1 :
非通知さん:
2 :
うpろだ:2005/10/25(火) 22:28:32 ID:t1TceO+n0
4 :
非通知さん:2005/10/25(火) 22:45:17 ID:HthQcPLm0
基地局は重要施設ですので、むやみに立ち入ったり、破壊行為等はしないでください。大切に守っていきましょう。
基地局を探す際は、端末の位置情報機能を参考にしましょう。不審者と勘違いされないように行動しましょう。
私有地内に建つ基地局を観察する際は無理のないように。
主なBTS製造会社
NEC
パナソニックモバイルコミュニケーションズ
エリクソン(スウェーデン)
サムスン電子(大韓民国)
ノキア
三菱電機
富士通
モトローラ(アメリカ合衆国)
5 :
非通知さん:2005/10/25(火) 22:45:53 ID:HthQcPLm0
6 :
非通知さん:2005/10/25(火) 22:52:22 ID:KoVGW1vg0
乙
7 :
今日わエクシヲ:2005/10/25(火) 22:58:29 ID:H+jEbVkW0
┌───────────┐
│ │
│ 日本移動通信(株) │
│ │
│ CDMAにちゃんねる局. │
│ │
└───────────┘
┌──────────┐
│ ..│
│. KDDI 株式会社 ..│
│ │
│. 800M EV-DO方式. │
│ │
└──────────┘
セクタ…アンテナごとに指向性(電波を送受する方角)がつけてあり、
出ている電波の周波数帯も異なる
オムニ…無指向性(基本的は360°まんべんなくだが、8の字型とかもある)
スプリッタ…1つの周波数帯の配線を単純に分岐して、
複数のセクタのアンテナに繋げる装置
徘徊は計画的に。
9 :
非通知さん:2005/10/26(水) 00:11:17 ID:eQP2ybXE0
前スレ
>>693より見分け方
ドコモ:PDCでもIMTでも給電点が複数(オムニ除く)、柱上の付加機器多し
au(IDO):太筒1本(偏波ダイバー)or筒3本(3本まとまりが基本)
au(セルラー):基本的にカマボコor筒で給電点は背面、3+3セクター構成も多い
他にもあるけど慣れれば一発。(鉄塔とかも判別ポイント)
塚とIDOは同じような形の偏波ダイバー筒があるけどIDOのものは大型で単独設置、
塚は一回り小型かつスパー(筒にへばりついている針金)有りで基本的に2連発。
10 :
前スレ693:2005/10/26(水) 02:14:27 ID:u/SW+AaM0
コピペされたので出て来ました。各社のおおざっぱな特徴を書いておきます。
ドコモ
無駄に豪勢な感じなのでなので慣れるとすぐ解る。
基本的に長い3本の筒がPDC、短かめでアンテナ背面から線がたくさん出ているのがIMT。
オムニ局は下支えの筒が多く基本的に2連発。(空間ダイバー)
鉄塔はアングルトラスもハンザマストもリング付き、最近はハンザに6角形リング付きが多い。
フェンスに看板がある。(CV○○、○○無線中継所etc...)
au
セルラー地区とIDO地区で基本的に異なる。(最近はIDSO地区にもセルラー型進出)
・IDOは太い筒1本か筒3本まとまりが基本、3本まとまりを一回り小さくしたのは2GHz用
・セルラーはカマボコ、四角い棒等バリエーションが多いが基本的に6セクタ構成
小容量局やオムニ局はマストの片側のみアンテナ装備というのもある。
アンテナ支持柱かキュービクル/BTS装置近くにGPSきのこが有り。(張出局はない)
最近の鉄塔は見た目安っぽいアングルトラスのリング付きでBTSは箱入りSC340(1X)と
むき出しFAST LEADER(EV-DO)。
セルラー地区では看板なしも多いがKDDIになってからは付いている。
Vodafone
地域、時期によって様々なアンテナがある。(丸筒、太い筒、背面箱付き、板etc...)
オムニは一見PHSの様なアンテナ、2エレ、4エレ、6エレやIMTも加わっている事多し。
初期のIMTは塔頂アンプ付きが多く背面箱付きアンテナ、後期は筒か板。
最近の鉄塔は見た目安っぽいアングルトラスのリング無し
フェンスに看板がある。(JP○/JP○IMT ○○局かIMT○○局)
Tu-Ka
初期の局は筒2本か筒6本の綺麗な6セクタ構成が多く後期の局だと筒2本セット×2というのもある。
オムニはVodafoneと同じくPHS型だが2エレ+避雷針が付いて「山」の字に見える。
フェンスの看板はあったりなかったり。
11 :
非通知さん:2005/10/27(木) 18:03:12 ID:0pC2XDTU0
12 :
非通知さん:2005/10/27(木) 18:13:43 ID:t39Z9sO10
通信・電気設備の調査業務って何すんだろ・・・
詳しい人いない?
13 :
今日わエクシヲ:2005/10/27(木) 18:26:10 ID:7bmj1oSP0
>>11 基地局関連サイトURLを貼るのはしばらくやめたほうがいいと思う。様子見で。
14 :
非通知さん:2005/10/30(日) 20:39:23 ID:jFCcosVs0
>>11 貼ってはいけない。このスレの暗黙の了解。
スレ住民様が丁寧に答えますので心配なく。
基地局は重要施設ですから。
あとupする際は必ず電話番号、作業員の顔は隠す(モザイク等の処理)を。 場合によっては周辺建物、局名にも。
15 :
非通知さん:2005/10/31(月) 00:09:38 ID:d69GA8Of0
ソフトバンク、イーアクセスはどうするのかね?
16 :
非通知さん:2005/10/31(月) 09:56:04 ID:RmHNDAlQ0
17 :
非通知さん:2005/10/31(月) 21:18:08 ID:05z8iAjv0
>>15 イーアクは試験局がどっかにあったような…
18 :
非通知さん:2005/11/04(金) 19:58:14 ID:9tJiq4ry0
19 :
非通知さん:2005/11/07(月) 14:28:15 ID:HnsclyTe0
実家(田舎なので無駄に山持ち)に
携帯会社が次々にきてアンテナ立てさせてって言ってるらしい。
高速道路がすぐそばにあるところばっかりな上に山で遮られやすいから
うじゃうじゃ立てられるんだろうな…と思ってるんだけど
あれってアンテナの面積分土地貸すの?
20 :
非通知さん:2005/11/07(月) 14:35:07 ID:nbJnFSQT0
>>19 基地局ができるよん。
1キャリアで車3台分と考えてください。
あと、言えば頂上まで道、舗装してくれるキャリアもある。
21 :
非通知さん:2005/11/07(月) 14:44:44 ID:HnsclyTe0
>>20 即レスありがとうございます。車三台ですか。そんなもんなんですね。
たぶん山っていってもふもとに近い位置だと思うので
舗装とかはないと思います。
立会いに行ったのが四捨五入すると90のじいちゃんで
他の家族からもまだ話を聞いていないので詳しいことはわからないんですが…。
家から微妙に遠い(山に遮られているw)ので、
たとえドコモがアンテナ立てても
私のフォーマの電波は相変わらず瀕死なんだろうなと思うと泣けてきますが。
22 :
20:2005/11/07(月) 14:51:53 ID:nbJnFSQT0
>>21 ・賃貸料は安いから期待しないがいい。
・工事の際揉め事起きないように、ごみ、トイレ、騒音(作業許可時間等)、
高所作業中に高いところから家除かない。など考えられる事きちんと取り決め
したがいいよ。煩いオーナーと思わせたほうがいい。
23 :
非通知さん:2005/11/07(月) 15:02:32 ID:HnsclyTe0
>>22 じいちゃんのこづかいの足しになればいいな…>賃貸料
あとふたつめはたぶん大丈夫です。
山すそを縫うように道路が走ってて
ただでさえ少ない人家も遮られまくり…。
山も家から微妙に離れているところなんで。
一応他の家族経由で釘は刺してみます。
ありがとうございました。
24 :
非通知さん:2005/11/11(金) 16:50:28 ID:G5harfMq0
FOMA、voda3G、auWIN800MHzの基地局ってエリアは半径に換算してどれくらいですか?
25 :
非通知さん:2005/11/11(金) 17:07:45 ID:+ajvoAjo0
26 :
非通知さん:2005/11/11(金) 17:08:23 ID:nx0wlK/bO
近所にvoda一本足基地局あって年50万円ぐらい貰ってるとさ。
DoCoMoのゴツイ基地局は100万らしい。200万との噂あるが…。
27 :
非通知さん:2005/11/11(金) 17:16:49 ID:G5harfMq0
>>25 10kmとかは飛ばないんですね
6,7kmなのかな?
詳しい人いませんか?
28 :
非通知さん:2005/11/11(金) 17:20:05 ID:+ajvoAjo0
>>27 田舎だと10kmくらいは飛ばす場合もあるよ。
意図せず数十キロも飛ぶ場合もあるけどね。
29 :
非通知さん:2005/11/11(金) 17:20:58 ID:3oee32/D0
よっぽど見通しのいいところでないと、そんな飛ばないよ。
30 :
非通知さん:2005/11/11(金) 17:21:27 ID:3oee32/D0
31 :
非通知さん:2005/11/11(金) 17:22:28 ID:bIzgcIT/0
俺の持ってるPjは大阪湾の対岸から電波を拾います。
32 :
非通知さん:2005/11/11(金) 17:25:39 ID:G5harfMq0
じゃあ人口密度低いところだと基地局は10km置きぐらいで十分なのかな?
東京都下だとユーザーが多いから1km置きに出力の小さい基地局を置いてますよね。
33 :
非通知さん:2005/11/11(金) 19:32:44 ID:xqV87mHm0
繁華街だと200〜300mなんてザラ
34 :
非通知さん:2005/11/11(金) 22:08:38 ID:0hPrup8H0
今週から品川駅南、八つ山橋付近(一国沿い)のビルに3Gらしきアンテナが
新規建設中ですが、au2GHz?ボーダ3G?すぐ横にau800MHzが立ってますが。
35 :
非通知さん:2005/11/11(金) 22:42:54 ID:3oee32/D0
>>32 いや、山とかの地形にじゃまされるからそんな広い間隔じゃ無理
36 :
非通知さん:2005/11/12(土) 00:13:40 ID:xke4pf1b0
>>33 200〜300mどころか、同じビルの上に板チョコ型が12枚並んでるのを見たことがあるぞ
37 :
非通知さん:2005/11/12(土) 17:25:18 ID:gl3EKeeB0
ビルの上に乗っけてる某社のアンテナなら局半径は最短で300mそれ以下はエリア
崩れる。最大は何Wまで吹けるかによるけどエリアマップに塗るなら実力4kmが限度。
それ以上も使えないことないけど、エリアと言い切れる自信は無い。
参考まで、、
38 :
非通知さん:2005/11/12(土) 17:27:11 ID:xke4pf1b0
39 :
非通知さん:2005/11/12(土) 21:23:56 ID:xy139heo0
40 :
非通知さん:2005/11/12(土) 23:36:58 ID:jHdHoKaf0
>>39 収容変更は交換機の物理的な収容位置を入れ替える。
エリア拡大中は新しい交換機を増設していけばいいが、品質向上の場合は必要になる。
例えば、交換機がA,B2台あるとして、基地局の収容先が
A B A B A
と並んでしまうと、ソフトハンドオーバができなくなる場合がある。そこで、
A A B B B
と入れ替えると、A<->Bの間だけがハードハンドオーバで済む。と、いうこと。
41 :
非通知さん:2005/11/12(土) 23:53:48 ID:SV26tcUY0
>>39 周波数再編等の影響で、movaと干渉起こすケースがあるからそれを防ぐためと予想
42 :
非通知さん:2005/11/13(日) 00:01:18 ID:NO43OWXX0
43 :
非通知さん:2005/11/13(日) 00:09:49 ID:hzxN0uSr0
800M-FOMAとの干渉の問題でしょうな
44 :
非通知さん:2005/11/15(火) 21:17:44 ID:i68xq6Zu0
突然お邪魔してすみません
じつはうちのすぐ目の前5mも離れていない所に
基地局設備が作られるのです。
これがどういうものなのかどういう影響があるのか知識もなく
皆目見当がつかずただただ不安です。
これだけ近くにできて生活する自分たちに
電磁波とか人体への影響は大丈夫なのでしょうか
あとPCやラジオへの影響はないのでしょうか
45 :
非通知さん:2005/11/15(火) 21:18:42 ID:B7AV7Icu0
>>28 俺んとこは田んぼだらけの超田舎で3km先にFOMAの基地局があるんだが、電波ギリギリはいるか入らないかって所
46 :
非通知さん:2005/11/15(火) 21:49:07 ID:Pa78o1aw0
>>44 何の基地局かにもよるが、携帯の基地局ならてっぺんのアンテナ部分から十メー
トル以上も離れていれば電磁波の影響は全くないはず。電源設備からの音がう
るさいなら苦情をいれろ
47 :
44:2005/11/15(火) 22:40:44 ID:i68xq6Zu0
>46
ドコ○です
もらった図面によるとアンテナ10m離れていないようです…
電源設備ってやはり音がうるさいですか orz
48 :
非通知さん:2005/11/15(火) 23:05:03 ID:Pa78o1aw0
49 :
非通知さん:2005/11/16(水) 01:07:19 ID:LmetCi+n0
電磁波うんぬんより精神的圧迫感みたいなのの方が大きいかも。
基地局もPHS並みの奴から50m鉄塔級までさまざまなので、
どの程度の規模の基地局ができるかわかんないけど、
モノによってはそういうのを感じるかもしれない。
慣れっちゃあそれまでかもしれんが。
50 :
非通知さん:2005/11/16(水) 01:44:30 ID:eptquJMM0
ドコモはわからんけど、TUKAの局は冬でもエアコン煩かった。
無線機がアメリカ製だからだけど。
51 :
非通知さん:2005/11/16(水) 14:53:54 ID:0GrFsLiI0
>>44 まったく問題ないよ。
アンテナと同じくらいの高さに部屋がある場合は考え物だけど。
52 :
44:2005/11/16(水) 18:52:45 ID:ckDtgar+0
皆さんありがとうございます。参考になります
詳細としてはマンション3階屋上部分約9m×9mの
敷地の真ん中に小屋か箱状のものが建ち、
その上に4本のアンテナがたつようです
自分の部屋(四階)から見ると窓の外に45度見上げるくらいで
5〜8m先にアンテナがあるという感じですか
↓うち
\____\ _______\ ←ここにも立つ
___|_____|___|←窓 |
三階 →| ロ ロ
引っ越しかなあ…orz
53 :
非通知さん:2005/11/16(水) 19:19:04 ID:QT885yf30
>>52 それくらいなら問題ないが (おそらく通話中の携帯電話端末のほうが影響は大
きい)、どうしても気になるのなら相談すれば高さとか指向性を調整してもら
えるかも
54 :
非通知さん:2005/11/16(水) 19:38:46 ID:LH52ijWH0
>>52 >窓の外に45度見上げるくらいで
それほど見上げるくらいなら問題なさそう。
でも距離が近いな。
55 :
非通知さん:2005/11/16(水) 23:25:46 ID:em9uD2aM0
電磁波の健康被害は未知だから臆病になるのはわかるが、
恐怖にとらわれずに人の話にも耳を傾けろ。
電磁波の強度は距離の2乗に比例して弱くなる。
6m先のアンテナより、600mWもの出力を方向かまわず撒き散らす
携帯電話端末が脳から5cmの位置にあるほうが危険。
PHSを使って外部イヤホンマイクをつけて通話をしろ。
子供がいるなら携帯電話は高校を出るまで持たせないほうがいい。
あと家庭内では動作中の電子レンジ、洗濯機、エアコン室外機、
冷蔵庫には必要以上に近づかないように。
電磁調理器は一番危険だから採用しない。
あと金属で囲まれた電車内は各人の携帯の電磁波が反射しあって
相当高い数値になるらしい。混む電車には乗らない。
ただ、6m先ってのは珍しいかも。
気になるなら、心の負担をなくすためにも引っ越してもいいとおもう。
100%の安全はまだ保証できない。
俺は安いファミレスで食べる肉や野菜の危険性のほうが怖いが。
アメリカでは携帯電話のアンテナや送電線の鉄塔を
撤去すべく裁判が起こっているが、それは、「電磁波の危険」を
示すのでなく、「住民が不安を持っていること」を証明すれば勝てるから。
弁護士が炊きつけてるんだよな。
56 :
非通知さん:2005/11/17(木) 00:26:17 ID:yleY1v2A0
57 :
非通知さん:2005/11/17(木) 12:43:44 ID:DV8YlCiKO
♪ハム、ソーセージおいしそう〜
BS2008 E たべたいな〜
58 :
非通知さん:2005/11/17(木) 14:17:08 ID:uKwadhUa0
>>52 それ位なら電磁波はたいした問題では無いが景観上は酷いね。
設置上の問題だったと思うが何故4Fの屋上にまとめさせなかったのか疑問。
分譲なら管理組合がしっかりしてねーな。
まぁ3Gになって基地局設備もコンパクトになったし景観意識も強くなった
これからは効率重視の基地局むき出しですよ局からヨーロッパのように
景観に配慮して基地局控えめですよ局になっていくのだろうな。
基地局徘徊マニアには辛くなるだろうが。
>>56 Tu-Kaは当初大出力基地局設計だったのでパワーアンプの
発熱量が尋常ではありません。
59 :
44:2005/11/17(木) 14:59:51 ID:ssW6kace0
<53,54,55,58
サンクスです
電磁波に関してはだいぶ気が楽になりました
設置がどうなるかはわかりませんがたぶんこのままつくでしょう
屋上から基地を見下ろすこともできる状況ですので
マニアの人には「基地上からの画像」なんてのも
撮ってあげられるかもしれません(…)
しかし大家さんの基地局をつけようと思った理由が
一、住民から電話が入りにくいと言われたから
二、ドコモに「このへんはみんなつけている」と言われたから
一はともかく二はなんじゃあ?!BSアンテナじゃないんだぞ?
60 :
非通知さん:2005/11/17(木) 15:32:17 ID:uKwadhUa0
>>59 すげぇ理由だな。
大家って事は賃貸か。なら基地局の賃貸料は美味しいだろう。
しかしドコモの基地局は無駄に豪勢というか補機イパーイで
威圧感あるから景観は辛そう。
61 :
非通知さん:2005/11/19(土) 18:36:52 ID:ubBb4JZ+0
基地局のアンテナに落雷直撃したらどうなりますか?
やっぱアボーンですかね?
62 :
非通知さん:2005/11/19(土) 19:39:56 ID:dlQu+dEd0
>>61 アンテナは大抵接地等耐雷処置がしてありますが直撃するとラドーム
(アンテナを納めた筒等、通常アンテナと指している部分)が変型・破裂したり
ラドーム内のアンテナを焼き切ったりします。
BTS装置の方はアンテナからのサージ電流に対してアンテナの接地や
給電線に付けてあるサージアレスタ等によって保護はしていますが直撃で
運悪く大電流が流れ込むとアレスタが間に合わずブースタ辺りがあぼーん
しますしそうでなくとも迷走電流で他の部分がすっ飛ぶ事も珍しくありません。
昔直撃雷があったウィルポのPHSアンテナを見た事がありますが
多段コーリニアアンテナのシースが裂けて中身丸見えでした。
あの様子だとCS装置も全損なんだろうな。
63 :
非通知さん:2005/11/19(土) 21:29:02 ID:TT7cJLfn0
50m規模のシリンダ型にはよく落ちるんだこれが
64 :
非通知さん:2005/11/20(日) 14:56:36 ID:7LCViS2X0
協和エクシオ
p://www.exeo.co.jp/special/top.html
65 :
非通知さん:2005/11/21(月) 19:20:25 ID:ABzsLN2N0
↑エクシオ、ドコモに叱られるヨカーン。
66 :
非通知さん:2005/11/21(月) 22:53:04 ID:13hYshyW0
ISMSもへったくれも無いな
67 :
非通知さん:2005/11/23(水) 15:38:03 ID:s2WvaU3z0
基地局の電波に困っている方におすすめ?
tp://www.exeo.co.jp/news/news171121.html
68 :
非通知さん:2005/11/23(水) 16:21:26 ID:M6C3fBRp0
電波来なくて困ってる人なら沢山おりますが
69 :
非通知さん:2005/11/23(水) 16:31:15 ID:VyMQyewz0
まずは部屋の壁や窓にアルミホイルを貼りまくれ!
70 :
非通知さん:2005/11/23(水) 16:43:15 ID:XkHPkJJM0
窓ガラスには水を封入して、壁の中にはアルミやら金属を貼り付ける。
これでおk
71 :
非通知さん:2005/11/23(水) 21:19:46 ID:aCHwrgGV0
あるひ もりのなか よういんに であった はなさく もりのみち かたてに コンデジひとつ
よういんの いうことにゃ さつえいを おやめなさい うぃーん ぱしゃぱしゃぱしゃぱしゃぱ うぃーん かしゃかしゃかしゃかしゃか
ところが よういんさん あとから ついてくる うぉらうぉら うぉらうぉらうぉらうぉらうぉらと うぉらうぉら うぉらうぉらうぉらうぉらうぉらと
はいじんさん おまちなさい ちょっと はいきぶつ しろい おわんがた ちいさな しろいもちうどん
あら よういんさん GPSは? おれいに うたいましょ 千鳥が淵 月の水面 振り向けば 澄んだ空に 光る じーぴーえーす
72 :
非通知さん:2005/11/26(土) 23:39:29 ID:NfbjxZoTO
基地局にはボード?というものがあって各メーカーごとに割り当て数が異なると聞いた。
割り当てが多いほど繋がりやすくなるらしいが、Fは少なめなのだろうか?
73 :
非通知さん:2005/11/27(日) 00:06:05 ID:dFZ/tZKE0
>>72 何ボードって?
メーカーって端末メーカーの事?どのメーカーがつながりやすいって、、無いから。
端末間の誤差はそりゃあるだろうけど。あってその程度。
74 :
非通知さん:2005/11/27(日) 00:23:09 ID:cDqgF8zo0
基地局装置のメーカーでしょ?
75 :
非通知さん:2005/11/27(日) 13:39:52 ID:mjpAEFIb0
CDMA系のアンテナピクト表示は、基地局から指示された品質を表しているというレスをだいぶ前に見て
気になっていたんですが、この基地局が指示する品質とは何を元に算出されているのですか?
電界強度+端末から受信した信号のエラーレート?
76 :
非通知さん:2005/11/28(月) 23:03:55 ID:C5foqPa10
>>61 漏れは入局中にアンテナ直撃を喰らったことがあるよ。
アースウインドからすごい音がして商用(100V)が停電したところにもう一発喰らってかなり怖かった。
無線機は当然のように落ちて、キャリアの人から作業ミスじゃないかって、えらく疑われたよ。
77 :
非通知さん:2005/11/30(水) 13:51:08 ID:HPUOXkf30
78 :
非通知さん:2005/11/30(水) 16:46:32 ID:ifg2HJ600
79 :
非通知さん:2005/12/03(土) 01:00:18 ID:6zLLmnLR0
80 :
非通知さん:2005/12/03(土) 01:23:10 ID:uplhu8ll0
cdmaOneじゃないか?
81 :
非通知さん:2005/12/03(土) 03:00:21 ID:qTZwnLt00
82 :
非通知さん:2005/12/04(日) 23:24:38 ID:ljfXczTy0
某廃人サイトにvodaのUltraSiteが載ってて、
ちょっと意外だなあと思った。
VFJPは、MetroSiteでゴリゴリエリア埋めてく戦略じゃなかったの?
やっぱ、MetroSiteじゃいまいちアレだったってことなの?
(例えば遅延とか遅延とか遅延とかスリーピングとかスリーピングとかスリーピングとか……
83 :
非通知さん:2005/12/05(月) 10:41:51 ID:GpdNIx4N0
>>82 つか元々MetroSite 3GやNEC/SIEMENS NB341はμ-SBSとかのオムニな
小容量局向けで(3連発3セクターとかも見たけど)マルチセクターな通常局は
ERICSSON RBS-3101、NEC/SIEMENS NB441とかを使っていたから意外でも無い。
それよりMetroSite 3Gしか供給してこなかったNOKIAがUltraSite 3Gも
供給して来た事が意外。
84 :
非通知さん:2005/12/05(月) 10:44:33 ID:GpdNIx4N0
>>83 書き忘れたけどVoda 3Gの基幹はERICSSONです。(2Gもだが)
85 :
非通知さん:2005/12/05(月) 12:42:54 ID:ti+8P4+hO
Ultraは幹線道路とか容量欲しそうなとこの新規局で見るな。
それ以外はMetro1〜2発だね。
PDCのキュービクルの外にMetro2発という例も。
86 :
非通知さん:2005/12/05(月) 19:00:33 ID:GpdNIx4N0
>>83 関東はNOKIA MetroSite 3G無いです。
代わりにNEC/SIENENS NB341がイパーイ。
某廃人さんサイトに載っていたUltraSiteは
UltraSite OptimaCompact(Outdoor)ですな。
87 :
非通知さん:2005/12/05(月) 23:35:31 ID:xE1kZGuG0
TDP 局、JPT 局、JPE 局、JP 局、 局、IMT 局は
Ericsson RBS3101、RBS3202
NEC NB441、NB341
デザイン萌え
88 :
非通知さん:2005/12/05(月) 23:47:07 ID:xE1kZGuG0
p://www.nec-mobilesolutions.com/infrastructures/download/file/NECs_Mobile_Professional_Services.pdf
5ページ、7ページ
89 :
非通知さん:2005/12/06(火) 00:16:15 ID:CIyqVRmq0
p://www.nec-matching.net/jigyo/23_5.html
A社 nokia?
B社 Ericsson?
C社 samsung?
D社 Alcatel?
わかりません
90 :
89:2005/12/06(火) 00:20:26 ID:CIyqVRmq0
FOMA向けメーカー入れるの忘れました。
A社 nokia
B社 panasonic
C社 Ericsson
D社 fujitsu
わかりません
91 :
非通知さん:2005/12/06(火) 08:30:34 ID:l6w4fXgG0
>>84 PDCの東北・中国・四国はNECでは?
この繋がりがあったから、ドコモべったりのNが
Jにも端末を供給してたりとか、いろんなしがらみがある。
(そういえば昔、エリクソン東芝なんつー会社もありましたなあ…)
92 :
非通知さん:2005/12/11(日) 12:43:19 ID:Ce3rsm4/0
93 :
非通知さん:2005/12/11(日) 15:24:30 ID:yPK04qy5O
>>92 造りのからみてDoCoMoの基地局かな。
右奥がKDDIで左奥がvodafoneぽいね。
94 :
非通知さん:2005/12/11(日) 21:03:26 ID:rNwpOooV0
>>92 左の細い方はPDCオムニなん?
簡易局の割にキュービクル付きってのもナゾですな。
右奥はvodaっぽい希ガス。
ディレクトリ掘らせてもらいましたけど、北陸ネタとは珍しいですね。
95 :
非通知さん:2005/12/12(月) 02:01:42 ID:JLASKAPE0
96 :
非通知さん:2005/12/12(月) 11:48:25 ID:AVGno7nT0
スタイリッシュなHPでつね
97 :
非通知さん:2005/12/18(日) 12:54:26 ID:g5ZqCBFF0
METROSITEはHDSPA増設が面倒くさいらしい
98 :
非通知さん:2005/12/23(金) 11:12:00 ID:75LhGEDL0
99 :
非通知さん:2005/12/23(金) 18:23:48 ID:KRDSN+vnO
>>98 これって付帯業者のミスだっけ?携帯からなのでリンク先が読めないけど。
100 :
非通知さん:2005/12/24(土) 15:20:48 ID:havsMseW0
近所でドコモが基地局建ててるんですけど、アンテナ鉄柱のプレートには
「IMT-FLS-G30
アンテナ容量 ME用0.9mD x1基
PDA2004 x3基」
と書かれているのですが、これは何を意味しているのでしょうか?
101 :
かもかも:2005/12/25(日) 11:26:42 ID:E2TJGAZn0
102 :
非通知さん:2005/12/25(日) 13:25:19 ID:X2TfkBm00
ドコモ、第2世代携帯を再投入・第3世代基地局に遅れ
NTTドコモはいったん凍結した第2世代携帯電話機の新製品投入を再開し、来年発売する。
地方を中心に第3世代携帯での通話がとぎれやすい地域が残っており、顧客が他社に移るのを防ぐため、安定した通信ができる第2世代携帯の機種を一時的に増やす。
動画のやり取りなどができる第3世代携帯への移行を進め、収入増を狙っているが、移行計画の見直しを迫られる可能性もある。
第2世代携帯「mova(ムーバ)」の新製品は松下電器産業系のパナソニックモバイルコミュニケーションズとNECなどが開発・生産を担当し
、2機種程度を発売するもよう。発売済みの機種を基に開発を進めるため、新たな開発投資は少なくて済むという。価格は現行の第3世代携帯「FOMA(フォーマ)」の
低価格機種よりも割安な1万円台になるとみられる。
[2005年12月25日/日本経済新聞 朝刊]
tp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?i=2005122408949fa
103 :
非通知さん:2005/12/25(日) 13:34:27 ID:X2TfkBm00
徘徊経験で得た知識で解読すると。
IMT FOMA向け
FLS 鉄塔の形状(これは柱形)
G30 高さ30M
ME マイクロエントランス(白い丸いやつ)
0.9D 直径90cm
PDA2004 アンテナの型番?
MEは付けていないところもあります。
104 :
103:2005/12/25(日) 14:02:39 ID:X2TfkBm00
105 :
非通知さん:2005/12/25(日) 19:49:58 ID:7vZ20QbC0
情報ありがとうございます
104の写真を拝見しましたが、私が見た基地局は多少の差異は
ありますがほぼ同じ形状の鉄柱ですが、もっと高さがありました
銘板には100の様な記載はありましたが、実際にはまだアンテナ類は
なにひとつ付いておらず、避雷針用の真新しい銅線が張られていました
おそらく年内の工事は無いと思いますのが、時々見に行ってどの様な
アンテナが付くのか観察しようと思います
少ない情報にお答えいただきましてありがとうございました
106 :
非通知さん:2005/12/26(月) 08:23:32 ID:lw4oAFXP0
107 :
103:2005/12/26(月) 13:36:15 ID:OtSKVlcX0
>>106 私はCountry Ma'amですが何か?
妹ですが…
108 :
非通知さん:2005/12/26(月) 19:10:35 ID:haz+HuFj0
京都市伏見区醍醐大構町のau基地局はどうなった?
基地局の移転前に建物の取り壊しが決定してたらしいが。
110 :
非通知さん:2005/12/26(月) 22:25:12 ID:Gp5f3yQx0
111 :
非通知さん:2005/12/26(月) 23:37:07 ID:ggO9PF1Y0
最近、VFって基地局にパラボラアンテナ設置してないか?
詳細希望
112 :
非通知さん:2005/12/26(月) 23:55:35 ID:dOkuCJ5Z0
パラボナはドコモでしょ。
113 :
103 :2005/12/26(月) 23:59:28 ID:OtSKVlcX0
>>109 >あなたも群馬県人?
妹なので一応群馬の血は入っています。
>どっかで見たような。
>北の方だったかな。
ドコモ中央ならどこでもありそうですね。
>>111 パソリンクのことですか?
tp://www.nec.co.jp/press/ja/0310/2005.html
114 :
非通知さん:2005/12/27(火) 00:06:09 ID:U3vz9EPb0
MEはマイクロアンテナ、通称パラボナ(素人呼び)
あれで通話内容等々を送受信してる。
防災無線も同じ。
あれの平面が向いてる方向を見ると親側としての受送信マイクロアンテナがある。
Gが高さってのは正解かと。
>>92 アンテナの大きさで標準とは言わないよ。
白い頭がついてる槍みたいなのはただの避雷針だし。
なんか聞きたいことある人いる?
守秘義務の範囲内で答えてあげる、元無線系関係者。
115 :
非通知さん:2005/12/27(火) 00:24:44 ID:jdwmKM0v0
Gは地上に建っているという事をあらわしている
その後の数字は高さ
116 :
非通知さん:2005/12/27(火) 02:01:08 ID:67NCZXIa0
>>114 マイクロの親側の塊みたいなやつを見たことがあるけど、自然災害等であれが
倒れたら、周辺全部落ちるの?
117 :
非通知さん:2005/12/27(火) 08:36:52 ID:/0BSWy8nO
光回線でバックアップ。
つかどっちが主なんですか?
>>113 パソリンクって、Ethernetベースなのね。
あれ、全国的に増えてるみたい。
世間一般に言うところの、エントランスってやつですかね。
DCMの場合はインターフェイス何なんだろ?
ちなみに、来年早々にでも群馬に引っ越す予定です。
いろんな基地局みれると思うとWAKWAKしますな。
119 :
非通知さん:2005/12/27(火) 12:32:00 ID:h7omHIU20
120 :
非通知さん:2005/12/27(火) 12:46:03 ID:/0BSWy8nO
>>118 群馬は取材し尽くされちゃってるからなぁ
>>119 乙です。
北陸の番号体系は東北と同じですな。
121 :
非通知さん:2005/12/27(火) 13:35:28 ID:BgEvn2/30
何か見たいものある?
1つだけね
122 :
非通知さん:2005/12/27(火) 15:03:40 ID:twYtBkH80
123 :
121:2005/12/27(火) 19:56:55 ID:BgEvn2/30
124 :
非通知さん:2005/12/28(水) 00:56:58 ID:MbAqSABg0
>>117 主はME
DはMEあるところはメタルを引かないのが基本の混在、簡易局は有線。
ただ、相当な事が無いと不通にはならないなぁ。
Vは有線なんで自然災害には弱いと思う。
Aは有線が多いと思う。
他は全てメタル。
自然災害を加味すれば、不安定要素が多いのはメタルかなぁ。
MEは防災無線に使われるんだから、メタルより遙かに安定してるでしょうねぇ・・・
でも、有事の時は、音声通話はデータ量が多いから不通にしちゃうのでは。
そういう事情も加味して、災害時用掲示板の立ち上げをしたんだと思う。
基地局のバックアップ電源も、D>>>>>あ>>>>>越えられない壁>>>>Vって感じ。
確かにDIMTは電波悪いけど、災害時の信頼性は高いと思う。
Vは韓国製なんでおいら的にはパス・・・信頼性無さ過ぎ。
つーか配管の本数と太さ見て想像すればあらかたわかるかと
125 :
非通知さん:2005/12/28(水) 03:14:39 ID:raKIf04g0
Vが韓国製って所、詳しく。
126 :
北陸スレより:2005/12/29(木) 22:01:28 ID:Ao0CpV1F0
> 362 :富山関連:2005/12/27(火) 05:41:36 ID:EvIrTwcB0
> 旧6町村と合併し、広くなった富山市が、携帯電話の不感地帯を一斉になくすため
> に、携帯電話の事業者3社と詰めの協議を進めている。事業者がアンテナを設置し、
> 回線の敷設は富山市が担当する方式で交渉が行われ、富山市は12月末までに事業者
> から回答を得た後、来年度予算に費用を盛り込む方針だ。順調に進めば、来夏ごろに
> は、富山市で携帯電話のつながらない地区はなくなる。市情報統計課では「人里離れ
> た所での事故などの際、連絡がしやすくなる。合併の一つのメリット」と話している。
>
> 富山市で現在、携帯電話がつながらないのは、旧大沢野町の舟倉地区、旧大山町の
> 亀谷地区などいずれも旧6町村の中山間地を中心に16地区に上る。573世帯、約
> 1800人が住み、市長のタウンミーティングでは「防災面からも何とかして欲し
> い」との強い要望が出されていた。
> これまでネックとなってきたのは、事業者が負担しなくてはならない携帯電話の基
> 地局(鉄塔アンテナ)の設置費用と、携帯電話の番号を仕分ける交換局と鉄塔を結ぶ
> NTT回線の使用料。
127 :
北陸スレより:2005/12/29(木) 22:02:52 ID:Ao0CpV1F0
> 363 :富山関連:2005/12/27(火) 05:42:07 ID:EvIrTwcB0
> 携帯電話の最大手、NTTドコモ北陸によると、人口の少ない地域で使われる小さ
> なタイプの鉄塔で1500万〜1800万円。NTTの回線使用料は年に200万〜
> 300万円かかる。しかし、携帯電話の利用者が少ない過疎地では、回線使用料に見
> 合う利用料を回収できない。担当者は「コストを回収できない地域にエリアを広げる
> と、会社の債務になる」と説明する。
>
> 総務省では、過疎地や離島などを対象に、総事業費の2分の1の補助金を出す制度
> がある。しかし、採用は県内で年に1か所程度と少ない。
> そのため、富山市では、「氷見市方式」をモデルにした。氷見市では今年度、事業
> 者が鉄塔を建て、市が回線となる光ファイバーケーブルを敷設して安価で貸し出す方
> 式で、山間部の仏生寺、久目など6地区で不感地帯の解消に乗り出した。
> 富山市が負担する光ファイバーケーブルの設置費用は5、6億円とみられるが、合
> 併特例債などを使い、実質的な負担は1、2億円程度になる見込みという。
>
> 2005年12月26日 富山
>
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news001.htm >
128 :
非通知さん:2006/01/01(日) 18:13:23 ID:fVf3kjnI0
129 :
非通知さん:2006/01/01(日) 18:14:52 ID:fVf3kjnI0
>>125 auの基地局にサムスンがあるのは知ってるけどな。
130 :
非通知さん:2006/01/04(水) 13:17:24 ID:rFZmdH8h0
tp://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&FT=2130&OX=FB+&FF=2116.25&SY=2005&SM=11&SD=20&EY=2005&EM=12&ED=31&OW=FB+0&DC=100&pageID=2&SC=1&SK=4
131 :
非通知さん:2006/01/07(土) 17:04:22 ID:aGj4xYXG0
132 :
非通知さん:2006/01/07(土) 17:09:48 ID:kmGC1Tk90
基地局はなんとか残ってそうだけど・・・
133 :
非通知さん:2006/01/07(土) 22:00:14 ID:Dnc/6c6Y0
ボダだな。
局が残ってても電源とか回線とかがやられてるかもな
134 :
非通知さん:2006/01/07(土) 22:05:17 ID:CNRd1qvA0
ワシントンホテルプラザに載ってるのはdocomoか
135 :
非通知さん:2006/01/07(土) 22:29:45 ID:MMhLioWe0
一番左側の白い建物の屋上にあるのは?
136 :
非通知さん:2006/01/08(日) 14:11:37 ID:qcC7hQUF0
>>131 下関市街地?彦島って書いてあるからその近辺だとは思うけど。
137 :
非通知さん:2006/01/08(日) 14:14:36 ID:DeCAnTl80
138 :
非通知さん:2006/01/08(日) 14:46:04 ID:qcC7hQUF0
え!?下関駅か?
ってことは左の白い建物はシーモールか。
昔小月に住んでたころはよく電車でここまで来てたけど、こんな風に焼かれるとは・・・
スレ違いスマソ。
>>137thx
139 :
非通知さん:2006/01/08(日) 17:19:13 ID:2y2SMcnq0
電源とか光とかがヤラれてるだろうな。
まあでも下関の中心部だし、十分他のBSからのカバーで
しのげるんじゃないかと(場所によってはコンクリ屋内が辛そうだけど…)。
中国エリアと九州エリアの境目だから、
越境接続しないように異様に濃ゆい置局になってるはず。
140 :
非通知さん:2006/01/09(月) 00:21:55 ID:9GQFAa6cO
へえー、じゃエリア管轄が異なる県境はおいしいな
141 :
非通知さん:2006/01/09(月) 21:35:55 ID:SE47SmxK0
142 :
非通知さん:2006/01/11(水) 16:58:20 ID:NNcn7jgD0
うちの目の前に基地局建設する模様…@茨城県西部
143 :
非通知さん:2006/01/12(木) 00:23:55 ID:AZ/NsBNe0
>>141 404 File Not Found
ファイルが見つかりませんでした。
3秒後に[イメージうp.org]へ移動します。
144 :
非通知さん:2006/01/15(日) 18:35:12 ID:TW6dXAup0
145 :
非通知さん:2006/01/15(日) 19:08:38 ID:BOnVtJBb0
>>144 DoCoMo IMT(2GHz)
後ろに写るはWILLCOM
146 :
非通知さん:2006/01/16(月) 02:37:09 ID:KrE/w66x0
147 :
非通知さん:2006/01/16(月) 16:46:45 ID:Ws3sKsQr0
148 :
非通知さん:2006/01/16(月) 22:08:04 ID:CodAh2960
>>147 毎度乙です。
セルラ〜の初期の局舎はとてつもなくでかいですな。
一説にはTACSの機材がメリケンサイズだったからと言われております。
149 :
非通知さん:2006/01/17(火) 01:21:34 ID:pCwBJ8yV0
>>145 教えていただき、ありがとうございます。movaがついてないとすっきりしてますね
150 :
非通知さん:2006/01/18(水) 01:57:52 ID:fx9oLce70
151 :
非通知さん:2006/01/18(水) 10:32:55 ID:2KKHVyqCO
152 :
非通知さん:2006/01/18(水) 10:42:35 ID:WEU6l/UJO
153 :
152:2006/01/18(水) 13:09:14 ID:WEU6l/UJO
すまん、ボダPDCじゃなくてauかも。
問題です。
キムチBTS
洗濯機BTS
ぎっくりBTS
は、それぞれ何の事を表しているでしょうか?
全問正解な人は、俺と黄色い滑り台にいこう。
154 :
非通知さん:2006/01/18(水) 19:33:23 ID:2nX2Bj8l0
キムチBTSはチョソン生まれのEV-DO小型基地局でねぇか?
他はシラネ。特に洗濯機とか、アンテナの根元には洗濯機状のもんがゴロゴロあるし。
155 :
非通知さん:2006/01/18(水) 22:00:01 ID:YlTaRtNq0
>>153 洗濯機・・・BS2005?
ぎっくり・・・BS2007?
156 :
非通知さん:2006/01/19(木) 00:45:43 ID:q/wBa3Cu0
Yahoo! Internet Guide 2月号にBBモバイルの基地局、アンテナが載っていた。
157 :
非通知さん:2006/01/20(金) 05:01:47 ID:FETiNUIX0
158 :
非通知さん:2006/01/20(金) 20:05:54 ID:oL7/tKoRO
159 :
非通知さん:2006/01/20(金) 20:15:45 ID:HEkkg1DrO
これは塚3Gだな
160 :
非通知さん:2006/01/20(金) 20:31:19 ID:oL7/tKoRO
161 :
非通知さん:2006/01/20(金) 20:40:58 ID:I+xXyZYu0
ツーカーに3Gがない時点で気付いて欲しいものだな。
162 :
非通知さん:2006/01/20(金) 20:41:38 ID:Wr5n5Iz+0
>>158 ◆指定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません
163 :
非通知さん:2006/01/20(金) 20:47:21 ID:oL7/tKoRO
PC許可設定しますた
164 :
非通知さん:2006/01/20(金) 22:59:49 ID:eWbWbRB/0
165 :
非通知さん:2006/01/20(金) 23:06:08 ID:IbzL/SnA0
これは小さすぎるな
もっと寄らないと
166 :
非通知さん:2006/01/20(金) 23:18:08 ID:ttzvTNcn0
エレメントの長さから
ドコモと予想
167 :
◆Mg9iUUa8WU :2006/01/21(土) 01:39:07 ID:uQNx5cHT0
基地局好き多いな、誰が基地局の仕事したいヤシいない?
168 :
非通知さん:2006/01/21(土) 10:31:38 ID:Fevx2ZB1O
169 :
非通知さん:2006/01/21(土) 11:04:38 ID:ihgUij2LO
旧IDOのcdmaOne基地局だよ
170 :
非通知さん:2006/01/21(土) 11:56:53 ID:kLEVWXWq0
171 :
非通知さん:2006/01/21(土) 12:23:03 ID:M/87fqwA0
>>154 正解です。
>>155 ぎっくりは正解です。日本電気のほうですね。
洗濯機はultrasiteです。冷蔵庫も合いそうです。
見た目で名前付けちゃいました。ごめんなさい。
172 :
168です:2006/01/21(土) 13:20:53 ID:Fevx2ZB1O
>>169 このアンテナは2年ほど前に建てられましたが、
auではないようです。auのアンテナ奪取で認識しません。
173 :
非通知さん:2006/01/21(土) 14:16:35 ID:LDqSBehC0
>>172 奪取で認識しないからauじゃないってのも短絡的過ぎるぞ
174 :
非通知さん:2006/01/21(土) 15:16:19 ID:tgwH3Zbc0
175 :
非通知さん:2006/01/22(日) 21:24:49 ID:dqhSZ+4g0
この手の仕事は結構人探ししてますよ。
電測結果の解析とか、建設で図面書いたり。
漏れはVFの図面書いたりしてますがね。
176 :
非通知さん:2006/01/22(日) 23:08:23 ID:IAGXk7IF0
今更ですが。このことを知らない人も居そうなので。グーグルのキャッシュ利用。
倒産速報
公開日:2005.03.30
情報部
(株)松田製作所
破産手続開始申立
[東京] 通信用シェルター製造
負債総額約 95億 円
〜創業大正13年〜
(株)松田製作所(港区白金3−11−1、設立昭和23年12月、資本金1億4000万円、山縣武夫社長、従業員186名)は3月30日
、東京地裁に破産手続開始を申し立てた。
申立代理人は加々美博久弁護士(港区虎ノ門3−8−21、電話03−3437−2276)ほか2名。負債は約95億円(平成16年6月期
決算ベース)。
同社は大正13年9月の創業、昭和22年7月に逓信省(当時)指定メーカーとなり昭和23年12月に法人化、NTTグループをはじめ、
通信会社向け無線基地局での通信用シェルターを製造する。
埼玉県坂戸市に自社工場を有し、全国主要都市に支店を設置、平成3年6月期には年商約106億円をあげていた。
しかし、近年は通信会社の設備投資が一巡、携帯電話向けの設備も一通り行き渡ったこともあって、主力の通信用シェルターの需
要が低迷、平成16年6月期には年商約63億円にまで落ち込んでいた。そのため、約80億円を投じて平成14年に稼動した坂戸市の
新工場への設備投資が負担となり、財務は悪化していた。
こうした中、メイン銀行の主導のもと、役員派遣や経営コンサルタント会社の導入など経営改善に取り組んでいたが、平成16年9月
に金融債務の大部分が外資系金融機関に譲渡され、再建を模索していたが不調に終わった。
177 :
非通知さん:2006/01/23(月) 00:44:02 ID:DwVwzxXc0
あらあら・・・大正時代の老舗でもこうなるわけね。
明日はわが身ダナ。ガクガクブルブル・・・・
ちなみに坂戸市って某基地局メーカーの工場もあるよね。
こういう通信機メーカーを市が誘致したのかな。
178 :
非通知さん:2006/01/23(月) 00:57:37 ID:Xx/V0Kjz0
通信用シェルターって何ですか?
箱ですか?
179 :
176:2006/01/23(月) 10:01:45 ID:nUjjxVCkO
>>177 NB341作っている会社?
>>178 キュービクルまたは 収容かん の事だと思うよ。
ドコモのCV局でよくみかけたよ。IMT基地局 増加で儲かっていたと思ったけどそうでもなかったのね。
多分、同業会社が沢山いてプラス、通信会社もよりコスト重視になったからかな?
180 :
非通知さん:2006/01/23(月) 17:35:03 ID:tjQpTEL70
>>175 そういうのってどこに連絡とりゃいいんだ?
181 :
非通知さん:2006/01/24(火) 07:00:46 ID:cUXTjApM0
>>179 技術革新でBTS装置の小型化が進み大型キュービクルの需要が減った上Eとか
Nの様な欧州通信機メーカー中心にキュービクル不要の屋外型BTS装置が
増えたのも通信用シェルターメーカーの経営を圧迫する原因になったのでしょう。
国内最大手のNもIMTラインナップはキュービクル不要タイプが増えているしな。
アナログ時代のやたら巨大なキュービクルがナツカシス。
182 :
非通知さん:2006/01/24(火) 14:20:08 ID:BhRH+sI80
あの小屋みたいなやつのことか・・・
183 :
非通知さん:2006/01/24(火) 21:49:14 ID:HPjoG8PC0
tp://www.au.kddi.com/notice/saigai/index_1.html
>車載型無線基地局 全国で1台配備 (2006年度には全国で11台に増強)
orz
184 :
非通知さん:2006/01/26(木) 00:10:57 ID:UFmNpOi70
松田製作所復活?
tp://www.selfhp.com/
↑の錆の写真見ると、tp://www.tns.ne.jp/tum/seihin/seihin_qb.htmlの方が錆びにくそうな気がする?と、初心者が言ってみた。
tp://www.rsec.co.jp/communication/cubicle.html
tp://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20051026/26536/jpg/26536-mt20051026bbnot_03.html
tp://www.nesic.co.jp/solution/kouzai/
tp://www.nlm-ecal.co.jp/index2.html
tp://www.kitamurass.co.jp/product/box/7.html
tp://www.taiei.co.jp/product/product04.html
185 :
非通知さん:2006/01/26(木) 01:32:22 ID:YChYkU6L0
日本エリクソン株式会社
第2条第1項第11号の9に掲げる無線設備
BFE 401 1015 A 001NWAA1001 G7W 2152.6〜2167.4MHz(200kHz間隔75波) 30W H17.12.21
ボーダ向けHSDPA基地局だな
186 :
非通知さん:2006/01/29(日) 22:44:43 ID:+l3TLKVh0
187 :
非通知さん:2006/01/30(月) 00:02:29 ID:6Q1VIVMk0
188 :
非通知さん:2006/01/31(火) 11:18:32 ID:/z/b0AdtO
昨日は、とあるスキー場がある地域が停電になった。確か、2.5時間程度。
ちなみに3社が基地局を置いてる。
V:3G PDC
KDDI:CDMA2000 PDC
ドコモ:FOMA800M mova
すべて小型です
本題ですが、KDDI(au)の菌なし、光張出基地局は蓄電池ついてましたっけ?
189 :
非通知さん:2006/01/31(火) 12:40:04 ID:iWSlGSNAO
漏れが見た範囲では光張出しでも電池ついてるな
190 :
非通知さん:2006/01/31(火) 17:11:20 ID:0GAyXSM80
191 :
非通知さん:2006/01/31(火) 18:11:50 ID:754mrZPq0
>>190 PHS基地局と携帯基地局の違いをご存じで?
電柱併設型はFOMA基地局つけるスペース無いし、自立柱型の大半は
自立柱の建て替えしないと使い物にならない。
192 :
非通知さん:2006/01/31(火) 18:29:40 ID:UIwZ+NVY0
193 :
非通知さん:2006/01/31(火) 19:34:46 ID:p9PXA5D00
>>191 光り張り出し装置ならPHSの自立柱でもいける罠。
194 :
非通知さん:2006/01/31(火) 20:58:38 ID:BzCL2NtW0
既存の電信柱にドコモは携帯のANTを付ける計画らしい
195 :
非通知さん:2006/01/31(火) 21:29:53 ID:zTKIxOII0
NTTのおかげ?
196 :
非通知さん:2006/02/01(水) 01:17:35 ID:jbURP8850
既にPHS柱にIMTアンテナのってるとこ結構あるよ
197 :
非通知さん:2006/02/01(水) 02:10:37 ID:97D5llBR0 BE:831838098-
198 :
非通知さん:2006/02/01(水) 08:48:34 ID:elYalbB1O
196
写真撮ってうpキボン
199 :
非通知さん:2006/02/02(木) 22:27:02 ID:POe9Bm6nO
福島第二原発のFOMA基地局いつから運用?
200 :
非通知さん:2006/02/04(土) 13:52:16 ID:4UhH7zZt0
2006年02月02日
(お詫び)豪雪による通信障害のお知らせ
いつもボーダフォンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度の大雪の影響により、下記地域におきましてボーダフォン携帯電話がご利用いただけない通信障害が発生しております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
■ボーダフォン携帯電話がご利用いただけない地域
兵庫県豊岡市日高町太田・栗栖野・各色・万場・東河内・山田・万劫・山宮・栃本の各地域における一部地域
■障害発生日 2005年12月6日(火)
■ご利用いただけない機種
Vodafone 3G(ボーダフォンコネクトカードを含む) V6/V5/J-5xシリーズ、V4/V3/V1/J-0xシリーズ
■復旧見込 未定
=========================================
■ボーダフォン携帯電話がご利用いただけない地域 岐阜県 飛騨市 宮川町
■障害発生日 2005年12月23日(金)
■ご利用いただけない機種 V6/V5/J-5xシリーズ、V4/V3/V1/J-0xシリーズ
■復旧見込 2006年2月6日
201 :
非通知さん:2006/02/06(月) 16:42:23 ID:2C/dXxak0
202 :
非通知さん:2006/02/06(月) 16:51:48 ID:dZTD3+xu0
203 :
非通知さん:2006/02/06(月) 18:23:21 ID:AKhnBN7b0
新規参入組って、もう置局してるんかいな?
204 :
非通知さん:2006/02/06(月) 18:26:57 ID:47J/oFkdO
201
左 ボダ PDC?
右 ドコモ IMT/PDC
205 :
非通知さん:2006/02/06(月) 19:51:18 ID:2qA8fl250
>>201 右ドコモ(リング上2GHz IMT、リング800MHz PDC)
左Vodafone(PDC単独、PDC/IMT共用筒では無い)
VodaはIMT単独の可能性もあるかも。
BTS装置で判断。
206 :
非通知さん:2006/02/06(月) 22:45:36 ID:6/rktKw80
最近の
KDDI株式会社
CDMA○○局
の室外機は 東芝キヤリア 製が多い。
まれに三菱電機製もあるね。
208 :
非通知さん:2006/02/13(月) 17:08:55 ID:Y0KBwCrx0
基地局は工事が済んでから運用されるまでには通常で
どのくらいかかるのでしょうか?
近所に出来たFOMA基地局は見た目の工事も終わって
既に2週間が経ち、実際に工事も行われていないのにまだ
「工事中」のシールが貼られ運用されていません
エージングでもしているのかな
209 :
非通知さん:2006/02/15(水) 21:14:42 ID:DrRzTXis0
tp://blog.livedoor.jp/ssmd_091011/archives/29598741.html
210 :
非通知さん:2006/02/16(木) 21:44:23 ID:mu/73hiT0
211 :
非通知さん:2006/02/19(日) 15:51:46 ID:vy4LnSjK0
見たい基地局はありますか?
212 :
非通知さん:2006/02/19(日) 17:44:11 ID:vgsWmrmu0
213 :
非通知さん:2006/02/20(月) 03:06:38 ID:ourR/Zn10
>>208 おまえ、H県T町民だろ。
T北インターの所のドコモ局だろ
214 :
非通知さん:2006/02/21(火) 23:41:12 ID:gkecPfG00
電波まだぁ?
215 :
非通知さん:2006/02/21(火) 23:54:35 ID:mVtgUlfq0
>>213 残念、N県O市民だよ
湖○トンネル入り口横のドコモ局だよ
216 :
213:2006/02/22(水) 15:47:08 ID:0d4d+njd0
>>215 そうか(´・ω・`)
俺は、H県T町民だ。
ちなみに近所のDSに聞いてみたら、本社?に問い合わせてくれたけど
まだ未定だそうだ
ドコモのHPのエリア情報のページで○○日通話品質向上とか出るから見てみては?
217 :
非通知さん:2006/02/22(水) 22:43:42 ID:MvZCUlyk0
218 :
非通知さん:2006/02/23(木) 08:46:44 ID:xMRuGGXr0
219 :
非通知さん:2006/02/23(木) 11:55:43 ID:KMkOeLfi0
220 :
非通知さん:2006/02/24(金) 01:12:43 ID:m5NEl/pA0
>>216 ウチの管轄のエリア情報では「○月予定」って感じで具体的な日にちは出ていないので...
以前なら3,6,9,12月の工事予定から、全域メンテ日にエリア拡大実施と解りやすかったんだけど
221 :
非通知さん:2006/02/24(金) 01:18:40 ID:m5NEl/pA0
そうそう
>>208の基地局ですが、23日の朝10時頃に電波出し始めました
222 :
非通知さん:2006/02/24(金) 23:07:35 ID:1TiQnF660
>>218 最近のV3Gのデフォルトみたいな局。
・なぜか3セクター
・決まってUltraSite
・中段のエントランスステージがカコワルイ
・トラスの他に円管柱の場合も
223 :
非通知さん:2006/02/24(金) 23:24:35 ID:KAbGMfgJ0
ユーザーが増えてきたら6セクタに増やすのかな?
224 :
非通知さん:2006/02/25(土) 00:35:22 ID:hoGYC9TL0
まあ
>>218の局に関しては3セクタ構成が正解だろ
あんま人いなそうだし
225 :
218:2006/02/25(土) 02:26:14 ID:VkU49xlS0
Vodafoneですか
地上設備がそれっぽいような気はしましたが、アンテナのランドセルがauっぽくもあり…
3セクタ+NB341(?)はそこらじゅうで見ますが、このタイプは初めてでした
226 :
協和エクシヲ:2006/02/25(土) 13:08:08 ID:0mCsGRV+0
227 :
非通知さん:2006/02/25(土) 15:12:12 ID:Ic1uUqVp0
228 :
協和エクシヲ:2006/02/25(土) 18:05:47 ID:0mCsGRV+0
>>227 廃人ですから、望遠は必要です。
パナのほうがいいかな〜。新機種出たし。
229 :
非通知さん:2006/02/25(土) 22:58:20 ID:vDvqbut80
2G-1Xの外見からの見分け方ってなんかある?
230 :
非通知さん:2006/02/26(日) 23:55:21 ID:9cTfNtJ40
ttp://www.caetla.cc/winter/index.html 5.携帯電話の受信状況について
携帯電話の受信状況について、改善の要望がでております。
当社でも携帯各社にアンテナ設置の要望を出しているのですが、どの会社も全体方針で2008年まで増設できないとの回答です。
館内でも、比較的電波の入りやすい場所がございますので、お気軽にインフォメーションカウンターにお問い合わせ下さい。
結構時間かかる物ですね。
231 :
非通知さん:2006/02/27(月) 11:47:33 ID:g1ACiDdI0
232 :
226:2006/02/28(火) 22:37:26 ID:XB/8EDGX0
答え、auの基地局です。関東地方です。
リングうえは800MHz
中は2GHz(1x方式)です。
233 :
非通知さん:2006/02/28(火) 23:21:03 ID:WN5Uadta0
>232
上はauっぽいが下はTUKA…って事でTUKAの鉄塔にau寄宿かなとオモタ
234 :
非通知さん:2006/03/01(水) 15:17:06 ID:aw8OU5Rh0
235 :
非通知さん:2006/03/02(木) 00:55:16 ID:1+vWjARI0
>>234 まるこげだろうね。
でもvodafoneだろうから大丈夫だよ。
236 :
非通知さん:2006/03/02(木) 16:23:38 ID:Fi5ixqEv0
237 :
非通知さん:2006/03/02(木) 16:27:46 ID:EaY3/Lx80
238 :
235:2006/03/02(木) 20:35:32 ID:1+vWjARI0
な、やっぱりvodafone。
まるこげになっても
な ん と も な い ぜ
239 :
213:2006/03/03(金) 03:55:44 ID:FsYL2RVL0
エリア情報更新されてたけど、3月分出てないし(´・ω・`)
デムパまだぁ〜??
240 :
非通知さん:2006/03/03(金) 23:47:50 ID:ADqlLnjk0
TELECにHSDPA対応BS-2003N来てるYO
wktk
241 :
非通知さん:2006/03/04(土) 08:48:25 ID:cyUzqQfb0
結局ソフトバンクの基地局は幻、と。
242 :
非通知さん:2006/03/04(土) 19:33:49 ID:p9dDme9w0
243 :
非通知さん:2006/03/05(日) 17:16:20 ID:AvO065KF0
244 :
非通知さん:2006/03/05(日) 21:03:10 ID:bb/PdPna0
>>243 1回の起動につき15秒だけ試用できるから試してみたけど、遊びで3万はさすがに高い
つか、端末側に何の操作もしなくてもコネクタには常時電界強度の数値が出ているようなので
その辺を調べたら同じようなアプリが創れるんじゃないかと思った
245 :
非通知さん:2006/03/06(月) 01:34:54 ID:Tt5amc0P0
vodaなら電界強度系アプリがいくつかあるし、そのなかには最低&最高、平均も記録するものもある。
FOMAでもノキア使えばアプリあるから、わざわざ金払ってまでPCで記録とる人ってそうはいないんじゃ?
246 :
非通知さん:2006/03/07(火) 22:24:36 ID:pwb7PZoT0
>>243 入れてみたけど値段の価値は見出せないので、アンインスコしたいんだけど
uninstall.txtの中身が利用規約なんだよね。
ディレクトリごと削除でOKなのかな。
247 :
非通知さん:2006/03/08(水) 09:16:18 ID:QZbUUoeC0
>>246 FInstall.exeを開けば分かる
248 :
非通知さん:2006/03/08(水) 10:29:58 ID:QZbUUoeC0
249 :
非通知さん:2006/03/08(水) 11:31:37 ID:s+u/8kLi0
出てるのはピクト表示と同じ数値なのね。
250 :
非通知さん:2006/03/08(水) 12:18:48 ID:tTc5x5B00
AT*DANTE
FOMA端末の受信レベル表示を数字で表示。
お返事:0〜3(アンテナバー圏外〜3本に相当)
AT*DRPW
FOMA端末が受信する電波の受信電力指標を表示。
お返事:0〜75(0で圏外)
RSCP:希望波受信電力。単位:dBm
携帯電話が基地局から受け取る受信電力の値。
DRPW=0ならRSCP=-115dBm
DRPW=1ならRSCP=-114dBmに相当、以下省略(但し詳細不明。おためしモードの結果より推測)
アンテナバー本数(AT*DANTE数値)とは連動していない。
同じ*DANTE値でも*DRPW値は違うことがほとんど。
これらから何か作れないかな(他力本願)
ウィルコムだと電測アプリとかいっぱいでてるけど。
251 :
非通知さん:2006/03/08(水) 13:10:26 ID:s+u/8kLi0
AT*DRPW ってのもあるのか。見落としてたスマソ。
AT*DRPW の吐き出す数値が実際の電波の強度なのか。
でも基地局から指示された品質表示であるAT*DANTE とは違うと。
252 :
非通知さん:2006/03/08(水) 19:54:58 ID:uBbWc/uS0
teratermに無限ループさせるマクロを組んでやったら簡易電測ツールに早変わりした。
外を歩き回ってみたが、面白いのが同じdBm値でもAT*DANTEは1〜3と結構振れていた。
それがCDMAのアンテナバー表示といえばそうなんだろうが、実感した。
絶対値で低いdBm値でアンテナバー3本だったり、高いdBm値でもアンテナバー1本だったり。
iアプリで出来たら手軽で面白いんだろうけどな。
253 :
非通知さん:2006/03/08(水) 21:20:15 ID:Ey7gNWaH0
>>252 GJ
さすがにiアプリでは無理でしょうなぁ。
あと基地局IDとかも取れると面白いんだが。
254 :
非通知さん:2006/03/08(水) 22:58:18 ID:s+u/8kLi0
>>252 それを使って、色んなメーカーの機種でやればどこのが感度いいかの判断に使えますよね?
255 :
非通知さん:2006/03/09(木) 16:16:09 ID:KpdDGQgDO
なんだぁ…FOMAには電波測定アプリないんだぁ(  ̄ー ̄)
256 :
非通知さん:2006/03/09(木) 23:12:12 ID:EBUGg9wm0
アプリとかで電測数値を読み出すことってできないのかな?
以前、どこかで全画面でピクト表示するFlashを見たことがあるんだけど
そんな感じで表示させることができたら面白いのにな
257 :
246:2006/03/09(木) 23:32:30 ID:/D/WUrTN0
>>247 「サンクス」
お試し版の時に、NOKIA6680のCellTrackの表示値と比較して見たけど、
どれもそんなに変わらなかった世。少なくとも-dbmはみんな誤差範囲って感じ。
258 :
非通知さん:2006/03/09(木) 23:58:33 ID:g7y3tnuM0
>>256 アプリから読み出せる情報は限られてる。
電測モードのコマンドを入手すべきだな。
J-T08は2chのスレでコマンドが公表されてたが(w
259 :
非通知さん:2006/03/10(金) 00:08:08 ID:EBUGg9wm0
>>254 感度はただ良ければいいってものじゃないけどね
高感度過ぎて通信には不十分な電波まで拾ってしまったり
端末からの電波が基地局に届かない状況では、アンテナが
立ってるけど繋がらないってことになりかねないよ
260 :
非通知さん:2006/03/10(金) 00:16:44 ID:G4qU/8gl0
>>258 やはりアプリでは難しいですか
となると、現時点ではノートパソコンにカード端末を装着して
通信ソフトのマクロでAT*DRPWを繰り返し、後でLOGを
加工してから表計算ソフトでグラフ化するのが測定時の
取り回しも含めて最善の方法ですかね
261 :
非通知さん:2006/03/10(金) 19:24:40 ID:Y6nqptE80
>>253 基地局IDが分かると面白いのは何故?
どう発展させるのか分からないです。。
262 :
非通知さん:2006/03/10(金) 21:32:33 ID:XzWjGp6N0
>>261 ただの自己満・・・
本当は位置情報取れれば嬉しいが。
イマドコサーチがあるから出来そうなものだが。
263 :
非通知さん:2006/03/10(金) 21:35:12 ID:3+qETiwx0
0dBmの時に、*DANTEの値が「1」ってでるときがあるんだよね。
これがいわゆる「偽ピクト」なんだろうな。
0dBmになったらあまり粘りすぎず圏外に落としてしまった方が気持ちいいのかもね
264 :
非通知さん:2006/03/10(金) 22:01:55 ID:e1/PoI9k0
完全圏外扱いだとアイドル状態になるから復帰が遅れる。
265 :
非通知さん:2006/03/13(月) 13:19:28 ID:0EJjkt3V0
>>40 こうしちゃうとさ、上位装置で障害おきた時に完全に圏外になるんじゃないの?
あとなんでソフトハンドオフが出来なくなるのかわからん。
266 :
非通知さん:2006/03/13(月) 15:26:02 ID:4KnNWU+M0
267 :
非通知さん:2006/03/14(火) 10:07:59 ID:cVgayrHC0
ボーダの新規IMT局で、アンテナ部が筒状のやつと板状のやつとでは何が違うのですか?
268 :
非通知さん:2006/03/14(火) 10:19:51 ID:TDci0zym0
>>267 指向性とか感度とか。
板の方が性能的にはショボいです。
あれは元来は街中用のアンテナなので。
(ヨーロッパでは建物のカベとかにひっついてる)
269 :
非通知さん:2006/03/14(火) 10:34:29 ID:cVgayrHC0
>>268 回答ありがとうございます。薄っぺらいだけあって届く範囲が狭いんですね。
スポット的なカバーということですか。納得です。
270 :
非通知さん:2006/03/14(火) 16:10:51 ID:Br2MGv8n0
受信感度がイマイチらしく、
市街地での採用はいまは行われてないはず。>板アンテナ
価格的にも、某商社が相当乗っけてるため
あんまりコストパフォーマンスがよろしくなさそうだし。
271 :
非通知さん:2006/03/14(火) 16:18:17 ID:ENDO5Xbb0
板って指向性アンテナのこと?
272 :
非通知さん:2006/03/14(火) 16:37:42 ID:Zl6KJN2t0
273 :
非通知さん:2006/03/16(木) 08:45:27 ID:HJ2GZ4Pr0
>>272 田舎に行くと、すげーたっけえアングル鉄塔なのに
付いてるのが板アンテナだったりして、
電波を愛する者としてはなんだか釈然としないことがあります。
274 :
非通知さん:2006/03/16(木) 22:20:56 ID:sHt/RyVI0
ウチの敷地(密集住宅地)にFOMAの簡易基地局が建つことになった。
もう賃貸借契約したけど、工事は秋だって。
WILLCOMやドコモPHSの自立柱くらいのをイメージしてOKしたけど、
もらった概要図書を見て驚いた。
電柱12.5m、給電部14.9m、エレメント先端15.9m高。
埋設分3mというから電柱の長さ15.5m?
ウチの住宅街にポールトレーラーででも持ってくるのか?
アンテナΦ30mm、エレメント長1m、0.75m間隔で2本のダイバシチ(1セクタ?)。
屋外用BS2007とおぼしき重量48kgの無線装置が地上4mの位置に2台。
地上3mの位置には重量50kgの電源装置。
ファイバ張出、商用電源。
大きい基地局はン十万とかン百万と聞くけれど、
賃借料は年額3万6千円だそうな。
1m×1mの1平方mの土地賃貸借だから、
駐車場(2×5mくらい)の10分の1と考えればまあ不当に安くはないか。
275 :
非通知さん:2006/03/16(木) 22:58:37 ID:OmtePTi/0
>>274 おめ!完成したら画像よろしく。流行りのRK局だね!
最近はMNPに向けて各社基地局建てまくってるねー
276 :
非通知さん:2006/03/16(木) 23:08:04 ID:/7n5w9890
>>274 4本ぐらいに分割してフランジで留めるものと思われ>電柱
あと光張出しだからBS-2003かな
277 :
非通知さん:2006/03/16(木) 23:43:03 ID:l6y6af/Q0
278 :
274:2006/03/16(木) 23:47:47 ID:sHt/RyVI0
279 :
非通知さん:2006/03/16(木) 23:50:30 ID:ePIK1pSf0
やっぱり、基地局が出す電磁波って強烈?
280 :
非通知さん:2006/03/16(木) 23:56:10 ID:VpxfzeQr0
>>279 なんかもうそこらじゅうがビビビビビ・・・・・・・・となるよ
281 :
274:2006/03/16(木) 23:58:30 ID:sHt/RyVI0
つーか、これ、避雷器つかんのか?
282 :
非通知さん:2006/03/16(木) 23:59:52 ID:1VRulLHG0
283 :
非通知さん:2006/03/17(金) 00:00:17 ID:ePIK1pSf0
>>280 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
でも、電子レンジ効果で冬は暖房いらずでお得ですね。
284 :
非通知さん:2006/03/17(金) 00:44:15 ID:NflM1uO70
285 :
非通知さん:2006/03/17(金) 00:56:38 ID:Hg2cgFkc0
>>278 この型の無線装置は見た事無いなぁ。
なんかDポっぽく見えるw
286 :
非通知さん:2006/03/17(金) 08:50:43 ID:+ldCuDdL0
マイ基地局 (´・ω・`)テラウラヤマシス
287 :
非通知さん:2006/03/17(金) 09:24:10 ID:CfKZa+rZ0
土地無償貸与で誘致したら?
288 :
非通知さん:2006/03/17(金) 11:39:51 ID:3r3pl91O0
289 :
非通知さん:2006/03/17(金) 12:20:25 ID:05PAoHiI0
ドコモに『土地提供すっから基地局建てけさいん』って言えば良いのかな?
290 :
非通知さん:2006/03/18(土) 00:03:07 ID:zekpYAxq0
>>278 どこの地域?
うちのまわりではこんなの見たことないなぁ
291 :
非通知さん:2006/03/18(土) 03:53:31 ID:zMCOmiC40
>>290 ほっきゃいどうジャマイカ?
ういるこむに似てるから、目撃してもういると思っちゃうかも。
292 :
非通知さん:2006/03/18(土) 05:13:36 ID:v2ctxVHm0
ソフトバンクはシール貼りにくるのだろうか?
JPTにちゃんねる局
緊急の場合下記迄御連絡願います
04x-xxx-xxxx
Jフォン東京
↓
JPTにちゃんねる局
緊急の場合下記迄御連絡願います
04x-xxx-xxxx
BBモバイル
293 :
非通知さん:2006/03/18(土) 08:59:06 ID:II4vUeru0
294 :
非通知さん:2006/03/18(土) 17:13:27 ID:fO1mfvxe0
>>292 どうでしょうね。
それよりエントランスがYahoo!BB光に(w
295 :
274:2006/03/19(日) 16:54:13 ID:efBYx5+90
>>291 そう、北海道。
北海道でもこういうDポみたいな冷却フィンむきだしの無線装置はまだ見たことないのよね。
Dポのはエレメント4本立ってるし、無線装置は水平にマウントされてるのが多いし、電柱が着色じゃない。
秋に周辺とあわせて一斉に開局するといってたのでMOFのアンテナ張りだしかなんかかとも思ったけれど
無線装置あるんだからMOFじゃないよなあ。
ちなみに無線装置は「富士通製」とだけ書いてある。2007の亜種のようでもあるけど、新型かね?
>>293 鋭い!
もらった資料なのでどこなのかはわからんでいたんだけれど、
そういわれると背後の赤い看板はツルハみたいだし、むこうのマンションは
あいの里の駅前のクリーンリバーみたいだ。あいの里RTか。
296 :
非通知さん:2006/03/19(日) 17:17:13 ID:BkzvCPCs0
>>295 そうなるとBS-2003F光張出しTRX装置だろう。
297 :
非通知さん:2006/03/19(日) 18:19:22 ID:tXTCtutL0
BS2003ならHSDPA即対応か
近い(電波状況良い)人が優先で回線使用できるから最高だな
まあどんな使い方してるかわからんけど
298 :
274:2006/03/19(日) 19:33:04 ID:efBYx5+90
あいの里RT見てきた(w
銘板の型番まで見えなかったけれど、左上には
「OF-TRX-O」と書いてあった。
あいの里周辺では近隣にもいくつかこのタイプの柱が見られた。
2003の高出力MOFの子機ですかな。
契約書には基地局と書いてあるけれど、厳密にはこれは基地局とはいわないかな。
299 :
非通知さん:2006/03/19(日) 22:01:47 ID:rfwHpLI0O
Dの無線張り出しはNECと富士通がある。4chと1chタイプがあるからよく見るように。そのうち800対応と1700対応が追加される。来年度はコスト無視でがんがん立てるみたいだから各通建会社はへとへとみたい
300 :
274:2006/03/19(日) 22:59:31 ID:efBYx5+90
301 :
非通知さん:2006/03/19(日) 23:54:08 ID:BkzvCPCs0
>>299 800対応の光張出しはNのが既に某徘徊サイトに出てるな。
>>300 乙です。
確かに「富士通株式会社」とあるな。
TRX-0と1はアンテナ1本に1台だな。
あと1枚目の写真の後ろのキュービクルはNTTの交換局かな。
302 :
274:2006/03/20(月) 00:15:52 ID:aQRT5JMf0
>1枚目の写真の後ろのキュービクルはNTTの交換局かな。
そそ。NTTのRT-BOXです。
RTとはいえ、ヤホーBBもBフレッツもサービスしている都市型RTです。
303 :
非通知さん:2006/03/20(月) 00:31:12 ID:uDjbBsib0
304 :
非通知さん:2006/03/20(月) 01:06:21 ID:ylxuuGtl0
>>300 一つみつけたら周辺に4〜5つあると考えていいなw
305 :
非通知さん:2006/03/20(月) 02:03:03 ID:IcuDR5Fx0
光張出しについてよくわかってないんだけど、
要するに、親BSの1RFをわけてもらって受け持ってるってこと?
306 :
非通知さん:2006/03/20(月) 02:23:08 ID:uDjbBsib0
307 :
274:2006/03/20(月) 12:49:53 ID:d4y0yAUD0
NTTビルや基地局キュービクルなどに鎮座まします自動販売機くらいあるBS2003様などから
半径2km圏内くらいに最大18カ所くらいに散在させてる自立柱まで光ファイバで結んで
ファイバに電波イメージをアナログのまま載せて、遠隔アンテナシステムを形成するものだそうで。
だから、子機側の自立柱では、送受信する電波と光を変換する機器とアンテナと電源くらいあれば
用が済んじゃうというわけだそうです。アンテナで受信した電波の内容は一切かまわずファイバ経由で
親機様にそのまんま丸投げしちゃう。光ファイバの神経でつながった耳と口なだけってイメージですな。
これならかなりローコストかつ柔軟に展開できるのかと。
今はファイバにアナログで載せて伝送してるけどここをデジタル化する取組もやってるらしい。
308 :
非通知さん:2006/03/20(月) 20:08:23 ID:j3w0Y0bG0
最近、近所にFOMAの基地局が増殖してる。
どれも茶色く塗られており、周囲に溶け込んでて見つけにくい。
デジカメで撮影してきたらうpしますね。
309 :
非通知さん:2006/03/20(月) 21:58:58 ID:89N1DixF0
>>300 ホントにPHS自立柱みたいな出で立ちですな
310 :
非通知さん:2006/03/20(月) 22:39:36 ID:89N1DixF0
311 :
非通知さん:2006/03/20(月) 23:23:48 ID:oTnTgpj+0
2G-1x…地元に建つのはいつの日やら。
312 :
非通知さん:2006/03/21(火) 00:11:27 ID:ysz8kdgJ0
俺の地元の最寄り局、以前から2GHz 1Xのアンテナがあったけど
もう一組同じものが増えた。
多分EV-DO用だと思うが何故にマルチプレクサを使わないのか謎。
ビル屋上局なので細部確認は出来ないし。
313 :
非通知さん:2006/03/21(火) 00:53:29 ID:PuJcykBd0
>>310 参考までにどの辺りですか?
ドコモやボーダフォンより大幅に遅れていると言われてますが、
実際のところはどうなのかと思いまして。
314 :
非通知さん:2006/03/21(火) 01:00:49 ID:ysz8kdgJ0
>>313 310では無いがドコモやボーダフォンの2GHzと比べるのは酷です。
去年の前半まではあまり動き無し。
去年の後半辺りから商用サービスを開始していたエリアを拡大するように
その周辺エリアを中心に増殖しだしました。
参考までに商用サービスを開始していたのは東京都内の一部、名古屋市内の一部、
大阪市内の一部ですがエリア内密度も非常に低くあの様子だとFOMAやVGSの
初期より酷いと予想されました。
315 :
非通知さん:2006/03/21(火) 01:03:28 ID:MPdKZoO10
>>313 石川県白山市の市役所近くで見つけました
316 :
非通知さん:2006/03/21(火) 01:06:03 ID:h3wusOP+0
意外と地方からエリア化されてきてるのですね〜
317 :
非通知さん:2006/03/21(火) 01:50:57 ID:I1/v+aYE0
>>315 白山の市役所って旧松任市役所?
>>310が既に見えないんだけどひょっとして乾の交差点近くの局のことかな。
318 :
非通知さん:2006/03/21(火) 11:29:05 ID:MPdKZoO10
>>317 そう、松任市役所の所
乾局じゃなくて、総合運動公園の南側に立ってる松任村井局です
あと画像残ってますよ
319 :
非通知さん:2006/03/21(火) 12:35:38 ID:128nE7HK0
320 :
非通知さん:2006/03/21(火) 19:07:37 ID:/Tq6tcW90
321 :
非通知さん:2006/03/21(火) 19:39:12 ID:r7OaN5YD0
FOMA
322 :
非通知さん:2006/03/21(火) 20:00:55 ID:ysz8kdgJ0
>>320 どっからどう見てもドコモIMTだが凄ぇ逆チルトだな。
323 :
320:2006/03/21(火) 20:09:59 ID:/Tq6tcW90
324 :
非通知さん:2006/03/21(火) 20:22:17 ID:MPdKZoO10
325 :
非通知さん:2006/03/21(火) 20:29:33 ID:KMH2pWbH0
>>323 BTSが見えんな・・・BS-2007あたりだろうな。
>>324 あまりの薄さにワロタ
デザインそのままかよ
326 :
320:2006/03/21(火) 20:55:28 ID:/Tq6tcW90
327 :
非通知さん:2006/03/21(火) 21:05:22 ID:cjkxBqij0
つか、市街地で1キャリア1セクタ+分岐なんて有り得んわな
328 :
非通知さん:2006/03/21(火) 21:08:47 ID:KMH2pWbH0
>>326 数スレ前で話題の、富士通の光張出しくさいですね。
329 :
非通知さん:2006/03/21(火) 22:14:59 ID:AKUDKAJ20
> どっからどう見てもドコモIMTだが凄ぇ逆チルトだな。
チルトに正も逆も無いんじゃないかなあ…
330 :
非通知さん:2006/03/21(火) 22:34:27 ID:KYZBCrWJ0
逆チルト(;´Д`)ハァハァ
331 :
非通知さん:2006/03/21(火) 22:50:26 ID:ysz8kdgJ0
>>329 携帯電話では普通は水平面を基準に普通下向きに電波を
飛ばすのでマイナスチルトを正、プラスチルトを逆とする。
逆チルトかます時は主目標が遠距離の時。
332 :
319:2006/03/22(水) 00:14:14 ID:/bHA+2Sf0
昼間は明らかに波出てたんだけど
いま、また停波してるようです。
自宅1階で、ピクト1程度、ヘタすると圏外だったのが
昼間は、3本たって発着信とも完璧だった。。。
でも現在また前の電波悪い状態に戻ってます。
昼間は試験的に出した?
(´・ω・`)
333 :
非通知さん:2006/03/22(水) 00:34:27 ID:y+V17j3p0
334 :
非通知さん:2006/03/22(水) 00:38:18 ID:bnNE7WF70
土日祝に徘徊しても作業してるぞ最近は
中の人も大変だな
335 :
非通知さん:2006/03/25(土) 19:44:27 ID:4mcUZxLv0
年度末はサービス開始どっちゃりあるからなあ
336 :
非通知さん:2006/03/25(土) 22:36:29 ID:/CnHvwlJ0
そういや今の基地局開発事情ってどうなってるんだろ
337 :
非通知さん:2006/03/26(日) 11:04:19 ID:XFfuFO6cO
月島でボーダの基地局が土地契約切れで撤去された模様
しかし地主が勝手に撤去できるものなんだろうか
338 :
非通知さん:2006/03/26(日) 11:20:17 ID:4yBuEDgZO
業務用貸借契約には大抵現状回復を義務づけてる
vodaが再三の撤去要請を無視すれば撤去できるし費用はvodaに請求
契約の更新がされないと判明したのならvodaが撤去するだろ
いくらvodafoneでも不法に占拠しない…ハズ
>>337 ボダは自分で撤去したっぽい言い方でしたよ
340 :
非通知さん:2006/03/26(日) 12:27:55 ID:XFfuFO6cO
>>339 もんじゃ氏は「撤去された」と書いてたのでつい。
対策取れないほど急だったんですかねぇ。
341 :
非通知さん:2006/03/27(月) 03:13:28 ID:W1S8FsL20
auとかdocomoとかって基地局からはどういう回線使ってデータを送ってるの?
光ファイバー?それともメタル回線でADSLみたいなやつ?
342 :
非通知さん:2006/03/27(月) 16:19:04 ID:DB5W1Xwm0
>>341 ケース倍ケースで使い分けてるでしょ
マイクロ波も使うよ
343 :
非通知さん:2006/03/27(月) 20:25:00 ID:L2gY9A5HO
FOMAの基地局って、半径1Km以内でも、圏外になるんだね。
すぐ傍に、基地局があるのに小さい山があるだけで自宅圏外。orz
344 :
非通知さん:2006/03/27(月) 21:21:21 ID:1bvybtxb0
電波について勉強しろ。
345 :
非通知さん:2006/03/28(火) 01:20:23 ID:k+AHntRm0
そこでFOMAプラスですよ
346 :
非通知さん:2006/03/29(水) 03:23:14 ID:ZfA4uixqO
>>341 DoCoMoは地方の鉄塔は衛星マイクロ回線
auは大半が光ファイバーだが稀に衛星または地上マイクロ回線
347 :
非通知さん:2006/03/29(水) 03:48:36 ID:tjnBpVAk0
348 :
非通知さん:2006/03/29(水) 09:28:27 ID:kuDcIrpm0
んなもんねえよ。>基地局の中継に衛星回線
あっても小笠原とかぐらいだろ。
それと衛星はマイクロ言わんだろ(GHz帯)。
349 :
非通知さん:2006/03/29(水) 10:44:31 ID:ZfA4uixqO
DoCoMoの郊外の鉄塔は上向きのカバー付パラボラアンテナが乗ってるから衛星経由で間違いないよ。
確か独自の通信衛星システムを持ってるハズ。
auの山間部の鉄塔には水平方向のパラボラアンテナが設置されてる物が有り、その方向にはKDDの巨大中継鉄塔が建ってる。
350 :
非通知さん:2006/03/29(水) 12:06:19 ID:Aju4sqxUO
オフセットパラボラのケツのほうが空に向いていたのを見て「衛星だ!」とはやとちりするリア厨晒しage
351 :
非通知さん:2006/03/29(水) 12:11:02 ID:dLJnNH1b0
>>349 傾いてる側はオフセットパラボラアンテナの背中の部分ですよ
352 :
非通知さん:2006/03/29(水) 16:27:28 ID:a6y6Kyo+0
353 :
非通知さん:2006/03/29(水) 18:46:23 ID:rVoZssF00
本当に衛星経由したらどれくらい遅延するかな?
354 :
非通知さん:2006/03/29(水) 19:23:49 ID:ZfA4uixqO
>>350 じゃあ、あのパラボラはどことつながってるんだよ?
俺にはどのパラボラも同一方位の上空に向いているように見えるのだが…
>>353 電波が1秒間にどの位の距離進むか知ってる?
355 :
非通知さん:2006/03/29(水) 19:32:52 ID:2AqVcg2T0
インマルサットの通話はSkypeよりひでえ。
インマルの64kbps通信はエアエッジ使ってる感覚。
電波が1秒間に進む速度よりも伝送容量に問題有り。
M
356 :
非通知さん:2006/03/29(水) 20:11:51 ID:Aju4sqxUO
>>354 隣接の基地局とか、ドコモやNTTのNWCとか
357 :
非通知さん:2006/03/29(水) 20:28:25 ID:tjnBpVAk0
>>354 その衛星アンテナとやらの写真ウプきぼん
NTT東日本の局舎だと衛星アンテナ(鉄塔に載るサイズではない)が付いてるけど
ドコモの局舎では見たことがないな。
358 :
非通知さん:2006/03/29(水) 20:32:42 ID:s4xhXQ0H0
359 :
非通知さん:2006/03/29(水) 20:45:51 ID:kVo5nIVK0
>>354 ドコモの場合スター型構成なのでその地域の基幹基地局、場合によっては隣接基地局。
後MEのアンテナ(ホーンリフレクタアンテナやオフセットカセグレンアンテナ)は正面
(平面の方)で電波の送受信をする。
ついでにドコモの持っている衛星(N-STAR)は静止衛星なので電波の速度と鉛直方向の
距離だけで単純に考えれば約240ミリ秒の遅延がある。
ただし実際の距離は鉛直方向の距離ではないし何より増幅器等を介すので静止衛星との
通信では秒単位の遅延が出る。
(静止衛星での遅延の解り易い例はNHKの総合とBS2を見比べるのが一番体感出来る)
上記の遅延や衛星の運用コストを考えると使い易さ、容量、コストで通常の回線を
衛星経由で組むメリットは少ない。
実際ドコモでも衛星エントランスを使うのはケーブルやマイクロ回線が使えない離島
(父島、母島と南北大東島)のみ。
360 :
非通知さん:2006/03/29(水) 22:56:19 ID:hzG/Vf4h0
>>359 父島、母島といえば、6月末までにFOMAプラスエリアでエリア化される予定になってるんだよなぁ
361 :
非通知さん:2006/03/30(木) 02:27:46 ID:7KmzoxYL0
NSTARにATMの代替ができると思ってたりとか、
auの衛星やら地上マイクロ回線だとか、
久しぶりに気持ちいいくらいの妄想厨を見たよ。
362 :
非通知さん:2006/03/30(木) 07:27:57 ID:8jU2aDjL0
>>354 NTTのビルに同型のオフセットが大量に寄生してるの見たことない?
363 :
非通知さん:2006/03/30(木) 21:57:26 ID:AbDt26dG0
なあ、4月1日付けで開局する基地局って多いかな?
建設が終わって「待ち」と思われる基地局が近場に
有るんだけれど、気になってさ(免許取得済み)。
ちなみに店員にも「知らん」って言われたorz
364 :
非通知さん:2006/03/30(木) 22:35:50 ID:P1e5PPd90
そら店員ごときがそこまで知ってるわけない。
365 :
非通知さん:2006/03/30(木) 23:28:39 ID:3HjGFUp80
多いんなら4月1日より3月31日だろ
つか土曜にサービス開始は無いかと
366 :
工事厨:2006/03/30(木) 23:40:26 ID:s8M1Bh0F0
367 :
非通知さん:2006/03/30(木) 23:53:41 ID:3HjGFUp80
>>366 新局サービス開始で県全域サービス中断なんて起こらないぞw
368 :
工事厨:2006/03/30(木) 23:57:16 ID:s8M1Bh0F0
>>367 FOMAの新局サービス開始の時は周辺との調整もあるので全域サービス中断します。
毎回毎回、もう何度となく恒例行事です。
369 :
非通知さん:2006/03/31(金) 00:00:18 ID:nWVnIPnq0
RNC収容変更かな?
俺の地域はそんなの滅多に無いけど。田舎だからか?
370 :
非通知さん:2006/03/31(金) 00:00:53 ID:fLvGikLP0
各府県どれくらい開局するんだろ。
371 :
非通知さん:2006/03/31(金) 00:15:46 ID:vTpnN45R0
今週末は徘徊&レポよろ
372 :
非通知さん:2006/03/31(金) 00:36:07 ID:xzIWuH1w0
ドコモ北陸、今日の開局ラッシュでFOMAのカバーエリアがmovaに追いつくみたい
373 :
非通知さん:2006/03/31(金) 00:36:38 ID:akTkc4h00
漏れの近所は昨日から波出てる
374 :
非通知さん:2006/03/31(金) 01:44:04 ID:992+7THm0
375 :
非通知さん:2006/03/31(金) 08:52:33 ID:/Ldcx6I/O
>>372 ドコモ北陸は凄い勢いでプラスエリア増やしたからな
376 :
非通知さん:2006/03/31(金) 13:45:07 ID:yZlHk4Ob0
377 :
非通知さん:2006/03/31(金) 13:49:50 ID:1pOjPUsy0
最近知ったけど、俺の地元ってプラスエリアと
2GHzエリアが共存してる所がある@九州某離島
入りが良くなった原因は、これだったのかな?
人が少ない集落は2GHzがメインという摩訶不思議。
普通は逆じゃね?w
378 :
非通知さん:2006/03/31(金) 22:56:50 ID:yZlHk4Ob0
無事ドコモ関西は昨日の一斉停派でエリア拡大したようだね。
エリアマップが3月末現在に更新されている。
379 :
非通知さん:2006/04/02(日) 01:48:25 ID:cMZTr8xl0
ドコモ北陸の開局ラッシュってなになに?
どこに書いてあるの?
380 :
非通知さん:2006/04/02(日) 02:04:37 ID:271+WD5V0
381 :
非通知さん:2006/04/02(日) 02:57:09 ID:ho/f5pRQ0
382 :
非通知さん:2006/04/02(日) 03:14:39 ID:rlYItbeV0
プラスエリアを含んでmovaと同等って・・・・
つまりFOMAでありながら機種によっては、movaに追いつかないってことでしょ
383 :
非通知さん:2006/04/02(日) 10:45:39 ID:gqOCY2l/0
384 :
非通知さん:2006/04/02(日) 14:34:02 ID:nTe8zCy70
>>381 確かにやり杉w
エリアマップを重ねるとまだmovaしか使えないエリアがあるけど、
よく見るとmovaが使えなくてもFOMAが使える場所も結構あるな。
385 :
非通知さん:2006/04/02(日) 21:19:43 ID:rlYItbeV0
>>383 買い増しするにも、プラスエリア対応機を選ばなくちゃいけないわけでしょ。
movaじゃありえない。
386 :
非通知さん:2006/04/02(日) 21:34:27 ID:Cj5lO1o70
>>385 海外で使いたいとか古い機種が好きだとか言わなけりゃ自動的にプラスエリア対応機になるけどな
387 :
非通知さん:2006/04/03(月) 22:59:36 ID:hnIhgT6e0
>>386 mova2xxiシリーズからの誘導を狙った600iシリーズが、ことごとくプラスエリア非対応の罠
388 :
非通知さん:2006/04/03(月) 23:03:51 ID:zX6y8MP40
>>387 ムーバの2xxiユーザーを狙ったのは70xシリーズでしょ・・・
389 :
非通知さん:2006/04/04(火) 00:05:50 ID:GOrOwNCI0
>>387 700iシリーズのことだとして
70xシリーズもはや702だし、プラスエリア未対応は700iまでだっけ?
現在のカタログモデルでプラスエリア未対応はP901iTV NM850iG M1000 SIMPUREの2機種
カタログにのってるFOMAが26で内未対応が5機種
P901iTVは別として、あとは色物(というか、志向性が強いというか…)だからいいんでない
390 :
非通知さん:2006/04/04(火) 09:37:37 ID:zaINSmBE0
>>389 NMとM、SIMPUREはUMTS機を流用して安価に調達するのが主目的なので
ローカル規格のプラスエリア(800MHz W-CDMA)には対応しない。
P900iTVが未対応なのはベースとなった機種がP901iというプラスエリア
未対応機なので。
391 :
非通知さん:2006/04/04(火) 23:18:51 ID:tCVTWldO0
P900iTV
392 :
非通知さん:2006/04/04(火) 23:31:30 ID:5m7/hLeL0
用地交渉=サギシ
393 :
非通知さん:2006/04/05(水) 21:49:40 ID:3CIH8XYR0
やはりローカル規格のプラスエリアってところがミソだな。
何だかんだ言っても、プラスエリア非対応機増えてるし。
394 :
非通知さん:2006/04/07(金) 15:17:43 ID:+FsCOx9SO
FOMAのプラスエリアにだけ対応した基地局ってありましたっけ?
今日仕事で行った場所が「SA700iSバリ3」で「D901i常時圏外」だったもんで@新潟県の山奥
395 :
非通知さん:2006/04/07(金) 15:47:23 ID:eqjL3i9W0
普通にあるよ
396 :
非通知さん:2006/04/07(金) 21:58:15 ID:0OjF2l3Y0
800M対応の端末だけが使える基地局だから「プラスエリア」なわけだが。
800M対応の基地局の全てが2GHzとデュアルだったら、容量がプラスなだけで、エリアはちっともプラスじゃないだろうに。
397 :
非通知さん:2006/04/08(土) 00:26:50 ID:MHWWUj1j0
プラスエリアとのデュアルだと、カバレッジが広がるよ。
2GHz局単体以上にさ。
398 :
非通知さん:2006/04/08(土) 01:20:49 ID:H9NZB6uF0
800Mのエリア拡大ってDでもaでもやってるね
399 :
非通知さん:2006/04/08(土) 19:09:24 ID:X/8vwQ910
400 :
非通知さん:2006/04/08(土) 20:31:46 ID:YNNazNih0
近場でau基地局建設ラッシュage
他所より3年以上遅れてますよ、さすが田舎
(´・ω・`)
401 :
非通知さん:2006/04/08(土) 20:47:08 ID:CIlRMLFA0
>>400 東海某地域に比べればうらやまし過ぎ。
山あいに800MHz 1X&EV-DO新設されました。
が、ドコモとボーダフォンは遥か昔に圏内な所な上
穴があってFOMA(2GHz)とV3Gに負ける有り様。
au中部orz
402 :
非通知さん:2006/04/08(土) 20:57:32 ID:YNNazNih0
>>401 ああ、似た様な状況かも。WINエリア化は1年前だったけど。
当時のFOMA局の増加スピードテラウラヤマシス。流石みかか。
V3Gは…正直言って微妙。
鉄塔組み上げ、資機材設置などの基地局建設現場をこの目で
見る事が出来ただけでも、初級携帯ヲタ冥利に尽きるです。
403 :
非通知さん:2006/04/08(土) 21:24:59 ID:m77VchF50
俺んとこは最近、vodaが凄い
住宅地のど真ん中に30,40m鉄塔ドカンと建てたり。
よく住民反対にあわんなーと
404 :
非通知さん:2006/04/08(土) 21:42:04 ID:CIlRMLFA0
ボーダや最近のauは存在感の低い(悪く言えば安っぽく見える)鉄塔基地局が
多いから意外と反対されないのかも。
ドコモは無駄に金がかかっているとうか地域問わず威圧感が多い局多い。
巨大ステージと登頂アンプ等の柱上設備の多さがそれに輪をかけている。
ただし最近はボーダそっくりのアングルトラス鉄塔やau 2GHzそっくりの
アンテナがあったりとコストダウン局も増えているが。
405 :
非通知さん:2006/04/08(土) 22:18:41 ID:Zgpb/P360
>>404 同意。あの威圧感でドコモは損してると思う。
新設局はシンプルだけどねぇ。某所で出てた偏波ダイバシティとか。
406 :
非通知さん:2006/04/08(土) 22:22:00 ID:NocNn0Nm0
ウチの近所では2月から3月にかけてドコモの30m鉄塔が建ったけど
設置場所は山沿いとか工業団地内で周囲に配慮しているように見えた
4月にはvodafoneも1局建ったが、場所は郊外とは言えそれなりに
民家がある地域だけど、なんと一般住宅の隣に40m鉄塔が建ってた
流石にこれの威圧感はすさまじく、基地局を見慣れている俺も唖然としたが
よくトラブルにならないと思う...
407 :
非通知さん:2006/04/08(土) 22:44:58 ID:YNNazNih0
所変われば基地局事情も様々だね。
今建てられてるau基地局は30mくらいの
鉄塔だよ、東京タワーみたいな骨組みの(w
408 :
非通知さん:2006/04/09(日) 12:09:21 ID:q9sXxWddO
>>399 石川県スゴスwww
新潟県はプラスエリア全然増えて無い(´・ω・`)
409 :
非通知さん:2006/04/09(日) 13:05:20 ID:95r3OOhZ0
石川県はドコモ北陸、新潟県はドコモ中央なので会社の方針の違いだろうね
地理的には石川も新潟もそう違いは無いと思うんだけど、中央だとどうしても
関東優先だったり、ドコモでも最初にFOMAを始めたことで2GHzメインという
考え方があるのだと思う
410 :
非通知さん:2006/04/10(月) 08:27:31 ID:3Ms4BfSFO
新潟は中央なので金があるから2Gが多いだけ。今後は小型2G局と2Gへの800併設なんだって
411 :
非通知さん:2006/04/10(月) 13:17:22 ID:Ymshm0XZ0
>>404 関西だけど、ドコモの鉄塔は茶色や緑色のようなカラーが多く、
住宅地においても周囲に溶け込んでるケースも多いよ。
六高山牧場には樹木にカモフラージュさせた鉄塔があるらしい。
412 :
非通知さん:2006/04/10(月) 16:30:51 ID:3+2sC3N60
【お詫び】ビル解体に伴なう広島市南区一部地域の基地局移設について
http://www.vodafone.jp/japanese/information/info/060407.html いつもボーダフォンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、ビルが取り壊しされる事により当該建物に設置する弊社基地局を、
急遽、移設することになりました。
移設に伴ない約2ヶ月程度、南区一部地域周辺の屋内を中心にして、
Vodafone 3G対応の携帯電話がご利用しにくくなる可能性がございます。
現行の基地局停波は、4月12日(水)を予定しております。
ご利用のお客様には、ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
弊社と致しましては、速やかに移設を完了すべく調整を推し進めており、
6月19日(月)を目途に作業を進めております。
ご利用のお客様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
■影響地域
Vodafone 3G:広島市南区段原南1丁目、2丁目、段原日出町、山崎町、霞1丁目周辺
413 :
非通知さん:2006/04/10(月) 20:46:06 ID:jS/KucGD0
長野なんだけど、量販店で聞いた話では現在県内に約500局あるFOMA局を
9月末までに900局にする予定とのこと
FOMA単独局は最近になって増え始めているが半年で400もの鉄塔を新たに
建てるとは思えないこと、FOMA局の大半はmova局に併設されていること
mova局が470局くらいあることを考えると、いよいよ中央管轄でもプラスエリアの
本格的な展開が始まるのではと期待はしている
414 :
非通知さん:2006/04/10(月) 21:15:46 ID:swWgGcwX0
佐世保の倒れそうな基地局はV3Gだな
415 :
非通知さん:2006/04/10(月) 21:45:52 ID:aRtJTwac0
416 :
非通知さん:2006/04/10(月) 21:57:37 ID:swWgGcwX0
HSDPA対応の2003Pと2003N光張出しがTELEC認証キター
417 :
非通知さん:2006/04/10(月) 23:40:59 ID:xHdHcnI40
基地局鉄塔倒壊の危険で住民非難だと@西日本
迷惑な話だな
418 :
非通知さん:2006/04/11(火) 00:41:51 ID:1Grohu9L0
419 :
非通知さん:2006/04/11(火) 00:48:36 ID:C/jwi0zm0
>>418 一瞬しか映ってないから自信ないけどボーダフォンの2G時代からの基地局に見える
420 :
非通知さん:2006/04/11(火) 00:59:28 ID:YXzCVu+n0
普通、土砂崩れが起きれば避難するものだが、たまたまそこに基地局があっただけで
基地局を悪者にしてしまうのがマスゴミクォリティ
421 :
非通知さん:2006/04/11(火) 02:20:08 ID:R9lVpkhU0
422 :
非通知さん:2006/04/11(火) 07:05:59 ID:2Y2s5v5l0
423 :
非通知さん:2006/04/11(火) 08:54:38 ID:bGzpB5OiO
424 :
非通知さん:2006/04/11(火) 08:59:55 ID:bGzpB5OiO
>>420 映像見る限りのり面がショボイ作りの希ガス
425 :
非通知さん:2006/04/11(火) 09:25:17 ID:3i6Fguc10
426 :
非通知さん:2006/04/11(火) 12:24:45 ID:mhGiVSwvO
鉄塔は岩盤に固定されているので今すぐに倒壊するおそれはないそうだけど、
一応自主避難から避難勧告になってるんだね。
停波せずに補修できるのかな?
427 :
非通知さん:2006/04/11(火) 13:13:03 ID:tJ8AaCoDO
鉄塔自体は、杭の上に立ってんだろ?
なら、倒れないだろ
付随設備は知らんが…
428 :
非通知さん:2006/04/11(火) 13:30:31 ID:U2o2S5dx0
429 :
非通知さん:2006/04/11(火) 19:09:35 ID:Rvwjgw4q0
430 :
非通知さん:2006/04/11(火) 19:24:59 ID:2Y2s5v5l0
映像見たけど、後方の木に縛っとけば大丈夫だよね
431 :
非通知さん:2006/04/11(火) 19:28:22 ID:I7YqJJIm0
>>429 見た目vodafoneに見えるけど根拠は?
432 :
非通知さん:2006/04/11(火) 20:03:55 ID:tKLI5J0T0
433 :
非通知さん:2006/04/11(火) 20:30:24 ID:bGzpB5OiO
新しめに見えたがやっぱりそうか。
最近の各キャリアの拡大情報見てみるか。
434 :
非通知さん:2006/04/11(火) 21:51:30 ID:vnZVEdHj0
>>431 奈良の某幼女殺人事件報道で扱われた基地局と同型に見えたから。
435 :
非通知さん:2006/04/11(火) 22:11:24 ID:9z7WKG2i0
436 :
非通知さん:2006/04/11(火) 22:13:35 ID:Hnn6KCWX0
一週間前にできたばかりだとau。
437 :
非通知さん:2006/04/11(火) 22:14:04 ID:I7YqJJIm0
>>434 それだけで断定って・・・
auの基地局にはGPSアンテナが設置されてるんだが確認できないぞ
438 :
非通知さん:2006/04/11(火) 22:18:35 ID:P0Yc4nXG0
>>435 そん代わりに長崎の地元ハケーン。V3Gまだだったんだ。。。
439 :
非通知さん:2006/04/11(火) 23:15:05 ID:KxnUBN5r0
鉄塔完成したばかりならまだサービス開始してないはずだが
440 :
非通知さん:2006/04/11(火) 23:24:19 ID:bExncmWA0
映像では付随設備も既にあったし、外見では工事中の様子もなく開局してるか開局寸前だろう。
ちなみに
>>435のリンクによれば、Vodafoneで4月・5月の開局予定局にも佐世保市はない。
441 :
非通知さん:2006/04/11(火) 23:25:17 ID:I7YqJJIm0
>>440 その付随設備、NOKIAのUltra Siteじゃないか?
442 :
非通知さん:2006/04/11(火) 23:30:42 ID:P0Yc4nXG0
完成からデムパ発射まで、そんな時間が空いたっけ?
>>439
443 :
非通知さん:2006/04/11(火) 23:33:46 ID:pDfV+mu80
>>441 映像を見る限りUltraSiteじゃないな。どっちかっつうとNB-441っぽく見える。
ただ、最近のVodaだとリング付きはほとんどないのでauの可能性もある希ガス。
444 :
非通知さん:2006/04/11(火) 23:42:43 ID:Nf0Znr9y0
電波を発射しているかどうかは、関係ないのでは?
445 :
非通知さん:2006/04/11(火) 23:44:51 ID:vnZVEdHj0
446 :
非通知さん:2006/04/11(火) 23:47:38 ID:I7YqJJIm0
447 :
非通知さん:2006/04/12(水) 00:16:29 ID:0xtOMmwu0
本命:V3G
対抗:au 2G-1X
448 :
非通知さん:2006/04/12(水) 02:05:05 ID:IYtkgEQq0
449 :
非通知さん:2006/04/12(水) 07:12:22 ID:94db/9drO
FOMAか3Gかな?
450 :
非通知さん:2006/04/12(水) 08:28:49 ID:wCe1z5jW0
>>449 FOMAなら無線エントランスがほぼ標準。この型のアングルトラスはドコモでは見たことがない。
付帯設備からしてFOMAではない可能性が高い。ドコモなら場周柵の曲忍付が標準だが曲忍がない。
FOMAというのは考えにくい。
451 :
非通知さん:2006/04/12(水) 12:59:34 ID:pLQqClGe0
FOMAは3、4、5月のエリア拡大に佐世保市が入っているが長坂町ではない。
V3Gはエリア拡大に佐世保市が入ってない。
452 :
非通知さん:2006/04/12(水) 17:12:16 ID:PLgDYH3L0
とにかくauという可能性を潰さないことには話にならない。
auの基地局が崩れるなんて、到底ありえない話なのだから。
453 :
非通知さん:2006/04/12(水) 19:49:45 ID:wvP331Jg0
【お詫び】熊本県八代市内弊社基地局の移設について
謹啓 平素はボーダフォンの携帯電話サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび熊本県八代市内の弊社基地局を移設することとなりました。 移設の影響により、熊本県八代市内の
一部地域周辺の屋内を中心に弊社携帯電話がご利用しづらくなる可能性がございます。 移設による停波は、
4月20日(木)を予定しております。
弊社と致しましては、速やかに移設を完了すべく調整を推し進めております。
ご利用の皆さまにご迷惑をお掛けする恐れがありますことを深くお詫び申し上げます。
■影響地域
熊本県八代市 松江城町、西松江城町、北の丸町、鷹辻町、出町、蛇篭町、建馬町、八幡町、新地町、塩屋町、
大手町1丁目、大手町2丁目、毘舎丸町、横手本町、興国町、松江本町、中北町、古城町、大村町、上野町、
田中東町、井上町、上日置町、福正町周辺
http://www.vodafone.jp/japanese/information/info/060412_3.html?cc_7411= 移設なのに広島の場合と違って移設完了日も出せれないのか?
454 :
非通知さん:2006/04/12(水) 21:33:22 ID:fU8R1pw30
455 :
非通知さん:2006/04/12(水) 21:59:30 ID:X4WsO0si0
>>453 移設先さえ決まってないのだろうな。
今までエリアであった場所が、ある日突然、使えなくなるのがVodafoneの怖さです。
456 :
非通知さん:2006/04/12(水) 22:06:35 ID:FUazSzZ50
1つなくなっても使えなくなるわけではないからね。
ちゃんと発表するVodafoneは良い方だろう。
障害があっても隠蔽したり、HPに工事情報すらないキャリアもある。
457 :
非通知さん:2006/04/12(水) 22:09:07 ID:qMPkpPpO0
曖昧なエリアマップも手直しして欲しいね・・・>KDDI
458 :
非通知さん:2006/04/12(水) 22:14:41 ID:fU8R1pw30
禿同。
459 :
非通知さん:2006/04/12(水) 22:44:00 ID:Awe23HTYO
スレ違いかもしれないが
auの携帯ってGPS衛星が故障して使えなくなったら、同期取れなくなるの?
それとも、通話できるまま??
460 :
非通知さん:2006/04/12(水) 22:46:56 ID:JV4RA/Cp0
461 :
非通知さん:2006/04/12(水) 22:47:14 ID:TXwQ9VG50
>>459 レイク受信やソフトハンドオーバー禁止とか
同期周りの設定OFFの運用でおk
462 :
非通知さん:2006/04/12(水) 23:00:21 ID:I9GVHjNR0
>>456 そうだよな、移転で一時使えなくなることを今回はきちんとつたえてるもんな
月島の件は公表してなかったから信者が無理やり否定してたからな
月島の移転場所
82 名前: @非通知さん [sage] 投稿日: 2006/04/07(金) 03:41:12 cO/tenmc
月島の基地局は移転したよ。隅田川の近くから月島駅の近くにね。
そして勝どきに1局できたよ。京橋の基地局も移転したね。
どちらも3月末には移転してたみたい。
463 :
非通知さん:2006/04/12(水) 23:04:12 ID:Awe23HTYO
464 :
非通知さん:2006/04/12(水) 23:15:14 ID:+FnD1mAI0
au九州は速やかに詳細なるエリア情報を開示せよ!
465 :
非通知さん:2006/04/12(水) 23:49:12 ID:3JiTE6+30
466 :
非通知さん:2006/04/13(木) 00:00:29 ID:CgOxP2pw0
>>465 5月以降の運用で、もう既にこんなに出来上がってるのか。
そっちに驚き。
467 :
非通知さん:2006/04/13(木) 00:33:08 ID:1tYe/VIi0
>>465 やはり本命が強かったか。
>>466 鉄塔が完成していても工事完了検査もあるし、試験電波での運用などもあって一ヶ月ほどかかるのは珍しくない。
鉄塔の完成に比べエントランス(銅・光を問わず)の引き込みが遅れる場合もある。
468 :
非通知さん:2006/04/13(木) 00:38:21 ID:YZwVe0EE0
>>462 月島のは全く問題なかっていう人もいるな。
おそらく、予定されていた移転。
特に問題が出るはずではなかったが、セクタ調整がうまくいかず穴になってしまったエリアがあったって感じだろう。
469 :
非通知さん:2006/04/13(木) 00:56:22 ID:yUSwEPT00
>>465 ◎携帯電波塔そばでがけ崩れ 住民ら避難 佐世保
十日夕、県道沿いのがけが崩れた佐世保市長坂町では、がけ上の携帯電話電波塔
(高さ約四十メートル)が倒壊する恐れがあるとして、付近の十四世帯三十五人が十一日も
引き続き近くの公民館などに避難。現場の県道も全面通行止めが続いた。
電波塔の土台部分の盛り土が崩れたため、市は塔を囲むフェンスを取り除いたり、
土のうを積んで土砂の拡散を防ぐなど、安全確保対策に追われた。
電波塔は三月末に設置されたばかりで、五月から運用開始予定。
所有するボーダフォン広報部(東京)は「土台を岩盤に打ち込んでおり、
現時点で倒壊の恐れはない」としている。市と同社は十二日午後一時から、
今後の見通しについて長坂町公民館で住民説明会を開く。
470 :
非通知さん:2006/04/13(木) 01:17:23 ID:PTgqzRFl0
>>468 多分そうだろう、ムーンアイランドとやらも週明けにはなんとか使えるまでになったと書き込んでる
怖いのは信者で人格攻撃までして否定するが、根拠は嘘っぽいというだけ
サポセンの現段階では何の改善策も考えていないとの回答も話をややこしくした
移設では例え短時間でも必ず空白の時間ができるのだから、工事の案内をしておけばよかっただけの話
以前から短時間の中断でさえきちんと案内してるんだからできたはずなのにな
471 :
非通知さん:2006/04/13(木) 06:58:50 ID:ccwccRhP0
>>466 俺の近所に出来た局(ドコモだけど)
12月の初旬から工事開始
中旬頃塔建設
しばらく放置?
2月初旬 電源装置うんぬん、電線から引き込みとか
3月15日頃 試験電波発射
3月28日 運用開始
3月31日付けで、ドコモのHPで運用開始(通話品質向上)
って感じだった。
472 :
非通知さん:2006/04/13(木) 07:02:34 ID:ccwccRhP0
>>471 あ。一番大事なの書き忘れ。
2月20日ごろ完成?
473 :
非通知さん:2006/04/13(木) 12:35:36 ID:EJ3w+SX3O
山の中にあるFOMAアンテナって光エントランス?無線?
474 :
非通知さん:2006/04/13(木) 13:13:55 ID:hwOYeEuG0
475 :
非通知さん:2006/04/13(木) 20:25:05 ID:cFv+JbkLO
必ずしもそうとは限らない希ガス
無線エントランスのみのFOMA局は漏れはみたことないなぁ
光のみか光+無線
さすがにメタルは見たことないな
476 :
非通知さん:2006/04/14(金) 00:32:31 ID:YADxLjPG0
vdfxのロダに佐世保の崩れる前に撮った写真うpされてんじゃん
477 :
非通知さん:2006/04/16(日) 11:01:12 ID:F8AIhMU+0
478 :
非通知さん:2006/04/16(日) 11:11:09 ID:CgRjfyZ6O
…確かに変な鉄塔だ
479 :
非通知さん:2006/04/16(日) 12:42:05 ID:VD1sPG1j0
>>477 もう少し接近すりゃ施主も読めるじゃないか、ガムバレ。
地元のFOMA局にそっくり。
480 :
非通知さん:2006/04/16(日) 13:54:39 ID:pdJeuWI00
>>477 FOMAとV3G共通タイプにみえるけど、最近はauの2GHzでもつかわれてるから
鉄塔だけじゃ難しい…。設計は日立電線のヤツじゃないかな?
479氏のとおり、近寄れば建築主の名前がわかるので近寄ってみては?
auの2GHz基地局と予想! 撮影者がauだから大穴ねらいってわけですよ。報告ヨロシク!
481 :
非通知さん:2006/04/16(日) 16:19:43 ID:UydzU3D60
auの800MHzでしょ。
482 :
非通知さん:2006/04/16(日) 17:48:27 ID:fDRG90HF0
普通にau。
しかし低いな。
483 :
477:2006/04/16(日) 19:49:14 ID:x48thQ5C0
施工主の看板を見てきました。
「KDDI株式会社 au建設本部」ですた。
auにしてはGPSキノコが見あたらなかったし、
鉄塔も通常の物よりかなり低かったので、
このスレで質問させていただきました。
レスくれた人どうもありがとう。
高度が低いということは電磁波が少なくなるように、
電波の出力も低い(5Wくらい?)のでしょうかね>詳しい方
484 :
非通知さん:2006/04/16(日) 21:23:43 ID:wihR9s6j0
相変わらずauは鉄塔が多いな。
FOMAやV3Gに多い鉄柱やコン柱を、auではあまり見かけない。
485 :
非通知さん:2006/04/16(日) 22:32:58 ID:pdJeuWI00
486 :
非通知さん:2006/04/16(日) 22:37:04 ID:fDRG90HF0
487 :
非通知さん:2006/04/16(日) 22:55:22 ID:fDRG90HF0
488 :
非通知さん:2006/04/16(日) 22:59:25 ID:pdJeuWI00
489 :
非通知さん:2006/04/16(日) 23:00:46 ID:fDRG90HF0
490 :
非通知さん:2006/04/16(日) 23:09:36 ID:pdJeuWI00
>>489 おお、きちんとリングついてる…。
こちらは山陰なんだけど初見だよ★o(´▽`*)/♪Thanks♪★,。・:*:・☆゚ "
491 :
非通知さん:2006/04/17(月) 14:49:00 ID:qjM8QhJy0
492 :
非通知さん:2006/04/20(木) 22:35:44 ID:EVvlLRhL0
技適にHSDPA対応の4号N光張出しがきてる
プラスエリアでもHSDPAクルー
493 :
非通知さん:2006/04/22(土) 00:43:22 ID:F6Tw+EOOO
494 :
非通知さん:2006/04/22(土) 01:40:11 ID:v3PZbkks0
俺はチ●コ立ちが悪いけどラボの女で左遷されたよ。
仲つーか、砂糖みたいに甘いぜ。
左遷されても専門職で稼いでるぜ!!
ダレダカわかるかド●モ・も・・・に所属だぜ。
みなの前で指でふれたらNG。
秋葉原で働いてるぜ!
松本ムスコはクタバッタがムスコは元気だぜ。
ナカユビムスコ
495 :
非通知さん:2006/04/23(日) 11:13:53 ID:QulhBmDHO
質問です。
Docomoの基地局に書いてあった「PDA-2004-60゚×3」と「ME用0.90mD」って何ですか?
496 :
非通知さん:2006/04/23(日) 13:53:45 ID:PMmyOT/G0
PDAはIMT用のアンテナの種類の一種で偏波共用アンテナといいます。
60度は電波の輻射幅を表しています。
MEとはマイクロエントランス用のアンテナのことで直径90cmのアンテナを表します。
11G-150MDE方式などと書くのでMDE用が正しいんだけど、なぜかMEと省略されてますね。
497 :
非通知さん:2006/04/23(日) 21:34:08 ID:FH2D00lV0
輻射幅というか、半値(アンテナ最大利得から-3dB)幅かな
498 :
非通知さん:2006/04/26(水) 00:30:26 ID:cPDmNsg/0
> 工事予定(mova)
> 4月27日(木曜)
> 午前9時〜午後3時《ムーバ》《パケット通信(iモード・DoPa)》
> 小笠原村の一部
小笠原諸島にもついにFOMAが・・
499 :
非通知さん:2006/04/26(水) 10:04:46 ID:wq6yG4/IO
> 工事予定(mova)って書いてあるがな…('A`)
500 :
非通知さん:2006/04/26(水) 21:40:58 ID:pwxJtkMb0
500get!
501 :
非通知さん:2006/04/27(木) 00:01:37 ID:jy2naD150
>>499 mova局へのFOMA併設工事なので。
502 :
非通知さん:2006/04/27(木) 12:46:53 ID:1JIF7YdJ0
503 :
非通知さん:2006/04/27(木) 16:43:12 ID:qG8zHlfw0
504 :
非通知さん:2006/04/27(木) 20:55:05 ID:1JIF7YdJ0
505 :
非通知さん:2006/04/27(木) 22:06:54 ID:2xtHT6wBO
俺の住んでる田舎、最近ウィルコのエリアになったんだが基地局5つのうち2つが他社携帯鉄塔にくっついています、
こういうのって多いの?
506 :
非通知さん:2006/04/27(木) 23:00:14 ID:qTBYnAyQ0
多い
507 :
非通知さん:2006/04/28(金) 13:19:32 ID:MJ5yrvJt0
>>505 俺は見たことないね。
田舎へ行かないからかもしれないが・・・
508 :
非通知さん:2006/04/28(金) 22:59:45 ID:uyCpr8AX0
>>502 このタイプは旧セルラー地区で良く使われていたアンテナで
調達の一元化からか最近は旧IDO地区にも進出しています。
逆のパターン(旧IDOの偏波ダイバー1本筒が旧セルラーへ進出)は
見た事ないです。
>>505,507
郊外のルーラルエリアとかで高所にCSが必要な所で良く見かけます。
例えば栃木辺りの東北道周辺では以前資本関係があったツーカーセルラー東京の
基地局鉄塔の中段当たりにウィルコムのCSがくっ付いています。
509 :
非通知さん:2006/04/28(金) 23:31:29 ID:krQafJQKO
一応今でも資本関係あるけどね
510 :
非通知さん:2006/04/29(土) 00:09:11 ID:TUBJl2vL0
511 :
非通知さん:2006/04/29(土) 02:01:51 ID:2TsmkRlK0
512 :
非通知さん:2006/04/29(土) 02:32:58 ID:WWIyH+UK0
オムニだな
513 :
非通知さん:2006/04/29(土) 14:46:20 ID:xBRNOb9V0
>>510 写真に写っているのは光張り出しの子局とおもわれ。
離れたビル(NTT局舎が多い)に親局としてN2003かF2003があり、
この子局まで光でつないでいる構成が多い。
514 :
非通知さん:2006/04/29(土) 23:29:23 ID:sThpx/R/0
>>510 これコン柱?
うちのエリアにもこれの鉄柱バージョンあるよ。
逆に偏波ダイバシティの一本棒がないんだよね。あれって北陸だけ?
515 :
非通知さん:2006/05/02(火) 01:06:38 ID:AWo9IwSE0
ウィニーでまた…ボーダフォンで地権者名が流出
ボーダフォンは1日、携帯電話の基地局設置のために借りている土地の地権者
634人分の名前が、ファイル交換ソフト「ウィニー」を通じてインターネット
上に流出したと発表した。
ボーダフォンによると、流出したのは、関西地区2府4県にある基地局の住所
と、地権者の姓名が239人分、名字だけが395人分という。
携帯用電波の強度測定を請け負った会社の社員が、自宅で作業をするため基地
局関連データを持ち帰り、ウィニーを取り込んだ個人用パソコンに移したため情報が外部に漏れたという。
(2006年5月1日20時51分 読売新聞)
tp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060501i515.htm
http://www.yomiuri.co.jp/
516 :
非通知さん:2006/05/02(火) 01:11:27 ID:hwCFQV8T0
517 :
非通知さん:2006/05/02(火) 01:27:14 ID:k8LI0YS90
Vodafone基地局委託→NOKIA→開発電子技術→業者A
↑
ここで流出
518 :
非通知さん:2006/05/02(火) 02:08:51 ID:kn8vS3Hs0
ny万歳
全国単位で流出してくれる神も出没きぼん
519 :
非通知さん:2006/05/02(火) 12:20:54 ID:cim5lpQ20
520 :
非通知さん:2006/05/02(火) 13:53:46 ID:9/h8/Yp20
>>519 携帯とPHSではセル半径が全然違うわけだが・・・
最近では携帯も都市部でマイクロセル化を進めてるけどね。
521 :
非通知さん:2006/05/02(火) 20:22:50 ID:pAbA8f7U0
家の近くに基地局ができるっぽい。ヤバイ、興奮してきた。なんかでかい穴掘ってたから意外だった。
522 :
非通知さん:2006/05/02(火) 23:43:22 ID:9rqiVpHA0
>>521 いいなぁ。俺の近所なんて、肝心な所が弱電界のまま放置されてるよorz
523 :
非通知さん:2006/05/03(水) 00:02:50 ID:MOkHlX2F0
>>521 鉄塔・鋼管柱・コン柱、いずれにせよ10m以上のものを建てるから、基礎はしっかり数m入れるからね。
上物は一日で組み上げちゃうから見逃さず見れるといいね。
524 :
非通知さん:2006/05/03(水) 12:24:43 ID:GFzciXPOO
家の近所のFOMAのアンテナは建て終わってから3ヵ月近く放置…('A`)
113にрオても「開通予定はわかりません」って言われる…('A`)
525 :
521:2006/05/03(水) 15:25:48 ID:PlURIB6F0
立ち入り禁止内、基礎のコンクリートは完成してたようで今日はお休みでした。
施工主?はボーダフォンでした。工程表によると5月末には完成するそうです。
526 :
非通知さん:2006/05/03(水) 16:31:20 ID:4+RRzCzO0
>>525 よりによってvodaとは…
ご愁傷様です
527 :
非通知さん:2006/05/05(金) 08:55:37 ID:DXGlv3po0
528 :
非通知さん:2006/05/05(金) 16:50:19 ID:QoQtrUf60
>>525 基礎工事が終わるとあっという間に上物(柱)が出来て気が付くと
アンテナ周りと地上設備が出来るので連休明けは要チェック。
>>526 キャリアネタは他でやれ
>>527 この写真だと確定はムズいな。
VodaかTu-Kaっぽいが。
529 :
527:2006/05/05(金) 22:00:33 ID:hck78tfX0
>>528 という事は、塚がない地域なんでVodaでほぼ確定ですかね?
530 :
528:2006/05/05(金) 22:21:55 ID:QoQtrUf60
>>529 ちょっと断言出来ない。
ただドコモでは無いのでVodaかau(セルラー)のどっちかだとは思う。
もう少し細かい写真か隣の携帯基地局の写真があれば…
531 :
非通知さん:2006/05/05(金) 22:25:16 ID:HmZHAmf70
532 :
非通知さん:2006/05/05(金) 23:15:29 ID:Zmxw1ORv0
533 :
非通知さん:2006/05/05(金) 23:56:52 ID:kqDqDEg40
534 :
非通知さん:2006/05/06(土) 02:05:40 ID:1u5s9S/L0
535 :
531:2006/05/06(土) 02:42:10 ID:Af7/XjjW0
536 :
非通知さん:2006/05/06(土) 08:58:53 ID:d5rJMdMj0
537 :
非通知さん:2006/05/07(日) 02:25:51 ID:Qmlc9BJL0
常陸のER-2000じゃない?
538 :
非通知さん:2006/05/07(日) 09:14:59 ID:qeFY35hn0
539 :
非通知さん:2006/05/07(日) 21:57:27 ID:wPrWiQeH0
540 :
524:2006/05/09(火) 19:20:42 ID:pSI3tx89O
今日、見に行ったらアンテナに電力がきているみたいなんですが(機器のファン音がする)
開通は近いのでしょうか?
541 :
非通知さん:2006/05/09(火) 19:25:03 ID:hstfinDu0
>>540 通電して試験電波を出し始めたなら近いかもな。
後は自分の地域の工事案内をよくチェック。
542 :
非通知さん:2006/05/11(木) 14:18:50 ID:9/++C6MYO
基地局って何回線ぐらい収容できるの?
543 :
非通知さん:2006/05/11(木) 14:27:22 ID:aOuNzUmn0
すげーこのスレ。
なんてマニアックさだ。
544 :
非通知さん:2006/05/11(木) 22:30:34 ID:4WedHyFG0
545 :
非通知さん:2006/05/12(金) 00:09:47 ID:QUZMLXPv0
読んでもさっぱりだから
本かまとめサイトでまとめてくれないかな
546 :
非通知さん:2006/05/12(金) 00:55:05 ID:IqrFhwzu0
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′ <自分で調べろ
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
547 :
非通知さん:2006/05/13(土) 13:54:02 ID:Hb2oai2t0
548 :
非通知さん:2006/05/13(土) 14:13:50 ID:mqHCqDyc0
ヒント:2G1X
549 :
非通知さん:2006/05/13(土) 16:42:16 ID:czOALkd30
BS−2101形2号N IP無線基地局装置
BS−2101形2号P IP無線基地局装置
技適にあった。なんだろこれ
550 :
非通知さん:2006/05/13(土) 20:36:45 ID:Hb2oai2t0
551 :
非通知さん:2006/05/13(土) 21:54:21 ID:Yed+b+u70
552 :
非通知さん:2006/05/13(土) 23:37:14 ID:czOALkd30
>>551 これ一本棒に見えるけど
重なって見えてるだけ?
553 :
非通知さん:2006/05/14(日) 09:02:08 ID:ka0YF1Ev0
>>551 Vodafone IMT
>>552 日立電線辺りののIMTセクタアンテナがマストに重なっているだけかと。
554 :
非通知さん:2006/05/14(日) 11:10:23 ID:+Kn1G1D00
一ヶ月前に話題になった佐世保のvodafone基地局、
今の鉄塔を撤去して低いのに作り直すんだって。
怖いだの景観にそぐわないだのとクレームが出たらしい。
ソースは地元新聞。
555 :
非通知さん:2006/05/14(日) 14:45:43 ID:9+Fv9yFm0
556 :
非通知さん:2006/05/14(日) 15:55:30 ID:4womUEnu0
>>549 数ヶ月以上前に通過してたならIP-BTSか?
557 :
非通知さん:2006/05/14(日) 16:27:36 ID:gfRDne8a0
うちの近所にもauのアンテナの工事やってて最近終わったらしいんすけどこれってすぐ稼動しますかね?
558 :
非通知さん:2006/05/14(日) 16:51:13 ID:gfRDne8a0
施工はシーテックって会社でした。
559 :
非通知さん:2006/05/14(日) 18:28:23 ID:SYiksdBj0
vodaの基地局ってauやdocomoと違うの?
前に小型基地局で不利って聞いたんだけど
560 :
547:2006/05/14(日) 21:42:05 ID:YOmTyBLI0
561 :
非通知さん:2006/05/15(月) 17:57:27 ID:GCmfvf4A0
>>554 今まで誰も感心を持たなかった基地局が、
倒壊寸前報道でプロ市民の攻撃対象に上がったようだね。
562 :
非通知さん:2006/05/17(水) 21:51:23 ID:QMw0aBJ+0
華為技術有限公司(ファーウエイテクノロジーズ)
DBS3801C無線基地局装置
HSDPA対応でイーアクセス向け。
韓国の次は中国ですか・・・
563 :
非通知さん:2006/05/18(木) 17:57:04 ID:m8UkjdGAO
自宅付近の電波が悪いので、再三151や113、DSに文句を言っていた。
先日、113で六月下旬に開局予定が有ると聞いた。今日DSでそれとなく聞いたら大体の場所を教えてくれたので、見に行ったら…
みかん山の索道(農家のケーブルゴンドラ)で上まで資材を運んでました。
下の人に話し聞いたほうが良かったかな
564 :
525:2006/05/19(金) 16:01:34 ID:guUWwwSC0
565 :
非通知さん:2006/05/19(金) 17:27:51 ID:Fx1YWdKm0
>>564 リング無しハンザマスト鉄塔といえば
J-PHONE末期からのVodafone御用達鉄塔です。
Vodaはこの後の艤装も早いので数日中にアンテナ取り付け、
BTS装置、MICS架、耐雷トランスが取り付けられて
基地局っぽくなると思うよ。
566 :
非通知さん:2006/05/20(土) 06:11:13 ID:ADZzm4kt0
567 :
非通知さん:2006/05/23(火) 00:13:17 ID:ldgLj4s1O
age
568 :
非通知さん:2006/05/23(火) 00:29:02 ID:Eay26+Nf0
〓SoftBank
569 :
非通知さん:2006/05/23(火) 05:13:03 ID:m7WyDinbO
鉄塔マニアにはたまらん↑よく撮ったな(><)
下の写真はツタで有名な甲子園球場だな
基地局もガンダム化してる
570 :
非通知さん:2006/05/23(火) 05:31:09 ID:+T6OC8oj0
このスレの住人が持ってる端末はどこのキャリアが多いんだろうか?
やっぱり全部持ってる人も多いのだろうか?
僕はWILLCOMしか持ってません。
571 :
非通知さん:2006/05/23(火) 11:18:40 ID:MVvEnSoe0
ウィルコムのカード&音声とボーダプリペ。
572 :
非通知さん:2006/05/23(火) 18:56:40 ID:wrpLw1k60
573 :
非通知さん:2006/05/25(木) 15:46:59 ID:GTVHzlOh0
環境調和色でしょう
574 :
非通知さん:2006/05/30(火) 22:57:17 ID:OoCFHtEm0
某群馬系のサイトでドコPのコン柱に光張出し付いた局がうpられてるな
・・・ついに出たか。
575 :
非通知さん:2006/05/31(水) 02:18:30 ID:ov9oB6UH0
576 :
非通知さん:2006/05/31(水) 16:53:49 ID:WdRBk/UnO
千葉県南房総市、英雄もDoCoMoもアンテナ建設ラッシュ、何故?人口少ないのに採算採れないよ………
577 :
非通知さん:2006/06/01(木) 00:36:49 ID:rh6d7LCC0
そのうち電力共用柱のNTT区分の高さに出始めのNTTパーソナルみたいなFOMA光張り出しのエレメントが下向いてついてたりして
578 :
非通知さん:2006/06/01(木) 00:49:30 ID:EHKDBp7C0
これでドコPの64k独立柱も潰されることはなくなったのね
よかたよかた
でも光無いところは・・(´・ω・)
579 :
非通知さん:2006/06/01(木) 23:18:19 ID:rh6d7LCC0
そのうち公衆電話ボックスの上にFOMA光張出のアンテナがついてたりして
580 :
非通知さん:2006/06/01(木) 23:47:18 ID:yfVnv2/YP
>>579 あるある・・・
ねーwwwwwとも言い切れないな。
近所が光収容ついでに公衆電話も光収容ついでに
ここFOMAの穴だから公衆電話の上に簡易局・・・っと
(東西 ´_ゝ`)(´<_` ドコモ)流石だよな俺ら。
582 :
非通知さん:2006/06/04(日) 18:39:11 ID:9B5fAM6Z0
583 :
581:2006/06/04(日) 23:23:45 ID:asDkUZey0
584 :
非通知さん:2006/06/04(日) 23:34:17 ID:EyAO2wBx0
>>583 偏波ダイバー1本筒といえば日本移動通信(株)のCDMA 800MHz。
避雷針の形からも判断可能。
585 :
非通知さん:2006/06/06(火) 22:12:35 ID:BPndF+Zp0
586 :
非通知さん:2006/06/06(火) 22:53:40 ID:E4SNeO3M0
>>585 他の小笠原の通信網と同じく衛星。
ただしmovaの基地局で使っていたドコモのN-STARではなく
別の通信衛星。
587 :
非通知さん:2006/06/06(火) 23:30:31 ID:xZ1Ext2G0
N-STARナツカシス
まだ契約できるの?
588 :
非通知さん:2006/06/07(水) 19:44:47 ID:rb72LuKvO
589 :
非通知さん:2006/06/07(水) 20:22:59 ID:D64gDWh60
590 :
非通知さん:2006/06/07(水) 21:13:51 ID:uwQcWNHE0
>>589 7年間誰からも気が付かれなかったってことは
景観破壊になってないのでは・・・
まぁ届出だけの問題だろうけど、原状回復はせざるを得ないだろうな
591 :
非通知さん:2006/06/07(水) 21:18:20 ID:TQZPsXI30
既出だけど一応張っておくよ。
ドコモ 嵐山に無断電波塔
京のシンボル台無し 文化庁、原状回復命令も
国の史跡・名勝「嵐山」(京都市右京区、西京区)の指定区域内に、NTTドコモ関西(大阪市北区)の携帯電話用鉄塔が無届けで建設されていることが7日、京都府教委の調べでわかった。
府教委は文化財保護法に違反するとして、文化庁に報告。同庁は京都のシンボルともいえる嵐山内で違法行為が行われた事態を重視。鉄塔の撤去など原状回復命令も検討する。
同社は昨年も大阪府池田市で無届けでの鉄塔建設で、古墳をほぼ全壊させており、同法への認識の甘さが問われそうだ。
鉄塔が建設されているのは京都市右京区嵯峨亀山町の山中。高さ十数メートルの鉄柱が約5メートル四方のコンクリートの台座に設置されている。
史跡・名勝に建造物や構造物を建てる現状変更を行う場合、文化財保護法に基づき、管轄自治体の教育委員会などを通じて文化庁長官の許可が必要。京都市からの通知を受けて府教委が調査したところ、
面積約580万平方メートルの史跡・名勝指定区域内の北端部に含まれていることが判明した。
府教委や同社によると、同社は平成10年に建設を計画。市風致条例に基づく届け出を出し、同意を得ていたが、市文化財保護課には届けておらず、文化庁長官の許可も得ていなかった。同社はその後、
建設に入り平成11年6月に完成した。
NTTドコモ関西は「当時、どうして届けていなかったかは分からない」と無届けを認めており、広報宣伝部は「移転を視野に早急に対処したい。史跡・名勝の指定域内に設置したことに関し今後はこの
ようなことはないように努めていきたい」としている。
府教委文化財保護課は「京都は多数の文化財、史跡を抱える土地であり、文化財保護の認識を強く持って、建設当時に十分な調査を行ってほしかった」としている。
文化庁記念物課の話 「京都府教委から報告を受け、驚いている。なぜこうしたことが起きたのか詳しい状況を調べ、文化財保護の観点から違法状態の早期解消のため、原状回復命令も含め厳正に対処したい」
592 :
非通知さん:2006/06/07(水) 21:21:06 ID:TQZPsXI30
◇
【用語解説】嵐山
桜や紅葉の名所として知られ、年間を通じて多くの観光客でにぎわう京都市西部の名勝地。特に渡月橋から見渡す桂川の眺めが有名。昭和2年に国の史跡・名勝に指定され、同3、9年に指定区域が追加された。
指定区域は京都市右京区嵯峨、同市西京区嵐山の山間部にまたがる約580万平方メートルで、渡月橋や保津川、天龍寺、法輪寺などが含まれる。
◇
【用語解説】文化財保護法
昭和24年1月、法隆寺金堂の火災で壁画が焼失したことを契機に、翌25年に制定された。国が指定した「国宝」「重要文化財」のほか、「史跡」「名勝」「天然記念物」などを保護対象としている。
史跡・名勝が損壊を受けた場合、罰則として5年以下の懲役・禁固刑が定められているほか、文化庁長官は原状回復を命じることができる。
(産経新聞) - 6月7日16時5分更新
改行下手でスマソ
593 :
非通知さん:2006/06/07(水) 21:24:41 ID:26Zvr5jF0
>>591-592 記事を丸ごとコピペするのは問題だな。
タイトル、見出し、要約と記事のURLを貼るだけに止めてくれ。
594 :
非通知さん:2006/06/07(水) 21:26:00 ID:sUs77OUWO
さすがDoCoMo関西
595 :
非通知さん:2006/06/07(水) 21:26:00 ID:W7EGHPD00
596 :
非通知さん:2006/06/07(水) 22:10:44 ID:hWqMqT3W0
またかよ
597 :
非通知さん:2006/06/07(水) 23:10:45 ID:ysn1IxaC0
嵐山ってさ、渡月橋の写真を見ると木造の古風な橋がバックの山々と
相まって良い感じの場所だと思ってたんだよな
でも実際に行ってみたら渡月橋は舗装された道路橋で、大型車なんかも
バンバン通ってて幻滅した思い出がある
そんな場所を名物にしているような観光地なんだから、携帯基地局くらい
あっても問題ないと思うんだがなぁ
正直言って、歴史のある場所だからとか言って利便性を二の次にしていると
そのうち観光客も来なくなって寂れるだけだと思うよ
598 :
非通知さん:2006/06/07(水) 23:16:27 ID:UTpNFUyG0
べつに景観を害しているわけではないだろ?
携帯を使えなくて困るのは現場の人間だろうけどね。
599 :
非通知さん:2006/06/07(水) 23:45:58 ID:hWqMqT3W0
ヨーロッパの方は景観への配慮が徹底してるね
600 :
非通知さん:2006/06/08(木) 00:06:30 ID:fxtCd6DL0
近所にFOMAの基地局がいくつかあるけど、どれも景観配慮型になってるよ。
というか、鉄塔の高さを抑えて周囲の景色に溶け込むようなカラーリングがされてる。
601 :
非通知さん:2006/06/08(木) 00:21:33 ID:ZGJGrUzF0
602 :
非通知さん:2006/06/08(木) 06:27:30 ID:3Bu+61qj0
被害者にいまだにお詫びしない、「K D D I」よりまとも←◆◆◆重要◆◆◆
確かにドコモ関西側にも非はあるが、
それは行政とドコモ関西の基地局設置に対する意思疎通が上手くいっていなかったのが
最大の要因であり、善意の過失なのである程度は寛容に対応すべき。
しかし、マスゴミはガッついてくるだろうな。
村上やホリエの方が極悪なのにな。
それに即座に非を認め、公式に謝罪したのは企業として当たり前であり
また、そこは認めてあげるべき。
例えばJR西やKDDIの対応は、もっともっと非難糾弾されるべき。
ピーギャラ、ギャラララ〜
ピロリ、ピロリ、ピロリ!
京都本部より各移動、ならびに署活系各局。
嵐山方面にて、韓国人風あうヲタと思われる数十名が
景観対応型、NTTドコモ基地局設置事案に対して暴言をネット上に書きこみながら、現在逃走中!
至急、緊配願います。 近い局、どーぞ!
機捜3、現在R命館大学付近警邏巡回中です。どーぞ!
では、願います。
嵐山1も向かっておりますので、各移動は密に連絡を取り緊走願います。
尚、ケータイ改造拳銃所持情報アリ。
被疑者確保時は、受傷事故に留意願います。
以上京都本部
603 :
非通知さん:2006/06/08(木) 12:10:03 ID:7SQ0Q/d70
秋田県(藤里町)の事件でよく映る基地局は新規のFOMA?
2日間周辺を怪しい男が目撃されていたが、その男は電波チェックの業者だと判明。
604 :
FOMA命@拝命8年目:2006/06/08(木) 12:41:38 ID:8dmOAsNH0
通信障害被害者に未だ公式ににお詫びしない、「K D D I」よりまとも←◆◆◆重要◆◆◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
確かにドコモ関西側にも非はあるが、 それは行政側とドコモ関西側の基地局設置に対する意思疎通が
上手くいっていなかったのが 最大の要因であり、善意の過失なのである程度は寛容に対応すべき。
それに設置後7年間放置していたのは、行政の怠慢としか思えない。
それに即座に非を認め、公式に謝罪したのは企業として当たり前であり
また、そこはある程度寛容に理解してあげるべき。
例えばJR西やKDDIなどの対応こそ、もっともっと非難糾弾されるべき。
----------------------------------------------------------------------
☆オマケ☆
ピーギャラ、ギャラララ〜
ピロリ、ピロリ、ピロリ!
京都本部より各移動、ならびに署活系各局。
嵐山方面にて、韓国人風あうヲタと思われる数十名が
景観対応型、NTTドコモ基地局設置事案に対して暴言をWINで書きこみながら
現在逃走、潜伏した模様。 近い局、どーぞ!
機捜3、現在右京区役所付近、警邏巡回中です。どーぞ!
では、願います。
嵐山3も向かっておりますので、各移動は密に連絡を取り願います。
尚、ケータイ改造型拳銃所持情報アリ。
被疑者確保時は、受傷事故防止に留意願います。
以上京都本部
605 :
非通知さん:2006/06/08(木) 15:31:41 ID:/3w2My1X0
通信障害被害者に未だ公式ににお詫びしない、「K D D I」よりまとも←◆◆◆重要◆◆◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
確かにドコモ関西側にも非はあるが、 それは行政側とドコモ関西側の基地局設置に対する意思疎通が
上手くいっていなかったのが 最大の要因であり、善意の過失なのである程度は寛容に対応すべき。
それに設置後7年間放置していたのは、行政の怠慢としか思えない。
それに即座に非を認め、公式に謝罪したのは企業として当たり前であり
また、そこはある程度寛容に理解してあげるべき。
例えばJR西やKDDIなどの対応こそ、もっともっと非難糾弾されるべき。
----------------------------------------------------------------------
☆オマケ☆
ピーギャラ、ギャラララ〜
ピロリ、ピロリ、ピロリ!
京都本部より各移動、ならびに署活系各局。
嵐山方面にて、韓国人風あうヲタと思われる数十名が
景観対応型、NTTドコモ基地局設置事案に対して暴言をWINで書きこみながら
現在逃走、潜伏した模様。 近い局、どーぞ!
機捜3、現在右京区役所付近、警邏巡回中です。どーぞ!
では、願います。
嵐山3も向かっておりますので、各移動は密に連絡を取り願います。
尚、ケータイ改造型拳銃所持情報アリ。
被疑者確保時は、受傷事故防止に留意願います。
以上京都本部
606 :
非通知さん:2006/06/08(木) 17:04:33 ID:tVfBT95k0
ここならわかるかな…
携帯各キャリア/通信方式それぞれの、1基地局のカバー範囲下で同時に通話可能な人数を
理論値と実際の基地局ハードウェアのスペックとで教えて下さい。
PHSは自分で把握しているのでOKです。
607 :
非通知さん:2006/06/08(木) 17:19:35 ID:bsriwYHo0
それってハードウェアだけで決まるのかなあ…
608 :
非通知さん:2006/06/08(木) 17:34:13 ID:tVfBT95k0
WILLCOM総合スレで少し考察してたんですけどね。
時々比較ネタで上がる割に携帯は詳細不明なんで。
609 :
非通知さん:2006/06/08(木) 17:39:21 ID:rGqUOsJL0
>>606 ほぼ設備や回線容量が一定なPHS基地局と違い携帯電話の基地局は
BTS装置の種類、使用チャネル数、搭載RF数、セクタ数、エントランス容量等の条件で
基地局毎に異なって来るのでPHSの様に単純には出せません。
方式別の1チャネル、1セクタ当たりの理論値なら出す事は可能ですが。
実際の携帯基地局で容量が解るのはピコセル局でBTS装置がむき出しかつその
RF数とエントランス容量が解っている場合でしょう。
610 :
非通知さん:2006/06/08(木) 17:49:08 ID:tVfBT95k0
>>609 それではとりあえず理論値をお願いします。
やっぱ常にch最大利用している訳ではないんですね。
比較対象に出来そうな、一般的?な基地局ってのがあればいいんですが。
611 :
非通知さん:2006/06/08(木) 19:10:51 ID:BZ5pD7p40
612 :
非通知さん:2006/06/08(木) 21:08:09 ID:CDLMtb5P0
NB341
NB441
RBS3101
RBS3202
metrosite
ultrasite
の1台における最大同時収容(処理)数でお願いします。
教えてくれた暁には写真をうpします。
613 :
非通知さん:2006/06/09(金) 01:53:02 ID:12mxEfFq0
結局ど〜なんでしょ。
以下別スレのコピペ。ツッコミヨロ。
割当電波帯域から規格上の最大値を考えると、
ドコモのPDCだと上下各26chあって、1chにフルレートで3人、ハーフレートで6人繋げられる。
4セル繰り返し配置だと1局6〜7ch使えて、人数だと42人まで?
cdmaOneだと帯域全体で55だそうだからやっぱり1局55人計算なんかな。
W-CDMAやcdma2000はcdmaOneの3倍の帯域があるんで収容数は165人?
PHSは61chを自動アサインインターリーブらしいので最大30ch*3=90人てトコか。
半径3kmの面積は半径500mの面積の36倍なんで携帯基地局と同じ面積での理論最大値は90*36=3240人
もっとも理論値だけだとPHSも携帯もセル半径をいくらでも小さく出来るのでこれは現実的ではないかな。
通常基地局で108人、全部高度化局だと504人。
614 :
非通知さん:2006/06/09(金) 02:39:50 ID:3/kzB1ZH0
>>613 それって PHS 基地局を同一地点にたくさんおいた場合だよね?
実際はばらばらにおかれているし、アダプティブアレイ等も実用化されて
使われてるので計算違うんじゃないかなぁ。
615 :
非通知さん:2006/06/09(金) 03:06:51 ID:12mxEfFq0
>>614 1セル90人てのは理論値ですよ。各通信方式での最大トラフィックを比べたいので、
同一地点に沢山置いたとして割当帯域からの限界値を出してみました。
もっとも隣接セルで違うchを使うとなると4セル繰り返しになるのでやっぱ45人位?
アダプティアレイで空間分割やりだすとほぼ無限に広がってしまうんで計算に入れてません。
最後3行はそれを携帯基地局と同じ面積に展開すると何人になるのかの計算。
616 :
非通知さん:2006/06/09(金) 06:38:52 ID:wM/xHwJh0
>>613 PDC:42
cdmaOne:55
W-CDMA:165
CDMA2000:165
PHS:108
高度化PHS:504
絶対計算おかしい
617 :
非通知さん:2006/06/09(金) 11:21:50 ID:12mxEfFq0
618 :
非通知さん:2006/06/09(金) 17:35:40
株 ID:YNP+AwtjP BE:174434764-#
>>617 ドコPでは32K×4だったよね。1局あたり
619 :
非通知さん:2006/06/09(金) 17:53:18 ID:rrc5oB610
>>618 PHSの場合制御チャネルに32k1本取られる。
だから普通は32k×3。
ISDN×2の多回線型でも32k×7。
620 :
非通知さん:2006/06/09(金) 18:01:27 ID:12mxEfFq0
>>618 通常のPHS局はどこのキャリアも電波1chで回線3ch+制御1ch、
通信の場合は制御chも通信に使って32Kx4chとなります。
ウィルコムの高度化局は電波4ch使って回線14ch+制御2chの模様。通信時は16ch?
隣接敷設しつつ最大限繋ぐようにすると基地局速度は15x4x32K=1920K、
W-OAM使うと3060Kbpsになります。
ユーザー数/基地局数を見てみると
FOMA 983人
Voda3G 172人
WILLCOM 25人
auのwinの基地局数が見つけられなくて不明ですが、
FOMAに比べV3Gが高い通信速度をコンスタンスに出すのが納得。
WILLCOMはマクロセル係数(笑)36を掛けると900になるので実はけっこう混雑。
ホントはユーザー収容率を比べたかったんですが携帯の収容可能数がようわからんので。
621 :
非通知さん:2006/06/09(金) 18:18:44
株 ID:YNP+AwtjP BE:348869186-#
>>619>>620 なるほど。
つまりドコモPの電柱寄生型とかは1chしか使っていない訳ね。
あとPHSの電波は各社で共用って聞いたことあるけど、
結局のところPHS全体に割り当てられてる帯域で
何ch分くらいとれるの?
622 :
非通知さん:2006/06/09(金) 18:34:59 ID:12mxEfFq0
623 :
非通知さん:2006/06/09(金) 19:14:00 ID:12mxEfFq0
ああしまった、自営公衆兼用chは公衆でも20mW制限なので結局使ってない予感。
公衆PHS全体で通信に使えるのは40ch…色々計算が違ってきますねorz
1キャリアで全部占有したとして隣接セルで同ch使わないようにして1セル10ch、
通話回線は最大35スロット、通信回線は40スロット。半径3km内では通話1260スロット。
624 :
非通知さん:2006/06/09(金) 20:52:28
株 ID:YNP+AwtjP BE:523303889-#
>>623 ( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
にしてもよく被らないね。
625 :
非通知さん:2006/06/18(日) 01:02:36 ID:8CUMtBS60
ドコモ北海道の工事情報
基地局の住所、番地までわかるじゃねーか
626 :
非通知さん:2006/06/18(日) 08:54:36 ID:YAwiOU2k0
>>625 漏れも見てワロタ。ありゃないよ。
逆に「○○市の一部」とか書かれても激しくワカラナス
627 :
非通知さん:2006/06/18(日) 12:57:59 ID:43Yke2BA0
628 :
非通知さん:2006/06/18(日) 13:04:12 ID:I708caZu0
>>627 日常生活でも電磁波に晒されてる訳ですから…
(テレビパソコン蛍光灯等々)
そんなこと言ったら半世紀にわたって携帯電話の数万倍強力な電磁波放出してる
東京タワー近辺に住んでる人々が他の地域より平均寿命が短いかと言えば…
629 :
非通知さん:2006/06/18(日) 13:31:55 ID:43Yke2BA0
>>628 なるほど。
でも、
鉄塔(高圧電線)の近くに住んでる人は
普通の地域に住んでる人に比べ、発ガン率が数100倍高いというには良く聞きますよ・・・。
新聞とかにも時々出てる
630 :
非通知さん:2006/06/18(日) 13:38:12 ID:I708caZu0
>>629 ケータイの基地局から出てる出力なんて2wですから。
東京タワーだと10kw、NHKラジオの東京第2なんか500kwも出してます。
それに比べりゃーねー
あそうそう、電子レンジは2.4GHzで500〜600wですから
あまり中を覗き過ぎないように。(一応シールドはしてますが)
631 :
非通知さん:2006/06/18(日) 14:03:24 ID:1MdTCrN/0
>>627-630 一つの観点だけで見ても噛み合いません。
電波の話は周波数、出力、距離(アンテナの地上高)で見ないと駄目でしょ。
で、結局の所は基地局心配するよりも端末を心配した方が良いです。
632 :
非通知さん:2006/06/18(日) 14:03:55 ID:OUFRJZmK0
>>630 うちの田舎でも基地局建設予定で一悶着あるんだよね
あの毎日の記事とかで、住民が不安がるのは自然
ド○モさんはちゃんと説明してくれてるのかね。
633 :
非通知さん:2006/06/18(日) 15:14:39 ID:1IAiNNL00
住民説明は当然やってるさ
しかし、基地局の電波はほとんど問題ないってのはわかってもらえても
景観上ウザイってのと、地価の低下とかあるからやっぱそこが障壁になるな
最近は偏波ダイバANT使用で鉄塔もスマートにしたり
色々と工夫はしているいたいだが
634 :
非通知さん:2006/06/18(日) 15:54:36 ID:1kX3AQwH0
一番ウザイのは
地 域 外 の プ ロ 市 民
635 :
非通知さん:2006/06/18(日) 17:22:30
株 ID:ENNtdg68P BE:152631037-#
住民は大して興味無いから了解を得られそうな所に、○○の会と称した基地外orGK登場
そしてだんだんややこしくなる。
636 :
非通知さん:2006/06/20(火) 00:24:46 ID:xmWMIjcw0
>>625 >札幌市手稲区前田6条15丁目周辺
15丁目なんて初めて見た・・・
俺は○丁目のない市に住んでるから、特に珍しく思える。
637 :
非通知さん:2006/06/20(火) 17:24:46 ID:vJhlzdQg0
>札幌市手稲区前田6条15丁目周辺
原チャリで2分で行けるw
638 :
非通知さん:2006/06/24(土) 17:55:54 ID:r6WrwzKW0
手稲見てきた
今流行の光張出しっぽいな
639 :
非通知さん:2006/06/27(火) 01:09:55 ID:6dqtkHhp0
セルラーって、いま何になってるんだっけ?
近場の山奥や秘境みたいなところにあるアンテナの看板が
みんなセルラーのまんま
640 :
非通知さん:2006/06/27(火) 01:55:06 ID:l5uu0AMJ0
>>639 KDDI
セルラー→エーユー(合併)→ディーディーアイ(合併)→KDDI(商号変更)
(沖縄セルラー除く)
641 :
非通知さん:2006/06/27(火) 08:14:41 ID:d4fNoI1f0
韓国人犯○者に選ばれて
NO1ケータイ au by KDDI
auを持って韓国へ!? ヨン様、今度はau「グローバルパスポート」のCMキャラに<丶`∀´>
tp://www.rbbtoday.com/news/20040909/18473.html
au、ハングル文字でメールが送受信できる「EZ翻訳メール(韓国語)」 <丶`∀´>
tp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13072.html
K-POP 韓うた天国フル(au専用) <丶`∀´>
tp://www.so-net.ne.jp/kpop/
初の海外メーカーが二ダー国製 <丶`∀´>
tp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051011/222547/
ペ+EzWeb=韓詰(au専用)<丶`∀´>
tp://www.m3e.co.jp/candume/
モバイルインターネットコンテンツにおける韓国ASIA AMUSE社との相互協力について
−国内初、韓国の人気コンテンツを日本語で提供−<丶`∀´>
tp://61.200.161.48/corporate/news_release/kako/2000/1106/index2.html
シスベンジャパン、au公式韓流ゲーム配信サイト「KoCoEZ」開始 <丶`∀´>
tp://www.venturenow.jp/venturenews/vn20041125-07dfp.html
充実&増殖する韓流サイトに在日は歓喜 <丶`∀´>ホルホル誇らしくて
au by KDDI
642 :
非通知さん:2006/06/27(火) 13:21:20 ID:wnt1hfRwO
DoCoMoとauに基地局の貸し出しが義務化されるんだってね。
国が買い取って開放すりならまだしも…この国の政治が3流なのは当分続くな。
643 :
非通知さん:2006/06/27(火) 13:28:05 ID:d4fNoI1f0
>>642 詳しく!
誰に貸すの?新規参入キャリアへか?
644 :
非通知さん:2006/06/27(火) 14:13:19 ID:PsIf6VCM0
645 :
非通知さん:2006/06/27(火) 23:45:39 ID:41KPTOhG0
欧米でもやってるって書いてるけど
具体的に何を貸すのかよくわからんな
646 :
非通知さん:2006/06/28(水) 07:11:13 ID:l/Apl2V70
屋上で工事やってるんだけど親が聞いてみたら基地局を立てるとのこと。
2年位前テレビで見た人がかなりの症状が出てたから問題を思い出す。
いろいろ調べて問題を知り抗議してこようと思う。今更遅いだろうが。
基地はボーダフォンらしい。
647 :
非通知さん:2006/06/28(水) 07:21:31 ID:l/Apl2V70
過去レスに話題が出てて少し驚いてます@佐世保市民
648 :
非通知さん:2006/06/28(水) 07:34:15 ID:uxz5KPHe0
日本語でおk
649 :
非通知さん:2006/06/28(水) 21:59:23 ID:e4fhKN8m0
基地局の電力なんてカスみたいなもん
基地局一局でカバーするエリアの大きさを考えてみろ。TV、ラジオなんかとはケタ違いだ
しかも装置載るってことは鉄筋だろうし、残念ながら中に強い電波は入ってこないよ
つか、基地局近くにあった方が端末からの送信電力抑えられるから
逆に影響は小さくなるんだけどなあ
650 :
非通知さん:2006/06/28(水) 22:21:10 ID:ky1tN6Nu0
>>646 症状が出てた、って何の症状だ。
電波か?おまいの電波なら基地局建てる前から出てるぞ。
651 :
非通知さん:2006/06/28(水) 22:34:20 ID:L8HOZ9yE0
電波が体に悪いとか言っている人に限って自宅が圏外になるとかいっているし
そういう人は携帯をつかわないでほしい
652 :
非通知さん:2006/06/28(水) 23:29:57 ID:xxA/JZ1mO
そいつはどうかと思うぞ
653 :
非通知さん:2006/06/29(木) 03:37:59 ID:dP5lAU3y0
>>651 そういう人は家全体にシールド入れてるからなw
当然圏外だろ
654 :
非通知さん:2006/06/30(金) 15:27:44 ID:50m74jg/0
この2ヶ月間、大阪市内はエリアシュリンクが酷すぎるぜ。
3ヶ月以上前までは普通に常時バリ3だった市道でも数分間圏外になる。
やっと3本立ったと思ったら数分後には再び圏外。ユーザーを舐めすぎてるぜ。
何とかして基地局増やせや!
らしいな
そんな最低限なことも出来ないKDDIは、果たして移動体通信事業者と言えるのか?
655 :
非通知さん:2006/06/30(金) 19:25:07 ID:G0etTRriO
免許はおりてる
決めるのはお前さんじゃない
656 :
非通知さん:2006/06/30(金) 19:44:52 ID:QZOJ6GW50
他社がぶち上げているほどの用地確保ができるかどうかでね?
657 :
非通知さん:2006/06/30(金) 22:58:48 ID:x8T6vRIL0
セルシュリンクでできた穴は
2GHz帯の新規局でカバーする方針らしいですよ。au。
デュアル機に機種変すれー。
658 :
非通知さん:2006/06/30(金) 23:18:31 ID:h5iVtj/Q0
ところで、ボーダの「元祖」小型基地局wは、64Kbps(拡張しても128Kbpsまで)
しか出せなくて、3Gの最低速度基準値以下なのに、なぜ「3G(スリージー)」と
詐称するのか?なぜ「V2.5G」ではないのか?
また、同社のネットワークは小型基地局メイン、というソースがあるのに、現在
は一部しか残っていないなどと、ソースを一切出さず反論する輩がいるのはなぜ?
659 :
非通知さん:2006/07/01(土) 02:06:23 ID:ZLhH4FSm0
>>658 さてね、中のことは判らないが、データのダウン速度の実測では
2004年でも、全般的に V3G>FOMA の結果がでている。
実測でも通常64K以上はでているところからして、64Kがメインというのは
明らかに間違っている。
3G通信カードをマルチロケーションでチェック (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/07/news006.html 繁華街1:東京都大田区蒲田5-28-4(モスバーガー蒲田東口店)
FOMA 53.26Kbps
WIN 315.37Kbps
V3G 348.20Kbps
繁華街2:神奈川県川崎市川崎区駅前本町5番地(ミスタードーナツ 川崎駅前ショップ)
FOMA 226.33Kbps
WIN 289.63Kbps
V3G 376.27Kbps
神奈川県川崎市高津区久地770(ドトール エッソ久地店)
FOMA 270.33Kbps
WIN 877.10Kbps
V3G 361.13Kbps
神奈川県茅ヶ崎市中海岸4-5(デニーズ 茅ヶ崎海岸店)※WINは接続不能
FOMA 198.87Kbps
WIN -
V3G 351.93Kbps
静岡県富士市久沢847-11(炭焼きレストラン さわやか 富士鷹岡店)
FOMA 312.37Kbps
WIN 61.44Kbps
V3G 189.37Kbps
・
660 :
非通知さん:2006/07/01(土) 11:35:29 ID:9zZITDEg0
>>658 > ところで、ボーダの「元祖」小型基地局w
これってグリーン社長の時になんかの講演のスライドに写っていた
NEC製のピコBTS NB-341を使った局の事か?
確かにCSDでは1接続64Kbpsだがパケットなら最大384Kbps出ますが。
661 :
非通知さん:2006/07/01(土) 16:41:07 ID:uVEGakGW0
バックボーンがISDNだと・・・
662 :
非通知さん:2006/07/01(土) 19:10:20 ID:6fK1Hz2U0
>>661 今日日VodaのIMTピコ局でもメタル専用線を引いている所は稀。
それとパケットに制限かけている(た)局はIMT単独のピコ局より
PDC局への併設でIMTパケット用のIPエントランスを引いていない
ATM1本の通常局の方が多かったと。
(共用エントランスなのでIMTに帯域割くとPDCにも影響出るから)
後いくらPHSと違いピコBTSでも携帯基地局のエントランス回線で
INS64では無理。(INSを使うのならINS1500が必要)
663 :
非通知さん:2006/07/02(日) 12:44:05 ID:OWBcVKCc0
>>658 ショップで3Gコネクトカード用のエリアマップをもらってごらん。
64k制限エリアが別色で示されてるから。
これを見るかぎり、マイクロBTS局でも
太いバックボーンを確保してる模様。
>>662 ATM多重化の影響か、関東はPDCが常時ハーフレートで運用されてますね…。
664 :
非通知さん:2006/07/03(月) 16:51:31 ID:20FsDZIR0
665 :
非通知さん:2006/07/03(月) 21:39:50 ID:lijP7oi30
666 :
非通知さん:2006/07/04(火) 08:24:54 ID:nTF3BIrb0
主ビームをどこに当てるかわからんけど
その距離だと全ては見通し次第だな
家から局が見えれば間違いなく強い電波が届く
厚い防風林あったらアウト
667 :
非通知さん:2006/07/04(火) 10:06:16 ID:ogrC1nqz0
>>664 1つがCDMA2000 1Xの装置、もう1つがEV-DOの装置にくっついてる。
このGPSレシーバーが付いている基地局はほとんどがMotorolaの1Xと
SamsungのEV-DOの組み合わせ。
668 :
非通知さん:2006/07/04(火) 13:23:54 ID:ZP02qUsN0
イヤって言うほどkwskなれる環境あるがウチにこないか
と、言いたい =3
669 :
非通知さん:2006/07/05(水) 02:25:35 ID:d3PQIvvj0
>>658 小型基地局は64Kしかでないというのが間違い。しかし一部地域で64Kに制限していたのも事実。しかし多くは最初から384K。その64K地域も知らないうちに384K出るように変わっていたそうだ。
上にもあるがその64K 128Kというのはパケット通信の速度ではない。
小型基地局の弱点があるとしたら収容能力。しかし小型同士でもIPで繋げば大型基地局のような収容力を確保することは可能。
もちろん小型基地局だけではなく大型基地局もある。そもそも小型基地局なんてのはボーダに限らずいっぱいある。
670 :
うんこ班長:2006/07/08(土) 23:56:24 ID:dE2haizJ0
カラビナの使用は絶対禁止。誘導員配置の徹底をお願いします。
見逃すな危険行動(`・ω・´)ヨシ!
671 :
非通知さん:2006/07/09(日) 23:02:52 ID:7RdnUx570
屋内基地局には基地局免許が必要だと思うのですが、屋内用の設備で免許のいらない物ってありますか?
例えば建物の外に来ている電波を店内に引き込む中継局とか、近くの基地局から引き込んだりした場合も
基地局として免許は必要なのでしょうか
672 :
非通知さん:2006/07/10(月) 00:22:17 ID:KufOTESX0
673 :
非通知さん:2006/07/10(月) 01:28:14 ID:zuQjtskD0
>>672 ありがとうございます
やはり免許は必要ですよね
実は昨日、近所のジャスコに行ったのですが、1か月前は圏外だったFOMAが
使えるようになっていて、免許情報を調べてたのですが5月27日の時点ではまだ
免許がおりていなかったので、免許不要の設備があるのかと思ったもので...
単純に免許情報の公表が追いついていないのかとも思ったのですが、既に
9月開局予定の基地局の免許(出力が16Wなので屋内ではないですよね)が
おりていることもあり気になっていました
674 :
非通知さん:2006/07/10(月) 15:10:52 ID:tHG2PKTm0
ブースターなら電波申請要らんかったはずだが
675 :
非通知さん:2006/07/10(月) 18:01:26 ID:4WbTPTKg0
676 :
非通知さん:2006/07/10(月) 22:27:31 ID:t5CWzWwQ0
ブースタなら、無線局の分類が違うんじゃない?
677 :
非通知さん:2006/07/11(火) 07:23:46 ID:iIMVNZQQ0
>>676 無線局でもブースター(つかレピータだと)でも電波の型式は同じ
無線局免許は電波の型式で分類されます。
678 :
非通知さん:2006/07/11(火) 19:44:45 ID:ctQqo8AD0
免許で屋外基地局と屋内基地局を見分ける方法は出力だけ?
679 :
非通知さん:2006/07/11(火) 22:39:42 ID:3nJSUqZa0
無線局免許は無線局の種別で分類されます。
基地局:FB 固定局:FX
ちなみにブースターは陸上移動中継局:FBR
680 :
非通知さん:2006/07/13(木) 11:15:10 ID:N56NJrPlO
光張り出しはどういう扱いなの?
681 :
非通知さん:2006/07/13(木) 14:52:16 ID:7AemDyPh0
682 :
524:2006/07/13(木) 17:19:20 ID:MzB3B272O
まだ電波でない(´・ω・`)
683 :
非通知さん:2006/07/13(木) 20:52:37 ID:cuZF7uss0
無線局の種別としては光張り出しも普通の基地局と変わりません。
684 :
非通知さん:2006/07/15(土) 00:11:05 ID:y655nYh50
>>681 そのページにある「小型基地局の設置イメージ」の「屋内イメージ」の部分
屋内用小型基地局に設置された親局から複数の子局に分かれているけど
免許はどの部分に与えられるのでしょうか
基地局として、親局が置かれた屋内用小型基地局に対してなのか、実際に
電波を発射する子局すべてに対してなのか
前者であれば実際の免許数とアンテナの数は一致しない事になるし、後者で
あればかなりの数の免許が交付されるのでは?
685 :
非通知さん:2006/07/15(土) 00:44:44 ID:VJy9B2wm0
細かいところは総通局によって違うかもしれませんが
親機と子機(光張り出し送受信装置)が違う建物に収容されてる場合は光張出し装置に対しての免許です。
686 :
非通知さん:2006/07/15(土) 06:13:19 ID:Py2kAdEV0
682の書き込み見て思ったのだけど、FOMAの2Ghz以外のアンテナって
単体で立てる事あるのかな?
687 :
非通知さん:2006/07/15(土) 09:56:08 ID:eM/nwQc30
800MFOMAとかは普通に単体
688 :
非通知さん:2006/07/15(土) 11:01:51 ID:ASQHyEAE0
PDCに同居だろ
689 :
非通知さん:2006/07/16(日) 10:45:28 ID:SgAKehL2O
p://antenna-dash.jp/
690 :
非通知さん:2006/07/17(月) 01:59:25 ID:jzUmSq5+0
>>685 やはりそうですか。
ほかの事業者もだいたいこんな感じのシステムになりそうですね。
691 :
非通知さん:2006/07/17(月) 10:24:31 ID:gVwvVyXx0
>>687 無い事は無いけど
PDCという基盤があるとこは2Gしか無かった頃すでにFOMA併設しちゃってるの場合が多い
692 :
非通知さん:2006/07/17(月) 10:27:15 ID:gVwvVyXx0
693 :
非通知さん:2006/07/17(月) 10:49:44 ID:/xT3je9r0
朝鮮携帯 by 〓SoftBank
694 :
非通知さん:2006/07/17(月) 13:36:28 ID:/zzR+w960
このスレでそんなこと書いても寒いだけ
695 :
非通知さん:2006/07/17(月) 13:53:46 ID:5W/I62xi0
朝鮮携帯レピータだけ増加 by 〓SoftBank
696 :
非通知さん:2006/07/17(月) 14:01:24 ID:XD6vkYcw0
697 :
非通知さん:2006/07/17(月) 18:34:57 ID:ikoBmPaw0
698 :
非通知さん:2006/07/17(月) 19:07:45 ID:lFo0Gn2H0
>>696 電波の薄そうな丘陵と田圃が広がっている地域に、この頃小さめの2本槍を時
たま見かけるけれども、あれはやはり3Gのか。。。
造りが同じように見えるのですが、どのキャリアのか見分けるポイントは有り
ますか。車で側を通った時、箱に何もマークが入っていないように見えます。
今まで見たのは全て独立柱で、エレメントや柱に据え付けてあるBOXはベー
ジュ色です。
699 :
非通知さん:2006/07/17(月) 20:27:26 ID:XD6vkYcw0
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┗━╋━┛
┃
┃
┃
こんな感じのアンテナだったらほとんどVodafone、たまにTu-kaです。
私は見分け方はわからないのですが、近づくとBOXに白い小さいシールにVodafoneとか2GHzとか
書いてあったんで、私が知るための方法はそれしか知りません
700 :
698:2006/07/17(月) 23:13:50 ID:deDTbBqG0
>>699 有り難う御座います。私が画像を載せれば良いのですがカメラが無いもので申
し訳ない。
貴方が示したそれの大きさは、PHSと同等若しくはそれより大きいものですよね
。それは私も前に見ていて判ります。
>698で書いたそれの大きさは、アステルやドコPの2本槍を60%位に縮尺し
たくらいです。最近でしょうか、見かけるようになったのは。エレメントの設
置してある高さも低いようです。柱にBOXが大小4つも取り付けてあります
。キャリアの名が入っていないのは何故なんだろう。ゆっくり通過してみても
確認できませんでした。余程小さな文字で書いてあるのでしょうか。
701 :
非通知さん:2006/07/18(火) 01:29:21 ID:AWICBY3a0
>>699 ドコモPHS柱利用の光張出しの場合もそれだね。
無指向オムニアンテナ
702 :
非通知さん:2006/07/18(火) 06:32:56 ID:u8rGtHyF0
>>699 最近ドコモでもこの形を見るようになった
703 :
非通知さん:2006/07/18(火) 07:26:08 ID:JFuWWdR50
>>699 避雷針付きの山型オムニはボーダよりツーカーに多い。
ボーダやドコモのオムニは避雷針が別の|_|型が多い。
ちなみにauのオムニはドコP4エレをゴツくした感じのやつ。
704 :
非通知さん:2006/07/18(火) 12:45:48 ID:OUjtG3ch0
705 :
非通知さん:2006/07/18(火) 13:00:06 ID:JFuWWdR50
>>704 Vodafone(PDC+IMT)
あの型のIMT空中線は珍しいがPDC空中線とアンテナマストが
Vodafone(J-PHONE)御用達。
706 :
非通知さん:2006/07/18(火) 13:37:02 ID:OUjtG3ch0
>>705 家の近所にあるので気になっていました。
どうもありがとうございます。
707 :
非通知さん:2006/07/18(火) 18:24:54 ID:dVrtrrGZ0
>>704 書き忘れたけどWILLCOMの高感度空中線もある。
多分G3型CSユニット。
708 :
非通知さん:2006/07/22(土) 00:42:58 ID:ukryoPNT0
TELECより基地局関係
> 富士通ネットワークソリューションズ株式会社
> FNS−20M−75B
噂のV3G用ブースター局か?
> ノキア・ジャパン株式会社
> JF40C11
V3G向けHSDPA対応基地局
> ノキア・ジャパン
> J40A11T
遂にきた、アイピーモバイル向けTD-CDMA基地局
> 日本電気株式会社
> BS−2201形1号N 2G光張出しTRX装置
HSDPA対応光張出し。なんだ「2G」って。
709 :
非通知さん:2006/07/22(土) 01:43:42 ID:/1x79kza0
710 :
非通知さん:2006/07/22(土) 16:56:08 ID:4STdzHqR0
セカンドジェネレーションではあるまいか。
711 :
非通知さん:2006/07/22(土) 21:08:16 ID:32JG9KHo0
712 :
非通知さん:2006/07/25(火) 10:52:11 ID:r1D+IWYQ0
713 :
非通知さん:2006/07/26(水) 13:11:07 ID:vCcxMirU0
714 :
なな:2006/07/26(水) 22:23:03 ID:7raEPZWg0
「ムーバよりつながるFOMA」密かに進むMOVA抹消!
今後の周波数利用では、まず800MHzの有効活用があります。
800MHz帯は2012年の再編を控えていますが、それまでもムーバ(のシェア)を
縮退させていきますので、周波数の一部はFOMAで使っていきます。
実際、今も東京都心のど真ん中で800MHz帯のFOMA基地局が1ヶ所だけ稼働しています。
2012年以降は800MHz帯が再編されて、ドコモとauに新たな割り当てがあるでしょうから、
そこからは全面的に利用していくことになるでしょう。
また1.7GHz帯と800MHz帯を使っても周波数が足りなくなることは考えられますので、
その後は(シティフォンが使う)1.5GHzの再編や新たな周波数の利用が視野に入ってきます。
基地局や端末で新たな周波数に対応するのと並行して、
現行規格の3倍の通信容量拡大が見込めるHSDPA導入も急ピッチで進めるという。
「総務省は(各キャリアの)3Gユーザーの数に応じて、周波数の追加割り当てを行う方針を
発表しています。近々、ドコモは6波目をもらえると考えています。その後は、
(FOMAユーザーが)3000万契約を超えると7波目がいただける予定です。
ユーザー増と周波数の追加割り当てのスキームができていますので、
周波数不足の問題はクリアできます」(石川氏)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0607/25/news101.html
715 :
非通知さん:2006/07/26(水) 23:58:04 ID:bZBQXIX40
800MHz帯は2012年の再編を控えていますが、それまでもムーバ(のシェア)を縮退させていきますので、
周波数の一部はFOMAで使っていきます。
実際、今も東京都心のど真ん中で800MHz帯のFOMA基地局が1ヶ所だけ稼働しています。
2012年以降は800MHz帯が再編されて、ドコモとau に新たな割り当てがあるでしょうから、
そこからは全面的に利用していくことになるでしょう。
実際、今も東京都心のど真ん中で800MHz帯のFOMA基地局が1ヶ所だけ稼働しています。
716 :
非通知さん:2006/07/27(木) 00:51:42 ID:MLTLNDck0
717 :
非通知さん:2006/07/27(木) 08:11:36 ID:trxZ23pW0
718 :
非通知さん:2006/07/27(木) 12:41:42 ID:6AJz25SZ0
地下エリアなんじゃね?
719 :
非通知さん:2006/07/27(木) 21:50:38 ID:u+8fpLPv0
人口密集地で800MHz帯FOMA基地局を運用した際のmovaへの影響の調査とかそういうのじゃね?
720 :
非通知さん:2006/07/27(木) 22:22:05 ID:ofxuSrz80
>>718 仮に地下として、同じ場所から地下で2GHzを2Wでなんて出力ありえないww
721 :
非通知さん:2006/07/27(木) 22:42:17 ID:u+8fpLPv0
2GHz/1.7GHz/800MHz混在環境のテスト運用ってのもアリかも
722 :
698:2006/07/29(土) 00:44:25 ID:L8YllfJb0
今日の昼間に通勤路を通ったら、独立柱小型2本槍の据え付け工事を3人の工
事士の方が執り行っていました。お、これは例の良く見るタイプだ。帰路にじ
っくり見てみるべぇ。という訳で先程、街灯もあり人気もないので観察してみ
たら"ドコモ"のマークが。下のBOXには"CV(地名)RK"と書かれてありました
。これはFOMAのものなでしょうか。
工事の方は皆ヘルメットから作業着まで新品の装備であった事も報告します。
723 :
非通知さん:2006/07/29(土) 01:30:21 ID:OSj3Q+ZB0
>>722 夜中に電柱を見つめてると通報される恐れがあるので注意
俺もw
724 :
非通知さん:2006/07/29(土) 09:38:50 ID:8ZuO+3810
>>722 何事も無く普通にドコモFOMA光張り出し(RK)局
CV云々はこのRK局の親玉の局名。
725 :
722:2006/07/29(土) 13:59:03 ID:UOMY+imx0
>>724 ありがとうございます。勉強になりすっきりしました。
他キャリアではこういう小型基地は設置しているのでしょうか。都内は兎も角
、この辺の丘陵地帯の田舎では今のところFOMAのものしか見受けられないので
す。
726 :
非通知さん:2006/07/29(土) 14:59:57 ID:kSrbyRnk0
>>725 こういう親局の信号を延長させた子局は数の大小はあるにしろ各社とも設置している。
また通常の基地局の小型版も各社とも多く使っている。
(そもそも3Gの基地局設備は2Gの基地局設備に比べ小型化されている)
ドコモは3Gもドコモ仕様の特注品の機器を使っているのでコストを押さえるためや
制御所を集中させる考えもあるのか通常の小型基地局の他にもRK局を多用している。
KDDIは以前は張り出し局も使っていたが最近は汎用の小型基地局を多用している。
またGPS(同期信号)を親局に依存するタイプの小型基地局も増えている。
Vodafone(SoftBank)は3Gでは汎用の機器を使っておりVodafoneグループで
一括購入をするせいか張り出し局を使わずともコスト削減が可能なのかほとんどない。
727 :
725:2006/07/29(土) 16:48:01 ID:evvGktSv0
>>726 やはり有るのですか。どうにも見つけられないのです。
大きさ/高さや形などの特徴を御教えくださいませんか。
728 :
非通知さん:2006/07/29(土) 17:06:24 ID:kSrbyRnk0
>>726 張り出し局は容量の問題から大抵が1〜2セクタの小規模局になるので
アンテナがオムニアンテナだったり指向性なのに全周をカバーしていない等も
判断の1つになりますが通常型の小型基地局でも同じようなアンテナなので
付帯機器類で判断するしかないでしょうね。
あとKDDIの場合基地局GPS位置情報を離れている場所の位置を吐き出すので
それをアテにするのが手っ取り早いです。
729 :
727:2006/07/29(土) 19:18:29 ID:r2AWjip+0
>>728 そういえばツノ(名称が判らない為/何というのでしょう)が通常2本なのが1
本だったりする局が有りますね。あれがそうなのですか。フェンスで囲ってあ
ってそこそこの規模なのでそれとは気付きませんでした。
今度のFOMA子局は柵も無くまるでPHSのような規模です。アンテナも小さいし柱
に据え付けてある機器も位置が随分下にあり、手を延ばせば触れる程です。
730 :
非通知さん:2006/07/30(日) 08:41:51 ID:pKNs/pXZ0
>>703 話はそれますが、ここでは中心棒が避雷針となっているが反射器の可能性も
あるのではないでしょうか。
731 :
非通知さん:2006/07/30(日) 11:13:29 ID:3haXsO3Q0
>>730 コーリニア放射器2本の間に反射器という構造のアンテナに
性能的なメリットと特性が見当たりませんが。
180°セクターアンテナにするにしては反射器が遠く細すぎますし
八木アンテナの場合は放射器が中央に来ます。
732 :
非通知さん:2006/07/30(日) 20:27:44 ID:pKNs/pXZ0
>>731 逆に避雷針の場合はご存知のとおり、ビルの屋上で見かけるように
空に向かって鋭角の矢が突き出ており大電流をアースに導く構造の
ようで、3本槍、5本槍に落雷では中心棒、アース線ともに溶けて
しまいそうなのです。
733 :
非通知さん:2006/07/30(日) 22:22:33 ID:3haXsO3Q0
>>732 あの型の避雷針は高層ビルの避雷針と違いあくまでも直撃雷に対する
エレメント保護用のものでおっしゃる通り一度直撃を受ければアース線は
飛んでしまいます。
734 :
非通知さん:2006/07/30(日) 22:38:23 ID:pKNs/pXZ0
>>733 3本槍の両端をダイバシティと考えれば中心棒はそれぞれの反射器に
なりませんか。ちょうど八木アンテナ2個をを背中合わせにした感じで。
想像ですが、水平面で8の字形の利得が稼げる気がします。
避雷針のことはそれ以上分かりません。
735 :
非通知さん:2006/07/30(日) 22:50:20 ID:3haXsO3Q0
>>734 残念ながらその構造では反射器にはなりません。
736 :
非通知さん:2006/07/31(月) 13:43:51 ID:+jy/1U/SO
>>734 波長は800MHzで37.5cm、2GHzではわずか15cmですから、そんなに離れた所に反射器があるはずがありません
737 :
非通知さん:2006/07/31(月) 17:28:54 ID:2XlUpm0A0
>>735 >そんなに離れた所に反射器があるはずがありません
波長の整数倍でいいのでは。
いずれにしても3本槍にはいろいろの形があり、ここでは型の特定が難しく
ウィルコム5本槍の場合に限れば、放射器の近くに干渉物をわざわざ置いて
いたり、無かったりで設計上反射器としての考慮は有りとみています。
ということは、
738 :
非通知さん:2006/07/31(月) 17:44:41 ID:2XlUpm0A0
739 :
非通知さん:2006/07/31(月) 22:09:08 ID:RxzxuCQg0
>>737 反射器にこだわりたいようですがアンテナメーカーの仕様表を見る限り
そのような設計になっているコーリニアアンテナ群はありません。
740 :
非通知さん:2006/08/09(水) 14:42:21 ID:DArUrJ4CO
そもそもコーリニアアンテナに反射器って必要なんですか?
741 :
非通知さん:2006/08/09(水) 23:05:17 ID:298ahnup0
TELECより基地局関係
>パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社
>BS−2201形1号P 2G光張出しTRX装置
>双日株式会社
>AUSR−2002BB
>1967.6〜1977.4MHz(200kHz間隔50波) 0.01W
>2157.6〜2167.4MHz(200kHz間隔50波) 0.01W
>RF Window Co.,Ltd. RSC−W30−34A
>1962.60〜1977.40MHz(200kHz間隔75波) 0.3W
>2152.60〜2167.40MHz(200kHz間隔75波) 30W
1つめは
>>708にもあるやつののパナ版なんだが、
2つめ3つめはこれまたV3Gのブースター局ですなぁ。
しかも3つめは出力30Wってオイ
ちなみに製造元はここ↓
ttp://jpn.rfwindow.com/
742 :
非通知さん:2006/08/10(木) 08:57:32 ID:uinAwIpn0
743 :
非通知さん:2006/08/10(木) 09:49:38 ID:aLv4K8jAO
実家の目の前に、FOMA用基地局が…
近くで見ると、安っぽいかな…
744 :
非通知さん:2006/08/10(木) 10:18:40 ID:x1cB0nvN0
>>458 お馬鹿??????
どこのキャリアか知らんが年割り10%で月額5,000円位払ってるとしたら
手数料無料でも年割りなくなるから大損こくぞ!
しかも他のキャリアはまだ手数料について発表していない。
入るの無料でも出るのにお金がかかるんだよね。
745 :
524:2006/08/10(木) 11:11:16 ID:c+6GbkDtO
ヤター(・∀・)やっと8/24日に開通だよ〜
でも、DoCoMoのHPに24日の工事予定なんて無いのだが…
746 :
非通知さん:2006/08/10(木) 12:18:43 ID:HdGKfg3rO
>>742 ブースターでエントランス不要だから電気引くだけだけど、にしてもなぁ…
747 :
非通知さん:2006/08/10(木) 19:35:33 ID:6N0HFigl0
>>742 自社向け・他社向けとも干渉対策なんてこれっぽっちも
考えてなさそうだw
748 :
非通知さん:2006/08/10(木) 19:57:56 ID:ROWpoywC0
>742
うん。設置場所確保の交渉、干渉対策、伝送路敷設どれをとっても
いままでの手順を無視してそうとうムチャクチャやらないと
無理だと思う。
頓挫していた去年までの増設分がトコロテン式に押し出されて
この数に含まれている、って考えるのがホントのところではなかろうか。
749 :
非通知さん:2006/08/10(木) 20:20:01 ID:4YgWvLhV0
ハゲお得意のリップサービスだと考えるのが自然だよな。
そして個人が主体のアホなSB株主が動かされると・・・
750 :
非通知さん:2006/08/10(木) 21:14:54 ID:dt4yrRGA0
>>742 6月のボーダの免許申請がだいたい350件あったんで、
その通り建設できたとして、土日除いて月20日で計算すると、
350局/20日=17局/日
だから20〜30局/日ってのもあながちおかしな数字でもない。
ただ、数百局/日はどうだろう。100局としてもひと月2000局だぞ。
751 :
非通知さん:2006/08/10(木) 21:18:10 ID:ROWpoywC0
な、なんだってー!!!!
752 :
非通知さん:2006/08/10(木) 21:22:07 ID:8T81ed1c0
>>750 6月の350件には既存局の更新も含まれてない?
753 :
非通知さん:2006/08/10(木) 22:23:48 ID:Gz44r8FT0
>>750 5月27日から6月24日の新規免許はボーダ 473じゃね?
以前よりスピード落ちてるよな
ちなみにドコモは同じ期間に 1378
754 :
非通知さん:2006/08/10(木) 23:04:38 ID:dt4yrRGA0
>>753 あー、正確には、6/11〜7/8の約一ヶ月間で349。
確かにペース落ちてるな。
755 :
非通知さん:2006/08/11(金) 00:16:55 ID:aOYq1mkT0
免許増加数を見る限り全く意欲的と思えないボーダゴンユーザーがきましたよ。
孫さん本当に増やす意思あるの?
756 :
非通知さん:2006/08/11(金) 09:21:14 ID:u56lNWlzO
免許申請数なんてどこで調べるの?
757 :
非通知さん:2006/08/11(金) 10:22:46 ID:uM0tClSj0
758 :
非通知さん:2006/08/11(金) 15:32:36 ID:QrKZS75X0
>748 同業さんですか。ホントにこの数ヶ月仕事が辛い。。。
この仕事はそんなに簡単には進まんよ。
特に地権者折衝はどんだけ大変か。内諾とっても近隣が騒いで流れることもあるし。
ハゲオヤジはボーダ買収前も基地局の地権者から、相当数の内諾を貰ってるなんて吹いてたが。
絶対嘘だろ、あんなの。
だから>749ハゲしく同意
759 :
742:2006/08/11(金) 20:05:40 ID:kUUrN9M30
>758
都市部は内諾さえクリアできれば
鉄塔を建てない分比較的スムーズにいけるようだが、
問題は郊外だな。ハードルの「数」がちがう。
「相当数の内諾を貰ってる」ってことと
「相当数の開局数のめどが立っている」っていうのは
イコールではないから、
ハゲたおやぢがいってることもあながちウソではない。
けっきょく結論は>749に行きつく。
毛のないパパに基地局建設のプロセスなんかわかるもんか。
760 :
非通知さん:2006/08/12(土) 14:58:11 ID:42asfLQ90
ハゲな俺は基地局建ててますが何か
761 :
非通知さん:2006/08/13(日) 01:50:31 ID:UutY5D2O0
>>742 本当です。
担当なんですが、まじですよ。
762 :
非通知さん:2006/08/13(日) 02:43:35 ID:TFADYxd50
孫さんの4万6千局発言の直後、ボーダの中の人がひっくり返った
と聞いているが・・・どこまで出来るんだろか。
763 :
非通知さん:2006/08/14(月) 04:01:48 ID:ogADtiav0
cv地名Rk
dcn agl G40
アンテナ容量PDAー2004ー60゜×2基
ME用0、90mD×2基
S/N 8101981
施工 日本○○○○株式会社
制作 電○○業株式会社
近くに基地局が出来るのですが,この基地局の詳細を教えていただけないでしょうか?
FOMA専用とか,mova専用とか…
九月開始予定,NTTDoCoMoの基地局です。
764 :
非通知さん:2006/08/14(月) 09:15:38 ID:Xp15rpRA0
FOMA単独
40m鉄塔
60°ビーム4方向(裏は山?)
マイクロエントランス
765 :
非通知さん:2006/08/14(月) 19:14:18 ID:0N0hJh4f0
766 :
非通知さん:2006/08/14(月) 19:14:56 ID:ogADtiav0
767 :
非通知さん:2006/08/14(月) 19:24:04 ID:DHzQAY7D0
FOMA単独でマイクロエントランス2基も付けるのか。
トラフィック分散の目的??
768 :
非通知さん:2006/08/14(月) 19:52:07 ID:Xp15rpRA0
>>766 60°×4で円く吹いてないからそう思っただけ
違ったらスマソ
769 :
非通知さん:2006/08/14(月) 19:55:58 ID:V5NeOYc40
>>766 360°-(60°×4)=120°→山
770 :
非通知さん:2006/08/14(月) 20:49:30 ID:ogADtiav0
特に山は無かったんですけど,その基地局の
前後は,前が林,後ろが平らな畑と一階建ての家です。
771 :
非通知さん:2006/08/14(月) 20:57:45 ID:ogADtiav0
>>767 マイクロエントランス=ME用0、90mD×2基
だとだと思うんですけど,マイクロエントランスってなんですか?
輻輳を防ぐための処理機?だとしたら…
自分の所田舎(古河)なんですけどそんなに利用者いないんじゃないかな?
ぁ,古河○○って書いてあったんで古河には何個か基地局あると思います。
隣の八千代の基地局はcv八千代rkで終わりだったんで(笑)
772 :
非通知さん:2006/08/14(月) 21:22:58 ID:DHzQAY7D0
>>771 通常基地局から携帯電話会社の交換局までは光ファイバーで接続するけど、
例えば超田舎で光ファイバーが取れないとか、光ファイバーがあっても、
一定以上の容量が確保できない場所だとかになると、マイクロエントランスとかいう
高周波数の無線を使って交換局まで飛ばすことになる。ちなみに白いパラボラアンテナが目印。
773 :
非通知さん:2006/08/14(月) 22:10:29 ID:FvlPqUKp0
>>767 ANT容量がある(載せられる)というだけなので、実際に載るかどうかは
別のハナシ。多分+1予備で2個分だと思われ。
載るのは0.9m径(以下)のオフセットANT。
(場合によっては他の基地局のホップで使うこともごくまれにあるが)
774 :
非通知さん:2006/08/14(月) 22:23:01 ID:ogADtiav0
>>772 とても分かりやすい説明ありがとうございます。
今回近くにできる基地局ではパラボラアンテナがついていませんでした。
(ドコモにしては見慣れない形の物でした。)
しかし,その地域には光ファイバーが提供されていません。
八千代にあった基地局にはパラボラアンテナがついていたのですが…
775 :
非通知さん:2006/08/14(月) 22:26:55 ID:DHzQAY7D0
>>774 まだ工事中なら設置してないだけじゃない?
776 :
非通知さん:2006/08/14(月) 23:16:28 ID:buVjYTX90
>>765 800MHzは屋内や地下1Fまでは通ることが多いから確かに他より少ないよ。
777 :
非通知さん:2006/08/14(月) 23:23:38 ID:ogADtiav0
778 :
非通知さん:2006/08/14(月) 23:57:20 ID:agasHKLk0
>>765 不通になって復旧した数=基地局数ではない
779 :
非通知さん:2006/08/15(火) 23:54:26 ID:8udEBa5M0
>>765 もしKDDIが屋内基地局にバッテリを積んでいたら停電では落ちない。
DoCoMoだと基本的にビルからの給電だから、ビルが落ちたら終了、ってのが多いかも。
vodaやKDDIのIMCSってバッテリって積んでるの?
780 :
非通知さん:2006/08/16(水) 08:20:53 ID:T4jqLoD/0
>>779 バッテリ積んでるのが常識とはおもうけど,今の携帯会社が常識に達しているかが問題(笑)
携帯の電波って意外に弱いんだね。
基地局から500メートルでも運が悪いと電波呼び込めないんだって。
真っ平らな土地でも,良質に利用できるのは2キロまでだって。
ドコモ113センターの人が言ってた。
まぁ6キロくらい離れててもガンガレば使えるけど。(これは前どっかの刑事番でみた。)
781 :
非通知さん:2006/08/16(水) 11:09:10 ID:acUkuyHz0
見通しさえあれば50キロ離れていても使える。
782 :
非通知さん:2006/08/16(水) 11:41:46 ID:YUskFjDt0
>>780 都市部だと基地局配置を過密化させているので出力を落として
ゾーン半径を小さくしている。
そういう基地局の出力はPHSに毛が生えたようなものです。
783 :
非通知さん:2006/08/16(水) 12:16:35 ID:ZCVAspGI0
ど田舎(平野)の駅前に基地局がある場合
基地局から0m〜300m・・・おおむね屋内でも3本
基地局から300m〜500m・・・基地局側に林や人家があれば屋内では1本〜0本
基地局から500m以上・・・おおむね屋内では0本〜圏外で不安定
なお基地局から1km離れていても、基地局から自宅まで田んぼが広がっていて見通しが利く場合は
屋内でも2本以上が期待できる。
784 :
非通知さん:2006/08/16(水) 16:32:52 ID:9dNrx8N20
>>779 まずIMCSはNTTドコモのシステムなのでvodaやKDDIのIMCSはありません。
IMCS=屋内用基地局という事で話を進めますが。
結論から言えば屋内用基地局で停電補償用蓄電池を設置している所は
何処のキャリアでも皆無で建物内の商用電源から直送です。
設置しない理由としては
・スペースや規制上の問題(蓄電池設備は危険物なので設置に制限がある)
・停電による影響が主幹局に比べて軽微
と言うのがあります。
また屋内基地局の場合設置する建物の電源から分配して取るので
建物に非常用電源があれば屋内基地局も生きる可能性がありますが
屋内基地局へ非常用電源を送るかどうかは建物管理者次第です。
更に復旧時の送電開始も建物管理者によるので復旧に時差が出ます。
785 :
非通知さん:2006/08/16(水) 22:28:44 ID:G/xUfQpt0
>>783 出力無視した適当なもん出すなよw
過密エリアを除く通常局で1km程度なら、屋内での電界強度は45%程度だろw
786 :
非通知さん:2006/08/16(水) 22:46:47 ID:FQSs8F8u0
基地局(2GHz)の出力を全部調べたわけではないけど、ドコモは初期の局に
10Wとか8Wなんてのが多く、最近出来た局に20Wや16Wが多いような気がする
vodafoneは全体的に20W局が多いような感じで、auはまだ数は少ないが中には
30Wなんてのがある
ごく限られた範囲の傾向なので全国には当てはめられないとは思うが、各社なりに
考えがあるようだ
787 :
非通知さん:2006/08/16(水) 22:47:24 ID:jJlo9lc70
788 :
779:2006/08/16(水) 22:48:42 ID:rad5EW5T0
>>784 ふむ。屋内基地局=IMCSとしてたよ。ドコモはシステム名があるけど、VやAはシステム名がないって事?
社内とか通建ではどうやって呼んでるんだろう。やっぱり「屋内」とかかな。
>>783,785
movaで50kmまで通話可能だった、と言う試験をやったというのは聞いたことがあるな。
佐渡島のどっかの基地局から海上伝搬で50kmのところまでは通話可能だったとか。
3Gのシステムの場合、たとえ電波が強かったとしても
・他の信号とのノイズ比
・同時に受信している他の局の電波とソフトハンドオーバ可能な基地局データになっているか
とかいろいろあるから、一概に距離は言えないと思う。
対象基地局以外の電波が受信できない(=ノイズとなる他の電波がない)ようなところだと、結構飛ぶと思う。
周波数の違いがあるから50kmとは言わないけど。
>>780 出力と周波数が提示されてないから、何とも言えないなぁ。
789 :
非通知さん:2006/08/17(木) 11:59:29 ID:UQxgeP890
790 :
非通知さん:2006/08/17(木) 18:56:08 ID:ooHoWlV+0
下りは飛ぶかもね。
上りは厳しそうだ。
しかし20Km離れたところにしか基地局がないとは、さすがボダ
791 :
非通知さん:2006/08/17(木) 19:58:51 ID:RxDesJMt0
>>790 >しかし20Km離れたところにしか基地局がないとは
一概にそうとは言えないかも。地元がこの周辺なんだけど、
見晴らしのいいところでは、auでもとんでもない遠くの基地局と通信
してたりする。(もっと近くに基地局ある場合でも)
基地局アンテナの角度なんかのせいで、遠くの基地局に位置登録
されることがあるのかねぇ。
792 :
非通知さん:2006/08/17(木) 22:31:07 ID:8lgOpc+z0
>>790 789の場所は1km四方に人家なんかない、ただ
牧場がぽつんとあるだけの見晴らしの良い高地だぞ
ドコモのmovaでさえ正式にはエリア外のはず
山なんかの高いところだと、下からの基地局の電波が
遮ることなく届くことがあるからねぇ
793 :
非通知さん:2006/08/18(金) 00:11:40 ID:hhqEOOm2O
来年の夏に近所にFOMA基地局が出来るらしいんだが遅すぎ(´・ω・`)
794 :
非通知さん:2006/08/18(金) 22:09:35 ID:nwMzYSR50
795 :
非通知さん:2006/08/20(日) 16:27:20 ID:INoAxLwI0
796 :
非通知さん:2006/08/21(月) 01:30:23 ID:rygcRNiP0
ぼるとぱーめ〜た
797 :
非通知さん:2006/08/23(水) 01:15:04 ID:t2Scg80u0
798 :
非通知さん:2006/08/23(水) 03:34:55 ID:HiHJd/wU0
きもい
799 :
非通知さん:2006/08/23(水) 22:58:46 ID:gem3cxy+0
800 :
非通知さん:2006/08/24(木) 01:15:44 ID:gIDrbBjzO
800get
801 :
非通知さん:2006/08/25(金) 10:43:23 ID:2kRFasXkO
802 :
非通知さん:2006/08/25(金) 20:25:31 ID:hzD5qtCJ0
803 :
非通知さん:2006/08/25(金) 22:05:46 ID:2Sb3NC1RO
804 :
非通知さん:2006/08/25(金) 22:53:08 ID:D2FscSrl0
>>803 真上はポケベルだな。左の方に筒も何本か写ってるな。
携帯の鉄塔にテレビ送信所があるのは逗子とか埼玉のどっかとかにある。
その逆の、テレビ鉄塔に携帯のアンテナが付いてるのはよくある。
805 :
非通知さん:2006/08/26(土) 21:21:51 ID:vzfNcTH20
反射板と、国交省?の鉄塔も見えるな。
典型的な電波団地ってとこか。
806 :
非通知さん:2006/08/29(火) 01:06:49 ID:+LyDaWRX0
斜陽のTu-Kaを使っています。近所で一カ所、Voda(2G?3本の放射器が縮こまっ
て取り付けて有るタイプ)の基地局の近くの側を通過する時、圏外になりその時
通話をしていると電話は切れてしまいます。これは"干渉"というものなのでし
ょうか。
807 :
非通知さん:2006/08/30(水) 23:23:49 ID:jSehv0N30
Rev.A増設で大変だぁ!
808 :
非通知さん:2006/08/31(木) 18:13:42 ID:U9rDYLAt0
そろそろauからRevA対応端末がでるけど基地局のスループットってどれぐらいでるの?
100Mbpsとかは余裕なのかな?
809 :
非通知さん:2006/08/31(木) 21:37:10 ID:U9rDYLAt0
あ、それとHSDPA用の基地局のスループットも知りたいな
810 :
非通知さん:2006/09/01(金) 23:51:33 ID:H1an5Pln0
昨日、三年越しの悲願の結晶である新基地局が電波を出し始めた(TT
しかもEV-DOエリアだよ、道路沿いの平地だから見学し放題だよ(TT
811 :
非通知さん:2006/09/02(土) 01:53:00 ID:P8LT6Nph0
812 :
非通知さん:2006/09/02(土) 10:19:07 ID:EoxcahRb0
813 :
非通知さん:2006/09/02(土) 18:22:55 ID:p+6vu5bM0
ピ─────ギャ─────プギャ─────
814 :
非通知さん:2006/09/02(土) 19:51:31 ID:/25XPzs30
座布団3枚
815 :
非通知さん:2006/09/02(土) 21:56:22 ID:ToF6a/gCO
808
上り!
816 :
非通知さん:2006/09/03(日) 05:22:31 ID:baWnSOYS0
cv局とrk局は、何の略か教えてください。
817 :
非通知さん:2006/09/03(日) 05:36:22 ID:RQJaSI9v0
818 :
非通知さん:2006/09/03(日) 07:15:18 ID:czI2//5K0
本山の住職は回答を他山の僧侶に突っ込まれるのに嫌気が射し、下山されまし
た。よって住職を募集しております。
#質問者そっちのけにしての、重箱の隅の突っ突き合いはご遠慮願います。
819 :
非通知さん:2006/09/04(月) 16:25:55 ID:CPftoHb70
820 :
非通知さん:2006/09/05(火) 00:47:32 ID:rQt14I2b0
civil=民間 電電公社時代のNTT局舎と区別するため
RK=remote kid 光張出し方式の子局 親はremote dealer
821 :
非通知さん:2006/09/07(木) 01:34:02 ID:FJRHnKvc0
>>820 回答ありがとうございました。
CN局は、何の略ですか?
また、基地局までのネットワークがいまいちわからないので
局内伝送設計の参考になるページがあったら教えてください。
822 :
非通知さん:2006/09/07(木) 22:21:06 ID:+aCdsicf0
CN:core node 余り詳しくは書けないけど、各局の伝送路を束ねたりばらしたりする装置が置いてあります。
マイクロエントランスのアンテナがたくさん乗ったNTTなどがCN局です。
823 :
非通知さん:2006/09/08(金) 01:54:45 ID:gLEanrS00
>>822 どうもありがとうございます。
RK局イコールCV局なのでしょうか?
(NTT以外の民間ビルに光張出し方式の子局がある?)
質問だらけですみません。
824 :
非通知さん:2006/09/08(金) 21:34:00 ID:SZXJak080
>RK局イコールCV局なのでしょうか?
そうではなく光張出し局がRK局なのであって、光張出しではない普通のCV局もあります。
825 :
非通知さん:2006/09/08(金) 22:57:07 ID:OZEbyQY50
この間設置された
>>722の記述の、小型2本エレメントの基地局で今日の昼間に
工事のかたが来ていてなにやら作業をしていました。夜になってそこを通ると
、青いランプが灯っているのに気付きました。つい最近まではランプは灯って
いませんでしたから、今日からこの局は電波を出し始めたのでしょうか。
826 :
非通知さん:2006/09/12(火) 01:18:35 ID:12TOZ1+Z0
827 :
非通知さん:2006/09/12(火) 12:09:00 ID:Zh/YfNDj0
828 :
非通知さん:2006/09/12(火) 14:21:49 ID:jBuCIfh60
829 :
非通知さん:2006/09/12(火) 21:19:37 ID:3j6nGIud0
>>827 免許情報を見ると10mW〜200mWではないかと思う。
830 :
非通知さん:2006/09/13(水) 03:44:03 ID:jF/MPYBc0
基地局に複数のアンテナがついている場合、免許数はアンテナの数だけいるのかな?
831 :
非通知さん:2006/09/13(水) 05:27:54 ID:+bln7PxJ0
なんでやねん。
832 :
非通知さん:2006/09/13(水) 10:21:03 ID:QQ32q2W00
10mWって意外と小さいね
833 :
非通知さん:2006/09/13(水) 11:56:13 ID:HFh2cVTgO
IMCSの時は10mWかも知れないけどFOMAは1キャリ10Wが基本やね
834 :
非通知さん:2006/09/13(水) 12:48:04 ID:rwZGP0Le0
835 :
非通知さん:2006/09/13(水) 19:37:16 ID:D/xTgPIU0
Vodafoneが無料でホームアンテナの貸し出しを始めてるらしいがどんなのだろう。
683 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 19:26:00 ID:2Sp6xTIv0
ホームアンテナは室内と室外2つあって
尚且つ今使っている機種によって異なるらしい。。。
157へアンテナの形状について問い合わせたら
以下の回答があった。
>ホームアンテナの形状は、ご利用の機種によって異なりますが、
>室内に設置する本体は概ね縦 10数cm、横 10cm、厚さ 3cm。
>室外に設置するドナーアンテナは、概ね縦 10cm、横 10数cm、
>厚さ 2.5cm程度です。
836 :
非通知さん:2006/09/14(木) 02:17:54 ID:YNweVzvG0
837 :
非通知さん:2006/09/14(木) 02:28:56 ID:rIbEeWdO0
つかVodaのホームアンテナがレピータなのは
外部アンテナ端子が省略されているやつが多いからな。
838 :
非通知さん:2006/09/16(土) 08:00:16 ID:UJRaQXGJ0
>>836 アクティブレピータだよ。
電源必要で、ユーザは勝手に電源を切ってはいけない。
839 :
非通知さん:2006/09/16(土) 12:36:21 ID:zLTjJV6lO
アクティブレピーターとはどんなのですか?
仕組み教えてくりょ(゚Д゚)?
840 :
非通知さん:2006/09/16(土) 18:51:51 ID:gUVzjfVk0
>>838 それってネットの書き込みがネタの話。
公式に発表されていないのでまだ不明だ罠。
>>839 受信した電波をアンプで増幅して再送信するのがアクティブレピータ。
受信した電波を何もせずそのまま再送信するのがパッシブレピータ。
アクティブレピータは無線局になるので電波法の制限がある。
841 :
非通知さん:2006/09/16(土) 21:41:40 ID:zLTjJV6lO
>>840 c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...さんきゅブースターみたいなもんすっね!
アリガト!(*゚ー゚)
842 :
非通知さん:2006/09/17(日) 03:01:43 ID:n1zHsJAi0
>>840 増幅だけ? PHS のレピータみたいな中継基地局ではないの?
843 :
非通知さん:2006/09/17(日) 13:49:50 ID:cPKryuum0
>>842 簡易な奴は増幅だけ。
ちゃんとしたレピータは周波数(チャネル)を変換してから再送信する。
844 :
非通知さん:2006/09/18(月) 20:35:06 ID:Stfr1/920 BE:914933489-2BP(5)
アクティブレピーターって検索しても一件も出てこないんだけど
なんなの?
845 :
非通知さん:2006/09/18(月) 22:55:52 ID:T2OnxoYE0
846 :
非通知さん:2006/09/19(火) 02:10:32 ID:qCxB4Su0O
847 :
非通知さん:2006/09/19(火) 04:20:06 ID:FUqZn8+z0
暴堕の家庭用レピーターか・・・
アクティブだった場合例によってPHSへの与干渉はもろにあったりするんだろうなぁ。
基地局なら前もってフィルター挿入とかできるけど、これが家庭向けのレピーターじゃある意味PHSジャマーにならなければ良いが・・・
848 :
非通知さん:2006/09/20(水) 13:13:55 ID:f0CRl2q60
ここ最近のビル局のアンテナ支持柱本体がFRP製のものが出回っているようですが、本当?
849 :
非通知さん:2006/09/20(水) 19:04:13 ID:CWq1+uYc0
>>847 ボダの下りは2155MHz〜2170MHz(バンドエッジ)で、実際には2155MHz〜2165MHz
までしか使っていないのでPHSとはかなり離れている。
(PHSの一番上のチャネルは1919.45MHz)
PHSのアンテナフィルタの特性を見ると2155MHzで30dB程度減衰しているので
さほど大きな影響はないのではないかな。
ま、ソフトバンクのことだから自分さえよければいいのだろうが。
850 :
非通知さん:2006/09/21(木) 10:06:11 ID:96wVZm/X0
>>848 本当。
鋼管柱より軽量で施行時の搬入も楽なので屋上局では結構使われ始めている。
851 :
非通知さん:2006/09/23(土) 09:08:14 ID:zcCgyD8s0
852 :
非通知さん:2006/09/23(土) 10:50:32 ID:O2mK8n8i0
>>851 見た目FRPっぽく見えないな。
しかしおっちゃんが片手で上げている様はなんか笑える
853 :
非通知さん:2006/09/23(土) 20:43:16 ID:0Qt57nhT0
用地の交渉ってどういう風にやってんのかね
俺が持ってる使ってない土地を使ってほしい。
854 :
非通知さん:2006/09/23(土) 21:35:34 ID:GIYmxssy0
>>853 インフォメーションセンターに電話して見れば?
『アンテナ用の土地提供したいんだけど』って
855 :
非通知さん:2006/09/23(土) 23:54:05 ID:O2mK8n8i0
856 :
非通知さん:2006/09/24(日) 00:14:47 ID:LwmIJoUr0
857 :
非通知さん:2006/09/24(日) 12:54:05 ID:HVaRQVvZ0
858 :
非通知さん:2006/09/25(月) 19:32:29 ID:1L8iHykhO
今、教育テレビで ネットワークセンター 通信エンジニアの事やってるよ
859 :
非通知さん:2006/09/27(水) 23:18:26 ID:xmllYhQF0
TELEC7月後半
日本電気株式会社HOME REPEATER A
例の奴だな。
860 :
非通知さん:2006/09/28(木) 00:03:46 ID:DWIMfCOf0
861 :
非通知さん:2006/09/28(木) 02:58:50 ID:lE1AxTkY0
2GHZで800MHZ並みのエリアにするには基地局がどれくらい必要?
FOMA(800MHZ含む)は基地局を大幅に増やしてmovaのエリアを越すっていってるけど。
同様に2GHZで1.5GHZ並みのエリアにするには基地局がどれくらい必要なんだろう。
FOMAの例から予測すると2GHZで1.5GHZ並みのエリア実現する場合2倍くらいあれば十分な気がするんだけど。
862 :
非通知さん:2006/09/28(木) 07:50:09 ID:VM0kYLFq0
>>861 一概には言えないが3倍くらい必要ではないかな。
それと、MHZではなくMHzだよ。
大文字と小文字の使い方は重要で、m(ミリ)とM(メガ)じゃ9桁も違う。
863 :
非通知さん:2006/09/28(木) 11:12:59 ID:Ha8x3LDW0
>>861 理論的には800MHz帯で展開する場合の4倍必要。
800MHz帯だからといって基地局の数が少なくてもいいというわけではない。
現状のKDDIを見ていると分かるよね。
864 :
非通知さん:2006/09/28(木) 11:29:31 ID:z003lmJf0
865 :
非通知さん:2006/09/28(木) 19:49:04 ID:EHk8+Oai0
>>862-864 レスサンクス。やっぱ一概には言えないよね。
その4倍というのは何回か見かけたことあるけど情報源は864の資料からだったのかな。
別スレでは2倍というのもあったから気になったけど2倍というのは面積で屋内への減衰を考えない場合か。
孫の1.6倍というのはよくわからないが。
そもそも収容数や出力の違いもあるから理論値の数字と実際の基地局の数を比べても意味ないのはわかってるんだけど。
ただ800MHzと2GHzだと電波特性に大きな差があるけど、1.5GHzと2GHzは差が少ないね。
単位はGとMくらいしか気にしてなかった。以後気をつけます。
866 :
非通知さん:2006/09/28(木) 22:52:45 ID:DRWMggJ6O
867 :
非通知さん:2006/09/29(金) 00:48:49 ID:lqkRKdIV0
868 :
非通知さん:2006/09/29(金) 04:12:51 ID:wAHax7lc0
HSDPAの理論速度ってドコモは上り3.6Mbps下り386kbpsだけど
vodafoneも企画・速度は一緒なのでしょうか?
869 :
非通知さん:2006/09/29(金) 06:37:00 ID:ilxxUYMh0
>>868 上下逆になってるよ。
> vodafoneも企画・速度は一緒なのでしょうか?
一緒。だからFOMAとV3Gみたいに入れ替え使用も
原理的には可能。
(実際には色々な問題で出来ないけど)
870 :
非通知さん:2006/09/29(金) 08:19:46 ID:MCauxAfj0
>>867 スピードアップしているってまるで今もうすでに建設ペースを上げているみたいな発言ですねw
871 :
非通知さん:2006/09/29(金) 13:47:14 ID:mbOeWu8T0
>>870 漏れの近所ではボダIMT新設局はここ2ヶ月で4局確認。
ただしどれも今までと同じNodeBなのでつまらん。
早くRSCレピータ局やERH21Lなピコ局を目撃したいorz
872 :
非通知さん:2006/09/30(土) 00:04:32 ID:cUNJy+gy0
873 :
非通知さん:2006/09/30(土) 01:44:58 ID:pX1AciWEO
もっと未来な感じがする監視エリアを想像してたけど普通の事務所だったのかぁ…。あと夜勤があるせいか男ばっかの職場っぽいね。
874 :
非通知さん:2006/09/30(土) 01:47:15 ID:I3rMnRlQ0
875 :
非通知さん:2006/09/30(土) 05:33:16 ID:hP513UC60
>>873 前にでかいディスプレイがあって、みたいな「いかにも」なとこもあるけど社外秘だからテレビには出さないでしょ。
19階のMOCでせいいっぱい。
876 :
非通知さん:2006/09/30(土) 11:35:08 ID:U8uGCgDq0
ドコモは公開してたよな
877 :
非通知さん:2006/09/30(土) 11:59:06 ID:7XUqKeQk0
>>876 それ俺も日経新聞で見たことある。
前のほうに日本地図がある感じの。
878 :
非通知さん:2006/09/30(土) 17:48:23 ID:pHaJQjNn0 BE:40283227-2BP(1)
879 :
非通知さん:2006/09/30(土) 23:53:12 ID:7DXKnp7/0
>>866 TV放送見た、雷で基地局停電のシーンが有ったが
ふと思ったがKDDIって基地局に無停電電源装置ってついてないの?
880 :
非通知さん:2006/10/01(日) 00:03:38 ID:XskirWHm0
>>875 vodaの新砂もあんなかんじなの?
>>879 あるにはあるだろうけど、
伝送装置を生かすのが精一杯だろう。
まして電波吹かすなんて…
881 :
非通知さん:2006/10/01(日) 00:28:56 ID:aEwE4xYy0
882 :
非通知さん:2006/10/01(日) 01:00:30 ID:j9O+Nh300
>>878 地権者・周辺住民同意だけで建てられてる現状では、
景観についてはどうしようもないよねぇ・・・
その辺条例で決めている自治体もあるみたいだけど。
>>879 停電じゃなく落雷でアンテナ破損じゃなかったかなぁ
>>880 ( ゚Д゚)ハァ?
883 :
非通知さん:2006/10/01(日) 01:07:16 ID:18mj3VzL0
884 :
非通知さん:2006/10/01(日) 01:36:32 ID:742APS+B0
>>880 中途半端に伝送路生きてても使いもんにならんだろーがwww
885 :
今日はエクシを:2006/10/01(日) 02:06:42 ID:OYrLxkmz0
887 :
非通知さん:2006/10/01(日) 03:35:56 ID:3vTvqnNZ0 BE:266855573-2BP(5)
888 :
非通知さん:2006/10/01(日) 03:36:43 ID:3vTvqnNZ0 BE:711614887-2BP(5)
888げと
889 :
非通知さん:2006/10/01(日) 11:57:31 ID:ddiAdsnu0
落雷の場合には、伝送装置が生きてるか否かだけでも障害切り分けの参考になります。
・オペから伝送装置は遠隔監視できるが、無線機が監視不能。
→無線機のみの障害なのでその予備装置のみ手配する。
・伝送装置も無線機も監視不能。
→伝送装置・無線機共に障害。両方の予備装置が必要。
いずれにしてもサービス中断状態になってしまいますが、復旧作業を効率的に進めるには重要な情報です。
890 :
非通知さん:2006/10/01(日) 20:57:51 ID:j9O+Nh300
891 :
非通知さん:2006/10/02(月) 00:26:06 ID:/D6MCYs40
892 :
非通知さん:2006/10/02(月) 00:30:44 ID://9/nneO0
893 :
非通知さん:2006/10/02(月) 00:56:55 ID:jr8cmAjT0
894 :
非通知さん:2006/10/02(月) 01:34:42 ID:BrCJaIdC0
協和エクシオはauもvodaもやってるでしょ。
895 :
非通知さん:2006/10/02(月) 07:10:10 ID://9/nneO0
>>894 どうも、協和エクシオはドコモだけだと思ってた
896 :
非通知さん:2006/10/03(火) 17:42:29 ID:HhjJ/fEe0
>>882 サービスエリア拡大に努力/携帯電話の不感地区解消ボーダフォン回答
八重山毎日新聞 (2006-06-21 09:49:45)
http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=1&article_id=5095 八重山ビジターズビューロー(宮平康弘理事長)と八重山修学旅行誘致委員会(同代表幹事)から「携帯電話不感地区解消・使用エリア拡大」の要請を受けたボーダフォン(株)は20日午前、隅田祥彦九州技術部長名の文書で回答した。
要請では、八重山諸島への入域観光客数が修学旅行を含め増加を続け、観光需要が多様化するなか「事件や事故など緊急事態発生の際、携帯電話が使用できることが安全対策を図るうえで、
行政や旅行業、学校関係者から強く求められている」として、海域・陸域を含む携帯電話不感地区の解消と使用エリア拡大・強化を求めた。
これに対する同社の回答では「現在、使用不可能な西表地区を含めエリア拡大に力を注いでいるが、国立公園や農業振興地域が多く、開発許可を受けるのに想定より時間を要し、アンテナ建設も遅れている。
地域の皆さんや行政側と調整しながらサービスエリア拡大に鋭意努力する」としている。
同社の田代忠沖縄営業所長ら2人が20日午前、石垣市観光協会事務局を訪れ、隅田九州技術部長からの回答書を同協会の砂川省吾副会長(青年部長)に手渡した。
田代所長は「地域の皆さんの理解を得ながら前向きに取り組みたい。時間を含め理解を頂きたい」と述べた。
これに対し砂川副会長は「修学旅行を含め携帯電話は緊急時に必要不可欠なものになっている」と述べ、改めて改善を要望した。
また、同協会の新城良博事務局長は「開発許可の問題については、観光協会、修学旅行誘致委員会としても、行政に働きかけ、側面から支援したい」と述べた。
897 :
非通知さん:2006/10/04(水) 12:42:45 ID:AxmxbthyO
先月隣のマンションの上にアンテナができた。vodafoneかと思ったが、今日うちのマンションの最上階から見てみるとGPSキノコ発見!
AU2GHzアンテナと推測される。800MHz基地局は南北約800m離れたとこにあるんで丁度中間当たりだな。
1階のエレベーターホールが1本しか立たないんで改善されるかも、しかし機種が古いんで確認できない。
898 :
非通知さん:2006/10/04(水) 13:02:53 ID:urzRBGbiO
899 :
非通知さん:2006/10/04(水) 15:11:06 ID:KZwE+Bz20
>>896 WILLCOMもそろそろ使えるようにならんかな…
電話代がもったいなさすぎる
900 :
非通知さん:2006/10/04(水) 15:27:25 ID:zIrSy3+o0
>>898 日本電業工作製:丸キノコ(IDO時代の局に多し)、先尖り三角キノコ(サムスンのEV-DO BTSに付いている事多し)
シンメトリッコム製:三角キノコ(モトローラのBTSに付いている事多し)
三角といっても実際は円錐です。
形は日本電業工作のサイトで見れます。
http://www.ndk-k.co.jp/ 最近はシンメトリッコムな三角キノコと日本電業工作な三角キノコの組み合わせが多い。
901 :
sage:2006/10/05(木) 01:43:50 ID:Eta9ByPj0
>>900 新芽トリックは、モトのリモートだけだよ。
それ以外はでんぎょうの物がデフォ。
902 :
非通知さん:2006/10/05(木) 13:03:47 ID:GBNDlyqG0
なんだかSBMとeMのアンテナはアンドリューがデフォになるようだね
903 :
非通知さん:2006/10/05(木) 21:37:27 ID:pSTqK87+0
>>902 そういやこの前のTELECでもアンドリューのSB向けレピータ通ってたな
しかしアンドリュージャパンのサイトはなんであんなに個人サイトなのか?
904 :
非通知さん:2006/10/06(金) 22:13:59 ID:BjXqf31f0
905 :
非通知さん:2006/10/06(金) 23:17:47 ID:f35SA04G0
906 :
非通知さん:2006/10/06(金) 23:22:46 ID:BjXqf31f0
ソフトバンクですか…
最近、この建物付近の電波状況(FOMA)がよくなったので、探してみたら
怪しいアンテナが… と思ったので。
907 :
非通知さん:2006/10/06(金) 23:33:30 ID:VzLr9Q2h0
新型だな・・・
いよいよ投入してきたか・・・
908 :
非通知さん:2006/10/06(金) 23:35:34 ID:NjdyKM7c0
FOMAのアンテナじゃない?
909 :
非通知さん:2006/10/06(金) 23:36:57 ID:f35SA04G0
じゃあFOMAで
910 :
非通知さん:2006/10/06(金) 23:37:11 ID:e3wCDXeB0
>>904 ドコモのRK局(2GHz IMT)かと。
911 :
非通知さん:2006/10/06(金) 23:37:51 ID:eLbfLde40
これってドコモPHSの基地局を無くして残った自立柱に立ててるのと一緒?
912 :
非通知さん:2006/10/06(金) 23:45:08 ID:BjXqf31f0
やっぱり、DoCoMoでしたか。
某大学の敷地内(たぶんわかるかも)に建設したみたいです。
新型ですか…
913 :
非通知さん:2006/10/07(土) 00:54:01 ID:v7k1cmmN0
最初はSBMのIMTかと思ったのだが、やはりFOMAでしたか・・・
914 :
非通知さん:2006/10/07(土) 00:55:58 ID:gykIldr70
SoftBank 3G基地局の場所の調べ方
ケータイYahoo! → 「調べる」の「地図」 → 関連公式カテゴリの「S!GPSナビ」 →
→ 現在地周辺ナビに書いてある地図サイトで
S!マップ →現在エリア検索 →(基地局住所が表示される) →現在エリア地図は21円
他サイトは無料のものもあります。マピオンが無料で縮尺的に見やすいです。
お気に入りに登録しておけば上記の手順は必要ありません。
自宅でも、その時によって違いがあり3つの基地局をキャッチしてましたが
電波レベルは低かったのです。それが先日、新たな基地局が出現しました。
孫さん、ありがd
915 :
非通知さん:2006/10/07(土) 12:18:46 ID:9wBv4f+Q0
916 :
非通知さん:2006/10/08(日) 21:22:37 ID:5JmPnHgr0
917 :
非通知さん:2006/10/09(月) 12:22:23 ID:CyUjISK90
FOMAの超小型基地局って音声は何人がつなげるの?
918 :
非通知さん:2006/10/09(月) 12:50:59 ID:Of6OjOyrO
5人
919 :
非通知さん:2006/10/09(月) 19:03:53 ID:ftkSnIsG0
>>900 GPS?の書き込みしたものです。 久しぶりに見たので
遅くなりましたが、アンデナ見ました! ありがとです。
920 :
非通知さん:2006/10/10(火) 22:09:47 ID:L5nFsrHd0
>>914 そういえば「ステーションの位置情報スレ」とかいうのがあったけど、
それよりも精度高いの?
921 :
非通知さん:2006/10/11(水) 02:36:42 ID:ZkeDfzFw0
>>920 同じ。
ただPDCより若干基地局密度が上がっている分良いかも。
922 :
非通知さん:2006/10/14(土) 11:14:44 ID:NcJHaNLPO
自宅から見える所にFOMAアンテナが出来て2週間たったんだが、まだ電波が悪い。
アンテナ設置完了してから電波出して稼働するまでに時間かかるの?
許可とか調整で時間かかるもんなの?
923 :
みやっち:2006/10/14(土) 11:24:17 ID:qvDEmAD20
924 :
非通知さん:2006/10/14(土) 11:57:31 ID:6v3hnvVa0
>>922 家などでも、見た目はできあがってても内装や電気配線や引っ越しをしてから住み始めるように
基地局も、電気配線したり無線機入れたり機器の調整したりなど色々な作業があるんだと思う。
自分の地域のドコモHPを見ればサービス開始予定が書いてあるからそれを見るか電話で問い合わせしてみれば?
925 :
非通知さん:2006/10/14(土) 12:39:49 ID:nf8JRbL90
>>922 もうずいぶん前(まだFOMAのサービスが始まったばかりで都内以外では圏外だった頃)の話だが、
うちの近所にドコモの鉄塔が建ったものの、品質改善のアナウンスがあったのは鉄塔が建ってから
3ヵ月後くらいだったな
最近のFOMAの光張り出し局とかなら供用開始はもう少し早いんだろうが
926 :
非通知さん:2006/10/14(土) 13:14:44 ID:dbbuVFxg0
来週からSoftBank3Gホームアンテナ先着20万台無料設置キャンペーン始まるらしい。
927 :
非通知さん:2006/10/14(土) 13:16:03 ID:a+l5ecBb0
せっかく完成しても電磁波が云々とか騒いで議員の先生の圧力で
撤去された基地局もあるんだよねー
928 :
非通知さん:2006/10/15(日) 02:03:09 ID:RpSR20xP0
929 :
非通知さん:2006/10/15(日) 06:45:24 ID:JmSQEwp+0
>>927 散々騒いだあげく、携帯電話のつながりが悪いといっている
人もいるけどね
930 :
非通知さん:2006/10/15(日) 09:06:25 ID:nelvyiCl0
931 :
非通知さん:2006/10/15(日) 22:32:03 ID:ZPUszFfk0
932 :
非通知さん:2006/10/15(日) 23:39:59 ID:GO5s+YlG0
>>931 見れねぇが
オムニじゃない張り出しもあるよ
933 :
非通知さん:2006/10/15(日) 23:58:56 ID:RpSR20xP0
>>930 回答ありがとうございます。
場所は関東のニュータウンで駅徒歩10分くらいです。山奥だけでなく普通の場所にも増えてきてるんですね。
934 :
非通知さん:2006/10/16(月) 00:45:26 ID:1+tzUnoO0
>>933 だから800MHzのFOMAじゃねぇってw
935 :
非通知さん:2006/10/16(月) 01:02:44 ID:v4gnvKCG0
>>934 スマンカッタ、全然読んでないな俺
最初見たときに「アンテナが長いから800MHz」って決め付けてた
思い込みは悪ですな
936 :
非通知さん:2006/10/16(月) 22:28:18 ID:KHKFrmgx0
937 :
非通知さん:2006/10/16(月) 23:38:16 ID:RcWMlyiiO
プラスエリアの800MHzカナ?moveのアンテナと同じだと思います。
938 :
非通知さん:2006/10/17(火) 00:17:14 ID:2/6+LhkF0
つかアンテナだけうpられても装置うpられんと分からん
939 :
非通知さん:2006/10/17(火) 01:23:13 ID:uaRAOlDSP
>>987 アンテナ部分は棒にくっついてる箱みたいなのでしょ。
屋内局じゃあるまいし、800MHzでこんなに短いか?
940 :
非通知さん:2006/10/17(火) 21:30:50 ID:VISDQliY0
941 :
非通知さん:2006/10/18(水) 00:56:26 ID:p4LuN/eR0
基地局数水増しキター!
ソフトバンク,電波対策で“ホーム・アンテナ”無償貸与
ソフトバンクモバイル(旧ボーダフォン)は,今週から第3世代携帯電話の電波強度を増幅させるための
“ホーム・アンテナ”を無償貸与することを明らかにした。ユーザーの自宅内などで,電波が入りづらい
状況を改善して“つながる”場所を増やすことが目的である。既に一部店頭ではユーザーからの申告によって
ホーム・アンテナの貸与サービスを開始していたが,「これまではプレ・サービスの位置付け」(ソフトバンクモバイル)
だった。貸与の申し込みは2007年3月末まで,もしくはホーム・アンテナの台数が20万台に達した時点で締め切られる。
ソフトバンクモバイルが提供するホーム・アンテナは,「屋外の電波を増幅する小型の無線基地局」(同社)であり,
宅外と宅内の両方に機器を設置する。設置場所はユーザー宅の電波環境次第だが,一戸建てと集合住宅の両方を対象とする。
ただし,「電波法上,資格者が工事をする必要がある」(同社)ため,ユーザー自らが設置することはできない。
設備の移動や電源を切るなどの操作もユーザーがすることは禁じられている。
こうした制約を了承してもらうことを前提に,ソフトバンクモバイルはユーザーから電話によってホーム・アンテナの設置
申し込みを受け付ける。その後同社がユーザーから状況を聞いて調査した後,工事を実施する。工事費も原則無料である。
同社の孫正義・代表執行役社長は,2007年3月末までに基地局数を合計で4万6000局に増やすと会見で明言している。
今回のホーム・アンテナについては,「4万6000局の中に加えることはないだろう」(ソフトバンクモバイル)としている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061017/250964/
942 :
非通知さん:2006/10/18(水) 02:21:15 ID:hKM+dHPi0
>>941 > 「4万6000局の中に加えることはないだろう
~~~~~~
なぜ、言い切れないのだろうか?w
943 :
非通知さん:2006/10/18(水) 02:23:04 ID:p4LuN/eR0
>>942 携帯電話基地2万→10万局 3G通信速度向上 ソフトバンク方針
ソフトバンクは、買収したボーダフォン(10月1日にソフトバンクモバイルに改称)
による第3世代携帯電話(3G)サービスで、携帯電話端末と通信する基地局を現在の
約2万局から数年内に10万局超に増やす方針を固めた。
特に都市部のマンションなどに超小型基地局をきめ細かく設置。NTTドコモやKDDI・au
に比べて1基地局に接続する端末数を減らし、端末ごとの実質的なデータ通信速度を向上させる
ことで先行する2社との差別化を図る考えだ。
ソフトバンクはボーダフォン買収後、ドコモやauに劣る通信品質を向上させるため、今年度中に
現在の約2倍となる4万6000局に基地局を増やす方針を示していた。実現すればボーダフォン
と同じ通信方式を採用するドコモの3G基地局数を上回ることになる。
しかし、モバイルブロードバンドを標榜(ひょうぼう)するソフトバンクは、iモードなど現在の
携帯電話で一般的なデータ量の少ない簡易型のインターネット通信ではなく、携帯でもパソコンと
同様にホームページを閲覧できる「フルブラウザ」機能を端末に標準搭載する方針。
こうしたサービスを実現するためには抜本的なネットワークの改造が必要と判断したとみられる。
3Gを含む携帯電話は通常、半径数キロメートルを1基地局でカバーしている。このため多数の
人が同時に接続すれば、1人当たりの通信速度は落ちる。
これに対し、1基地局のカバー範囲を半径数百メートル以内に小さくすれば、同時に接続する人
の数が少なくなり、1人当たりの実質的な通信速度が上がる計算となる。
ただし、基地局を大幅増設した場合に自社、他社問わずに混信を引き起こすことなどが懸念され、
今後、波紋を呼びそうだ。
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20169507,00.htm
944 :
非通知さん:2006/10/18(水) 02:30:17 ID:hKM+dHPi0
>>943 >ただし、基地局を大幅増設した場合に自社、他社問わずに
>混信を引き起こすことなどが懸念され、今後、波紋を呼びそうだ。
物騒だな、おい!
与えられてる周波数帯は限られてるから、
そう簡単にキャリアを跨いで混信するとは考えにくいがな。
SBユーザー同士はどうなるか知らないけど(w
945 :
非通知さん:2006/10/18(水) 02:32:45 ID:z85ih4gN0
38 :可愛い奥様:2006/10/16(月) 15:56:55 ID:qRW7d2e5
177 :名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:55:16 ID:WTEiH/Ck0
実名あがってたお
福岡県朝倉郡筑前町 久光1640
三輪中学 (職員室 094 6-2 2-13 61)
田村伸一(男) 国語教師 年齢45歳
イジメた生徒
岸本和来 谷岡正義 黒澤翔太 青森天 川宮進 木柳晋太郎 紀伊島涼
●福岡県庁ダイヤル直通電話番号
教育庁
教育長室 092-643-3850
次長室 092-643-3851
理事室 092-643-3852
総務部部長室 092-643-3853
教育企画部部長室 092-643-3854
教育振興部部長室 092-643-3855
●福岡県教育委員会
092-643-3863
(ここにかけて、"いじめの問題について"と言う)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/doc/kyoiku_index.html これをコピペしていろんな板、スレッドに貼り付けてくれ
946 :
非通知さん:2006/10/18(水) 17:08:59 ID:1NoI+l580
947 :
非通知さん:2006/10/18(水) 21:50:02 ID:ehLT3icSP
>>943 その小型基地局は中継局だから、通信の品質向上にはならないよ。
948 :
非通知さん:2006/10/18(水) 23:14:43 ID:0C8ClO7i0
中継してカバー面積が広がるとむしろ輻輳しやすくなる予感。
949 :
非通知さん:2006/10/18(水) 23:50:30 ID:69rFosqt0
950 :
非通知さん:2006/10/19(木) 00:04:22 ID:A4KlA4Kh0
端末を配るのかと思っていたら、
アンテナを配るのか。
予想外だ。
951 :
非通知さん:2006/10/19(木) 20:06:32 ID:YAg4vvme0
952 :
非通知さん:2006/10/20(金) 01:03:05 ID:Y2tUNWnH0
ソフトバンクが買うって言った段階で、混乱が発生するのは「想定の範囲内」だろw
953 :
非通知さん:2006/10/20(金) 01:10:54 ID:6lD/jVhu0
今回のホームアンテナの設置が孫氏の考える「3G基地局」に該当するものなのかは不明だ。同社では「孫氏が語った46,000局に今回のホームアンテナが含まれるのか?」という点については明言を避けている。
954 :
非通知さん:2006/10/20(金) 03:39:39 ID:TQW7dnDL0
駅前にパラソル部隊がいてホームアンテナを配るんじゃないか?
955 :
非通知さん:2006/10/20(金) 06:06:06 ID:QkD7Q2MZ0
禿無茶苦茶やるな。
これって根本的解決にならないだろ。
956 :
非通知さん:2006/10/20(金) 07:34:54 ID:7PqPspEb0
>>954 大々的に告知していないからそれはないかと。
>>955 根本的解決にはならないが2GHzオンリーでIMTを整備しなきゃならない
SB的には対処療法にはなるかと。
それより不感地帯を無くすために努力してますというアピールだろうな。
基地局ヲタ的には妙な海外製装置群をさっさと建ててくれといいたい。
957 :
非通知さん:2006/10/20(金) 22:22:00 ID:UbdzBe2S0
958 :
非通知さん:2006/10/20(金) 22:36:14 ID:JM/vU2tU0
959 :
非通知さん:2006/10/20(金) 22:56:28 ID:sZG+PEk+0
>>957 「マウンテン」?
本当にauかなぁ・・・この手のオムニが一番判断付かん。
960 :
非通知さん:2006/10/21(土) 00:07:50 ID:XOF8oHTw0
今度、実家(埼玉の田舎)から1.4km先に基地局ができると聞いたのですが、
田舎だから、そこそこの大きさのものだとは思うのですが。
電波ってどのくらい飛ぶものなのでしょうか?
961 :
960:2006/10/21(土) 00:10:39 ID:XOF8oHTw0
>>960です。
すみません、書き忘れました。
FOMAの基地局です。
962 :
非通知さん:2006/10/21(土) 00:13:47 ID:2hNKprbo0
キャリアがわかんないとなんとも・・・
963 :
非通知さん:2006/10/21(土) 00:18:26 ID:buJnO4XvO
FOMAってDoCoMo以外もやってるの?
964 :
非通知さん:2006/10/21(土) 00:19:19 ID:2hNKprbo0
>>963 ないよ 962は961見る前に書いたレスなので
965 :
非通知さん:2006/10/21(土) 01:05:22 ID:UkI8nuE5O
966 :
非通知さん:2006/10/21(土) 14:19:17 ID:VTlqKPbD0
967 :
非通知さん:2006/10/21(土) 17:31:51 ID:atLgSePb0
968 :
非通知さん:2006/10/21(土) 17:56:58 ID:oe/REr4i0
>>966 思いっきり狙ってるな。
どちらが兄か簡単に想像できるw
969 :
非通知さん:2006/10/21(土) 19:07:05 ID:bcI5wyLw0
970 :
非通知さん:2006/10/22(日) 11:47:09 ID:FKby0Uqr0
>>967 KDDIの場合、国定公園のような場所だとそういった塗装をするけど、
それ以外の場所だと鉄塔の色がむき出しだよね。
971 :
非通知さん:2006/10/22(日) 12:37:23 ID:YTxJThf/O
八木アンテナだったら、かなり指向性がキツそうだな。
972 :
非通知さん:2006/10/22(日) 13:01:56 ID:SvDJ9qTd0
FOMA品質改善について・・・
実家のある新潟県(山沿い)で、屋外は1〜2本。屋内は圏外。
昨年から数回メールしている。(当時は返信サービスは無かった)
8月に送った際は9月中に新しい基地局設置ってなってたけど再度問い合わせすると工事の遅れで10月中旬に延びた。
エリアマップみるとプラスエリアで改善するらしい。
状況はこんな感じでいくつか質問あるんですけど。
○現地工事が始まってからどれ位で工事完了→稼動開始になる?
○返信メールに新しい基地局設置とあるが、張り出し形の場合もこの書き方になる?(エリアマップでみると、南北3〜5`位の範囲で改善される模様)
○2GHzと800MHzの見分け方(画像があると嬉しいです)
教えてチャンでスミマセンが、ご教授下さい。
973 :
非通知さん:2006/10/22(日) 14:32:08 ID:nVjUU+M50
2GHzと800MHzって
それぞれ何メートルぐらい電波届くようになるの?
974 :
非通知さん:2006/10/22(日) 14:35:42 ID:95oCbmu2O
半径2km
975 :
973:2006/10/22(日) 19:30:47 ID:K7revx+W0
976 :
非通知さん:2006/10/23(月) 08:00:42 ID:L63J3oUD0
977 :
非通知さん:2006/10/23(月) 21:43:51 ID:kkGAyb6H0
vodafone(SoftBank)の基地局一つで何人が通話で接続できるのでしょうか?
978 :
非通知さん:2006/10/23(月) 21:48:22 ID:lu/FtG1o0 BE:686200469-2BP(5)
>>977 ピンキリだから結構基地局によって差が出ると思う。
979 :
非通知さん:2006/10/23(月) 22:03:55 ID:sfJ8pzU10
980 :
非通知さん:2006/10/24(火) 05:09:24 ID:SiYkoo3F0
981 :
非通知さん:2006/10/24(火) 07:40:59 ID:7rQX0OkX0
982 :
非通知さん:2006/10/24(火) 20:36:18 ID:DFsk0lL+0
乙
983 :
非通知さん:2006/10/24(火) 23:25:25 ID:H979+TqX0
>>980 下請け零細企業が何社もハロワで出してる
984 :
非通知さん:
保守