au by KDDI 質問スレ 《Part107》
933 :
非通知さん:2005/12/22(木) 04:32:23 ID:zZDiUO37O
934 :
非通知さん:2005/12/22(木) 09:10:32 ID:q+GrlPOg0
>>917 ありがとうございます。電話だと感情的になりそうなのでメールにしようかな・・・。
>>918 私も、かなりムカついたので書きたいのは山々ですが、ちょっとスレ違いの気もするので・・・。
935 :
非通知さん:2005/12/22(木) 09:19:05 ID:gkJU4kbQ0
率直に外国旅行をしながら三星というブランド自体を好む人々をたくさん見たが日本では例外になります.
韓国と韓国企業は低評価の対象ですね. 理解することができない集団です.
936 :
非通知さん:2005/12/22(木) 10:10:20 ID:c7VDKptzO
>>926ありがとうございました。ということは通話に関することなんでしょうか?
937 :
非通知さん:2005/12/22(木) 11:01:14 ID:ggmM3eD2O
PCサイトビューワーが付いた機種がたくさんでてきましたが
アップロードが出来るやつはあるのでしょうか?
938 :
非通知さん:2005/12/22(木) 12:28:55 ID:OR1BoKwGO
>>936 同時に5人まで、かわいい画面でチャットのように文字でやりとりしたり、通話キー押しながらみんなに話しかけられたり、通信中に写真撮影&送信ができる
実際使ってみたけど、自分は頻繁には使わなそう
939 :
非通知さん:2005/12/22(木) 12:35:09 ID:OR1BoKwGO
940 :
非通知さん:2005/12/22(木) 12:51:29 ID:c7VDKptzO
>>938さん
ありがとうございました。そういうものは一切やったことがないので安心しました。
料金詳細見たときにハローメッセンジャーとか言うわけのわからないものがでてたのでなんか変なサイトとかしちゃったんじゃないかと思い、料金とられる心配をしていたんですよ。
本当にありがとうございました
941 :
890:2005/12/22(木) 13:09:14 ID:RD+4PDVrO
>>920>>927 すっきりしました
俺はWIN持ちなのですが
一見同じ様なケーブルがなぜあんなに価格差があるのか気になってました
ありがとうございました
942 :
937:2005/12/22(木) 13:36:56 ID:ggmM3eD2O
943 :
非通知さん:2005/12/22(木) 14:32:16 ID:1lY6WvKt0
初めまして。質問させてください。
携帯を修理に出したときに、同機種の違う色に交換してもらうことは可能でしょうか?
944 :
非通知さん:2005/12/22(木) 14:40:41 ID:RcxTfOGU0
( ^ω^) …
(⊃⊂)
945 :
非通知さん:2005/12/22(木) 14:47:40 ID:FSdgRSlN0
946 :
943:2005/12/22(木) 14:48:56 ID:1lY6WvKt0
>>945さん
ありがとうございます。
これからauショップに行ってきます!
947 :
非通知さん:2005/12/22(木) 15:19:43 ID:VAfmLAMgO
auトップページのニュースで「当時の明石市長…神」と書かれてる件について
948 :
非通知さん:2005/12/22(木) 15:22:03 ID:VtXL0gSmO
949 :
非通知さん:2005/12/22(木) 15:29:02 ID:VAfmLAMgO
950 :
非通知さん:2005/12/22(木) 16:07:13 ID:rYj+oVDt0
0120から始まる番号で着信があった人いませんか?
前にワン切りかと思って着信拒否にしたのに、それを無視してまた着信してるので
気持ち悪い。
951 :
非通知さん:2005/12/22(木) 16:18:24 ID:OR1BoKwGO
>>950 悪質なとこは番号をぐぐれば出てきたりするwww
被害者たくさんいたりするよ
952 :
非通知さん:2005/12/22(木) 16:36:12 ID:YmlQJk7fO
AUの携帯料金、いつも遅れて次の月に納めてるのですが今使っている携帯を解約して新しい携帯に新規契約できるんでしょうかね?
(六月頃〜現在まで遅れて払ってます。遅れても必ず出しているので未納は一切ありません)
953 :
非通知さん:2005/12/22(木) 16:59:09 ID:IYogbyUQ0
A5511Tの電池のふた無くしたんだけどauショップで購入できる?
新機種なのに速攻で無くしちゃった・・・orz
954 :
非通知さん:2005/12/22(木) 17:07:44 ID:c0lggVAYO
955 :
非通知さん:2005/12/22(木) 17:18:07 ID:IYogbyUQ0
>>954 サンクス
今度は取れないようにセロファンでも巻いとくか・・
956 :
非通知さん:2005/12/22(木) 17:26:23 ID:jqcgvX1iO
>950
結構auからのお知らせ電話だったりします。
一回auに聞いてみな
957 :
非通知さん:2005/12/22(木) 18:56:23 ID:PvpkT4tVO
>>952 遅れてる分払ったら大丈夫かと
普通に考えて未払いのまま新規契約はできなさそうじゃね?
958 :
非通知さん:2005/12/22(木) 19:03:15 ID:EVauIJ7K0
家族割引で使いはじめたんですが、無料通話って家族で分け合えるんだと
思ってたんですが、請求書をみるとそうではなかったみたいです。
勘違いだったんでしょうか?
959 :
958:2005/12/22(木) 19:08:18 ID:EVauIJ7K0
自己完結しました。
通信料は分け合えないんですね。
無料通話には通信料も入るから、てっきり通信料も分け合えるんだと
思ってました。
無念・・・・・
960 :
非通知さん:2005/12/22(木) 20:20:45 ID:0as6QjoxO
ポイントってWINの場合は基本料金の他に定額の4200円もポイント対象になりますか?
961 :
非通知さん:2005/12/22(木) 20:49:45 ID:kuva35tJO
ヤフーのブログを携帯から見ると、見られるブログと見られないブログがあります。知人のブログは見れますが、自分や別の知人のブログは見られないというか、検索に引っ掛かりません。何故でしょうか?
962 :
非通知さん:2005/12/22(木) 21:54:09 ID:BdqXkpyLO
Eメールの拒否リストから拒否解除したい場合はどうすればよいのでしょうか?
拒否リストへ登録はできるのですが、解除できなくて困ってます。
一度拒否したアドレスからは二度とメールを受信できないのかと心配になって。
963 :
非通知さん:2005/12/22(木) 22:25:27 ID:d/4eKwgnO
892です
確に「今月は使いそうだな…→ダブル定額を申し込む」「今月は使わなかったなあ→定額制もはずす」って。けちと言われればけちですからねぇ。
まあこういうミスの起こらないように来月からは携帯電話の原点の機能『通話』しか出来ないようにしてきます。
964 :
非通知さん:2005/12/22(木) 22:33:00 ID:kZM4Tqi20
ケータイで画像や動画をメールで送ったりするよね?
でも他社のケータイに送ろうとすれば、拡張子が・・というか規格が違うんだよ。だからそのままでは見れない・・・
自分のケータイ→PCで変換して→自分のケータイ→メール送信 すりゃいいんだけど、
他社のケータイが扱ってる画像・動画・音楽ファイルの種類ってどこかに一覧表とかないだろうか?
965 :
非通知さん:2005/12/22(木) 22:45:41 ID:mq1JUxXLO
一ヶ月前に充電の接触が悪くて修理して返ってきて
充電ランプが付いてるから、ちゃんと充電されてるはずなのに電池の持ちが急激に悪くなり再度auショップに持っていき
また修理してもらったのにあまり変化がありません。結論的に電池パックの容量低下と言われ基板だけ交換したと言われたのですが‥
修理で5千円以上かかってしまったのですが電池パックはいくらぐらいしますか?
966 :
非通知さん:2005/12/22(木) 23:00:03 ID:OR1BoKwGO
967 :
非通知さん:2005/12/22(木) 23:32:52 ID:PvpkT4tVO
>>965 だいたい\3,500前後?カタログに載って無いなら
auトップ→料金・申し込み〜→auオンライショップでわかるかな
968 :
A5511T利用:2005/12/22(木) 23:34:10 ID:7JhW9ePN0
なんか最近イージーウェブがつながりにくい(リトライがなんとか)
パケ代ばっかりかかって、全然見れない。
これって詐欺とちゃう?
つながらなかった場合はパケ代引いて欲しいわ。
969 :
非通知さん:2005/12/22(木) 23:38:37 ID:T5+IVMONO
970 :
非通知さん:2005/12/22(木) 23:38:59 ID:uPPE9kUx0
1x使ってるが、サーバに繋がらないのはしょっちゅうあるな
漏れだけかと思ってたが違うのか・・・
auにチクリと入れるかな、ブログ用のネタにw
971 :
非通知さん:2005/12/23(金) 00:17:09 ID:AQp6hDJBO
ヤフオクで購入した未使用白ロムの保証書の契約は
持ち込んだショップで可能ですか?
972 :
非通知さん:2005/12/23(金) 00:25:36 ID:Qkk6eP/6o
>>971 「保証書の契約」って意味不明
そもそも回線契約と端末の販売がセットなんだから「未使用の白ロム」ってのも変な話
973 :
971:2005/12/23(金) 00:44:47 ID:AQp6hDJBO
すまん。
保証書のことだった。
974 :
971:2005/12/23(金) 00:48:12 ID:AQp6hDJBO
またまたすまん。
携帯からなもんで・・・
ショップで保証書にサインしてもらえるかって質問です。
それともヤフオクの出展者が保証書にサインしてくれるのかな?
975 :
非通知さん:2005/12/23(金) 00:56:28 ID:hZAX+sECO
保証書って買った店じゃないの?
違ったらスマソ(´・ω・`)
976 :
971:2005/12/23(金) 01:15:01 ID:AQp6hDJBO
>975
じゃあ「保証書付き」ってのは出展者が保証してくれるって事でしょうか?
977 :
非通知さん:2005/12/23(金) 01:28:01 ID:9lSfTinZo
>>976 基本的に売り買いされる白ロムは「新品」と書いて有ろうが
「未使用品」と書いて有ろうが実際には「中古品」
「中古品」に「新品メーカー保証」を求めるのが間違いって
事に気付きましょう
んで、それを踏まえた上で「最初に契約した時点」で
保証書が店印・日付入りできちんと発行されていれば
その保証書が有れば中古品で購入した場合でも最初に
契約した時点を起点とする保証を受けることが出来る
可能性は有ります
なので中古品で「保証書付き」と言われた場合、店印と日付
の入っていない保証書が付いていても単なる紙切れの場合も
有ります
978 :
非通知さん:2005/12/23(金) 01:28:31 ID:XzpUpeWLO
お留守番センターのメッセージを自分の携帯端末からでなく、一般電話から聞く方法を教えていただけますか?
979 :
非通知さん:2005/12/23(金) 01:33:07 ID:VL+Ze9l60
現在ノーマル1xを使っていまして、魅力的な機種がWINに移行しつつある今、そろそろWINに乗り換えようかと
思ってます。
で、WINつかっている友人に聞いたんですが、なにやらウェブのトップページやらがFlash多用しているとか。
WINにするのはあくまでも機体にほれてのことで、料金的には今もあまり使ってないためダブル定額も
導入する予定はないんですが、もしトップページからして情報量が多いなら、いままでどおり使ってる
だけでも今よりパケット数が増えちゃいますよね。実際のところどうなんでしょうか?
まぁ、おサイフ携帯目当てなのでどっちにしてもWINにするしかないんですが…参考までに教えてください。
お願いします。
980 :
非通知さん:2005/12/23(金) 02:05:07 ID:FrmaNF4EO
>>979 やぱWIN機種にするなら定額をオススメします
やっぱWIN使ってて、web画面とか通信料気にしない人用に作られてる感じす
バンバンFlashバンバン画像て感じだし
981 :
非通知さん:2005/12/23(金) 02:58:04 ID:0W5Pa5IhO
今携帯なので確認できませんが、anmで
『変更後1年以内なら、誰でも無償で電池パックを交換できる』
みたいなレスがあったのですが、そんなサービスありましたっけ?
何方か真相を…
982 :
非通知さん:
あうは国際SMSには対応してないんですか?
頻繁に使う訳じゃないから、携帯番号でのメッセージの受信ができたら乗り換えしたいんだけど…