ビジネスに使えない電話、それはWILLCOM 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
596非通知さん
なにかというと希望的観測ばかり。
「内線でシェアが伸びるらしい!」とか。

音が途中でプチプチ途切れる話題については何事もなかったかのようにスルー。

これってどういう事ですかね。理解に苦しみます。
あなたがウィルコムをいくら擁護したところで、
ウィルコムから見たら単なる客の一人に過ぎないんですよ。
そのあたりわかってます?

あんたがた変わってますね。もうすこし普通の会話ができるようになったほうがいい。
その方がウィルコム側にとってもいいんじゃないでしょうか?
「こんな狂信的ファン、信者みたいなのがいるマイナリティは、やはり怖い」
となってるのが現状でしょ?違いますか?

大声で叫べばモノが売れるとでも思ってるんじゃないですか?
それはマンガやドラマの世界ですわ。