【\100】100円ショップで売ってる携帯用品【ダイソー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2011/06/01(水) 02:36:12.82 ID:8LyGP1eY0
meetsでiPhone対応のタッチペン買ったけどイマイチだな。
うまくスクロールできん。
キー入力はちょっとましになったけど。
953 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:25:45.74 ID:QXvjhz8m0
>>952
俺も使ってるよ
ペンを持つ角度と向きが大事な希ガス
954非通知さん:2011/06/01(水) 18:57:33.51 ID:8LyGP1eY0
>>953
使い方のコツ教えて下さい。
955非通知さん:2011/06/01(水) 19:51:25.42 ID:picOLSjM0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k141510041#enlargeimg
ダイソーが今なら1000円!送料700円!!!
956非通知さん:2011/06/02(木) 00:30:43.70 ID:7FqmXYLa0
>>951
シルクでデータ充電兼用巻き取りmicroUSB売ってるぞ、あと一体型のFOMA→microUSB充電用もあったので買ってきた。
957非通知さん:2011/06/02(木) 00:45:08.33 ID:ivkp4wrI0
>>956
うちの近所にはセリアかダイソーしかない。
シルクって
http://www.watts-jp.com/store/index.html
のこと?
958非通知さん:2011/06/02(木) 02:48:47.46 ID:7FqmXYLa0
>>957
そう。
mini→microとか結構前から充実してるのだが、リール式まで100円で売ってたのにはビックリ。
959非通知さん:2011/06/02(木) 08:19:11.58 ID:ivkp4wrI0
>>958
うちの県はシルクはないなあ。meets.ならある。アイテムは一緒なのかなあ?
960非通知さん:2011/06/02(木) 11:39:33.92 ID:7FqmXYLa0
>>959
ホームページ見る限りでは同じっぽいね。
まあシルクてもおばちゃん数人の小さい店が多いから発注してないかも。
バッタ品ではないとおもう、パッケージはいかにも100均。
961非通知さん:2011/06/02(木) 12:25:29.61 ID:8kuER7cSO
シルクとミーツ、もしかしたら扱う商品に違いがあるのかもしれんが、
携帯電話関連では同じ商品売ってるよ
962 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:48:49.40 ID:EXfVCzPk0
両方行ったことがあるけど、名前が違うだけのような希ガス
まぁ、店によって品揃えや食品の有無はあるけど
963非通知さん:2011/06/02(木) 15:25:13.82 ID:HlleFrUx0
>>962
自分も名前が違うだけだと思う。
品揃えの違いもその店次第なんじゃないのかな。

大手スーパー内の1テナントとしてあるような店舗だと、その大手スーパーとの
兼ね合いも含めて品揃えを決めていると思われるところも多いし。
その辺はミーツ/シルクに限らず、他の100円ショップもだが
964 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:47:37.23 ID:ScRXrtTz0
>>956
一体型のFOMA→microUSB充電用って↓みたいなやつ?
http://www.fmworld.net/product/phone/sp/t-01c/manual/images/category01-00304.gif
FOMA補助充電アダプタ2個持ってるから、100均にあるとすごい助かる
965956:2011/06/03(金) 00:55:57.40 ID:fwc56EoX0
>>964
用途は同じだけど、途中の電線部分がない。
コンパクトで良いのだけど、気をつけないと電話側のUSBコネクタを壊しそうなやつです。
966 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 01:23:01.18 ID:+8+/u3iu0
>>965
d
近所のmeetsで探してみる
ケーブル部無いとそこで曲げれないけど、コンパクトでいいかもね
967非通知さん:2011/06/03(金) 07:31:55.24 ID:4Qh6hy0P0
それのiPhone版がほすい…
968非通知さん:2011/06/03(金) 08:32:28.58 ID:Ot10CBK30
>>964
おいそれドコモショップで1000円で買ったのに100均にあるのかよ
969 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 09:08:49.44 ID:nnnQK3Xn0
俺は売ってるのまだ見たことないわ〜
970非通知さん:2011/06/03(金) 14:17:45.95 ID:8F67qMoJO
>>968
docomoのやつはデータ通信もできるから高いんだろ
普通は充電にしか使わないからシルク・ミーツので十分だけどな
971非通知さん:2011/06/03(金) 14:31:23.16 ID:46WByDvK0
>>970
つーかあれは「ケーブル」じゃないからね。
あくまでも「アダプタ」。

972非通知さん:2011/06/03(金) 14:54:29.66 ID:cJ5Q7j1F0
>>970
手元の見てみたけど充電専用って書いてある
973 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 15:04:53.26 ID:nnnQK3Xn0
近所のセリア見て来たけど、売ってないわー

ダイソーでUSBコードリールのiPhone用のやつ買ってきた
miniBのも売ってたし、無駄にコードリールのやつが増えたなぁと
974非通知さん:2011/06/03(金) 16:50:38.51 ID:wPogM+9S0
meetsに行ったら確かに巻き取り式のmicroUSBありました。
あとminiUSBをmicroUSBに変換するアダプタや電池式の充電器で出力がUSB端子になっているのもありました。
初めて行ったけどセリアやダイソーよりも携帯関係は充実してますね。
975非通知さん:2011/06/03(金) 17:00:00.52 ID:wPogM+9S0
ちなみにだけどmeetsの巻き取り式のmicroUSBなんだけどPCのUSBポートからの充電だと出力が低いのかIS01では充電できず。
だけどau用の充電用USBケーブル+純正の変換アダプタの組み合わせだと充電ができた。
976 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 17:31:01.05 ID:nnnQK3Xn0
>>975
相性の問題もあるんだろうね
977非通知さん:2011/06/03(金) 18:11:31.09 ID:cJ5Q7j1F0
IS01はなんか充電周りがややこしかった記憶がある
978非通知さん:2011/06/03(金) 18:55:15.63 ID:ojXfFxzn0
>>975
>meetsの巻き取り式のmicroUSB
AC-USBなら出来るけどPCからでないと駄目ですか
979非通知さん:2011/06/03(金) 19:00:38.76 ID:wPogM+9S0
>>978
試しに動作確認しただけなので、AC-USBから充電できれば問題ないです。
ただこの巻き取りコードのメーカの対応表にはIS01が動作確認済みで載っているので、この会社のPCで充電出来たのならうちのPCのUSBポート出力の関係かなと。
ちなみに巻き取りコードはパソコンから充電できますと記載があるけどね。
980非通知さん:2011/06/03(金) 21:03:13.92 ID:4Qh6hy0P0
ISは6台あるからMicroUSB変換プラグには困ってないや
981非通知さん:2011/06/03(金) 23:06:10.87 ID:J0kypsQBP
IS01に限っては(02もかな)100円でなくてもケーブルにデータ通信切り替えスイッチが無いと充電できない。au製品付属のau充電→MicroUSB変換使うのが吉。
982非通知さん:2011/06/03(金) 23:58:43.16 ID:eYl5pH/L0
IS01の場合、D+とD-がショートしているか、
またはPG/IS01がともに高速通信モードになっていて充電開始コマンドをやり取りできる必要がある。
983非通知さん:2011/06/04(土) 04:39:49.90 ID:IW0UgOSd0
100均ネタじゃねいけどあれってどうなの?
984非通知さん:2011/06/04(土) 06:18:10.44 ID:rDguM3En0
どれ?
985非通知さん:2011/06/04(土) 08:51:53.58 ID:zyjRh18S0
百均でなくてすまんけど、150円〜200円位で売ってるxperia、willcom対応のケーブルis01の充電に使えるね。
core wave というメーカー? 型番:CW-204 検索しても出てこない。
AC>USBでいまんとこ使えていると思うけどなんか問題あるのかな?


986非通知さん:2011/06/04(土) 09:15:56.91 ID:8nIoDKdT0
>>985
ttp://ja.item.rakuten.com/eiyaaa/044/

これで合ってる?
検索したら出てくるよ?
987非通知さん:2011/06/04(土) 10:06:59.09 ID:emU0x3axO
どう見てもシルク&ミーツで売ってるmicroUSB(充電・通信)ケーブルにそっくりなんだが
988非通知さん:2011/06/04(土) 10:25:38.12 ID:emU0x3axO
パッケージがあったんで見てみたら、コアウェーブ株式会社製で型番がCW-117MCとなってた
Xperia対応と書いてあるし、まあ流通経路が違うだけの同一商品だな
989 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 10:55:35.48 ID:KXFRE9iu0
コアウェなら、一緒だなw
990非通知さん:2011/06/04(土) 11:55:00.86 ID:zyjRh18S0
>>986
うん、それです。(ぐぐりかたが下手だー)
秋葉のガレージでふたつ(ひとつ買って動作確認後)買って重宝しています。
純正及びまともなwメーカー品がなかったので買いました。
991非通知さん:2011/06/04(土) 11:57:13.06 ID:zyjRh18S0
>>988
シルクのが117mcなんですか?
近所はダイソーかローソンしかないので充電や携帯関係が充実しているらしい
シルクとかセリア系がうらやましいです。
992 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:55:32.04 ID:KXFRE9iu0
>>991
手元のを見たけど、同じだね
993非通知さん:2011/06/04(土) 15:17:18.68 ID:foOTVHym0
カールケーブルとか巻き取りケーブルは使いやすいけどテンションかければすぐ断線するから
100均で揃うのは嬉しいね。どうせ品質のいいやつ買ったって耐久性変わらんし。
家のリビングに各機器用1セット、PC周りにも1セット、カバンの中にも1セットって感じで複数買いも余裕だし。
994非通知さん:2011/06/04(土) 18:07:19.24 ID:rDguM3En0
>>993
言えてる。巻き取り式と言えばマウスもやられるの早いよ。
充電用はリビングと寝室と持ち歩きと車と… 家族みんなスマホだから100均様々だよ。
995 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 18:12:33.12 ID:KXFRE9iu0
iPhone用にコードリールのやつを買っちゃったんだけど・・・
996非通知さん:2011/06/04(土) 18:15:06.72 ID:zyjRh18S0
試しに買ってきて使えたんでパッケージを取ってあったんだわ
とりあえず嫁もis01持ってるから純正品が2セット、これは家においときます
職場と持ち歩きに1個ずつ

関係ないですが、is01の純正品
・ac-au-micro
・usb-micro
どちらも使いにくい
997非通知さん:2011/06/04(土) 19:21:26.43 ID:rDguM3En0
>>995
100均のでしょ。いいんじゃないの?
980円とかの奴でもコードリールのは痛みやすいのは同じ。
でも無茶苦茶便利だから複数買いしてて超お得って話。
998非通知さん:2011/06/04(土) 19:25:20.74 ID:5FA3WVfB0
>>986
これの黒出ないかな
Xperiaの転送対応ケーブルってまだこの白いのしか無いよね?
999 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 20:05:00.22 ID:KXFRE9iu0
>>998
それだけだろうね
充電のみなら前、セリアにあったやつが黒だった
1000非通知さん:2011/06/04(土) 21:38:59.59 ID:PZH/NDze0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。