液晶保護シールをうまく貼れない奴が集うスレ 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
933非通知さん:2008/09/22(月) 09:34:20 ID:U8Mqxmds0
苦労してPSPに張った保護シール、今日売る為にはがしたら液晶にべっとり糊の跡がついてしまったわ
これじゃ売るにも厳しい、置いておくにも厳しい、困りましたな
934非通知さん:2008/09/22(月) 10:47:23 ID:TUy+o/UDO
ケータイでもデジカメでも、100均のと機種専用のとではかなり値段が違う。
外側はPET、液晶貼付面はシリコン膜なんだけど、
この価格の差はなんだろ?
やっぱり高い方が質が良くて、耐久性があるとか、液晶への影響が少ないとかあるのでしょうか?
私は小心者なのでいつも高い方の貼っていますけど。
935非通知さん:2008/09/22(月) 15:05:04 ID:Ic+tCkFGO
>>934 100均のも最近は材質が良くなって、透明度や品質も何百円もするのと変わらなくなってきてるよ。

ただ100均のは表面に硬質コート等がされてなかったりするから耐傷性はかなりおちる。
936非通知さん:2008/09/28(日) 11:03:28 ID:/+46Yvih0
99ショップの目盛付きを買って挑戦!目盛の青い粉がポロポロと色んな所に落ちて
肝心なシートについて終了○rz・・・
937非通知さん:2008/09/28(日) 14:24:48 ID:/+46Yvih0
>>936です。再度、購入して張り直し作業を風呂場で・・静電気の所為で誇りが必ず入る。
もうどうでもいいヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
938非通知さん:2008/09/28(日) 15:14:45 ID:njLtRn37O
>>937 おまいさんは修業が足り〜ん!('A`)

オレなんか自部屋で扇風機ブンブン回しながらでもホコリひとつナス('∀`)b
939UnnamedPlayer :2008/09/28(日) 23:11:18 ID:JbyonYHl0
風呂場でやってみたが立ちながらの為安定せず失敗…。(ちゃんと用意してからやればと後悔)
もうやけくそになり部屋で貼ってみたら綺麗に貼れました。

お掃除用のコロコロの接着面を表にして床に貼り、
位置がおかしかったら剥がしてコロコロシートで埃を取りながらやりました。

気泡、埃なく貼れました。しかし何度も貼り直したためか、少しキズが付いたのでオススメしません…。
940非通知さん:2008/09/28(日) 23:12:30 ID:JbyonYHl0
名前がおかしかったorz
941非通知さん:2008/10/06(月) 21:22:27 ID:BdIvGT/wO
オススメのメーカー教えていただけますか?
942非通知さん:2008/10/06(月) 21:57:09 ID:hrmaGUkGO
>>941 どういうのを求めてるんだ?

傷に強いとか覗き見防止がイイとか…
943941:2008/10/07(火) 19:46:13 ID:ds3dmNpNO
傷の強さと貼りやすさと発色の良さ希望です。
944非通知さん:2008/10/07(火) 23:06:50 ID:1aC60F4EO
>>943 だったらアスデックがいーんじゃね?
このスレでもかなり評判良いし、オレも修理出して剥がされるまで使ってたけど良かったよ。

今は100均のカーナビ用7inchのを切ってる。
3inchのを4枚とれるし失敗しても痛くないし…(´・ω・)
キズには強くないけど透明度は遜色ない。
945非通知さん:2008/10/10(金) 21:38:23 ID:EmMMNDbJO
F906の保護シートを買ってきたと思ったらF706のシートだった…
貼ってから気がついた
946名無しさん@涙目です。 :2008/10/13(月) 17:21:03 ID:vytDj+oF0
細心の注意を掃っても、やはり貼り方が悪いのかもしれないが、
100円ショップの定型・汎用保護シールは失敗しやすい傾向。
947非通知さん:2008/10/24(金) 17:40:25 ID:TqV6jgM3O
プライバシーシートを貼ると、かなり画面は暗くなりますか?

ナビ画面にした時、どんな感じなんでしょうか?
948名無しさん@九周年 :2008/11/09(日) 13:07:20 ID:crzB2DPX0
22インチ用の液晶モニターを間違って拭いてしまってホコリだらけになってしまったのですが、
セロハンテープでチマチマ取る以外に取れないだろうか。
949非通知さん:2008/11/15(土) 09:42:00 ID:hIBm6sv4O
ドコモの新機種用の保護シール早くでないかなぁー
950非通知さん:2008/11/16(日) 23:23:52 ID:BcjJRStV0
>>948
買い直しましょう
951非通知さん:2008/11/16(日) 23:26:10 ID:BcjJRStV0
>>947
折角のVGA画質が残念画質になるというW52Tユーザーが通りますよ
952非通知さん:2008/11/21(金) 20:34:01 ID:VMlq6QhtO
953非通知さん:2008/11/22(土) 15:03:20 ID:dF4ZL2Vj0
なんで金を払ってまでわざわざ傷が付きやすいシートを貼って、
液晶画面の画質を低下させるわけ?

馬鹿なの?死ぬの?

サンエーパールなどの樹脂研磨剤で磨けば傷なんてすぐに消えるけど。
954非通知さん:2008/11/23(日) 12:16:15 ID:Ms15QY8FO
>>953
そんな事言ったらこのスレッドの('・c_・`)イミネ
折れはオクに出す事があるから貼るよ、オクで液晶傷は致命的だしね
しかしSO902iダークブルー使いだけど、保護シールの横の段差の所に傷ついたorz
せっかく綺麗だったのに・・・。
955非通知さん:2008/11/23(日) 16:51:09 ID:F59MsK+m0
傷がつくのが嫌なら箱に入れたまま保管しとけ。
956非通知さん:2008/11/28(金) 13:44:07 ID:XMlfQdjc0
形があるものはいつか壊れるんだよ・・
957非通知さん:2008/11/30(日) 17:09:16 ID:2j3hX7tAO
>>941
ラスタバナナは駄目。
ギラギラになる。
958非通知さん:2008/12/01(月) 16:27:49 ID:pc9i9hoxO
このスレ中々埋まんねーな。もう3年かよw
959非通知さん:2008/12/01(月) 20:56:30 ID:yj7pse23O
ラスタバナナのワンセグ機用保護フィルム貼ったが、二週間経ったら表面のコーティングが剥げてまだら模様みたいになった

こういう仕様なのか? 不良品じゃねぇか
960非通知さん:2008/12/01(月) 22:15:50 ID:TSQNstn2O
>>959
ラスタバナナは粗悪だよ
961192.168.0.774 :2008/12/03(水) 19:07:11 ID:CRnfsIAp0
シャープのアクオス32型だけど
保護シート売ってる?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/03(水) 20:43:52 ID:TG4xWEdB0
ケータイ用の数十枚買ってはっとけ。
963非通知さん:2008/12/05(金) 17:12:37 ID:dhNmZUgu0
最初は、そこそこ綺麗に貼れた。
よく見たら、画面の左上に少し気泡が入ってた
気泡を取ろうと思い、端を少し剥がした
そしたら、画面の中央当たりに気泡が移動した
コレは駄目だと思い一度全部剥がした。
一度保護シールを洗い、画面を綺麗に拭いた
そして、改めて貼りなおした
今度は幾つも気泡が出来た
よく見たら、保護シールに埃が幾つか付いてた
それから諦めた
964非通知さん:2008/12/05(金) 18:08:13 ID:kzuteOhP0
>>963
その場合は保護シールを水洗いして
その後中性洗剤を垂らした水溶液で水張りすれば気泡も埃もなく貼り付けが出来る
ただ水道水でやるとカルキのせいで若干モアレが目立つので精製水でやるとなおよし
965非通知さん:2008/12/06(土) 21:19:17 ID:e9gSM2Bv0
おいおいおいこんなスレあんのかよ
>>393のコロコロいいじゃねーか
やってみたらホコリとれてすっきりじゃねーか
保護シートたわむようにして気泡が入らないか確認しながらやったらばっちりじゃねーか

これでやっとぐっすり寝れるわありがとう
966非通知さん:2008/12/06(土) 21:20:54 ID:e9gSM2Bv0
ぬわあああ
>>939だったわスマン
967非通知さん:2008/12/10(水) 22:48:17 ID:vxQUyo+o0
N905iμ用ファインガード交換しました。
そろそろ店頭から消えそう。。。
968非通知さん:2008/12/16(火) 05:43:19 ID:OAbNwdK60
どんだけ難しいのかと思って、予備も含めて3枚購入。
老眼にはきつい作業だったが、1発で難なく成功。
風呂場でメガネ拭きでホコリを徹底的に排除してのがよかった。
メガネ拭きは紙系ではなく布系のほうが、毛羽が出ない。
969非通知さん:2008/12/17(水) 06:15:02 ID:C3ASFpA40
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
970名無しでGO! :2008/12/17(水) 12:01:12 ID:FKHiap+i0
(´・ω・`)
971非通知さん:2008/12/17(水) 12:05:11 ID:E6DVoHV30
(´・ω・`)
972名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/17(水) 13:16:53 ID:boKSHtLk0
おk(´・ω・`)
973非通知さん:2008/12/18(木) 01:28:10 ID:7Fa1PJlnO
>>969 なぜこのスレに書いたんだ(´・ω・`)?
974非通知さん:2008/12/23(火) 09:12:55 ID:BOG5L9I1O
(`・ω・´)シャキーン
975非通知さん:2008/12/23(火) 22:07:47 ID:LRGIuTlV0
>>963
まてまて保護シールの粘着面に埃が付いてもセロテープでペタペタすれば綺麗になるぞ
976非通知さん:2009/01/20(火) 13:35:28 ID:Xncs203YO
保護シートをつけたままにしてたら、横にいた友達が気付いた。
「それってわざと付けてるの?」と言い出し、「剥がしたい」と言うから
全部剥かせたら凄く嬉しそうにしてた。
こういうので幸せを感じられる人が、真の幸せ者だと思う。
977非通知さん:2009/01/23(金) 12:56:48 ID:FvwfKYnz0
同感。
尊大な人間は小さな幸せは感じ取ることができない。
空気も入らずよっしゃ完璧と思った次の瞬間、インカメラとシールが1mmくらいずれてるのに
気づいた時の悲しさ。
979非通知さん:2009/01/24(土) 14:45:23 ID:9VDznw0D0
初めて綺麗に貼れた、自分でもビックリしてる・・・・・
980非通知さん:2009/01/27(火) 20:22:30 ID:LVNjIA1f0
980
981非通知さん:2009/01/27(火) 20:35:33 ID:Ac9yYxoUO
>>979
スレ違い
982非通知さん
128: