると思うが。赤外線対応機種の割合が今よりももっと
増えるまではこのスレは必要だってことだ。
5非通知さん:2005/12/20(火) 17:18:54 ID:6LoBwQT4O
終了してもいいよね?
6非通知さん:2005/12/20(火) 19:34:03 ID:VcGtB7aOO
来春に出るauの赤外線搭載端末、ドコモと互換性無さそうだね。
7非通知さん:2005/12/20(火) 19:36:06 ID:Li+mClJr0
>>5
au終了?
8非通知さん:2005/12/20(火) 20:09:58 ID:CujI+bXJO
AKITAYO
BAKA
9非通知さん:2005/12/20(火) 20:38:37 ID:kzNUGduo0
今時赤外線っていうのが間違い
10非通知さん:2005/12/20(火) 20:45:38 ID:RxWSGbub0
これからは紫外線だよな
11非通知さん:2005/12/20(火) 20:50:31 ID:boLCIPGq0
いいから、さっさとコンパ行ってこい。話はそれからだ。
12非通知さん:2005/12/21(水) 08:09:38 ID:j5hw8arPO
バカだな
QRでも使ってろ
13非通知さん:2005/12/21(水) 08:57:33 ID:W+wXaGr3O
バカばっかり
14非通知さん:2005/12/21(水) 09:21:39 ID:Q8sS4JPNO
誉めるなよ
15非通知さん:2005/12/23(金) 12:14:42 ID:EtJnzITg0
>>6
そんな訳が無い。
16非通知さん:2005/12/29(木) 16:55:48 ID:OaoFwkn20
 
17非通知さん:2006/01/01(日) 23:28:43 ID:+lfKsb6uO
41シリーズ(T除く)と42Tの発表まで保守
18非通知さん:2006/01/01(日) 23:44:58 ID:J+3Xav/a0
おまいらコンパ行く前に整形してこいや
ブサキモヲタどもめが
19非通知さん:2006/01/01(日) 23:56:10 ID:cdO7mCW70
赤外線って、ダサイ。
20非通知さん:2006/01/01(日) 23:59:00 ID:DThj8d1y0
X線
21非通知さん:2006/01/10(火) 19:04:33 ID:PlSS61qv0
22非通知さん:2006/01/10(火) 19:22:24 ID:0VNMKGTeO
赤外線受信があるのにたったそれだけの為の機能なの? はぁ?
23非通知さん:2006/01/10(火) 19:23:58 ID:r+o/ki6gO
あう
24非通知さん:2006/01/10(火) 20:16:08 ID:7DXofOpnO
ぷぎゃーm9(^д^)
25非通知さん:2006/01/10(火) 23:40:04 ID:IRVLlpur0
アウオタは下品なやつばかりだからな プッ
26非通知さん:2006/01/11(水) 01:00:45 ID:bd/yXAy7O
普通にドコモと互換性があるのは内緒
27非通知さん:2006/01/11(水) 01:48:44 ID:cDEUAtW60
ふん、放射線通信出すからいいよ
28非通知さん:2006/01/11(水) 01:54:24 ID:auYlwTUZ0
auは赤外線がないからコンパに不向きってギガワロスwwwwwwwwww

どおりでauのやつら、コンパ誘っても来ないわけだ

まあオタクでダサイやつらばかりだけどwwwwwwwwwwwwww
29非通知さん:2006/01/11(水) 07:30:58 ID:tbj50WL+O
>>27
ワロスwwwそれは止めてくれwww

Ir.なんだっけ?次世代赤外線規格。
あれだけ通信速度が上がるなら搭載する価値があるな。
何時ごろから搭載されるようになるんだろ?
30非通知さん:2006/01/11(水) 23:20:47 ID:z6NjM4Aa0
「空飛ぶグータン」
優香が香里奈とアドレス交換しようとしたときに、
一瞬、香里奈がメールで交換すると思ってたらしく、
優香に「だからー、赤外線…」と突っ込まれてた。
31非通知さん:2006/01/11(水) 23:20:53 ID:LSpEvQTk0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^‐^Λ_ヘ^‐^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /      :::::::\/      /      :::::::\   /      :::::::\
  . |          .::|       :|          .::| : |          .::|
  |          .:::::|      :::|         .:::::| :::|         .:::::|
.   |          .::::|      :::|         .:::::|  |         .::::|
   \       .::::::/\     .\       .::::::/   \       .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´

「VIPに帰ります」「VIPに帰ります」「VIPに帰ります」「VIPに帰ります」
32非通知さん:2006/01/11(水) 23:24:40 ID:tsrWuMDK0

33非通知さん:2006/01/11(水) 23:24:50 ID:7qeIoHscO
>>26
できる機種、できない機種があるらしい。詳しいことは知らないけどな
相性……?
34非通知さん:2006/01/11(水) 23:41:54 ID:Ej8iuqVWO
そういえばコンパ中同席してる職場の同僚にメールしたら
会場出るまで受信出来なかった事があったな…
FOMAには必須機能なのかもしれない。
…そんな俺はWILLCOM
いいね…基地局不要な通信手段は。
WILLCOMも赤外線通信出来れば圏外で安心かもな。
35非通知さん:2006/01/12(木) 14:03:34 ID:DeO4JQo/O
自分のご自慢の携帯に赤外線付いてないからって必死に赤外線否定してる香具師テラワロスw
赤外線付きのW31SA使ってる俺は勝ち組。
36非通知さん:2006/01/12(木) 15:11:35 ID:eoI7k+qgO
赤外線の規格って、DoCoMoとauは別なのかな?
特にauはメーカー別に違いそう(予想
37非通知さん:2006/01/12(木) 17:48:15 ID:2/xjUQ7SO
携帯に赤外線て何に使うの?
まさかテレビリモコン?
昔使ってたパソコンに赤外線ポートあったけど…
何に使うの??
38非通知さん:2006/01/12(木) 23:04:19 ID:tRUnrepA0
>>36
AUのはDoCoMoと互換性あるよ。

QRコードはDoCoMo式、voda式両方載せてる。
39非通知さん:2006/01/13(金) 12:53:16 ID:CuImNLnU0
来週発表の新機種で、やっと赤外線は全機種で対応だな。
40非通知さん:2006/01/13(金) 13:21:34 ID:gaRcwNEWO
>>38
それができる機種とできない機種があって……
DoCoMo⇔auだとS、SAについてるけど片っぽしかできなかったり
41非通知さん:2006/01/13(金) 13:29:20 ID:P7xnA8ra0
>>40
赤外線の互換性の話をしてるんじゃないのか?
42陸上特無U種@FOMA ◆Z.TImIlHbc :2006/01/13(金) 15:39:40 ID:l7mNglUB0
コンパに赤外線イラネ。
クラブでのナンパに必要。
43陸上特無U種@FOMA ◆Z.TImIlHbc :2006/01/13(金) 19:49:42 ID:l7mNglUB0
auは赤外線ないからキャバ嬢に不向き。
44非通知さん:2006/01/13(金) 19:51:33 ID:lfHyOezKO
赤外線あるが
45非通知さん:2006/01/13(金) 19:59:41 ID:eqjBUvl8O
>1
auにも赤外線はあるよ
対象機種はA1402S、A1404S
W21S、W31S、W32S
W22SA、W31SA、W32SA、W33SA
無知な>1は立て逃げか?
46非通知さん:2006/01/13(金) 20:53:54 ID:AnpXxRVwO
>>45
>>1の本文を嫁
47非通知さん:2006/01/14(土) 00:23:33 ID:8j+UlX04O
来年の端末はauにも赤外線搭載らしい
よかったな

うちのテレビ EZリモコンに対応してないし
48非通知さん:2006/01/14(土) 02:01:40 ID:6sGXBwn6O
>47
>45を読めバカ
49非通知さん:2006/01/14(土) 03:29:11 ID:iAVZCLgq0
おととい発表された3機種は全部赤外線搭載だな。

まぁ全部SAなんだが。
50非通知さん:2006/01/14(土) 03:50:31 ID:zkO3WPC20
赤外線の暖房器具買いますた。
51非通知さん:2006/01/14(土) 03:54:50 ID:T+iK75vr0
赤外線が必要な人は使える機種を買えばいいだけの話で…
52非通知さん:2006/01/14(土) 04:30:16 ID:wri78+320
使える機種も春モデルから相当増えるしね。
53非通知さん:2006/01/14(土) 04:59:44 ID:6Lc3W+qZO
これからは標準搭載じゃバカハゲイケメンオシャレテンサイニンキモノ!
54非通知さん:2006/01/14(土) 05:58:18 ID:sJa5BKKtO
今頃、赤外線かよww
55非通知さん:2006/01/14(土) 11:38:12 ID:9qAsZ3RBO
>>51
だからauにはそれが少ないんだつーの!
去年出た機種だとW22SAぐらいしかないがminiSDに対応してないし。
>>54
Bluetoothがあるだろとでも言いたいのか?
残念ながらまだ搭載機種は殆どない。付いていてもあまり意味がない。
使えない機能ならゴミ屑同然だしな!
56非通知さん:2006/01/14(土) 21:50:25 ID:9mklDL1c0
>>55
miniSDにも赤外線にも対応している俺の33SAを除いたお前に死の鉄槌を下したい。

いや、いいっすよ、33SAのテレビ。
赤外線はまだ一度も使ってないが(笑)
57非通知さん:2006/01/15(日) 14:50:56 ID:6vnhcuKR0
DoCoMoユーザーとやり取りできればそれで十分
58非通知さん:2006/01/15(日) 15:02:09 ID:3nYqM3Fc0
つうかQRコード作成を今まで出してなかったKDDIを叩けよ。>コンパ厨
59非通知さん:2006/01/15(日) 15:07:26 ID:TJUWdiUe0
QRコードでアドレス交換してるやつなんて見たことないよ。
こういった場だと決まって赤外線だね。

「ワタシauだから・・・」と尻込みする人も見かける。
そこで俺は「auでも使える機種はあるよ」と優しく教えてあげることにしている。

auは赤外線通信機能が使えないと思い込んでるauユーザーが多いことに驚いた。
60非通知さん:2006/01/15(日) 15:16:00 ID:i9LKC6lP0
これで19日のWIN全機種赤外線搭載発表後は何て叩くんだろな?
61非通知さん:2006/01/15(日) 15:28:00 ID:bevzhN51O
以後一切放置します。
62非通知さん:2006/01/15(日) 15:32:54 ID:A9OKXNyq0
>>60
1Xに搭載されてないことについて一言お願いします。

WINはFeliCaやICカードさえ標準じゃないのに、何を祭っているのだか(w
63非通知さん:2006/01/15(日) 15:35:46 ID:pA2hLoic0
そのQRコードメーカなんだが、携帯内部でBREWアプリか何かで自作できるソフトって無いの?
新機種に搭載は良いけど、旧機種の面倒も見てくれよ。
64非通知さん:2006/01/15(日) 15:36:51 ID:3nYqM3Fc0
>>62
1Xにも結構搭載されてるみたいだよ。
>A1402・1402U・1404・1404U・5514・5518・5519・5520
65非通知さん:2006/01/15(日) 15:40:42 ID:Xrr3fXhv0
赤外線通信は出来るけど
コンパの機会が全く無いw
66非通知さん:2006/01/15(日) 15:47:08 ID:3nYqM3Fc0
>>63
アプリボタン押して、『ORコードリーダー』を更新すれ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/29/news076.html


ちなみに、QRコードの認知度は極めて高い。
http://www.itmedia.co.jp/survey/articles/0502/02/news089.html
67非通知さん:2006/01/15(日) 15:52:37 ID:AuSExBfOO
>62はauに赤外線が無い事でau端末を叩くネタを探してるだけじゃん?
68非通知さん:2006/01/15(日) 15:57:06 ID:74v48F/WO
>>66
認知度≠使用理解度
認知度≠頻度
認知度≠普及度
(知ってるが、使わない)

など
69非通知さん:2006/01/15(日) 16:00:47 ID:3nYqM3Fc0
>>62
1Xにも結構搭載されてるみたいだよ。
>A1402・1402U・1404・1404U・5514・5518・5519・5520

5505が抜けてた。

まあ、後はauでは数多く端末を出すTも対応してくれれば、1Xに関してはもう安泰だけどね。
70非通知さん:2006/01/15(日) 16:04:12 ID:3nYqM3Fc0
>>68
知ってる奴が教えればいいんじゃね?
ここに来る奴は知ってるだろ。

確かにauの中で、こういう告知が不十分なのはけしからんな。
そういう告知をするアプリって、auにもあったんじゃなかったっけ?
デフォルトで設定されていて、無料でプッシュ送信すればいいんだよな。
71非通知さん:2006/01/15(日) 17:27:19 ID:pA2hLoic0
>>66
それが今以て全く更新されてないのだが・・・・。
オマイの端末では可能なのか?最新機種はプリインストールだが・・・・。
72陸上特無U種@FOMA ◆Z.TImIlHbc :2006/01/15(日) 18:03:42 ID:dX6x29Bp0
ブサメンだからコンパに不向きwww
73非通知さん:2006/01/15(日) 20:18:11 ID:TZfEdnjo0
>>71
端末は何よ?
74非通知さん:2006/01/15(日) 21:54:11 ID:pA2hLoic0
>>73
W32T
75非通知さん:2006/01/15(日) 22:05:37 ID:pYXr3nSL0
更新の仕方知らないんだろ
76非通知さん:2006/01/15(日) 22:18:48 ID:Xrr3fXhv0
赤外線付いてるけど
断わられるの巻
77非通知さん:2006/01/15(日) 23:41:51 ID:pA2hLoic0
>>75
えー、マジで更新できんの?できたの?
できたんだったら端末何使ってるのか教えて!
78非通知さん:2006/01/16(月) 01:39:35 ID:3Fv0pDNg0
>>77
よく読め、チンカソ。

バーコードを利用した携帯電話間のアドレス等交換サービスの提供開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/1129/besshi.html

●2. EZアプリ (BREWR)「バーコードリーダー&メーカー」
EZアプリ (BREWR)「バーコードリーダー&メーカー」には、交換したい項目を選択できる「項目選択」機能、
バーコードの表示パターンをあらかじめ選択し登録できる「バーコード選択」機能、好きなコメントをバーコード化できる
「コメント追加」機能が搭載されています。
また、他の携帯電話会社向けのバーコードの作成も可能です。

●3. 対応機種
本年12月上旬に発売予定のW33SAより、順次プリセットする予定です。
また、既に発売しているバーコード読取り機能搭載機種 (注) は、EZアプリ (BREWR) を
バージョンアップすることにより、本サービスをご利用いただけます。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/1129/sanko.html
79非通知さん:2006/01/16(月) 01:41:29 ID:3Fv0pDNg0
>>77
BREWの「QRコードリーダー」のアイコン上で、「メニュー」ボタンを押して「バージョン情報」を決定ボタンだ!チソカソ!
80非通知さん:2006/01/16(月) 09:22:36 ID:ty4gEDAGO
俺もW32Tだけど、バーコードリーダのアイコン上でメニュー押すと
「バージョンアップ確認」っていうのがあって、
それやっても最新のアプリはありませんって出るよ。
EZウェブのトップメニューから探してアプリのバーコードのところを見ると
アイコンはQRコードメーカ&リーダになってるから期待してダウンロードすると
以前のバーコードリーダと同じまま。

>>78>>79も、自分の端末でできるからって他人をチンカソ呼ばわりはどうかと思うぞ。
ってか、おまいら端末は何よ?
81(≧∇≦)ノ彡☆ ◆KDDIlePKS. :2006/01/16(月) 09:34:37 ID:yystZNlq0
>>80
オレは5505SA使っているけど、ちゃんと新しいバージョンの
バーコードリーダに更新できた。
82非通知さん:2006/01/16(月) 09:45:34 ID:ty4gEDAGO
>>81
QRコード作れる奴?
83(≧∇≦)ノ彡☆ ◆KDDIlePKS. :2006/01/16(月) 09:54:55 ID:yystZNlq0
>>82
ちゃんと作れる。
バージョン情報を見ると、6.0.6aになっている。
84非通知さん:2006/01/16(月) 10:06:20 ID:ty4gEDAGO
マジかよ・・・。
東芝だから対応遅いのかな。_| ̄|○
85非通知さん:2006/01/16(月) 10:25:50 ID:lbL1+BYWO
電波は通じる 沢山の機能でバグも殆んどない おまけにサクサク
auにちょっと悪い所が見つかるだけで攻撃するアホーマヲタ(工作員)
カラバリなんてどーでもいい 中は高性能のauには勝てないのが気に食わないだけ
カッコばっかで良く壊れるから新機種の値段ではわりに合わねー!とリアルでアホーマ使いが口々に叫んでるよ
86非通知さん:2006/01/17(火) 09:49:11 ID:KzSlFegV0
QRコードでアドレス帳交換と言ってもやはり手軽さで言えば赤外線にはかなわないだろ。
auにも赤外線搭載機が増えていくみたいだし、
普及率の高さからみても赤外線に取って代わる機能ではないような。

まぁアイデアとしてはいいと思うし、QRコード自体を否定するつもりは全くないが。
87非通知さん:2006/01/17(火) 10:47:11 ID:itZ9BD7AO
赤外線
お互いが存在し、素早く

QR
記録が存在してればいつでも、やや時間かかる

と、特徴はあるが一般に赤外線の方が単語的にも身近に感じるだろう。QRって何の略?ってわからなそうだ
ま、オレも略は知らんなぁ
88(≧∇≦)ノ彡☆ ◆KDDIlePKS. :2006/01/17(火) 12:09:15 ID:o6WcRfBJ0
いまさらなんだけど、何でauは2次元コードリーダ
をアプリで提供しているんだろう。
ボーダのシャープ端末からauに乗り換えてきたから
なんだか不思議な感じがする。
89非通知さん:2006/01/17(火) 15:34:18 ID:pcw25Au20
このスレが作られた直接の原因はもともとW21Tのスレでの赤害虫の大暴れだった訳だが、
そのW21TですらQRコードを端末内で作成できるようになって、いよいよ赤外線?ハァ?
な状況だな。

まぁ、>>80みたいに同じ東芝でも駄目な機種がまだあるみたいだが・・・・。
90非通知さん:2006/01/17(火) 17:09:42 ID:GvjfC1bg0
524 名前:たこやきキッド 投稿日:01/17/2006 (Tue) 14:02:46
Winの新シリーズ今週19日(木)に発表みたいっす。
とりあえず、カシオの新機種のパンフ画像(コピペですが)入手↓
http://mmpooh.blog13.fc2.com/blog-entry-334.html

この部屋の健全な根強いauファンのみなさん、頑張ってください!!

91非通知さん:2006/01/19(木) 13:09:07 ID:558+WufU0
やたらと赤外線通信機能をアピールしているな(w

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0119/besshi2.html

・今回新たに装備された機種
neon、W41H、W41CA、W41K、W41S

ここで叩きまくってる甲斐があったのか?

赤外線(゚听)イラネと言ってたやつは、今頃喜んでるのだろうな〜
92非通知さん:2006/01/19(木) 13:21:53 ID:PVS/L8090
俺は今でも赤外線(゚听)イラネ
欲しかった奴はそりゃ居るだろ。いいじゃねえか、そいつ等と俺を一緒にするなって。

Ir.simpleだっけ?これなら俺も興味ある。
http://www.rohm.co.jp/news/bu92002gu-j.html

多分、auもこれが出てきたんで将来性があると判断、赤外線通信機能を搭載し始めたんだろう。


俺はそんな事より、
今の今までQRコードリーダーでプロフィールからアプリで書き起こせなかった事に憤りを感じてるがね(怒)
すっげえ今更感があった。でもまあ、対応されたからもういいか。
93非通知さん:2006/01/21(土) 05:21:57 ID:Uzuz09WJO
対応機種がグンと増えたからこのスレももうイラナイな。
埋めノシ
94非通知さん:2006/01/21(土) 08:00:49 ID:9OxQxX18O
>>93
賞味期限の過ぎたスレをageるな。
95非通知さん:2006/01/23(月) 23:37:18 ID:EMvoEjDS0
>>94
赤外線非対応機種が淘汰されるまでage
96非通知さん:2006/01/27(金) 13:42:31 ID:nzhxS1MsO
やっと少し赤外線対応端末が出てきたか、やっと。
他キャリアに何年遅れてんだよWWWWW
97非通知さん:2006/01/27(金) 14:08:07 ID:Aqm0qbObO
スレ削除アゲ
98非通知さん:2006/01/27(金) 14:10:18 ID:7TrnYz+BO
俺が信仰してるのはブルートゥース…流行らないね…何故…orz
99非通知さん:2006/01/27(金) 14:14:16 ID:mFeE+sAB0
>>98
ブルートゥースつかったことないからよくわからないけど、
最初使うときにお互いの機器で暗証番号見たいのを使って、
認証が必要なんでしょ?
100非通知さん:2006/01/27(金) 14:17:35 ID:pmnXEckGO
あらゆるauスレを上げまくっているID:nzhxS1MsO=ドキュマー
101非通知さん:2006/01/27(金) 14:20:09 ID:7TrnYz+BO
>>99
ノルウェーかどっかの大海賊の名前で
海賊を一つに纏めた英雄の名らしい。
数ある通信方式を統一するって夢のある
ネーミングで、通信速度も早いんだぞ…
これがさっぱり流行らない…orz
どういう訳やら流行らない…os2
102非通知さん:2006/01/27(金) 14:54:48 ID:nzhxS1MsO
青歯が流行って青歯アクセサリが安くなればいいなぁ。
103非通知さん:2006/01/27(金) 15:41:15 ID:RPiuPsUw0
>>101
Bluetoothは速度はそんなに速くないぞ
104非通知さん:2006/01/27(金) 18:29:40 ID:Fg/cC/2n0
>>103
赤外線通信の速度は知らないけど1Mbps程度は可能なんじゃないか?
2Mbps目指すんじゃなかったかと記憶してるけど、赤外線よりもこちら
に力を入れて欲しいと願ってる。
105非通知さん:2006/01/27(金) 18:34:24 ID:Aew+XGTK0
ドコモはGPSがないからデートに不向き
106非通知さん:2006/01/27(金) 18:40:42 ID:Fg/cC/2n0
>>105
そんな馬鹿なw
107非通知さん:2006/01/27(金) 18:51:22 ID:xB3zZ2YAO
バーコードリーダー使えば赤外線なんてイラネ
108非通知さん:2006/01/27(金) 18:54:28 ID:pE9RAcbs0
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと、
中期的には実は■激減している■のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計(↓h14のURLを変えればh15以降もみれます)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf

●昭和40-45年頃の犯罪統計〜上と比較すれば強姦犯が中期的には激減しているのが一目瞭然です〜 
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や日本最強力の圧力&権力団体になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
■■■中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)■■■

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!!) 
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。
このほか都道府県・市町村全てのレベルで男女共同参画課なるものを作らせ、
そこでもまた信じられないような額がキチガイ的に浪費されています。
※本投稿は是非保存しておいてください
109非通知さん:2006/01/27(金) 19:32:00 ID:zgxJgls10
>>98
ヒント:ユビキタス
110非通知さん:2006/01/27(金) 19:43:54 ID:7TrnYz+BO
>>109
第二ヒントをお願いします
111非通知さん:2006/01/27(金) 19:57:44 ID:XuioFCaCO
          n
 (ヨ )Vodafone 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽこのスレで111get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
112:2006/01/27(金) 19:58:17 ID:S2VdyMZ10
111getオメ!
113陸上特無U種@FOMA ◆Z.TImIlHbc :2006/01/27(金) 20:42:41 ID:H8h9cLwH0
赤外線以前の問題がwww
114非通知さん:2006/01/27(金) 22:07:30 ID:YcKN/HWN0
FOMAな人が何を言っても痛いだけ
115非通知さん:2006/01/27(金) 22:41:03 ID:CjjU1U9EO
キャリア間の赤外線の互換性ってどうやってわかるんだろ?
116非通知さん:2006/01/27(金) 22:56:51 ID:DuPGhouF0
>>115
実際にやったらわかる。
117非通知さん:2006/01/27(金) 23:05:18 ID:xB3zZ2YAO
赤外線イラネ
バーコードリーダーでいいって。
118非通知さん:2006/01/27(金) 23:06:31 ID:99VDogn9O
>>117
赤外線必要不可欠
119非通知さん:2006/01/27(金) 23:30:15 ID:xB3zZ2YAO
バーコードリーダーで読み取って貰えば済むことでは。
赤外線と同じ様なもねだしね。
DoCoMoはバーコードメーカー付いてる?
120非通知さん:2006/01/27(金) 23:39:00 ID:DuPGhouF0
>>119
バーコードでやり取りできる情報は数字くらいだろ?
そのくらいなら手打ちで入力した方が早くないか?(w
121非通知さん:2006/01/27(金) 23:47:36 ID:Fj43BcnP0
赤外線の温熱効果が場を盛り上げる隠れた効能も見逃せませんね。
その点でもauは存在そのものが失格です。
122非通知さん:2006/01/28(土) 00:03:38 ID:KnzEIIP30
>>120
バーコードなら数字程度しか扱えないけど、
2次元コードならアルファベットや、漢字も扱える。
だから、アドレス交換にぴったり。
123陸上特無乙種@FOMA ◆Z.TImIlHbc :2006/01/28(土) 00:06:59 ID:eWxYhc370
>>121
そのファンタジーいいね。心が温まったよ^^

で、コンパよりキャバ嬢とのメール交換に赤外線は便利だな。
大概、FOMAを営業用で持ってるし、暗がりでもOK。
学生・OLコンパ(25歳未満)だとドコモ率下がるけど、居酒屋は明るいから何とかなる。
それに最近のauは赤外線積んでるみたいだし。
124非通知さん:2006/01/28(土) 00:13:31 ID:kyxPiPzeO
赤外線はリモコンだけで後は何か使える?
バーコードリーダーは普及して欲しいね
125非通知さん:2006/01/28(土) 00:19:36 ID:0ja0Po3k0
二次元コード三回ぐらいアドレス交換に使ってみた。
対AUのコードってなんか小さすぎない??

W21CA→W31CAにプロフィール送ろうとしてマクロでやってるのに
何でかタイムアウトしちゃって。結局ドコモ/ボーダの大きい方で送ったよ。
(もちろん登録も問題なし)

W21CA→W21TはAUの方で出来たんだけどね。

あのAUとドコモ/ボーダの切り替えは何の意味があるんだろう??
126非通知さん:2006/01/28(土) 00:40:17 ID:gTgWM48vO
>>125
一応言っておくがauとボーダは共通だよ
それとauボーダよりもDoCoMoの方が基本的に小さい
127125:2006/01/28(土) 00:53:31 ID:0ja0Po3k0
>>126
うぁ間違った。
対W31CAはドコモの方で、
対W21TはAU/ボーダの方で

が正しいです。すみません。
でも俺のコードはAU/ボーダの方が小さいですよ。
(AU/ボーダは1CM平方、ドコモが1.8CM平方)

番号とアドレスしかプロヒールのっけてないからかな?
128非通知さん:2006/01/28(土) 00:56:45 ID:fq40BbRuO
>>127
大きく作成すればいいじゃないか
129非通知さん:2006/01/28(土) 01:43:06 ID:LhPbYqO40
>>122
赤外線ならアドレス交換以外にも使える。
130非通知さん:2006/01/28(土) 01:43:31 ID:gTgWM48vO
>>127
自分の場合はその逆みたい
アプリで作成した場合メアドと番号のみはどちらも2cm以上でした。(液晶にもよるが)
項目を増やすと小さくなるようだけど。
131非通知さん:2006/01/28(土) 04:48:16 ID:q5CsvL9fO
>>125
DoCoMo用とvodafone用だよ、一応。
auはどっちも読める。
でかいのはDoCoMo用だね。

んで、そのCA、マクロ機能はちゃんと働いてたの?
CAのCCDカメラは省電力の為にブレやすいから、
ちゃんと読み取らせるためにしっかり
脇を締めて制止しよう。
132非通知さん:2006/01/30(月) 13:30:31 ID:Leqe2PCc0
133非通知さん:2006/02/01(水) 18:29:45 ID:JqONiakDO
CAのマクロはソフトウェアだから自動的にONだねぇ
134非通知さん:2006/02/01(水) 22:00:24 ID:HQvhosgtO
W41Sを試したが、手のひらに収まるコンパクトさが好感!
赤外線通信機能を求めてる人にもお薦めしたい。
135非通知さん:2006/02/02(木) 01:10:29 ID:8L2YLvUC0
>>134
カメラはいかほどですか?
今1402S使ってるんですが電池も寿命のようで変えようかと。
1402Sの機能と携帯性には大変満足してます
ただもうちょいwebとカメラがそこそこの性能だったらと思っとるんですが。

もしよければどこかにW41Sで撮った画像を上げてもらえないでしょうか
136非通知さん:2006/02/02(木) 03:36:03 ID:3Ox2Frpf0
でも、女の子になるとDoCoMo率低いよな。
コンパなんか行くとauが圧倒的とまではいかないが多かった。
でも、落ち着いた感じの清楚な雰囲気の女の子はDoCoMoが多かったような気がする。

会社の人やとくに上司(年配)は、圧倒的にDoCoMoが多いよ。

そういう俺は、SH902i。
137非通知さん:2006/02/02(木) 09:51:11 ID:0EIvd2dSO
>>134
Sでないなら買うんだが…
138非通知さん:2006/02/02(木) 21:51:10 ID:wxBFfDE1O
>>136
いわゆる良家の子女はドコモ率が激高だね。
まぁ、お嬢様と呼ばれるような人たちがガク割りに釣られる訳もなく。。
139(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/02(木) 21:54:52 ID:yL5P3sjyO
>>135>>137
てか春モデルでは41T以外はほぼ標準装備なんだが>赤外線
140非通知さん:2006/02/02(木) 22:18:38 ID:qTHf6lIA0
>>138
やはり上流階層の人間は本物を見る目が違いますね。AUなんか眼中にも無いと思います>>564
141非通知さん:2006/02/02(木) 23:00:23 ID:GYmsLhrr0
合コンに逝く良家の子女
142非通知さん:2006/02/02(木) 23:50:18 ID:wxBFfDE1O
上流階級の人は保守的だからね。
携帯はドコモ、車はトヨタみたいな人が多いでしょう。
同じ金持ちでも成金は、携帯はAU、車はベンツってのが多い。
143非通知さん:2006/02/03(金) 00:00:35 ID:3Ox2Frpf0
>>140 >>138
やはり上流階級は、学割とか安いというのはあまり関係ないと思います。
本物を見る眼は違いますね。

> 上流階級の人は保守的だからね。
> 携帯はドコモ、車はトヨタみたいな人が多いでしょう。
> 同じ金持ちでも成金は、携帯はAU、車はベンツってのが多い。
オッ、言われてみれば全くその通りだ。
成金で、若くして社長とかしている奴なんかそうだ。
携帯はau(メイン)、一応ドコモも持ってはいるけど、、、。
144非通知さん:2006/02/03(金) 00:04:44 ID:Rsx6upTo0
最近のauのデザイン携帯って、徐々にDoCoMo化してきてないか。
特にW42Tなんか、あのシンプルさといいDoCoMoから出ても可笑しくないようなデザインだよね。
145非通知さん:2006/02/03(金) 00:13:04 ID:toZd0AEI0
何を以て上流階級って言ってるのか知らないが無理して難しい漢字使おうとしなくて良いから。
146非通知さん:2006/02/03(金) 00:15:49 ID:Rsx6upTo0
>>145
どこが、難しい漢字なんだ。
147非通知さん:2006/02/03(金) 00:16:40 ID:qxxHoN8/0
あうヲタの負け惜しみ乙
本当の事を言われて無理して反論しなくて良いから。
148非通知さん:2006/02/03(金) 00:20:56 ID:u/q77VbIO
携帯ヲタってただのクレーマーだよね
精々、日本の企業潰さないようにねw
149非通知さん:2006/02/03(金) 00:24:45 ID:toZd0AEI0
DoCoMoから出てきても笑えないようなデザインなんだね。
150非通知さん:2006/02/03(金) 00:25:16 ID:Rsx6upTo0
>>148
訴訟大国アメリカと比べたら、まだまだ可愛いもんでしょ。
あそこじゃ、マックのアップルパイ食べて口の中火傷負った時、原告が熱いから注意しろゴルァの断り書きが
無かったというので何億円もの賠償勝ち取ったよね。
151非通知さん:2006/02/03(金) 00:31:37 ID:toZd0AEI0
あとさ、>>141はスルーなの?
152非通知さん:2006/02/03(金) 00:33:52 ID:2mGpi38r0 BE:462132285-
>>144
W42T?
153非通知さん:2006/02/03(金) 00:35:35 ID:2mGpi38r0 BE:207959292-
あぁ「neon」のことか…
154非通知さん:2006/02/03(金) 01:17:54 ID:gKolgR2f0
>>151
箱入りで育てられてる分外の世界への好奇心が強いし実際合コンでも落ちやすいの知らないの?
もちろん本質を弁えてる人種だから間違ってもAU契約して人生棒に振るようなマネはしないけど
155非通知さん:2006/02/03(金) 01:23:32 ID:toZd0AEI0
実際合コンでも落ちやすいの

本質を弁えてる人種だから人生棒に振るようなマネはしない
んだ。
156非通知さん:2006/02/03(金) 01:24:37 ID:2mGpi38r0 BE:346599465-
合コンでどうこうというよりも、
赤外線が付いてないことでバカにされることがある。
157非通知さん:2006/02/03(金) 01:26:04 ID:Rsx6upTo0
プッ
158非通知さん:2006/02/03(金) 01:37:56 ID:Rsx6upTo0
着信アリでは、auの携帯が多かったな。
159非通知さん:2006/02/03(金) 06:22:26 ID:Rsx6upTo0
> 間違ってもAU契約して人生棒に振るようなマネはしないけど
不覚にも、クロタw
160非通知さん:2006/02/03(金) 07:45:16 ID:sxijHPxJ0
ここは馬鹿ドキュマーの溜り場だなw

それとも例のごとく成り済まし擦り寄り媚暼らい豚かw
161非通知さん:2006/02/03(金) 10:01:33 ID:qxxHoN8/0
自分の気に入らない意見には見え透いたレッテル張りでしか抵抗できない
低脳アウヲタの歯ぎしりが心地良いスレはここでつか?
162非通知さん:2006/02/03(金) 10:08:27 ID:gqGw33H/0
携帯くらいなんだっていいだろ
めっちゃカワイイ子でメール機能ついてない携帯持ってたが大人気だったぞww
163非通知さん:2006/02/03(金) 10:44:41 ID:fsigIrYR0
メール機能付いてないってどんだけ古いんだよw
それともツーカーSか?
164非通知さん:2006/02/03(金) 10:51:20 ID:BR6X0qq0O
社長(その奥さん)とかになると付き合いで大量に番号ばらまいてる。
だからキャリア替えした時番号教えるは大変だし、やらないと思うよ。
だからわざわざDoCoMoから替えない
それにキャリアなんそにもこだわってない
それと、お金持ちが使ってそうだと思ったブランドにこだわって、見栄を張るのは貧乏人のやる事。
165非通知さん:2006/02/03(金) 10:54:26 ID:eSxjoIec0
もうネタスレだなここは
166(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/03(金) 11:39:34 ID:/uh01VmqO
>>165
赤外線ついちゃったからねw
>>163
TT41とか、V10XDとかじゃない?
167非通知さん:2006/02/05(日) 18:13:14 ID:YpHNSY8OO
W42Tは赤外線いけますか?
168非通知さん:2006/02/05(日) 19:11:03 ID:kRwternHO
赤外線付いちゃったのはいいけど青葉はどうするつもりかねぇ
一般に普及しないから止めたのかな?
169非通知さん:2006/02/07(火) 21:17:54 ID:aBg2hn4q0
>>166
失礼な、TT41はメール機能ありますよ

…スカイメールだけど
通常契約ではスカイEメールの新規受付も終わってしまったなあ
170非通知さん:2006/02/10(金) 11:48:23 ID:7ZY0qzAFO
TOSHIBAが搭載しないからこのスレまだ消滅しないのか…。
あとあうは音楽に力入れてるんだから無線ヘッドセット使えるように青歯も全機種搭載にしちゃえばイイのに。
171非通知さん:2006/02/14(火) 02:10:21 ID:/nnrsV6zO

ご自慢のQRコードは何処へ?

QRコードがあれば赤外線通信機能は不要だと言ってたあうヲタは出てこい!(笑)
172非通知さん:2006/02/14(火) 02:14:36 ID:Gf/ziTrL0 BE:331027474-
> QRコードがあれば赤外線通信機能は不要
プッ。そんなこと真顔で言ってた馬鹿がいたのかよ。
そういう奴等は、合コンのときどうするんだ、、。?
QRコードでメルアド交換か??? プッ、、、パソコンのモニターにお茶吹き出したじゃ
ねーか。

>>171
お願いだから、これ以上笑わせないでくれw。
173非通知さん:2006/02/14(火) 02:16:15 ID:Jpuc9EyoO
はいはいうめうめ
174非通知さん:2006/02/14(火) 02:23:10 ID:XgfWFYNz0
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:???
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。
175非通知さん:2006/02/14(火) 08:58:08 ID:NaBMCTEa0
でもま、赤外線なんかあっても使わないのは一緒だしな。
176非通知さん:2006/02/14(火) 11:30:01 ID:tN8pGFFJ0
>>175
負け犬アウヲタの痛い捨て台詞乙ww
177非通知さん:2006/02/14(火) 11:51:24 ID:Jpuc9EyoO
>>175-176
豚電の自作自演乙!
178非通知さん:2006/02/14(火) 12:16:43 ID:xue5NkQl0
>>172
なにがそんなにおかしいの?
釣り?
179非通知さん:2006/02/14(火) 12:27:04 ID:kphV0h6/0
>>172は過去レスでQRマンセーしてるやつに対しての嫌味だろ
180非通知さん:2006/02/14(火) 13:34:57 ID:1/ws23Ec0
ところで、auも赤外線が標準になりつつある現状では、
また一つドコモの数少ない利点が消え去るわけだが。
181非通知さん:2006/02/14(火) 14:00:56 ID:OVw6vczc0
ドコモの数少ない利点を、なかなか全部消すことができない件について。

本当に数が少ないの?w
182非通知さん:2006/02/14(火) 14:02:46 ID:sUkMFpbwO
41シリーズから41T以外赤外線ついたしもうこのスレは洋ナシか?
183非通知さん:2006/02/14(火) 14:08:35 ID:SGdC0cT10
ドコモに遅れること何年たったかな?
いまだに全機種に付いてないところをみると中途半端だな。
しかもフラッグシップであるW41Tに付けてないとは…

あう使いの人は早く新機種に乗り換えてくれよ。
アドレス交換の度に手打ちさせて空メールとか面倒だから。
184非通知さん:2006/02/14(火) 14:14:23 ID:sUkMFpbwO
バーコードメーカーとかで読みとるって手もあるけどね
185非通知さん:2006/02/14(火) 14:16:41 ID:PwQguv7z0
まだ言ってるよ、この人(w
186非通知さん:2006/02/15(水) 01:34:42 ID:NrECI5so0
ブサイクau女は、合コンに来るな!
スマートにメアド交換できるドコモ(FOMA)女は、体もスマート。
グヘヘ。
187:2006/02/15(水) 01:53:05 ID:R8yhjxJp0
自作自演乙!
188非通知さん:2006/02/15(水) 03:44:16 ID:UGBgEoyKO
終了
189流れは赤外線よりバーコード:2006/02/15(水) 08:40:31 ID:bbclSf5X0
au、voda形式、docomo方式にも対応しているYO。


バーコードを利用した携帯電話間のアドレス等交換サービスの提供開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/1129/besshi.html

●2. EZアプリ (BREWR)「バーコードリーダー&メーカー」
EZアプリ (BREWR)「バーコードリーダー&メーカー」には、交換したい項目を選択できる「項目選択」機能、
バーコードの表示パターンをあらかじめ選択し登録できる「バーコード選択」機能、好きなコメントをバーコード化できる
「コメント追加」機能が搭載されています。
また、他の携帯電話会社向けのバーコードの作成も可能です。

●3. 対応機種
本年12月上旬に発売予定のW33SAより、順次プリセットする予定です。
また、既に発売しているバーコード読取り機能搭載機種 (注) は、EZアプリ (BREWR) を
バージョンアップすることにより、本サービスをご利用いただけます。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/1129/sanko.html
190非通知さん:2006/02/15(水) 10:16:35 ID:Qoy5KXShO
自分(W21SA)がQRコード使ったら相手の女の子(SH902i)が
「えっ、読み取り方がわからない〜」
なんて言われたorz
191非通知さん:2006/02/15(水) 12:02:45 ID:jujixZcj0
>>190
心配するな。
その女は赤外線であっても
「えっ、使い方がわからない〜」
と言うと思う。

しかし、イケメンに対しては
「QRコード?ぜんぜんOK〜☆」
192非通知さん:2006/02/15(水) 12:17:27 ID:DzciHUjx0
赤外線だろうとQRだろうと相手がいけてりゃ使い方を知らなくても
「教えて下さい!」って食いつくだろ普通。
アドレス交換してもその後削除されてりゃ世話ねーしな。
193非通知さん:2006/02/15(水) 12:26:57 ID:jujixZcj0
>>190の敗因は

190「君のケータイってSH902iだよね?いいケータイ使ってるネ〜
 僕のはauのW21SAっていうんだけどさ〜、200万画素でFMラジオも
 ついてるわけ。それで(ひとしきりウンチクが続く 略)。
 今度QRコードでアドレスが交換できるようになったんだ。
 FOMAともできるから、アドレス交換しない?」

女(うんざりした顔で)「えっ、読み取り方がわからない〜」
194非通知さん:2006/02/15(水) 12:28:28 ID:a6vd17Kh0
>>193
鋭いですね。
195非通知さん:2006/02/15(水) 14:29:03 ID:Ia7EpL/Y0
>>193
テラワロスw
196非通知さん:2006/02/15(水) 15:28:52 ID:jLoZT06u0
190カワイソス
197非通知さん:2006/02/15(水) 15:30:59 ID:jLoZT06u0
でも「>>190はコンパに不向き」でFA?
と言ってみたり
198非通知さん:2006/02/15(水) 15:32:35 ID:Nf2UVZmT0
「えっ、読み取り方わからな〜い」
(手取り足取り教えてよん はぁと)

・・・だったんだよ、とちょっとフォロー入れてみる。
199非通知さん:2006/02/15(水) 15:33:17 ID:HMW9ByLD0
>>190
人前で恥ずかしげもなくau携帯を取り出すとは・・・
200非通知さん:2006/02/15(水) 15:36:32 ID:GQJ4u+jx0
ドコモはいいよ!
201非通知さん:2006/02/15(水) 19:30:26 ID:HuGscMFYO
>>190
その女の子、良いセンスしてるじゃないか。
オマエには高嶺の花だ。
あきらめれ。
202非通知さん:2006/02/15(水) 19:46:45 ID:HuGscMFYO
>>190の敗因は、auの携帯見せたことによるものだろ。
まっ、DoCoMo使ってるお嬢さんは諦めろってことだ。
au使ってるノリノリの女の子の方が良かったんじゃねーの?
203非通知さん:2006/02/15(水) 19:49:05 ID:LV+KzEJNO
あうヲタはコンパに不向き
204非通知さん:2006/02/15(水) 20:40:48 ID:jujixZcj0
>>202-203のようなキモヲタは>>190と同じ運命。

>>190の敗因は
1.イケメンじゃなかった点
2.初対面の女の携帯の型番まで観察してしまう携帯ヲタ

つまり、
202「君もドコモ使ってるんだ〜、さっすがーお嬢さん。ボクもドコモ☆
  auってキモいよね。コンパに不向きでさぁ。
  俺なんか絶対使わない。 
  女の子なんてノリノリって感じで勘弁してって感じ。
  でさあ、赤外線でアドレス交換しない?」
女(うっとおしそうな顔で遠くを見ながら)「えっ、使い方がわからない〜」
205非通知さん:2006/02/15(水) 20:49:12 ID:HuGscMFYO
男でauかよ´ゞ`
206非通知さん:2006/02/15(水) 21:00:07 ID:eD7ewt7l0
現役お嬢様学校通ってるんですけど
au使ってる人ってだけでちょっと警戒してしまいますね。
別に悪口とかじゃなく経験則からくる実感です。
207非通知さん:2006/02/15(水) 21:01:26 ID:SRRsI6no0
馬鹿学校だって?
208非通知さん:2006/02/15(水) 21:04:38 ID:dpOBZW+t0
在日○国人系か実は貧乏家庭?
209非通知さん:2006/02/15(水) 21:13:17 ID:HrjZlpZW0
>>206
変コが多いから注意してね♪


それにしても>>190は(´・ω・) カワイソス
210非通知さん:2006/02/15(水) 21:15:25 ID:jujixZcj0
>>206
それは出会い系サイトでサクラのバイトしている時の設定だろ。

偏差値30の商業or工業高校or公立高卒のキモヲタ男だってバレバレ
211非通知さん:2006/02/15(水) 21:16:08 ID:If31JvBuO
周りに流されないで自身の意見をしっかり持つ人間が怖いってことか。
212非通知さん:2006/02/15(水) 21:20:34 ID:uGZU26SX0
周りに流されてauに替えてるやつは救いようがないな(w
213非通知さん:2006/02/15(水) 21:22:25 ID:a6vd17Kh0
いたいけな若者をターゲットにしたAUの低質な宣伝攻勢に流されないで
自身の意見をしっかり持つ他社ユーザーは決して怖い存在ではないと思いますよ。
214非通知さん:2006/02/15(水) 21:31:09 ID:If31JvBuO
お嬢様学校なんて所は大概ドキュマーだろ?
215非通知さん:2006/02/15(水) 21:59:29 ID:jujixZcj0
ドキュモってジジイやババアって多いよね。
あと田舎もんも多い。
彼らにとってドコモやNTTはいまだに「電電公社」で官営企業のご威光に
ありがたさを感じずにはいられない。

「電話は先祖代々、電電公社だ」
「電電公社なら間違いねえべ」
「農協の寄り合いでも皆電電公社」

って感じ。
貯金は郵便局、保険は簡易保険,鉄道は国鉄、車はトヨタ、家電は松下、
デパートは三越 野球は巨人というのを信条にしている。

まったく保守的というか頭の切り替えができない古臭いタイプ。
216非通知さん:2006/02/15(水) 22:03:13 ID:jujixZcj0
ドキュモ信者ってTシャツなどをジーンズの中に入れるタイプも多いよな。
あと写メで撮るときも3人の真ん中は縁起が悪いとか騒ぎ出す。
217非通知さん:2006/02/15(水) 23:03:30 ID:j4XvG+Jh0
俺の知ってるDoCoMo信者は、流行が起こる度に「俺は人が知らない時から目を付けていた」と自慢します。
売れ出したアイドルには「俺が育てたようなものだ」とまで言い出します。
218非通知さん:2006/02/15(水) 23:13:32 ID:a6vd17Kh0









以上、内容のかけらも無い叩きしか出来ないあうヲタの精神的貧困さが総てを物語っております。
219非通知さん:2006/02/15(水) 23:21:16 ID:j4XvG+Jh0
ホントの話しだしw


>>218
君の事じゃないんだからいいじゃん。
220非通知さん:2006/02/15(水) 23:34:46 ID:jgW1Yc4lO
QRに自分自身でロックナンバーかければ誰にも見られる必要ないかも
個人情報漏洩防止にそんなのないかな

ドコモは個人情報ダダ漏れだし、そのナンバーでかけた番号まで引き出せそうだから心配
221非通知さん:2006/02/15(水) 23:50:26 ID:smZkUxOa0 BE:378316984-
>>220
別に、qrコードを否定してる訳ではないが
何でそこまでしてqrコードに拘るの。
222非通知さん:2006/02/15(水) 23:56:08 ID:a6vd17Kh0
あうヲタにはそれしか拠り所が無いからw
223非通知さん:2006/02/15(水) 23:59:13 ID:jgW1Yc4lO
コンパんときに携帯見せ合うから
224非通知さん:2006/02/16(木) 01:42:55 ID:ssRMf90P0
むしろau端末には赤外線が無い機種が多い事だけが拠り所だったのが
もはや赤外線の無い端末の方が現行ラインナップ中には少なくなったから
今度はヲタヲタ言い出したのだろう
225非通知さん:2006/02/16(木) 02:53:56 ID:J8kxZT1ZO
赤外線が付いてない方が可愛い女の子の携帯触れてイイじゃん(*´д`*)ハァハァ
226非通知さん:2006/02/16(木) 03:28:15 ID:ZZmR1WDq0
コンパで「赤外線ですぐできるから番号おしえて〜」とか言ってきた男は素でうざい
電話番号だけならすぐ拒否れるけど、メアドまで知られてうざい。
メアドの拒否って携帯の設定でできないの?
227非通知さん:2006/02/16(木) 03:53:23 ID:AQ0GMr7EO
iMenuオプション設定メール設定受信拒否設定アドレス指定拒否
228非通知さん:2006/02/16(木) 03:56:29 ID:v1xPw/V00
>>227
「アドレス変えました」
229非通知さん:2006/02/16(木) 04:10:51 ID:J8kxZT1ZO
>>226
漏れもキモイけど(あっ外見はカコイイよ、中身ねw)
その男赤外線搭載機種に変えたてなんだなwテラキモスwww
そうじゃなかったら普通「赤外線で直ぐ出来るから…」なんて強調して言い文句にしねぇよ。
230非通知さん:2006/02/16(木) 09:37:39 ID:va9/UTWw0
>>218
図星すぎて手が震えて改行を押しすぎたドキュモヲタ哀れww

>>226
ドキュモって赤外線でメアドと電番を全て送るのか???
auはメアド・電番・住所など送る項目がセレクトできて、送るパターンを自分で何種類か
登録できるぞ。

#1はメアドのみとか#2はメアド+電番とかな。
231非通知さん:2006/02/16(木) 19:00:07 ID:ZZmR1WDq0
>>227
ありがと、設定したよ
っていうかゴーコンで番号交換するとき普通ワンギリじゃない?
メアドとかは隣のひとぐらいしか交換しないけど
232非通知さん:2006/02/16(木) 19:00:11 ID:ZZmR1WDq0
>>227
ありがと、設定したよ
っていうかゴーコンで番号交換するとき普通ワンギリじゃない?
メアドとかは隣のひとぐらいしか交換しないけど
233非通知さん:2006/02/16(木) 19:22:24 ID:NBTz2Gtl0
>>232
>ゴーコン

激しく頭悪そう
携帯すら使いこなせてないから、実際に悪いのだろうけどな(苦笑
234非通知さん:2006/02/16(木) 19:57:35 ID:VHaa4Tbv0
周りの人間があうを使ってないと言うだけで敵に見えて仕方が無い陰険キモメンあうヲタの遠吠え乙( ´,_ゝ`)プッ
235非通知さん:2006/02/16(木) 20:44:31 ID:NBTz2Gtl0
>>234
「遠吠え」がキメ台詞のきしょいメガネデヴ乙
236非通知さん:2006/02/16(木) 21:18:57 ID:QXIpOCUd0 BE:142930962-
アドレス交換が嫌なら最初から合コン行くな。
自分で合コン行っておきながらアドレス交換申し込んできたやつを
ウザイって行っているおまえの方が数倍ウザイ。
237非通知さん:2006/02/16(木) 21:27:44 ID:NBTz2Gtl0
>>236
相手は誰でも言い訳じゃないって気づいてない自己中な君は、
ストーカーの素質が十分だよ。
238非通知さん:2006/02/16(木) 22:14:11 ID:QXIpOCUd0 BE:285862346-
>>237
あなたにその言葉すべてお返ししますよ♪
239非通知さん:2006/02/16(木) 22:21:07 ID:M0bkdEmH0
赤外線が無いとかインカメラが無いとかデザインがどうだの3MBだからこうだの
そんな事言ってると女がキモがるだろ?
脳内の良家の子女とバーチャルで飲み会開いてろ童貞。
240非通知さん:2006/02/16(木) 22:24:09 ID:ZZmR1WDq0
ゴーコンってのだけで頭悪いとかいわれるのマジ意味わかんないんだけど
携帯の出番なんてほとんどないしさ カラオケとかでつまんないときメールとかするだけだし
それに、いいなぁって人いたら自分から交換してもらうし
明日ゴーコンあるけど、あいてによっては携帯忘れた〜とか、みなんな普通にやってるけど
241非通知さん:2006/02/16(木) 23:07:27 ID:M0bkdEmH0
>>240
君の名前は「みなんな」に決まりそうだけど、おk?
242非通知さん:2006/02/16(木) 23:34:31 ID:ZZmR1WDq0
ねっと上のなまえはどうでもいいから、おっけ
おkってOKだよね?
243非通知さん:2006/02/16(木) 23:37:16 ID:NBTz2Gtl0
>>238
返すと言われてもねぇ・・・書いていることが支離滅裂杉。
さすがはストーカー気質に満ち溢れていますな。

包丁で人を刺すなよ!

>>240
君さぁ、あまり2ちゃんに書き込まない方がいいよ。
自覚がないようだけど文章のレベルが低すぎて失笑をかうだけだから。

ついでに合コンでもあまり語らないほうがいいぞ。
頭の悪さが露呈して、女がドン引きだから。
244非通知さん:2006/02/17(金) 20:42:56 ID:E7JO+rkf0
ドキュモ信者って携帯に赤外線がついているのを
「これで服も水着もスケスケで撮れるYO!」
と勘違いしているアフォが多いよね。
245非通知さん:2006/02/17(金) 21:03:46 ID:k4SjiCxu0
いねぇよw
246非通知さん:2006/02/17(金) 21:05:44 ID:JmXchfN50
>>244
恥ずかしい自己紹介乙( ´,_ゝ`)プッ
247非通知さん:2006/02/18(土) 05:44:20 ID:5MIXiamG0 BE:744811597-
D504iにも赤外線ついてるのにな、、
248非通知さん:2006/02/18(土) 06:49:27 ID:BdOygnlPO
22SA→41CA使った自分から言わせれば
赤外線相手になる人がいない若しくは
アドレス交換やデータ交換の為だけに赤外線を搭載してる機種ははっきり言って無意味
リモコン機能の他にポスぺやたまごっちなどの育成ゲーム通信機能 など幅広い分野で使いたかった
これではドコモのテレビ電話やPTと変わらない
ほとんど使わないのに載せたって、意味なし
249非通知さん:2006/02/18(土) 08:18:49 ID:OZmAtxin0
>>246
図星で逆ギレ乙www
250非通知さん:2006/02/18(土) 16:18:20 ID:OZmAtxin0
過去レスから。
やはりドキュマーは馬鹿のようでwww

353: 非通知さん   2005/07/20 18:12:42
901iNを買ったんだんだけど、赤外線ついてるんだよね?
赤外線写真撮りたいんだけど、どうしたら撮れる?

421: 非通知さん   2005/07/20 21:17:07
レンズの横についているのが、赤外線ライトだ。
これを発光させると赤外線写真が撮影できる。
操作方法は次の通り
(略)

427: 353   2005/07/20 22:01:23
トンクス
ライトは昼間使ってもバレませんかね
やっぱりヲクで売ってる赤いフィルターが必要?

428: 非通知さん   2005/07/20 22:10:45
盗撮ヲタを通報しますた
251非通知さん:2006/02/18(土) 18:46:16 ID:jrhIdcU70
赤外線着いても、機種交換し合って「どーやって変換すんの?」とか
わいわい言い合ってアド交換するの俺だけ?

みんな普通にそーやってるし。
252非通知さん:2006/02/18(土) 19:51:55 ID:M/BQKtlY0
そりゃ、ほとんどのユーザーは携帯電話の赤外線の使い方なんて
知らないから。
253非通知さん:2006/02/18(土) 20:24:40 ID:WQ4M6lE00
auユーザーの皆様のアドレス交換はQRコードが主流らしいですが、本当ですか?
254非通知さん:2006/02/18(土) 20:57:45 ID:5MIXiamG0 BE:638410469-
>>253
プッ。紙に書いて教えたほうが早いな。
255非通知さん:2006/02/18(土) 22:46:26 ID:FcK8zfcj0 BE:166753627-
本当ですよ♪♪
256非通知さん:2006/02/19(日) 08:52:16 ID:XAqo2vWB0
>>254
さすが中卒or高卒ドキュソ
257非通知さん:2006/02/19(日) 13:55:52 ID:mdUpj7UxO
ドコモの場合、迷惑メール対策だなんだと騙されて
気違いなくらい長いアドレスを使ったりしていて
紙になんて書いてられないからな
258非通知さん:2006/02/19(日) 15:17:33 ID:0tDVlYz10
おいおい、ドコモでなくても糞長いアカウントを使ってる馬鹿もいるぞ。
ezwebとか何とかいうキムチ臭いドメインだったが(w
259非通知さん:2006/02/19(日) 15:21:42 ID:Cq4RUoqE0
auのアカウントは20文字までしか設定できない。
だから無駄に長くなることは不可能だ。

しかも _ (アンダーバー)を使えない。
260非通知さん:2006/02/19(日) 16:34:36 ID:v4h+RjRsO
赤外線付きAU使ってる俺が一番の勝ち組
261名無し:2006/02/19(日) 17:32:36 ID:EYta1CSkO
ここの着メロ超最高アレンジVER着メロとか歌詞取り放題(^-^)/マジオススメだから一度行ってみな、ミスチルは最新曲もたっぷり(>_<)ストレンジカメレオンもあるよ
http://zola.jp/3UIKMEP.htm
262:2006/02/19(日) 17:37:12 ID:vgsWmrmu0
通報しました
263非通知さん:2006/02/19(日) 17:57:05 ID:MjXf0O3y0
auも赤外線搭載しちゃったから、煽り側はとても苦しいなw
264非通知さん:2006/02/19(日) 18:09:50 ID:zILDkulH0
・・・と、

元・赤外線(゚听)イラネ厨が張り切ってみる日曜の夕方(笑)
265:2006/02/19(日) 18:31:45 ID:MjXf0O3y0
( ´,_ゝ`)プッ イッパイイッパイだねぇwww
266非通知さん:2006/02/19(日) 18:42:55 ID:I3eg5PzVO
もうこのスレ必要無し
267非通知さん:2006/02/20(月) 08:33:27 ID:tKHggtRX0
>>257
#ドキュマーにはこういうバカがいまだに騙されているからな〜

>268: 非通知さん   [2006/02/19(日) 09:45:50 ID:BY7lQ764O] sage
>おまいらは知らないのかな?
>アドレスに数字を間に挟んでいれば スパム業者も検索しにくくなると言う事を
>というか数年前にテレビでやってたけどね

>283: 非通知さん   [2006/02/19(日) 19:08:00 ID:Ii0pHntD0] sage

>送る側がどういうルールとロジックで作ってるかを
>逆手に取ったメアドにすれば迷惑メールなんてこないよ
>逆転の発送なんだけどなあ・・・

>教えると、俺が困るので押しえないけどねw


#これが正解

>284: 非通知さん   [2006/02/19(日) 20:40:14 ID:U9vGihH70] sage

>>283
>ロジックもルールもろくに知らず、どうせ適当につけているだけの口先DQN。
>つか最近はランダムにメアド生成して出してるスパマーはいないってば(苦笑
>無駄撃ちが多いし、回線に負荷が掛かりすぎてプロバイダが帯域絞ったり
>アカウント停止にして効率がわるい。

>名簿買ったり、スキャンソフトでWEBをスキャンしてメアドを収集したりしてるんだよ!
268非通知さん:2006/02/20(月) 11:59:10 ID:DJTT/0nH0
赤外線がなくて村八分さん集合のスレはここですか?
269非通知さん:2006/02/20(月) 12:03:58 ID:NiiuSxi8O
もうあきた
270非通知さん:2006/02/20(月) 14:04:33 ID:DPvrkIhm0
飽きたというか、コンパに向き不向きということなら、
最初から携帯ヲタクはコンパに不向きで結論は出ている気がス。
271非通知さん:2006/02/20(月) 14:07:36 ID:Pje6bEGH0
あうヲタは不向きだからコンパに行かない方がいいよな。
仮に赤外線があっても(w
272非通知さん:2006/02/20(月) 14:11:30 ID:tKHggtRX0
>>270
シッ!それを言うな。

「合コンに不向き」じゃなくて「コンパに不向き」と書いてしまっているところが
合コン童貞クンだってバレているのに知らんぷりしていたのに。

>>1や赤外ヲタって
「赤外線ついていれば、"コンパ"に誘われて女の子とメアド交換するシチュエーション
 になっても大丈夫〜」
って脳内シュミレーションしている奴らなんだから。
273非通知さん:2006/02/20(月) 15:07:18 ID:mRmSTascO
今時コンパは勿論合コンとも言わねぇよw
今はそう言う出会う気満々なんじゃなくて普通に「飲み」とか家でだったら「宅飲み」って言うの。
そう言うのに誘われなくなったオッサン&誘われたことのない童貞オタク乙!
因みに漏れもこの板見てるからには携帯オタクだけどそう言う飲み会では携帯の話しない方がいいよ。
脳内シミュレーションでは携帯の話題で盛り上げといて赤外線でメアド交換とか思ってるかも知れないけどw
274非通知さん:2006/02/20(月) 15:43:04 ID:oWli+unEO
不毛な争いだな
275非通知さん:2006/02/20(月) 15:52:18 ID:s69QwsRyO
自分の周りではQ Rコードが常識ですよ。
276非通知さん:2006/02/20(月) 15:52:34 ID:tKHggtRX0
>>273
( ´,_ゝ`)プ必死杉。

カタログ本だけで実践が伴わないとオマエのようなトンデモなことを
口走りはじめるんだろうな〜www

それともどこかの田舎限定の話なのか?
そういうのは村の青年団とか町おこしグループの内輪だけで頼むわ。
277非通知さん:2006/02/20(月) 16:15:18 ID:SISXchjv0
村の青年団ワロスw
278非通知さん:2006/02/20(月) 16:19:47 ID:P0aBWpHZ0
青年団って何ですか?ボーイスカウトみたいな感じ?
279非通知さん:2006/02/20(月) 16:23:58 ID:tm1DnFWzO
赤外線ある機種を買えば無問題。
280非通知さん:2006/02/20(月) 16:45:35 ID:n01yp9HG0
青年団でも無問題?
281非通知さん:2006/02/20(月) 17:05:12 ID:kBLR/l0EO
冬は夜間の見回りや消防団の手伝いするだけなんじゃないの?
というか青年団って知り合いの男ばっかで飲み会するのに、なんで赤外線が必要なん?
282非通知さん:2006/02/20(月) 17:31:28 ID:tm1DnFWzO
必要ないだろうなw
つか田舎学生の俺も同窓会くらいしかないや。
女性と赤外線アドレス交換。
283273:2006/02/20(月) 17:58:07 ID:mRmSTascO
>>276
青年団とか町おこしグループとかそう言う概念のある所にすら産まれてないからそんなこと思い付きもしなかったw昔所属してたのかな?www
喪前には大学の女友達に「今日飲みしない?」って誘って集めてもらって合コンみたいな事をするってシチュエーションがないのかよw


>>279
赤外線があってもメアド交換出来ない香具師もいる。
反対に無くても交換出来る香具師もいる。
まぁ黄身は出来てるみたいだけど「無問題」ではない香具師も大勢いる罠w
284非通知さん:2006/02/20(月) 18:03:18 ID:mRmSTascO
少なくとも>>276みたいな香具師は赤外線があっても交換出来ない香具師なんだろうな…(´・ω・`)テラカワイソス
あっそれ以前に女の子を飲みに誘えないかw
285非通知さん:2006/02/20(月) 18:15:44 ID:JAO9gA+50
キモあうヲタに赤外線←豚に真珠( ´,_ゝ`)プッ
286非通知さん:2006/02/20(月) 18:20:02 ID:tKHggtRX0
>>283
田舎もん@三流大生、必死の弁明キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
悔しさに手が震えて「w」連発が哀れ杉アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
287非通知さん:2006/02/20(月) 18:37:23 ID:mRmSTascO
>>286
顔文字を初心者の様に使いまくり、最近では皆使わなくなった「〜@〜」を使い
>>276で「w」多用してる香具師に言われたかないわw
自分で自分の首絞めてるぞ?
288非通知さん:2006/02/20(月) 18:40:40 ID:V3CA94JD0
みんな必死だな(´・ω・`;)

俺はQRとminiSDで十分賄えますが何か
289非通知さん:2006/02/20(月) 20:22:54 ID:tm1DnFWzO
話上手、説明上手ならマイナーな方法でもむしろ話のタネにしてしまえるのかもね。
290非通知さん:2006/02/20(月) 21:39:32 ID:RgXeVBP00
>285
それを言うなら「豚に赤外線」
あろうが無かろうが、豚の時点で論外。
291273、287:2006/02/21(火) 09:50:25 ID:P+Eu1c180
漏れが「飲み」に誘えばイケてる彼女のメアドは赤外交換で即GET。
この前もアキバで軽くデートしてきたwww
童貞やauヲタたちには真似ができないだろうよwwww
漏れたちの「飲み」と彼女の写メを拝ませてやるからありがたく思え。
ttp://v.isp.2ch.net/up/6ea88a537a84.jpg
292非通知さん:2006/02/21(火) 11:40:57 ID:scobCC7R0
>>291
すげーイケメン揃いだな!!
彼女も美形でうらやますいYO!





嘘だゴルァ!晒しage!!
293非通知さん:2006/02/21(火) 12:32:25 ID:dZFaAVrfO
妄想自慢コンテスト
294非通知さん:2006/02/21(火) 13:12:35 ID:67nocMx3O
問題は赤外線じゃないな。
とはいえ搭載しても誰も損はしないから積極的に付けてほしいが。
295非通知さん:2006/02/21(火) 13:36:46 ID:uhjzSd18O
>>291 良くそんなキモメンばっか集まったね(プ
296非通知さん:2006/02/21(火) 14:04:50 ID:+16kyOcdO
w21Sにはついてるけど…
ていうかQRコードのほうが確実だよ
297非通知さん:2006/02/21(火) 14:18:49 ID:O/Hj27A00
三洋のなら赤外線あるじゃん
298非通知さん:2006/02/21(火) 14:35:54 ID:B+7jgMcdO
春モデルからはW41T以外全機種赤外線通信搭載されてますよ
299非通知さん:2006/02/21(火) 14:44:17 ID:cJNYJRl70
全員が春モデルに買い換えたら報告よろしく
300非通知さん:2006/02/21(火) 15:19:53 ID:VMgZcqVFO
いずれ買い換えられる。
周波数再編の問題もあるしな。
301非通知さん:2006/02/21(火) 15:24:10 ID:2CQOP0B00
>>296
QRコードで動画像のやり取りできると思ってんの?
302非通知さん:2006/02/21(火) 15:57:28 ID:aOh0LYEd0
動画を赤外線みたいな遅い手段で端末を向き合わせた位置で固定して
トロトロとやりあう位なら、メールで送った方が楽だな。さすがに。
303非通知さん:2006/02/21(火) 15:58:00 ID:UsGj8EtkO
>>291
よくこんなキモい写真見つけてきたな…
304非通知さん:2006/02/21(火) 16:14:56 ID:h2ShQCNK0
>>291
こいつら、マジに携帯の話題だけで酒が飲めそうなツラしているな・・
305非通知さん:2006/02/21(火) 16:47:35 ID:OqEwBCeT0
ビジネスで使う「W41CA」(1):
赤外線でファイルを送るのだ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/21/news006.html
306非通知さん:2006/02/21(火) 18:18:29 ID:I2hp6cQnO
291はひでぇメンツだな!
アキバオフ?それとも田舎の青年団?
彼女の写真じゃねえだろ?オマエのオフクロだろww
307非通知さん:2006/02/21(火) 19:41:52 ID:dZFaAVrfO
ネタカキコだけで1000目指すスレです。
308非通知さん:2006/02/21(火) 20:48:40 ID:DcMuHKS/0
>>306
類は友を呼ぶって言うだろ。291もこんな感じなんでしょ。
309非通知さん:2006/02/21(火) 22:07:09 ID:I2hp6cQnO
まさか291は写真の一番前に写ってるメガネデブじゃねえだろうな?!
しかしこのメンツすげーなー。ホスト軍団かと思ったぜ
310非通知さん:2006/02/21(火) 22:42:03 ID:Yt1zF5WU0
赤外線でアドレス交換すると盛り上がるのは確かだな。
女の子で赤外線つかえるのは少ないし。
311非通知さん:2006/02/21(火) 22:56:09 ID:uhjzSd18O
>>291 良くみるとこれカップリングだよw
飲み会場面を撮ったその後から、女子高生を撮ったって感じww
にしても足太いなーその女w

晒し上げw
312非通知さん:2006/02/21(火) 23:52:18 ID:Q/YbdttD0
>>291
マイピクチャに移動して、背景に設定してみるテスト。
313非通知さん:2006/02/22(水) 00:15:57 ID:DEHBUGS10
女で赤外線使ってる奴ってほとんどいない罠。

俺がこれは赤外線だよって教えてやったら、「あ〜、そうなの〜? この黒いの
デザインの模様だと思ってた〜、アハハハ」だってさ。
314非通知さん:2006/02/22(水) 00:22:52 ID:DTq5PjH20
優香は普通に赤外線でアドレスのやり取りしてたけどな。
>>313の周囲の女というのは、概ね40歳以上なのだろう(w
315非通知さん:2006/02/22(水) 00:33:24 ID:tGQS5Jnc0 BE:744811979-
俺、29だけど最近になって40前後の熟女を食ってみたくなった。
316非通知さん:2006/02/22(水) 08:11:58 ID:IJIMIxEH0
>>315
闇窯っていう画像BBSに40〜50歳ぐらいのババアを食っている若い奴が投稿しているが
画像見て吐きそうになる・・・
317非通知さん:2006/02/22(水) 08:36:36 ID:lgVDoDGXO
そもそもあうヲタはコンパ行かないから(W
318非通知さん:2006/02/22(水) 09:10:50 ID:JaiFqXUiO
>>313
そういう女、結構いる。
知ってるやつは活用してるが(キャバ嬢とかw)
一般人には意外と浸透していない。

赤外線ついてない機種も平然と売れまくってるし、
あまり重要視されていない。

気がついたときに使えればいいなって意味で
確かに標準化されてた方がいい機能ではあるがね。
319非通知さん:2006/02/22(水) 09:30:38 ID:HYWKW7410
じゃあ優香≒キャバ嬢ということで(w
それはさておき、ヤローでも携帯にこだわってないヤツは赤外線付の機種持ってても
使ってなかったりするよな。
世間的にはどーでもいい話題なのでは?
320非通知さん:2006/02/22(水) 09:50:32 ID:IJIMIxEH0
そもそもドキュモヲタは外に出ないから(W
321非通知さん:2006/02/22(水) 11:07:44 ID:eOCqer3e0
>>230

てか、リアルに引きこもりはアウ信者だと思う・・
322非通知さん:2006/02/22(水) 14:42:08 ID:JGbBbBac0
>319

ヤローかどうかに関らず、ほとんど使われてないよ。なにしろ
テレビのリモコンの代わりなんかとは違って、アドレス交換だと
最低2人が同時にその気にならないと試すこともできない機能だから
なぁ。

コンパでも合コンでも言葉は何でもいいけどさ、普通に彼女が
いれば別段行きたいとも思わないし、これでコンパで赤外線の
組み合わせとなると結構ニッチなマーケットな話だよ。
323非通知さん:2006/02/22(水) 15:04:15 ID:tTsxZPAV0
アドレス交換だけでなく、電話帳の転送にも使える。
機種変更したときも全件転送すればいいだけだし、
とくに1Xなんて外部メモリさえついてない機種が多いから重宝するよ?
324非通知さん:2006/02/22(水) 15:25:10 ID:AjGKJ+IwO
今回の春モデルからは基本的には全機種搭載するみたいだね
325非通知さん:2006/02/22(水) 16:52:52 ID:C6jKwYma0
既にマイチンコとケーブル持ってる俺にはどっちでもいい話だ。
326非通知さん:2006/02/22(水) 17:05:27 ID:4vciW0Ae0
>>322
携帯ヲタのドキュマーは2台持ちして確認している悪寒w
327273:2006/02/22(水) 17:36:28 ID:upyfmWB5O
喪前ら漏れが居ない間に釣られ杉www
>>291は偽者でつよ(・∀・)アヒャヒャゲラゲラ!!
それに携帯は赤外線の付いてないA5502Kで根っからのauオタリボルバー厨ですもん…。
328273:2006/02/22(水) 17:41:10 ID:upyfmWB5O
あっあと>>291の画像もう見れなくなってるんで誰か再うpキボン。

因みに恥ずかしながら秋葉原もまだ行ったことないです…。(これマジで;)
で今度ツアーで行ってみようかと…もう終ってるかな?
329非通知さん:2006/02/22(水) 17:41:41 ID:4vciW0Ae0
>>327
叩かれて恥かしいのはわかるが、今更釣りというのはちと痛い
しかもauユーザーだとまで・・・
330273:2006/02/22(水) 18:26:38 ID:upyfmWB5O
>>329
auユーザーだと言うことに一切恥じらいはありませんが何か?
あと叩かれて恥ずかしいとかじゃなくて偽者だから偽者と指摘しただけだけど何か悪かった?
あっアンタも釣られた香具師の一人かw
331非通知さん:2006/02/22(水) 18:54:12 ID:4vciW0Ae0
>>330
(ノ∀`)アチャー

キモい面を晒したヲタ必死杉
332非通知さん:2006/02/22(水) 21:57:23 ID:tGQS5Jnc0 BE:744811597-
>>330
イタタタタッ(ノ∀`)
痛いですな。
読んでる俺まで恥ずかしくなったよ。
333非通知さん:2006/02/23(木) 01:04:46 ID:173gIo++O
330は一人で必死なのはナゼ?みんな釣りって事ぐらい知ってるのに…イタイ、イタスギ…ww
334非通知さん:2006/02/23(木) 01:58:24 ID:FzINbhS80 BE:283737683-
>>330、今頃何してんだろうか。
恥ずかしくて、ただROMってるだけなんだろうな。
>>330出てきていいよ。君がauユーザーであるというプライドを持っている事は、
よ〜く分かった。
皆、君のような人を尊敬してるんだよ。
それに比べて俺なんてドコモユーザーだけど、君みたいにキャリアに対する
確固たる忠誠心は無いよ。かといって、ドコモに不満タラタラという意味でもないけどね。

だから、出てきてよ。>>330
君のような奴は、テレ東のTVチャンピオンに出るべきだ。
それか、笑っていいともに出てもおかしくない。
335非通知さん:2006/02/23(木) 12:43:23 ID:N+RB/F7G0
>>328
>あっあと>>291の画像もう見れなくなってるんで誰か再うpキボン。

自分で削除しておいて…なかなか考えた偽装工作ですな!
336非通知さん:2006/02/25(土) 02:54:15 ID:epjKoVU6O
これからは、全機種に標準搭載の方向で、お願いしますね
337非通知さん:2006/02/25(土) 02:57:05 ID:OytlFSlK0
高速化した「IrSimple」という規格もあるらしいけど、端末への搭載はまだかな?
既存のIrDA方式との互換性もあるし、早く商品に搭載して欲しいな。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20050826.html
338非通知さん:2006/02/25(土) 03:10:55 ID:DgEtssJc0 BE:236448454-
>>337
まあ、あるに越したことないけど赤外線ってそんなに頻繁に使わないし、
互換性があるのであれば、赤外線があれば良いかな。

by SH902iユーザー
339非通知さん:2006/02/25(土) 03:18:11 ID:G//HibvT0
>>338
現在の赤外線機能がショボいから使う機会が少ない人もいるだろうね。
このように用途が増えたら、また変わってくる可能性もある。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20050928b.html
340非通知さん:2006/02/25(土) 04:40:19 ID:DgEtssJc0 BE:496541276-
341非通知さん:2006/02/25(土) 06:04:08 ID:agAnDpqJ0
赤外線の射程距離ってどんだけある?
342非通知さん:2006/02/26(日) 16:51:23 ID:/xJJ1pmW0
・・・・・・・・・・・・・・・・で、
auとドコモ機では、
赤外線の互換性は


ある  んだよね
343非通知さん:2006/02/26(日) 17:18:49 ID:jNRe6YmZ0
互換性あるけど保障してくれない
344非通知さん:2006/02/26(日) 17:22:41 ID:oOtnkRGLO
赤外線って女子供用
QRコード使った方が絶対モテル
345非通知さん:2006/02/26(日) 17:32:01 ID:41wmVYrLP
>>341
30cmくらいだったはず

>>342
ボダ、ドコモ、auの間では赤外線やりとりしたことある
エッジとかは知らん
346非通知さん:2006/02/26(日) 17:39:24 ID:41wmVYrLP
一番モテるのは一流企業の会社の名刺だと思います
赤外線ついてるついてないよりそっちのが重要
347非通知さん:2006/02/26(日) 18:04:33 ID:mn+xpd19O
movaが互換性ないんだっけ?
348非通知さん:2006/02/26(日) 18:27:51 ID:bjWh6U1z0
>>347
アドレス帳のフォーマットじゃない?
アドレスのQRコードもauとVodaは互換あるが、ドコモは別モード
349非通知さん:2006/02/26(日) 18:34:06 ID:ZQ8GY0820
>>341
5mくらい軽く飛ぶよ。
テレビのリモコンとしても使えるくらいだし。
ファイル交換で使うなら15〜20cmくらいがベストじゃないかな。
350非通知さん:2006/02/26(日) 19:33:55 ID:fPCMY5Kc0
W31CA買った時、付いているのは当然と思ってたよ。
あれれ?ない・・・って感じだった。
351非通知さん:2006/02/26(日) 19:53:26 ID:x7i0HnL1O
>>350
何で当然なんだよw
キャリア・メーカーの利益にならない機能なんだからどちらかと言うとない方が普通なんじゃないか?
352非通知さん:2006/02/26(日) 20:08:52 ID:pA6H8XgQ0
>>350
常識が通用しない場合もある。

いい経験をしたな!
353非通知さん:2006/02/26(日) 21:20:36 ID:p6luHgbV0
>>350
俺も最近パソコン買った時ビックリしたよ
同じレベルだよなwwww
354非通知さん:2006/02/26(日) 21:29:36 ID:fPCMY5Kc0
>>351
インターネットも見れるし一昔前のデジカメ並みのカメラ搭載のハイスペックだったから勘違いしてた。
ドコモはだいたい付いてたような?W31CAと迷ったボーダの903SHも付いてたからなぁ。
355非通知さん:2006/02/27(月) 00:40:46 ID:08ljFUtl0
auユーザーの皆様のアドレス交換はQRコードが主流らしいですが、本当ですか?
356非通知さん:2006/02/27(月) 02:34:53 ID:Ti0LxCpk0
>349

相手がTVなんかだと受光部の性能がいいけど、携帯-携帯の場合は
屋内でせいぜい20〜30cmだね。真昼間だとくっつけるようにしても
だめなことも多い。
だから、スレで時々出てたテーブルはさんでやり取りなんて、
本当に使ったことあるの? という感じ。

>354

ドコモはメールの機能が貧弱だからね。他キャリアでは添付して
送れば済んじゃうところを補完する機能が必要だった。
357非通知さん:2006/02/27(月) 02:58:30 ID:LjftKpIr0
>>355
別に手打ちでもいけますよ。
元auユーザ現ドコモユーザですが、、
暇さえありゃ連んでるようなauユーザが周囲に4人いますが
みんなメアドは5〜6文字です。俺は当時2文字でした。
それで迷惑メールはほとんど来ませんでしたね。

ドコモにしたところ、メアド2文字ではダメ(3文字以上制限)なので
わざわざ後ろにもう1文字付け足してみましたがガンガン迷惑メールが来る。
何度か最後の文字を変えてみましたが全然ダメなので今は8文字メアドになりました。

ドコモの迷惑メール対策が甘すぎて迷惑メールがどんどん来るため、
ユーザの自衛行動でメールアドレスが長すぎるんですよ、まじめな話。

ボーダの友人は以前は超長かったですが、最近迷惑メール対策が功を奏して迷惑メールも減ったと言うことで
短くする人が立て続けに2人いましたので、
やっぱりみんな短いメールアドレスのほうがいいんだな、と痛感することしきり。
358非通知さん:2006/02/27(月) 12:45:13 ID:aK8Qx/cZO
大抵の端末で定型文に@含むドメインネームくらいは全社入ってるしね
359非通知さん:2006/02/27(月) 15:12:22 ID:/xE5ZkrS0
>>356
>ドコモはメールの機能が貧弱だからね。他キャリアでは添付して
>送れば済んじゃうところを補完する機能が必要だった。

それで外部メモリにも対応してない機種がauには多かったのですか。
360非通知さん:2006/02/27(月) 15:22:22 ID:A1EBb+m40
>>357
つまり、対策さえしっかりしていれば、メアドは短い方が良いということですね。
迷惑メールが原因でメアドが長いから、わざわざ赤外線を使わなければいけないと。

今でもauは2文字アドレスで平和なんてうらやましい限りです。
ドコモでは到底考えられないことでしょうな。

名前、電話番号、メールアドレス等を一発で送信できるのは、
いくらメアドが短くても便利だと思います。
欲を言えば「名刺交換機能」のような、
送受信を同時に完結できるような赤外線オプションが
今後は必要ではないかと思われます。
361非通知さん:2006/02/27(月) 17:11:49 ID:Ti0LxCpk0
>359
>それで外部メモリにも対応してない機種がauには多かったのですか。

それが原因かどうかは知らないが、画像添付して10KBに強制圧縮とかないし、
なくても何とかなったのも事実ではありますね。
362非通知さん:2006/02/27(月) 17:24:46 ID:OaMW86HX0
アドレス帳をバックアップするのに外部メモリは重宝するのだが、
少し前に使ってたau端末には外部メモリがなくて、
馬鹿高いマイシンクというソフトとUSBを買わされた記憶がある。

ドコモならデータリンクソフトも無料なのに・・・
363非通知さん:2006/02/27(月) 17:29:52 ID:Lvvj9EYk0
>>362
バカ高いって・・・
ネットで買えばたったの2000円だろうに。

つかそれで高いならフリーソフト使えよ。
364非通知さん:2006/02/27(月) 17:37:54 ID:XfOUsle20
そういや俺の友人でもドコモのやつだけはやたらメルアド長い&覚えにくい(大抵法則性の無い文字列)
んで何でだろと思ってドコモ使ってみたら…21文字でも名前+数字だったら迷惑メールが来るわ来るわ…
365非通知さん:2006/02/27(月) 17:47:54 ID:fmId4WNsO
auには赤外線など必要無い機能ってことですね
366非通知さん:2006/02/27(月) 18:05:21 ID:Lvvj9EYk0
つーか、昔PDAとかノートPCでIrDAと個人情報ソフトを使ったアドレス交換機能が
あったけど廃れてしまったよな〜

携帯でも使っているが、OutlookなどvCARD形式なんてその名残。
ネットやチャットでもvCARDでアドレス交換なんてしたこともない。
367非通知さん:2006/02/27(月) 18:43:25 ID:JOatEvuK0
>>365
赤外線なんてただの飾りです。
アンチauの人にはそれが分からんのですよ。
368非通知さん:2006/02/27(月) 19:47:58 ID:qSGa3PZN0
まあハイテクを使いこなせない低脳あうヲタには飾りでしかないでしょうな( ´,_ゝ`)プッ
369非通知さん:2006/02/27(月) 19:59:15 ID:S8tjheYCO
Sanyoあうユーザーですが、
FOMA人に無料エロ動画サイトのURLを赤外線で送ってもらえた瞬間、
漏れにとっては神装備になりますた。
370非通知さん:2006/02/27(月) 20:00:53 ID:pAR5NecL0
>>369
kwsk
371非通知さん:2006/02/27(月) 20:09:48 ID:aK8Qx/cZO
携帯でエロ動画・・・・
372非通知さん:2006/02/27(月) 21:28:44 ID:jqN4LM0lO
画面がでかけりゃ楽しめそうだ。
373非通知さん:2006/02/28(火) 18:18:52 ID:UJ1p2CLaO
画面にかけりゃ楽しめそうだ。って読んだ。
374キューリ夫人:2006/02/28(火) 18:20:38 ID:+jH4Wyhe0
>>373
まあ、いやらしい
375非通知さん:2006/03/04(土) 11:43:08 ID:WOual1ne0
豚(禿)はドメインネームがころころ変わるからコンパに不向き
376非通知さん:2006/03/04(土) 11:51:50 ID:ON57AbBk0
↑ドメインネームだって・・・頭悪そうプププww
377非通知さん:2006/03/04(土) 11:57:11 ID:WOual1ne0
>>376
負け組乙
378非通知さん:2006/03/05(日) 11:08:42 ID:6z7ZOJbF0
あうあうあうあばばばばばば〜〜〜〜〜〜〜〜か
379非通知さん:2006/03/05(日) 12:11:17 ID:MpRa3oVFO
vodaはデザインダサいからコンパには不向き
380非通知さん:2006/03/05(日) 12:15:24 ID:Bp8tn67AO
voda使いは見た目が※※※だからコンパの捨て駒に最適
381非通知さん:2006/03/05(日) 15:19:20 ID:HFDuFkLY0
え、、、あるけど。
382非通知さん:2006/03/06(月) 15:57:31 ID:wpn1YF5cO
なぜvoda使いはヲタが多いんだろ…
383非通知さん:2006/03/06(月) 18:40:04 ID:uL9MtONn0
>>382
vodaだから
384非通知さん:2006/03/06(月) 18:49:26 ID:6Dk4HyAf0
>>382-383
あうヲタの中身の無さがよく分かりますね( ´,_ゝ`)プッ
385非通知さん:2006/03/06(月) 19:09:59 ID:hfxYTzuvO
このスレもう要らないな
386非通知さん:2006/03/06(月) 19:47:40 ID:KLijFG38O
赤外線なくてもバーコードメーカーという機能があるから大丈夫。
自分の番号とメアドをバーコードにして相手に読み取らせればいい。
赤外線なんぞなくてもこれで確実。
よってこのスレ終了
387非通知さん:2006/03/06(月) 22:13:58 ID:wpn1YF5cO
>>384負け組携帯使用者乙
388非通知さん:2006/03/06(月) 22:27:38 ID:BrTsaFJ40
搭載されてるし、au WIN 対 ドコモ FOMA間でも赤外線通信可能なんだよな、これが。
389非通知さん:2006/03/06(月) 22:43:55 ID:wpn1YF5cO
>>388でもauは全機種搭載じゃないんだなこれが(´・ω・`)

390非通知さん:2006/03/06(月) 23:51:32 ID:BrTsaFJ40
最新機種なら、もうほとんど付いてるだろう。
WINではTに付いてないだけで、全部付いてる。
391非通知さん:2006/03/07(火) 00:06:02 ID:715M7vRfO
東芝もneon(W42T)で赤外線付けたよ。これからはパンテック、シャープが赤外線付きを出すか。赤外線とBluetoothの両方ついた機種がでるか。
392非通知さん:2006/03/07(火) 00:28:54 ID:9fOiwGJKO
俺のは赤外線付いてるW33SAだが
コンパとか行かないから必要ないがな…
着うたとかの交換には使える
青歯携帯ではウイルスが流行ってるらしいが赤外線は大丈夫なんだろうか
393非通知さん:2006/03/07(火) 00:33:55 ID:UQ7XgwPBO
紫外線って便利ですか?
394非通知さん:2006/03/07(火) 00:39:37 ID:iYig5RkN0
赤外線暗視カメラが付いてるんですか?
395【祭!∩(´∀`∩) ワショーイ】:2006/03/10(金) 01:25:18 ID:4+Y7yFwA0
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/03/02(木) 18:30:16 ID:???

そんなわけで、『コックリさん機能』をつけてみました。。。

名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込むと、【↑賛成↑】とか【↓反対↓】とか
【吉(*^ー゚)b】とか【凶( ノД`)・゜・ 】とか【ポイ(ノ´ー`)ノ ⌒ (:D)ゴロンッ!!晴れ】などの文字やAAが
名前欄に表示されるですよ。
それが何だと言われても困るんだけど、パターンは512種類あってレスをつけた日付とか
時分秒とかレス番号でランダムに出ます。

今日の運勢とか意見が割れた時の漢気判定とか暇つぶしとかギャンブルとかに使ったり、、
お暇なら遊んでください。。。
396非通知さん:2006/03/10(金) 03:05:52 ID:K9sKtwG50 BE:165513672-
何か、犯罪臭がする香具師が約一名いるようだなw
397白ロムさん@W32SA ◆W32SA/e0V6 :2006/03/10(金) 07:01:11 ID:qXDS/xG0O
もう、このスレは不要だな
398非通知さん:2006/03/10(金) 18:43:46 ID:XCLN/qNc0
いくら低脳あうヲタが欠点を隠蔽しようったって無駄な努力( ´,_ゝ`)プッ
399非通知さん:2006/03/10(金) 21:02:33 ID:U5/dOYyy0
>>397
不要なんだが、>>398のような奴をかき集める為に有効。
400非通知さん:2006/03/10(金) 22:57:06 ID:+0xNgCkbO
400get
401非通知さん:2006/03/11(土) 18:53:39 ID:3MWwuKFd0
もてないキモオタの代名詞AUが自社の客層をわきまえてるだけでは?
402天地川海岸山崎歩航谷気岩:2006/03/11(土) 20:18:01 ID:uGYEzUAN0
何が出るかな〜
403非通知さん:2006/03/12(日) 00:37:30 ID:8gi9EY5nO
今春はWIN全機種に赤外線機能あるいはBltoothが搭載されてる。
404非通知さん:2006/03/12(日) 00:58:16 ID:Su9l7kEG0
Bltooth?
405非通知さん:2006/03/13(月) 10:53:03 ID:/oLZ2256O
ドコモの赤外線は使い物にならないね。
ドコモ→他社ケータイに画像を送信しても登録できずに失敗する。
ドコモ同士しか使えないなんて論外だな。
406非通知さん:2006/03/13(月) 11:09:57 ID:y5GcKQE6O
なんだ。DoCoMoも結構駄目なんだな。
ダサいし。
407非通知さん:2006/03/13(月) 15:04:54 ID:3P72jrHh0
ドコモは何をやってもダメ(笑)

通はau、これ定説!
408非通知さん:2006/03/13(月) 15:56:51 ID:qzwkWO3pO
DoCoMoのテレビ電話とかいらねぇだろw電池の無駄
409非通知さん:2006/03/13(月) 20:40:05 ID:G2uTJC5t0
>>405
FOMA F901iSから、WIN W41Hに画像転送できたけど・・・
410非通知さん:2006/03/13(月) 21:15:01 ID:daDGUwpoO
>>405-406
互換性があるのもある

あと一年ROMれ
411非通知さん:2006/03/13(月) 21:20:13 ID:3fmGhwcF0
>>409
FOMA N2102Vから、WIN W21Sに画像転送できなかったけど・・・

FOMA N902iから、V601SHに画像転送できなかったけど・・・

他にも挙げだしたら切りがない(w
412非通知さん:2006/03/14(火) 00:50:02 ID:BXJlDxjtO
コンパ(笑)
413非通知さん:2006/03/14(火) 03:48:17 ID:oxeE5lF70
コンパに行って、それだけで不利になるようなヤツはもともと負け組だろw

俺か?コンパにも呼ばれない負け組だよorz
414非通知さん:2006/03/14(火) 07:06:06 ID:hEbsyEy+O
DoCoMo使いだが、同じく…

向かいに座ってるDoCoMo使用のかわいい子が
『ねぇねぇ、みんなのメルアド教えて〜?』と
みんなに自分のアドレスを教えて、一斉に送信してと言い出したので
『そんな事しなくても赤外線で送信すれば簡単に登録OKだよ』
とさらっと物知りに思われようと話しかけたが緊張してしまいどもってしまい、
『あの、赤外線、赤外線がスゴいよッ!、あヒッ!』
とキモい奴みたいに言ってしまった…

もちろん周囲の和やかだった雰囲気が
俺の発言で一気にどん引き。

おまけに彼女に『…あー、赤外線で交換?
あたし、一斉に送ってもらって、みんなのアドレスの当てっこしたいんだけど…』
と言われてしまい、友人から『お前、空気読めな杉〜』とツッコまれ、
みんなに一斉に爆笑された…

その日から事あるごとに『空気よめよ〜w』
とかつっこまれるボケ役キャラにされてしまった…
こうやってリフレインする度に悔しい…
415非通知さん:2006/03/14(火) 08:57:08 ID:Gjn+y3Oq0
>>414
イ`
416非通知さん:2006/03/14(火) 22:14:23 ID:30EJk2E90
>>414
元気出せよ、コンパに行ってる時点で羨ましいぞ
アドレスの当てっこなんてするのか…
417非通知さん:2006/03/14(火) 22:17:06 ID:RG8TBizN0
>>414
空気嫁
418非通知さん:2006/03/14(火) 22:41:51 ID:tOxNcAt9O
まぁ、アドレスの当てっことかの前に『コンパでのこの人はこのアドの人だー』
って分かってもらえなければ、当てっこも意味がないな。『こんな人いたっけ?』なんて言われたり。

その女の記憶力にもよる

パーなら、当てっこなんかするなと。
419非通知さん:2006/03/15(水) 00:02:15 ID:Teag2XZ00
>>418
記憶に残るような人になりましょう。良い意味で。
420非通知さん:2006/03/16(木) 21:47:46 ID:rr5tAOMs0
子供向けPHSまでもが赤外線を装備
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/16/news096_2.html
421非通知さん:2006/03/17(金) 00:31:40 ID:r08x06faO
>>414そんな女はうんこまみれにしてやれ
422非通知さん:2006/03/17(金) 00:51:15 ID:HDia90k0O
そんな女は〇ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコーまみれ
423非通知さん:2006/03/17(金) 18:40:43 ID:d2Wm0Upp0
DOCOMO: 赤外線標準、QRほぼ標準。
au: 赤外線 SA SOほぼ標準。最新ほぼ標準 QRほぼ標準。
♪アドレス交換時の使い勝手。
赤外線:☆☆☆☆☆
QR:☆☆☆☆
手打ち:☆
♪世間に浸透しているか。
赤外線:☆☆☆☆
QR:
作成☆☆☆
読み込み☆☆
手打ち:☆☆☆☆☆
424非通知さん:2006/03/18(土) 21:00:44 ID:O1JXdP/UO
彼女ができないのを赤外線のせいにするなよ(笑)
425非通知さん:2006/03/18(土) 21:09:54 ID:tvY6jMvbO
どっちかと言うと、うまくやれば手打ちの方が密着できるよな。
うまいことやりたいなら手打ちがいいと思うけど。
赤外線に頼る時点で「プライベートみせたくねえ」
と壁つくるかもな。
他人のアドレスとかダミーアドレス送れるし。
426非通知さん:2006/03/18(土) 21:43:36 ID:+Y8YNVIdO
笑える。
今のツレと知り合った時赤外線使えたけどあえて手打ちでメアド交換したよ。
初対面の場合本気で口説きたいならそっちの方が良いよ。
赤外線なんてもてない奴のする事
427非通知さん:2006/03/18(土) 23:40:06 ID:J3DZIpYv0
・・と負け犬キモメンあうヲタの妄想が炸裂しております( ´,_ゝ`)プッ
428非通知さん:2006/03/19(日) 02:18:58 ID:9YnwQox5O
上げますね
429非通知さん:2006/03/19(日) 03:19:29 ID:PY15lm5zO
>>425-426
プ

手打ちとか時間かかるだけだしwwwwずっとケータイを他人に見せとけってか?相手の時間まで取ってるじゃねーかwww
そんなことしないと親密になれないのか、と

ってーか正直手打ちとか、打ち間違いあったときマンドクセだし
430非通知さん:2006/03/20(月) 02:14:53 ID:J/WjEQ490
ん、どうなのぉ?いいのぉ?
>>1さんいいのぉ?そんなに赤外線いいのぉ?
どこがいいのぉ?ん、ねぇ、なんで赤外線なのぉ?
言わないのぉ?言わないとIrDAないよぉ?IrDAれないでいいのぉ?
ん、どこなのぉ?ん、なんで赤外線なのぉ?ねぇ?
ん、そこにPORT向けてほしいのぉ?ここぉ?ここぉ?
ここでいいのぉ?ねぇ?こっち向けないでいいのぉ?ねぇ?
それじゃIrDAれないよぉ?ん、エラー出ちゃうよぉ?ねぇ?
IrDAっていい?IrDAちゃっていいのぉ?ねぇ?
あー、すごい。ねぇ?すごいよ?ねぇ?
ダメだよぉ?ちゃんとこっち向かなきゃ?
こっち向かなきゃ止まっちゃうよぉ?ねぇ?いいのぉ?
ねぇ?止まっちゃっていいのぉ?
あー凄い、こんなにIrDAられちゃって、アドレス名がすごいよぉ
いいのぉ?いいのぉ?着信拒否しちゃっていいのぉ?
ここで拒否しちゃってもいいのぉ?まだ席替えもしてないよぉ?
いいのぉ?拒否していいのぉ?それじゃ拒否するよぉ、拒否するよぉ、
あっ・・・
431非通知さん:2006/03/21(火) 14:47:01 ID:u2pTZvgB0
>>401
アキバでリュック背負ったヲタやデブの9割はドコモのユーザーという事実
432非通知さん:2006/03/21(火) 14:53:12 ID:7AKQbhm1O
>>431
何のケータイ使ってるかなんて、秋葉に毎日行って人間をジロジロ観察するしか方法はないんだがww

秋葉の人間観察不審者、乙wwwwww
433非通知さん:2006/03/21(火) 15:18:30 ID:fxgXaIY8O
なんでムキになってるの?
434非通知さん:2006/03/22(水) 01:03:29 ID:tJ+7EI170
あうヲタは紫外線を浴びてないからコンパに不向き
435非通知さん:2006/03/22(水) 09:41:56 ID:jquPPk4S0
>>434
そういうお前はシャワー浴びてないし風呂にも入ってないから
コンパところか人の集まるところは勘弁w

>>432=リュック背負ったヲタが図星で逆ギレ(プププ
436非通知さん:2006/03/22(水) 13:14:40 ID:NUgn/mLS0
デブ、リュック、色白、メガネのヲタが、赤い『G'zOne TYPE-R』を持ってた。

どこでその耐水・耐衝撃機能が発揮されるのだろうか・・・

赤外線のない機種を選択しているというのは賢いがな(w
437非通知さん:2006/03/22(水) 14:41:13 ID:9UtJSeF70
まだ肌寒いのに、汗をかきながらハァハァいってるニキビ面の眼鏡デヴが『FOMA』を持っていた。

彼にとって赤外線はリモコン以外に使い道がないのは明らかだ(w

おそらくメールや電話機能、TV電話も必要ないと断言していい。
438非通知さん:2006/03/22(水) 19:19:28 ID:eg9VvjKHO
着ヲタフル

au by KDDI
439非通知さん:2006/03/22(水) 19:31:48 ID:UMIOqpXcO
デブで頭ボサボサでフケだらけで
猫背のケミカルウォッシャーが
なんかブツブツいいながら903SHをひたすら社内でいぢってるのは見たことある。

女子高生にうぁッキメーwと陰で笑われていたお
440非通知さん:2006/03/22(水) 23:25:03 ID:WLoCFass0
鏡を見ながら自分の嫌いなキャリアユーザを妄想するスレはここですか?
441非通知さん:2006/03/23(木) 12:50:12 ID:D0mvkFFV0
>>440
ヲタ該当者逆ギレ乙!

でもマジにアキバのヲタってドコモが多いよ。
ヨドバシの携帯売り場に逝けば真実がわかる。

FOMAのモック握り締めてブツブツ言っている香具師大杉。
442非通知さん:2006/03/23(木) 12:50:35 ID:C9CQpktAO
auでドコモと赤外線してたら遅くてイライラする。
そして挙句失敗が多いな。てか赤外線テラヘボス
443非通知さん:2006/03/23(木) 13:16:18 ID:GqTqy37s0
444非通知さん:2006/03/23(木) 21:37:18 ID:qNSjqxr/0
>>441
秋葉のヲタじゃなくても多いよ。

というか、日本で一番多いのがドコモ。
445非通知さん:2006/03/23(木) 21:41:08 ID:DV6RX2/C0
>>441
 そりゃDoCoMoの契約者数約5000万人だよ。
 どこかの会社は約2500万人と1500万人。
 DoCoMoが多いの当たり前。
 契約者数bP DoCoMo
 
446非通知さん:2006/03/23(木) 21:45:17 ID:+aIMMtWv0
必然的に
解約者数bP DoCoMo
447非通知さん:2006/03/23(木) 21:46:00 ID:uRnXvDC3O
うゎ〜…

今度は加入者人数持ち出して正当化し始めたよ…
こんな臭うDoCoMoヲタが大増殖して
DoCoMoも可哀想に…
448非通知さん:2006/03/23(木) 21:48:24 ID:DV6RX2/C0
>>446
 そりゃそうだろうね^^
 なんてったって、契約者数bPだから。
449非通知さん:2006/03/23(木) 21:50:31 ID:bTXwzCSFO
世の中ケータイで区別しても偏りは無いんだから、契約者数を持ち出すのは至極当然じゃん。
450非通知さん:2006/03/23(木) 21:52:53 ID:DV6RX2/C0
>>446
 ついでに言っておくけど、
 解約率はDoCoMoが一番低いからね。
 auも低かったけど、DoCoMoには到底かなわないね。
 ボーダフォンは論外。
451非通知さん:2006/03/23(木) 21:56:21 ID:DV6RX2/C0
>>447
 そりゃDoCoMoの端末・サービスに魅力を感じるから
 bPなんでしょ。
 他のキャリアは見た目だけ派手で、実際は中身の薄い
 サービス立ち上げて嬉しがってるけど・・・かなり痛いね。
 
452非通知さん:2006/03/24(金) 14:33:21 ID:/eTd136O0
AUなんて子供の持つケータイ( ´,_ゝ`)プッ
453非通知さん:2006/03/24(金) 15:01:07 ID:DBgfO35oO
勘弁しろよ ナンポ始まるまでこの醜い争いが続くのかよ?

今までDoCoMoを使ってた5人の社会人の男友達をauに引き込んだが
文句言われた事はない

ちなみに会社はvodafone
454非通知さん:2006/03/24(金) 19:26:41 ID:/eTd136O0
「引き込んだ」だって・・・リアル工作員気持ち悪いww
病的なあうヲタは自分のやった行為が持つ意味を理解していない所が終わってるね( ´,_ゝ`)プッ
455非通知さん:2006/03/25(土) 10:38:28 ID:89x8+cHRO
各キャリア間で共通仕様を策定してくれ。
まだまだ不便で使えない。
456非通知さん:2006/03/26(日) 01:39:35 ID:symhJ8FR0
アドレスや電話番号いれた、
バーコードの画像入れときゃいいじゃん。
ICリーダーなんてたいていついてますよ。
457非通知さん:2006/03/26(日) 08:08:13 ID:Y0l+d4PH0
ICリーダーがついてる携帯ってあるのか。
458非通知さん:2006/03/26(日) 10:53:05 ID:cjN+BYhu0
結局あうヲタが羨ましいDoCoMoヲタw
459非通知さん:2006/03/26(日) 11:22:26 ID:+vbF0XVM0
>>452
加齢臭おやじ、またおまえか・・・

>>454
引き込んだというより、オウムーバのマインドコントロールを解いて脱会させた・・・
ってのが表現として正しいm9(^Д^)プギャー
460非通知さん:2006/03/26(日) 17:39:57 ID:5y8enfyS0
オウムーバだって・・・自分で書いてウケルとでも思ったの?( ´,_ゝ`)プッ
461非通知さん:2006/03/26(日) 17:46:03 ID:To9bVc7T0
( ´,_ゝ`)プッ って言う人必死だね。
462非通知さん:2006/03/26(日) 17:46:09 ID:qzX1+1BnO
コンパは顔が命。
463非通知さん:2006/03/26(日) 18:26:26 ID:To9bVc7T0
スタイルとファッションセンスもな。
基本的には清潔感のない奴は駄目。
464非通知さん:2006/03/26(日) 19:27:30 ID:5y8enfyS0
清潔感の無いアウのデザインはその時点で失格だね。
465非通知さん:2006/03/26(日) 19:31:13 ID:flx4NBlPO
スレタイ古すぎ
もう赤外線機種しかねぇよ
466非通知さん:2006/03/26(日) 21:52:11 ID:IoZhGDVw0

●auは赤外線があってもコンパに不向き vol.3
467非通知さん:2006/03/27(月) 06:51:21 ID:YI/YxKQt0
auを叩くネタが減っていって必死だなw
468非通知さん:2006/03/27(月) 11:30:32 ID:GhRw7Ytx0
W43Tも赤外線付き(公式より)。

これからは、青歯じゃないのには
赤外線標準搭載と考えていいかな…
469非通知さん:2006/03/27(月) 13:13:10 ID:WznUQdlc0
>>468
とうとう青歯路線は放棄したのかな?
auは赤外線でなく、青歯標準搭載でいく路線だとか言ってた奴もいたが・・・
470非通知さん:2006/03/27(月) 21:30:25 ID:lMhWahiL0
路線って、東芝しか出してなかったやん。
ソニーは当の昔に捨ててたし。
471非通知さん:2006/03/28(火) 00:26:02 ID:ucDKwydPO
DoCoMoは当然のこと、禿豚まで青歯を標準搭載しつつある中でauだけが退化w
472非通知さん:2006/03/28(火) 00:34:30 ID:zJ73F7rX0
>>471
このスレがどういう経緯で建ったのか知らないんだね。
DoCoMoでは標準搭載と呼べるほどBluetooth搭載機種はないよ。
473非通知さん:2006/03/28(火) 01:10:52 ID:zJ73F7rX0
ここはもともと豚が赤外線機能が無くてBluetooth搭載のW21Tスレをさんざん荒らしまくった為
嫌気がさした住人が仕方なく隔離用として煽り系タイトル付で建てたスレ。
いわば「インカメラがないから自分撮りに不向き」とか「1日3MBまでしか通信できない」とか
最も有名なものでは今は亡き「テレビ電話のないauは確実に○れる」なんかと同じで
豚が建てた、あるいは豚除けもしくは隔離用の、まともな人間なら鼻で笑うネタスレ。
474非通知さん:2006/03/28(火) 10:47:54 ID:FjIXq2CYO
だって『赤外線が無いからコンパに不向き』だよw

真に受けて煽りに来てるバカとかとても笑えるw
475非通知さん:2006/03/28(火) 11:02:27 ID:krIezyLL0
最近は名刺交換後に赤外線でやり取りすることもあるよ。
やっぱり赤外線が付いててよかったと思う。
たまに羨ましそうに眺めてる人が居るけど、あれは何なんだ?
476非通知さん:2006/03/28(火) 11:18:00 ID:v2SnrUnsO
マトモに働いているつもりだけど、未だに一度もそんな光景に会ったことがない
よくて、QRコードがある名刺を渡す程度
赤外線なんか使うの遊び程度ですよ
477非通知さん:2006/03/28(火) 11:22:30 ID:krIezyLL0
相手が俺の使用機種を判断して赤外線通信を求めてくることがあるのですよ。
こちらからお願いすることはないですね。
送信と受信のやり取りが必要ですし、「MYアドレス交換機能」のようなものがあって、
一発で送受信が完了すればいいのですが・・・
478非通知さん:2006/03/28(火) 21:30:49 ID:RrnMPn6R0
>>477
>最近は名刺交換後に赤外線でやり取りすることもあるよ。
>やっぱり赤外線が付いててよかったと思う。

>相手が俺の使用機種を判断して赤外線通信を求めてくることがあるのですよ。

はい、ダウトw
すぐボロが出るウソは止めようねw
(あったとしても、過去に一人とかいうレアケースだろw)

名刺交換した後に「相手の携帯電話を確かめて」ワザワザ赤外線での交換なんかしねーっつうのw

普通の営業職って挨拶等は迅速に行うものだ。
赤外線でのプロフィール送受信なんて手間がかかることはやらんわ。
479非通知さん:2006/03/28(火) 23:30:06 ID:2BUpYBvl0
相手の使用機種(au)を判断して着信拒否(笑)
480非通知さん:2006/03/28(火) 23:59:29 ID:zJ73F7rX0
>>478
つうかさあ、営業にしても普通の名刺交換にしても、
その場で赤外線で電番もしくはアド交換なんてしないよな。
仕事に関するピリピリした話のまず一番最初に名刺交換する訳で、
そのまま双方時間を惜しまず肝心の仕事の話をするだろ。
結果長い付き合いになるかどうかはおいといても、その日その場で赤外線なんて・・・・。
後日くだけた付き合いになった頃にはとっくに双方の携帯にはデータは入力済みな訳で。

コンパ(プw)はどうなんだか知らないけど。
そういや女の電番やメアドはどうやって入手したんだっけ?
電番はその場で聞いて掛けたし、メアドは・・・SMS使ったんだっけ?あれ?
今付き合ってる彼女はその女友達が知り合いで、その子を通じて連絡を取ったしな。
まぁ、これから浮気とかするのには良いのかもしれんが>赤外線
481非通知さん:2006/03/29(水) 00:06:46 ID:9f6q+hpj0
俺もとりあえず電話番号は聞きやすいから聞く。
仕事関係でも、不可抗力で知る事が多い。
聞くとCメールが送れる。
するとウマー
482非通知さん:2006/03/29(水) 00:15:59 ID:DfPWRxYw0
赤外線がないだけで
これほどまでに劣等感を感じるものでしょうか?
483非通知さん:2006/03/29(水) 00:30:30 ID:tacKEoOU0
>>482
「***がないだけでこれほどまでに〜」
それ昔テレビ電話スレで散々見た。
484非通知さん:2006/03/29(水) 01:24:48 ID:5jw0cz3vO
auってQRコードつくれるやん
485非通知さん:2006/03/29(水) 06:04:41 ID:IoQAz96q0
アンチがみっともないほど必死だなあ。
486非通知さん:2006/03/29(水) 14:00:13 ID:a0kaM6ge0
AUって呼び出し音がプップッな時点で終わってるね( ´,_ゝ`)プッ
487非通知さん:2006/03/29(水) 14:14:10 ID:ylaO7T/E0
>>486
プップップは呼び出し音では無い事に、いつ気が付くんだろう…
488非通知さん:2006/03/29(水) 22:36:02 ID:SvrHUnw/0
( ´,_ゝ`)プッ っていう人何時も大変だね。
489非通知さん:2006/03/30(木) 08:04:19 ID:wU6o2otNO
コンパに行かないのに赤外線付いてる端末持つ俺は…orz
赤外線はリモコン探すのがタルい時にしか使わない
490非通知さん:2006/03/30(木) 15:41:25 ID:xr8e2aJE0
画像のやり取りは意外と楽しめた。

当たり前だが、前に送りたい相手が居ないと駄目だけどね。

メール添付送信よりは、制限や手間の方が多いな。
491非通知さん:2006/03/30(木) 15:48:58 ID:jN1n0h5v0
>>489
リモコンくらい定位置に置いとけよ〜
492非通知さん:2006/03/30(木) 16:44:06 ID:1TyAaUKZ0
撮った写真を一枚だけプリンターで印刷したいときかなり便利
493非通知さん:2006/03/30(木) 17:40:57 ID:eb45ZkO00
ってか御前らコンパするのかよwwwwwww
494非通知さん:2006/03/30(木) 17:44:01 ID:MzDLYpi7O
最近でたのってHDDついてるの以外全部赤外線できるよね
495非通知さん:2006/03/30(木) 18:06:32 ID:wU6o2otNO
>>491クセて…
496非通知さん:2006/03/30(木) 21:07:05 ID:fiyXCq2y0
KDDI「ウィニー」で名簿データが流出
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060330-13155.html
497非通知さん:2006/03/31(金) 12:42:17 ID:8IjePATBO
顧客の名簿ではなくて社員の名簿
498非通知さん:2006/03/31(金) 17:21:32 ID:72v65IUQ0
てゆーか、豚のふんどしで相撲をとるドキュマー惨め過ぎ。
499非通知さん:2006/03/31(金) 17:55:08 ID:4Ul+ch1G0
ビジネスでは名刺にQRコード印刷しとくほうがいいね。
500非通知さん:2006/03/31(金) 18:09:59 ID:pjVJnddxO
500get
501非通知さん:2006/03/31(金) 18:29:59 ID:007rbllM0
>>1
>>1
>>1
あうのW41CAおよびW41Hは赤外線対応
502非通知さん:2006/03/31(金) 19:47:36 ID:It19pKtA0
>>501
いや春WINは41T以外全部対応だし。
503非通知さん:2006/03/31(金) 20:03:08 ID:TTcDHhvN0
今さらな指摘なうえに、微妙に良く知らないっぽいのは何故だ。
504非通知さん:2006/03/31(金) 21:28:45 ID:7ATFitPS0
もうこのスレはコンパとアド交換をお題としたネタを披露するスレで良いんじゃないの?
505非通知さん:2006/03/31(金) 21:44:15 ID:It19pKtA0
>>504
最初からそうだったが?
506非通知さん:2006/04/03(月) 19:18:13 ID:DzlH6gULO
>>1
(・∀・)ニヤニヤ
507非通知さん:2006/04/03(月) 19:21:35 ID:oYlbHJtw0
お詫びとお知らせ
http://www.docomokyusyu.co.jp/info/notice/20060403_a_1.html

この度、弊社販売代理店であるドコモショップ川崎店(福岡県田川郡)の運営会社に所属する社員が
自宅で使用している個人所有のパソコンがコンピュータウィルスに感染し、その中に保存されていた
当該ドコモショップ等で2004年8月から2005年5月までに受け付けたお客様情報996名分
及びドコモ九州グループ社員情報41名分が、ファイル交換ソフトを通じて
インターネット上に流出するという事象が発生いたしました。
508非通知さん:2006/04/05(水) 10:03:37 ID:bbTfz/1e0 BE:119109252-
事象??
509非通知さん:2006/04/05(水) 10:09:04 ID:PPN33pVXO
age
510非通知さん:2006/04/05(水) 19:58:15 ID:0tHZwa/AO
W41CAのカタログ見たけど、赤外線通信可能みたいなこと誇らしげに宣伝してたけど、DoCoMoは何年も前から対応してて何を今更と薄ら笑いしながら満員電車の中で見てたよ。
511非通知さん:2006/04/05(水) 20:02:22 ID:tcNBtsmc0
電車の中で薄ら笑いを浮かべるキモい>>510
512非通知さん:2006/04/06(木) 12:55:04 ID:DqKgHhMwO
DoCoMoユーザになりすましてる豚
513非通知さん:2006/04/06(木) 13:04:42 ID:/+hnbtFV0
赤外線あるし
馬鹿でねーの
514非通知さん:2006/04/08(土) 01:11:03 ID:UYCShA/70
禿とか豚はコンパに不向き
515非通知さん:2006/04/10(月) 21:37:41 ID:mGimORw90
>>514で結論が出ちゃったね。
516非通知さん:2006/04/11(火) 01:06:25 ID:G40T8IJi0
>>514-515
社会の現実を直視出来ないアウヲタ乙( ´,_ゝ`)プッ
517非通知さん:2006/04/11(火) 01:19:03 ID:Fvrj6XA60
自分の現実に向き合えない豚乙
518非通知さん:2006/04/11(火) 04:25:04 ID:l7PpmNY70
ちょっと待て。








周りに豚使いいねーよw

居てもパチンコ三昧の奴や、しょっちゅう電番変わる奴(理由はおして知るべし)がたまに「あ、vodaのSH」って感じw
519非通知さん:2006/04/11(火) 19:22:02 ID:VY4AZFaGP
俺はあうと豚使いだな、豚はシムロック解除用に契約してるだけだけども
520非通知さん:2006/04/12(水) 03:58:23 ID:LLS6TdW+O
会社の総務課勤務だけど、今日ハローワークに会社の求人出しにいったとき、外でvodafoneのストレート端末プリケで話してたやつ見たよ。
たまたま、そいつがvodafoneだったってだけなのかな?
ぱっと、見た感じDoCoMoなんて俺とあと一人知らない三十代くらいの作業服姿の人以外見なかった。ハローワークじゃDoCoMo率低いのかな。vodafone率とくにプリケタイプが多かったのにはビックリした。
521非通知さん:2006/04/12(水) 13:58:00 ID:e3UUS4EJO
W41からこぞって付けたけど遅すぎ
522非通知さん:2006/04/14(金) 18:44:21 ID:od5InDyt0
大学入学してほとんどの友達の赤外線でアドレス交換したんだけど・・・
赤外線無い人と交換するのが大変だった
523非通知さん:2006/04/15(土) 03:13:42 ID:0LR29LLg0
友達の赤外線でアドレス交換についてkwsk
524非通知さん:2006/04/16(日) 23:08:22 ID:hjQO/z/y0
>>1
キモヲタの御前には必要ない
525非通知さん:2006/04/16(日) 23:18:27 ID:pSRtmNroO
>>1
コンパって!(^w^)
526非通知さん:2006/04/17(月) 04:06:26 ID:RK/v3uZn0
>>1
何その無茶な理由付けw
煽るならもっと上手く煽れよw
527非通知さん:2006/04/17(月) 09:16:24 ID:FdOXd1qa0
>>525-526
遅っ!
528非通知さん:2006/04/21(金) 16:25:35 ID:gph3lGeMO
1曲300円(笑)
529非通知さん:2006/04/21(金) 16:28:59 ID:P8q5dHfeO
↑無料で取れるサイトさえ知らないドキュマー乙w
530非通知さん:2006/04/21(金) 17:51:21 ID:1HsOi8v0O
っていうか、自分撮りできるようにインカメ付けろやヴォケ
531非通知さん:2006/04/21(金) 17:57:30 ID:zbHVzJoa0
>>530
ナルシス乙     キモ
532非通知さん:2006/04/23(日) 12:10:11 ID:bsBhtkbBO
>501
亀レスだがW41Kもneonも赤外線対応
533非通知さん:2006/04/23(日) 12:53:39 ID:ontYulH40
>>532
亀もいいとこだし、それを言うなら
「春WINは41T以外全部赤付き」
534非通知さん:2006/04/23(日) 18:31:07 ID:pPkXn7pJO
冬WINのW33SAも対応
535非通知さん:2006/04/23(日) 18:59:46 ID:X3SQ1bT30
>>534 ageて言う事じゃない。
SA(サンヨー)とS(ソニエリ)はだいぶ前から搭載してる。
少なくとも2年以上前から。
536非通知さん:2006/04/23(日) 19:32:19 ID:z4vFHVcw0
しかたなくレーザー搭載したが
相手の機器傍受できる
537非通知さん:2006/04/23(日) 20:59:49 ID:pPkXn7pJO
で?
>>1は何が言いたいの?
538非通知さん:2006/04/23(日) 21:01:33 ID:ontYulH40
>>537
「あう いいなぁ…」
539非通知さん:2006/04/23(日) 21:07:38 ID:P5jgHSJQ0
>>1はただ単に継続スレ立てただけだろう。

W41CAシリーズ出た直後で煽ってた側からも「立てるのはもうよせ!」と言われていたのに立てた
空気読めない君だったがw
540非通知さん:2006/04/23(日) 21:18:13 ID:nlyArx91O
赤外線上手く使えない。
ってかなかなか読み取りが出来ない。
もたつくから、いつもQRコードもしくは手打ちだよ。
541非通知さん:2006/04/23(日) 23:03:36 ID:kLb+rlEM0
P902iの赤外線とW32Sの赤外線がコラボってくれない。
これって元々の仕様?
全然データ飛ばない。相手がみつからないんだと。
プリミニと32Sでも駄目だった。同じソニエリなのに。
542非通知さん:2006/04/23(日) 23:07:22 ID:l7QxEg6rO
現行機種はほとんど赤外線付きなのに

なんでこのスレあるの?
543非通知さん:2006/04/24(月) 00:04:45 ID:pUydyV3V0
>>1
auはお金がないからコンパに不向き
544非通知さん:2006/04/24(月) 00:28:34 ID:vqytcLq00
>>543
お金がなくてもコンパへ逝けます
545非通知さん:2006/04/24(月) 01:17:50 ID:pUydyV3V0
>>544
まさか♂じゃないだろうなw

お金ない♀も一応出すフリだけでもしてくらさいね。
出してもらって当然ちゃんは氏んでね。
中田氏するよ。
546非通知さん:2006/04/24(月) 01:17:51 ID:GhYRdq0kO
赤外線付にしたが使わないなあ
547非通知さん:2006/05/10(水) 08:37:42 ID:x8NI+Lwl0
あうヲタの携帯に赤外線が付いたって使う機会なんてないじゃんwww
548非通知さん:2006/05/10(水) 11:57:34 ID:2tnpjQfF0
auを使ってるのはあうヲタだけではない訳だが?
549非通知さん:2006/05/10(水) 14:31:15 ID:t7IS3u/YO
赤外線よりQRコード使ったほうが意外と早く、そして密着度が高く、ウケがいいと思う自分はヘンタイですか?
550非通知さん:2006/05/10(水) 14:42:11 ID:2b+PLoTA0
密着度が高く
551非通知さん:2006/05/10(水) 21:27:47 ID:NCj+I02M0
あーあ、またこんな豚臭いスレageちゃって・・・。必死だねぇ。
552非通知さん:2006/05/11(木) 15:19:01 ID:bPiumDrp0
新規格キタ!

従来比約30倍の高速赤外線通信 「IrSimple」
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/sh902is/
553非通知さん:2006/05/11(木) 16:10:00 ID:S+eCS3Lo0
>>551
都合の悪い図星の指摘には工作呼ばわりで逆切れしか脳の無いAU工作員乙( ´,_ゝ`)プッ
554非通知さん:2006/05/11(木) 17:02:57 ID:F+ZYJ7OyO
>>553
>都合の悪い図星の指摘には工作呼ばわりで逆切れ

どこの事?
555非通知さん:2006/05/11(木) 17:54:37 ID:rcDGYxDtO
>>552
だいぶ前からあるけど。
556非通知さん:2006/05/12(金) 00:39:05 ID:vJ/0B6So0
>>555
詳しく
557非通知さん:2006/05/12(金) 03:23:18 ID:mNuekS4E0
>>1付近を読んだけど、つまり合コンとか行けないブサメンは赤外線機能の無いAUを使ってろってことでFA?
558非通知さん:2006/05/12(金) 03:30:33 ID:Ji120SOXO
auとDoCoMo持ってるけど
一応このw41sはDoCoMoと赤外線通信出来たよ
559非通知さん:2006/05/12(金) 10:58:15 ID:MhQp/Bnq0
スレタイ読んだけど赤外線機能のことだよな?
赤外線が照射されてるってことではないよな?
560非通知さん:2006/05/12(金) 13:43:08 ID:srg+/+T70
>>557
そんなこと言ったらボダユーザーが大量にいなくなっちゃうジャマイカw
561非通知さん:2006/05/12(金) 15:30:37 ID:lipsvcux0
あうヲタの論理性皆無の単なる感情的悪口ほどダサくて痛々しいものは有りませんねぇ・・・( ´,_ゝ`)プッ>>560
562非通知さん:2006/05/12(金) 15:35:14 ID:bifje0xsO
プっていう人久しぶりだね
563非通知さん:2006/05/18(木) 00:19:42 ID:+2jGulCK0
赤外線通信って見ず知らずの人同士、たとえば
誰に送ってもかまわない設定の送信側と
誰のデータでもいいのでもらう設定の受信側で
送受信できるのでしょうか?
564非通知さん:2006/05/18(木) 00:34:14 ID:TTq1aXjV0
>>563
そういうときのための赤外線だよ。
相手の電話番号もメールアドレスも知る必要がない。
送受信側でスタンバイさえすれば、それ以外のややこしい設定はない。
565非通知さん:2006/05/18(木) 09:05:32 ID:+2jGulCK0
嘘じゃないですか?
パスワード一致しないと送受信できないらしいです
566非通知さん:2006/05/18(木) 12:42:57 ID:Re43HoYp0
それは電話帳を全件転送するような場合に限るだろ。

嘘だと決め付けるには早くないか?
567非通知さん:2006/05/18(木) 12:48:47 ID:lMb8/CjdO
そもそもこんなネタスレで質問する事が間違い。
568非通知さん:2006/05/18(木) 12:58:31 ID:1E/AefMZ0
合コンはあまりやらないな、
知り合った女に「友達呼んで3対3で飲まない?」って誘う事はあるけど。

ちなみに今度の土曜も3対3の飲み。
569非通知さん:2006/05/18(木) 13:12:48 ID:1E/AefMZ0
つーかさ、ナンパしてたら赤外線がいいなって思う。

例えば、駅前で待ち合わせをしてる女の子が居て、
声を掛けて和んでる間に待ってた友人が来そうになり、
「あ、もう駅についたみたい、そろそろ」
そんな時、相手の携帯に赤外線があって助かった事が山ほどある。
たまに住所まで知ってしまう事もある。

赤外線が無い場合、番号を教えてもらってバイバイじゃん?
その後電話でメアドを聞くとかいうのが面倒で結局電話を数回しただけの人は結構居る。
しかも番号だけが履歴に残っているので、誰だったのか忘れてしまったりする。

ちなみにQRコードだと、暗い場所だと撮影に苦労する。特に夜の駅前では×

ナンパしてそのまま連れ出しに持っていけば、どんなんでもOKなんだけどね。
570非通知さん:2006/05/18(木) 18:55:41 ID:+2jGulCK0
>>566
ではアド知らない人同士でやり取りできるのでしょうか?
571非通知さん:2006/05/18(木) 22:41:18 ID:SYvqflnE0
>>570
当たり前だろ。
アドを交換するために赤外線を使うくらいなのだから。
572非通知さん:2006/05/18(木) 22:58:27 ID:oXcs4Hec0
それではドア交換にも使えますか?
573非通知さん:2006/05/20(土) 00:14:06 ID:KKCHpE0qO
アウは使えん!
574非通知さん:2006/05/20(土) 00:48:57 ID:1Ij/U0El0
ぶっちゃけ赤外線なんぞどーでもええわ@FOMA
原始的に夜遊び名刺渡して、その場で返信してもらうまで。
575非通知さん:2006/05/20(土) 01:16:53 ID:+T0SCl0q0
DoCoMo使い自体赤外線機能を判ってない人が凄く多いYO!
オラびっくりだ!

『赤外線?ああ、テレビリモコン機能の奴ね』

所詮この程度だYO!
576非通知さん:2006/05/20(土) 01:35:29 ID:Z5DCzJtG0
はいはい、10〜20代は赤外線を使ってます。

30代以上には使いこなせないんじゃないか?w
577非通知さん:2006/05/20(土) 01:41:20 ID:+T0SCl0q0
恐るべきことにそやつは10代だったのだ。

会社の同僚のOLも、機能があるのは知っていたが使ったことは無かったそうだ。

オレの友達も、使ったことが無い奴多数(全員20代)
578赤外線普及委員会 赤外線推進部長:2006/05/20(土) 01:45:53 ID:BU6dQMup0
( ´_ゝ`)ふーん
579非通知さん:2006/05/20(土) 01:48:24 ID:qwNqy45F0
まぁ、遊んでると思われたくないから黙ってるってのもある罠。
580非通知さん:2006/05/20(土) 02:02:54 ID:1Ij/U0El0
★au被害者、生の声★

以下ROMってから契約しましょう!
契約条件をご確認の上、ご利用は計画的に!(*割引サービスでの縛り&違約金にご注意)

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1131122577/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1147084265/l50

581非通知さん:2006/05/20(土) 17:27:34 ID:QNVJ+ywW0
>>579
え?赤外線使ってると遊んでるって事なの?
どんな発想なんだよ。
582非通知さん:2006/05/21(日) 09:00:10 ID:E8Ndrljm0
こんなスレタイで非搭載を煽ろうと考えた奴の思考だからw
583非通知さん:2006/05/21(日) 14:51:15 ID:ol7auX19O
キモオタしかこない場所なんだからコンパに
584非通知さん:2006/05/22(月) 00:57:01 ID:gtkx9m/R0
QRコード画像を携帯にデータでもちあるけば解決ジャン。
赤外より受けがよいわけだが。
585非通知さん:2006/05/22(月) 01:05:20 ID:W7ZBuzsBO
てか このスレもういらんだろ?W41シリーズからT以外 搭載してるし。
もうほっといても赤外線機種だけになるってば。
586非通知さん:2006/05/22(月) 01:06:09 ID:pnS4PKbv0
そして無限ループか・・・。
587非通知さん:2006/05/22(月) 01:30:28 ID:jy+3joejO
W41Hの進化形には青歯が欲しい。あともちろんRev.Aも
588非通知さん:2006/05/22(月) 13:34:04 ID:867kRPrM0
そもそも、何で赤外線がないとコントパーティーに不向きなんだ?
589非通知さん:2006/05/22(月) 18:37:40 ID:1u7zroPB0
>>577
俺の知り合いで20〜30代の女性はみんな使ってるぞ・・・

>>579
女性の場合は遊んでいると言うよりも、知らないフリをして目当ての男に
教えてもらおうと近づく手口もあるらしいから注意www
590非通知さん:2006/05/22(月) 21:09:41 ID:PJxx8XND0
今時携帯で赤外線とかネタ繋ぎにすらならないし。
とうとう東芝ですら赤外線対応したから現行機種ほぼ全部対応してるし。
auもコンパも全然関係ないから、今からこのスレは何に使ってもおkじゃね?
591非通知さん:2006/05/22(月) 22:35:53 ID:0jJjxmQ90
>>590
>今からこのスレは何に使ってもおkじゃね?

なんでそーなる。
つかもうスレ停止・・・いや、バカが懲りずに建てるか。
適度に放置が一番か。
592非通知さん:2006/05/23(火) 02:23:09 ID:0lureFbL0

au夏モデルの全機種で赤外線通信に対応
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/22/news018.html
593非通知さん:2006/05/24(水) 02:07:10 ID:uBfw9b1A0
セキツウのパスってさあ、なんだか共通のあるの?
道路歩くときは0000とか
初めて会う遊びの人は7777とか
ちょいフォーマルだと1234とか
半分会社関連だと9999とか
そういう暗黙のパスがあり目に見えないところで
知らない人同士が繋がっていく模様が水面下で加速しているのでは?
もはや街中コンパ状態なのかな
594非通知さん:2006/05/24(水) 10:14:39 ID:H9g2JxDXO
シャープはドコモ等と開発した新しい赤外線機能をあう端末にもつけるんかね?あれは地味にすごい機能だと思うんだが。
595非通知さん:2006/05/24(水) 15:31:16 ID:uBfw9b1A0
うんうん赤外線通信はやばいよ
距離も長くなるだろう
初対面で赤外線通信によるキモイやつの排除が加速されるだろう
596非通知さん:2006/05/24(水) 23:07:18 ID:zn0ZC4cl0
「IrSimple」は、赤外線を用いた通信方式で、
NTTドコモ、シャープ、ITXイー・グローバレッジ、早稲田大学が共同で開発しました。

 赤外線通信の業界標準化団体「IrDA」(Infrared Data Association、赤外線データ通信協会)で、
国際標準規格として採用されることも決定しています。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/26011.html
597非通知さん:2006/05/26(金) 18:38:57 ID:9EDe20IR0
age
598非通知さん:2006/05/30(火) 16:16:40 ID:rQqsniKq0
age
599非通知さん:2006/05/31(水) 13:41:21 ID:fAI8Ti+90
法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」
個性派ケータイを軸にラインナップ
〜au 2006年夏モデル
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/29405.html

実は、auの端末はNTTドコモやボーダフォンの端末に比べ、
赤外線通信への対応が遅れていたが、
今回は全7機種が赤外線通信に対応している。
赤外線通信は端末間のデータ転送に適した機能であり、
MNPでキャリアを移行したときのデータ転送にも使える
(実際には店頭で対応するだろうが)。
600非通知さん:2006/05/31(水) 13:48:39 ID:qtWL6pi8O
600get
601非通知さん:2006/06/02(金) 12:42:54 ID:hMpxiGOIO
やっと最近になって赤外線が標準装備されたよね。
602非通知さん:2006/06/02(金) 12:57:17 ID:cELqTIOtO
困るなぁ・・・・
隔離スレが一つ減って日本語を話す朝鮮人が溢れて来ちゃうじゃないか。
603非通知さん:2006/06/02(金) 14:21:28 ID:2CKk+2Hl0
さすが竹島で使える携帯だけのことはある。
604非通知さん:2006/06/02(金) 21:30:42 ID:igwbpQro0
>>602>>601を受けて、
「そんな事になったらこの豚の煽りスレが意味無し→削除で、
 ここに隔離されてた豚が遁走して他のスレに迷惑を掛ける。」

って事だと思うけど、

え?Vodafoneって竹島で使えるの?
605:2006/06/03(土) 00:40:43 ID:Ceeu69U40
あうヲタはどこまでも見苦しいな(w
606非通知さん:2006/06/03(土) 08:44:35 ID:Qeg90nGF0
豚は氏ね
607非通知さん:2006/06/11(日) 04:36:16 ID:ilYhjPtK0
友達の居ないあうヲタに赤外線なんて無駄な機能だろwww
608非通知さん:2006/06/11(日) 04:46:09 ID:Z9fC0En50
賢い人はauを選ぶ
609非通知さん:2006/06/11(日) 21:29:28 ID:h7rMCFIMO
>>599により、このスレは糸冬了でFA?
610非通知さん:2006/06/12(月) 15:32:34 ID:GfLMvR2N0
いまからこのスレは

●auにも赤外線が付いたので誰かコンパに誘ってください vol.1

となります。

611非通知さん:2006/06/12(月) 22:41:40 ID:B28mvmvCO
マジで誘ってくれ!
もう5年くらいコンパに行ってないよ。
集団遠足はあるんだけど…
612非通知さん:2006/06/13(火) 09:08:06 ID:S6j03Z2S0
私も最近誘われない…
誰か私を誘って下さい。
613非通知さん:2006/06/13(火) 14:08:50 ID:7wzFUV+H0
はーい
614非通知さん:2006/06/13(火) 16:11:12 ID:veUTfGgnO
誰か私を誘ってーーー

by 小梅太夫
615非通知さん:2006/06/13(火) 17:09:22 ID:+fUr2gVAO
コンパ…

まだこんな言葉あったん?( ´_ゝ`)
616非通知さん:2006/06/13(火) 18:07:43 ID:sl87hfj8O
江古田コンパ
617非通知さん:2006/06/13(火) 18:52:26 ID:uas1sCejO
電子コンパ
618非通知さん:2006/06/14(水) 15:58:49 ID:cobqYM23O
400万(笑)
619非通知さん:2006/06/14(水) 16:46:29 ID:0HRoODzPO
>>616
中田有紀ヲタ(゚听)イラネ
620616:2006/06/14(水) 16:58:59 ID:ZzS0Sr520
>>619
バッカヤロウ!俺が日芸卒だ。
中田有紀ってだれだ!?












後輩、可愛いじゃねぇか ポッ
621非通知さん:2006/06/17(土) 09:19:44 ID:E6yYe65M0
とりあえずage
622非通知さん:2006/06/17(土) 09:26:21 ID:ZCvZChlmO
取り敢えず、基地害は退出して下さい。
623auショップ店員:2006/06/17(土) 09:33:40 ID:2hnQAko/O
ちょっとオナヌーしてくるっぽ。
624非通知さん:2006/06/20(火) 12:01:22 ID:b7UIoNfx0
>>620
しかし「ニュース朝いち430」なら山本舞衣子がNo.1です。
625非通知さん:2006/06/20(火) 12:37:11 ID:Leuso3EwO
age
626非通知さん:2006/06/20(火) 12:42:07 ID:Ndn6+TWwO
>>624
禿同!!
まいこかわぃぃょまいこ(*´д`*)ハァハァ
627非通知さん:2006/06/23(金) 17:27:12 ID:km2GKu9WO
飲み会にキモい女(23歳・au使い・赤外線なし)が来てたのだが、
執拗に俺のメアドを聞いてくるので、
ヤフーメールのアドを教えといたwwwww
628非通知さん:2006/06/23(金) 19:16:41 ID:cEHgT0ngO
W41Hだけどvodafoneの#と互換性があるよ。
そのV#の電話帳のメモ内容までは写せないけど。
629非通知さん:2006/06/24(土) 01:36:25 ID:pLAN05JX0
>>627
いるいるwwwwww

その後の動向は如何に?
630非通知さん:2006/06/24(土) 01:58:01 ID:Bqgk4ED8O
つーかもう赤外線付いてんのに
このスレ意味あんのか?
631非通知さん:2006/06/24(土) 02:25:41 ID:PCWU9fvvO
>>630
ガス抜き。
632非通知さん:2006/06/28(水) 03:47:37 ID:jB053jt6O
>>627の続きはまだ?
633非通知さん:2006/06/28(水) 05:27:35 ID:3P47J4eDO
(´-`).。oO(あうヲタがコンパすら行かないから赤外線いらないと)
634非通知さん:2006/07/02(日) 06:52:29 ID:CIFHFumrO
コンパ?
635非通知さん:2006/07/02(日) 07:15:33 ID:vqh5CWBkO
ドコ豚って本とバカだよな。
636非通知さん:2006/07/06(木) 00:00:32 ID:oC+KppEvO
コンパ (゚听)イラネ
637非通知さん:2006/07/06(木) 09:22:17 ID:Mggg4AO70
コンパでパコンパコン
638非通知さん:2006/07/10(月) 19:21:27 ID:PYbhUUlpO
誰かスレストの申請ギボン
639非通知さん:2006/07/20(木) 10:58:34 ID:K2ZMO7oJ0
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
640非通知さん:2006/07/20(木) 11:44:31 ID:B0evGVcJO
都合が悪いとスレストを希望し、
糞スレを立てまくっているあうヲタのいるスレは此処ですか?

都合の悪いスレだけ『sage』で書き込むのが仕様ですね(笑)
641非通知さん:2006/07/20(木) 11:49:46 ID:EKNVhU5GO
赤外線は全機種搭載されてない?
いい加減、周りに目を向けなよ
時代遅れな事言ってると女の子に嫌われるよ
642非通知さん:2006/07/20(木) 11:53:01 ID:6RCbIoc00
>>635
全くだWILLCOM最強

auは論外
643非通知さん:2006/07/20(木) 12:02:51 ID:tK8NaBos0
>>641
周りと関係を持ちたくない人にはおススメだろ>赤外線非搭載
644非通知さん:2006/07/20(木) 13:18:08 ID:ZOcNNzRoO
(・A・)(゚U゚)
645非通知さん:2006/07/27(木) 20:06:38 ID:kmyqGOQJO
コンパ行かない
646非通知さん :2006/07/27(木) 20:55:09 ID:JJUyexcR0
auもほとんどの機種に赤外線がついてから久しくなるけど、
未だに赤外線がついていない、古い機種使っているの??
647非通知さん:2006/07/27(木) 20:59:26 ID:mvSYPyThO
>>1
赤外線付いてるからコンパ誘って 当方16才 童貞
648オナッターズ:2006/07/30(日) 19:08:22 ID:qJLsbTiX0
オタ必須アイテム=赤外線   現実に使っているのはブサオタだけ
649非通知さん:2006/07/31(月) 14:52:08 ID:Ak5nW+YI0
いや、普通にコギャル系も赤外線を使いまくってるよ?

au使いのヒッキーは現実知らなさすぎ。
650非通知さん:2006/07/31(月) 15:29:32 ID:u5RZs3uoO
コギャル系って…
651非通知さん:2006/07/31(月) 15:57:09 ID:gagKjkYu0
ヒッキーは否定しないんだなw
652非通知さん:2006/07/31(月) 21:23:50 ID:RCTCkxKc0
オタ>>>>>>コギャル  
結論 キモ
653みみなし:2006/07/31(月) 22:42:55 ID:TG157aKk0
てかさ、
ポケットからちょっと高そうなボールペンと羊皮紙さっと取り出して、
「ここに連絡くれると嬉しいな」
って渡した方がよほどスマートな気がするが。
654非通知さん:2006/07/31(月) 22:52:12 ID:uUIPcKmO0
655:2006/08/01(火) 12:43:24 ID:jcI4tZ25O
見えますた。
@N902i
656654:2006/08/01(火) 13:28:38 ID:VarGFEOg0
見えますた。
@PC
657654:2006/08/01(火) 13:31:48 ID:uFLcGzD8O
見えませんw
@W32S
658非通知さん:2006/08/01(火) 13:37:34 ID:xhIYqRWg0
>>654
ワロタw
659非通知さん:2006/08/11(金) 14:01:49 ID:xdXqJq9mO
な、なんだってー!!!!
660非通知さん:2006/08/11(金) 16:05:22 ID:D0h7NwpRO
見えません。
ペンク
661非通知さん:2006/08/25(金) 08:16:17 ID:YiyJSJRKO
いまとなっては必要性がないな@W33SA
662非通知さん:2006/08/26(土) 08:01:58 ID:UA7mHNrc0
昨日、コンパに行ったとき友人の携帯(voda905SH)持ってたが、アドレス交換のときに
使い方が分からなくて、交換しそびれてた。

合コンで、auの携帯は一台も見なかった。
男6女4だったが、男はそいつ除いて皆ドコモだった。
女の子も一人を除いて皆ドコモだったよ。
663662:2006/08/26(土) 08:09:44 ID:UA7mHNrc0
ちなみに、ざっと見た感じ。
男、俺DoCoMo SH902i
P902i
F503i
N900iS
V905SH
SH901iS


V904SH
SH700i
SH902i
ダットエムオーっぽい奴が一人

やっぱ赤外線は、合コンのためにあると言っても過言ではない。
664非通知さん:2006/08/26(土) 19:46:35 ID:gPmLNiKo0
もう削除してもううか・・・・
665非通知さん:2006/08/26(土) 19:55:45 ID:UArO52hY0
F503iって…。
666非通知さん:2006/08/27(日) 01:58:21 ID:QTOUXhv10
やった♪ やった♪
メ〜ルは打ちホーダイ♪
i-modeしホーダイ♪
667非通知さん:2006/08/27(日) 02:16:06 ID:3ZNUEHtM0
F503って名機だよ。
電波、音質はP101並み!
668非通知さん:2006/08/27(日) 02:33:26 ID:S/MsjOdIO
あうも簡単ケータイ以外、WINでも1xでも赤外線ついてるしな。
…今更だが。
ジュニアケータイにもついてるww
669非通知さん:2006/08/27(日) 04:02:16 ID:q/QTnOlp0
正直、お目当ての子のメアドしか要らないし
お目当ての子にはゆっくり手打ちで伝える(伝えた)けどなぁ。

最近の合コンって参加者全員のメアドを受け取って、
自分のメアドも全員に伝えなきゃいけない義務でもあるの?
670669:2006/08/27(日) 04:07:04 ID:q/QTnOlp0
ちなみに俺はFOMAのN使い。

以前は会社支給のau端末から個人ケータイに自動転送かけられて楽だったけど
最近はセキュリティ〜なんて言い出してるせいで自動転送禁止になったorz

んで、会社支給ケータイさえ持たない完全休日でも
どーしても連絡取れないと困る可能性のある重要顧客の場合だけは
個人メアド教えるんだけど、そのときたまに赤外線使う
(取引相手から「赤外線で」と言い出してきたときだけね)。
普通はプライベート用の名刺渡す。
671非通知さん:2006/08/28(月) 01:18:07 ID:agpFTXZv0
>>669
いや、そんな事はない。
俺はお目当ての女の子に自分のアドレス送って、女の子からは連絡先聞かない。
要は、自分のアドレスのみ送信する。
そしたら、解散して数時間後には必ず返事が返ってくるよ。
返ってこない場合もあるけど、その時はその時でまた考えるかな。
672非通知さん:2006/08/28(月) 01:24:17 ID:7T4plNPh0
>>671
無駄にアドレス登録件数が増えなくて合理的。
673非通知さん:2006/08/28(月) 02:06:55 ID:agj/+xBhO
>>671メアドとかの前に、持ち帰ろうとしてしまうwww

674非通知さん:2006/08/28(月) 02:13:08 ID:QNGkPZZc0
まさに「ファースト・フード」だな
675非通知さん:2006/09/04(月) 15:07:23 ID:dzS5fyEM0
学生には向いてるけど、社会人に不向きだよ。
676非通知さん:2006/09/05(火) 23:12:39 ID:lRubagCO0
IrSimple対応プリンタ出た!

エプソン、CD/DVDドライブ搭載機など「カラリオミー」新モデル
〜アルバム保存200年「つよインク200」採用
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/09/05/4542.html
677非通知さん:2006/09/07(木) 10:37:31 ID:hDI3UbB/O
今回秋冬の東芝は青歯付いてないから赤外線が付くんだろうな。
これで特殊なの除いて全機種搭載になるね。
678非通知さん:2006/09/15(金) 00:35:17 ID:3bI067zF0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_   
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
679非通知さん:2006/09/24(日) 00:52:51 ID:812gnCHhO
カメラに赤外線機能が付けば良いのに(´・ω・`)
680非通知さん:2006/09/28(木) 11:55:36 ID:9LSzStf0O
シャープに期待
681非通知さん:2006/09/28(木) 13:26:25 ID:JEyXKmJy0
>>679
田代さんですか?
植草さんですか?
682非通知さん:2006/09/28(木) 18:40:08 ID:pnXPNsLgO
合コンでは名刺を渡すんだよ名刺を
683非通知さん:2006/09/29(金) 01:26:17 ID:isr9yqOc0
>>682
おいおい、合コン専用の名刺を作ってるとは通だな、お主!
684非通知さん:2006/09/29(金) 10:57:13 ID:KNfBekhG0
アドレス帳に自分の電番・メアドを登録した端末を渡す方が成金オヤジっぽくていい
685非通知さん:2006/09/29(金) 14:03:55 ID:iI5/nrWt0
>>684
キモッ
686非通知さん:2006/09/29(金) 15:23:02 ID:0Z+9hoSz0
>>684
それは何年前のやり方だ?(w
687非通知さん:2006/09/29(金) 15:38:56 ID:ckBGwngTO
>>681
炭谷です^^
688非通知さん:2006/10/01(日) 13:36:18 ID:5TspTR0b0
あうの去年の機種なのに赤外線使えなくてアドレス交換苦労してた香具師居たよ
ドコモは504isからハイエンドは標準搭載なのに…
689非通知さん:2006/10/03(火) 22:14:21 ID:NNXTNMOUO
俺は逆に無い方がいいなぁ…。
交換する際に女の子の携帯持って触れたり逆に持って触ってもらえたり、
赤外線で機械的に素早く一発で終わっちゃうよりもコミュニケーションも取れたり話しが弾んだりするからな。
690非通知さん:2006/10/03(火) 22:26:18 ID:SI2cPK7D0
>>689
>女の子の携帯持って触れたり逆に持って触ってもらえたり

キモッ
691非通知さん:2006/10/03(火) 23:31:58 ID:c0ThwwzC0
ブオトコは何をしてもキモイ。
美形は何をしてもキモチイイ。


やり直しを要求する!
692非通知さん:2006/10/04(水) 02:30:44 ID:TybpjGV3O
>>690
はい、キモいですがそれが何か?
俺からすると赤外線付いてない奴に要らん自慢をし、そして赤外線でないと女の子のTMGも出来ない>>688の方がキモいw
女の子は赤外線ですぐ終わるからと社交辞令で仕方無く>>688と交換してるだけwwwその後音沙汰無し( ´,_ゝ`)プッ
693非通知さん:2006/10/11(水) 18:53:06 ID:6Wi+t20V0
694非通知さん:2006/10/11(水) 19:00:50 ID:If5Fjjpq0
まあ、BTなんかより赤外線が使えるのは確か。
ほぼ標準搭載となった今、このスレの正しさは時代によって証明されたと言えるだろう。
695非通知さん:2006/10/11(水) 19:28:35 ID:VmTbp3jzO


糸冬 了
696非通知さん:2006/10/13(金) 07:21:41 ID:dwT31tRG0
auはキモい冬端末しかないからコンパに不向き
697非通知さん:2006/10/16(月) 05:01:48 ID:uxVLW+QnO
あげ
698非通知さん:2006/10/16(月) 05:37:56 ID:nuunsrE8O
しつこく聞かれないシステムでいいよ
キモイ奴には偽アド送って言葉交わさずハイ!終〜了〜

DoCoMoって便利だねっ!
699非通知さん:2006/10/16(月) 08:03:22 ID:Lg35pK7NO
赤外線使えても、使ってる奴にバカが多いから困る。
必死に赤外線部くっつけあって何がしたいんだよwww
700非通知さん:2006/10/16(月) 09:00:02 ID:UHx67QtUO
700get
701非通知さん:2006/10/18(水) 04:37:18 ID:omk0DR6DO
>>1
コンパなんて死語使うなよ、爺さん( ´_ゝ`)
702非通知さん:2006/10/18(水) 10:29:51 ID:cD3vGe610
職場のおねいさんもコンパって言ってるよ?
703非通知さん:2006/10/18(水) 12:17:09 ID:3sNftJwyO
アドレス交換できない言い訳に赤外線を持ち出してた奴等はコンパに不向き
704非通知さん:2006/10/18(水) 12:40:35 ID:cBjmZtp50
コンパってなに?
705非通知さん:2006/10/18(水) 12:58:01 ID:R38jwyVd0
>>704
合同懇親会
706非通知さん:2006/10/18(水) 13:05:17 ID:DAGERDBH0
赤外線通信って使う?
確かに無料でやりとり出来るのは魅力だけど誰も使っているのみたことねえw

707非通知さん:2006/10/18(水) 17:39:03 ID:1NoI+l580
>>706
ドコモは赤外線に加えて、903シリーズでは
FeliCaによるデータ交換も使えるようになるらしいよ。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31448.html
708非通知さん:2006/10/18(水) 17:58:14 ID:DZx2qW0nO
>>704
コンパニオン
709非通知さん:2006/10/19(木) 23:44:50 ID:SEhpESCI0
>>704
コントパーティー
710非通知さん:2006/10/20(金) 09:19:34 ID:kfYjNTIy0
>>704
近藤君のパンツ
711非通知さん:2006/10/23(月) 11:44:21 ID:xe5Z8ScK0
>>707
それも俺は使わないなぁ
最初だけでしょそういう機能使うのって
712非通知さん:2006/10/25(水) 10:20:01 ID:RPKnOhIIO
>>711
まだまだしばらくは赤外線がメジャーだろうね。

そう、使いたくても使えない環境なんだよ。
713 ◆xdaxYonFPw :2006/10/27(金) 23:05:13 ID:RFc/oVqO0
他社宛、固定宛の通話料金が高い禿はコンパに不向き。
714非通知さん:2006/10/28(土) 12:10:04 ID:2Jyb4n+T0
>>713
通話定額の在日どうしでコンパすればいいんじゃね?w
715非通知さん:2006/10/28(土) 12:11:41 ID:BId6bJNS0
この板にコンパ行く奴なんて1人もいないのになんで3までいってるのwwwwww
716非通知さん:2006/10/28(土) 12:39:49 ID:e6nQnX2VO
>>715
何でお前は誰にも誘ってもらえないの?
717非通知さん:2006/10/30(月) 23:53:42 ID:ocYrteAJ0
というかコンパで赤外線なんてあんまし使わんから。
赤外線で済ます相手なんてどうせ本命じゃないし教える必要も無い相手。
718非通知さん:2006/11/01(水) 11:39:52 ID:EUMlBIsH0
マジレスすんなよ
719非通知さん:2006/11/02(木) 14:30:23 ID:EHv7YP6t0
あげ
720非通知さん:2006/11/02(木) 15:56:13 ID:AkcdbTB50
終了!
721非通知さん:2006/11/03(金) 14:27:24 ID:t+1psyZq0
あげ
722非通知さん:2006/11/04(土) 19:40:57 ID:7RyJD0oh0
あげ
723非通知さん:2006/11/04(土) 21:29:08 ID:jp4UIAOu0
今時赤外線じゃなくてもスカイメールとかCメールとかで番号通知できるやろ・・・
第一コンパでなくても本命なら電話で1コールだけでもいいんだよ。
愛さえあれば伝わるんだから〜女というのは・・・
724非通知さん:2006/11/05(日) 00:19:56 ID:2uixnvx4O
青歯に赤外線にメールも電話かけるのも…紙に書いても良い訳で。本気なら携帯に頼る必要なんかないんとちゃうの?
速攻でヤりたいとかなら分からなくもないけど。
速攻で手に入れたいなら、携帯どーこーの前に、落とせる言葉や行動考えるのが早くね??
725非通知さん:2006/11/05(日) 00:27:29 ID:CZXSj8Z70
というか、落としたい本命相手には赤外線なんて使わんでしょ。
せっかくのチャンスを1つ捨ててるようなもんだし。

本命以外にはそもそもメアド教える必要がないなぁ。
726非通知さん:2006/11/05(日) 00:34:07 ID:oP1yobcgO
結論
合コンの失敗を携帯のせいにするやつ自体が合コンには不向き。
727非通知さん:2006/11/05(日) 07:22:44 ID:mmfI15i70
>>689
> 機械的に素早く一発で終わっちゃうよりもコミュニケーションも取れたり話しが弾んだり

気のせい。
728非通知さん:2006/11/06(月) 14:36:27 ID:zPb1B5Hh0
あげ
729非通知さん:2006/11/09(木) 01:16:24 ID:hq3HQDq2O
合コンしたこともない奴らが何語ってるんだよww
合コンはいわば挨拶。その中から今後も関係を持ちたい人と連絡先を交わす。
社会人や大学生は次の日も同じクラスで会う、なんてことはないから連絡先は必須なんだよ。
そんな時に紙に書いてもたもたするより、赤外線通信でスマートに済ますのが普通になってる。

一目見て互いにフォーリンラブとか有り得ないからねw
メールや電話で距離を縮めるのが現代の流儀なわけw
ヒキコモリオタはそこんところ幻想を抱かないようにww

ま、俺も合コン行ったことないヒキオタなんだけどね。
730非通知さん:2006/11/09(木) 12:54:34 ID:tlAmhpmq0
合コンであまり面白くないのが決まって看護婦さん。
なんでだろう・・・
731非通知さん:2006/11/09(木) 17:56:57 ID:shvFTJC60
W43S持ってますがコンパしませんorz
732非通知さん:2006/11/11(土) 10:35:55 ID:wc8S8yQX0
「〜は赤外線がないからパソコンに不向き」って呼んだ俺…

秋葉原いって死んでくる。
733非通知さん:2006/11/20(月) 16:00:16 ID:IGYsCg890
お詫び

2006/11/20

日頃は、au電話をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
11月19日(日)19時55分〜23時43分までの間、弊社データ通信設備故障のため、
EZ WINコースの一部のお客様にて、EZwebの接続および
Eメールの送受信がしづらい状況になっておりましたが、現在は復旧しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。

状  況:11月19日(日)19時55分〜23時43分までの間、
EZ WINコースの一部加入者において、
EZwebおよびEメールの送受信がしづらい状況でした。

故障原因:弊社データ通信設備故障のため

影響者数:EZ WINコースの一部のお客様 約280万人

http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061119234328.html
734非通知さん:2006/11/26(日) 05:22:52 ID:zW1OFzg/O
>>723
オマエ、馬鹿か?頭弱いな。皆au使ってるなら話は別だが、皆が皆au使ってる訳ないだろ。特に物静かで清楚な感じの育ちの良さそうな女に限ってDoCoMoかvodafoneの比較的新しいSHの機種が多い。
735非通知さん:2006/11/26(日) 05:26:12 ID:oA0zx5pz0
>>734
ha?韓豚なんて使ってるのはチョソくらいだろ
一緒にすんなよ韓豚wwww
てかさ、ドコモ使いからして見ればあうヲタに工作されるより、韓豚使いにWーCDMA連合・HSDPA連合とすがりつかれる(寄生)れるほうがよっぽどウザいしキモイ。、
なんだよ連合てwしょせん自分のところだけでは戦えないからって勝手に連合作るなよww
韓豚ほどキモくて臭くてチョンで寄生虫そのものなものねえよ。くせえ。

736非通知さん:2006/11/26(日) 05:30:03 ID:zW1OFzg/O
>>723
大体、最初からマイナーなau機種持ってることを前提で話してるとこ自体、馬鹿丸出しだということに気付け!この引きこもりアウヲタ!ホント、頭弱いな喪舞は、、、
737非通知さん:2006/11/26(日) 05:45:43 ID:GcXM95JI0
au一番売れてますよ
ここ3年くらい
マイナーなのは韓豚だろこの韓豚
738非通知さん:2006/11/26(日) 06:59:22 ID:YOgQsWMaO
韓豚てさぁ
韓豚=DoCoMo>au
とか勘違いしてねぇか?ww
739非通知さん:2006/11/26(日) 07:33:21 ID:ZGCCePjgO
合コンてやっぱラブホでするの(*´¬`*)
740非通知さん:2006/11/26(日) 07:43:06 ID:qbVV1Dr+O
>>738
そんなめでたい奴いるのか?クソさで辞めた元ユザーには恨まれるくらいなのに。俺含む。
Jの時は良かった VでクソになりSBで更にどうしようもないくらい酷くなってるしさ。
741非通知さん:2006/11/26(日) 10:12:16 ID:YOgQsWMaO
>>740
禿信者は恐いぞーw
742非通知さん:2006/11/26(日) 10:28:24 ID:0pkChscgO
auは赤外線の位置が悪いな
裏につけたり大概変なとこについてると思う
液晶側の一番上の先っぽの所についてるのが一番使いやすいと思うんだけどどうだろ?
743非通知さん:2006/11/29(水) 22:11:05 ID:QCdBcl1tO
auって、赤外線ついてたんだ?
初めて知った!
744非通知さん:2006/11/29(水) 22:17:49 ID:DFcehnIhO
赤外線も青歯もついてますよ@44T持ち
ボダ持ちの人って赤外線ついてても使ってない人多くない?
赤外線で送ってって言ったらなにそれて言われること多い。
745非通知さん:2006/12/05(火) 01:29:24 ID:hgLP9PsmO
auの携帯は出会い系サイト利用するには不向きだと思う。
746非通知さん:2006/12/31(日) 21:20:48 ID:XDas07a60
みんな『ごきげんよう〜』

A女「じゃあ、試合の件は電話して。」
B女「うん。携帯かけるね。」
C女「キミちゃんにも電話するね」
キミ「…あ、いいよ。私にかけるとお金かかるし…」
B女「そっか。ソフトバンクなんだ…」
キミ「…ごめん」
B女「いいよ。キミちゃんが悪いんじゃないんだし」
A女「いいよ、いいよ」
C女「そうだよ。気にしないで」


          友達は大切に。
747非通知さん:2007/01/11(木) 18:44:50 ID:7TxTLGDu0
やっと標準搭載されるようになったな。

基本的に金がかかることを自らやりたがらない会社だよな。
748非通知さん:2007/01/12(金) 07:27:15 ID:My+uJ12M0
>>742
それがネタになる。w43t使ってる頃は黒だったし、どこにあるのか本当に分からなかった。
「分かりにくいところにあるねぇ」って、それだけで笑いが一つ取れてて気に入ってた。
w44tになってから普通のところについててちょっと残念
749非通知さん:2007/01/12(金) 07:30:17 ID:0DHatvpKO
俺はアドレスと番号をQRコード?で作ってそれを写メで撮らせてるよ
珍しいから重宝されるからみんなもやってみて
750非通知さん:2007/01/12(金) 13:58:50 ID:yzkwWftW0
>>749
今時QRコードが珍しいって、どこの老人ホームだよ
751非通知さん:2007/01/12(金) 14:00:55 ID:LYQbn8Ch0
>>750
QRコード自体が珍しいわけじゃなく、そういう方法を使う奴が珍しいって事では?
752非通知さん:2007/01/12(金) 14:57:46 ID:RA8yW1Jj0
>>749
QRコードを名刺に載せたりするのは普通だろ・・・

相手の携帯がバーコードリーダーに対応してないと意味がないし、
電話帳の交換は、いまだに赤外線が一般的だと思うよ。
753非通知さん:2007/01/12(金) 15:09:48 ID:LYQbn8Ch0
>>752
携帯の画面に自分のアドレスのQRコード表示して、それを相手の携帯で読み取って貰う、という事だと思うよ
俺も自分の機種でそういう事が出来ると判ったので今度やってみる
auにはIR無しの機種が多いみたいだし、QRコード非対応って機種も最近では少ないだろうから、
手軽でなかなかいい方法だと思う
もっとも、自分の機種にQRコード生成機能が無ければ使えない方法だけど
うちのも先日まで使ってた902Tに無かった(と思う)けど、911SHにはあった
754非通知さん:2007/01/12(金) 15:22:14 ID:RA8yW1Jj0
>>753
SoftBankのSHには以前からQRコード生成機能が付いてるよ。
もし端末に生成機能が付いてなくても、
PCで作成したQRコードを携帯に保存しておけばおk

QRコードだとキャリアごとのフォーマットなどの問題もあるから、
今のところは赤外線の方がスムーズにやり取りできると思う。
755非通知さん:2007/01/12(金) 15:25:34 ID:LYQbn8Ch0
いや、だからIR無い機種使ってる人の話でしょ?
俺は普通に(相手の機種にあれば)IR使うよ
756非通知さん:2007/01/12(金) 15:29:17 ID:RA8yW1Jj0
いまだにIR付いてないやつなんているの?
757非通知さん:2007/01/12(金) 15:31:10 ID:LpX6xtew0
そんなヤツ、おらんやろ〜
758非通知さん:2007/01/12(金) 19:56:15 ID:MlLGHMJZ0
今じゃIR無いから他のキャリア行くより、auのIRが付いてる1円端末買う方が手っ取り早い。

残念でした、Dがつく所の社員さんw

最近このスレが流行らないのは、その事実をNMPで知ってしまったからだなw
759非通知さん:2007/01/12(金) 20:32:31 ID:NfTCvwn/0
NMPって何?
760非通知さん:2007/01/12(金) 21:19:41 ID:W/uvvNVB0
761非通知さん:2007/01/12(金) 21:36:12 ID:msq8MKSDO
赤外線使いこなすヲタなんて合コンいかない
762非通知さん:2007/01/12(金) 21:47:36 ID:vkxCxG4S0
ヲタだけでなく、普通の女子中高生も赤外線を使ってますが?
763非通知さん:2007/01/12(金) 21:51:03 ID:9k9xK8TG0
KDDI入超14万・携帯番号継続の12月実績
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y066%2011012007

携帯電話3社は11日、2006年12月の番号継続制度を利用した転出入件数実績を明らかにした。
KDDIが14万8800の入超、NTTドコモが10万9000の出超、ソフトバンクモバイルが3万9600の出超だった。
KDDIは10月の制度開始から3カ月連続で入超となり、「1人勝ち」が続いている。
他の2社の顧客を取り込み、制度開始後のヤマ場と注目された12月の年末商戦を制した格好だ。

10月24日から12月末までの同制度による転出入累計は、KDDIが46万4700の入超、ドコモが34万5000の出超、ソフトバンクが11万7400の出超だった。
KDDIはauブランドの携帯電話が、音楽サービスや端末デザインで人気を集めた。
764非通知さん:2007/01/16(火) 14:57:37 ID:v3MMlD7G0
さすがau!

赤外線通信機能を標準装備。IrSimple搭載機種も業界最多に!
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0116/besshi2.html
765非通知さん:2007/01/21(日) 22:17:52 ID:d9q9Ni0h0
>>764
あう一気にトップになったなww
766非通知さん:2007/01/25(木) 13:17:20 ID:cJ9gFWTvO
コンパなんて知らんよ。
ワンセグは外に出ないから必要ないし、人とも会わんから赤外線はどうでもいい。そのぶんJAVAの規制を緩くしてゲームはもちろん色々なソフト出してくれ。
767非通知さん:2007/01/25(木) 15:40:28 ID:MLWLt1GQ0
>>766
飲み会という名のコンパへも行かないなんて・・・









金と気を遣うだけだから行かなくていいよ(w
768非通知さん:2007/01/29(月) 00:55:15 ID:QYRBUh7CO
>>762
まぁ、>>761みたいな引きこもりはほっとけよ。
そっとしといてやろうぜ
769非通知さん:2007/02/02(金) 13:01:54 ID:Dn8HOMmT0
引きこもってるなら携帯そのものがいらんだろ
770非通知さん:2007/02/02(金) 13:29:21 ID:zEMA7WYu0
コンパ
合同コンパ
合コン
飲み会 ←今ここ
771非通知さん:2007/02/07(水) 19:37:20 ID:mNIiOtAF0
コンパ
合同コンパ
合コン
飲み会
お持ち帰り ←今ここ
772非通知さん:2007/02/08(木) 22:16:02 ID:0YDTR7Ex0
全員が最新機種持ってるわけじゃないからね
カメラが凄いわりに赤外線ついてないカシオの携帯とか
いまだに持ってる香具師多いんじゃね?
773非通知さん:2007/02/09(金) 00:37:07 ID:LVQ+EiLs0
全部入りでなくてもいいから、こういった基本機能くらい載せようぜ。
774非通知さん:2007/02/09(金) 03:27:55 ID:WArosF9mO
合同コント
775非通知さん:2007/02/13(火) 00:50:34 ID:vn8KU9nU0
飲み会で連絡先交換しよう
という話になったのだがお互い使い方が分からず無理だった
結局手書き
776非通知さん:2007/02/13(火) 01:12:48 ID:QV0xmkDX0
>>775
手書きって素敵やん♪

そういえば「テガッキー」とかいうPHSがあったけど、あれは何処へ?w
777非通知さん:2007/02/13(火) 01:37:11 ID:yJglOSUVO
いえ〜い v(^-^)v
778非通知さん:2007/02/13(火) 14:29:25 ID:cT5Y/YbB0
赤外線よりも紙に書いて渡したほうがはやいわな。
779非通知さん:2007/02/14(水) 20:34:39 ID:Jy1s4+YtO
778
痩せ我慢すんなよw
それを言っちゃ、このスレそのものを否定することになる。
780非通知さん:2007/02/14(水) 20:36:31 ID:QSI0Mj/g0
紙に書くとアルファベットや数字の判別が困難な場合もある。
しかも、最近はやたらと長いアカウントにしてる物好きもいるし。
781非通知さん:2007/02/21(水) 15:49:51 ID:PZFgonHXO
メアドを書いたかわいい名刺を作って持ち歩くことにしてる
782非通知さん:2007/02/21(水) 16:00:04 ID:AA+pzIgK0
>>781
QRコードも印刷してたらGOOD!!
783非通知さん:2007/02/22(木) 18:38:22 ID:T1s0Omyw0
コンパはいや。。コンパだけは物凄い数こなしてる
まず一番大事なのは、余程会話に自信ない限り
男女交互に座る!対面で並ぶより不思議と会話しやすい!
電話番号メールは絶対全員交換しあう(たまにあまりにもひどすぎて
しないこともある・・)
「えーー」と言われても「好きでも嫌いでも全員
交換するシステムです!嫌ならでなかったらいいよーでもでてね」
5百回ぐらいしたが、交換できなかったことは、一度きり
交換タイムは終了間際だからすばやくできる赤外線はすごい便利!
紙でもいいけど絶対相手にも書いてもらう!
その後は後日コンパ繋げてもよし!
自信なければコンパに一緒に行った友人と食事に行くときお目当ての子を誘うもよし!
個別に食事に誘うもよし!
どのパターンでも付き合える可能性はある!
深く考えすぎると良くない!
(メール(軽い内容)も返ってこない時は相当ひどい!反省しましょう!!)
(電話に出るか出ないかはコンパの君次第!)
後 一人ぐらいはちょっとイケメンまぜましょう〜
784非通知さん:2007/02/26(月) 23:10:00 ID:4IDhiOuX0
赤外線でプロフィール渡されて
「じゃあ後で送ってください」って言われたんだけど
こういうの流行ってるの?
片方は赤外線で、片方は後でメールで
っていうメアド交換のやり方
785非通知さん:2007/02/26(月) 23:21:54 ID:IFwV2f0i0
業者の新手のメルアド収集法か。
786非通知さん:2007/02/26(月) 23:41:05 ID:elK9zSxB0
>>784
片方が赤外線で送信したら、
後は赤外線受信した方からメールすれば済む話だろ。

両方とも赤外線だと面倒な場合もあるじゃん。
教えたくない情報まで教えちゃったりだとかさ。
そこを相手は気遣ってくれてるわけよ。
787非通知さん:2007/03/02(金) 11:28:18 ID:7il91vXD0
もうくだらんからこのスレッド埋めるか。
次スレも必要なし。
788非通知さん:2007/03/02(金) 12:28:33 ID:dUUQv5rYO
放っときゃ落ちるものをわざわざ上げといて何言ってるんだこの豚
789非通知さん:2007/03/11(日) 09:24:07 ID:bZjSopuJO
この前の合コンで、会社の同僚4人と女子大生3人だったけど、俺らは
俺 SH903i
♂ P902i
♂ F502i
♂ #製の豚電
♀ N703iD
♀ #製の禿電
♀ SH902i
だった。ちなみにauは一人も居なかったよ。
790AUオーナー:2007/03/11(日) 09:29:27 ID:noYBURLIO
日立ですが 赤外線ありますが何か?

使い方マスターしてなくて意味ないですが何か
791非通知さん:2007/04/09(月) 15:24:58 ID:/rWFTsAD0
そそ
792非通知さん:2007/04/09(月) 15:27:26 ID:eCl5YceWO
定期age
793非通知さん:2007/04/09(月) 17:58:45 ID:/KVTgUkuO
コンパという名の折伏大会。そりゃauには不向きだろうな。
周りが学会員ばかりの飲み会をコンパというならSoftBankの独壇場だろうね。
794非通知さん:2007/04/20(金) 21:39:32 ID:RGqZCwEa0
発砲の男、説得に応じず 立てこもり続く 町田
http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY200704200170.html

組員の所属する組幹部が警視庁から連絡を受け、出頭するよう携帯電話で説得しているが、組員は「死んでおわびする」と話しているという。
組員は午後5時ごろから、説得を試みていた組幹部の電話に出なくなったという。


     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ
   彡/  ト、_>|∪|  、`\   「死んでおわびするクマ〜!」
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
795非通知さん:2007/04/24(火) 21:49:12 ID:ezuA4eIM0
KDDI、au好調で増収増益・10年度に売上高4兆円へ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000024042007

KDDIは24日、東京・千代田で2007年3月期の決算会見を開き、売上高は前の期比9%増の3兆3352億円、利益は19%増の3509億円だったと発表した。
増収に寄与した携帯電話部門は、06年度の契約純増数でトップに返り咲き、契約数は274万増の2818万契約だった。
うち第3世代携帯の「WIN」契約比率はau全体の53%に増加した。

KDDIは06年10月から始まった番号継続制度(MNP)の恩恵を最も受けておりし、06年下期のau純増数は283万契約と、前の期の純増数199万契約にMNPの増加分85万契約がそのまま上積みされた形となった。
1契約あたりの月間売上高を示すARPUは音声通話の落ち込みをデータ通信の伸びで補えず、前の期比430円安い6610円だった。
08年3月期はさらなる音声ARPUの低下により6150円を見込んでいる。

販売奨励金は前の期と同じ3万7000円だったが、共通プラットフォームによる端末価格の低下により、今期は1000円安い3万6000円になると予想している。
併せて同日、10年度に売上高4兆円、営業利益6000億円を目指す中長期計画「チャレンジ2010」を発表した。
法人向けソリューション事業を強化し、固定通信事業の黒字化やコンテンツビジネスの拡大を目指す。
会見した小野寺正社長は「auの好調などで(経営が)順調にみえ、社内に目標が失われてしまう。危機感を持ち、新しい領域で売り上げを伸ばしたい」と語った。
796非通知さん:2007/04/28(土) 04:10:04 ID:RtxEsOUz0
コンパ
797非通知さん:2007/04/28(土) 10:37:15 ID:evj8JR0I0
これからのメアド交換のやり方
赤外線なんてもう古い。これからは電熱線だ。
798非通知さん:2007/05/01(火) 18:00:49 ID:EKluLetnO
つまんね
799非通知さん:2007/05/04(金) 21:44:02 ID:Q4ASjwA/0
>>797
熱い熱い
800非通知さん:2007/05/05(土) 11:18:17 ID:VsrccLkwO
スカラー波
801非通知さん:2007/05/05(土) 23:44:54 ID:mgHw8+Rq0
まだこんな事言ってる基地外いるのかよ・・・・
いまや赤外線のない携帯なんて都市伝説だろ・・・
802非通知さん:2007/05/13(日) 21:33:10 ID:msbMHm7z0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
803非通知さん:2007/05/14(月) 07:18:05 ID:HCaSpUKEO
(´・ω・`)エー?
(´・ω・`)ナンデー?
(´・ω・`)イイジャーン!
804非通知さん:2007/05/14(月) 16:58:07 ID:dHlcPFcvO
(´・ω・`)
805非通知さん:2007/05/14(月) 17:27:48 ID:a/XE62aP0
で、結局あうにはBluetoothはつかないのね。
オワタ。オワタ。
806非通知さん:2007/05/14(月) 17:47:19 ID:PV02xNZm0
(´・ω・`)
ヤナノー
807非通知さん:2007/05/16(水) 17:41:31 ID:jBEJ4Ir10
>>805
Bluetoothって東芝の専売特許じゃなかったっけ?
808非通知さん:2007/05/16(水) 19:45:32 ID:FpdE963M0
>>807
ソフトバンクは製造メーカー問わずほぼ全機種標準装備ですが・・・
809非通知さん:2007/05/16(水) 23:50:28 ID:jBEJ4Ir10
>>808
キャリアの方針の違いじゃねーの?
どうせそっちは赤外線付いてない奴もあるんだろうし・・・



って適当な事言ったがもしついてたらスマン
810非通知さん:2007/05/23(水) 07:51:19 ID:lXhtIVYR0
今回もIrsimpleばっか
ついに東芝まで載ったぞ
811非通知さん:2007/06/02(土) 15:35:23 ID:cQivR3QaO
昔カラオケのDAMのアプリで
携帯からカラオケの機械に曲を入力できるのなかったっけ?
探してるんだが見つからん
812非通知さん:2007/06/02(土) 16:01:38 ID:c/OLF3dP0
一度も使ったことなしw
813非通知さん:2007/06/02(土) 16:49:08 ID:Z+8OeUGPO
814非通知さん:2007/06/03(日) 20:11:14 ID:c1VSYoeIO
この前、合コン行った時俺の連れ一人以外みんなDoCoMoの携帯だった。
女の子はD902i白、P900i黒、俺SH903i赤、連れvodafoneの白い携帯、因みに来週の週末は運よくダブルデート予定。

余談だが、合コンは2:2が、ベストだ。あまり人数が多すぎるとターゲット絞り辛いし、傾向として質の悪い女が多い気がする。
この前はたまたま、上玉が揃っただけかもしれんが。
俺が目当てにしてた方は身長が167cmで、恐らくDくらいの女だったけど、外に出た時、服の生地が薄かったせいか、特に右の直径30o弱のB地区の形がうっすらと見えた。
815非通知さん:2007/06/03(日) 22:31:11 ID:56yNus27O
姉のパンチが まで読んだ
816非通知さん:2007/06/04(月) 00:16:36 ID:NaynO/DxO
817非通知さん:2007/06/05(火) 15:34:52 ID:oADawYtD0
>>814
とりあえず改行できるようになってから書き込んでくれ
818非通知さん:2007/06/05(火) 16:13:15 ID:yAbqWg/J0
初めて女の息吹を直に感じて舞い上がっちゃったんだろw
819非通知さん:2007/06/05(火) 22:51:27 ID:ldXb0z4H0
>>814
俺は身長153〜158cm希望
820非通知さん:2007/06/05(火) 22:57:47 ID:stSE+cKaO
>>819
場所は福岡だけど大丈夫か?

身長が高い方はDカップで、もう一人の
方は150cmくらいの小ぶりでAAカップくらいの
貧乳だぞ。
821非通知さん:2007/06/06(水) 02:26:21 ID:/gp+B7SiO
820:非通知さん :2007/06/05(火) 22:57:47 ID:stSE+cKaO
>>819
場所は福岡だけど大丈夫か?

身長が高い方はDカップで、もう一人の
方は150cmくらいの小ぶりでAAカップくらいの
貧乳だぞ。
822非通知さん:2007/06/06(水) 16:44:51 ID:cl7KX7YK0
>>820
貧乳Welcome!ただし、乳輪がデカいのはNG!!



当方神戸・・・orz
823非通知さん:2007/06/07(木) 05:19:12 ID:FWjvc96L0
ケータイごときでコンパに不向きなんてあるのかよw
824非通知さん:2007/06/07(木) 06:16:07 ID:h0oEteLNO
今ならQRコードだろ……
825非通知さん:2007/06/07(木) 08:16:51 ID:Doguawf6O
あえてのBluetoothでぉk
826非通知さん:2007/06/07(木) 08:46:05 ID:rDUhM62qO
auって赤外線標準装備じゃないの?

GPSとかよりよく使う機能じゃん。

auオタは友達いないから必要ないかW
827非通知さん:2007/06/07(木) 09:04:44 ID:Q2CtwwuTO
>>826
一人で盛り上がってるところを邪魔して悪いんだが、今やIRsimpleの搭載機はダントツだぜ(つか他社はSHARP以外出してない)
828非通知さん:2007/06/07(木) 10:17:49 ID:RAAEfSH90
今は赤外線以外の手段が充実してるからな。
今さら赤外線搭載を強化されても遅いよ、って感じなのだが・・・
829非通知さん:2007/06/07(木) 11:49:30 ID:/2trmq1bO
アウはデザイン悪いからコンパに不向き
830非通知さん:2007/06/07(木) 13:59:45 ID:CNC6/ZI90
>>1
言える!
831非通知さん:2007/06/07(木) 18:50:29 ID:6fP9qquyO
>>828
それでも、コンパの時赤外線程便利なものは
まだ出て来てない。

大体、コンパにくるやつはDoCoMoばっかなんで
大変重宝してますよ。
832非通知さん:2007/06/12(火) 07:33:32 ID:x264alTiO
さっき、携帯弄ってたらデータ選択してデータ送信を
選んだら『赤外線送信』と『iC送信』があったけど、
iC送信ってiCチップどうしでデータのやり取りが可能
ってこと?


因みに機種は、DoCoMoのSH903iです。
833非通知さん:2007/06/12(火) 23:47:28 ID:5/UVx3ZhO
>>832
FeliCaを使うんだよ。
判りやすく言うとおサイフ・ケータイです。
834832:2007/06/13(水) 19:37:17 ID:qUgTWEeMO
FeliCaのことだったのね。
じゃあiC送信できるのはわかるけど、
受信する側はDCMXみたいに電源入れたままの
状態で、FeliCaチップのとこかざすだけで
すむんですか?
835非通知さん:2007/06/18(月) 02:14:06 ID:pSC/YtX10
http://www.au.kddi.com/email/touch_message/index.html
※ ドコモのiC通信対応機種とのデータ送受信も可能です。
ただし、iC通信対応機種とのデータ送受信はは動作保証対象外であり、
機種によりデータ送受信ができない場合があります。
836非通知さん:2007/06/19(火) 22:08:03 ID:shgmZSnPO
auは出会い系サイトにも不向き。
837☆・3・w喜屋武様ExIo ◆.rC4cUExIo :2007/06/19(火) 22:22:24 ID:znqAXohVO
糞あうって SoftBankみたいにBluetooth標準装備されてるの?















なわけないよね
838非通知さん:2007/06/19(火) 22:40:29 ID:/BuoedSbO
ドキモゃあうが青歯なんて知ってる訳ナイデショW>>831みてみW
839非通知さん:2007/06/19(火) 22:52:02 ID:IoOIRa5Q0
NHK教育の法林の番組で、
嬉しそうに法林が赤外線の使い方をレクチャーしてたぞ。

auでも赤外線を使えるようになって良かったな!!>ホーリン
840831:2007/06/25(月) 20:05:21 ID:DdA7WbKnO
>>838
知ってるけど、使うか?
アメリカじゃ青歯使うこと多いけど、
どんな時青歯使うの?
俺の会社では、外回りの営業の人間が一人だけP(ドコモ)の
携帯に青歯使ってるだけだよ。外回りもなけりゃ、メールメインで
使ってる俺にしてみれば、青歯なんてあっても使わないよ。
841非通知さん:2007/07/22(日) 09:15:38 ID:bFwRZUCb0
へぇ
842非通知さん:2007/07/22(日) 10:06:50 ID:rTrE6y3VO
Bluetooth便利だ。

データ転送簡単早い!

ワンセグ&SDオーディオなんてのもワイヤレスヘッドセットだよ。

やめられないトマラナイ!!
843非通知さん:2007/07/22(日) 10:12:28 ID:Lj2HLcLoO
糞耳…
844非通知さん:2007/07/22(日) 10:58:34 ID:Y/RiII1A0
>>842
いや、こいつは論外だから。
何が全ての機器と繋がりますだよ。

繋がったとかで一喜一憂するような企画は最初からいらないよ。
845非通知さん:2007/07/23(月) 21:44:04 ID:5q1a4ALxO
┏━━━━━━━━━┓
┃ このスレ    ┃
┃ を終了します  ┃
┃ よろしいですか ┃
┃[1]スレスト      ┃
┃[2]終了      ┃
┃[3]キャンセル     ┃
┗━━━━━━━━━┛
846非通知さん:2007/07/24(火) 16:19:08 ID:hGre7L8m0
20代後半に入った途端、コンパに呼ばれなくなりますた・・・
847非通知さん:2007/08/04(土) 09:41:41 ID:E/xkg8Gu0
どうでもいいwwwwwwww
848非通知さん:2007/08/04(土) 15:25:13 ID:VwxPqz690
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと
急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、
内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか
表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、
本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
849非通知さん:2007/08/04(土) 16:59:02 ID:VwxPqz690
これやられてわかったんだけど、男って竿を刺激されないと射精できない のね。
だから逝く寸前の快感(を20倍にしたようなの)が延々続く。
ただでさえジラし段階ですでにチンコは超敏感になってて
ちょっと触られたら逝ってしまう状態になってるというのに
ぴったりと添い寝してきて肩に手をまわして
片手で次々と溢れてくるガマン汁を絡めながら亀頭をクルクルクルクル。
涙目で悶絶してる俺の顔を嬉しそうに覗き込みながら
「あ〜んどうしたの〜?こんなにびんびんになっちゃってぇ(クス 」
あまりの刺激に心臓が止まりそうなので
「うぁ!ちょ、ちょっと待って、やめ、やめ・・」
と哀願するも悪魔の微笑みを浮かべながら
「だぁ〜め♪」
と更に激しくクルクルクルクル・・・
射精したいのにできなくて叫びながら失神→覚醒→クルクル→失神
これを一晩中続けられた日にゃあ本気で気が狂います。
850非通知さん:2007/08/05(日) 12:15:00 ID:0ErDmOhr0
道程の妄想力ってすごいなw
851非通知さん:2007/08/06(月) 18:44:33 ID:9Lm1ZCGC0
>>850
府女子の妄想に通じるものがあるよ。
852非通知さん:2007/08/12(日) 15:57:03 ID:udvph96O0
赤外線についてはauが先を行ってるイメージがあるよ。
853非通知さん:2007/08/12(日) 16:08:09 ID:5A5+uS7+0
IrSimple対応機種ってあるの?
854非通知さん:2007/08/12(日) 16:10:05 ID:5A5+uS7+0
IrSimpleはW51SH、W52SHの2機種だけっぽいな
855非通知さん:2007/08/13(月) 17:35:34 ID:/lU2xGDEO
おまえばかにしてんのかー
856非通知さん:2007/08/13(月) 17:36:38 ID:kKL2pOJu0
857非通知さん:2007/08/13(月) 17:38:47 ID:EzZPCzTT0
IrSimple対応機種の多さに愕然!

FOMAなんてSHしか装備されてないぞ。

赤外線最強の称号はauだな!
858非通知さん:2007/08/13(月) 17:54:18 ID:RoQU5TDm0
じゃあ次スレから「コンパに最適」にしよう!!
859非通知さん:2007/08/13(月) 17:57:48 ID:/lU2xGDEO
>>857
君はEZ
860非通知さん:2007/08/13(月) 18:15:34 ID:EzZPCzTT0
次スレは

●auは赤外線がIrSimple対応だからコンパに最適 vol.4
861非通知さん:2007/08/15(水) 01:12:13 ID:RXeKSnj70
>>860
よし!!それでいこう!!!
862非通知さん:2007/09/01(土) 02:43:40 ID:HrbZIbCf0
終了!
863非通知さん:2007/09/01(土) 02:49:22 ID:i92SQ97O0
●auは赤外線がIrSimple対応だからコンパに最適だがBluetoothはないのでヲタには不向き
(でも秋冬モデルからは準標準装備らしいぜ) vol.∞

は駄目か?www
864非通知さん:2007/09/26(水) 10:27:22 ID:AiryzIbn0

865非通知さん:2007/10/16(火) 01:14:13 ID:2/7NmAXXO
赤外線て電話番号も一緒に送信されるやんか。
アドだけ送信できたらええよな。
866非通知さん:2007/10/16(火) 01:42:48 ID:wvPKp/QNO
アドだけ送る方法がある。
君が気がついてないだけ。
867非通知さん:2007/11/05(月) 18:31:42 ID:tpZSuoE6O
いや、コンパは地下の店でやることも少なくないし。
赤外線に慣れた人からすれば、相手がアドレス入力するのを待つのも自分で入力するのもウザいと思うけど
868非通知さん:2007/11/14(水) 14:48:38 ID:OVRiPv/v0
テレビ番組表アプリ「Gガイドモバイル」、905i搭載版で新機能
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37202.html
869非通知さん:2007/11/19(月) 22:34:15 ID:8bNjEtQN0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
870非通知さん:2007/11/22(木) 16:53:29 ID:NWDLcYFB0
アイドルと合コンできるようになるためには何が必要でしょうか?
とりあえず赤外線の携帯もっていないと困るかな?(・∀・)

http://natalie.mu/news/show/id/4265
Perfumeとハマケン、ピエール中野が合コンを生中継
871非通知さん:2007/11/25(日) 00:31:28 ID:MKtZm8TY0
フヒヒヒヒヒヒハヒ
872非通知さん:2007/11/27(火) 23:44:07 ID:C9vAcPE30
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
873非通知さん:2007/11/30(金) 22:25:19 ID:DMe1/J5d0
ホント必死だねぇ、au叩きの方々。
874非通知さん:2007/12/01(土) 10:52:11 ID:saXSbny/0
ほんとだよ
この前合コンでアドレス交換しようとして自分の携帯だけその機能がないのに気がついた
そんな携帯今どきないだろ,と馬鹿にされておかしいなあと必死に探したけどなかった
後でこのスレを発見してその理由が判ったわ
聞いとらん!
875非通知さん:2007/12/01(土) 15:36:23 ID:w3tuWVRy0
いまだにauは赤外線を搭載してないの?
876非通知さん:2007/12/01(土) 15:40:33 ID:9keZGI/u0
au 2007年秋冬モデル 対応機能一覧表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36761.html

auは秋冬モデルの全機種で赤外線通信機能を搭載!
うち3機種は高速通信が可能なIrSimpleに対応!!!
877非通知さん:2007/12/01(土) 22:22:37 ID:saXSbny/0
>>876
遅いって
878非通知さん:2007/12/01(土) 23:36:59 ID:8nu+UHKn0
さすが殿様キャリアだけのことはある
879非通知さん:2007/12/03(月) 00:02:05 ID:yquOSCnX0
アンチauの踊り場はここです。
880非通知さん:2007/12/03(月) 00:11:42 ID:JZGhNAgy0
>>877
さすがは、ういるこむの株主!
881非通知さん:2007/12/03(月) 01:22:37 ID:SAp1O3+Y0
相変わらず捏造カキコでau叩きを続けてるだけのアンチauばっかだな。




そんなことをやってるだけで終わる人生過ごしててどうだい?
今年ももう12月だぞ。
882非通知さん:2007/12/03(月) 02:22:42 ID:s4NA33e40
>>880
あほか
AirH"とアウ携帯の両刀遣いだよ
883非通知さん:2007/12/07(金) 23:47:01 ID:qupzPpkB0
>>1-882

         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
884非通知さん:2007/12/08(土) 03:51:12 ID:1mNvVZvA0
SBMのIrの仕様がおかしいから、交換できません。
885非通知さん:2007/12/08(土) 16:05:06 ID:dVOnbhpl0
au関係ないだろ!
886非通知さん:2007/12/08(土) 16:20:16 ID:bTQMIE+m0
>>876
おめでとう。おくばせながらのIrSimple搭載は喜ばしいですが、
ドキュモはいまや受信側の準備が不要なiC通信でのメアド交換が
主流ですが何か?
887非通知さん:2007/12/08(土) 16:25:20 ID:JimMq5hfO
今時、赤外線通信はないだろ
タッチメッセージがない携帯は…の間違いじゃないのか?
888非通知さん:2007/12/08(土) 16:39:46 ID:l5I4qM/A0
>>887
次スレはそれでw
889非通知さん:2007/12/08(土) 21:10:00 ID:QUDpDrrl0
そもそもAU使ってる奴がコンパに不向き
オタしかいねーだろww
890非通知さん:2007/12/08(土) 21:38:13 ID:sBIp5YY40
>>889
馬鹿かこのチンカスw
自分の顔みて物言えよ奇形がw
891非通知さん:2007/12/08(土) 22:34:38 ID:p1ZADiSxO
>>890
顔赤いよ?
892非通知さん:2007/12/09(日) 15:16:21 ID:UOKSSC+hO
小便臭えスレだなw
子供用か
893非通知さん:2007/12/18(火) 17:58:25 ID:WOjjnVlG0
最近はコンパよりもオフ会の方が流行ってるな
894非通知さん:2007/12/18(火) 18:19:03 ID:i5QKDk8IO
糞スレやな( ´,_ゝ`)プッ

二年間でようやく900たらずか…
895非通知さん:2007/12/18(火) 18:20:07 ID:i5QKDk8IO
コンパ…

……


なつかしき、昭和の香り(´・ω・`)
896非通知さん:2007/12/18(火) 18:39:35 ID:bbNo3DDG0
携帯から一人で何度も書き込んで盛り上げんでもエエやろw
897非通知さん:2007/12/19(水) 02:33:44 ID:9YOfEaDHO
コンパよりコンペやろうぜ!?
898非通知さん:2007/12/20(木) 20:17:17 ID:vAonWhD20
ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)...              
      |||.                 
     _____                  
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.          
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜         
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!  <   またauの事を悪く言ってやがる!
  \        ⌒ ノ______   \
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....  
|:::::::/  \au命_   \|   |    |__|.... 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /    
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  
899非通知さん:2007/12/20(木) 21:36:00 ID:yuPnfmWD0
auさいこおだろ普通にかんがえれて
900非通知さん:2007/12/23(日) 21:15:28 ID:ftEvHek00
900
901非通知さん:2007/12/26(水) 20:39:18 ID:AHXLHpNO0
必死ですね、アンチau。
902非通知さん:2008/01/05(土) 20:56:48 ID:ESs0Gcit0
        ,, '||||||||| ||||||||||||||l             
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l            
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l  またアンチauが捏造してやがる!!         
        ||||||||| .-=;    =-. ||||             
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l   カタカタカタ     
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!  _____   
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト |  | ̄ ̄\ \ 
    /   Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リ   |  |    | ̄ ̄|
    |    \___     |    |  |    |__|
    |   \      |つ    ̄ ̄ |__|__/ / 
    (      ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  〔 ̄ ̄〕
903非通知さん:2008/01/06(日) 10:31:43 ID:uDQkFLZp0
キモヲタってコンパやるの?w
904非通知さん:2008/01/08(火) 16:29:02 ID:Ey2Yx+Qm0
auが憎くて憎くて憎くて仕方ない人が必死に捏造情報を振りまいています。


逃げ道確保のため曖昧な書き込みしかできないのが涙を誘いますね。
905非通知さん:2008/01/08(火) 17:25:17 ID:iLDQlM9w0
au携帯電話の新ラインナップ「AQUOSケータイ W61SH」の販売開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0108a/sanko.html

赤外線通信 (IrSimple) 搭載
906非通知さん:2008/01/08(火) 18:56:05 ID:bdHOiRp40
KDDI研、1Gbpsの高速赤外線通信を実現──2009年までに標準化検討
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/08/news076.html

KDDI研究所は、1Gbpsの高速赤外線通信を実証したと発表。
現在普及する最大4Mbpsの赤外線通信より約250倍高速とし、
例えば、約120Mバイトのファイルを1秒で転送できる。

au、1件のメールで送信できる宛先を30カ所に拡大――16日から
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/08/news056.html
KDDIは1月8日、1件の携帯メールで同時送信できる件数を拡大すると発表した。
現在の5カ所から最大30カ所にする。開始は16日10時から。

                                 (以上、転載元ITmadia)
907非通知さん:2008/01/09(水) 12:37:58 ID:2EAqSBR10
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   |
  ヽll.    =し=      ル'  <  用件を聞くだけ聞こうか・・・
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|
908非通知さん:2008/01/09(水) 13:36:15 ID:68E+qoch0
この前コンバしていたら、別グループでドキュモと禿を握り締めた奴が
携帯を弄って話していた。

彼らは
「赤外線使うと、暗いところや下着が透けて撮れるらしいけど、どうやんのよ?」
と言っているのが聞こえてきた・・・

どうやらコンパで一緒になった女の子を盗撮するつもりだったらしい。
909非通知さん:2008/01/10(木) 19:44:05 ID:9LRUlzSo0
>>908
荒らしと見なす。
910非通知さん:2008/01/11(金) 06:06:44 ID:8Tc/FQpe0
>>909
盗撮犯乙
911非通知さん:2008/01/11(金) 06:12:54 ID:eUDzv38rO
盗撮っていうと、昔やってたauのCMを思い出す。
菊川が出ていたやつ。
912非通知さん:2008/01/12(土) 02:32:25 ID:SwApSdcj0
            /ニYニヽ
         / (0)(0)ヽ
   n      / ⌒`´⌒ \
   | |    .| ,-)    (-、|
  i「|^|^ト、 .| l  ヽ__ ノ l |
 |: ::  ! }  .\  ` ⌒´   /
  ヽ  ,イ
913非通知さん:2008/01/22(火) 19:20:04 ID:zAAZ1iTF0
auにがっかりしてる人にスネークがプレゼント!
http://p.pita.st/?vouhnxtd
914非通知さん:2008/01/27(日) 22:04:36 ID:HaqV844s0
au叩くことしか考えてない馬鹿しかいないorz
915非通知さん:2008/01/28(月) 22:21:49 ID:2O/cFthF0
もはや「IrSS」や「IrSimple」を搭載してないと相手にされないね
916非通知さん:2008/01/29(火) 23:44:53 ID:kVPmPxcK0
      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)    
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ    かんけ〜いないから♪
(  <|  |   |r┬(    / / ))  
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /

        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ   かんけいないから♪
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (
917非通知さん:2008/02/01(金) 09:41:09 ID:kaS9jxa70
918非通知さん:2008/02/01(金) 12:20:10 ID:YFLcRRr+0
>>917
キミがアンチだってことは痛いほど分かったから、黙って寝てなさい。
919非通知さん:2008/02/04(月) 22:38:34 ID:GPgp9nhW0
au(笑)
920非通知さん:2008/02/04(月) 22:41:58 ID:2uOsKsOK0
>>918
キミがウンチだってことは痛いほど分かったから、黙って寝てなさい。
921非通知さん:2008/02/07(木) 15:07:27 ID:haKuxye50
>>920


あなたが人の話を一切無視して
自分の持つ特定の意図を叫びたいだけの人だ、ということが理解できました。
922非通知さん:2008/02/07(木) 17:04:40 ID:tZQO8IEn0
いつまでこの糞スレを続ける気なんだ?
923非通知さん:2008/02/09(土) 00:30:02 ID:CaUp7QUR0
>>922


そういうのは残念ですが書けば書くほど自分を追い込むだけですよ。
お気をつけあれ。
924非通知さん:2008/02/09(土) 07:51:15 ID:U35BekPh0
意味不明
925非通知さん:2008/02/09(土) 15:30:30 ID:Gz+WdKmYO
赤外線がないって、いつの時代の端末だよwwww
926非通知さん:2008/02/12(火) 10:32:49 ID:mbLm+XAY0
もう赤外線いらないだろw
927非通知さん:2008/02/12(火) 23:35:10 ID:EsQGugKk0
>>926
アンチauはなんでもかんでも信者の眼鏡越しで見るから言ってることが無茶苦茶なんだよなぁ。
928非通知さん:2008/02/13(水) 02:31:16 ID:nGEqGoqeO
カラリオが昨年発売モデルから赤外線モバプリ対応になったから年賀状作り重宝したよ。パソコンで作るより簡単だし便利だった。
929非通知さん:2008/02/15(金) 01:07:23 ID:Kp5RToma0
>>926


荒らし煽りお疲れ様です。

「au最強!!」コピペを撒き散らしていたJフォン信者の方の後継者
(もしくは同一人物)とお見受けしました。
930非通知さん:2008/02/15(金) 02:04:52 ID:Kq8+AXdtO
auは紫外線送信です。
931非通知さん:2008/03/03(月) 01:50:13 ID:8kG+54Th0
赤外線なんて今や基本は標準搭載だろ(東芝を除く)
932非通知さん:2008/03/03(月) 02:15:00 ID:rHqPAExX0
東芝にはBluetoothがあるじゃないか
933非通知さん:2008/03/03(月) 03:24:42 ID:+upBmr+pO
カシオだけど赤外線ついてますよ?
934非通知さん:2008/03/07(金) 04:50:56 ID:zPtZXhSa0
今では赤外線くらい当たり前だろ。
問題はその先なんだよ。
935非通知さん:2008/03/07(金) 07:35:47 ID:3IBubC8x0
各社統一しろよな。

特定のキャリア間・メーカー間で「送れませんでした」が頻発しすぎ。

赤外線ぐらいで手間取ってるなら、
青歯の事前設定なんてとてもとても。
936非通知さん:2008/03/08(土) 13:25:59 ID:sPqUXP3H0
>>935
それは激しく思うね。
それからIrSimpleに対応してないのは遅すぎ。
早く標準化したほうがいい。
937非通知さん:2008/03/08(土) 13:56:29 ID:t6jrKWP40
芝WX320T(ウイルコム)←→CASIOW61CA(AU)大丈夫です。
938非通知さん:2008/03/08(土) 14:38:41 ID:+DIFZZ690
問題が発生する大半はドコモ→他社のケースだな。
それ以外でエラーが発生したことは皆無。
939非通知さん:2008/03/11(火) 00:02:50 ID:ZoDC8iIXO
DoCoMoは大きく分けて、4種類の赤外線通信ソフトをメーカ毎に組み込んでいるようだ。
auはKCP、KCP+、ウィルコムはWLPやキャリア方針で組込む赤外線通信ソフトが1社に絞られているから品質管理や通信接続性が優れているようだ。
ソフバンの赤外線はグズだ待ち受け3分間ってなんだ?もっとユーザーインターフェースを考えろ禿げ。一番赤外線通信ツナガラリずらいぞ!
940非通知さん:2008/03/11(火) 12:24:56 ID:PrK8QSFEO
このスレはもう用無しですね。
941非通知さん:2008/03/20(木) 21:50:17 ID:G73m7LuP0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
942非通知さん:2008/03/22(土) 17:22:15 ID:083AduGw0
(*^_^*)
943非通知さん:2008/03/22(土) 21:53:07 ID:3hl2i2TcO
>>941
(´・ω・`)
944非通知さん:2008/03/25(火) 16:13:59 ID:PigoSnxx0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
945非通知さん:2008/03/25(火) 16:40:57 ID:WFNZLJAj0
おk(´・ω・`)
946非通知さん:2008/03/30(日) 07:48:30 ID:X5dgwQ6Y0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
947非通知さん:2008/03/30(日) 10:06:43 ID:3PUVgfHl0
さあ必死に叩きスレ延命の開始です。
948非通知さん:2008/03/31(月) 21:59:07 ID:ChYM0i+B0
元カレに、パチ屋で8時間待たされたことがあった。
勝手に帰るのも悪いから待っていたけど。すごく辛かった。
色々あり別れたけど、もう二度とパチする人とは付き合わないと決めました。
そして、俺もパチする男にはならないと誓いました。
949非通知さん:2008/04/01(火) 19:59:33 ID:WUjPUnaL0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
950は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/04/01(火) 20:11:27 ID:d095JIAl0 BE:363139889-2BP(1003)
WAWAWAの谷口
951非通知さん:2008/04/06(日) 09:23:28 ID:iE1YrHnW0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
952非通知さん:2008/04/06(日) 09:39:56 ID:YJWy2mMNO
au携帯を持つともてるんだろ?
ttp://imepita.jp/20080406/346710
953非通知さん:2008/04/06(日) 09:45:55 ID:Iiavp/gdO
相変わらずauは広告の漫画だけは、電波ゆんゆんで面白いなw
954非通知さん:2008/04/06(日) 16:53:10 ID:dVjSh/lkO
955非通知さん:2008/04/07(月) 12:00:02 ID:y5KxaBmDO
956非通知さん:2008/04/08(火) 09:03:44 ID:q/BJ++2uO
957非通知さん:2008/04/08(火) 12:42:47 ID:yE4wjYwW0
>―――――――――――<

>――――――――――――<


よく見ると下のほうが長く見えます。
これが目の錯覚です
958非通知さん:2008/04/08(火) 13:46:28 ID:yE4wjYwW0
2ch
959非通知さん:2008/04/08(火) 13:52:27 ID:yE4wjYwW0
2ch
960非通知さん:2008/04/08(火) 13:53:30 ID:yE4wjYwW0
2ch
961非通知さん:2008/04/08(火) 13:54:58 ID:yE4wjYwW0
2ch
962非通知さん:2008/04/08(火) 22:02:28 ID:yE4wjYwW0

2chやり始めて、未だに「氏ね」言われたことがない。これだけが自慢
963非通知さん:2008/04/08(火) 22:35:39 ID:yE4wjYwW0
うめ
964非通知さん:2008/04/08(火) 22:36:03 ID:yE4wjYwW0
うめ
965非通知さん:2008/04/08(火) 22:36:26 ID:yE4wjYwW0
うめ
966非通知さん:2008/04/08(火) 22:36:49 ID:yE4wjYwW0
うめ
967非通知さん:2008/04/08(火) 22:39:59 ID:yE4wjYwW0
うめ
968非通知さん:2008/04/08(火) 22:40:24 ID:yE4wjYwW0
うめ
969非通知さん:2008/04/08(火) 22:40:46 ID:yE4wjYwW0
うめ
970非通知さん:2008/04/08(火) 22:41:16 ID:yE4wjYwW0
うめ
971非通知さん:2008/04/08(火) 22:41:42 ID:yE4wjYwW0
うめ
972非通知さん:2008/04/08(火) 22:42:04 ID:yE4wjYwW0
うめ
973非通知さん:2008/04/08(火) 22:42:37 ID:yE4wjYwW0
2chやり始めて
974非通知さん:2008/04/09(水) 07:02:25 ID:JxenGB7a0
うめ
975非通知さん:2008/04/09(水) 07:03:29 ID:JxenGB7a0
うめ
976非通知さん:2008/04/09(水) 07:04:47 ID:JxenGB7a0
うめ
977非通知さん:2008/04/09(水) 07:05:09 ID:JxenGB7a0
うめ
978非通知さん:2008/04/09(水) 07:09:32 ID:JxenGB7a0
うめ
979非通知さん:2008/04/09(水) 07:10:33 ID:JxenGB7a0
う、え
980非通知さん:2008/04/09(水) 07:30:33 ID:JxenGB7a0
980
981非通知さん:2008/04/09(水) 07:30:55 ID:JxenGB7a0
981
982非通知さん:2008/04/09(水) 07:31:24 ID:JxenGB7a0
982
983非通知さん:2008/04/09(水) 07:34:05 ID:JxenGB7a0
983
984非通知さん:2008/04/09(水) 07:34:49 ID:JxenGB7a0
984
985非通知さん:2008/04/09(水) 07:43:52 ID:JxenGB7a0
984
986非通知さん:2008/04/09(水) 07:48:39 ID:JxenGB7a0
.
987非通知さん:2008/04/09(水) 07:50:01 ID:JxenGB7a0
..
988非通知さん:2008/04/09(水) 07:52:24 ID:JxenGB7a0
..
989非通知さん:2008/04/09(水) 11:19:06 ID:X0KbFtNFO
990非通知さん:2008/04/09(水) 11:23:01 ID:X0KbFtNFO
991非通知さん:2008/04/09(水) 11:24:19 ID:X0KbFtNFO
992非通知さん:2008/04/09(水) 11:25:52 ID:X0KbFtNFO
993非通知さん:2008/04/09(水) 13:09:00 ID:GuY7YcGP0
994非通知さん:2008/04/09(水) 13:09:21 ID:GuY7YcGP0
995非通知さん:2008/04/09(水) 13:09:42 ID:GuY7YcGP0
996非通知さん:2008/04/09(水) 13:10:03 ID:GuY7YcGP0
997非通知さん:2008/04/09(水) 13:10:28 ID:GuY7YcGP0
998非通知さん:2008/04/09(水) 13:10:48 ID:GuY7YcGP0
999非通知さん:2008/04/09(水) 13:11:10 ID:GuY7YcGP0
999
1000非通知さん:2008/04/09(水) 13:11:31 ID:GuY7YcGP0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。