WILLCOM EDGE 総合 79

このエントリーをはてなブックマークに追加
428非通知さん
航空会社の場合
ウィルコムだとPC経由になってしまうから画面が異常に遅くてとても実用的に予約もできない。
そのうえ携帯のほうのHPは予約をメールに通知する機能があるが、京ぽんからだとそれができない。
いつも非常に不便このうえない思いをしています。
ということでウィルコムにして面倒だと思う点ですた。
429非通知さん:2005/11/20(日) 21:18:57 ID:aHRC9Ghl0
>>428
http://ajipon-navi.com/
↑の存在を知ってればそんな悩みも不要なんだけどな。

WILLCOMは味ぽんナビを公式サイトに入れろと思う。
430非通知さん:2005/11/20(日) 21:19:42 ID:aHRC9Ghl0
さて俺はどうも湖と会話してるようなので、そろそろ寝る。
431非通知さん:2005/11/20(日) 21:24:35 ID:BEPEYfe50
>>423
型式認定で、変調方式まで規定してたっけ?
432非通知さん:2005/11/20(日) 21:26:23 ID:29D88G8U0
TELECがね。
433非通知さん:2005/11/20(日) 21:29:09 ID:EV2WcX+20
スカイマークとJALはあったと思うが・・・・・
434非通知さん:2005/11/20(日) 21:30:52 ID:BEPEYfe50
>>432
そっか
さんくす
435非通知さん:2005/11/20(日) 21:31:48 ID:JDniw8ao0
ANAとエアDoはないね。不便でしかたない。