WILLCOM EDGE エリア・基地局・電測スレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
941非通知さん:2005/12/20(火) 22:46:12 ID:UlbJHOA00
>>876
亀レスですまんが、GetLocaterは製品版でなくなったそうだ。
ITmediaで記事を書いた本人がそう話してる。
ttp://d.memn0ck.com/index.cgi?WILLCOM%2fWS003SH
> 2005-12-16 (Fri) 12:37:53 そういえば以前memさんが記事にしたGetLocater
> って製品版にも入ってました?
> 2005-12-17 (Sat) 07:20:21 memn0ck : >2005-12-16 (Fri) 12:37:53さん ご
> めんなさい。製品版にはGetLocator入ってないようで、、、評価機だったから
> の様子。標準でなんて書くべきではなかったっすね。
942非通知さん:2005/12/20(火) 23:33:14 ID:5im+xDK00
残念。アプリはSHARP製だったんだろうか。
プリインスコしとくと素人が混乱するとかなんかな?
無償DLでもさせてくれたらいいのにね。
943非通知さん:2005/12/21(水) 00:52:31 ID:okyWodaZ0
>>937
うわぁい、電測してきた京都北部〜兵庫北部が赤点になってる! こうしてみると
かなり嬉しいですね。あまり役立ちませんが、今後も電測してこようと思います。
944非通知さん:2005/12/21(水) 01:04:10 ID:EcQMfZPM0
>>938
一年以内に4×で384kbpsに対応し99%以上のエリアを確保する予定です。よかったですね。
945非通知さん:2005/12/21(水) 01:04:34 ID:P+E/BuYb0
>>943
おめ!

小さな事からこつこつとですよ!
京都市内とかでもまだ電測されてないところが有るだろうから
移動中には電測ソフトを走らせれば勝手に貯まってくよ
946非通知さん:2005/12/21(水) 03:21:27 ID:C9vWrMwF0
ところでエリア確認のマップはいつ五万分の一に対応するんだろう?
狭くて見にくい

せめて二万五千分の一でも良いから地図を4倍ぐらいの大きさにするのと
基地局マークをもうちょっと小さくして欲しいな

最低限半径2.5kmの円をカバーできるような地図にしないと使いづらい
947非通知さん:2005/12/21(水) 05:10:59 ID:0ctsCnV90
ホームアンテナってDC入力?
948非通知さん:2005/12/21(水) 10:23:11 ID:csYaO3kW0
>>947
車載や持ち歩きを考えてるの?
949非通知さん:2005/12/21(水) 17:31:27 ID:jl/cY/Ig0
>>947
ac100vですよ。
950非通知さん:2005/12/21(水) 19:48:53 ID:WgiQdozx0
>>942
代わりといっては何だが↓ではどうだ?まだテスト版らしいが。
ヨシヲたんの日記:W-ZERO3 Monitor 今日はここまでにします版
ttp://blog.livedoor.jp/yoshio_will/archives/50363027.html
951>>2-11:2005/12/21(水) 20:18:05 ID:MNbmHnS80
次スレは>>980頃に立てるとして、WX300Kの最大局数(16?)と、W-SIM関係の最大局数が
全然判ってないのが問題…テンプレにもURLのちょっとした問題があるし。

W-ZERO3の電測テンプレは>>939を少し弄って>>7-8あたりに追加予定
他にもテンプレに追加するのがあったら、>>980くらいまでにお願いします

ところで、AH-F401U使いの人(>>746)はその後どうなったんだろう?
952非通知さん:2005/12/21(水) 22:20:35 ID:uGQKxuhw0
>>951

746ですが・・・。WX310SA買い足して、Javaアプリで遊んでますw

で、洋ポンで電測って、どうするんでしょうか。
AirATではダメでした。
953非通知さん:2005/12/21(水) 22:48:59 ID:waO/0ve+0
>>952
AirAT でも、いけると思うけど。他機種と同じだよ。
954非通知さん:2005/12/21(水) 22:52:05 ID:uGQKxuhw0
あ、↓これで、CS ID出ました。

>京ぽん単体(ファーム1.5以上)
>proxy: airh-phone.dyndns.org
>ポート:2003
>URL: http://airh-phone.dyndns.org/test.html
>にアクセス
955非通知さん:2005/12/21(水) 22:54:07 ID:zQLQhc360
洋ぽんの最大局数は16ですね。>>488
956非通知さん:2005/12/21(水) 23:02:52 ID:uGQKxuhw0
>>953
USBMODEMとは、認識してるんですが、ATコマンドに反応しないようです。
てか、機種名が出ないですね。
957非通知さん:2005/12/22(木) 00:52:00 ID:Y284ohia0
>>951
300Kは多分最大基地局数10かな
京ぽんも京ぽん2も10だし
958非通知さん:2005/12/22(木) 18:09:29 ID:WZbDw3CO0
↓これ、誰か試してみてくれくれ


652 名前:不着信テスト中 投稿日:2005/12/22(木) 16:46:38 ID:/3l4jIHg0

(略)

通話開始した交換局から別の交換局に局間ハンドオーバーすると、通話中の電話(W-ZERO3)に
電話すると圏外アナウンスが流れる。話中ではない。
通話を終了して、あるタイミングで位置登録が行われ、着信可能な状態になる。
これは、W-ZERO3の仕様ではなく、AH-K3001Vでも同じなので、PHSの仕様と思われます。

このために2往復しちゃったよ。寒さでAH-K3001Vの電池がへたっちゃったので、いったん帰ってきました。
959非通知さん:2005/12/22(木) 18:13:01 ID:5KRJ8s1X0
>>944
コピペに(ry)死ね
960非通知さん:2005/12/22(木) 18:16:05 ID:AUatAckF0
>>958
690 名前:白ロムさん 投稿日:2005/12/22(木) 18:15:35 ID:pGbQRDu20
>>652
ひょっとして・・・・

ライトメール送信時、送信側には話中と出るが受信側には届いていて、
(もう1回送信した結果)受信側に2回届く、って現象もこの制限が原因かな?
961非通知さん:2005/12/22(木) 18:35:42 ID:ts4lB+SV0
>>958 同様に、NTT局の階層レベルごとに跨ぐ場合についてもテスト(しようと思えばできる?)
ただ、ITX入っている局では(中の人しか知らないけど)事情が変わったり、してな


693 名前:白ロムさん 投稿日:2005/12/22(木) 18:33:41 ID:fRKU4H750
>>545
県をまたぐ、じゃなくてMA(料金区域)を跨ぐ、みたい。

あと、GC/IC/ZC/SZC局を跨ぐ場合についても、暇杉る廢人ならテストしてみてくれ。
新機種いぢりに忙しいなら後回しで。
http://bb.watch.impress.co.jp/column/infra/2001/08/08/
962非通知さん:2005/12/22(木) 18:43:26 ID:+KGawSMN0
>>951 
こちらにも(誰か)反映お願いしまつ。
http://wiki.nothing.sh/559.html
963非通知さん:2005/12/22(木) 20:11:53 ID:DB/k/CD90
京スレはファームアップ祭りで荒れてるが、丸一日以上サーバに接続しまくる
ユーザーの暴虐に耐えるWILLCOMのパケット回線凄いな。よく落ちないものだ。
と、あっちに書くと荒れそうだからこちらに書いてみる。
964非通知さん:2005/12/22(木) 20:46:06 ID:pkahTWQ70
確かに
こういうのは基地局にP2Pみたいな仕組み内蔵させておいて近くの基地局からダウンロードできるようになればいいのにな
965951:2005/12/22(木) 21:33:52 ID:PirDeUkO0
>>962
27日前に編集したのは私です
とりあえずpart11用にURLも弄ってあります
966非通知さん:2005/12/22(木) 22:31:00 ID:Zy6PXBXJ0
967非通知さん:2005/12/22(木) 22:45:36 ID:T9QEaQklO
スレ違いかもしれませんが、お聞きしたい事があります。
ウィルコムの8本槍アンテナを近所に設置するらしく、工事でうるさくなるかもしれないと担当の方が僕の自宅に来て言ってましたが、アンテナ工事の気配すら感じません。もうあの報告から1ヵ月が過ぎようとしてますが、工事はいつぐらいになると思いますか?
968非通知さん:2005/12/22(木) 22:47:47 ID:y2/Zg2qF0
終わってたりして
969非通知さん:2005/12/22(木) 22:51:53 ID:qhazS1zJ0
>>967
志村後ろ後ろー
970非通知さん:2005/12/22(木) 23:00:06 ID:f7YU/q4v0
>>966
ARIB RCR-STD.28準拠ではあるが、出力が違うからPHSとは言えない。
少なくともPHSとして市場には出せない。

PHSの技術を応用した専用無線システムでしょう。

>>967
詳細が不明だから何とも言えないけど、実はビル屋上設置だったとか。
971非通知さん:2005/12/22(木) 23:01:41 ID:l1x0e5MR0
>>964
キャッシュとルーティングもさせる?まあITXの高機能化はあるのかね〜?
神奈川県民だけど市内の友人にメール、そのパケットは東京(大手町?)やら彼方此方を経て
市内の友人に届くんだよね?
972非通知さん:2005/12/22(木) 23:22:45 ID:0Skc2klY0
>>966
5kmの方はPHSと言えば言える出力かも。でもハンドオーバーとか無理なんじゃ?
ハイパワーアンプを内蔵して15kmってのの方は、もう出力的にはPHSじゃないような。
端末側はPHSのチップを使えて低価格なWLLってだけなんじゃないかなあ。
973非通知さん:2005/12/22(木) 23:46:23 ID:qhazS1zJ0
だれか、次スレ、たのむ
974非通知さん:2005/12/23(金) 01:45:16 ID:yraSAdJh0
>>972
じゃあ、まんまハイパワーVSフォンだな。
975非通知さん:2005/12/23(金) 09:49:43 ID:r7uS6q4b0
加入者数がこのまま鰻登りで増えていけば設備投資にもバンバン金が使えるだろうから、
これから相当エリアが充実していきそう。
976非通知さん:2005/12/23(金) 10:57:08 ID:OxYgkKgn0
>>975
でも定額しか使わない人がいっぱいいそうだからAMPUが低そう
2台目じゃなくてメインで使えるようになればAMPUも上がりそうだから
設備投資はしまくって欲しいけどね
977非通知さん:2005/12/23(金) 14:36:30 ID:2q75hgfS0
>通信のカバーエリアも拡大している。来年後半から電波の使い方を工夫し、弱い電波の地域でも通話できるようにする
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?i=20051221fe000fa&cp=2
978951:2005/12/23(金) 16:09:45 ID:3gIwaKXN0
ZERO3の電測テンプレだけど、これでおkなら次スレ立ててきます。

---------------------------
W-ZERO3(WS003SH)単体

Silver CE Persona あなたが落とした銀のペルソナ (24term)
http://www.softclub.jp/zoro/ce/
■[W-ZERO3]W-ZERO3対応版の24Termが公開!
http://d.hatena.ne.jp/kzou/20051220/1135014885

24term W-ZERO3 バイナリセットをインストール
設定でCOM1を選択後、AT@K20で電測可能
終了は「~.」(チルダとピリオド)


W-ZERO3 Monitor
http://blog.livedoor.jp/yoshio_will/archives/cat_1248704.html
979非通知さん:2005/12/24(土) 05:20:54 ID:fbnodrDD0
アンテナの先っぽって螺旋状になってるけどあれってどんな意味があるの?
980非通知さん:2005/12/24(土) 08:21:55 ID:UJOWMH+A0
>>970
ARIB「(社)電波産業会」がPHSの規格「RCR-STD.28」を
2005年11月30日に改定し5.1版になっている。

5.1版では 「基地局通話チャンネルの送信電力の増加(日本国を除く)」
と言うのが追加されているから
海外ではCS見通し半径15kmエリアのPHSも可能と思われ。

ただし2005年9月29日改定の5.0版で
「伝送方式の高速化を行うため、変調方式、
 チャネルコーディングフォーマット、接続方式等を改定。」も
行われているからCS見通し半径15kmエリアはやはりBPSK使用時と言う
事になるのかなぁ・・・・
http://www.arib.or.jp/tyosakenkyu/kikaku_tushin/tsushin_std-028.html


981非通知さん:2005/12/24(土) 13:14:00 ID:pC3pc9sM0
>>979
伸ばしたら邪魔だから
982非通知さん:2005/12/24(土) 17:41:01 ID:Vu3xGb7k0
>>979
アンテナの長さを確保するため
983非通知さん:2005/12/24(土) 19:33:51 ID:t4yexWC30
>>982
螺旋状にしても伸ばしたときの長さの整数倍の波長の電波とちゃんとカップルするんですか?
効率は多少悪くなるのかな?
984非通知さん:2005/12/24(土) 20:00:01 ID:t4yexWC30
変換お願いします。
http://s.memn0ck.com/csid1224.txt
985非通知さん:2005/12/24(土) 20:55:30 ID:YpUZmMiE0
>>983
ヘリカル・ホイップ・アンテナというらしいです。感度は悪いです。
986非通知さん:2005/12/24(土) 21:02:23 ID:t4yexWC30
>>985
ありがとう、ググって見ます。
伸ばしたときの長さと巻いたときの長さの両方が波長の1/4の整数倍だったら最強なのかな?
987非通知さん:2005/12/24(土) 22:05:52 ID:DWMgRzjZ0
ZERO3の位置情報取得方法が解明されたけど、偉い面倒だね。
988非通知さん:2005/12/25(日) 00:58:42 ID:8fH7zmS60
形状みたらわかるけど、伸ばした時は先端の部分は使っていないと思われ。
実は伸ばしたら先端部も並列に繋がっていて2段コリニア状態になっていたらいいのだが。
989非通知さん:2005/12/25(日) 01:09:26 ID:Q6fQ31hM0
>>987
kwsk
990非通知さん
>>988
アンテナを並列に繋ぐと位相差による指向性が発生するので扱いが面倒。
高層階に弱いのも縦に並べた基地局アンテナのせいで水平方向にしか指向性が無いからだし
傾けると感度が落ちるのでは携帯端末としては使いにくい。
位相差をコントロールして合成すればマルチパスの影響を減らせる筈だが。