【ハナシホーダイ】ドコモ、9/1から通話料金定額スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
嘘が真実になるかもよ
2非通知さん:2005/07/30(土) 00:53:25 ID:28a2YRpH0
3非通知さん:2005/07/30(土) 00:53:46 ID:KWUbotyh0
ならねーよバーカ
4非通知さん:2005/07/30(土) 00:55:50 ID:Ap596t4rO
カケホーダイ(*´Д`)ハァハァ
5非通知さん:2005/07/30(土) 00:56:09 ID:HzGjOqAz0
まんまんみてちんちんおっき
6非通知さん:2005/07/30(土) 00:57:05 ID:KWUbotyh0
カセイホーケイ(*´Д`)ハァハァ
7非通知さん:2005/07/30(土) 00:58:55 ID:jV0BokDk0
風説の流布で通報しました
8非通知さん:2005/07/30(土) 01:08:41 ID:DJF6NQrYO
>>1
うそつき!
by 緒川たまき
9非通知さん:2005/07/30(土) 01:40:19 ID:qGlnjWeX0
まんまんみてちんちんおっき
10非通知さん:2005/07/30(土) 01:57:27 ID:qtmi4yyzO
(´・ω・`)
11非通知さん:2005/07/30(土) 02:01:01 ID:659cVb9qP
ザーメンカケホーダイ?誰に?ハセキョーに?それとも加藤あいに?
12非通知さん:2005/07/30(土) 02:10:58 ID:MdTQiKkPO
ブッカケホーダイ
13非通知さん:2005/07/30(土) 02:52:59 ID:rMgVSg5qO
マイドコモもMY KDDIの真似をしてる ドコモは猿真似しかできない、、通話定額はしないにしても、メール定額は猿真似しそうな予感、
パクリと
14非通知さん:2005/07/30(土) 03:00:25 ID:LMEbJ6iN0
そんなものより、mopera UでPC接続データ通信定額プランを
いきなりブチ上げてくれないかなぁ...と妄想。
15非通知さん:2005/07/30(土) 03:02:04 ID:YvDu5yVC0
定額料金安くしてくれるのが一番嬉しいな
16非通知さん:2005/07/30(土) 03:20:45 ID:UXpOcyL6O
なんのための新プラン発表だったのかわかってない>>1がいます。
17非通知さん:2005/07/30(土) 04:23:53 ID:ygZUH+Tx0
また風説のルルか
18非通知さん:2005/07/30(土) 09:20:20 ID:zZ5X4lUXO
>>1氏ね!
19非通知さん:2005/07/30(土) 15:00:20 ID:edpSq4iQO
テレホマンの仲間、カケホマン登場?
20中の人:2005/07/30(土) 15:05:47 ID:ve/FVP5R0
そんな開発は行っていません。
21非通知さん:2005/07/30(土) 20:11:49 ID:T06UqVRv0
夏らしいスレだ
22非通知さん:2005/07/30(土) 20:19:05 ID:wDiMpNEF0
ん?新プランに統一って事は・・・
従来のプランの人はどうなるの?
強制解約? それとも強制移行なの??

23非通知さん:2005/07/30(土) 21:18:33 ID:fPIPTBBkO
DoCoMoはカケホーダイを商標登録してるんだから近く発表するのは間違いない。
糞auもパケット定額で先行し、DoCoMoが散々酷い目あったからな。
糞auは料金面では何も改善されてないから今がチャンスだからな
24非通知さん:2005/07/30(土) 22:24:29 ID:T06UqVRv0
NTTドコモの4-6月期、連結営業益4%増――通期予想据え置き
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?i=2005072906162fa

NTTドコモが29日発表した2005年4−6月期の連結決算は、営業利益が前年同期比4%増の2876億円だった。
通期予想に対する進ちょく率は36%。
携帯電話は新規契約者獲得や解約率低減で契約数が増加したが、料金改定に伴う通信料の値下げや端末機器販売の収入が減少し、売上高は1兆1870億円と前年同期比3%減となった。
英国での携帯電話サービス事業のパートナーだったハチソン3GUKとの資本関係解消により、ハチソン3GUKの持ち株の売却益620億円を計上したことなどから、純利益は22%増の2078億円だった。
2006年3月期の連結業績は、純利益で前期比28%減の5330億円とする従来予想を据え置いた。

>>23
純利益が減るのに、どこから通話定額の原資をひねり出すのかな?
バッテリー配布までして、機種変の頻度を下げてインセンティブ抑制に必死なんだが?
糞auについて行くのも楽じゃねぇなぁw
25非通知さん:2005/07/30(土) 22:41:34 ID:J7TpJ1ZDO
きっと深夜限定だよ
26非通知さん:2005/07/31(日) 00:26:42 ID:zyhheuZL0
町村限定かもしれん
27非通知さん:2005/07/31(日) 00:31:23 ID:/YzpWGTBP
同一家庭内限定かもよ。

つまり子機機能が搭載されると言う事だw
28非通知さん:2005/07/31(日) 02:15:49 ID:AgAVKFudO
新プランではゆうゆうコールの無料分プレゼント廃止してるから、
ゆうゆうコールのパワーアップ版で指定した相手とカケホーダイ&メール放題になるとか…
29非通知さん:2005/07/31(日) 02:18:41 ID:YQ3gjXKw0
まんまんみてちんちんおっき
30非通知さん:2005/07/31(日) 02:19:32 ID:YaUkwlwaO
いつまでauと張り合っていられるか見物だ
http://k.nhk.jp/knews/news/2005/07/31/k20050730000010.html
31非通知さん:2005/07/31(日) 11:06:48 ID:0YlBn9xI0
32非通知さん:2005/08/08(月) 13:00:25 ID:PMMjcxiq0
>28
でもドコモの上の方が通話(orメール?)の定額系は考えていないと言ってなかったっけ。
名称の商標はとってあるか申請中らしいが。。
33非通知さん:2005/08/09(火) 23:37:26 ID:jZVAOczv0
>>32
プッシュ・トゥー・トークなら、現在のままで音声定額も可能だが
端末を対応させなければ無理なので微妙な所。
34非通知さん:2005/08/10(水) 00:02:04 ID:lWWo6dEY0
>>33
PTT=POC開発始めた(始めたくないw)という話があるね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122113694/17
さすがに9/1は無理だと思うしウィルコムとかの音声定額とは意味が違うけど
35非通知さん:2005/08/16(火) 06:00:57 ID:wbZmHXKj0
本気でやるらしいですね。PTT
36非通知さん:2005/08/16(火) 21:58:00 ID:d9DjE9B/O
定額
37非通知さん:2005/08/18(木) 18:51:42 ID:t0145RC20
ドコモ、今秋にもPTTで音声定額──一部報道で
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/17/news059.html

プッシュ・ツー・トーク、日本ではどこまで普及するか
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0508/18/news018.html
38非通知さん:2005/08/24(水) 10:20:02 ID:uqS15P4N0
>>1
姫は偽者かもよ
39非通知さん:2005/08/24(水) 15:25:08 ID:3yHxq5EB0
本スレ保守
40非通知さん:2005/08/27(土) 00:57:53 ID:36gDTy5k0
SIP使ったIP電話のiアプリなんだね
41非通知さん:2005/08/27(土) 01:28:08 ID:gSCgUcHPO
>>38
ルイジ使いすぎかもよ
42非通知さん:2005/08/27(土) 17:01:32 ID:QGm4L18B0
固定電話 全IP化 5年後めど
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050826-00000002-san-pol

これで固定電話の通話料が劇的に安くなれば
携帯で通話定額を使う人は減るかもね
43非通知さん:2005/08/31(水) 18:37:51 ID:3o+KkXQS0
いよいよ明日からですか、楽しみですね>通話定額
44非通知さん:2005/09/01(木) 09:33:44 ID:bEOzIztI0
誰か俺と電話しよーぜw
45非通知さん:2005/09/01(木) 09:58:35 ID:WAUV8Qhj0
10月からジャマイカ
46非通知さん:2005/09/06(火) 19:11:43 ID:+u9tOt7HO
ほしゅ
47非通知さん:2005/10/11(火) 12:47:56 ID:blbaP8VJ0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26010.html

ボーダフォンは、あらかじめ指定した相手先への通話やメールがし放題になる「LOVE(ラブ)定額」を11月
1日より導入する。

 LOVE定額は、月額315円であらかじめ指定した相手先(ボーダフォンの携帯電話1件)への通話および
メールがし放題になるオプションサービス。TVコール(テレビ電話)も半額になる。2006年5月までの期間
は、キャンペーンとしてTVコールもし放題となる。

LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!                       
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!      
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
LOVE定額最強!
48非通知さん:2005/10/14(金) 12:31:51 ID:typKvtCl0
49S ◆B/LyqhWXuE :2005/10/14(金) 21:59:00 ID:VRf6RLBO0
w
50非通知さん:2005/10/16(日) 01:10:18 ID:p7uVshHeO
51非通知さん:2005/10/16(日) 01:11:00 ID:1lFhsF0H0
デ豚定額
52非通知さん:2005/11/02(水) 14:18:21 ID:VGOhmJ/d0
アレ・ホーダイ
53非通知さん:2005/11/26(土) 22:07:11 ID:q5rY8AEA0
ドキュモが通話定額にするわけねーじゃんwww
ばっかじゃないの?
通信すら定額に縛りがあるキャリアはドキュモダケwwww
54非通知さん:2005/12/26(月) 14:46:33 ID:xJhu0KP+0
カケホーダイ できたよね(* ̄,_ゝ ̄)
55非通知さん:2005/12/29(木) 12:42:34 ID:i0o+hcvW0
ヤリホーダイ
56非通知さん:2006/01/19(木) 23:42:38 ID:C2xr4aR80 BE:226918087-
人生オワタ \(^o^)/
57非通知さん:2006/02/07(火) 16:05:36 ID:Z1xAePrU0
かんけーないぜー
58非通知さん:2006/02/07(火) 16:24:01 ID:5d39UxYJ0
カケホーダイを久しぶりにあった知り合いのシングルマザーに自慢された、
その為に半同棲してる彼氏と一緒に同じ機種に変更したのまで得意気に何分も話続けた。

彼女に聞かれなかったから答えなかったけど、自分は彼だけじゃなく友人もぽつぽつ持ちはじめて便利になったウェルコム通話定額のユーザー、
正直あんなトランシーバー機能は全然羨ましくないから、うわの空で相槌打つしかなかった。

全員がそーじゃないんだろうけど、カケホーダイの人ってトギュソ率高いの?
59非通知さん:2006/02/22(水) 17:05:56 ID:QV+nB9uY0
つぁ
60非通知さん:2006/02/24(金) 15:20:08 ID:hEGmCO3u0
61非通知さん:2006/02/25(土) 23:15:26 ID:muJdRldr0
azu
62非通知さん:2006/03/02(木) 19:54:45 ID:K0MeJh2J0
名前: E-mail:

全部読む 最新50 1-100 関連ページ 板のトップ リロード
63非通知さん:2006/03/29(水) 01:37:41 ID:5SXmJ1HsO
んでカケホーダイって定額いくらなのよ?
64非通知さん:2006/03/29(水) 05:25:53 ID:jrDLeLr30
ヌルポホーダイ
65非通知さん:2006/03/29(水) 05:42:08 ID:0TqMtl0A0
LOVE定額最強!
66非通知さん:2006/03/29(水) 08:29:55 ID:gxoVKTwU0
>>63
1,050円
67非通知さん:2006/03/32(土) 01:04:02 ID:o1xNwW690
>>64
ガッホーダイ
68非通知さん:2006/04/21(金) 21:02:04 ID:1pgDpEh40
信者の妄想スレage
69名無しさん:2006/06/12(月) 22:51:52 ID:M4t2IJi+0
加藤あいにカケホーダイ
70非通知さん:2006/06/12(月) 22:57:26 ID:NTCvJBK/0
クラスのアイドルにイレホーダイ
71非通知さん:2006/06/12(月) 23:11:14 ID:L86OOR9S0
また、基地害蛆虫が糞スレ立てたのか(w
72非通知さん:2006/06/12(月) 23:21:59 ID:PBAysTjrO
中田ヒデの顔にザーメンかけ放題なら加入したい
73非通知さん:2006/06/14(水) 03:16:26 ID:D3S7mqYo0
>>72
ウホッ
74非通知さん:2006/06/14(水) 03:20:46 ID:3sQd20qP0
フォーーー
75soemonchominami:2006/06/23(金) 13:13:06 ID:lMDs4QjI0
KDDIにあるように自主付替え・証明書未確認での店頭契約で
は、犯罪ほう助有印私文書偽造事件があるようだ。

auなんか告訴・民事訴訟のてんこもりらしいからねえ。

主要株主の京セラやトヨタも責任問われるから。なんせ刑事事件に機関投資してんだから自社の総会どころじゃないよ。

近々マスコミで公開される裁判記録が楽しみだ。

KDDIが400万人分・FOMAが50万件で1%で45000件の訴訟。刑事違反金と民事損害賠償@1億として5兆はある。

これに株主代表訴訟で3社と主要株主6社で都合50兆で時効消滅まで10年。
500兆は日本人同士でぶっとぶね。

来年6月から外国人訴訟追加で上場法人の90%は外資になるんだ。
黒船に改革してもらうほうが現職役員も気楽だから。
メーカの70%が現地生産だから2010年には消費だけの国に間違いなくなるね。

じじ、ばばまみれで96%粉飾、英語通じん・規制ばかりのウソ800!

だれだってまともな勝ち組の奴なら魅力感じねえよな。早く戦争になったほうが流れ変わるよね。英語・PC・自動車免許これねえ日本人は来年から仕事ねえよ。

早く米中のように1年契約か単月契約社会にならねえかな?
米中の仕事で5分で終わること東京で1カ月かけてるから。

馬鹿と無能が相談してもクズの結論ていう本質わかんねえだろな。

トヨタ・京セラ・Sバンク・DOCOMO・SMBC
刑事事件がらみは確実に沈むし総裁選前に消されるよ。
見ててみ。
76非通知さん:2006/07/01(土) 18:32:42 ID:Th8AgujK0
77非通知さん:2006/07/03(月) 06:19:01 ID:eGYlUqDl0
ウィルコム社員の悪行晒しあげ
78非通知さん:2006/08/01(火) 23:48:46 ID:kI5d0qv20
去年の1月中旬まで、無料で話し放題あったよねえw。
184+0037601にかけると、勝手に090のランダム着信通知があったから、
アダルトだいやるなんかも、完全無料だった。
夢の夢の、天国モードだった。。
79非通知さん:2006/08/29(火) 20:24:07 ID:8+q9PcXT0
j
80非通知さん:2006/08/30(水) 00:04:24 ID:31KhOrV50
クマー
81非通知さん:2006/09/03(日) 05:16:47 ID:3dIQuJLh0
結局発表すらなかったね。
KDDIはRev.Aで定額通話もあり得るって、否定しなかったけど。
82非通知さん:2006/09/03(日) 05:38:09 ID:aneNy1af0
>>81

すまんがソースくれ。
興味津々。
83非通知さん:2006/10/08(日) 16:02:52 ID:ZfNa/MB1O
2016年か…あと10年後だね^^;
84非通知さん:2006/10/26(木) 00:49:16 ID:Edmioe2z0
現実になったな。キャリア違うけど。
85非通知さん:2006/11/07(火) 01:49:37 ID:KHSSRu9j0
でもぼったくりだな。
86非通知さん:2006/11/07(火) 06:08:21 ID:tm2N6QtA0
根性なしのドコモ
年1兆円も稼いでるんだから客に還元しろや
87非通知さん:2006/11/07(火) 10:42:00 ID:OJSjGYHCO
ちんちんみてまんまんぐっしょり
88非通知さん:2006/11/07(火) 13:15:11 ID:VqZ6EHyYO
>>86
外国に何兆円も投資して失敗してるので還元なんて夢物語
89非通知さん:2007/02/05(月) 09:09:14 ID:QZe0qtsf0
クロサワSONの口実
90姉さんへ:2007/02/10(土) 23:28:54 ID:YkzDRCyU0
携帯電話・クルマ、それぞれの希望ナンバーを変更して下さい。貴女の
世間体は、家族親戚の世間体でもある訳ですから。兄貴も兄貴だ、なぜ放置
しておくんだ? 親父は何かあると、俺を悪者にしたがるし、ホントに嫌に
なっちゃうよ。

91非通知さん:2007/02/11(日) 00:49:59 ID:Qkry3LyeO
>>86
実際には8000億だよ

通話定額はDoCoMoでは夢のような話
約5000万人を通話定額で支えられる程のインフラを整ってなければ無理だ
そんなに通話定額したかったらプッシュトークで話せよ
92w44s@茨城 メール 55E鯖 web en鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/02/11(日) 00:59:16 ID:tfvuFYLc0 BE:686199896-2BP(1050)
>>78
もっとはやくおしえてくれ
93非通知さん:2007/02/11(日) 02:06:33 ID:/LHA2XjTO
SMSの無料化ぐらいはできるだろ
94w44s@茨城 メール 55E鯖 web en鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/02/12(月) 17:22:42 ID:CEz2Fbc+0 BE:304978346-2BP(1050)
>>93
cmail
SMS
スカメ
ショートメール
全部無料キボン
95非通知さん:2007/03/26(月) 15:14:01 ID:w9gMcZbw0
あと半年ですな・・・長い!!
96非通知さん:2007/03/26(月) 16:04:45 ID:8ga2EOvVO
>>95
西暦みれ
97非通知さん:2007/04/26(木) 14:03:09 ID:KQ4VDRhz0
ほしゅ
98非通知さん:2007/04/30(月) 19:42:44 ID:HFjtjuepO
他社以上のサービスを。
他社と家庭用NTTも含めた通話定額にして欲しい。
99非通知さん:2007/04/30(月) 20:35:39 ID:q9u6jeri0
あと4ヶ月ですな・・・長い!!
100非通知さん:2007/05/01(火) 06:48:15 ID:jH7a6Q89O
100get
101非通知さん:2007/05/01(火) 09:36:24 ID:QU8YozU2O
>>93
着もじでワン切りしたら?
102非通知さん:2007/06/04(月) 18:34:00 ID:AqcnBpNt0
      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <ああ・・・ インセ廃止・・・ 音声定額・・・ ううっ、逝く!
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―--| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/


ドコモ、携帯電話の割賦販売を検討 【音声定額へ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180577933/
103非通知さん:2007/06/05(火) 12:41:04 ID:XRvtj7MhO
糞高いDoCoMoに限ってそれはないと断言できます
104非通知さん:2007/06/05(火) 21:02:21 ID:ubJd3COsO
105非通知さん:2007/07/25(水) 19:39:34 ID:ngNzJLtE0
ケータイは電話にあらず? 通話「ほとんどない」44%
http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY200707210290.html

ケータイはもう「電話」ではない?
携帯電話のヘビーユーザーの4割強が、携帯をほとんど通話に使っていない実態が、民間研究所の調査で浮かび上がった。
1人当たりの利用料金も減少する一方で、携帯電話会社は新たな収益源探しを迫られている。

民間研究機関「モバイルマーケティングデータ(MMD)研究所」(東京都渋谷区)が携帯サイト経由で調査。
9584人の有効回答を得た。
約97%はデータ通信の定額サービスに入っており、携帯電話をよく使うヘビーユーザーといえる。

だが、1日の通話回数は「ほとんどない」が最も多く、44%を占めた。「3回未満」(35%)と合わせ、約8割がケータイを「電話」として活用していない格好だ。

1日の平均通話時間も、最も多いのが「5分未満」(49%)。
「5〜10分」(23%)、「10〜30分」(15%)と続き、「携帯の長電話」も過去の話のようだ。

同研究所は「ヘビーユーザーの4割以上が『電話』として使っていない結果には驚いた」。

NTTドコモによると、利用者が払う1人あたりの月額「通話料」は減少の一途。
03年3月に6380円だったが、07年3月は4690円まで落ち込んだ。

一方、メールや音楽ダウンロードなどネット利用によるデータ通信量は増え続けているのに、定額サービスなどの普及で、同じ期間のデータ通信使用料は、1750円から2010円と伸び悩んでいた。
利用総額では、約1400円減った計算だ。

同社は「もはや『電話』サービスには頼れない。クレジット機能など新しいビジネスモデルの開発が急務だ」と話している。
106非通知さん:2007/07/26(木) 07:22:59 ID:6vBKBS+DO
期待age
107非通知さん:2007/07/30(月) 16:31:22 ID:0/7mQApL0
ほんと今更だけど
>>1-3の流れに吹いた
108非通知さん:2007/07/31(火) 11:16:09 ID:jruQz249O
あと2ヶ月か
109非通知さん:2007/08/11(土) 21:45:08 ID:EVpwx4C4O
通話定額(*^_^*)
110非通知さん:2007/08/12(日) 01:29:09 ID:pU1IBzR+0
ドコモくらいの契約者数だとかけ放題なんて出来る訳ない
ちなみにソフトバンクがドコモくらいの契約者数になったらかけ放題がある事で潰れるよ
111非通知さん:2007/08/12(日) 04:16:36 ID:Oay76TLH0
>>108
>>1の年をみろ!
112非通知さん:2007/08/12(日) 11:05:18 ID:9PNVvX4q0
いま、テレホの時代を知ってるやつがどれくらいいるだろうか・・・?
113非通知さん:2007/08/12(日) 11:50:09 ID:Sjt7765C0
>>112
テレホはまだ使ってる奴がたくさんいるサービスなんだが。
114非通知さん:2007/08/17(金) 08:06:20 ID:G7BNILLV0
●ウィルコム
 それそれ自分名義で契約
 2900円+2900円=合計5800円 24時間通話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意

 自分名義で彼女に渡す
 2900円+2200円=合計5100円 24時間通話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意

●SoftBank
 それそれ自分名義で契約
 980円+980円=合計1960円  1-21まで通話定額 21-1時は有料 通話時間に制限なし 

 自分名義で彼女に渡す
 980円+980円=合計1960円  24時間通話し放題  通話時間に制限なし連続24時間でもOK


結論
料金からしても完全にSoftBankで決まり。
2時間45分の制限もないし、エリアも流石に携帯だから海・山・川でもウィルコムより繋がる。
なにより車で移動しながら普通に話せるのがいい。ウィルコムの場合50〜60キロで会話が難しくなる。
TCAスレでも話題になっていたようだが、自分の名義を彼女に渡すのは法律的にも全く問題ない。
115非通知さん:2007/08/20(月) 01:54:05 ID:ihJuRHma0
「それそれ」ってw
116非通知さん:2007/08/20(月) 21:48:47 ID:b6yTcIRI0
そーれそれそれお祭りだ〜♪
117非通知さん:2007/08/22(水) 14:02:42 ID:tPduawO80
「無料」じゃなくて、無料通話分を他社の10倍とかにしてもらったほうが助かります
118非通知さん:2007/08/22(水) 14:46:03 ID:QL16sHJcO
3時間近くも連続してケータイで会話したら耳が痛くなりそうだし、電磁波で脳みそ溶けそう…

バッテリも保たないだろうし。
119非通知さん:2007/08/22(水) 18:23:32 ID:tPduawO80
>>118
つ青歯
120非通知さん:2007/11/02(金) 01:33:40 ID:txxCr13y0
定額スタート
121非通知さん:2007/11/02(金) 01:34:42 ID:txxCr13y0
122非通知さん:2007/12/09(日) 07:31:05 ID:unN3SRwk0
おお!
123fushianasan:2007/12/13(木) 02:28:59 ID:Xk2onW58O
いいねー
124非通知さん:2007/12/18(火) 23:32:06 ID:hnxkuW9r0
age
125非通知さん:2008/01/15(火) 19:07:56 ID:AeWBl98o0
ソフトバンク:携帯・IP間無料化 4月めど、他社も戦略見直しか
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080115dde007020053000c.html

ソフトバンクは15日、4月をめどに自社グループの携帯電話とIP(インターネット・プロトコル)電話間の通話料を無料にする方針を明らかにした。
携帯・固定IP電話間の通話料の無料化は国内初で、他社の料金制度にも影響しそうだ。

通話料が無料になる新サービス「ホワイトコール」は、ソフトバンクモバイルの携帯電話とADSL(非対称デジタル加入者線)の「ヤフーBB」を使ったIP電話「BBフォン」の間の通話が対象。
サービスを受けるには、両方に加入していることが条件(本人が携帯電話、家族の誰かがIP電話に契約している場合なども可)。
現在は、携帯からIP電話への通話に1分42円、IP電話から携帯への通話は同21〜26・25円かかるが、新サービスでは、グループの携帯・IP電話間なら24時間無料にする。
光ファイバーを使った「BBフォン光」は対象外。

同グループの携帯は約1700万件、IP電話は約500万件の契約を持つ。
今後は携帯と固定電話事業の一体化を進め、利用者の利便性を高めるという。

ソフトバンクの新サービスを受け、NTTやKDDIも携帯・IP電話の戦略の見直しを迫られるのは必至だ。
ただ、NTTグループは、競争促進の観点から固定のNTT東西と携帯NTTドコモの一体経営を禁じられており、「現行の法制度では同様のサービスは困難」(NTT東)としている。

> 「現行の法制度では同様のサービスは困難」
> 「現行の法制度では同様のサービスは困難」
> 「現行の法制度では同様のサービスは困難」
> 「現行の法制度では同様のサービスは困難」
> 「現行の法制度では同様のサービスは困難」
126非通知さん:2008/01/18(金) 02:15:04 ID:XZxEMBs90
> 「現行の法制度では同様のサービスは困難」
DoCoMo大喜び!むはーーむざむざ無料なんか拡大してたまるかってんでぇ。

ちなみに、NTT communicationsではWillcomと連携して法人用に激安プランやってる。
ttp://www.ntt.com/ubi-voip/
ttp://www.ntt.com/ubi-voip/fee/index.html

このプランで契約したPHS同士はかけ放題、OCN IP電話(固定系)ともかけ放題。
ただ、メールし砲台にするには、馬鹿高いメールサーバーを導入させられる。
127非通知さん:2008/01/18(金) 02:30:08 ID:Wb6MMcJy0
【同様のサービスは困難】
同様はダメだろうが、違った形での通話定額は有り得るだろ。
相互の接続に限り、条件つきで通話料は基本料金内とか。
128非通知さん:2008/02/14(木) 19:34:46 ID:em+w12UM0
テスト
129非通知さん:2008/02/21(木) 17:35:34 ID:fk9Pos1OO
auも来たな!ドコモはまだか?
130非通知さん:2008/02/21(木) 17:58:31 ID:ZxLND7fJ0
本当に9月からキタ――――――!!!!!!!!!
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/21/news106.html
131非通知さん:2008/02/21(木) 18:07:06 ID:k3+tS+Ga0
>>130
でっていう
132非通知さん:2008/02/27(水) 20:08:16 ID:K8CWX7bn0
きたきたおやじ
133非通知さん:2008/02/27(水) 23:57:45 ID:mFakum7V0
3年前の予言乙
134非通知さん:2008/02/28(木) 12:59:59 ID:APy3Cf440
通話定額じゃなくて禿みたいに何文字までメール受信無料とかだったら
135非通知さん:2008/02/28(木) 23:10:52 ID:qypIp/d00
>>130
意味がわかりません
136非通知さん:2008/03/27(木) 14:09:33 ID:4zee0KJoO
このスレって何の話?
137非通知さん:2008/05/03(土) 08:48:39 ID:vxW4HxTd0
もう月額980円の話放題が常識になってるだろ?
そんなキャリアにうつればいいじゃん。
なんでどきゅもなんかにこだわってるのよ。
138非通知さん:2008/05/03(土) 09:06:23 ID:BWY6FW+UO
ドコモの「無料通話分」は実質「前払い」です。
その「失効分」の利益年間○○○億円。
わざわざドコモがそれを手離さない。
万が一、通話の定額制を始める場合には、
間違いなく「家族間通話無料」のときに、
「i-mode105円値上げ」したようにコッソリと価格調整する。

ドコモの狙いはユーザーの選択権を奪い恒久的に料金を徴収するシステムの強制。
139非通知さん:2008/05/03(土) 09:16:37 ID:afsE/1quO
auも一緒。
SBは赤字?
140非通知さん:2008/05/03(土) 10:37:29 ID:BWY6FW+UO
>>139
決算書を見ればわかる。
SoftBankが通話料がいずれフリーになる経営戦略があるようだ。
パケット、広告料、コンテンツ料など、
インターネットサービスに付随する収益源で経営していくのに対し、
ドコモとKDDIは古い商慣習から抜けられそうもない。
だからこそ、コソコソと理解不能なプランを出し続けてきてる。
141非通知さん:2008/05/03(土) 10:59:20 ID:Q5h/tTwR0
何で急に上がってきたの?
142非通知さん:2008/05/05(月) 01:24:03 ID:/yC66AMJ0
>>141
3年前の予言が、現実になりそうだから。w


143非通知さん:2008/05/05(月) 01:50:23 ID:l9gqTbB/0
>>140
パケットはともかく、
広告がバシバシ出てきたり
コンテンツで金取られるのはだるいなぁ
144非通知さん:2008/05/05(月) 05:56:35 ID:PvGr1oly0
redplan
145非通知さん:2008/05/05(月) 06:12:17 ID:kV3VveGpO
赤字プラン
146非通知さん:2008/05/05(月) 07:12:08 ID:yfuiJYdU0
パケットは美味しいから値下げしないのか 基本使用料やドコモ間無料
にしても
147非通知さん:2008/05/05(月) 09:37:03 ID:zqcDCUM90
345 :非通知さん :2008/05/05(月) 00:11:42 ID:vYvVZVuK0
おまいらちょっとまて
ドコモが8月からドコモ間通話定額始めるからソフトバンクなんて買うのやめろ
8月からただのゴミになるぞ
148非通知さん:2008/05/05(月) 09:42:42 ID:ECIpCi6iO
ドコモ間定額?
無理、無理
あり得な〜い
149非通知さん:2008/05/05(月) 09:52:46 ID:ocplaVf/O
>>147

ソースだせ
150非通知さん:2008/05/05(月) 13:24:11 ID:FbhxeY2S0
>>147

醤油だせ
151非通知さん:2008/05/05(月) 13:59:33 ID:p3tEe3WgO
だから「無線LAN端末」1機種限定、家に無線LAN環境が無ければ使えない無料通話ですよm9(`・ω・´)ビシッ
152非通知さん:2008/05/05(月) 15:33:47 ID:mRsPwQ9L0
>>151
やるとしたら3.9G上でのVoIPじゃないの?
家の無線LAN環境を使ったインターネット経由のVoIPだと、
金はかからなくてもサポートが難しいと思うんだが。
153非通知さん:2008/05/05(月) 18:37:21 ID:hxFpZOe9O
ドコモは通話定額は絶対しない。
トップブランド=殿様でやってきた。
今まで他社の後追いは仕方なくやってきた。
わざわざ利益を落としてでもお客様に還元する等の考えは無いのだから。
154非通知さん:2008/05/05(月) 18:42:45 ID:p3tEe3WgO
参考にしてください。
NTTドコモは値下げしません。

■「無料通話分」と「道路特定財源・暫定税率分」は同じ仕掛け

●無料通話分=基本料金に無料通話分の料金を上乗せして「前払い」させ、その「失効分」を企業の「利益」にする。

●暫定税率分=ガソリン代に道路建設負担金を上乗せして「前払い」させ、その「失効分」を企業の「利益」にする。
155非通知さん:2008/05/06(火) 20:32:52 ID:5EZYsPBF0
まだ?

















まだ?
156非通知さん:2008/05/07(水) 21:47:54 ID:hm/hoF3o0
NTTなのにハナシホウダイとかするとはおもえんのだけど
通話定額がホントならいいね。
157非通知さん:2008/05/08(木) 09:37:55 ID:nWELWqgt0
ちょ、、、、、、、、、、、、、、、>>1
2005年って
158非通知さん:2008/05/08(木) 15:08:40 ID:mVG+Kmm80
ドコモは変わります

だってさ〜

どんなサービス持ってくるのかな?
159非通知さん:2008/05/08(木) 15:22:34 ID:673XASAzO
サービス悪く変わらないと良いけど…
160非通知さん:2008/06/18(水) 08:55:32 ID:eEHQMZZ90
レッドプランはがせだったの?
161非通知さん:2008/06/18(水) 10:23:47 ID:z3D1sYfIO
できるんなら今のていたらくはないJK
終わった会社。
162非通知さん:2008/06/18(水) 10:41:56 ID:dsLRpIxJ0
話し放題はウンコムでした
163非通知さん:2008/06/18(水) 17:06:19 ID:pcHe2OXY0
ドコモはカケホーダイでした
164非通知さん:2008/06/20(金) 04:27:00 ID:q7ulVOnI0
AVみたいだな…
165非通知さん:2008/06/20(金) 05:47:10 ID:ftY4uk50O
まぁ 今日の株主総会以降に何かあるかな?
166非通知さん:2008/08/24(日) 15:27:39 ID:JTVv9wGB0
もうちょっとですねぇ
楽しみ楽しみ
167非通知さん:2008/09/04(木) 23:37:31 ID:5rxOyWYk0
なんか今日会社でラブ定額はじめるとか聞いたんだけど
168非通知さん:2008/09/05(金) 00:58:09 ID:K8nRd2XcO
これと引き換えに今度は何が値上げするやら。
169非通知さん:2008/09/05(金) 04:06:56 ID:NSxVscop0
>>167
なんだ、ヤリホーダイか。
170非通知さん:2008/09/05(金) 08:30:15 ID:XTtws14h0
>>167
ドコモでですか?
171非通知さん:2008/09/05(金) 09:39:09 ID:XBlHkqLoO
女の子に月額一万円払うとその月はヤリ放題です!!
172非通知さん:2008/09/05(金) 10:16:34 ID:B8rz9D9h0
伝説の流布
173非通知さん:2008/09/07(日) 07:21:51 ID:D2xeXogH0
>>171
私って低く見られたものね!!1!!l!!l!!l
174非通知さん:2009/01/20(火) 15:14:50 ID:pKFuX2Y60
EXA エキスパートアライアンス3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1232159185/
175非通知さん:2009/01/20(火) 18:00:02 ID:o3bTV+G+O
で今日現在、DoCoMoは破綻しkasikomoに売却されているわけだが
176非通知さん:2009/01/20(火) 22:41:30 ID:VM9ubNKm0
カケ・ホーダイのスレはここですか?
177非通知さん:2009/01/21(水) 18:10:49 ID:swMwRT9O0
やっとドコモでも始まるんだな
178非通知さん:2009/03/05(木) 11:38:54 ID:gSXKIPQCO
DoCoMoなるわけない

まずはauが始まったら真似する程度

だからauに定額始まらなきゃ携帯業界変わらない
179非通知さん:2009/03/05(木) 11:43:05 ID:e2hH+EW2O
また禿ヲタか?
スレ立てたのw
180やめられない名無しさん :2009/05/21(木) 19:31:32 ID:epIa7tTz0
≪クリック募金≫

クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。
スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。 

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1213246816/
181非通知さん:2009/05/25(月) 18:32:42 ID:P4sHROb+O
au来たな
182非通知さん:2009/05/25(月) 19:34:42 ID:l52MbFqj0
始まった?
183非通知さん:2009/05/25(月) 19:55:20 ID:uokfLlqxO
やたぁー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
184非通知さん:2009/05/25(月) 19:58:40 ID:+XhxXhiRO
>>178
それがauが始めちゃったんだな。
185非通知さん:2009/05/25(月) 20:14:54 ID:ooddQURt0
2005年のスレがまだあったのかよw
186非通知さん:2009/05/25(月) 23:56:13 ID:A6pCZrt1O
あげ
187非通知さん:2009/05/26(火) 00:02:08 ID:HqU3ZyBy0
ゆうゆうコールMAX

 指定のdocomo携帯電話1回線への通話が月/210円で定額に!
 ※1契約につき最大3回線まで契約可能です。
188非通知さん:2009/05/26(火) 01:18:49 ID:VXzOGO5gO
>>187
mjd?
189非通知さん:2009/05/26(火) 02:49:37 ID:RLGWFgDJ0
ドコモも早く定額にしてちょんまげ

190非通知さん:2009/05/26(火) 09:10:54 ID:s0Zl29G80
auがとうとう通話定額始めたね。
でも全然羨ましくないのは何でだろう。
ドコモも、話し放題とはいかなくても
半額サービスぐらいしてくれないかな。
191非通知さん:2009/05/28(木) 12:24:21 ID:NvixZKjdO
>>190

社員乙

誘導に必死ですね
192非通知さん:2009/05/28(木) 13:17:02 ID:CyC2KHAt0
社員じゃねーよ
ドアホ
工作だったら、もっとうまいこと書くわ
193非通知さん:2009/05/28(木) 13:18:00 ID:CyC2KHAt0
なんでこう携帯厨って
頭悪いんだろうw
194非通知さん:2009/05/28(木) 17:38:23 ID:XjG7RTOm0
>>1
2009年の9月かよw
195非通知さん:2009/05/28(木) 17:50:09 ID:t4TyAcCMO
>>187 信憑性は?
196非通知さん:2009/06/06(土) 13:41:21 ID:l6LiFf7b0
>>187
それマジで初めて欲しい
197非通知さん:2009/06/06(土) 14:01:55 ID:lxcF3yD20
>>187
それに+5,000円でワールドコールも1回線を定額にして欲しい。
198非通知さん:2009/06/06(土) 14:58:36 ID:2X8DkAlEO
間違いなく定額にするよね!?頑張って良かったよ(^-^)v
199非通知さん:2009/06/06(土) 18:16:51 ID:SbqLBVHT0
ゆうゆうコール 180円 5件共に70%引き。これで充分だろ。

一部若者が2-3件でも、定額制の方が良いと言うのは分からないでもないが、
全年齢層を考えれば、180円のまま割引率だけ変更の方が、
スムーズに利用できる。 
 
200非通知さん:2009/06/06(土) 19:25:59 ID:+SGZuUjbO
ゆうゆうコール 180円
指定した5件のdocomoへの通話料が半額!他社への通話は20%OFF!

↑こっちの方が現実的じゃないか?しかしauの普通の指定割りと比べると明らかに得なわけだが。もしくはこういうのはどうかな?↓

ゆうゆうコールMAX 180円
指定したdocomoへの通話料無料。最大3件まで可。
201非通知さん:2009/06/06(土) 19:31:55 ID://kHrnzoO
全然十分じゃない。
むしろ、それだとauとの比較で不利だし売りにくい。
価格はともかく、なんらかの定額制は必要。家族以外で定額ないし通話無料がないのはドコモだけになってしまうのは営業上問題。
202非通知さん:2009/06/06(土) 22:23:37 ID:8IQBl4sf0
>>199 だが、定額制意識している人多いそうで考えを改めるしかない。

ゆうゆうコール 180円 2件定額制、3件30%引き。これで十分だろ。
180円のままであれば、スムーズに利用できる。
5件指定してあれば、上位2件は自動的に計算され適用。
auよりは条件落ちるかもしれないが、加入者シェア5割を考えれば、
充分囲い込みにはなる。


203非通知さん:2009/06/06(土) 22:37:02 ID:1VY7K9H8O
マジでやって。3件もいらない。1件で充分だからさ。
このままだとauに帰っちゃうよ
204非通知さん:2009/06/06(土) 22:58:43 ID:Rms7vnrI0
追従するにしてもauが実施した通話定額によるトラフィックへの影響を観察してからになります
205非通知さん:2009/06/06(土) 23:53:52 ID:9JQD1sgkO
>>204
そのとーり。
206非通知さん:2009/06/07(日) 02:53:43 ID:6Zmr/JbZ0
どうせやらないと思う。
207非通知さん:2009/06/07(日) 03:17:04 ID:CTiD3K/KO
やるよ夏まで待て今準備してる
208非通知さん:2009/06/07(日) 03:20:55 ID:DHlb6qrjO
>>204-205
家族定額とオフィス定額でデータを取ってないのかい…
209非通知さん:2009/06/07(日) 11:13:44 ID:maAamP+GO
>>207 内部の方ですか?
210非通知さん:2009/06/07(日) 11:27:42 ID:OG22/NcqO
やらないだろ。儲かってるんだし。
シェアがやばくならない限り。
211非通知さん:2009/06/07(日) 20:35:55 ID:iE7XnLMqO
ファミ割MAXの縛り切れ始める9月あたりはauはチャンス。
来年の春商戦までに定額始まってなかったら春商戦は厳しいかも。
それまでにゆうゆうコールの何らかのテコ入れはあると思うけど。
212名無しさん@涙目です。 :2009/06/08(月) 15:21:30 ID:llVtcLwl0
まず自宅の固定電話がNTTグループの場合無料にするところからはじめよう。
213非通知さん:2009/06/08(月) 16:13:48 ID:1gJ5LSIM0
ドコモユーザーなんだから
ひかり電話無料にしてくんないかな。
214非通知さん:2009/06/11(木) 23:41:04 ID:RELP8leo0
まずは1ヵ所だけでもいいんで、定額お願いします・・・
215非通知さん:2009/06/12(金) 09:23:13 ID:VcVCl9RFO
>>212
それって何げにすごくないか?
216非通知さん:2009/06/12(金) 09:40:10 ID:Kp8KKcGJO
ゆうゆうコール+
指定5件
DoCoMo同士50%Off
他キャリア30%Off
という
夢をみた
217非通知さん:2009/06/12(金) 09:53:48 ID:rVSvpInPO
まーもうすぐだよ
218非通知さん:2009/06/12(金) 12:07:15 ID:BI3o1igQO
そしたら他社使う奴いなくなるだろ、ただでさえ(ry
219やめられない名無しさん :2009/06/12(金) 17:43:43 ID:4Nojsz/q0
所詮ドコモは糞。
220非通知さん:2009/06/12(金) 17:47:37 ID:UGBBFkdpO
>>212
っNTT法
221山師さん@トレード中 :2009/06/12(金) 17:47:47 ID:g2RHVvWz0
このまま夏までなんのアクションもなかったらauに戻ります
222非通知さん:2009/06/12(金) 19:12:22 ID:lf1IbWT40
どーぞどーぞ
223非通知さん:2009/06/12(金) 19:32:55 ID:VcVCl9RFO
それで秋で定額始まったら泣けるな
224非通知さん:2009/06/12(金) 19:36:36 ID:iC+Dy/UOO
そんな事より全力で通信速度上げるべきだな
225名無しさん(新規) :2009/06/12(金) 20:54:23 ID:kygZXppP0
test
226非通知さん:2009/06/12(金) 23:06:44 ID:1Lg0630w0
でもドコモはNTT法とかなんとかで、定額は出来ないってカキコもちらほらあるんだけど。
227非通知さん:2009/06/12(金) 23:13:20 ID:lf1IbWT40
定額なんて導入しなくても客逃げないから、しないよ。
228非通知さん:2009/06/13(土) 00:07:45 ID:Olpg3KDv0
ゆうゆうコール+
指定5件
DoCoMo同士60%Off

現実的にありうる事だと思うが。
229非通知さん:2009/06/13(土) 00:11:58 ID:rHDYCnKqO
>>228
そんなの嫌だo(>△<)o
でも旧パケ・ホーダイだからDoCoMo続けるけど。
230非通知さん:2009/06/13(土) 00:27:54 ID:TZN0IhNDO
なんだなんだ
231非通知さん:2009/06/13(土) 00:45:00 ID:5NOL2VSP0
>>226
ちょっと古いけど、前の中村社長が「音声定額はトラフィックが今の5倍にはなるから、
難しい」ってITメディアか何かの記事のインタビューで言ってたから
NTT法云々は関係ないんじゃ?
NTT法でできないんだったら、そういう答えはしないだろうし
232非通知さん:2009/06/13(土) 00:52:15 ID:Ozaisqwt0
いずれにしろ月額2500円とどのキャリアより高額じゃん。
この上通話定額始まったら、月額4000円はauと差が出る。
営業上なんらかの手を早く打ってくれないと、間違いな
く業績に影響すると思う。
233非通知さん:2009/06/13(土) 00:54:50 ID:Ozaisqwt0
あっ月賦が2500円ってことね。
234非通知さん:2009/06/13(土) 08:24:43 ID:2dt5lQY+0
そうだな、NTT法は全く関係ない
235非通知さん:2009/06/13(土) 09:24:35 ID:n07oVD6tO
やって欲しいけど…自分の首をしめることになるんじゃないかなぁ〜。
236非通知さん:2009/06/14(日) 08:11:31 ID:7lDtnbYL0
ゆうゆうコールMAX

 指定のdocomo携帯電話5回線への通話が60%割引

 早く始めよ。


237山師さん@トレード中 :2009/06/14(日) 12:15:54 ID:WUgDHb9c0
>>236
おまえ社員だろ…
一般人が定額じゃなく6割でも納得するって思わせたいんだろ
ということは本当に6割で現在社内では準備してるのかな?

な い わ
238非通知さん:2009/06/14(日) 16:41:39 ID:NYFnRdK90
6月のTCAがかなり微妙な数値だし
何かしら目玉策を出してくるだろ・・・
239非通知さん:2009/06/14(日) 18:56:04 ID:PF5dHDp6O
6月あんまり売れてないしデータカードやるし
240山師さん@トレード中 :2009/06/15(月) 09:53:45 ID:kBO1EG560
>>237
確実にありえる
他社はふつーに定額なのに、6割引で納得する顧客がこのスレにいるとは思えん
イメージ操作乙
241非通知さん:2009/06/15(月) 10:26:52 ID:7vw5A+1EO
6割とかイラネ
2件ぐらいで良いから定額にしてくれ
242目のつけ所が名無しさん :2009/06/15(月) 19:05:06 ID:BtXE9Hhk0
定額じゃなくても良いから
ゆうゆうコールの他社向けをもうちっと安くしてくれないかな?
auの奴と良く電話するんだよね。
243非通知さん:2009/06/16(火) 19:36:12 ID:3jxSOP2PO
ゆうゆうコール90%引きにしろ。他社との通話も60%引きに。それなら許す。
244非通知さん:2009/06/16(火) 22:21:31 ID:+UYjRGTC0
無料通話の2ヶ月くりこしが余るばかり。
245非通知さん:2009/06/20(土) 09:52:18 ID:XP6qYwdK0
ゆうゆうコールの改訂版が良いのか、それとも、通話定額のようなサービスを
新たに新設した方が良いのか??
au 8月から申し込み開始なので、そろそろドコモも何かしらの発表があっても良いが。

どちらも申し込み必要で、電話番号の登録必要。
定額料が低ければ、入りやすいが。
246非通知さん:2009/06/20(土) 10:27:58 ID:DbLNriYw0
>>212
固定電話の加入権で、ボッタクリしまくったんだから、落とし前を付けろ!


247癒されたい名無しさん :2009/06/20(土) 20:36:39 ID:BfsdL1Ki0
>>246
だよね。
加入権ぼったくられた固定電話→ドコモケータイ
ドコモケータイ→加入権ぼったくられ固定電話
は通話料無料で帳尻が合うくらいだ。
248非通知さん:2009/06/21(日) 08:50:28 ID:EXIB4TytO
ハナシホーダイ
・定額 1480円×登録件数
・3件まで登録可能
・継続通話3000円分を越えた場合、25円/30秒が課金
こんなもんか
249非通知さん:2009/06/21(日) 10:07:58 ID:kKZlXiQH0
本当にドコモの音声定額ってはじまるの?

250非通知さん:2009/06/21(日) 13:59:04 ID:kDkYTm250
やるなら早く発表してくれないとau行っちゃうよ〜

1件300円でもいいからやってくれないかな
251非通知さん:2009/06/21(日) 16:13:00 ID:05ar5NDCO
>>244
個人的には無料通話は無期限繰り越しにして欲しい
PPがなくなった今…
252非通知さん:2009/06/21(日) 18:10:58 ID:6UkGB6+u0
俺の誕生日じゃないか!?
253非通知さん:2009/06/22(月) 18:55:28 ID:08tLtwJY0
ゆうゆうコール+
指定5件
DoCoMo同士70%Off

これで十分。定額制希望する人は若年層だけだろう。
254非通知さん:2009/06/23(火) 00:09:20 ID:RI7djk6g0
情報小出しにしましょうかね
指定通話ホーダイ(仮)
7月発表予定
255非通知さん:2009/06/23(火) 08:55:01 ID:/u8MvRyVO
>>254
auの指定通話定額のコピーですか?
256非通知さん:2009/06/23(火) 11:31:12 ID:F8tCZFnK0
>>248のプランじゃ誰も乗らないね。
メリットが感じられないもん。
>>253ならまだ妥協できるぐらい。
257非通知さん:2009/06/23(火) 12:41:46 ID:Yx+CVurBO
>>254
これがマジならソフトバンク解約する
258非通知さん:2009/06/24(水) 13:11:52 ID:ACVBBWPR0
では新情報を3〜○件まで設定可能
件数に応じて月額料金が変わる変動型プランで予定で、申込み月から利用可能

259非通知さん:2009/06/24(水) 21:46:49 ID:/r2bdVr8O
>>254
>>258
これがマジなら神だ!
260非通知さん:2009/06/24(水) 21:52:31 ID:jIIENLflO
何にも対抗しないに100万円
261非通知さん:2009/06/24(水) 23:17:31 ID:yKy38Go2O
名前はカケホーダイMAXで
262非通知さん:2009/06/25(木) 08:56:05 ID:WvYgpsSEO
対抗はするがネットワークとか総合的に顧客満足度を見てるからやるとしても8月以降にMNPとかの動向次第になる
一回は検討したがまだやるつもりはない
ただ空気的にやってないのはドコモだけだからということは言っとくよwwwww
263非通知さん:2009/06/25(木) 10:39:35 ID:tUwflTvcO
>>262
たしかにやっていないのはドコモだけだなwwww
264非通知さん:2009/06/26(金) 09:39:01 ID:S/RBDV4uO
>>258
信憑性はあるの?

>>261
名前はテル・ホーダイだろう
265非通知さん:2009/06/26(金) 09:49:28 ID:bb8AG9tvO
定額料にもよるが
ガチならゆうゆうコール要らなくなるな
266非通知さん:2009/06/26(金) 13:02:11 ID:Ya+3FDHRO
しかしこのままではドコモが他社に比べて劣って見えるのは確実だな

まぁドコモは家族通話定額を全面に押し出してごまかすだろうがな
267非通知さん:2009/06/26(金) 13:33:20 ID:S/RBDV4uO
一つ言えるのはauはdocomoに十分に考える時間を与えてしまったということだ
268非通知さん:2009/06/26(金) 14:03:39 ID:Fh46S3a0O
家族通話定額なんて糞だろ
269非通知さん:2009/06/26(金) 14:22:52 ID:af9o1QCcO
通話定額がないのはドコモダケというのはまずいですよ。
こういうのはじわじわ効いてきます。
270非通知さん:2009/06/26(金) 14:28:41 ID:HfvO0hfJO
芋でさえ
271非通知さん:2009/06/26(金) 14:40:09 ID:15R5LtLOO
最後になったから好きなプラン出きるな
272非通知さん:2009/06/26(金) 16:33:55 ID:5YV3jyryO
DoCoMoも通話料定額やってくれ〜!
退院したら職見つけて脱庭したいんだ〜!
273無名モデル :2009/06/26(金) 21:48:54 ID:FzGMQ9vv0
まだかしら
274非通知さん:2009/06/27(土) 01:13:48 ID:cMwK+wBJ0
小出しネタ
指定通話ホーダイ(仮)
・3〜○件まで設定可能
・件数に応じて月額料金が変わる変動型プランで予定で、申込み月から利用可能
・全キャリア2010年に通話料値下げに伴ってドコモは合わせて内容を調整中
・一度検討したが、今は総合的にみて顧客満足度をあげていくので、少なくともauが始めてMNPなどの動向を見て最終的に内容をつめる(株主総会より)
・やることはやるので待ってほしい
・十分に考える時間ができたので、納得のいくものになりパケホWの上限も値下げされる

今はここまでしか言えない
275ラーメン大好き@名無しさん :2009/06/27(土) 01:22:16 ID:srB9aftA0

早く来年にな〜れ〜

276非通知さん:2009/06/27(土) 18:00:43 ID:gre254ae0
今、株主総会の録画中継を拝見しました。

auの指定定額に対しての対抗処置として、
一度検討したが、ネットワーク、料金、端末など、今は総合的にみて
顧客満足度をあげていく事が目標なので、通話定額はやるつもりはありません。
auが始めてMNPなどの動向を見て改めて検討する事があるかもしれない。
要するに、今のところやりません。
(第18回 定時株主総会(録画中継)2009年6月19日より)

小出しネタ
指定通話ホーダイ(仮)
  これ全てうそ。あまりにでたらめであきれて、今はここまでしか言えない





277非通知さん:2009/06/27(土) 19:03:49 ID:gre254ae0
通話定額はやるつもりはありません。来月から申し込み開始だなんて。


小出し嘘ネタ
指定通話ホーダイ(仮)
・件数に応じて月額料金が変わる変動型プランで予定で、申込み月から利用可能
278非通知さん:2009/06/27(土) 19:50:06 ID:3wRfYfb0O
顧客満足度をあげたいのなら指定通話定額を導入してくれよ
他社はあるのにドコモだけ無いだなんて・・・満足できねぇぜ!
279非通知さん:2009/06/28(日) 06:06:13 ID:zAFzxApIO
>>276
そんなの、パケット定額制の時だって同じこと言ってたじゃん。
「回線パンクするから出来ない」
「HSDPAになっても定額は無い」
とまで言っておきながら、パケホーダイはFOMA回線全てに適用。
発表後、夏野がインタビューで「auはWINしか定額はできないが、
うちは3G全てできるぞ!」と息巻いてるのを見て、
「オイオイ、少し前のあの発言はなんなんだよ」と呆れたが
280非通知さん:2009/06/28(日) 09:28:28 ID:w2+7xnGvO
どうなることやら…
281非通知さん:2009/06/28(日) 11:13:09 ID:cD8lmt72O
どうにもならんよ(笑)
282名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/28(日) 11:47:08 ID:GHyymxDL0
7月更新だから早くはっきりしてくれ。
283非通知さん:2009/06/28(日) 12:02:34 ID:4meVmgpfO
>>282
さっさと脱茸ですな
284非通知さん:2009/06/28(日) 12:13:39 ID:hmXhJXAqO
本当なら脱北して乗り換える。
285非通知さん:2009/06/28(日) 18:35:57 ID:AZzx8/2KO
顧客満足度をあげる答え、それは指定通話定額の導入だ
286非通知さん:2009/06/29(月) 05:14:18 ID:6U8hy/lq0
auへの流出が急増したらやるだろうから、さっさと脱茸してくれ。
287非通知さん:2009/06/29(月) 10:26:29 ID:8QpQgOk2O
まっ7/30に発表だから
待っとけ
288非通知さん:2009/06/29(月) 11:26:50 ID:OJXNHVxBO
>>287
7/30発表ということは開始はタイミング的にやっぱ9/1かな?
289非通知さん:2009/06/29(月) 12:24:26 ID:v/qZ3VfpO
>>278
音声定額やってるとこって会社の将来ヤバい感じがするんだけど。
SBにしろEモバにしろ。
290非通知さん:2009/06/30(火) 03:26:15 ID:AFh25BqQO
>>289
auも8月から音声定額始めるんだけど。
docomo以外は音声定額やっている。
291非通知さん:2009/06/30(火) 12:31:58 ID:uPXIZmcDO
>>287
なに!?その話は本当なのか?
292目のつけ所が名無しさん :2009/06/30(火) 13:41:34 ID:GQLX+PJr0
同じキャリア内でしか通話定額に出来ないし、やる気も無いだろうから
あってもあんまり意味は無いんだよな。
293非通知さん:2009/06/30(火) 20:56:20 ID:DT7rCjKw0
しつこい
7/30を待て
294非通知さん:2009/07/01(水) 01:15:38 ID:N7trXVjwO
どうせやらないと思う
295非通知さん:2009/07/01(水) 06:08:30 ID:tuC5o/V7O
妄想スレww
296非通知さん:2009/07/01(水) 07:15:27 ID:WgK4FNOtO
スレタイは事実ではないのに断定して
書いてあるからマズいんじゃないの?
297非通知さん:2009/07/01(水) 11:24:49 ID:LX8KPZc60
4年前にたったスレのタイトルが今更マズイも糞もないと思うが
298非通知さん:2009/07/02(木) 13:42:48 ID:936JuN/UO
>>289
それはわからないけどソフトバンクに限っては電波悪いしメリット感じない。
auもエリア拡大がショボイから結局ドコモに期待しちゃう。
299名無しでいいとも! :2009/07/02(木) 16:21:08 ID:4fGbr8J30
>>264
テルのせいでしょ!
300非通知さん:2009/07/02(木) 18:24:23 ID:3YIk7Iq80
>>298
最近は少しまともになったが、cdmaOneの頃と違ってauは音悪いから
話してていらいらする。
fomaのエリアが狭いから緊急用のサブとして持ってるだけ。



が、家族以外そんなに話する友達もいないから、通話定額、いらね。
かなしいのお
301非通知さん:2009/07/02(木) 18:32:17 ID:LrUGcPR/O
>>300
彼女や彼氏はいないの?
既婚者なの?
302非通知さん:2009/07/04(土) 02:23:58 ID:64pUhMfH0
かなしいスレだ・・・
303非通知さん:2009/07/04(土) 06:52:49 ID:XZmtCJHVO
>>301
既婚者だよ
家族間無料があるからね。
304非通知さん:2009/07/04(土) 09:52:29 ID:gfpGvQb7O
通話定額とはどのようなことですか?ドコモどうし 無料とゆうことですか?
305非通知さん:2009/07/06(月) 05:02:46 ID:SB043IW30
>>304
そういうこと。auがするからdocomoもやってw
306非通知さん:2009/07/10(金) 01:01:01 ID:p9ZAFj+NO
【社会】女子中学生二人に陰部の臭いを嗅がせられた男子小学生が意識不明の重体(広島)
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1246707615/
307非通知さん:2009/07/10(金) 01:20:10 ID:3r/0FTLAO
レスが増えてたから新情報が入ったのかと思いきや…
308非通知さん:2009/07/12(日) 10:12:58 ID:O3xoKibHO
ドコモが通話定額は無理だろう
309非通知さん:2009/07/16(木) 16:37:48 ID:OWe6QcAcO
俺は>>287を信じて待つぜ!
310非通知さん:2009/07/16(木) 16:54:07 ID:2Jm2SWveO
あと14日…
311非通知さん:2009/07/16(木) 20:52:13 ID:lS//KPUbO
マジ30日何かしら発表あるの?
312スリムななし(仮)さん :2009/07/16(木) 22:07:47 ID:f7s0r9At0
なんもないよ。
無駄な期待を持ってるやつがいるだけ。
313非通知さん:2009/07/18(土) 01:02:54 ID:d2bzlLzU0
とうとう来るんだな
30日が楽しみだ
314非通知さん:2009/07/18(土) 02:51:51 ID:dprRyqtpO
そろそろだな。
315非通知さん:2009/07/18(土) 05:09:54 ID:M8L060o/0
来月からもうSBの8円無くなるし、同社間通話投入するなら今なんだけどな。
316非通知さん:2009/07/18(土) 05:59:32 ID:i4h+NQBD0
契約者1千万人くらい減らないと本気にならないよ 余裕で胡坐かいてるよ ドコモ 
317非通知さん:2009/07/18(土) 08:28:59 ID:/TCz4ZHo0
通話定額を期待していいですか?
318非通知さん:2009/07/18(土) 13:45:34 ID:s9vvWJYh0
ダーメ
319非通知さん:2009/07/18(土) 14:10:53 ID:U3YP8BW10
2010年9月にプッシュトークが終了になる。
それまでに、しょぼい通話定額プッシュトークに変わる音声通話定額サービスは開始するでしょ。

今秋は、フェムトセルの普及とセットにVoIP通話定額もあり得るだろうし。
単なるサービス開始でなく、フェムトセルや対応端末購入が条件とかユーザーに負担を求める醜いやり方を考えそうな予感するな。
320非通知さん:2009/07/19(日) 23:33:31 ID:V0mOQvyb0
4000円定額がもうすぐ始まるって他スレで見たけどホント?
321大人の名無しさん :2009/07/20(月) 09:32:22 ID:WjNKhkh30

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

322非通知さん:2009/07/20(月) 11:03:24 ID:8Uimm6O/O
>>320
パケ・ホーダイならとっくに始まってるが
323非通知さん:2009/07/20(月) 22:19:51 ID:RgnNdpmCO
あげ
324非通知さん:2009/07/20(月) 22:45:30 ID:BtedjfRPO
あり得るとしたら、フルブラウザ定額引き下げか、auみたいなドコモ指定五件まで千円で通話無料とか
325非通知さん:2009/07/20(月) 23:18:07 ID:gdIhe6iSO
まー決算発表待てば分かる
やらないのか やれないのかがな
326非通知さん:2009/07/21(火) 06:08:54 ID:XP/Q6M6uO
auのWINは通話とパケットが別回線だけど、FOMAは回線を共有してるから、通話定額は現実問題、やりにくいんじゃないの?
327非通知さん:2009/07/21(火) 12:14:42 ID:JshxMwCRO
あと10日…
328非通知さん:2009/07/21(火) 12:52:56 ID:0LoyEtRh0
これ見る限りヤルとしても、1年後のニュアンスだな

276 :非通知さん:2009/06/27(土) 18:00:43 ID:gre254ae0
今、株主総会の録画中継を拝見しました。

auの指定定額に対しての対抗処置として、
一度検討したが、ネットワーク、料金、端末など、今は総合的にみて
顧客満足度をあげていく事が目標なので、通話定額はやるつもりはありません。
auが始めてMNPなどの動向を見て改めて検討する事があるかもしれない。
要するに、今のところやりません。
(第18回 定時株主総会(録画中継)2009年6月19日より)
329非通知さん:2009/07/21(火) 13:05:56 ID:wwcQNpi7O
7月30日に発表なら、9月の頭くらいにサービス開始かな

楽しみだぜ!
330非通知さん:2009/07/21(火) 15:13:00 ID:DXMFEjTfO
顧客満足あげるなら通話定額必須だ
331非通知さん:2009/07/21(火) 15:13:51 ID:DXMFEjTfO
てか通達きてるだろドコモニュースで
332非通知さん:2009/07/21(火) 15:15:21 ID:Xl8LJsId0
>>331 kwsk
333非通知さん:2009/07/21(火) 15:26:45 ID:vcpcab1wO
>>331kwsk
334非通知さん:2009/07/21(火) 15:44:52 ID:2MLb3H+GO
>>335kwsk
335非通知さん:2009/07/21(火) 17:09:34 ID:lCUCsP3pO
ちんぽっぽ〜
336非通知さん:2009/07/21(火) 18:01:44 ID:DXMFEjTfO
内部情報だから晒すわけにはいかない
だがやるかやらないかだけは教えてやる










やる
337☆・3・w俄然ραяι∫ぁゃ嬢彡 ◆hD....cH0A :2009/07/21(火) 18:04:55 ID:vcpcab1wO
>>333なんでぁたしとID被ってんの?

たまに被るんやけど
まぢ迷惑やから
338非通知さん:2009/07/21(火) 18:12:38 ID:JshxMwCRO
>>36
キター!!
339非通知さん:2009/07/21(火) 19:00:20 ID:lagp5pAH0
>>337
きえろ
340(`3')ハァ??死ね:2009/07/21(火) 19:23:39 ID:vcpcab1wO
死ね

なんでID被ってん?答えろ召使の奴隷
341非通知さん:2009/07/21(火) 20:01:01 ID:53RogI09O
5つまで無料らしいね
342名刺は切らしておりまして :2009/07/21(火) 20:06:09 ID:oowRLadH0
定額やるならソフトバンクから戻ってやってもいいな
343非通知さん:2009/07/21(火) 20:24:36 ID:hT2SP0dU0
私も帰ります。

発表されるまでの嬉しいひと時…
待っても待っても発表が来ないので、可愛さあまって憎さが爆発するときが
来るのも時間の問題。
344非通知さん:2009/07/21(火) 20:57:48 ID:XP/Q6M6uO
なんか、auのパケット定額の後、ドコモの定額が実現するのかしないのか、話題になったときみたいw
たしか、日経にすっぱ抜かれたよね>ドコモのパケット定額
345非通知さん:2009/07/21(火) 21:44:41 ID:/D2bgJfc0
>>344
すっぱ抜かれたんじゃなく事前にわざと教えた
よくあることだ
346非通知さん:2009/07/21(火) 21:58:56 ID:wwcQNpi7O
まじか!?まじなのか!?ついにくるのか!?
やった――!!
信じて待ったかいがあったぜ!
347非通知さん:2009/07/21(火) 22:01:26 ID:QoTTH8Y+0
って、これいつのスレだよ
348非通知さん:2009/07/21(火) 22:19:53 ID:XC0wlSwk0
あれ?ひょっとして祭り?
349非通知さん:2009/07/21(火) 22:24:55 ID:vcpcab1wO
>>337ない頭を少しは使え
350参加するカモさん :2009/07/22(水) 03:01:19 ID:Q1TsL/hb0
料金は言えないが5件まで設定可能
9月から開始
信じる信じないはキミ次第
351非通知さん:2009/07/22(水) 08:06:17 ID:0o9u0CL+0
>>350
俺は信じるぞ
ちょうど割賦終わったから来月ハゲからMNPする
352非通知さん:2009/07/22(水) 09:03:08 ID:sGjyTANSO
7/31発表か?
353非通知さん:2009/07/22(水) 09:50:08 ID:DdKLa1anO
>>350
俺も信じるぜ!
通話定額ないから脱茸考えていたけど、通話定額が始まるならドコモを使い続ける。
やっぱ天下のドコモ様だよ
354非通知さん:2009/07/22(水) 09:57:19 ID:8fKhB2lfO
なんか今年春と去年春の大々的な祭り(結局はガセだった)au通話定額の流れだな
auは2ちゃんで通話定額が確実にあると言われ始めて実施までが1年半
このパターンに当てはめるとドコモ通話定額は2011年春だな
355非通知さん:2009/07/22(水) 11:20:24 ID:XdqcypRQ0
今日も何か良い情報がないかときました!

一日ウレシクなれるような情報流してください。
356非通知さん:2009/07/22(水) 14:26:43 ID:eiCLRa//0
2009/7/31 発表
2050/9/1 実施
357日本昔名無し :2009/07/22(水) 14:35:24 ID:5Fk1kDzY0
>>350
5件までなんて言わずに、ドコモなんだからドコでもかけ放題ってことで
携帯も一般電話も、全部かけ放題って勝手に宣伝しちゃえよ
358非通知さん:2009/07/22(水) 14:56:50 ID:5Fk1kDzY0
俺もドコモだけどさ
もそもそも電話なんだから、電話のサービスをするべき
ドコモは通話を主体としたサービスが普通なんだよ
ソフトバンクはそれをしただけだよ
端末のスペック向上や、HSDPAやHSUPの高速化もいいけどさ
そんな事にばかり金を掛けてないで、通話定額導入において
必要な金を掛けるべきなんだ
web上のサービスなんかもういいから、電話に関するのサービス
をするべきなんだよ
そもそも電話なんだから
359非通知さん:2009/07/22(水) 15:11:01 ID:5Fk1kDzY0
>>356

2009/7/31 発表
2050/9/1 実施

俺もそう思うよ
ドコモは単にケチなだけ
ドコモが一番やりたくサービスが通話定額だからね
仮にやったとしても、auが指定通話定額やるから動くんでしょ
ドコモからはアクションを起こさないでしょ
逆にドコモは、auの指定通話定額に不満がある程じゃないかな
ウイルコムや、ソフトバンクにも、auにも本当に感謝だよ
この3社が動いてなかったら、ドコモは通話定額は一生やるつもりなし
トラフィックの問題だの言ってるが、ウソだよ
通話定額をやりたくないだけだよ
それだけドコモはユーザーから金取ってるんだから、いくらでも
通話定額に必要な設備投資はできるよ
すべては通話定額したくない言い訳だから
360非通知さん:2009/07/22(水) 15:18:35 ID:4tH8fpNq0
定額って\980
361非通知さん:2009/07/22(水) 15:49:19 ID:sGjyTANSO
>>359
2050年実施はないだろう
362非通知さん:2009/07/22(水) 16:05:45 ID:cj6VyIPa0
auは加入者シェア競争下位が慢性的になってきたから、
通話定額のオプション導入に踏み切ったんだろうな。

ドコモは、他社よりサービスが見劣りする状況になり、
加入者減少しても腰が重い実績を積み重ねてきている。

それは、減益の挽回の手法をセットにしないと実施しないのが
ドコモのやり方だから。

それを考えると、俺が想像するドコモの通話定額戦略は以下の通り。

9月からフェムトセルによるホームエリアサービス開始(決定)
ホームU利用者同士が通話無料の中、フェムトセルによる通話も条件に加わる。
ホームエリアサービス加入者同士が通話無料、さらなる高速通信(最大14.4Mbps)、
マルチコネクションがセットとなり他キャリアと付加価値で差別化をする。

通話定額による減収をパケット通信の増収でカバーするしくみ。
(W定額加入でも上限到達必至)

スーパー3Gでは、ホームエリアサービスがアウトドアで可能になり、
コネクションの速さの付加価値が付く。

だと想像している。


363非通知さん:2009/07/22(水) 16:05:59 ID:Mna781Rk0
サービス名はカケ・ホーダイフル
364非通知さん:2009/07/22(水) 16:29:59 ID:sGjyTANSO
>>363
PTTとは方式が違うのにその名前はおかしいと思う。せめてテルホーダイとか。
365非通知さん:2009/07/22(水) 16:51:14 ID:Mna781Rk0
ツルッパゲホーダイ
もしくは、ハゲホーダイ
366白ロムさん :2009/07/22(水) 16:57:22 ID:Bz8aesa90
auがグングン純増してくれることを願う。
367非通知さん:2009/07/22(水) 18:19:30 ID:sGjyTANSO
>>365
長時間通話し過ぎて電磁波で髪の毛が抜け落ちるというわけですね わかります
368非通知さん:2009/07/22(水) 20:28:04 ID:XdqcypRQ0
名前だけでやる気が見えない。
いつまでも古い体質でやっていると、政権は変わっていく。
まるで今の日本と同じだね。
369非通知さん:2009/07/22(水) 20:30:47 ID:8tUHHI6l0
それはそうと、このスレができてちょうど4年目で定額が実現するんだな
今思うと長かったな〜
370非通知さん:2009/07/22(水) 21:03:28 ID:XdqcypRQ0
だから、実現する何か根拠を見せて!

書くだけなら誰でも書くでしょう!!!!

定額になるって根拠をををを〜〜〜〜
371非通知さん:2009/07/22(水) 21:36:59 ID:EchhgjudO
まあ、あせらずに待ってくれ。
正確な値段はいえないが
auとソフトバンクの間だと思ってくれ
372非通知さん:2009/07/22(水) 21:41:55 ID:WVHedOR6O
無料までしなくていいからバカ高い通話料を欧米並に下げて、
基本料金を廃止してほしいよ
373非通知さん:2009/07/22(水) 21:53:50 ID:zDtSrOhQ0
> auとソフトバンクの間だと思ってくれ

この一言で台無しw
374非通知さん:2009/07/22(水) 22:51:32 ID:sGjyTANSO
>>371
これを元に予想すると…

auとSBの間…390円と980円の間だから600円台
auは3件定額だから390円÷3件で一件辺り130円。
docomoは5件だから130円×5件は650円と見た。↓

ゆうゆうコールMAX

月額:650円
指定したdocomoが5件定額
でどうよ?
375非通知さん:2009/07/22(水) 23:03:09 ID:LvL7q6lz0
 
カヶケッッケケホーダイ++(プラプラ)

docomoの携帯電話5件まで通話定額
月々なんなんなっんと!¥980

 
376非通知さん:2009/07/22(水) 23:16:54 ID:D0vkhYkiO
>>374
それでサービスが開始されると仮定したら…

俺は2件315円(税込)で充分だわ
377非通知さん:2009/07/23(木) 04:10:35 ID:IH+3pmscO
まーぶっちゃけるとカケホーダイて名前使ってもたから
名前何にするか考えてるだけだがな
ハナシホーダイはぱっとしないからパスになった
378非通知さん:2009/07/23(木) 09:26:43 ID:8TQu3c0UO
>>377
だからテルホーダイだって!
379名無しでいいとも! :2009/07/23(木) 09:32:34 ID:qna403xl0
ぶっかけホーダイまだ?
380非通知さん:2009/07/23(木) 09:40:56 ID:5XzSvU9ZO
>>377
まぁ〜たしかにPTにカケホーダイって名前はもったいなかった。あれはカケホーダイっていうかボタンをプッシュしホーダイって感じだった。
381非通知さん:2009/07/23(木) 10:00:40 ID:y4Usug9j0
このギョーカイは持ちつ持たれつの横並びだから
いずれやるだろdocomoで通話定額も
382非通知さん:2009/07/23(木) 10:06:35 ID:qElrwmqKO
パケホ当初はタイプM以上と制限付きだったな
docomoの事だから先ずはタイプM以上じゃないかな?
383目のつけ所が名無しさん :2009/07/23(木) 10:10:03 ID:CAEJkTIO0
タイプMなら、通話定額ついてもあんまり意味ない気がする
384非通知さん:2009/07/23(木) 11:51:09 ID:SbjsuUREO
将来的にはあるかも知れないけど近いうちに通話定額にする予定はないです


ドコモ関係者に聞いたので間違いないです


385非通知さん:2009/07/23(木) 11:59:42 ID:fYnj3QQ10
プランSS+MAX50で通話定額1件まで
プランS+MAX50で通話定額2件まで
プランM+MAX50で通話定額5件まで
(いずれも定額料無料)
とかだったら嬉しい


386非通知さん:2009/07/23(木) 12:12:41 ID:8TQu3c0UO
>>384
orz
387非通知さん:2009/07/23(木) 12:19:25 ID:JJCt9STM0
>>384
直前まで「予定はない」と言い続けるのはいつものこと
「関係者」のグレードにもよるが一般人がアクセスできる範囲の「関係者」は
あてにならないのもいつものこと
388非通知さん:2009/07/23(木) 12:48:17 ID:5XzSvU9ZO
かりにその関係者が上の人だったとしても、機密上発表まで「予定はない」で通すしかないしね
389非通知さん:2009/07/23(木) 13:04:17 ID:8TQu3c0UO
むくっ

o
/|\
390非通知さん:2009/07/23(木) 13:37:14 ID:8gr6ThPcO
機密といっても確定事項なら早く公表しないとauに持って行かれるだけ
確定してるなら即発表するでしょう
391非通知さん:2009/07/23(木) 15:17:58 ID:V6CY3VPH0
ドコモが通話定額始めたら、俺も初めて禿に感謝するわ。小野寺にも多少は感謝
クソ禿にはチャリ漕ぎのまま頑張り続けて貰う、それが一番有益だと思うな
392非通知さん:2009/07/23(木) 17:19:01 ID:agaJJYUw0
auの加入者の伸び次第

禿はもうどうでも良いし
390円で3件無制限がどれだけ効果があるか

あまり無いような気がするけど
393非通知さん:2009/07/23(木) 17:46:29 ID:8TQu3c0UO
>>392
同意。指定通話定額始めただけで純増数がビリから一気にイーモバとdocomoとSBを抜かして首位になるとは思えん。
394非通知さん:2009/07/23(木) 17:47:23 ID:A+/oQsa40
auの通話定額も、390円で10件位登録できるようにして欲しい。
395非通知さん:2009/07/23(木) 17:47:55 ID:rzOZDkG3O
ドコモを持ちながら、通話定額用にウィルコムを使ってる知り合いがいるし、結構効果出るかも>au
auで話しながら、ドコモの携帯でネットしたりw
396非通知さん:2009/07/23(木) 18:03:25 ID:8gr6ThPcO
auにがんばってもらうしかない
397非通知さん:2009/07/23(木) 20:21:27 ID:zJtSjIYAO
そんなに早く始めることは無い。あうが始めて客の流出を見てからだろ。
早くて10月位か。
398非通知さん:2009/07/23(木) 20:23:15 ID:GCzO5W5PO
ドコモはやらないけどね
399非通知さん:2009/07/23(木) 20:23:24 ID:IH+3pmscO
まーこのスレタイがそのままになろうとわな
参ったわwwwww
400非通知さん:2009/07/23(木) 20:49:16 ID:GiaHZNCm0
>>371
優しいね〜400
401非通知さん:2009/07/23(木) 20:59:27 ID:GiaHZNCm0
いつかそのうちじゃダメなんだ!!!

今すぐ、明日にでもやってほしいんだって。
客ってそういうやる気を見たいんだ。
いつか本気でやったら一番だって信じているから使ってんだ。
402非通知さん:2009/07/23(木) 21:45:41 ID:8TQu3c0UO
しかしマジでやったらau、SBはヤバいと思う。docomoには通話定額で差別化できてたから。SBはiphoneがあるからまだいいが…。
403名無しさんにズームイン! :2009/07/23(木) 22:00:30 ID:okBrxwK/0
これで完全にあうと禿脂肪だな
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁww
404名無しさん◎書き込み中 :2009/07/23(木) 22:34:50 ID:ibuOdMTr0
>>385
定額件数が複数になっても1件目(配偶者・恋人)への通話がダントツに多いはずだから
「小さい料金パックだから1件だけ定額」という縛りはあまり意味がない。
1件だけ定額でも3件定額でもドコモの負担の大きさとしてはそんなに違わないよ
405非通知さん:2009/07/24(金) 02:38:41 ID:2xlNSbXDO
そうそう。だから、ドコモは件数増やして定額料金を多くしてくるよ。
それでも、ないより全然いいから期待してる。
406非通知さん:2009/07/24(金) 09:59:41 ID:VQyBGuKnO
発表まであと1週間
407非通知さん:2009/07/24(金) 10:22:47 ID:IqOqAhJWO
何の発表もないですよ
408非通知さん:2009/07/24(金) 11:15:37 ID:ckQ5GwTcO
定額やらないならとりあえずゆうゆうコールを改定してほしい。他社は定額やってるのに今どき割引30%は少なすぎる。例えば↓

定額料:210円
指定先:docomo→半額
他社→10%割引
409非通知さん:2009/07/24(金) 12:48:00 ID:9i+Y54qWO
逆に、こういうきっかけでもなければ、キャリア変えって、なかなかしないよね。
昔、FOMAのパケットパック80(月8000円で40万パケットまで無料通信可能)ユーザーだったけど、auで業界初のパケット定額を実施した日に、早速WINを買って、au初体験w
410白ロムさん :2009/07/24(金) 13:27:43 ID:eymE0mm50
やらないんなら、やりませんって宣言して欲しい。
411非通知さん:2009/07/24(金) 17:11:12 ID:PG35swtK0
とりあえずまとめると

指定通話定額(仮)
発表:7月31日
開始:9月1日
5件まで指定可能
料金は600円前後?(auとSBの間)

ってことでOK?
412非通知さん:2009/07/24(金) 17:24:26 ID:68ww1MClO
>>409
その頃にはauはだいぶ改善策を進めてた(ブラウザの進む戻る・絵文字やらのメール周り・APOTフォアauやらの文字入力強化やUIやauのコンテンツ強化)から,
一気にドコモ離れの流れが加速したよな。

今ドコモがやれば、かなり「ドコモは高い」と感じてる層が留まるきっかけになると思われる。
413非通知さん:2009/07/24(金) 17:26:33 ID:ckQ5GwTcO
>>411
キター!!ヽ(´▽`)/
414非通知さん:2009/07/24(金) 17:26:42 ID:68ww1MClO
>>411
事実だったら、>>1は予知能力者だなw
四年前通話定額発表したのはWILLCOMだったっけ?
415非通知さん:2009/07/24(金) 17:37:06 ID:68ww1MClO
>>393
長いTCAの歴史から、
こういった施策が広まって市場に影響が現れるのは
大体開始後3ヶ月を見るべき。

auは端末性能がな…
これだとなかなかアーリーアダプターは飛び付きにくいし、
一般人が実はauの端末性能のレベルで満足できているのなら
効果は現れるかと。

でもまあ、
・月額315円で3件まで
・au同士じゃないとダメ
・基本料金等は別途普通にかかる

だからな…特に同キャリアというのは禿電話見ても判る通り、使い勝手は案外微妙なんだよな。

+3000円払って、どこかけても定額(ただし、通話10分で一度回線切る占有対策有り)の方が、案外使いやすい。
416非通知さん:2009/07/24(金) 17:46:32 ID:ckQ5GwTcO
なんか発表が近づくにつれ書き込みが多くなってきたな…
417非通知さん:2009/07/24(金) 19:46:44 ID:VQyBGuKnO
それだけ期待している人が多いってことですよね
418非通知さん:2009/07/24(金) 19:53:00 ID:ZwA1sgim0
>>411
発表は30日(決算説明会の日)って書いてあったよ
419非通知さん:2009/07/24(金) 19:55:12 ID:JykAVUZMO
ドコモ社員の私ですが定額の話しは初耳ですね。
420非通知さん:2009/07/24(金) 20:28:12 ID:6DwGfqLGO
てゆうか既にドコモニュースで通達済み
金額は490円だよ
5件登録可能
421非通知さん:2009/07/24(金) 20:39:52 ID:lw5Rk2GC0
おいおい、ホントかよ?
これからドコモ以外選ぶ人居なくなるんじゃね?
422非通知さん:2009/07/24(金) 20:48:31 ID:5ZPA6+Yr0
え?
どこを見たら通達が読めるのですか???
423非通知さん:2009/07/24(金) 21:12:14 ID:PG35swtK0
>>418 >>420の情報を元にまとめ直します。

指定通話定額(仮)
発表:7月30日
開始:9月1日
5件まで指定可能
料金は490円

ソースはドコモニュース
424非通知さん:2009/07/24(金) 21:22:43 ID:PqC/GOjeO
対象機種:2009年夏モデル以降
425非通知さん:2009/07/24(金) 21:25:05 ID:hGtq3pcvO
さよならソフトバンク
426非通知さん:2009/07/24(金) 22:15:01 ID:ckQ5GwTcO
>>420
これが本当ならドコモ神話再び
427非通知さん:2009/07/24(金) 23:14:27 ID:ua0FVkDSO
「ドコモニュース」ってググっても、言葉すらヒットしない
428非通知さん:2009/07/24(金) 23:18:44 ID:IqOqAhJWO
ガセだから
429非通知さん:2009/07/24(金) 23:21:57 ID:ua0FVkDSO
やっぱりか

妄想か
430非通知さん:2009/07/24(金) 23:53:00 ID:6DwGfqLGO
ドコモニュースて内部情報書いて販売員向けに配ってるやつだよ
431非通知さん:2009/07/25(土) 00:04:19 ID:Vy2AM729O
とりあえずわかったのは他社が終わったということ
432非通知さん:2009/07/25(土) 00:49:35 ID:ktgqO9rP0
こんなことでは…
ドコモが終わってしまいそうでしょう。

やるのならハッキリ言えよ!
433非通知さん:2009/07/25(土) 00:53:13 ID:sM++uq2Qi
これは、以前、auで恥かいたやつのデマだよ。
434非通知さん:2009/07/25(土) 08:57:16 ID:vC4sATMO0
今日も来ました。
もっとみんなの声で定額始まりますように。
sageません。
435非通知さん:2009/07/25(土) 13:00:49 ID:Vy2AM729O
スマン、sageって何?
436非通知さん:2009/07/25(土) 13:16:57 ID:vZJ6m1tvO
>>435
あれだよ、ほら、昔はなわが歌ってたやつ
437非通知さん:2009/07/25(土) 14:02:37 ID:e7GbWf7E0
ドコモニュースなんてものは有りません。
嘘を嘘と見抜くちからを付けましょうw
438非通知さん:2009/07/25(土) 14:11:00 ID:Y8BuKLqSO
いよいよ、あと数日で発表だな。
439非通知さん:2009/07/25(土) 14:44:57 ID:evbCBd58O
>>424
なんで通話料金プランに機種が関係あるんだよw
440非通知さん:2009/07/25(土) 15:26:09 ID:r0aebIA4O
いやドコモニュースあるからwwwwwwwwww
内部の人なら誰でも知ってるよwwwww
441非通知さん:2009/07/25(土) 15:30:23 ID:Vy2AM729O
docomo最強
442白ロムさん :2009/07/25(土) 15:51:46 ID:w2i/xN5v0
パケホの前例があるから、もしかしたら料金プランによる制限とか付けそうだね。
443非通知さん:2009/07/25(土) 16:12:05 ID:Vy2AM729O
SBと同じ夜9時〜1時の時間制限あるかもしれない
444非通知さん:2009/07/25(土) 17:03:15 ID:JmD6evpxO
>>443
いや、庭に合わせる関係上、時間制限はまずないだろう。さすがに禿と一緒にはせんよ。
445非通知さん:2009/07/25(土) 17:13:02 ID:pOYjzNK9O
禿げのホワイトプランに3件指定通話定額がきたら最強だね。
446非通知さん:2009/07/25(土) 17:30:01 ID:JXnrBU8i0
>>435
ほらごらん、ペロ、あれが地球だよ
447非通知さん:2009/07/25(土) 17:34:32 ID:+J2YgyevO
禿がLOVE定額復活と聞いて来ました。

お父さんは不倫発覚しないよう気を付けて下さいね。
448非通知さん:2009/07/25(土) 17:46:00 ID:OH4dUS0YO
>>420はガセだが


















やるよ
449非通知さん:2009/07/25(土) 18:36:11 ID:Vy2AM729O
>>446
ペロのヒゲが引っ張られ過ぎてヨレヨレになっている件
450非通知さん:2009/07/25(土) 19:19:54 ID:cU9C5/vNO
今週末が楽しみだね〜(棒)
451非通知さん:2009/07/25(土) 19:31:13 ID:Vy2AM729O
メガフレア発動まで

5…
452非通知さん:2009/07/25(土) 21:35:22 ID:eBDykDno0
4年前のスレが盛り上がってるなw
453非通知さん:2009/07/25(土) 22:11:41 ID:skqXo2q0O
後一週間でこのスレはフェードアウトかね
454名無しさん@線路いっぱい :2009/07/25(土) 22:27:11 ID:5NGJOOWu0
movaからの発信は定額対象外
455非通知さん:2009/07/25(土) 22:33:26 ID:wGxru+jo0
>>449
ペロは人間の子供だw
456非通知さん:2009/07/25(土) 22:43:00 ID:Vy2AM729O
>>455
いや、ペロはハイテクのアザラシだ。
457非通知さん:2009/07/25(土) 23:46:21 ID:r0aebIA4O
少しネタバレを
ゆうゆうコールを廃止することが条件
いつでもコールに入れば840円で5件指定可能無料になる
いつでもコール定額パックなら1050円でドコモ同士の通話料70%オフになる
458メイク魂ななしさん :2009/07/25(土) 23:51:15 ID:IvX7K7zE0
840円は高いなぁ。
5件もいらん。
1件分でいいから、もう少し安ければ。
459非通知さん:2009/07/26(日) 00:00:59 ID:RNaSpGeSO
インディビジュアル通話・ホーダイ
パーソナル通話・ホーダイ
プライベイト通話・ホーダイ
フリートーク24
などが候補でした
460非通知さん:2009/07/26(日) 00:10:22 ID:OYZOws7wO
>>457
5件?
8割以上がSSにしちゃうん違うかな

ま、後一週間で真偽が明らかになるから待っときます
461774号室の住人さん :2009/07/26(日) 00:22:48 ID:n6+SiARV0
840円か…。高いな。5件も要らないのに。
462ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/26(日) 01:05:50 ID:29H+DlwOO
>>439
SBの待ちうたの対応機種が夏モデル以降の機種のみなのと同じ。
463非通知さん:2009/07/26(日) 01:11:55 ID:N2ZkAV6qO
>>462
バカ?
464非通知さん:2009/07/26(日) 01:59:41 ID:+HvX9irR0
万が一本当にdocomoに定額来たらSBMは1時から21時までを廃止して24時間通話無料やってくれそう。
465非通知さん:2009/07/26(日) 02:05:18 ID:PmGZyUPqO
>>457
なんかどちらもSBのホワイトプランを意識したプランの気がする
466非通知さん:2009/07/26(日) 03:07:25 ID:RNaSpGeSO
レッドプラン(仮称)
21時〜1時のみ無料
467非通知さん:2009/07/26(日) 09:17:47 ID:PmGZyUPqO
>>466
え、レッドプランてのもあるの?ていうかすべて妄想とか?
468非通知さん:2009/07/26(日) 10:40:23 ID:zzUdRJ1qO
これで禿が潰れるwktk
469非通知さん:2009/07/26(日) 11:13:33 ID:UVk+S1gd0
潰れるのはauだと思うぞw

やりたい放題ですでに禿は市民権を得てるし。
470癒されたい名無しさん :2009/07/26(日) 11:24:08 ID:sUFR9di00
390円でau同士通話無料にすべきだろ
471非通知さん:2009/07/26(日) 12:24:32 ID:3oCNtjkkO
>>439
バリューコースって知ってる?
472非通知さん:2009/07/26(日) 12:41:01 ID:PmGZyUPqO
>>457
つまり…

5人位のdocomoの人と長時間話す人
→いつでもコール

不特定多数のdocomoの人とけっこう話す人
→いつでもコール定額パック

周りにdocomoが少ない人
→タイプSS

ということで?
473非通知さん:2009/07/26(日) 14:12:17 ID:Y3E32vid0
妄想
474非通知さん:2009/07/26(日) 15:38:08 ID:mT99rDJL0
いつでもコール定額パックなら490 円でドコモ同士の通話料70%オフになる

定額制より、こっちの方がいいな。
475非通知さん:2009/07/26(日) 15:58:35 ID:PmGZyUPqO
>>474
いつでもコール定額パックは1050円らしいが…
>>457
476非通知さん:2009/07/26(日) 19:33:22 ID:UfNBDrrh0
これマジなの?
あのドコモが通話定額やるかぁ?

でもドコモがやってくれたらSBの自分にとってはありがたい。
auもドコモも24時間通話定額やってしまえば
SBも24時間無料通話やらなきゃマズいもんな。
その前にSBが潰れるか・・・ウィルコムもだけど。
477非通知さん:2009/07/27(月) 09:26:15 ID:Hs0YIUTt0
急に静まり返ったが7/30を前に釣り氏が逃げたようだ
478非通知さん:2009/07/27(月) 09:38:12 ID:zS5+FuffO
ティリリ〜
479非通知さん:2009/07/27(月) 09:40:26 ID:sbJ02T/0O
通話定額は既に片方だけのカケホーダイがあるからな
廃止てことはまた新しくやりますて意味
ぶっちゃけオプションパックも改訂あるしな
480非通知さん:2009/07/27(月) 10:23:49 ID:Hs0YIUTt0
>ぶっちゃけオプションパックも改訂あるしな
kwsk kwsk
481非通知さん:2009/07/27(月) 10:26:48 ID:sbJ02T/0O
各オプの月額料の皆おしだがな
482非通知さん:2009/07/27(月) 10:47:24 ID:RcXqGExPO
SBが8円ケータイ廃止(維持費980円)

少人数との定額目的で持ってた層がauに流れる(維持費+390円)

docomoが定額840円だと普通にauに流れると思う。
指定先5人もいらないし。値段的にも3人位がちょうどいいと思う。
483非通知さん:2009/07/27(月) 10:50:30 ID:RcXqGExPO
>>481
iチャネル月額無料または月額100円を求む。150円は高すぎ。
484非通知さん:2009/07/27(月) 11:45:16 ID:1PyqbSBJ0
iチャンネル自体要らないけど。
485非通知さん:2009/07/27(月) 12:13:09 ID:Ivc1x764O
iチャンネル自体ないけど。
486非通知さん:2009/07/27(月) 12:15:06 ID:NT5c7b9D0
>>482
結論
ドコモ1台だけで済むからauは不要
487非通知さん:2009/07/27(月) 13:20:13 ID:RcXqGExPO
あと3日…
488非通知さん:2009/07/27(月) 13:52:13 ID:nu2v8MY60
デビュー割延長決定なのに
公式発表がまだなのが気になる・・・
489非通知さん:2009/07/27(月) 14:52:21 ID:sbJ02T/0O
うん
ご愛顧割も延長だしwwww
もう期限設ける意味ない
今年は夏割りは無いみたいだし去年より楽だわ
490非通知さん:2009/07/27(月) 15:27:52 ID:dsNL9SyW0
やっぱりガセかw
サブでSBかウィルコム持ってたやつはauに流れるよ
491非通知さん:2009/07/27(月) 15:34:08 ID:RcXqGExPO
docomo定額導入されないとすると…

docomo
au 
Soft 

SBは改悪もあるからau優位になるかな?
492白ロムさん :2009/07/27(月) 15:41:43 ID:+wVxb92s0
導入しそうもないね。

auは苦しいので仕方なく大盤振る舞いするのでしょう。
本当はやりたくないよな。
493非通知さん:2009/07/27(月) 17:05:04 ID:Hs0YIUTt0
いつでもコール定額パックなんて何がパックなのかわけわからんガセガセ
494非通知さん:2009/07/27(月) 17:26:48 ID:RcXqGExPO
>>493
そもそもそれは定額と呼べないし…orz
495非通知さん:2009/07/27(月) 19:44:01 ID:mYNl/krl0
え?皆ネタって解ってて書き込んでたんだよね?
496非通知さん:2009/07/27(月) 19:58:20 ID:o5OWRE2d0
いえ、本気ですよ。

お願いします。定額はまだですか?
497非通知さん:2009/07/27(月) 20:09:07 ID:VQFyH+I/0
だめだよなーって思いながらも、
そうだったらいいのになーって思ってしまうじゃん!
498非通知さん:2009/07/27(月) 20:16:26 ID:o5OWRE2d0
そう本当はこないってどこかでわかっているけど、
もしかしたら、頑張ってくれるんじゃないかと期待しているんです。
499非通知さん:2009/07/27(月) 20:20:01 ID:VQFyH+I/0
あうの人たちは、 きたー!! って思ったかな?
500非通知さん:2009/07/27(月) 20:34:57 ID:RcXqGExPO
メガフレア発動まで
3…
501非通知さん:2009/07/27(月) 20:53:51 ID:sbJ02T/0O
嘘か本当か3日後に分かることだ
502非通知さん:2009/07/27(月) 21:10:21 ID:pAmRCVcT0
ネタと思って書き込んでる?だ・と!?
ドコモニュースで確認したって言った奴を俺は信じてる!
嘘だったら・・・・
503非通知さん:2009/07/27(月) 21:21:42 ID:yiONoVA0O
今回の通話定額の話はガセだと何度言えば...。
504非通知さん:2009/07/27(月) 21:22:33 ID:mYNl/krl0
そもそもドコモニュースとか本当に有るのかさえ疑問w
ググってもヒット無しなんだけど?
505非通知さん:2009/07/27(月) 21:38:22 ID:dsNL9SyW0
ドコモがやる→ソフトバンクもやらないと潰れるからやる
って流れ待ちのSB持ち。
ソフトバンクの沈黙がむしろ不気味。
auに通話定額やられて黙ってられるほど余裕があると思えないんだけど。
7/30に発表があるのはSBかもしれない。
506非通知さん:2009/07/27(月) 21:58:20 ID:ovuPL6cxO
DoCoMo同士5件まで無料か〜
すごいわ
507非通知さん:2009/07/27(月) 22:01:54 ID:XbCkvHJq0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
508非通知さん:2009/07/27(月) 22:36:07 ID:0HInoJPcO
SBがauの次にやって欲しいな

ドコモに焦って欲しい
509非通知さん:2009/07/27(月) 22:44:55 ID:i/QTkXVa0
ますます無料通話が余る。
510非通知さん:2009/07/27(月) 22:45:01 ID:mYNl/krl0
SBはドコモが動いてからしかやらないでしょ。
auは定額のみでは魅力無いからMNPしてまで移る奴少数と思う。
511非通知さん:2009/07/27(月) 23:00:01 ID:ehus0sA00
さて、3日後は祭りか地獄か・・・
512非通知さん:2009/07/27(月) 23:15:22 ID:bHocr+cl0
タイプSSで、通話が無料通信分に収まっている俺には、
まったく関係ない話。
513非通知さん:2009/07/27(月) 23:58:40 ID:RcXqGExPO
docomoはこのタイミングで導入しなかったらシェア50%割るんじゃね?
514非通知さん:2009/07/28(火) 00:07:38 ID:P5Z+IaV30
それは無いw
515非通知さん:2009/07/28(火) 00:22:29 ID:XhwVnCAlO
2…
516非通知さん:2009/07/28(火) 03:08:48 ID:qRgSctQMO
ドコモニュースて内部資料だろ
外部に出るわけない
バカか
517非通知さん:2009/07/28(火) 04:12:51 ID:P5Z+IaV30
>>516
馬鹿はお前ww
518白ロムさん :2009/07/28(火) 07:34:16 ID:fL7h26Vf0
いや、やると思うよ。
曲がりなりにもカケ・ホーダイを実現していたPTの廃止を決めたことで
代替手段を提供する責務があるから。
PHS(@フリード)廃止と引き換えにFOMAデータ定額を始めた実例があるし。

他社がすべて何らかの形で定額を提供している中ドコモだけが蚊帳の外というのは
いかにも旗色が悪いし、今時のdocomoはそこまで殿様ではいられない。
519非通知さん:2009/07/28(火) 08:59:08 ID:j3d2LbG5O
今始めてもそんなに収益に影響でないだろうしね。
カップル需要はすでに家族間無料や一部2in1裏技で使ってるだろうし。
逆にオプション収入増えるんじゃないか?
520非通知さん:2009/07/28(火) 09:07:58 ID:XhwVnCAlO
いよいよあさって
521非通知さん:2009/07/28(火) 09:30:26 ID:66w2MhflO
タイプSSで毎月の無料通信分1000円を丸々ドブに捨ててる俺には関係な(ry

いや、やってくれたらSB二回線を解約する
522非通知さん:2009/07/28(火) 09:46:00 ID:XhwVnCAlO
Answerのdocomoならきっとやってくれる
523非通知さん:2009/07/28(火) 09:47:35 ID:S+FFo0aI0
やってくれそうにないな。
あまりにもガセっぽい情報しかない。
家族無料の時は確定情報がいっぱいあったような。
もうちょっとだけ、わずかな期待をしながら待ちます。
524非通知さん:2009/07/28(火) 10:57:37 ID:nQoMH4qD0
docomoならやってくれるんじゃないですか?
さっき、docomoのサイトで要望出してきました!!
auとおなじ390円で指定先5件無料ならいいですよね...

auがやったならdocomoもやらないと!!
525非通知さん:2009/07/28(火) 11:26:49 ID:XhwVnCAlO
>>524
390円で5件だと話がうますぎるから490円で5件が妥当だろう
526携帯電話情報通知しません :2009/07/28(火) 11:45:58 ID:x0wvwrRt0
>>525だけに、525円(税込)かもしれん・・・
527非通知さん:2009/07/28(火) 13:27:32 ID:tQhG2UKN0
友達少ないんで1件200円でいいw
528非通知さん:2009/07/28(火) 14:36:51 ID:QlQSSq0bO
他社回線もOKだったらいいんだけど。
良く話す友達2人がauなのでauを新規契約しようかどうか保留中(今メインのドコモ回線はファミリー割引の関係でNMP出来ない)
529名無しさん :2009/07/28(火) 14:41:09 ID:S+FFo0aI0
>>528
他社回線は不可能なので、
是非auを契約しましょう。
よく話す友人がauという人にはピッタリ。
530非通知さん:2009/07/28(火) 14:53:41 ID:AD5yEaBo0
ドコモニュースは内部資料だ
知らない無知はしねばいいよ
531非通知さん:2009/07/28(火) 14:59:03 ID:0JH709GMO
いくら内部資料でもググれば何かヒットするでしょう
おそらくこのスレしかヒットしないんじゃぁない?
532非通知さん:2009/07/28(火) 15:56:43 ID:sBQUTxBeO
>>531
インターネットではヒットしないよ。
社内のイントラネットでみられる様になっているから。
君の会社のイントラネットで閲覧出来る内部資料もネットではヒットしないでしょ?
それと同じ。
533非通知さん:2009/07/28(火) 16:11:03 ID:XhwVnCAlO
ということは>>457は真実であさって発表ていうことでok?
534非通知さん:2009/07/28(火) 16:12:04 ID:X+M97pD90
「ドコモニュース」なるものが存在するなら、初めて「インターネット」上に書かれたのがこのスレというのは信じ難い。
535非通知さん:2009/07/28(火) 16:12:15 ID:JsJ1T23UO
とりあえず、報道発表資料一覧のページをブックマークして待機w
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/
536非通知さん:2009/07/28(火) 16:18:35 ID:eOnAG3Ny0
釣り氏必死だな
537非通知さん:2009/07/28(火) 16:20:55 ID:5QfAykSxO
指定通話とか邪魔臭いからドコモ間の通話は1ヶ月24時間は無料でそれ以上は通話料金かかるようにしたらダメか?
金額は料金サイトで確認
538非通知さん:2009/07/28(火) 16:26:51 ID:X+M97pD90
>>537
それで十分ですね。
15時間くらいでも良いけど。
539非通知さん:2009/07/28(火) 16:37:58 ID:X+M97pD90
しかし、
ドコモニュースというありそうで存在しないネーミングをよく思いつきましたね。
540537:2009/07/28(火) 16:49:25 ID:5QfAykSxO
538
実際12時間でもなかなか厳しいと思うけど…
仮にそれなら月額料金がないから収入減るだろからボツだな…
541非通知さん:2009/07/28(火) 16:55:36 ID:X+M97pD90
もともと、通話相手先がどの事業者でもすべて同一料金というのがおかしい(コストが違う)です。
昔は通話先によって違ったね。
542非通知さん:2009/07/28(火) 16:56:29 ID:5QfAykSxO
539
普通の人には思い付かないから天才じゃね?(笑)
543非通知さん:2009/07/28(火) 17:35:27 ID:X+M97pD90
>>542
親切なお兄さんか、天才釣り師かは、48時間後に判明するね。
544非通知さん:2009/07/28(火) 17:39:58 ID:XhwVnCAlO
30日に何らかの発表はあるだろう
545非通知さん:2009/07/28(火) 17:54:07 ID:SqsPsBce0
圧倒的なユーザー数を誇るドコモ・・・
AUやSBユーザーが、滝の上から水が落ちるがごとく、どっと流れるだろうな。
でもそうならないように、ドミナント規制があるからなw
546非通知さん:2009/07/28(火) 18:12:30 ID:RniRBN8z0
26日の日曜日にドコモショップ行ったんで、店員の可愛い姉ちゃんに
『auみたいな定額やらないの?』って聞いたら、
何か情報を知ってそうに、顔引きつって『まっ、まだ何も決まってないですっ』って
あきらかきょどってたわ
547非通知さん:2009/07/28(火) 18:22:42 ID:HmgvhowN0
>>545
シェア50%切るのは時間の問題だよ、去年の6月のシェアが51.7%、今年の
6月のシェアが50.5%。年度内ぐらいには50%切る感じかな。

50%切るとドミナント規制もKDDIと同等になるのかな。
548非通知さん:2009/07/28(火) 18:26:50 ID:X+M97pD90
>>546
天才まで行かないね。
549非通知さん:2009/07/28(火) 20:14:15 ID:P5Z+IaV30
>>546
釣るにしても下手過ぎワロタw
550非通知さん:2009/07/28(火) 20:18:13 ID:ynMsviob0
ドコモニュース一部うpしてやるよ
551非通知さん:2009/07/28(火) 20:20:35 ID:XhwVnCAlO
>>550
うp!!うp!!
552非通知さん:2009/07/28(火) 20:29:04 ID:ynMsviob0
553非通知さん:2009/07/28(火) 20:44:10 ID:5QfAykSxO
職場で暇だから作ったんだろ(笑)
554非通知さん:2009/07/28(火) 20:45:36 ID:P5Z+IaV30
指毛きめーーーー!!
555非通知さん:2009/07/28(火) 20:52:34 ID:8w2ftCIz0
DOCOMO・・・
556非通知さん:2009/07/28(火) 20:54:00 ID:BFCttkEx0
auの時もフルトークだかなんだかもっともらしいパンフがうぷされたからな
俺はだまされないぞ
557非通知さん:2009/07/28(火) 20:54:37 ID:fErXxYKp0
一件500円話し放題でもいい
頼むよどこも
558非通知さん:2009/07/28(火) 20:58:10 ID:ynMsviob0
559非通知さん:2009/07/28(火) 21:01:35 ID:JsJ1T23UO
>>552
ごめん、今日、最高に笑えたw
560非通知さん:2009/07/28(火) 21:19:46 ID:P5Z+IaV30
>>558
ギャランドゥー!
561非通知さん:2009/07/28(火) 22:12:53 ID:XhwVnCAlO
>>552
今キタ。もう見れなくなってる…orz
562非通知さん:2009/07/29(水) 00:20:51 ID:mB89+buSO
たんぱん
563非通知さん:2009/07/29(水) 01:15:46 ID:qK7HulH+O
1…
564非通知さん:2009/07/29(水) 02:10:33 ID:2iJOIWhH0
>>512
おまえは俺かw
SSの無料通話分さえ消費するのが難しい。
無料分のないソフトバンクのホワイトプランの方が合っているのかもな。
565非通知さん:2009/07/29(水) 09:17:03 ID:qK7HulH+O
明日いよいよ「いつでもコール」発表
566名無しさん@恐縮です :2009/07/29(水) 10:44:58 ID:nlDXDU8T0
>>565
鳥付けろ
そして明日ぷぎゃ〜やってくれよなw
567非通知さん:2009/07/29(水) 10:56:03 ID:qK7HulH+O
>>566
鳥?
568非通知さん:2009/07/29(水) 11:30:28 ID:bfDhAS2hO
バード?
ドコモニュース発表?(笑)
569非通知さん:2009/07/29(水) 11:42:01 ID:qK7HulH+O
アンチは明日発表があっても逃げないでね
570非通知さん:2009/07/29(水) 11:52:39 ID:KG8ErfoK0
鳥も分からない情弱が偉そうにww
571非通知さん:2009/07/29(水) 12:34:07 ID:+J/AWqXv0
しかし明日発表があったら、祭りになってこのスレも4年ごしに消費することになるんだろうな。

今まで4年間ありがとうございました。
572非通知さん:2009/07/29(水) 12:38:37 ID:qK7HulH+O
鳥わかった
573非通知さん:2009/07/29(水) 12:41:41 ID:KG8ErfoK0
通話定額なんかよりパケホの上限下げた方が余程効果的
574非通知さん:2009/07/29(水) 12:53:49 ID:GYWuGCYZ0
発表ってあれか?

CMの件じゃないかww
575非通知さん:2009/07/29(水) 14:09:46 ID:bfDhAS2hO
573
それ言っちゃおしまい(笑)
576非通知さん:2009/07/29(水) 14:21:28 ID:qK7HulH+O
いよいよ真実が明らかになるwktk
577非通知さん:2009/07/29(水) 15:24:16 ID:bfDhAS2hO
そして叩かれて世の中が嫌になり
578今日のところは名無しで :2009/07/29(水) 15:29:22 ID:XhMSeVkui
定額になればプランをSSに変更してやる。
あと
iphoneがドコモからでれば完璧なんだけど
579非通知さん:2009/07/29(水) 15:33:00 ID:Wl+i+B550
580非通知さん:2009/07/29(水) 15:34:16 ID:c4vE9UP70
>>579
ツマランことするな
581非通知さん:2009/07/29(水) 16:57:47 ID:qK7HulH+O
ほら、明日のためにそろそろ「キター!!」の練習をしておかないと。
582非通知さん:2009/07/29(水) 17:22:12 ID:bfDhAS2hO
キター
いハズレ
583非通知さん:2009/07/29(水) 17:52:42 ID:rleuBgT0O
2年縛りユーザーには、パケホ(Bizホ)2年契約一括払い3万円コース設けろよ
584非通知さん:2009/07/29(水) 17:53:40 ID:W39I/ryDO
もうパケット定額値下げしかないだろ。
585非通知さん:2009/07/29(水) 17:58:03 ID:hqY+75OEO
パケ・ホーダイ値下げよりパケット単価値下げだよ。
今の詐欺的2段階定額は本当に糞。
586非通知さん:2009/07/29(水) 18:44:06 ID:/ckhH14Y0
やっぱりダメなんですかね…
587非通知さん:2009/07/29(水) 18:46:38 ID:qK7HulH+O
ガクッ orz
588非通知さん:2009/07/29(水) 18:54:07 ID:/ckhH14Y0
情報くれくれ
589非通知さん:2009/07/29(水) 18:57:03 ID:qK7HulH+O
前夜祭
590非通知さん:2009/07/29(水) 19:27:08 ID:/ckhH14Y0
このウキウキ感がたまらない。
591非通知さん:2009/07/29(水) 20:03:35 ID:xeUMI3NrO
今日ドコモ解約した俺は負け組…
592非通知さん:2009/07/29(水) 20:05:09 ID:aB0u0/2CO
明日発表くるよ
期待しとけ
593非通知さん:2009/07/29(水) 21:21:39 ID:qK7HulH+O
>>591
明日の発表見てから決めれば良かったのに…ナムナム
594非通知さん:2009/07/29(水) 21:25:59 ID:xeUMI3NrO
俺は負け組と思ったが逆に勝ち組だろ(笑)
595非通知さん:2009/07/29(水) 21:28:00 ID:KG8ErfoK0
練習

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
596白ロムさん :2009/07/29(水) 21:33:40 ID:uUQusYoj0
597非通知さん:2009/07/29(水) 21:35:18 ID:Y4Zi2U4i0
指定通話定額も登録されてないよ
598非通知さん:2009/07/29(水) 21:44:24 ID:qK7HulH+O
>>596-597
ごあっ!!
599非通知さん:2009/07/29(水) 21:45:22 ID:Y4Zi2U4i0
600非通知さん:2009/07/29(水) 21:49:40 ID:KG8ErfoK0
>>599
もうちょっと
601非通知さん:2009/07/29(水) 21:50:05 ID:qK7HulH+O
>>599
きたあああああああああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!
602非通知さん:2009/07/29(水) 21:53:13 ID:uUQusYoj0
もうパケホーダイは1029円じゃないぞ
603非通知さん:2009/07/29(水) 21:55:26 ID:KG8ErfoK0
焦って消しても画像保存したぞ。
604非通知さん:2009/07/29(水) 22:00:59 ID:qK7HulH+O
>>599
あ、もう消えてる。焦って消すということは…。
605非通知さん:2009/07/29(水) 22:02:35 ID:Y4Zi2U4i0
606嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/07/29(水) 22:19:41 ID:lYTsTeBGP BE:1161941257-S★(516200) 株主優待

無線
607非通知さん:2009/07/29(水) 22:22:42 ID:DMOWLPP0O
この画像の真偽はともかく、auの後追いは間違いなくするだろうから気長に待つよ
608非通知さん:2009/07/29(水) 22:22:53 ID:+Vl7KYPbO
>>605
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
609非通知さん:2009/07/29(水) 22:28:03 ID:S9WZ50wI0
パケット料金さっさと値下げしろよ。
610非通知さん:2009/07/29(水) 22:28:40 ID:/ckhH14Y0
やったね
611非通知さん:2009/07/29(水) 22:29:02 ID:KG8ErfoK0
パーソナル通話・ホーダイ

有り得ない程のネーミングセンスww
612非通知さん:2009/07/29(水) 22:33:32 ID:qK7HulH+O
パケ・ホーダイダブルも改定されるっぽい。もう最強じゃん。
613白ロムさん :2009/07/29(水) 22:40:34 ID:mW6TbGni0
>>612
490〜→390〜
614非通知さん:2009/07/29(水) 22:46:02 ID:0nSil9Z7O
>>613
そうなの?つまんね。上限下げろよ
615非通知さん:2009/07/29(水) 22:47:19 ID:mW6TbGni0
>>614
あう対策のみだからね
616非通知さん:2009/07/29(水) 22:48:10 ID:qK7HulH+O
>>613
え、もしかしてauみたいにパケット単価は値上げ?
617名無しさん@涙目です。 :2009/07/29(水) 22:50:55 ID:uUQusYoj0
>>599の画像だと上限も下げてあった。
パケット単価はかわらない、とも。
でも改定前の最低額が1029円って書いてあったっぽいから信用できない気もする
618非通知さん:2009/07/29(水) 22:53:49 ID:mW6TbGni0
>>616
単価そのまま

通話砲台って840円だっけ?
619非通知さん:2009/07/29(水) 22:55:53 ID:qK7HulH+O
>>617
同感。あと月額5250円とあったのはフルブラウザ上限っぽいね。
620非通知さん:2009/07/29(水) 22:57:48 ID:9Mb4TdpgO
まあ、発表は明日の15時(予定)となってたから、半信半疑で待ちましょw
621非通知さん:2009/07/29(水) 22:58:13 ID:qK7HulH+O
>>618
>>457の金額が合っていればそうだと思う。しかしあれは名前が違うからなぁ…。
622非通知さん:2009/07/29(水) 23:00:30 ID:Y4Zi2U4i0
マジで発表になります!
あと何時間後かには嘘か本当か分かりますよ
623非通知さん:2009/07/29(水) 23:01:35 ID:KG8ErfoK0
840円かよ。
高杉。
624非通知さん:2009/07/29(水) 23:01:44 ID:mW6TbGni0
パケ390は間違いないよw
625名無しさん@涙目です。 :2009/07/29(水) 23:04:53 ID:uUQusYoj0
>>599では290円って書いてなかったっけ?
少なくとも一人はうそつきだな
626非通知さん:2009/07/29(水) 23:06:54 ID:KG8ErfoK0
>>625
290円の表記は無いよ
627名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 23:08:59 ID:oCNz19mv0
次から良かったらコレ使って
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA017815/stegano.htm
628非通知さん:2009/07/29(水) 23:09:32 ID:uUQusYoj0
1029円の右側って290円じゃなかった?
勘違いかな ごめん
629非通知さん:2009/07/29(水) 23:13:54 ID:qK7HulH+O
>>628
1029円の右は210円だよ
630非通知さん:2009/07/29(水) 23:16:28 ID:qK7HulH+O
>>624
ところで390円てどこに載ってたの?
631非通知さん:2009/07/29(水) 23:18:07 ID:KG8ErfoK0
>>630
うpされた画像にはどこにも載ってないね。
632非通知さん:2009/07/29(水) 23:21:21 ID:mW6TbGni0
>>630
あと16時間まてばわかる
633非通知さん:2009/07/29(水) 23:35:11 ID:xWBztA6iO
いっぱい釣れてるね
634非通知さん:2009/07/29(水) 23:38:07 ID:KG8ErfoK0
これで釣だったじゃ済まないでしょ。
捏造記事でドコモに訴えられるよ。
635非通知さん:2009/07/29(水) 23:41:35 ID:/ckhH14Y0
画像消えているけど、誰かアップできないの?
636非通知さん:2009/07/29(水) 23:43:09 ID:xWBztA6iO
>>634
勝手に釣られておいて責任転嫁かよw

前にもauで「フルトーク24」って餌があって大量に庭ヲタが釣られてたな
637非通知さん:2009/07/29(水) 23:49:47 ID:i6WibzwK0
フルトーク24て噂出てたころググったら結構かかったけど
パーソナル通話・ホーダイはググっても出やしないし

まあ私はここに来てる時点で9割釣られてるけど
638非通知さん:2009/07/29(水) 23:51:27 ID:cnvfNlHN0
>>636
いかにもそれらしい画像も付いてた所までソックリですよねw

王者ドコモユーザー、乞食ネタに釣られる

いやいや、笑わせてもらったわw
639非通知さん:2009/07/29(水) 23:56:33 ID:/ckhH14Y0
騙されているとわかっていても、酔いしれていたい一時。

もっと情報もらしてくれよ
640梅宮:2009/07/29(水) 23:57:38 ID:bfDhAS2hO
ウシシ〜
たくさん釣れてるな〜
大量〜大量〜
641非通知さん:2009/07/30(木) 00:00:50 ID:IL5D3mMfO
>>638
フルトーク24なんか庭ヲタがわざわざニュー速でスレ建てて
デマ画像を貼って自慢してたぐらいだからなw

茸ヲタも定額ネタには充分慎重になった方が良いぞ
642非通知さん:2009/07/30(木) 00:07:05 ID:4SncZ9BQ0
他スレの意見も総合すると釣決定っぽいなw
お疲れさん!
643非通知さん:2009/07/30(木) 00:10:35 ID:Op3JH5N4O
通話定額は無し、決定ぽいね

一応明日のぞいてみます
orz
644非通知さん:2009/07/30(木) 00:11:00 ID:V8FCC/3gO
フェムトセルでの通話が定額になるってオチだったりして。
645非通知さん:2009/07/30(木) 00:19:08 ID:AXcj0EF/0
俺は信じる。
朝一でドコモ株300万信用買いするぜ
646非通知さん:2009/07/30(木) 01:00:08 ID:9cCdQTxVO
あと14時間…
647非通知さん:2009/07/30(木) 01:30:57 ID:l73Y6qD5O
見逃したがらもう一度だけうpして下さい。
648非通知さん:2009/07/30(木) 02:45:48 ID:/6NNclaW0
ない。490→390だけ

ソースは日経速報ニュース
649非通知さん:2009/07/30(木) 03:01:15 ID:w/+vwaSD0
日経には何もきてない
650非通知さん:2009/07/30(木) 03:04:37 ID:8BPtke4lO
でも今日なんかしらの発表はあるみたいやね
651非通知さん:2009/07/30(木) 03:06:24 ID:w/+vwaSD0
8月1日より、パケ・ホーダイダブルの定額料が390円に値下げされる。
ただし上限額は変わらず。報道発表は明日の午後。
652非通知さん:2009/07/30(木) 03:41:40 ID:4SncZ9BQ0

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
653非通知さん:2009/07/30(木) 07:55:02 ID:/oJcYHvs0
他社のスレでは「パーソナル通話ホーダイ」が貼られまくっているね
654非通知さん:2009/07/30(木) 08:34:07 ID:eTFU82XxO
上限を4410円から税込3990円に値下げすればドコモは神になるのに
655非通知さん:2009/07/30(木) 08:39:37 ID:9/OaMR+zO
フルブラウザを3900にしたら神なんだよ
656非通知さん:2009/07/30(木) 09:07:07 ID:l73Y6qD5O
ネタだと大騒ぎしてた奴がひれ伏すのも間近だなW
657名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/30(木) 09:16:35 ID:vh5uwH7X0
 +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)

658非通知さん:2009/07/30(木) 09:22:01 ID:RL5GymU20
漏れは信じないぞ。
auのフルトークの時より簡単に作れるような流出画像しかない
あんなもの1分で作れるわ
659非通知さん:2009/07/30(木) 09:25:11 ID:9/OaMR+zO
じゃー今から1分で作れ
660非通知さん:2009/07/30(木) 09:51:25 ID:9cCdQTxVO
テラフレア発動準備OK
661非通知さん:2009/07/30(木) 09:57:00 ID:IVoU52p90
スクリプトの内容を公開前に晒すのは、まずいんじゃないの。
662非通知さん:2009/07/30(木) 10:13:32 ID:dZTtUTEO0
>>660
ラジャー!
663非通知さん:2009/07/30(木) 10:28:14 ID:fLzKEemFO
664非通知さん:2009/07/30(木) 10:34:45 ID:RL5GymU20
>>663 通話定額出てないぞ
665非通知さん:2009/07/30(木) 10:37:35 ID:8t/hXJ6f0
久々に胸高鳴るニュースだ
15時が楽しみだ
666非通知さん:2009/07/30(木) 10:42:33 ID:QzDnorn90
今日はこれで終了だな
667非通知さん:2009/07/30(木) 10:44:12 ID:rFM9EbNvO
みんな期待しろ
668非通知さん:2009/07/30(木) 10:53:39 ID:9/OaMR+zO
SH05 06 07ソフト更新くるな
669非通知さん:2009/07/30(木) 11:00:01 ID:vh5uwH7X0
どうせガセでしょ(´・ω・`)
670非通知さん:2009/07/30(木) 11:14:05 ID:Sy0aEpAV0
ゴリラッパ市ね
671非通知さん:2009/07/30(木) 11:21:24 ID:8YvHpZ840
今まで一日に二度発表って無かったよな
672非通知さん:2009/07/30(木) 11:36:27 ID:fYiivHwTO
ガセネタまだ〜?
673非通知さん:2009/07/30(木) 11:59:27 ID:hSnZ7n3SO
無いってさ
やっぱドコモはドコモだわ
674非通知さん:2009/07/30(木) 12:22:09 ID:Hl2hsCb2O
ドコモに通話定額をやらなければならない理由なんて無いだろ?
675非通知さん:2009/07/30(木) 12:26:50 ID:Sy0aEpAV0
あるとしたら15時だから。

今日の株式市場が終わらないと発表できない。
676非通知さん:2009/07/30(木) 12:39:50 ID:9/OaMR+zO
ソフト更新13時だよ
通話定額今日発表じゃないよ
677非通知さん:2009/07/30(木) 12:55:24 ID:9cCdQTxVO
>>676
今日じゃなければいつ?やっぱauの通話定額の様子見てから?
678非通知さん:2009/07/30(木) 13:04:08 ID:fYiivHwTO
676
株価もずっとヨコヨコだからガセネタでしょ!!
679非通知さん:2009/07/30(木) 13:13:59 ID:RL5GymU20
まあ2in1異名義で散々愛人や旧友と通話砲台したことのある漏れからすると
最初の2週間は喜んででんわするけど、そのうち飽きてきて卒業というパターン
要するにネタかも知れないけど840円も毎月出し続ける価値はないということ
もし本当に導入するとすると通話砲台に飽きさせるための作戦ともとれる
680非通知さん:2009/07/30(木) 13:17:44 ID:RX6ISDeJO
釣 り で し た www
681非通知さん:2009/07/30(木) 13:21:10 ID:9h5GBBsyO
あと2時間で発表だよ

au SoftBank死亡
682非通知さん:2009/07/30(木) 13:25:43 ID:cr9drGmG0
ほんとに話し放題になるの?
683非通知さん:2009/07/30(木) 13:25:47 ID:9cCdQTxVO
零式が宇宙で翼を広げ始めた
684非通知さん:2009/07/30(木) 13:53:55 ID:9/OaMR+zO
俺の餌に釣られた?
685非通知さん:2009/07/30(木) 13:58:09 ID:9cCdQTxVO
口にエネルギーが集まっていく…
686ピッケル:2009/07/30(木) 14:16:32 ID:fYiivHwTO
685
魔口砲
687非通知さん:2009/07/30(木) 14:19:18 ID:3r4r0qwyO
定額あるにしろないにしろ15時にはなにかしら発表あるの?
688非通知さん:2009/07/30(木) 14:20:22 ID:toEtWMlyO
釣りの可能性が高いけど取りあえず3時まで待ってみるお(・∀・)
689非通知さん:2009/07/30(木) 14:22:38 ID:8YvHpZ840
ゴリラッパの再来…か
690非通知さん:2009/07/30(木) 14:23:05 ID:3r4r0qwyO
どこを見てればいいの?
ホームページ?
691非通知さん:2009/07/30(木) 14:24:03 ID:9/OaMR+zO
だから嘘を嘘と
692非通知さん:2009/07/30(木) 14:24:12 ID:eogbhm7E0
ゴリラッパのホームページでも見とけよw
693非通知さん:2009/07/30(木) 14:25:35 ID:4SncZ9BQ0
694非通知さん:2009/07/30(木) 14:30:10 ID:tIFzUT8p0
店員スレで通達来たって書き込みあるね
695学生さんは名前がない :2009/07/30(木) 14:32:06 ID:ElBKkbbX0
これか
106 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/07/30(木) 14:09:56 ID:9/OaMR+zO (携帯)
うおwwwwwwwwww
定額通達きたwwww

696非通知さん:2009/07/30(木) 14:32:35 ID:4SncZ9BQ0
>>694
ID良く見ろw

ヒント:>>691
697非通知さん:2009/07/30(木) 14:35:33 ID:tIFzUT8p0
スレまたいだ釣りかよ
どんだけ引っ掛けるんだよww
698非通知さん:2009/07/30(木) 14:37:10 ID:cr9drGmG0
どうなるの?
699非通知さん:2009/07/30(木) 14:52:08 ID:EPm8cYf2i
魔貫光殺‥
700非通知さん:2009/07/30(木) 14:55:58 ID:8xBJj5HMO
かめはめ波
701非通知さん:2009/07/30(木) 14:58:09 ID:IL5D3mMfO
>>698
どうもしないよ
株主総会でのドコモの発言を知らないアンチが勝手に通話定額始まると騒いでるだけ
702非通知さん:2009/07/30(木) 14:59:10 ID:RL5GymU20
ドコモIRニュースには何も出ていない
15時の発表ではなく下記の発表では?

2009年度(2010年3月期)第1四半期決算説明会 ライブ配信
実施日時:2009年7月30日(木曜)午後5時
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_analyst/index.html

ということはせいぜい「通話定額の予定はありませぬ」程度の質疑応答だなww
703非通知さん:2009/07/30(木) 15:01:50 ID:grl9NPLA0
704非通知さん:2009/07/30(木) 15:02:01 ID:HficoKJ10
705非通知さん:2009/07/30(木) 15:02:25 ID:ElBKkbbX0
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/07/30(木) 15:02:50 ID:SAlVIkL60
^^^^^^^^^
707非通知さん:2009/07/30(木) 15:03:51 ID:fYiivHwTO
ガセネタだったな
708非通知さん:2009/07/30(木) 15:03:54 ID:fgeBFXzR0
うそだあああああああああああああああ
709非通知さん:2009/07/30(木) 15:04:22 ID:tsGvlvNFO
お疲れさんでしたw
710非通知さん:2009/07/30(木) 15:05:24 ID:RL5GymU20
だから1分で作ることが出来るとあれほど・・・
711非通知さん:2009/07/30(木) 15:05:32 ID:SAlVIkL60
^w^w^w^w^w^w^w^w^w^w^w^w^w^w^w^w^w^w^w^9m
712非通知さん:2009/07/30(木) 15:06:02 ID:Op3JH5N4O
ラブ定目的の人はすべてauが引き受ける事になるな
二人で家族もろとも大移動しましょう!
713非通知さん:2009/07/30(木) 15:08:47 ID:bP1kjtEa0
パケWの下限390円は、ドコモホームページに出てますね。
714非通知さん:2009/07/30(木) 15:12:41 ID:mEq1hEhc0
新たに申し込みをせずに値下げの恩恵を受けられる点が他社とは違うな。
715非通知さん:2009/07/30(木) 15:14:06 ID:8YvHpZ840
やっぱりガセでしたかw
嘘の情報流した人は通報されても致し方ありませんね
716非通知さん:2009/07/30(木) 15:17:46 ID:8t/hXJ6f0
auが通話定額始められても
音質悪いから苦手なんだよな…
717非通知さん:2009/07/30(木) 15:18:13 ID:mEq1hEhc0
ああ、「風説の流布」てやつだな。
証券取引等監視委員会に通報したらいいのかな?

証券取引等監視委員会
http://www.fsa.go.jp/sesc/
718無銘菓さん :2009/07/30(木) 15:19:31 ID:d5A1sLtZ0
やっぱり嘘かぁ
ソフトバンクからも追従の発表なかったし。
ん?でも明日が7月最終日だしミラクルあるかも?
719非通知さん:2009/07/30(木) 15:20:36 ID:fgeBFXzR0
>>718
そうだな最初の情報は31日だったしな
720非通知さん:2009/07/30(木) 15:23:21 ID:tsGvlvNFO
まあ、通話定額をやるなら、事前に一部新聞に情報が載るだろうな。
載らなかった時点でw
721非通知さん:2009/07/30(木) 15:23:41 ID:XCzFqQCFO
docomoユーザー糞発表で涙目ざまぁーwww
722非通知さん:2009/07/30(木) 15:23:46 ID:QDy3/E8DO
>>717
「風説の流布」の意味をわかってるならな。
723非通知さん:2009/07/30(木) 15:25:34 ID:fYiivHwTO
ガセネタを流し株価を吊り上げようとした罪は重いぞ!!
724非通知さん:2009/07/30(木) 15:30:14 ID:l73Y6qD5O
正直マジで涙目です。ショックが大きすぎぎて立ち直れないですorz
725非通知さん:2009/07/30(木) 15:33:58 ID:Hl2hsCb2O
嘘を嘘と見抜けなかったヤツがどうなろうと知ったことではない
726非通知さん:2009/07/30(木) 15:44:57 ID:RX6ISDeJO
いっぱい釣れたなぁwwwwww
入れ食いどすえwwwwww
727非通知さん:2009/07/30(木) 15:50:38 ID:l73Y6qD5O
>>725本当の事を本当と見抜けなかっただけなんです。
728非通知さん:2009/07/30(木) 16:09:04 ID:fYiivHwTO
これでドコモからauにする奴一人はいるな
729非通知さん:2009/07/30(木) 16:10:53 ID:n2ePY50g0
>>645
元気か?
730非通知さん:2009/07/30(木) 16:15:59 ID:dL7Uqy00O
発表は7/31かもしれないし 8/1かもしれない。
そのほうが今日より区切りいいし。
まだあきらめないから!
731非通知さん:2009/07/30(木) 16:17:03 ID:8YvHpZ840
いずれはやるんじゃないかなーって思う
横並びなんですからw
732ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/30(木) 16:33:45 ID:nyKwF7WEO
よーし♪

通報するぞ〜♪♪


アウヲタざまぁw
733非通知さん:2009/07/30(木) 16:36:02 ID:RL5GymU20
479 :非通知さん :2009/07/27(月) 09:40:26 ID:sbJ02T/0O(4)
通話定額は既に片方だけのカケホーダイがあるからな
廃止てことはまた新しくやりますて意味
ぶっちゃけオプションパックも改訂あるしな

このオプションパックの改定が今回のネタに取り込まれていた
7/27から仕組まれたつりだな。大漁オメ
734非通知さん:2009/07/30(木) 17:02:52 ID:9/OaMR+zO
大量に釣れました
ごちそうさまです
735非通知さん:2009/07/30(木) 17:03:54 ID:4SncZ9BQ0
機能の画像ν速に貼った奴誰だ?w
736非通知さん:2009/07/30(木) 17:05:49 ID:Stj+2xc7O
どの画像?指で隠してるやつならかなり前に嘘が発覚してたが。
737非通知さん:2009/07/30(木) 17:07:58 ID:3r4r0qwyO
定額発表なかったってマジ???
738非通知さん:2009/07/30(木) 17:09:00 ID:4SncZ9BQ0
>>736

151 名前: ヤマボウシ(埼玉県) 投稿日:2009/07/30(木) 16:55:04.41 ID:Yzzru9bx
docomoもきたな。
パーソナル通話ホーダイ
10/1開始
指定5件定額
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5184.jpg
739非通知さん:2009/07/30(木) 17:10:08 ID:8YvHpZ840
740非通知さん:2009/07/30(木) 17:10:53 ID:8YvHpZ840
かぶったorzヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
741非通知さん:2009/07/30(木) 17:13:18 ID:Xu6pJgWeO
ネーミングにセンスない時点で釣り
742非通知さん:2009/07/30(木) 17:16:30 ID:lLaIq/IIO
携帯から見てるから今日発表の通話定額を簡単に教えて
743非通知さん:2009/07/30(木) 17:17:01 ID:tsGvlvNFO
個人的には「DOCOMO News」の方が釣りとしては、おもしろかった。
「DOCOMO」だからセーフw?
744非通知さん:2009/07/30(木) 17:18:20 ID:4SncZ9BQ0
>>741
そう思うだろ?
昨日は入れ食いだっだぜw
745非通知さん:2009/07/30(木) 17:21:24 ID:fYiivHwTO
738
マジ?
暇な自宅警備員が作ったもんじゃないの?
746非通知さん:2009/07/30(木) 17:21:44 ID:lLaIq/IIO
釣りだったの?うわっ最悪。
747非通知さん:2009/07/30(木) 17:22:58 ID:9cCdQTxVO
>>685だが今キタ

プチフレア発動!!
パスパスパスッ
748非通知さん:2009/07/30(木) 17:25:07 ID:d5A1sLtZ0
まだ明日がある。
749非通知さん:2009/07/30(木) 17:34:31 ID:9cCdQTxVO
クリリン来てくれ…!!
さっきので元気玉は吹っ飛んじまったが、まだ半分位残ってる。今から元気玉を渡すから必ず当ててくれ!頼む!
750非通知さん:2009/07/30(木) 17:36:14 ID:9cCdQTxVO
明日ベジータ元気玉直撃
751非通知さん:2009/07/30(木) 17:43:39 ID:SX8+qwGz0
御飯・・・!そいつは敵じゃねぇ!
752非通知さん:2009/07/30(木) 17:51:22 ID:4SncZ9BQ0
>>748
もう楽になって良いんだよ
753非通知さん:2009/07/30(木) 17:51:29 ID:lLaIq/IIO
何も発表ないなら解約するわ。さよなら
754非通知さん:2009/07/30(木) 17:55:14 ID:lVUk+AUN0
>>739
パケ・ホーダイダブルの改定日が9月1日と書かれている時点でガセ確定。
実際には8月1日開始だからな。
755非通知さん:2009/07/30(木) 17:56:55 ID:9cCdQTxVO
まあ、良く言えばこれでdocomoの通話品質は保たれたわけだ。
756非通知さん:2009/07/30(木) 17:59:22 ID:4SncZ9BQ0
>>754
最初に画像出たのが昨日の22時。
757非通知さん:2009/07/30(木) 18:48:14 ID:3LO7yGypO
ドキュヲタもやっぱり通話定額欲しいんだねw
758非通知さん:2009/07/30(木) 18:57:19 ID:e2z5KBZii
肝心な時に有料
肝心な相手は有料
なぼったくり擬似定額禿よりも
今のドコモほうが安いから

安くする意味がわからない

って信者は居ないのか
759非通知さん:2009/07/30(木) 19:54:03 ID:4SncZ9BQ0
> 肝心な時に有料
> 肝心な相手は有料

意味不明
760非通知さん:2009/07/30(木) 20:14:55 ID:fYiivHwTO
自宅警備員だから仕方ない
761非通知さん:2009/07/30(木) 20:41:47 ID:9h5GBBsyO
ゴメン
8月31日発表だったわ
762非通知さん:2009/07/30(木) 20:45:04 ID:xSPbmaDi0
おーい!!!!7月30日ですよー!!!
なんの発表ありませんよー!!!

つーか誰が7月31日だの、8月1日だって言ったの!?
通話定額やるだの、やらないだの前に、誰がそんなこ言ったの?
ドコモの社員?内部通告者の情報?
いるなら、その人の名前と住所とTEL聞きたいね!

直接、本人に聞いてみるよ


763非通知さん:2009/07/30(木) 20:47:05 ID:bcdTVK1t0
>>762
君、本音を言えば期待してたんだろ。
764非通知さん:2009/07/30(木) 20:57:02 ID:xSPbmaDi0
>>761 

8月31日発表やな!
よお覚えとくわ!
あんたが何者だか知らんが、やると言った以上は必ずやれよ!

8月31日通話定額発表
ドコモに必ずやってもらえ!

あんたの 
765非通知さん:2009/07/30(木) 20:59:05 ID:xSPbmaDi0
>>762
そりゃ期待するわ
766非通知さん:2009/07/30(木) 21:03:52 ID:xSPbmaDi0
ドコモが通話定額がやるなんて、田原俊彦の復活よりもありえない話
767非通知さん:2009/07/30(木) 21:05:08 ID:9h5GBBsyO
ソフバンがマネしてこないように発表が開始直前になったらしい
768非通知さん:2009/07/30(木) 21:07:51 ID:xSPbmaDi0
>>767
じゃあホンマにやるのね
信じましょう 期待もしましょう
ウイルコムも解約しましょう
情報ありがとう
769非通知さん:2009/07/30(木) 21:09:45 ID:4SncZ9BQ0
ここの釣り堀は餌が無くても釣れますね
770非通知さん:2009/07/30(木) 21:14:15 ID:Bxe/PYyiO
将来的には通話定額やるかもしれないが現段階では全く無い話しです


771非通知さん:2009/07/30(木) 21:15:46 ID:xSPbmaDi0

>>769
餌食は、あんたやん(笑)
772非通知さん:2009/07/30(木) 21:18:41 ID:xSPbmaDi0
770のお方が最もの正論だすね
773非通知さん:2009/07/30(木) 21:19:15 ID:9/OaMR+zO
いずれはやる
それだけのこと
774非通知さん:2009/07/30(木) 22:01:44 ID:wqMLMh/3O
ありえん
775非通知さん:2009/07/30(木) 22:06:58 ID:Op3JH5N4O
10年以内に
776非通知さん:2009/07/30(木) 22:07:45 ID:9/OaMR+zO
カケホーダイ使ってしまったからハナシ ツーワとかしか無いね
777非通知さん:2009/07/30(木) 22:11:31 ID:xZ7vQ/4bO
>>776
いいやまだだ…まだ『ぶっカケホーダイ』が残ってる!
778非通知さん:2009/07/30(木) 22:22:21 ID:I/n+/sXp0
>>758
なにそのソフトバンク(笑)
779非通知さん:2009/07/30(木) 23:22:20 ID:+9NrjmoGO
たんぱん
780非通知さん:2009/07/31(金) 00:13:20 ID:0tvaXUnV0
>>777
それは流石にホワイトプラン
781非通知さん:2009/07/31(金) 00:22:50 ID:4Ep6U7O5O
ドコモは高い
だがそれでいいじゃん
良いものは高い
782非通知さん:2009/07/31(金) 00:33:38 ID:Ui7QIuZ8O
名前何がいいか考えようぜー
俺はカケホーダイダブル
783非通知さん:2009/07/31(金) 01:12:41 ID:0pV/DS7IO
ヌキホーダイ
月額1575円

エロサイト限定見放題!!
※なぜかdocomoショップ店頭のみ受付


君はdocomoショップのカウンターでねーちゃんに「ヌキホーダイにして下さい!!」と言える勇気はあるか?
784非通知さん:2009/07/31(金) 04:20:28 ID:LST7oQm4O
やれる・・!今なら!!
785非通知さん:2009/07/31(金) 06:33:30 ID:1O4UKFXJO
∞年後には必ずやりますので請う御期待!!
786非通知さん:2009/07/31(金) 08:17:07 ID:jxBPBLC/O
docomoも通話定額始まるよ
パーソナル通話ホーダイ
10/1開始
指定5件定額
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5184.jpg
787非通知さん:2009/07/31(金) 08:31:16 ID:vF5RDL610
>>783

「携帯電話屋のね〜チャン」だと本業のほうの話と間違われるぞ!

携帯電話屋の受付は仮の姿で 夜はSM女王様となるのだ。
788非通知さん:2009/07/31(金) 09:50:14 ID:TGkI3cdC0
対ドコモ宛、一ヶ月 24時間分の無料通話付けて

「ドコモ宛、24時間無料」 とかCMしそーだな
789非通知さん:2009/07/31(金) 09:56:36 ID:vp/WrxIK0
話し放題じゃなくてもドコモ宛○時間(○円)分無料でもいいな
790非通知さん:2009/07/31(金) 11:52:25 ID:gjLiiMyBO
そんなネタに騙され…泣くのはドコモユーザーのオタクだけ。
791非通知さん:2009/07/31(金) 12:19:23 ID:rLhzNcVGO
あんなガセ資料5分ありゃオレでも作れるわw


しかし1件だけでも指定通話定額やればdocomo一人勝ちなのにな。

ただauが3件でやったからもうやるってのはない。
792非通知さん:2009/07/31(金) 12:53:17 ID:17ylZmwS0
>>786
どっかのスレで通報したって言ってたから削除した方が良いよw
793非通知さん:2009/07/31(金) 13:55:00 ID:0pV/DS7IO
>>786
今度は10/1か。もういいよ。840円の定額なんて高くてどうせ契約しないから。
794白ロムさん :2009/07/31(金) 14:02:13 ID:XBhKDUGH0
390円のauが魅力的。
ドコモはやらないのなら、宣言して欲しいね。
795非通知さん:2009/07/31(金) 14:11:06 ID:ht1nII4e0
ドコモにしてみれば、
通話定額導入しないと加入者が減るという状況になってから
判断しても遅くないんだろうな。
796非通知さん:2009/07/31(金) 14:23:03 ID:aeYOe5ra0
>>780
たまげたなあ
797非通知さん:2009/07/31(金) 15:57:14 ID:1TgnD5XA0
>>795
問題はauに持っていかれてから始めるか、もって行かれる前に始めるかの違いだな。
遅かれ早かれ始めるんだよ、音声通話定額は。
798非通知さん:2009/07/31(金) 16:44:59 ID:5D2Lga+U0
799非通知さん:2009/07/31(金) 16:53:35 ID:ht1nII4e0
>>797
単に収入減になるだけの事に安易に踏み切る必要はないという事に加えて、ドコモの戦略事情があると俺は思ってる。

ドコモはホームエリアサービスに力を入れてるのがポイントだと思う。
そんな中、他社にならって通話定額の導入したらその戦略に影響出るだろうし。

俺の思ってるドコモの通話定額段階導入戦略。
9月から、フェムトセル基地局装置を使ったホームエリアサービスを普及させるには、まず現行のホームU同士通話無料に加えてフェムトセル基地局利用も対象に加える。
ホームエリアサービス加入者同士が通話無料という特典を前面に出す。
商用スポットサービスも可能だろうし。
固定回線にも分散できる事から、通信料が安く出来るとか加入者が多くても通話回線容量が確保できる。
(通話定額のみならず、他業者との接続料も安く出来るだろうし。)

屋外における通話定額は、VoIP方式で行いスーパー3Gの魅力としてとっておく。
通話料の減収分をパケット料増収で賄う。
(ダブル定額導入でパケット単価引き上げたのが、通話定額導入減収止めに大きく貢献する。)
これで、ドコモは通話定額導入による減収のダメージを軽減できると思う。

これが、俺の勝手な予言。当たったらホメてねw








800非通知さん:2009/07/31(金) 20:08:03 ID:i+7T+jM90
>>799
3行で
801非通知さん:2009/08/01(土) 00:06:46 ID:T9m1tkDaO
>>786
通報しますた
802非通知さん:2009/08/01(土) 00:09:06 ID:KkU7soA00
まだやってたのかよww
803非通知さん:2009/08/01(土) 00:57:18 ID:itAn7jJD0
あ〜あ

全然盛り上がらなくなったですね。

本当に酷いいたずらをする人がいるんもんですね。
804非通知さん:2009/08/01(土) 01:25:12 ID:2FwPfFL00
>>799
ホームUだけどな、あれ失敗するぜ。
下手にユーザー負担の固定回線に頼らないほうがいい。
土管屋は土管屋らしく、自前の土管で勝負すべきだと思う。
805非通知さん:2009/08/01(土) 01:27:43 ID:WGUyb7l30
結局なかったな。
んじゃauにいくわ。
ドコモって余裕なんだね。

806非通知さん:2009/08/01(土) 01:46:15 ID:+PTBrrsP0
他に余裕が無いだけだよ
807非通知さん:2009/08/01(土) 07:45:08 ID:6jDpaEA6O
お客様本位ではないことだけは分かった
808非通知さん:2009/08/01(土) 08:29:17 ID:czkp7/+4O
ドコモのひとりでも割50やファミ割MAX50って、2007年8月22日に始まってる。
初期から契約してる人は、もうすぐ2年の縛り終了。
auは、指定通話定額をこのタイミングに合わせてきたw
809非通知さん:2009/08/01(土) 09:19:17 ID:4d/bQcyj0
>>808
auにもう少しガンバッテもらいたい。
810非通知さん:2009/08/01(土) 10:13:08 ID:ZNQeYDZ00
>>786  パーソナル通話ホーダイ 10/1開始 指定5件定額

8/22に対抗値下げ発表で決まりだな。
auも釣られて釣られて、最後は導入。

>>799  屋外における通話定額は、VoIP方式で行いスーパー3Gの魅力としてとっておく。

VoIPなんて、2015年以降の話だぞ。導入するには遅すぎる。
811非決定性名無しさん :2009/08/01(土) 13:08:46 ID:i+eVJb1a0
>>786
信憑性全くないじゃん。
資料できてるなら発表してもいいんじゃね?
812非通知さん:2009/08/01(土) 13:28:01 ID:QuIGfv7E0
結論、ドコモには失望した!
813ラーメン大好き@名無しさん :2009/08/01(土) 15:57:09 ID:tzzbGdrH0
auの指定3件は、たいした事ないって言ってたのにw
めちゃめちゃドコモが気にしてるって事がわかりました
定額が始まったら、すごい事になりそうだね

814非通知さん:2009/08/01(土) 16:42:04 ID:ZB3RDloki
ドコモは禿より安い
ソース TCAスレ
だから我慢しる!
815非通知さん:2009/08/01(土) 18:14:57 ID:JZTpfFt+0
>>814
どう使えば安くなるか知れないけど、自分にとっちゃ高過ぎ
816非通知さん:2009/08/01(土) 23:22:37 ID:GKspmrEU0
誰か情報ください!
817非通知さん:2009/08/01(土) 23:33:58 ID:t5EWF8Zh0
>>815
一番よく使う時間帯に電話を掛ける、
無料にならない8割と話をすると
ドコモの方が安い



らしい
818非通知さん:2009/08/01(土) 23:35:48 ID:nzNsz5gg0
>>804
結局Fonのパクリやるのか?企業としてのプライドはないのか?
819非通知さん:2009/08/01(土) 23:37:38 ID:qskr4wNrO
ダブル定額も結局やったし
今のところやりません→動画やネットを使う人は上限まで行くものなのでダブルは意味が薄い
→客の声が多いのと他社もあるからとりあえずやってみようwww誰でも使いやすいように初めは1000円から
→490円にしちゃうぞー山田社長は全国のショップ回ってるんだぞー!客の声で値下げしちゃうぞー
→対抗390円wwwwwwwwww
390円にしたらだいたい段階途中だけど2 3000円は使ってる人が多いて結果出たんだぞー
820非通知さん:2009/08/01(土) 23:43:21 ID:/46b+yDtO
7月に脱庭した俺からすると
あうの通話品質は良くないですよ
9月から更に輻輳が予想されるので
何れは発信規制されるでしょうなあ
821非通知さん:2009/08/01(土) 23:45:10 ID:qskr4wNrO
まっ業界最安値だから許すが上限を3900円に戻せよ
儲けることしか考えてない役員ばっかで決算配信みてもイラってくる
プレミアアンケートというもんがあるんだから意見集めたらいいのに
せっかく立川社長が3900円に設定したのに
3900円にしたらどれだけの人か加入する勢いが増えるか想像くらいできるはず

通話定額もやるに決まってる
他社は全部やってるのにKYなことはしないだろう
現に今は総合的に顧客満足をのばすとか言ってるが=やるからもうちょい待てやて言ってるのと同じ
待つか待たないかはユーザー次第
822非通知さん:2009/08/01(土) 23:48:38 ID:iQgLw/Oj0
BeeTVってどれ位見たら天井行く?
823非通知さん:2009/08/01(土) 23:51:07 ID:qskr4wNrO
auはドコモに十分な考える時間を与えてしまったわけだ
歌手でも解散噂になったら解散はありえませんとコメントして数日後解散しますと発表
俺は待つことにするが流れを読むのも大切
ゆうゆうコールは手つけてないし改訂はあるだろうよ
指定通話無料もいいが掛けた相手から無料通話料をもらうのが昔あったがかけた分だけもらえるのがいい
824非通知さん:2009/08/02(日) 00:06:51 ID:rdJzqRyIO
>>822
その動画に可愛い子が出てお前が興奮して仰天したら行く
825非通知さん:2009/08/02(日) 04:00:25 ID:hzA77F190
夏野はドコモ在任中に余裕でリゾートマンションを買ったとインタビューで自慢してた。
役員も社員も今の高水準の給料を下げたくないから収入は減らせられない。
だから3900円なんて虫けら同然の契約者の戯言なのさ。
今のままでもうちの会社に付いて来るんでしょ?どーせ値上げしてもドコモから離れられないくせにw ってね
826非通知さん:2009/08/02(日) 08:05:44 ID:RjFoO8Yl0
>>819
音声もやってほしい

→音声980円から
→490円にしちゃうぞー!客の声で値下げしちゃうぞー
→対抗390円(無料通信料390円)
390円にしたら、1 2000円は使ってる人が多いて結果出た

これで月1回しか電話しない年寄りにも持たせられる
827非通知さん:2009/08/02(日) 09:17:49 ID:yusahk050
>>786の資料はほんとにガセ決定?
すごく喜んだのに・・・
828病弱名無しさん :2009/08/02(日) 10:49:22 ID:f0sT/mn70
あんなもん、作ろうと思えば
5分もかからずに作れるだろ
829非通知さん:2009/08/02(日) 12:23:27 ID:RjFoO8Yl0
定額制なんかいらない
ゆうゆうコール180円で、5件80%引きで十分。
830非通知さん:2009/08/02(日) 12:38:18 ID:KCdRWILX0
芸能人も「結婚?ありません」とかコメント出した1週間後に入籍とかあるしね。
月曜に発表あるかも?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/08/02(日) 13:05:03 ID:TXemNv4K0
>>829
30%OFFじゃん!
832非通知さん:2009/08/02(日) 13:05:33 ID:hzA77F190
チャゲアスもサザンも否定した一週間後に無期限活動停止を発表だもんな。
ソニエリも撤退はありませんって言いながら活動停止だし。
833非通知さん:2009/08/02(日) 14:31:02 ID:RjFoO8Yl0
80%OFFにしてほしいじゃん!

834非通知さん:2009/08/02(日) 14:31:07 ID:GthKT7FSO
831
829は定額じゃなくで今の三割引きを八割引きにしてくれ!て事じゃない?
835非通知さん:2009/08/02(日) 14:37:27 ID:yzz7yRB5O
正直、同キャリア間の定額制より、一律3分10円にしてくれれば、どんなに嬉しいかw
それやったら、固定電話が不要になるから無理か…orz
836名無しさん@恐縮です :2009/08/02(日) 20:59:30 ID:95oR/6xU0
> それやったら、固定電話が不要になるから無理か…orz

そうは言っても、固定電話って実際不要だよな。
もう法人以外にとっては意味が無い。
837名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/02(日) 21:42:41 ID:zIccy7yu0
結局ドコモは通話定額やらないのかな?
このままだとauに傾いてしまう・・・
838非通知さん:2009/08/03(月) 01:18:40 ID:kxcOcMR90
auは秋に「景対」第2弾をやるらしい
3つ目のサンキューなんだと
839オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/08/03(月) 02:29:28 ID:W/nhWV/a0
>>838
あとはパケット定額の上限を3900円ぐらいしか思いつかないな
840非通知さん:2009/08/03(月) 05:04:57 ID:pytweRgb0
au頑張れ
auが頑張らないとドコモも下がらんw
841非通知さん:2009/08/03(月) 07:15:17 ID:UqFqEt4JO
>>840
同意
AU自体は死んでも使いませんが( ´,_ゝ`)プッ
842非通知さん:2009/08/03(月) 08:58:48 ID:slLpJdX1O
死んだら使えない
843Socket774 :2009/08/03(月) 11:17:36 ID:vC23F63N0
auを考えたこともあるが、simカード交換できないと、故障とか水没などの予備とか、もしものときにどうしようもないので、やめた。
なんかあっても、sim交換で他の機体つかえるドコモとソフトバンクが最強。
844名無しさん:2009/08/03(月) 12:40:16 ID:cghgbP0M0
ハナシホーダイではなく
ヤリタイホーダイにしてくれ
845非通知さん:2009/08/03(月) 15:31:11 ID:z4P2nIRD0
>>843
2100円払えばいいだけ。
846非通知さん:2009/08/03(月) 16:03:28 ID:vC23F63N0
>>845
気分変えたくて、側を変えるだけで2100円とはこれいかに!?
847非通知さん:2009/08/03(月) 18:10:18 ID:9YzfAfSVO
>>8462100円ぐらい別に大金ではあるまい。
848名無し野電車区 :2009/08/03(月) 18:14:55 ID:X7xvNihJ0
SIMロック自体世界的には異常な話だというのに自分の持ってる端末を差し替えで使えないなんてあり得ないキャリアだろw
849嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/08/03(月) 18:15:30 ID:LfX2nmvUP BE:1859105478-S★(520000) 株主優待

開業
850名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/03(月) 19:53:39 ID:j4WrHqxw0
はやく発表してくれ
851非通知さん:2009/08/03(月) 23:08:05 ID:PwUKOyP5O
皆さーいつまで釣られてんの?ショップに聞いて来たんだけど、やりませんって答えが帰って来たよW
852非通知さん:2009/08/03(月) 23:27:59 ID:Ctb1pg1UO
店員が知るはず無い

50%切らないとやらないだろね
853非通知さん:2009/08/03(月) 23:30:38 ID:Ctb1pg1UO
友人、縁者にドコモを薦めないことにする
854非通知さん:2009/08/04(火) 13:43:33 ID:ovt9IzfdO
役員以外はしらないよ
極秘情報だからな
855非通知さん:2009/08/04(火) 16:03:38 ID:tUTd7MYRO
ソフトバンクが通話定額始めて2〜3年はauも通話定額始めなかったんだし
ドコモも最低でも1年ぐらい間を空けてから始めるんじゃない?

てかサブにソフトバンク持ってる身としてはドコモには通話定額に力入れるより
全機種無線LAN搭載やLTEに力入れて欲しい
それと無料通話分を繰越無制限とか無料通話分を増やしてくれたりとか
これでソフトバンクの通話定額時間外の21時〜1時をカバー出来るし
856非通知さん:2009/08/04(火) 20:18:55 ID:dTEanWY20
auにするからいいや
857非通知さん:2009/08/04(火) 22:06:07 ID:be9h/sQXO
ぐだぐだ言ってないでさっさとAUに行ってくれ。
ドコモは、どのくらいAUに逃げるかで通話定額するか決めるだろうから。
858非通知さん:2009/08/04(火) 22:49:49 ID:6qsZVwVMO
我慢大会始まる
859非通知さん:2009/08/04(火) 23:03:05 ID:zJWifGm70
定額始まる前にジジイになって昇天しそうだなw
860非通知さん:2009/08/05(水) 01:16:59 ID:R5aPM3bNO
たんぱ
861非通知さん:2009/08/05(水) 11:53:56 ID:CWVMWUkO0
あうは通話品質最低だから止めた方が良いよ。
ウンコム→あう→SBって流れ。
862非通知さん:2009/08/05(水) 20:33:21 ID:yZXYn9U+0
ドコモ不景気なんだって?

仕方ないね。お客様を大切にしないからだよね〜〜〜

高くても、努力が見えたらみ〜んな黙ってついていくって。

それがないのが、客の不満になっちゃう。
863非通知さん:2009/08/05(水) 21:10:10 ID:cHmNSLWvi

禿<庭
ソースは俺
864名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/05(水) 23:28:12 ID:e2xq6kAr0
>>862
それでもドコモは、
なんでこんなに(ダブル390円スタートとか)安くしてやったのに使わねーんだよ
と、勘違い発言しそうだな

安くなってないこと、みんな見破ってるのに
高い安いの前に、安く見せかけようとしているのが痛い
865非通知さん:2009/08/06(木) 05:56:30 ID:5ACK2y8LO
>>862>>864
ドコモは値段で勝負してる訳じゃないだろ。
安い事しか価値観が無い貧乏人は安いキャリアに行けばいい。
866非通知さん:2009/08/06(木) 07:16:36 ID:TmIeiXRoO
下限390円は今までmovaを使ってた・パケホに入っていない人向けには有効だし
パケホに入ってない人でもパケ死しない様に100KB規制されてたのも
夏から解除されたからある意味既存ユーザーにもメリットある

あとは上限を下げてくれる事だけなんだよな・・・
867非通知さん:2009/08/06(木) 23:14:59 ID:XMA1lbeiO
868非通知さん:2009/08/06(木) 23:21:42 ID:AxovcXg6O
高ければいいってもんでもないがな
869%94%f1%92%ca%92m%82%b3%82%f1 :2009/08/07(金) 07:51:21 ID:B/mNen3z0
プラン込みで1万円で全社カケホーダイと通信シホーダイにしてくれ
電話しない月は-5000円
通信しない月は-5000円

どうよ?
870非通知さん:2009/08/07(金) 08:32:55 ID:vj2mucKFO
うーん…
871名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/07(金) 09:25:43 ID:RAxY8cXVP
>>869
3万円だな。使わない月にそれぞれ5000円引きはOK。
2年縛りで途中解約金は6万から10万くらいかな。
872非通知さん:2009/08/07(金) 10:33:05 ID:j38bFjHGO
たんぱん
873非通知さん:2009/08/07(金) 10:38:12 ID:DULWpqYOO
874白ロムさん :2009/08/07(金) 17:56:38 ID:42+xnclM0
純増一位ではコレ期待できそうにないな。
875非通知さん:2009/08/08(土) 14:29:13 ID:fs7+X4TdO

876非通知さん:2009/08/08(土) 19:12:40 ID:nJppQyTEO
877非通知さん:2009/08/09(日) 01:47:44 ID:UTQZoG70O
データカードだけが伸びてるなら、可能性あるね
MAX50縛りあるし12月にauに移動するわ
878非通知さん:2009/08/09(日) 12:14:51 ID:jZ2BkPyY0
フル充電で、150分連続通話(ハンズフリー)できた。
(ちょうど150分で電池がなくなった)

カタログスペック(140分)って、あてにならないものかと思ってたよ。
879非通知さん:2009/08/09(日) 12:16:23 ID:jZ2BkPyY0
ごめんなさい。間違えました。
880無銘菓さん :2009/08/10(月) 11:01:53 ID:f+qS43mX0
いよいよau今日からですぞ
ドコモやソフトバンクから発表くるか?
ドコモからの発表、15時まで待ってやる
なにもないなら即、auに移ることを決断する
いいか、15時までだ!
881非通知さん:2009/08/10(月) 22:25:48 ID:N2JU4j6d0
ダメだね
882非通知さん:2009/08/11(火) 10:12:45 ID:2d9cE4FGO
1回線毎に通話定額315円にしたら良いのにね
883非通知さん:2009/08/11(火) 11:12:28 ID:CkKVvxjm0
今週はお盆休みだからプレスリリースはございません。
来週以降にご期待下さいw
884非通知さん:2009/08/11(火) 21:14:46 ID:MvkrEiFlO
とうとうきたなwwwwwwwwwwwwwww
早くネタバレしたいが言えないこの歯がゆさwwwww
885名無しさん@涙目です。 :2009/08/11(火) 21:19:35 ID:3hrbEsHz0
>>884
ん?
発表があるの?
886非通知さん:2009/08/11(火) 21:31:31 ID:gt/2pgh3O
>>885
夜釣りだよ
887非通知さん:2009/08/11(火) 21:33:08 ID:nzFdK9kji
>>884
とても気になるが、
ネタをだしてくれるときは
無許可転載王KEITAに気をつけるべし。
特に画像があるなら
電子透かしの適用が必須です。

通りすがりの携帯機種板住人からの
お節介でした。
888非通知さん:2009/08/11(火) 21:35:48 ID:nzFdK9kji
釣りなら是非やつを釣ってくれ!

それなら俺も釣られてかまわないっす!
889非通知さん:2009/08/11(火) 22:03:43 ID:FO5WiHc70
Google Voiceの事を言ってるんじゃないの?
始まらないよ
890非通知さん:2009/08/12(水) 08:54:34 ID:D07ZwYfOO
>>880
移った?
891非通知さん:2009/08/12(水) 17:26:15 ID:lydJviv90
ハナシホーダイがなさそうなので今日auへMNPしてきますた
10年使ってたのになぁ ( ゚д゚)、ペッ
892非通知さん:2009/08/12(水) 20:02:55 ID:csN2Mzyh0
>>891さんがこの後、激しく後悔する事になろうとは予想だにしなかった…
って展開にならなきゃ良いんですけどね
893非通知さん:2009/08/12(水) 20:39:12 ID:15cC4bg6O
来年の4月1日からサービス開始か…
894非通知さん:2009/08/12(水) 20:41:39 ID:+gcmUiEaO
今MNPするやつマジうける
もうすぐ発表だぜwwwww
895非通知さん:2009/08/12(水) 20:46:37 ID:w5ez9wJVO
はいはい。(笑)
896非通知さん:2009/08/12(水) 23:43:47 ID:HEmap8Y20
>>891
GJ
どんどん行ってちょ
897非通知さん:2009/08/14(金) 08:09:48 ID:3i6V8kCl0
早く発表してくれ
898非通知さん:2009/08/14(金) 13:10:12 ID:H/fj1A1G0
ドコモが通話定額をやると自信持って期待している人がいるのか不思議で、
過去スレ見たら内部資料?らしきもののせいなのか?

名称は「パーソナル通話ホーダイ」?

ドコモって新サービス始める時、いつもサービス名称の商標登録出願してから発表するだろ。
パーソナル通話ホーダイとかいう名称出願してないだろ?

ビジネス通話ホーダイでさえ、発表半年前に出願してるぞ。

ドコモ関係者か、それに近い人の捏造工作なんじゃねーの?
899非通知さん:2009/08/14(金) 14:04:53 ID:TVp4V6NVO
898
我々は自宅警備員のガセネタ作りで、かつ暇潰しに振り回されてます…
900非通知さん:2009/08/14(金) 15:25:54 ID:tpAYg7LqO
8/31発表が現実味を帯びてきた。
901一般に公正妥当と認められた名無しさん :2009/08/14(金) 16:03:42 ID:3IBVfb9m0
au新規契約してしもうた
ドコモが定額やりはじめたら違う人登録すればいいや
902非通知さん:2009/08/14(金) 17:42:48 ID:kLMpIiqq0
8月31日
期待していいですか????
903非通知さん:2009/08/14(金) 17:54:35 ID:TVp4V6NVO
ガセネタだから止めとき
904非通知さん:2009/08/14(金) 18:05:48 ID:hEGpBxqzO
あのさ〜
「ドコモで」通話定額を期待してると言うことは
当然想定されてる指定相手もドコモってことなんだから
あうにMNPしても全然意味が無いんだよねw
釣りにしては詰めが甘いというかw
905山師さん@トレード中 :2009/08/14(金) 18:28:16 ID:u0fz6EkN0
彼女もauにさせます!さよなら茸!
906非通知さん:2009/08/14(金) 18:35:16 ID:ZrYqWgDMO
あのさ〜
よく通話する相手がドコモだけでなく、あうも含まれてればMNPする意味あるだろうw
突っ込むしては詰めが甘いというかw
907無党派さん :2009/08/14(金) 19:01:14 ID:x1piQsho0
auと禿頑張ってくれ
908非通知さん:2009/08/15(土) 01:02:52 ID:hImoGD2MO
プレミアクラブのアンケートで、通話定額について がきた
909非通知さん:2009/08/15(土) 01:38:15 ID:H8UdzRmIO
>>908
という事はいよいよだね。
俺ソフトバンクからドコモに移る決心がついたよ。ありがとう。
910非通知さん:2009/08/15(土) 02:19:34 ID:YrB0hAO+0
ちょっと今から禿解約してドコモショップ行ってくる!
911名無しさん@涙目です。 :2009/08/15(土) 02:37:29 ID:z0YterYQ0
ドコモも定額やるかもって期待を煽って、結果落胆させてMNPさせようってことですね
912非通知さん:2009/08/15(土) 05:48:21 ID:r2Pto8z50
SBみたいに全契約者が対象じゃなくて
たった1回線を定額にするのだけでも、ドコモにとっては実際のところきついんでしょうか?
詳しい人教えてください
913非通知さん:2009/08/15(土) 15:21:12 ID:prXzibm40
http://www.w-sp.jp/mob/

時代は、ウィルコム 同キャリア定額なんて古いでしょ
2280円〜5980円定額 他キャリア携帯、固定、IP電話話し放題だよ
音声通話の料金に困ってる人には、いいと思います

914非通知さん:2009/08/15(土) 15:59:37 ID:7BSQ52rQO
>>912
まず一件だけだったらソフトバンクやauからセコい!って言われるだろうなw
一件だけの通話定額するよりゆうゆうコールをサービス強化する方がありがたいな
月々180円で指定した5件と通話する場合は通話料半額とかね
あとは無料通話分を増やしてくれたり繰り越しを一年まで引き伸ばしたりとか
915非通知さん:2009/08/15(土) 18:03:08 ID:ppHcwSgN0
>>914
一年先まで繰越される無料通話分て必要ないってことでしょ。
916非通知さん:2009/08/15(土) 20:04:08 ID:tGjnK5VcO
auみたいに無期限繰り越しがいいな〜
917非通知さん:2009/08/15(土) 20:12:31 ID:QhmcdsFlO
だから8/31発表だっつーの!
918非通知さん:2009/08/15(土) 21:12:09 ID:brYYjw3v0
無料通話の繰越期間が一年になったり、auみたいになっても
「半年や一年に一月は多量に通話するけど、それ以外の月は
ほとんど使わない」という特殊な使い方の人以外にはメリッ
トないよな〜
気分的にお得というイメージはするだろうけどさ。

通話料では接続料が安い固定電話やドコモとの通話料を
下げてくれたらうれしい。
919名前をあたえないでください :2009/08/15(土) 21:44:18 ID:f8NcT7in0
NTTとドコモをセット割してくれたほうがうれしいがな
920非通知さん:2009/08/15(土) 22:15:39 ID:gwKLh2L10
>>908
内容はどんなだったの?
921非通知さん:2009/08/15(土) 22:50:06 ID:bjPMI6wO0
TCAスレでは禿よりもドコモの方が安いって事になってるんだが

そうなると値下げする意味無い罠
922非通知さん:2009/08/16(日) 00:27:13 ID:nMJqqh+ZO
>>908プレミアクラブにそんなアンケートないぞ、つまらん釣りはやめとけ
923非通知さん:2009/08/16(日) 00:58:44 ID:OZ/0zgfb0
こんなスレあったんだ・・・
924非通知さん:2009/08/16(日) 10:49:06 ID:xi5f4eGMO
923
このスレは元々プッシュトークの話し放題のスレだと思うが、いつからかauの通話定額が始まってから通話定額希望スレに変わっていったんだよ…
925非通知さん:2009/08/16(日) 11:30:32 ID:l3LFsDrh0
通話定額はしないのに、「するかも」って雰囲気出してつなぎ止める社員必死ですね^^
926非通知さん:2009/08/16(日) 12:01:59 ID:V1/RAf0GO
埋め
927非通知さん:2009/08/16(日) 12:59:07 ID:P2hHnpht0
ぶっちゃけ彼氏としか電話しないから、300円で一件とかでいいから出して欲しい。
love定額みたいのでいいよ・・・
928名無しさん@涙目です。 :2009/08/16(日) 13:19:36 ID:ffUAZkNh0
>>927
あ?
二股するときに必要だろ。
929非通知さん:2009/08/16(日) 13:23:24 ID:P2hHnpht0
>>928
ごめん、バカだったwwww
930なまえないよぉ〜 :2009/08/16(日) 14:01:55 ID:pNSu4QTM0
>>11に歴史を感じる
931非通知さん:2009/08/16(日) 14:06:12 ID:KGCwF2Wu0
>>919
これは、NTT法上規制があってできない。
932非通知さん:2009/08/16(日) 17:18:51 ID:SGBkmQO4O
>>922 アンケートは、必ず来るとは限らない。
馬鹿は、氏ね
933非通知さん:2009/08/16(日) 20:35:57 ID:6bo6b5+X0
>>932
ドコモのアンケートは自分からアクセスして確認する方式だよ。
934非通知さん:2009/08/16(日) 20:43:13 ID:l3LFsDrh0
プレミアクラブのアンケート内容はステージなど人により違う
そんな事も知らない奴は調子こいてレスしないほうがいい
935非通知さん:2009/08/17(月) 00:29:06 ID:ShUlqYrg0
こんなことで上級者ぶる奴ってw
やっぱバカ?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/17(月) 03:10:34 ID:lJHTbqg30
ほんとうに再来週くるの?
937非通知さん:2009/08/17(月) 03:21:20 ID:P7WoGNf/O
本当に8月中に発表ならいいけどね、、、プッシュトークのカケホーダイを使っている変態です。
auの指定割?が羨ましい、、、。
938名無しさん@涙目です。 :2009/08/17(月) 15:18:10 ID:XpGZ0HME0
auを二台目にしました
今のところ5000円くらい無料になって嬉しい
939非通知さん:2009/08/17(月) 18:52:41 ID:Yx/uakqW0
羨ましい〜。

ドコモさん。。どうにかしてよ。
940非通知さん:2009/08/17(月) 18:59:01 ID:fHF4K6aMO
俺もdocomoがやらないならauに行くかな
941非通知さん:2009/08/17(月) 19:38:55 ID:Yx/uakqW0
は〜(ため息)

ドコモ関係の方!

何か情報くれ
942非通知さん:2009/08/17(月) 19:50:53 ID:LDlxvWpsO
貧乏人はドコモ使うなよwww
943非通知さん:2009/08/17(月) 20:14:15 ID:LH9gwV8sO
8月31日かぁ〜
944非通知さん:2009/08/17(月) 20:55:51 ID:7DFD+/fwO
はよいけ
945非通知さん:2009/08/17(月) 21:30:44 ID:mhlBtM4SO
けんだま
946非通知さん:2009/08/17(月) 22:48:50 ID:LDlxvWpsO
8月に通話定額の発表なんかないから、貧乏人はドコモ使うなよwww
947非通知さん:2009/08/17(月) 22:59:56 ID:CJbOjl490

貧乏人って...
端末が高くて無料通話ゼロの
禿はぼったくり 、じゃなかったの?
948非通知さん:2009/08/17(月) 23:32:31 ID:iHVi2dBS0
禿放題
949非通知さん:2009/08/18(火) 01:50:36 ID:C1DgSJ+y0
通話定額の有る無しだけ見るとドコモがボッタクリだな
950非通知さん:2009/08/18(火) 06:36:21 ID:TmWZOJBGO
>>949
プランにもよるが無料通話分が無い禿の方がぼったくりじゃね?
951非通知さん:2009/08/18(火) 07:40:15 ID:873uBwsQO
うるせーよ、ハゲ
952非通知さん:2009/08/18(火) 09:39:53 ID:cfApP/1Y0
>>950
ホワイトがボッタクリなのは間違いないが
禿では入手した端末とプラン選択によっては、30分程度の無料通話なら8円ケータイとして使える。
62分無料通話のプランを最低月額170円で維持したり
300分無料通話のプランを最低月額2743円で維持することも可能。
もちろんくりこし、家族で分け合い可だったりする。
953非通知さん:2009/08/18(火) 10:36:07 ID:YVIw22HDO
要は使い方だね〜
954非通知さん:2009/08/18(火) 19:26:04 ID:u/7QHqP30
別にお金持ってる人がドコモってこともないしね。
955非通知さん:2009/08/18(火) 20:22:20 ID:C1DgSJ+y0
俺なんか年収1200万だがSBだし。
金持ちほど不要な支出は減らしたがるんだよね。
今日は自分にご褒美とかいうバカは一生金貯まらねえしw
956非通知さん:2009/08/18(火) 20:31:19 ID:yp1Xa1d9O
>>955
>俺なんか年収1200万だがSBだし。

金持ちって程じゃないだろw
年齢にもよるが、普通に大手で働いていれば俺もボーナス入れてそんくらい。
但し、20代で1,200なら仕事が出来る人。
957非通知さん:2009/08/18(火) 20:47:02 ID:7ygif0VR0
>>955
現在の携帯の普及台数を考えると、統計的には事実上の全数調査だから
全てのキャリアに対しユーザーの収入は綺麗に正規分布をなすだろう。
故に取り立てて珍しいことでも、自慢するようなことでもない罠。

分かり易く言えば、全日本人から無作為に20%ほど抽出すれば
収入のない人から超高収入の人まで含まれると言えるって程度の
当り前の話でしかない。
958非通知さん:2009/08/18(火) 21:55:36 ID:d8/gshHB0
2chの住民って結構高年収の方多いね
俺なんかその3分の1弱

あり得ないな
959名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/18(火) 21:59:52 ID:WbIPUh8P0

それなりにキャリアの個性が有る訳だから
キャリア毎で見れば傾向はあろうかと

どっかで禿使いが年収少ないって統計を見た希ガス
っても年収にして数十万位の差だったけど
960非通知さん:2009/08/18(火) 22:36:00 ID:7ygif0VR0
>>959
それ何て血液型性格判断?w
961非通知さん:2009/08/19(水) 02:31:48 ID:jupi8rOF0
ランダムにキャリアを選ぶわけじゃないんだから、
キャリア毎で傾向は出るでしょ。
962非通知さん:2009/08/19(水) 08:24:01 ID:XoFY2pkiO
キャリアなんぞ何処でもいいのでは?
自分がよく行動する場所で一番電波が入りやすいキャリアでいいのでは?
963非通知さん:2009/08/19(水) 08:42:39 ID:gMSUXKLwO
>>962
一般人乙
ここは君みたいなのが来るところではない
964非通知さん:2009/08/19(水) 14:30:44 ID:fM3A2/+wO
結局docomoでは通話定額が無いのかなぁ、、、auと二台持ちも良いけど2つ端末を持つのが面倒なので、9月末まで様子見。
965山師さん@トレード中 :2009/08/19(水) 14:42:23 ID:JtWs3ika0
すげぇな、出るわけ無いのにここの嘘情報だけで買い控えしてる奴らがいるとは…
社員GJだな
966非通知さん:2009/08/19(水) 15:09:20 ID:HDypwVZ20
今日は、特許庁の商標登録検索データベースの更新日。
「パーソナル通話ホーダイ」ないな。
商標のトラブルという痛い経験をして以来、
個性的なネーミングのサービスは、検討する前に商標登録出願してきたドコモには珍しいなw
フルトーク24とかレッドプランの噂と同じ臭いがしてきた。

商標登録出願の内容は、ほとんどがワイヤレスジャパンで発表した新サービス予定の
ネーミング。

気になるのが、「メイドのメイちゃん」
待受けキャラ新登場か?
通話定額より気になるぜw
冥土の命ちゃんでたら、羊はクビだなw
967非通知さん:2009/08/19(水) 15:14:25 ID:fM3A2/+wO
>>966
そっか、、、ありがとうです。
auと二台持ちに早速してきます。
968非通知さん:2009/08/19(水) 15:24:26 ID:XoFY2pkiO
仮にドコモも通話定額になったら利益はauとは比べ物にならない減りますかね?
969非通知さん:2009/08/19(水) 15:32:19 ID:P81rOcly0
>>966
男キャラはひつじくんで女キャラはメイちゃんになるのかな?w
970非通知さん:2009/08/19(水) 15:37:33 ID:JtWs3ika0
茸はさっさとiPhone出して、通話定額1件でも発表したら、禿を瞬殺出来るのになぁ
971非通知さん:2009/08/19(水) 19:31:44 ID:4PpW/yBJO
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
972非通知さん:2009/08/19(水) 20:08:21 ID:TCYeaK170
>>933
アンケートの内容も人によって違うだろ。
973非通知さん:2009/08/19(水) 20:22:44 ID:oCaNcuBr0
期待しても無理なんですね。
974非通知さん:2009/08/19(水) 21:12:46 ID:62c8ndAYO
年収1200万?普通2ちゃんなんかに収入いくら貰ってるか書くかよ(笑)それとも妄想乙(笑)
975非通知さん:2009/08/19(水) 21:15:31 ID:T/1N2Id3O
たんぱん
976非通知さん:2009/08/19(水) 21:16:56 ID:62c8ndAYO
>>963お前も一般人だろう(笑)
977非通知さん:2009/08/19(水) 21:38:46 ID:uQM4qHXa0
なんで携帯板って年収の話が出ると急にヒス起こすやつが多いの?
ニートが多いから高年収に脊髄反射するのか?
978名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/19(水) 22:22:24 ID:8BsV55Myi
ケータイヲタだから3社使ってる
できれば全キャリア使いたい
年収1200万あったら俺なら余裕で全社使う
979非通知さん:2009/08/20(木) 09:05:29 ID:xLu1LpeS0
>>908
>>933
>>934

プレミアクラブ覗いてきたけど、
自分のところにはそんなアンケート無かった。。

ちなみに、現在プレミアムステージ
980山師さん@トレード中 :2009/08/20(木) 09:11:01 ID:g0rT+5SE0
>>979
10年超えてるだけのプレミアステージと、
毎月使いまくってる人のプレミアステージでも違うんじゃね?
981名無しさん@涙目です。 :2009/08/20(木) 10:09:31 ID:BfxhWq/c0
auを二台目にしてから2万円くらい助かっている
まぁ、定額だから長電話してしまっているところもあるが
982非通知さん:2009/08/20(木) 20:08:19 ID:0Di2XsGbO
ちらうら。
docomoはなんだかんだでシェアの五割くらい持ってるから通話定額は無理だと思う。
出来たとしてもauみたく三件までしかできないんじゃないか?
まあ通話定額とまでぜいたくは言わないから、せめてゆうゆうコールをどうにかしてくれ。
指定した五件のしかもdocomoだけ30パーオフってのは殿様商売すぎる
せめてdocomo50パーオフの他社宛30パーオフくらいにはしないと。
983非通知さん:2009/08/20(木) 22:59:49 ID:6sZHsRI40
ドコモのあなたに、Answerを
このキャンペーンでは
「Answerをできるだけ、たくさん届けていくこと」を重視して展開し、
「お客様の声に応え続けるドコモ」を、
より印象付けてお伝えしていきたいと考えています。
984非通知さん:2009/08/21(金) 00:29:37 ID:EKZmWp2J0
AnswerにはYesもあればNoもあるってことだな
985非通知さん:2009/08/21(金) 07:02:31 ID:Fpu5ymjRO
You can find the answer,baby.
986非通知さん:2009/08/21(金) 11:08:24 ID:CO6FpgDT0
>>982
定期的にこのカキコあるな。社員乙
要するに、社内でそういう風な話で進めてるんだろ?
ユーザがそれなら納得しちゃう、みたいな風潮を広めるのはやめろよ
他社が定額なのになんで糞茸ユーザが半額で納得しないといけないんだよ
987非通知さん:2009/08/21(金) 11:17:35 ID:qVGbnZrI0
>>986
あなた、日頃周りから馬鹿って言われてるでしょ?
988非通知さん:2009/08/21(金) 12:08:11 ID:GMdy22fA0
989非通知さん:2009/08/21(金) 21:18:27 ID:aUavtD6WO
>>977 俺は月2000万もらってる30代勝ち組なんだが、2ちゃんに書き込んでる俺の事お前は信じるか?
990非通知さん:2009/08/21(金) 22:34:32 ID:7qT1xaF+0
>>989
なんだ、28歳起業家で年商4億の俺の下じゃん。全然勝ち組じゃねえよw
991%94%f1%92%ca%92m%82%b3%82%f1 :2009/08/21(金) 23:36:59 ID:zHVFPFuB0
どんぐりの背くらべ
目糞、鼻糞を笑う
992非通知さん:2009/08/22(土) 02:11:27 ID:Q/h1fGQ30
性格にはプラチナがダイヤモンドを笑うだな。
エグゼクティブ同士の会話って素晴らしいな
993非通知さん:2009/08/22(土) 06:39:43 ID:QlmALpdGO
埋め
994非通知さん:2009/08/22(土) 07:13:49 ID:gd8OuGtN0
産め
995非通知さん:2009/08/22(土) 08:05:51 ID:gbdRYfcn0
996非通知さん:2009/08/22(土) 08:29:07 ID:i//5hA+rO
ウメーッシュ
997非通知さん:2009/08/22(土) 09:01:36 ID:rorwWeXrO
で、ほんとになんかハピョーはないにょか?
淡い期待埋め!
998非通知さん:2009/08/22(土) 09:21:44 ID:QlmALpdGO
(*´Д`)ハァハァ
999非通知さん:2009/08/22(土) 09:22:59 ID:QlmALpdGO
1000ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
1000非通知さん:2009/08/22(土) 09:24:38 ID:QlmALpdGO
(-_-) ニヤリ
(∩∩)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。