vodafoneの定額サービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
931非通知さん:2006/08/01(火) 20:07:57 ID:5HStXGNF0
>>921
自分も先月半ばにサマーキャンペーン利用して
2G(602SH)から3G(905SH)に機種変した。
デュアルパケット定額をお願いした時店員さんに
「今からおkです」と言われ安心して思う存分パケしまくった。
んで今さっき前月の利用料金は幾らかなーと調べたら、

    「 パケット通信料 1,153,931円 」

( д ) ゚ ゚ …!?
ひゃ、ひゃくじゅうごまん…!!!!
こんなになるもんなのか…?正直心臓はちきれるかと思ったよ…
3Gだとモバイル非対応のサイトでも平気で見られるから、
それだけパケ料も半端無いんだろうけどこれは…不味いだろ。
各種割引サービス適用前の料金提示だとわかっているけどこれは心臓に悪い。

2Gから3Gへの変更の場合、定額適用はその時からおk…だよね?
もしこれで110万請求されたら逃げるしかないがな(´・ω・`)
932931:2006/08/01(火) 20:14:29 ID:5HStXGNF0
散々既出なのはわかっちゃいたけど誰かに話さずにはいられなかったんだスマソ
933非通知さん:2006/08/02(水) 01:18:16 ID:1N2ym1jQ0
怖ぇなぁ、制限無い分サイト見るだけで軽く10万はいくよ
934非通知さん:2006/08/05(土) 20:47:14 ID:N/Lv1QzY0
935非通知さん:2006/08/17(木) 16:46:26 ID:uzmM0teA0
LOVE定額はストーカーに悪用されそう
936非通知さん:2006/08/17(木) 18:43:15 ID:agp/9jjc0
imonaは定額サービスの対象でしょうか?
937非通知さん:2006/08/18(金) 11:19:44 ID:N4si9cgZO
他社キャリアともボーダーを越えてし放題なメール定額800円。(しかしパケ定できない)
メール・ウェブもし放題上限3900円(しかしvodafone同士のみ)

うぅぅ…友達DoCoMoが多いんだけどウェブ代ハッピーパケット1/5で1万いくんだよね…。(割引前だと5万)
どっちがいいかな?
938非通知さん:2006/08/18(金) 13:54:08 ID:UhNQRZfR0
LOVE涙色
939非通知さん:2006/08/18(金) 14:39:03 ID:aKFrQvQ40
>>937
デュアルパケット定額で全て解決。
940非通知さん:2006/08/18(金) 14:48:23 ID:17eA2Ahi0
>>937
釣りっぽいけど
941非通知さん:2006/08/18(金) 20:47:19 ID:KZfeblIm0
釣りでしょ。
2行目間違ってるし。
942非通知さん:2006/08/19(土) 12:11:30 ID:Bk+FQSbIO
>>941

何処が間違い?
943非通知さん:2006/08/19(土) 12:14:31 ID:cmBSKSrG0
vodafone同士のみ
じゃなくて全部でしょ
944非通知さん:2006/08/19(土) 13:37:53 ID:Bk+FQSbIO
国内のMMS・SMS・ロングメール・ショートメールに限るんじゃなかった?

他キャリア&パソコンのEメールとも定額で
やり放題って書いてあるのはメール定額だけだったような?
945非通知さん:2006/08/19(土) 13:49:51 ID:XUkRKOo20
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/live/v3g.html
MMSは他社携帯やパソコンからのEメールを含むよ。
つまり、デュアルパケット定額の対象。
946非通知さん:2006/08/19(土) 14:14:13 ID:Bk+FQSbIO
>>945

d!謎が解けました。
ボダのHPわかりにくいよ…。
メール定額にだけ他キャリア&パソコンの図が乗ってたから勘違いしてた。
947非通知さん:2006/08/21(月) 15:00:42 ID:/5u/FqfN0
>>946
分からん方がおかしい
948非通知さん:2006/08/22(火) 12:07:11 ID:4UpZcLns0
>>947
いやわかりにくいよ
実際voda同士でさらに3Gなら写メとか受信無料なの知られてない 他キャリアからすれば驚異的な安さ
おまけに番号でメール送る場合のみというのもわかりづらい

vodaの人には料金的にすべての場合に、番号で送ったほうがお得!もしくは同じなのが知られてない
949非通知さん:2006/08/22(火) 16:24:16 ID:54EVDgcp0
>>948
それは>>946>>947が言ってるデュアルパケット定額の話とは全く関係ないが
950非通知さん:2006/08/22(火) 17:40:06 ID:4UpZcLns0
>>949
すまん確かにそうだ
メールに関連して書いてみた
951非通知さん:2006/08/22(火) 17:46:45 ID:DYFGIeil0
最近さあ、通話相手にノイズがひどいよとか
声が聞こえないとか、
自分の喋った言葉が聞こえてきたりとかって症状があるんだけど
同じvodafone使いの人どう?
ちなみにV602T使用
952非通知さん:2006/08/22(火) 18:09:38 ID:msAsMVX/0
>>951
わいもあったわー。
外で電話してるときに自分の声がかえってきたww
でも、別に気にしなかったけど・・・。
953非通知さん:2006/08/22(火) 20:52:20 ID:lNf34x8WO
デュアルパケットってメールも含まれる?
954非通知さん:2006/08/22(火) 21:07:46 ID:m0yv9+QfO
デュアルパケットはメールとウェブのパケット通信費の定額サービス。
ウェブを使わない興味ないような主婦はメール定額800円のが安上がりというわけだね。

vodafone番号同士なら受信費はもとからタダだし。
送信にかかる費用が800円越えてたら元がとれるのかな?
あ、でも家族としかメールしないなら家族割引で送受信無料だから関係ないね。

私はメールは830円、ウェブが15万なのでデュアルパケット定額にしました。
ゲーム(メガアプリ)や着うたフルがとれるようになるとつい…。
955非通知さん:2006/08/24(木) 12:00:43 ID:q12mwezA0
>>951
じわじわとソフトバンククオリティになっております
956非通知さん:2006/08/25(金) 05:32:59 ID:fpUph86G0
3Gに変えるとか
957非通知さん:2006/09/09(土) 15:32:42 ID:lCxnOz1KQ
みんなの定額マダーー?
958非通知さん:2006/09/29(金) 20:00:47 ID:LQCJA23W0
店員からデュアルパケット定額にした方がお得ですよって言われたから入る事にしました。
でも私の機種はV601SHなんだけど定額になるんでしょうか?もう既に30,000円
くらい使っているんだけど・・・。誰か教えてください!!
959非通知さん:2006/09/29(金) 20:16:45 ID:bKISgWJCO
ちょっとスレチなふいんき(なぜか〜略)出すんだけど、家族割のメールって携帯番号に送れば無料なの?ボダショップの店員にきいてもよくわからん!!
960非通知さん:2006/09/30(土) 02:45:34 ID:cd1O7X860
>>958
V601SHは2G携帯だからデュアルパケット定額は入れないはずなんだけど・・・?(´・ω・`)
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/dual.html
961非通知さん:2006/09/30(土) 21:28:51 ID:Fgw7JnsLP
>>959
そうだよ
962非通知さん:2006/09/30(土) 21:32:18 ID:Fgw7JnsLP
でもスーパーメールは別
963:2006/10/02(月) 19:00:45 ID:hoq8ywaN0
WILLCOM持ちですが、電波とか絵文字とかメールの送受信遅いしきついので
主にメールしかしないし
vodafoneのメール定額入ってメールしまくろうかなって思ってるんですが^^
どうでしょうか?
964非通知さん:2006/10/02(月) 19:21:59 ID:+LNNLNTE0
958

なに?もう入っちゃった訳じゃないよね?入れないはずだし。

もう一回お店行って確認した方がいいよ。

まあ今からいったら3Gへの機種変とともにスーパーボーナス加入がもれなくついてくるがね。
965非通知さん:2006/10/02(月) 19:59:49 ID:8tGVn3i60
>>963
超暴カモーソ!という気概があるなら、好きにしてください。

で、そのレス見て気付いたんだが、このスレはもうその役割を終えた
ようだな。

以下

〓 Softbankの定額サービス
〓 Softbankの定額サービス
〓 Softbankの定額サービス
〓 Softbankの定額サービス
〓 Softbankの定額サービス
〓 Softbankの定額サービス
966非通知さん:2006/10/14(土) 13:26:51 ID:1J1t5GRRQ
ソフトバンクはMNPで惨敗必至なのに、定額にメスは入れないのかな?
967非通知さん:2006/10/15(日) 10:30:53 ID:Y8e98ivgO
>>966
莫大な借金で、今はそんな体力が無いんだろう
禿はユーザーから毟り取ることしか考えてなさそうだし…
968非通知さん:2006/10/20(金) 23:50:59 ID:Bc3QVZXm0
S!定額
969非通知さん:2006/10/22(日) 20:18:52 ID:pyndHvmV0
opera mini のJAVA版使えば905辺りでもフルブラ定額内って聞いたんですけど
本当に出来ますか?
970非通知さん:2006/10/22(日) 21:51:18 ID:R2UQTBoL0
>969
できるけど、ちょっと面倒な手順が必要だよ。
971非通知さん:2006/10/22(日) 22:50:53 ID:pyndHvmV0
>>970
トンですw
面倒承知で調べてみます
972非通知さん:2006/10/25(水) 22:07:58 ID:t4z3T+9ZO
ラブ定額て、何で0円じゃないの?
973非通知さん:2006/10/26(木) 00:27:57 ID:6j5au0LaQ
確かにテニスじゃラブはゼロの意味だけどなw
974非通知さん:2006/10/27(金) 01:08:53 ID:Vh11B2OA0
ラブ定額ってソフトバンクでも引き続きやってますよね?
975非通知さん:2006/10/27(金) 01:12:17 ID:zd5mTmTN0
旧プランに加入している人なら問題なく申し込める。
新規加入の場合、頼んで旧プラン(ハッピーボーナス)にしてもらった上で
ラブ定額とかは申し込むことはできると思う。
976非通知さん:2006/10/27(金) 18:02:48 ID:uE2WDvqWO
>>974
ゴネたら新規ユーザーも受け付けてくれる。
977非通知さん:2006/10/28(土) 10:50:24 ID:e6nQnX2VQ
コンプライアンスの欠片も無い企業を利用しようとすれば
個人の交渉能力は必要不可欠だ罠w
978非通知さん:2006/10/28(土) 18:50:54 ID:gp9ETdV9P
今でも旧プラン申し込めるんですか?
979非通知さん:2006/10/29(日) 06:53:26 ID:JIjGy0+N0
>>978
LOVE定額もボダ時代のプランも可能
980非通知さん
ほしゅ