1 :
非通知さん:
2 :
非通知さん:2005/06/24(金) 18:43:57 ID:oUI6neZcO
ニャン
3 :
誘導:2005/06/24(金) 18:50:49 ID:Fp0D8AH00
4 :
非通知さん:2005/06/24(金) 19:08:10 ID:S+z8uwT40
5 :
非通知さん:2005/06/24(金) 23:43:45 ID:mxoqVd/e0
削除依頼出しておけよ
6 :
非通知さん:2005/06/27(月) 00:04:47 ID:ZTdi0ESN0
7 :
非通知さん:2005/06/27(月) 00:44:36 ID:Fv4XnUhT0
8 :
非通知さん:2005/06/27(月) 01:04:53 ID:wuY2mLSSO
9 :
非通知さん:2005/06/28(火) 19:45:10 ID:/mujaQ4M0
今日うっかり落としてしまったら、ワンプッシュオープンのボタンがとれた。
あれって注文したらくれるの?あと半年くらいは使いたいんだけど・・・
10 :
非通知さん:2005/06/28(火) 21:43:49 ID:zx/0qSAX0
11 :
非通知さん:2005/06/29(水) 13:00:47 ID:Iwcq3J4/O
>9
俺も落として外れたけど、自分でハメたら直ったよ
12 :
非通知さん:2005/06/30(木) 01:26:13 ID:dthhHSBwO
最近ネットに繋ごうとするとやたら『しばらくお待ちください』って画面になったり、繋いでる最中に電源落ちたりするんですが、これって故障?
13 :
非通知さん:2005/06/30(木) 19:03:52 ID:zUm5GUgRO
14 :
非通知さん:2005/07/01(金) 22:09:31 ID:rRhECczQ0 BE:81042645-#
15 :
非通知さん:2005/07/05(火) 01:05:21 ID:HvIsyBRE0
すいません、ダウンロード辞書ってどこから拾ってくるんですかね?
16 :
非通知さん:2005/07/05(火) 01:40:27 ID:886B3qb5O
夢の島の地下3階
17 :
非通知さん:2005/07/05(火) 11:17:06 ID:HUkO7Da70
着信拒否はどうやって設定するんですか?
マニュアルがないので・・
18 :
非通知さん:2005/07/05(火) 15:35:18 ID:kv3W1GWJO
19 :
:2005/07/05(火) 20:01:32 ID:NFKWwZT30
待ち受け画面でRが消えないんだけど・・・
どうすれば消えるの?
20 :
非通知さん:2005/07/05(火) 21:03:27 ID:ZBTirwZs0 BE:226918278-#
>>19 iモード→メッセージR で 消えるはずよ
21 :
非通知さん:2005/07/07(木) 13:42:08 ID:7fpsZHl4O
この機種まだ売ってるかな@栃木
22 :
あ:2005/07/07(木) 16:03:43 ID:vYpxErK3O
前に電源が落ちるからって交換してもらったけど、次は接続が中断されましたって最近ホントよく出てくるんですが…Pの方で私も!って方いませんか?
23 :
非通知さん:2005/07/07(木) 16:11:12 ID:pBWT1X/N0
24 :
非通知さん:2005/07/08(金) 20:23:46 ID:HxgHZMPA0
25 :
非通知さん:2005/07/13(水) 00:09:21 ID:SNDaejJn0
雑音が入る不具合ってありますか?
もし不具合なら店頭で交換してもらえるのでしょうか?
26 :
非通知さん:2005/07/13(水) 00:09:49 ID:SNDaejJn0
27 :
非通知さん:2005/07/14(木) 23:46:31 ID:XswXC/uc0
バイブレータオンの時に出るアイコンがカッコ悪くて変えたいんですど無理ですよね?
28 :
非通知さん:2005/07/16(土) 01:31:56 ID:xMFQg+wW0
今P901の本スレってある?検索してもでてこないけど
29 :
非通知さん:2005/07/16(土) 01:38:53 ID:e7H+Ijlh0
30 :
非通知さん:2005/07/16(土) 01:45:53 ID:xMFQg+wW0
ありがと
31 :
非通知さん:2005/07/16(土) 03:50:38 ID:bhOTYLyF0
P900i壊れたぁ(~、~)(~、~)イジイジ
32 :
非通知さん:2005/07/16(土) 21:27:14 ID:KgWzd5O5O
プッシュボタンが壊れて何処か行ってしまったんですが幾らくらいで直せますか?
33 :
非通知さん:2005/07/23(土) 22:53:36 ID:0WucCb6C0
すいません聞きたいのですがシークレットモードにすれば普段は電話帳とかみえないんでしょうか?
やりかた教えてもらえませんか?浮気で・・・。
34 :
非通知さん:2005/07/27(水) 18:33:02 ID:6+aoT+F5O
着信画像だけが設定出来ないんですけど、壊れたって事ですかね??
35 :
非通知さん:2005/08/06(土) 22:12:27 ID:MyPLoc3K0
>32
取れたプッシュボタン持って修理頼んだら3900円ぐらいだった
なんか内部に接触不良があるとかで無償で全交換になったけど
36 :
非通知さん:2005/08/10(水) 21:21:36 ID:hKMPiuRG0
|::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-―- |:::|
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
/,/ \|_,..-┘
37 :
非通知さん:2005/08/10(水) 23:45:05 ID:YIj5E8LJ0
Nソフトはくそすぎる
38 :
非通知さん:2005/08/17(水) 01:46:20 ID:NFrcA4syO
充電機ってDSに行けば売ってますか?
39 :
非通知さん:2005/08/17(水) 01:52:40 ID:1cv4k+T00
40 :
非通知さん:2005/08/18(木) 19:44:52 ID:dxzrvUQD0
ひとつ100万円です
41 :
非通知さん:2005/08/18(木) 23:56:07 ID:f0cectAd0
充電機はDSに行けば置いてある。たしか無料。
42 :
非通知さん:2005/08/22(月) 16:39:40 ID:VWo6KrKA0
SDカードにデータを全件保存したいんだけど、液晶が潰れてるからどうしようもないんですが、送る方法ないですか?
43 :
非通知さん:2005/08/30(火) 13:19:37 ID:hDP5X8mvO
保守age
44 :
非通知さん:2005/08/30(火) 13:53:43 ID:qvUagcUpO
すみません。自己解決しました。
45 :
非通知さん:2005/08/31(水) 22:12:54 ID:jFTOkwtp0
今日のトリビアの種のコーナーで、メール受信した最後の人の携帯がP900iでしたが、
携帯を開いたときに音がなってました。
マニュアル読んでもその設定がなかったので、知ってる方詳細お願いします。
46 :
非通知さん:2005/08/31(水) 22:14:53 ID:WGk4L7+BO
HLDボタン長押し
47 :
非通知さん:2005/08/31(水) 22:19:01 ID:jFTOkwtp0
なるほど、HLDボタン長押しっと...〆(._.)
って、電源切れるじゃないかぁぁぁぁーーー
48 :
非通知さん:2005/08/31(水) 22:21:48 ID:WGk4L7+BO
マジレスすると、そんな機能は付いていない。
49 :
非通知さん:2005/08/31(水) 22:24:14 ID:jFTOkwtp0
え?でもトリビアの種では確かに音が鳴ってましたよ。開いたときに…
50 :
非通知さん:2005/08/31(水) 22:39:52 ID:WGk4L7+BO
知らん。
でも100%P900iにはそんな機能は無い。
51 :
非通知さん:2005/09/01(木) 01:05:31 ID:W8uiWZ3g0
デザインと安さに惹かれて購入を考えているのですが、カメラの性能の良し悪しが分からず買うのを躊躇っています。
この機種のカメラの機能&画質を採点するとしたら何点ぐらいでしょうか?
52 :
非通知さん:2005/09/01(木) 02:28:43 ID:4DGVKhd00
カメラの設定を動画から静止画に戻したいのですがやり方がわかりません。
カメラの画面にして上下スクロールが出ないんですがなんかちがってますか?
53 :
非通知さん:2005/09/01(木) 12:58:00 ID:DznUuBQLO
まだマイク腐食で無償交換できる?
電源も勝手に落ちる仕様とダブルでムカついてきた。まだ在庫あるのかな?
54 :
非通知さん:2005/09/01(木) 13:15:17 ID:0EBGaETpO
無償交換はまだ出来ると思われ。当方は先月した。
ケータイのサイドに2つボタンが付いているから、カメラ起動中に押してみれ。
カメラ画質はまぁまぁ良いんじゃない?N900iに比べれば…
なんでこんなところにスレが。。。
56 :
52:2005/09/01(木) 21:29:42 ID:XbtSv8YD0
>>54 ありがとう!!
サイドの▲▼だったとは全然気づかなかったです...
説明書の記号が解読できてなかったって事ですね。マジたすかりました〜。
57 :
非通知さん:2005/09/02(金) 10:03:00 ID:z1N+CgIAO
>>54 アザース!
安心してDSに行きたいと思いまつ。
58 :
非通知さん:2005/09/02(金) 10:48:26 ID:7D2Mrai90
AF機能が気に入ってる。
59 :
非通知さん:2005/09/02(金) 23:49:50 ID:tbAZnCHxO
逆回しがサイドにあるが全く使っていない
何のために横に付けてしまったのかデザイナーは何を考えて脇につけてみようとか思ったのだろうか
文章打つのに面倒極まりない…
文章打ってるときに反応しない「逆回しに使えそうなボタン」がいっぱいあるだろうに…
60 :
非通知さん:2005/09/03(土) 20:04:51 ID:uK/IfOFG0
糞Nソフトだからどうしようもないよ
61 :
非通知さん:2005/09/07(水) 18:09:56 ID:+b9OgLdJO
折ると電源落ちるのだけど故障だろうか?
62 :
非通知さん:2005/09/08(木) 21:15:58 ID:ZYnVNkS+0
Nソフトは不具合を標準装備しています
63 :
非通知さん:2005/09/09(金) 10:56:54 ID:o2LZCRA10
64 :
非通知さん:2005/09/09(金) 23:34:39 ID:a+SGKeQM0 BE:6687252-###
P900IVですが急にボタン操作が効かなくなりメールも見れません
どうしたらいいのでしょうか???;; 助けて・・
65 :
非通知さん:2005/09/10(土) 14:56:38 ID:JWbVHxCm0
66 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:56:49 ID:l+lX1EoQ0
Nソフト独自の仕様です
ご了承ください
67 :
非通知さん:2005/09/14(水) 13:11:34 ID:NH1RfcLPO
カメラで撮った画像を2ちゃん等のサイトにウPするのはどーすればいいのでしょう?
68 :
非通知さん:2005/09/14(水) 14:04:03 ID:unr91wCcO
69 :
非通知さん:2005/09/14(水) 14:38:36 ID:NH1RfcLPO
>68
それ、よく見るんだけど、やり方が解りません。
70 :
非通知さん:2005/09/14(水) 17:10:30 ID:lbGdzxCqO
すみません。自己解決しました。
71 :
非通知さん:2005/09/14(水) 20:04:56 ID:Mzw4zOeeO
>>64 俺も同じ症状でDSに持ってったら、たいしてなにも聞かずに新品に取り替えてくれたよ。
72 :
非通知さん:2005/09/18(日) 16:44:59 ID:1+QXtAHM0
P900iVのスレはないんですか?
73 :
非通知さん:2005/09/18(日) 22:32:25 ID:Zugn7ziE0
74 :
非通知さん:2005/09/21(水) 23:28:50 ID:kBF9xcJU0
くぉ
75 :
非通知さん:2005/09/24(土) 15:05:55 ID:x2q6NPlgO
これにプリインストールされているFFの
攻略のスレってありますか?
76 :
非通知さん:2005/09/24(土) 16:02:15 ID:/ITTSeve0
77 :
非通知さん:2005/09/24(土) 16:49:48 ID:cZCBxThc0
カスタムジャケット欲しいがヤフオクにもない
死にたい
78 :
非通知さん:2005/09/24(土) 16:50:58 ID:p0fBJvXs0
79 :
非通知さん:2005/09/24(土) 17:15:54 ID:/ITTSeve0
クリア粕鮭(まんま透明)、売ってるトコ知らん?
81 :
非通知さん:2005/09/25(日) 09:21:32 ID:Z8Xw5+liO
秋葉淀にはまだあった葉な?
82 :
非通知さん:2005/10/15(土) 19:42:56 ID:bSnFaZSO0
83 :
非通知さん:2005/10/29(土) 21:02:46 ID:QQA+QoTf0
この板まだ生きてるかなあ。
がいしゅつかも知れんけど、60も過去ログ読めん。
p900iで撮った写真をSDカード経由でパソコンに取り込んだんだけど、訳あって
また携帯に戻さなくてはならない。50枚くらい。
軽く考えて、SDカードにまたコピーしたんだけど、携帯のほうから認識しないんだよね。
皆普通そんなことしないの?
まぁメールに添付して送りまくればいいんだけど、そんな根性論なのもつらいなかあと思い。
ちなみに、フォルダはちゃんと元のデータがあった所に戻したんだけどなあ。
誰か助けておくれ!
84 :
非通知さん:2005/10/29(土) 22:33:00 ID:ymEjXwPv0
>>77 何が欲しいのよ?
自分は今さっきワンプッシュオープンの存在に気がついた、そんな秋の夜。
85 :
非通知さん:2005/10/30(日) 00:17:26 ID:+FaXllv50
86 :
非通知さん:2005/11/16(水) 23:27:51 ID:2TLGKVuv0
いきなりFOMAカード異常ってでてきたぞ。
何もできない。
87 :
非通知さん:2005/11/16(水) 23:30:45 ID:zI0TiOtr0
裏蓋外して、電池抜いて、FOMAカード抜き刺し汁
それでもダメならDSへGO!
88 :
86:2005/11/16(水) 23:47:22 ID:2TLGKVuv0
>87
アドバイスありがとう。3こすり半してみた。
やってみたけど、「このカードは認識できません」と出てくる。
明日、DSに行ってくるよ。
ちなみに2004.05製造、カードにはGE020・・・って書いてある。
今年の7月に、電池消費が異常に早くなり基板交換したんだけどな。
89 :
非通知さん:2005/11/27(日) 23:06:40 ID:Py4ozomO0
90 :
非通知さん:2005/11/30(水) 01:08:11 ID:svkkSd/tO
91 :
非通知さん:2005/11/30(水) 23:31:20 ID:qnuG0kFi0
断る
92 :
非通知さん:2005/12/01(木) 00:20:15 ID:rn6rIxzBO
昨日から画面がいきなり消えたりするんですが、
これってウィルスですかね…画面を開くとディスプレイが暗くなったりします。
取り替えてもらえるのかな…
93 :
非通知さん:2005/12/01(木) 00:26:04 ID:sk+mpy8tO
94 :
非通知さん:2005/12/01(木) 00:35:09 ID:rn6rIxzBO
読んできますた!d
Pは欠陥らしいすなー。好きだけど…
95 :
非通知さん:2005/12/01(木) 22:57:31 ID:qqI4Nxb80
名前はPでも中身は糞以下のNソフトだからしょうがない
96 :
非通知さん:2005/12/05(月) 13:23:36 ID:mKYAIkhz0
>>90 久しぶりに携帯板に来たら随分新板が出来たんだな。
97 :
非通知さん:2005/12/05(月) 23:29:04 ID:8FGKgb6P0
ここが本スレ
というより板違いだな。
99 :
非通知さん:2005/12/06(火) 23:03:42 ID:0bQmisVv0
氏ねよラル糞ヲタ
100 :
非通知さん:2005/12/07(水) 23:21:08 ID:QiuHOhXG0
100
ラルクって…ギャグwww?
102 :
非通知さん:2005/12/08(木) 22:57:36 ID:ScyB2ndj0
ラル糞必死w
だなww
104 :
非通知さん:2005/12/12(月) 22:52:07 ID:kqxb9kJh0
ご存知の方がいたらお教えください。
画面メモのデータをパソコンにバックアップ可能ですか。
フリー・シェア・パッケージソフトのいずれでも結構です。
一ヶ月程度調べているのですが、分からないので。
よろしくお願いします。
105 :
非通知さん:2005/12/12(月) 23:40:01 ID:5DbpO3/D0
ラル糞ヲタ敗走w
107 :
非通知さん:2005/12/13(火) 23:02:05 ID:GO304KHD0
ラル糞(笑)
108 :
非通知さん:2005/12/25(日) 03:08:52 ID:AKcKJs1F0
発売当時からこの携帯使ってるがそろそろ変えようと思う。
WILLCOMのZERO3の存在を最近知ったんだけどどう思う?
>>108 停電のとき外部との連絡が一切取れなくても良いなら良いんじゃないか?
あの時は電気と携帯のありがたみを久しぶりに実感した。
110 :
非通知さん:
<<109それはツライな…
じゃDocomoはMOVAに戻して2個持ちにしようかな、
因みにおれの900は2年くらい使ってマイクの不具合1回の当たりだったよ。今も電池持ち以外不満無し。
T9方式最高!