FOMAはなぜこんなに繋がらない!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2007/06/12(火) 19:52:53 ID:ohrynBg/0
>>951

都落ち乙!
953非通知さん:2007/06/12(火) 19:53:25 ID:G7hj4DEDO
旧ボダからあうっつうのもあり得るぞ。
954非通知さん:2007/06/12(火) 22:43:13 ID:fcC+Rpc10
FOMAが圏外だらけ・・・という事実から目を背けている奴ら
1週間でいいから、AUと一緒に持ち歩いてみればいいと思うよ
全然違うから
ああ、携帯って、こんなところでも使えるものだったんだぁ・・・って
955非通知さん:2007/06/12(火) 22:53:33 ID:ohrynBg/0
>>954

丸ノ内線走行中でもauは使えるのかい?
今現在俺のFOMAの圏外そこだけなんだけど。
956非通知さん:2007/06/12(火) 23:29:50 ID:yGIWv7OkO
>>954
そう言うならFOMAとauここまで違うと君が一週間試した結果を出してくれたらいいんじゃない。
このスレの為になるよ
957非通知さん:2007/06/13(水) 01:45:25 ID:nYAGYLOC0
>>954
結果がどう出るのか楽しみに待ってます^^
958非通知さん:2007/06/13(水) 03:37:07 ID:X0BoIHzGO
>>955
中野新橋なら走り出してから数秒使えるw
959非通知さん:2007/06/13(水) 19:00:25 ID:dyHkCx7U0
FOMAはP2101Vから使ってるから6年?
auはC303CAから使ってるから7年?

サービスイン当初、FOMAはそりゃー酷い状態だったけど、ここ1〜2年はたいして変わらんよ、群馬では
群馬ではmovaもauも使えない、FOMAだけバリ3て場所もあるし(もちろんauだけって場所もある)




960非通知さん:2007/06/14(木) 01:30:44 ID:+XxAquGB0
>>954
auが地下鉄の駅と駅の間のトンネル部分も全く切れずに普通に使えるというのなら
auにしても良いんだけどな。
残念ながらauでも圏外になるし。
961非通知さん:2007/06/14(木) 01:45:21 ID:LFcHRXbKO
そんなにちょこっとの圏外が気になるのかよっ
どんだけ携帯依存症なんだ?それって病気じゃね?
962非通知さん:2007/06/14(木) 01:52:18 ID:+XxAquGB0
気になると言うより、ヒマだからネットやりたいんだよね
963非通知さん:2007/06/14(木) 03:42:40 ID:gU729AzC0
テレコムセンターってさ、auやSBやウィルコムは繋がる?
FOMAはちょっと中入ると全然ダメなんだよね
仮にも「テレコム」センターでこれじゃマズイだろ
3社入居してるビルだぞ?
964非通知さん:2007/06/14(木) 10:35:34 ID:cNQMZmfc0
テレ混むだからいいんだよ。
965非通知さん:2007/06/14(木) 10:39:08 ID:8IvEcl30O
誰がうまいこと言えと…
それはそうと埼京線のったら渋谷から池袋までのわずかな間に4回も圏外だったぞ
まずいだろFOMA
966非通知さん:2007/06/14(木) 11:20:40 ID:/0zqwF+W0
テレコムって名前なんだから禿電系じゃねえの?
967非通知さん:2007/06/14(木) 11:48:43 ID:yz0YBP4lO
>>965
さすがFOMA(笑)
968非通知さん:2007/06/14(木) 14:13:51 ID:q+2nKdXX0
>>965

良く携帯を見ろよ
『WIN』って書いて有るだろう?
969非通知さん:2007/06/14(木) 15:16:19 ID:zfDcvrU0O
テレコムセンターとか、埼京線とか、ある意味名前が出るだけFOMAは進歩したよ!それ以外は入るんでしょう?
昔は入らない場所の方が多かったから、一々名前なんか言ってられなかったよ。
970非通知さん:2007/06/14(木) 15:48:03 ID:D3ALzoDK0
>>969

>一々名前なんか言ってられなかったよ。

おいおい・・・そんなに凄かったよかヨ。

971非通知さん:2007/06/14(木) 16:10:27 ID:zfDcvrU0O
>>970
当たり前じゃない!
今は基地局も4万を越えてるけど、自分は3千とかの時から持っているからね。
サービス開始当時は東京都内しか使えなかったんだから…それも外だけね…
972非通知さん:2007/06/14(木) 16:43:42 ID:gU729AzC0
>>966
東京都系ですが
携帯系は3社入居してるっつってんじゃん
ドコモKDDISB
973非通知さん:2007/06/14(木) 16:54:08 ID:8IvEcl30O
ちなみに新幹線の宇都宮駅ホームですら圏外
大丈夫かFOMA
変なCMやってる場合じゃないぞ
974非通知さん:2007/06/14(木) 21:01:21 ID:41asXJSR0
975非通知さん:2007/06/15(金) 03:12:37 ID:kLEG8cDi0
>>973
宇都宮って、そんなに田舎なの?ww
976非通知さん:2007/06/15(金) 05:14:32 ID:HSlQaxFWO
詭弁だな。朝日新聞かお前は。
977非通知さん:2007/06/15(金) 10:13:25 ID:ee2mnyJmO
宇都宮は合併して餃子市に
978非通知さん:2007/06/15(金) 23:26:41 ID:pCq4kpQ60
階段のあたりはつながるぞ>FOMA
休憩ベンチは圏外だが・・・By宇都宮住民
979非通知さん:2007/06/16(土) 00:24:59 ID:xzYCuX6SO
900シリーズ以前の2100シリーズに比べれば格段に良くやったわい。
なんせ機種価格が6〜8マン時代。
おまえら 買えたかってーの
980非通知さん:2007/06/16(土) 00:42:32 ID:2uq9XowH0

DoCoMoと資本提携している 韓国KTFが

上り最大5.76MbpsのHSUPAサービスを開始したそうだな。
981非通知さん:2007/06/16(土) 06:29:17 ID:rr7cc0J10
ume
982非通知さん:2007/06/16(土) 06:30:56 ID:rr7cc0J10
ume
983非通知さん:2007/06/16(土) 06:31:42 ID:rr7cc0J10
ume
984非通知さん:2007/06/16(土) 06:34:05 ID:rr7cc0J10
ume
985非通知さん:2007/06/16(土) 06:34:56 ID:rr7cc0J10
ume
986非通知さん:2007/06/16(土) 06:36:57 ID:rr7cc0J10
ume
987非通知さん:2007/06/16(土) 06:41:14 ID:rr7cc0J10
ume
988非通知さん:2007/06/16(土) 08:26:59 ID:JCp4LSX8O
>>979
その頃のFOMAは本当とてつもなく電波状況が最悪だったよね。
今なんてまだいい方さ、電車の中でiモードやっていても繋がるしさ。(でもハンドオーバーしてる時は繋がりが悪くなるが)
989非通知さん:2007/06/16(土) 21:03:54 ID:rr7cc0J10
989
990非通知さん:2007/06/16(土) 21:23:40 ID:pk24U6oV0
991非通知さん:2007/06/16(土) 21:58:02 ID:rr7cc0J10
991
992非通知さん:2007/06/16(土) 21:59:57 ID:Hz6U7zBL0
992
993非通知さん:2007/06/16(土) 22:12:15 ID:rr7cc0J10
993
994非通知さん:2007/06/16(土) 22:13:35 ID:rr7cc0J10
994
995非通知さん:2007/06/16(土) 22:15:53 ID:rr7cc0J10
995
996非通知さん:2007/06/16(土) 22:17:43 ID:rr7cc0J10
996
997非通知さん:2007/06/16(土) 22:22:28 ID:Hz6U7zBL0
997
998非通知さん:2007/06/16(土) 22:23:50 ID:Hz6U7zBL0
998
999非通知さん:2007/06/16(土) 22:24:33 ID:Hz6U7zBL0
999
1000非通知さん:2007/06/16(土) 22:25:20 ID:Hz6U7zBL0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。