929 :
非通知さん :2006/02/15(水) 14:06:03 ID:frbwF/OR0
っていうか国内のFOMA端末メーカーがここまで苦労して自社製のBBチップ開発してきたのに、 今さらQチップなんて採用しないだろ。普通に考えてアエリナーイ。
930 :
非通知さん :2006/02/15(水) 14:36:51 ID:YRbSmWti0
>>921 そりゃドコモの開発した技術も使っているのだからな>W-CDMAチップ
931 :
非通知さん :2006/02/15(水) 18:51:52 ID:tn3znnvZO
>>930 へ
やはり、体力や財力のある会社の強み という訳ですね…。
実際に、このスレタイの決着は既に先月の純増数で
誰の目にも明らかになったので、そのことでなんだかんだ抜かしても
全くの「無意味」でしかないんですよね…。
もう、終わったことなんだし…。
932 :
非通知さん :2006/02/15(水) 18:56:51 ID:T9/exo0+0
そっかぁ、日本国内ではもう既に決着がついちゃったわけだ。 あとは海外の推移を見守るだけ。
933 :
非通知さん :2006/02/15(水) 19:17:43 ID:frbwF/OR0
国内の話だけをしても仕方無いじゃん。
935 :
非通知さん :2006/02/15(水) 23:06:32 ID:j4XvG+Jh0
このスレにキャリア厨が来ると途端に香ばしいレスの応酬になるな。 日によってこうまで軸がぶれるとは。
936 :
非通知さん :2006/02/16(木) 08:32:49 ID:2xhyAp1QO
>>931 携帯が壊れるまでロードマップでも凝視してろ。まだまだ発展途上だよ。
ごぼう、キャリアに軸を置くな。あと90°くらい視野角を広げなさい。
キャリア論争の下らなさに気付くかもな。
937 :
非通知さん :2006/02/16(木) 10:05:48 ID:ddoSoEuBO
つーかFOMAはいつになったらWIN並の通信速度になるの? ダウンロードが遅すぎて話にならない‥
938 :
非通知さん :2006/02/16(木) 12:21:43 ID:hRBdOBN40
.' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ | ←
>>937 / , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
あうヲタうぜぇよ氏ね!
939 :
非通知さん :2006/02/16(木) 17:26:35 ID:ev62ffTm0
このスレももう話す事は無いのかな。
940 :
非通知さん :2006/02/16(木) 18:10:42 ID:7rqm2vUFO
このスレはキャリアスレではなく、技術スレなんだけど…。 まだまだ、cdma2000もW-CDMAも発展途上だから、このスレは続くよ。
941 :
非通知さん :2006/02/16(木) 19:53:33 ID:sX708ARbO
次スレわさ 支持寄りで2つに分岐したら? キャリアヲタ対策と スレ参加者 概要調査のために
942 :
非通知さん :2006/02/16(木) 20:50:36 ID:Ax5xd38C0
技術スレ、のはずなのだが、OPPAIのような技術がまったくわからんヤツが聞きかじりの話だけで参加してくるし・・・。 せめて、先入観(どこの会社が良いだの、どこの会社が気に入らんだのと言った主観)無しで議論をして欲しいものだ・・・。
943 :
非通知さん :2006/02/16(木) 20:55:39 ID:6DCFy/UmO
>>942 はげどう。FOMAやWINがどうこうといった話はスレ違いも甚だしい。
その他のスレはこの板にいくらでもあるのでそっちでやってもらえたいものですな。
944 :
非通知さん :2006/02/16(木) 20:59:31 ID:YoqLK0n50
>>941 分割するとただのauスレとFOMAスレにならない?
945 :
非通知さん :2006/02/16(木) 21:28:20 ID:wMMcLTuP0
>>942 OPPAIは徹底無視しましょう。
わざわざあぼーんしやすいようにコテにしてくれてるし
946 :
非通知さん :2006/02/16(木) 21:30:11 ID:Odt3ohIz0
どっちが勝っているかとかを言い合うスレじゃないはずなのに、時々おかしなヤツがわいてくるのは仕様ですか?
947 :
非通知さん :2006/02/16(木) 21:51:56 ID:qj6daq5aO
>>946 厨が増えただけ。
昔は、素人が口を挟める雰囲気では無かった。
それぐらいハイレベルなやり取りだったが。
ロムるだけで勉強になったもんだがなぁ〜と、遠い目をしてみるテスツ。
948 :
非通知さん :2006/02/16(木) 22:41:48 ID:M0bkdEmH0
それこそスレが風化している証拠。 技術自体も一般大衆にまで理解が広がって来たって事でね?
949 :
非通知さん :2006/02/16(木) 22:53:00 ID:H0ZPWgzpO
>946 バカか? 比較する格好な対象があるのに勝負しないはずがないだろう?
950 :
非通知さん :2006/02/17(金) 02:11:53 ID:Sw+0T+Px0
そもそもこのスレに限らず他のスレでも顔コテが出てくると100%下らない叩きあいになる。 顔がまともな事言ってるのは見た事無い。 煽るか無知を晒すかのどちらかだけ。 しかも絶対に無知を認めないで粘着する。
951 :
非通知さん :2006/02/17(金) 04:05:30 ID:H5UAg+qGO
まあQ様の立場で考えればCDMAの基幹特許を持ってるんだから、W−CDMAもCDMA2000も広がってくれれば良いだけ。 日本では3タイプのCDMAが商用サービスしてるからキャリア厨が出てくるとおかしな話になるけど、純粋に全部使ってみたら判るよ。
952 :
非通知さん :2006/02/17(金) 10:41:27 ID:JIxzvZIHO
なにが判るの?
953 :
非通知さん :2006/02/17(金) 23:50:27 ID:Xf0tgewI0
なにがわかるのか かかなきゃねぇw Qは本命はCDMA2000だけど、破綻前にWCDMAでも一山当てようと思っていたら、 ほとんど救世主あつかいになりつつあるような気がするなぁ。でも最後は ね。
954 :
非通知さん :2006/02/18(土) 21:13:57 ID:thpXdMGN0
>>953 QUALCOMMがCDMA2000の他にW-CDMAビジネスを拡大させた原因は中国。
当時CDMA2000の最大の市場と考えていた中国が独自規格のTD-SCDMAに絞ったため
QUALCOMMは将来の最大の市場を失ってしまった。
またGSM圏へCDMA2000を売り込むGSM 1X(有線系にGSM MAPを使う)も芳しく無い上
逆にCDMAのお膝元の北中南米でもGSMを採用するキャリアが増えて来た。
このような流れから将来のCDMA2000一本で押し進めるよりW-CDMA対応製品で
GSM圏の市場へ足掛かりを付けつつOFDMやMIMOといった次世代ソリューションへ
開発の主軸を移した。
955 :
非通知さん :2006/02/18(土) 21:19:26 ID:g1CqluUs0
中国はQ様の犬になることを望まなかったというわけだ。
956 :
非通知さん :2006/02/18(土) 22:19:42 ID:E7wmjkVwO
それは競合の規格支配者がQ支配をきらう時の、 TD-SCDMAやW-CDMAがCDMA2000と同等かそれ以上の採用普及されるを見込んだ時の、 4Gの新規格まで決着を先送りした非現実的な 楽観的シナリオじゃないの? 各国の電波行政の問題と見通しもあるし、それにより採用規格が有効に実現するかどうかもあるし。 中国が民衆の便宜を第一に民主的な技術導入や機会を図るはずがないし、 ましてやBBケータイが生活や経済にもたらす変化はまだまだ未知だし 導入の過程でその料金体系が高く、端末も正価では高いという市場成長期から普及期のスピード波と 通話以外の使用上の利便性やユーザーの要求増加のスピード波が第一から 第三波ぐらいまで 同じように存在するから規格なんて機能すればどれも似たようなものって考えられやすいだけ でしょ
957 :
非通知さん :2006/02/18(土) 22:53:10 ID:ZKqIO2+P0
>>954 まあ、今、1から始めるなら統一感の無いcdma2000を態々導入する選択性は低いよな。
自分のとこの国でさえイニチアシヴを獲れないんだから。
無線技術がすっからかんだった癇国、
NTTに対抗する別の通信技術が必要だったDDI 、
Qお任せで手っ取り早く高い通信の信頼性を保てた南米やその他だから広まったってのも理由があるかな。
結局はGSM資産を持つ欧羅巴組と、cdmaの技術特許を持つQとの対立が、今現在の分裂を生んでいる。
だからといって、どっちが悪いとか決め付ける気は無いが。どっちも相当汚いことやってるし。
958 :
非通知さん :2006/02/18(土) 23:19:57 ID:xLJrr/wQ0
ただW-CDMAも世界規模で本当に普及するの? GSM圏は3Gスルーして4Gに行くような所が多いんじゃなかろうか。 なまじGPRSの通信速度の上限が速い事が災いしてるような。 それこそ欧州も、KDDIのモバイルWiMAXとの融合のパターンで、GPRSとの組み合わせでするのが一番って判断になるかも。 Qを完全排除できそうだし。
959 :
非通知さん :2006/02/18(土) 23:53:57 ID:pJgaFaok0
実際使ってみるとGPRSは遅いよ。 WCDMAは都市部からゆっくり普及するんじゃない? GSMと切り替わってくれるからエリア的にも不満無いし。 まぁQの影響力排除したけりゃ、最初からQの土俵のCDMAを 使わなければ良かっただけさ。 GSM陣営がCDMA使ってかつ イニシアチブを握り続けようとしたからこうなったわけで。 まぁQは着々と次のOFDMAやMIMOで足場を固めつつありが。
960 :
非通知さん :2006/02/18(土) 23:58:56 ID:thpXdMGN0
>>958 W-CDMAは世界規模ではGSMを置き換えると言う意味で普及するとは思えない。
その理由の一つがそこまでの設備投資をしてコストがペイ出来るか不明なため。
また2Gと地上系プロトコルから何から何まで異なった日本と違いGSM圏では
現行のUMTS/GSM機がお互いのネットワークでシームレスに使える使える事も
あるので都市部等加入者容量がひっ迫しているエリアでW-CDMAを導入し
その他の加入者容量が低いエリアを現行のGSMでカバーする方針が主流。
961 :
非通知さん :2006/02/19(日) 00:43:53 ID:yDFdaMYhO
そこで、資本投資ってカタチが世の中には存在するワケだな
962 :
非通知さん :2006/02/19(日) 21:44:49 ID:zv++P4p60
CDMA2000 ADDS A RECORD 25 MILLION NEW USERS IN 4Q 2005
Feb. 13, 2005
> The CDMA Development Group (CDG) (www.cdg.org) reported today that the
> CDMA2000 subscriber base reached 225 million users worldwide at the end of
> 2005, a 25 million increase over 3Q and 78 million more than the previous year.
> The number of CDMA2000 1xEV-DO subscribers nearly doubled in the past year
> and reached over 24 million, as CDMA2000 operators continued to deploy and
> expand their broadband services. Driven by the strong demand for CDMA2000, the
> total CDMA subscriber base grew to 302 million worldwide.
ttp://www.cdg.org/news/press/2006/Feb13_06.asp
963 :
非通知さん :2006/02/20(月) 01:19:21 ID:G+3FvRIE0
>>960 Quallcommはそうは考えてないと思うよ。
だからこそわざわざW-CDMA関係のチップも開発費や時間を割いて他社よりなるべく早く積極的に開発してるんでしょ。
W-CDMAが今後余り普及しないと読んでいたら無駄に多くの投資をするより特許権中心でチップ開発は様子見程度に手堅くいくと思う。
特にアメリカの企業はそういう所はシビアだし。
964 :
非通知さん :2006/02/20(月) 11:58:40 ID:RB3FizJo0
んで、それぞれのお膝元の裁判所で、それぞれが
「CDMAの技術を独占するな!(軒蛙・エリク損 For 欧州連合裁判所様)」
「GSMの特許は公正法違反だ!(Quaエコム For 米国通産審議会様) 」
とやってるんでしょ?
アボガド、バナナかと。
>>963 単にcdma2000の市場が鈍化して来た頃、ちょうど、ようやくW-CDMA網が構築されて来て、
そっち向けの市場が伸びて来たからだと思うよ。
Qは通信キャリア業やってる訳じゃないし、W-CDMAの普及団体でも無い。
ノキア・エリクソンが主軸のヨーロッパGSM・W-CDMA推進関連企業とは仲が悪いし。
(つうか奴等、W-CDMAの事を内輪で “3G GSM” とか勝手に呼称してるんだぜ?まあ、ドコモのFOMAのようなものだが。)
基地局チップは開発してるけど、W-CDMA向けは向こうの企業が欧州のシェアを握ってるんだし。
965 :
非通知さん :2006/02/20(月) 13:57:02 ID:+83lI30t0
亀レスだが、ゴボウがこのスレに付いて行けないことが余りにも予想通りで、ちょっとだけ萌え〜
966 :
非通知さん :2006/02/20(月) 15:11:51 ID:E/sq2W1w0
1つ疑問が。 このスレの参加者の中には DoCoMo と Q との技術対決みたいな事書いてる人がいるけど、そうなの? DoCoMoって何も物作ってないと思うんだけど。 端末だって基地局だって全部外部から調達してるだけでしょ。 その中にDoCoMoの技術力ってのがどれだけ関係するの? 研究所は研究して論文書いたりはしてるけど、仮に自分達の研究結果が規格に採用 されたとしても、実際の物はメーカーが作るわけだし関係ないと思うんだけど。 DoCoMoにとっては、Qも1つの調達先(というか、調達先の調達先ぐらいか)でしかないし。 Qが良い物を持っていればそれを採用する、だけだと思うのだが・・・。
967 :
非通知さん :2006/02/20(月) 15:24:57 ID:3vdNM2Vk0
>>964 つまりQも今後のW-CDMA市場に旨味を感じているって事ですよね。
なんか
>>963 の内容と方向性は似てる気が。
>>966 つ特許&日本企業とのしがらみ
968 :
非通知さん :2006/02/20(月) 19:55:17 ID:SWIh+F1yO
旨味を感じてるフリだと思うなぁ チップ書けたし 出せば売れるなら目先のうりあげにさ でもうまく運用する責任はないわけでしょ そこ
>966 DoCoMoは欧州の会社に良いように利用されたが何も作って無い訳じゃ無いよ。 W-CDMAをPDC互換にして一儲け そんな風に思っていた時代が有りました。
970 :
非通知さん :2006/02/21(火) 11:43:44 ID:G0bPQuf30 BE:117309825-
QUALCOMMにとっては CDMA2000 > UMTS >>(CDMA特許の壁)>> GSM・PDC他 な訳で、 UMTSが普及しないから焦りもあるんじゃないかな。 一時期はGSM1xも模索してた様だけどそれはあきらめたっぽいし、 今やGSM→UMTSの移行を一番促進したいのはQUALCOMMだろう。 NOKIAやEricssonはGSMでも十分すぎるほど稼げるんだし。 (ネットワークが貧弱だと高機能化を推進できなくて単価が下がるかも 知れないけど...。でもPC連携を前提としたスマートフォンならあまり 無線通信に依存もしないしな。 基地局側はUMTSの設備が売れる方がおいしいのかな。)
971 :
非通知さん :2006/02/21(火) 23:31:57 ID:sJDTlI2HO
GSMが今のままであり続けられれば そう でも その内ユーザーが我慢できなくなるさ
972 :
非通知さん :2006/02/22(水) 06:19:06 ID:qKvWa8dU0
んでもGSMのまま、データ通信はGPRSからEDGEへと切り替えてくだけで、我慢できないような使い方も少ないし。 テレビ電話くらいならGPRSでもできるしなあ。フルブラウザでもEDGEで充分と。 さらに変調方式を高速化するなり、OFDMを取り入れたりすりゃ、音声はGSMのまま高速化だってできそうだよ。
973 :
非通知さん :2006/02/22(水) 11:27:10 ID:2/81zqKkO
GPRSへ とかエッヂへとか 替えていくだけ って 基地局 網インフラはその都度新しく互換なし 端末もデュアルがいるし。 SIM差し替えるのか 網が整うまで いつも そんなコンテンツなんか必要ない論もISDN初期の頃とおんなじ
974 :
非通知さん :2006/02/22(水) 13:26:45 ID:qKvWa8dU0
>>973 何言いたいのかサッパリ分からんな。
2Gのパケット高速化で現状問題がある使い方が現われていず、
3G普及の前に4GなりモバイルWiMAXなりの、本当にインターネットと相性の良い無線技術が普及しそうって話だったはずだが。
ISDNなどの有線の話に合わせるなら、3GがB-ISDNになりかねないんじゃないの?って話でしょ。世界的には。
975 :
非通知さん :2006/02/22(水) 20:39:21 ID:2/81zqKkO
3GがB-ISDNになりかねない?ってぐらい 4Gって確立してんの 2Gの改善で、ビジネスレベル、実装レベルでPPTの記述の域をでない いつになるかわからない4Gまで過ごせるの 5Gが見えないと3Gは限界効用的に決着しないし、2Gは56Kモデム並みにならないかもだけど。 5Gはバイオと融合だろうけど。(ビジュアル的例:来月公開の映画イーオンフラックス)
976 :
非通知さん :2006/02/22(水) 21:42:38 ID:/lghQ/brO
>>975 言ってる内容が理解できない…
4Gに関しては定義すら定まってない状況ですが。
977 :
非通知さん :2006/02/25(土) 00:30:56 ID:sh7+eA3/0
WCDMAは良く分からんが、GSMでは ドコモ vs ノキア・モトローラ・エリクソン連合の争いがあったようだね。 電電公社とNECが協力してGSMの基となるTDMAという通信方式を開発したんだが、 日本の特許庁は「従来の衛星通信の技術を応用したもの」として特許を却下。 (電電公社の申請の仕方が悪いんじゃないか?もっと練れば良かったのに) その後、ノキア・モトローラ・エリクソン連合がGSM方式を開発して特許を取得。(3社は独占的にクロスライセンス) ドコモに膨大な特許料を払わせようとした。(ここで少々高くても払えばよかったのに、ドコモのケチ!) それを嫌がったドコモはGSMではなくPDCを開発して採用。 まぁ、本当かどうか知らんけどな。
978 :
非通知さん :
2006/02/25(土) 03:11:37 ID:n8Tk07mkO