AH-K3001V 京セラH"/AIR-EDGE PHONE総合vol.321

このエントリーをはてなブックマークに追加
1佐野
AH-K3001V・PS-C2など、京セラ製H"/AIR-EDGE PHONE端末について。
●前スレ
AH-K3001V 京セラH"/AIR-EDGE PHONE総合vol.320
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118276904/
●関連スレ
AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM 総合スレ 62
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118142980/
H-SA3001V 三洋H"端末総合スレ Part20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117952913/
AH-J3003S 日本無線AIR-EDGE PHONE端末総合スレ 71
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1114867991/
WILLCOM 新機種専用
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1116715811/
AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM 質問スレ 57
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117220067/
●京ぽんまとめサイト(インターネット銀行や非サポートOSなどの動作確認あり)
 http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V
●必見サイト
 http://www.nexs.jp/user/ajipon/index.html
●京ぽん便利サイト
 http://betelgeuse.at.infoseek.co.jp/kyo.html
★質問する前にまず目を通しておこう,FAQサイト
●京セラ公式Q&Ahttp://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/q-a.html
●FAQhttp://d.memn0ck.com/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/FAQ
○テンプレ http://d.memn0ck.com/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/Template
○AH-K3001Vログ倉庫http://hokanko.dyndns.org/AH-K3001V/
○京ぽん2でなおしてほしい機能 http://fusagiko.com/kyopon/vote/
2非通知さん:2005/06/11(土) 15:22:54 ID:zGsvzY5U0
また>>1が見えないスレかよ
3非通知さん:2005/06/11(土) 15:23:04 ID:ZtgJywds0
おつかれ > 1
4非通知さん:2005/06/11(土) 15:23:50 ID:Ka4McY4V0
>>1
メガZ
5佐野:2005/06/11(土) 15:24:37 ID:MFpZZQ7r0
            キモオタ うほっ
           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( / 
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ  
         〉::::|::::::::::/      
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
     /     ヘ.    \
6佐野:2005/06/11(土) 15:26:01 ID:MFpZZQ7r0
 きもぽんフォーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ


7非通知さん:2005/06/11(土) 15:27:32 ID:ERJ34wXg0
楽天ビックイニング、逆転キター

さて、彼女とZ見に行ってきます
8非通知さん:2005/06/11(土) 15:28:25 ID:YfAVvcbg0
欠陥
かたまる
きれる
かんど悪い
充電
バッテリー
秋葉原カスタマ店員態度悪すぎ
失敗だった!
毎日腹が立つがしょーがなく使っている
情けない
自分の金使ってストレスがたまる
この京せらとウンコムつぶれないか?
9非通知さん:2005/06/11(土) 15:30:23 ID:TBBM/huP0
>>8
日本語で書いてください
10非通知さん:2005/06/11(土) 15:31:29 ID:s/lId1v/0
気のせいだった!
11非通知さん:2005/06/11(土) 15:31:32 ID:8OrJdWyY0
>>2
同じくw
12非通知さん:2005/06/11(土) 15:49:10 ID:r9+R2hbu0
real kuso-sure
13非通知さん:2005/06/11(土) 16:04:29 ID:go1sjTi30
>>1
14非通知さん:2005/06/11(土) 16:20:26 ID:65tNsvW20
>2
以下同文w
15非通知さん:2005/06/11(土) 16:24:36 ID:wQqxSwrQ0
                  _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,)),),,..,,,,_
     //´``、     ミ ヽ      ./ ,' 3  `ヽーっ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     l   ⊃ ⌒_つ
     ヽ.ー─'´)            .`'ー---‐'''''"


かわいいから移植しておきますね
16非通知さん:2005/06/11(土) 16:27:38 ID:zGsvzY5U0
テンプレ足りないようだが

●tenki.jp 地震情報
http://www.tenki.jp/qua/quake_0.html
 ※ 京ぽんからのアクセスは高速化をOFFで

●携帯の話題でおしゃべり
http://221.251.198.76/to/f03/1.html

●テレビ東京 Anime X-press
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/

●Jリーグ ファンサイト[ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/

http://enema.x51.org/x/05/04/2148.php

●F1オフィシャルサイト
http://www.formula1.com/
17非通知さん:2005/06/11(土) 16:30:30 ID:zGsvzY5U0
リンク切れてたのあった。
これね。

http://10e.org/samcthumb/tolucaaliens.jpg
18非通知さん:2005/06/11(土) 16:31:29 ID:vWUKKa3Y0
>1が見えないのはなぜ?教えて一番エロい人
19非通知さん:2005/06/11(土) 16:31:45 ID:9uamQl2Y0
      _,,..,,,,_
  ≡ ./ ,' 3  `ヽーっ ) ) ) ))))
 ≡  l    ⊃ ⌒_つ ) ) ) )))) ススーッ
    `'ー---‐'''''"






                 ∧∧
                (   )
                (_ <ъ
               ,0宀0~
               ,:'  ,:'゙
          _,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
       ./ ,' 3 〃' 〃っ
       l   ⊃,:':'_:,:''_つ
        `'ー-〃`〃"
20非通知さん:2005/06/11(土) 16:33:15 ID:go1sjTi30
>>17
グロ注意
つーかこれ何なの?火傷?
21非通知さん:2005/06/11(土) 16:33:39 ID:Q76fv8bZ0
22非通知さん:2005/06/11(土) 16:34:55 ID:vWUKKa3Y0
>17
グロ画像につき注意されたし
苦手な人は見ない方が吉
23非通知さん:2005/06/11(土) 16:36:43 ID:VUX4HDCt0
久しぶりに覗いたけど何で>>16がテンプレなの?
24非通知さん:2005/06/11(土) 16:39:58 ID:vWUKKa3Y0
このスレの実態に合わせて数スレ前に登場したテンプレ
多分そのスレを立てた本人と思われ
25非通知さん:2005/06/11(土) 16:41:28 ID:Q76fv8bZ0
>>24
いやおそらく別人かと
26非通知さん:2005/06/11(土) 16:42:37 ID:zGsvzY5U0
>>25
コーヒー噴いた
27非通知さん:2005/06/11(土) 16:58:24 ID:uOXFWo/C0
>>22
俺にはかわいく見えた。もちろん薄目で見た。
28非通知さん:2005/06/11(土) 17:01:46 ID:uOXFWo/C0
29非通知さん:2005/06/11(土) 17:08:10 ID:zGsvzY5U0
>>20
このスレの実態に合わせてvol301辺りのテンプレに登場した
メキシコの(ry
30前スレ963:2005/06/11(土) 18:02:21 ID:xi9zC4Jn0
おまいらありがとう
やっぱりπにするよ
31非通知さん:2005/06/11(土) 18:05:41 ID:sRqLyUqi0
ここ本スレなの?
32非通知さん:2005/06/11(土) 18:13:11 ID:VEslKv1Y0
おーいお茶が届いた∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
http://www3.dion.jp/img-box/img20050611175751.jpg
33非通知さん:2005/06/11(土) 18:14:58 ID:zGsvzY5U0
>>31
いいえ、フオンスレはこちらです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1114780944/
34非通知さん:2005/06/11(土) 18:15:32 ID:1ruP6fwq0
>>18
1番エロい人へ〜
オレ達は〜
今何を〜す〜るべきか〜♪
35非通知さん:2005/06/11(土) 18:16:05 ID:ZKfeBGUN0
前のスレッドでやってた、新機種の機能への投票はどうなった?
時間がある人、はりつけてください。
今、外なので見付けにくくて。
勝手なことを言ってごめん。
3618:2005/06/11(土) 18:17:59 ID:BFZRskY80
>28
なるほどそういうわけか
いい仕事してますねGJ!
37非通知さん:2005/06/11(土) 18:18:43 ID:d97m+b5F0
最近お気に入りの洋楽
STYX
Huey Lewis & The News
Queen
38非通知さん:2005/06/11(土) 18:18:58 ID:yS8+X1ZH0
39非通知さん:2005/06/11(土) 18:19:59 ID:x8jIL5L40
>>32
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
40非通知さん:2005/06/11(土) 18:21:26 ID:yS8+X1ZH0
41非通知さん:2005/06/11(土) 18:24:00 ID:PBk4ga2e0
やはり、絶対少年はエロいな。
42非通知さん:2005/06/11(土) 18:25:27 ID:eJxk0DCj0
京ぽんは好きだが、やっぱスケジューラが厳しい。cookieを使う類は、
データをすっからかんにしておきたいのでNGとして、Yahooのカレンダーを
使っているが、もっと簡単に手軽な内容、例えば
「えっ、今日鬼平犯科帳、TVでやるの?メモメモ」
って感じの時や、「ちょっと30分後にxxに連絡取らなければ」って時には、
わざわざYahooにアクセスするのも面倒。
そしてテキストをもっと快適に打ちたい。
そんな理由で、ずっと放置していたHP200LXを復活させてしまった。
もうスケジューラとVZテキストマシン専用機として使うつもり。やっぱテキスト快適。
ただ、いずれ「どうにかして京ぽんと...」とか欲が出るだろうな。出来ないけど。
43非通知さん:2005/06/11(土) 18:28:59 ID:Q76fv8bZ0
次回予告にドムキタ━━━━('A`)━━━━
44非通知さん:2005/06/11(土) 18:31:50 ID:AzsVXVne0
MIDIが再生できる携帯音楽プレイヤーってあるのかな
1Gもあれば3万曲は入るぞ

最近、歌無しのインストが好きなんだ
45非通知さん:2005/06/11(土) 18:33:10 ID:BFZRskY80
>35
現在のトップ10
1. 動作速度改善 87点
2. 大型液晶搭載 9点
3. 高画質カメラ 22点
4. フルブラウザ 57点
5. 音楽再生機能 -3点
6. Java実行機能 30点
7. Flash実行機能 1点
9.


京ぽんからだから途中で切れちゃった。
詳しくは前スレの>870を参照して
46非通知さん:2005/06/11(土) 18:33:58 ID:zGsvzY5U0
>>42
そんな些細なスケジュールなど
アラームで登録したら?
47非通知さん:2005/06/11(土) 18:34:21 ID:BFZRskY80
>34
おっぱい祭りの準備は?
48非通知さん:2005/06/11(土) 18:35:51 ID:KDqpn4Cj0
1. 動作速度改善 87点
2. 大型液晶搭載 9点
3. 高画質カメラ 22点
4. フルブラウザ 57点
5. 音楽再生機能 -3点
6. Java実行機能 30点
7. Flash実行機能 1点
9. 大容量充電池 29点
10. メモリ強化 57点
11. 電波感度関係 57点
12. 軽量薄型筐体 17点

はい
49非通知さん:2005/06/11(土) 18:36:49 ID:yS8+X1ZH0
50非通知さん:2005/06/11(土) 18:48:55 ID:FPbx/+lU0
いやーさっきまで4時間以上連続でp2使ってたんだけどさ
バッテリーエクステンダー2使いながらでも、途中で電池切れちゃったよ
朝も2時間ほど使ってたしなぁ……
あとさすがに機体がかなり熱くなった
夏が来たなーと思った

今はInterLinkにインストしたOperaから、京ぽんの急速充電ついでにカキコ
51非通知さん:2005/06/11(土) 18:52:11 ID:BFZRskY80
>49
やっつぁん、ハァハァ
52非通知さん:2005/06/11(土) 18:54:47 ID:x8jIL5L40
モコナ氏ね
53非通知さん:2005/06/11(土) 18:56:11 ID:ZwnsFSlc0
誰が声あててんの?
54非通知さん:2005/06/11(土) 18:57:32 ID:Q76fv8bZ0
>>53
ウメコ
55非通知さん:2005/06/11(土) 18:57:46 ID:eJxk0DCj0
>>46
む、アラームも使おう。ご指摘ありがとう。
56非通知さん:2005/06/11(土) 18:58:27 ID:x8jIL5L40
89 万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI sage 2005/06/11(土) 18:49:03 ID:+ik05mkJ
http://god.jikkyo.org/src/cap200510231.jpg
つまんないから満月たんでもおいとこう
57非通知さん:2005/06/11(土) 19:00:33 ID:zGsvzY5U0
>>55
アラームはカスタム機能にあると楽だよ。
1個くらい増えても変わらないっしょ。
58非通知さん:2005/06/11(土) 19:01:18 ID:ZwnsFSlc0
よくわからんけど、土曜のアニメで一番エロいのは絶対少年で決定のようだな。
59非通知さん:2005/06/11(土) 19:02:02 ID:x8jIL5L40
あぁそうか
来週はWireless Japanか。
60非通知さん:2005/06/11(土) 19:03:54 ID:1Obq+3+C0 BE:198526166-##
来月だお
61非通知さん:2005/06/11(土) 19:04:17 ID:b2rEqdtq0
点数はってくれた人ありがと。

最低限 もっさり
基本として フルブラウザ メモリ 電波
希望 Java 電池
あればいいね カメラ

という感じですか。
まあ、このスレに来るような
ある程度詳しい人の意見だけど、
是非、実現してほしいね。
62非通知さん:2005/06/11(土) 19:06:37 ID:Q76fv8bZ0
アラームはカスタム機能に出来ないんとちがうか?
63非通知さん:2005/06/11(土) 19:07:34 ID:PT313dsO0
>>62
できるよ。
目覚まし代わりにも使ってるのでカスタムにあると便利。
64非通知さん:2005/06/11(土) 19:07:41 ID:ZwnsFSlc0
ところで、なんでこのスレでケータイの話してる人がいるの?
65非通知さん:2005/06/11(土) 19:09:48 ID:ipyYfUgV0
七月のリアルインターネットプラスだが
やっぱ繋ぎ放題からこっちに変えてほしいのかな。
だとしたら移行のために何か対策を採ってくるのかな。

「京ぽん2への機種変は、リアルインターネットを
契約のお客様のみとさせていただきます」とか・・・
(´Д`i|i)
66非通知さん:2005/06/11(土) 19:09:53 ID:uSovMDWF0
ケータイのハナシぢゃねーだろ?
アラームのハナシだよ。
67非通知さん:2005/06/11(土) 19:09:57 ID:1AUwlgy00
>29
今からテレ朝「ドスペ!」で「超常現象マル秘スクープサミット」がありますよ

▽ブラジル初宇宙人のミイラ
▽チリ発ヒト型体長7cmマル秘生物発見
▽バチカン&9.11テロに影響?UFO出現
▽中国秘境に野人を追え
▽気功で猛牛バイソンを倒す男
ほか
68非通知さん:2005/06/11(土) 19:11:46 ID:yS8+X1ZH0
つなぎ放題と音声定額+リアルインターネット
価格差を考えると、料金コース改定される気がするんだがなぁ
69非通知さん:2005/06/11(土) 19:12:51 ID:uSovMDWF0
てか音声定額+リアルインターネットプラスも長期割引サービスの対象にしてくれるってんなら、
即刻この場でしてやるのに…
70非通知さん:2005/06/11(土) 19:13:12 ID:zGsvzY5U0
>>65
何で変えてほしいなんて思えるんだかわからん。
71非通知さん:2005/06/11(土) 19:13:30 ID:8CM1Is6Q0
鰻放題の人間が定額+リアルインターネットに切り替えた場合の
メリットとデメリットをまとめてくれ。
72非通知さん:2005/06/11(土) 19:13:45 ID:b2rEqdtq0
リアルインターネットプラスの4x対応はいつ来るのかな。
73非通知さん:2005/06/11(土) 19:15:27 ID:uSovMDWF0
メリット:音声定額
デメリット:各種割引が無

他は?
74非通知さん:2005/06/11(土) 19:16:04 ID:xWVNO+IU0
デメリット
 基本料金の値上げ
 通話料金の値上げ(一部)
 A&B割へ戻すとき再度手続きが必要
メリット
 通話料金定額(WILLCOM内のみ)
 通話料金の値下げ(一部)
 
75非通知さん:2005/06/11(土) 19:16:21 ID:b2rEqdtq0
人によっては割引が効かなくて高くなるでしょ。
>定額+リアル
76非通知さん:2005/06/11(土) 19:16:42 ID:PT313dsO0
>>68
つなぎ放題コースはそのまま放置の気もする。
A&B割を適用させれば音声定額+RIP[1X]より安くなる。
(しかも3年超なら3654円)

個人的にはRIP[4X]をいくらにしてくるのかが興味深い。
77非通知さん:2005/06/11(土) 19:16:47 ID:FOaJ0seZ0
>>67
サンクス、つけました
78非通知さん:2005/06/11(土) 19:17:00 ID:Q76fv8bZ0
>>63
まぢ?
ファームいくつ?
79藁コム許せん!!:2005/06/11(土) 19:17:31 ID:dDL1YUlw0
さっき郊外の家電量販店に行ってきたんだが、ヴォダの綺麗なおねいちゃんが
定額!定額!って宣伝してたよ。
その遙か後方には藁コムの毒々しいpopがひっそりと佇んでいた 激w
実力も広報力もない藁コムなんかさっさとヴォダに駆逐されればいいのに・・・
80非通知さん:2005/06/11(土) 19:18:02 ID:b2rEqdtq0
現時点では4xがないのもあるか。
81非通知さん:2005/06/11(土) 19:18:09 ID:jRomkjJ20
>>72
来るだろうけど、金額は…MXやnyでゴリゴリやられちゃうとなぁ、、、
82非通知さん:2005/06/11(土) 19:18:12 ID:go1sjTi30
>>71
年契海老割+長期割で通話しないユーザーなら明らかに割高になる

>>65
ねーよw
83非通知さん:2005/06/11(土) 19:18:14 ID:PT313dsO0
>>78
1.7ですけど。
84非通知さん:2005/06/11(土) 19:18:14 ID:D/qZMeN/0
ドコモも秋には料金改訂みたいだね。
シンプルにひとつのコースでライトユーザーからヘビーユーザーまで対応できないものかな?
85非通知さん:2005/06/11(土) 19:19:01 ID:yS8+X1ZH0
>>76
つなぎ放題が思い切って2900円とかで提供されないかなと期待してるんだが
追加2100円で音声定額みたいな
86非通知さん:2005/06/11(土) 19:19:09 ID:zGsvzY5U0
>>78
ふぁーむ関係ないちゅうねんw
87非通知さん:2005/06/11(土) 19:19:39 ID:+H4KnKe70
どうしよう、メリット・デメリットを見ていたらリアルインターネットプラス
を申し込む気がしなくなってきた…('A`)
88非通知さん:2005/06/11(土) 19:20:11 ID:zGsvzY5U0
リアル淫行ネットプラスを申し込むんだ
89非通知さん:2005/06/11(土) 19:20:24 ID:go1sjTi30
>>85
音声では携帯陣と戦う為に徹底的に値下げしたが
データ通信にはライバルがいないから値下げする理由が無いと思われ
90非通知さん:2005/06/11(土) 19:22:13 ID:I4CO9ilV0
俺はどーせA&B割きかねーし。
毎月5千円ぐらい払ってる。
91非通知さん:2005/06/11(土) 19:22:17 ID:PT313dsO0
>>84
ウィルコム定額プランが、シンプルかつライトユーザーから
ヘビーユーザーまで対応していると思うけど。

基本料が2900(2200)円と携帯のライト向けプラン並に安く、
通話料が10〜13.125円/30秒とミドル〜ヘビー向けプラン並で、
メールとウィルコム同士通話が無料とヘビーユーザーも安心、
パケットはオプションなしで0.021円/パケットと、こちらも
他社のヘビー向けプランと同等、さらに+2100円で定額もある。
92非通知さん:2005/06/11(土) 19:23:28 ID:kR0SrCSJ0
ドコPがおわったらデータ通信のライバル完全にいなくなるからなぁ
93非通知さん:2005/06/11(土) 19:23:30 ID:zGsvzY5U0
ちょ、ちょま
1xは32kから48kになるんだろ?

実質値下げじゃんww
94非通知さん:2005/06/11(土) 19:24:16 ID:yS8+X1ZH0
敵がいない間に、顧客をたくさん得ておくのも大切かなと
今、料金コース複雑すぎるし、ウィルコム定額プランだけ他のプラント名前の感じが違うので他のコースも統廃合されそうだなと思ってみたり
95非通知さん:2005/06/11(土) 19:24:45 ID:go1sjTi30
>>91
いやほんとよくできたプランだわな
新参と古参でも差別が無いから古参ユーザーには不評だけど
96非通知さん:2005/06/11(土) 19:25:36 ID:go1sjTi30
>>94
おまい天才だな
97非通知さん:2005/06/11(土) 19:26:07 ID:PT313dsO0
>>92
ドコモPHSが終了しても、次はソフトバンク・イーアクセス・
アイピーモバイル・鷹山wなどが新たなライバルとなります。

サービス開始当初はウィルコムよりエリアが狭くても、圧倒
的な最大速度などを武器にしてくるでしょうし。
98非通知さん:2005/06/11(土) 19:26:54 ID:b2rEqdtq0
ちなみに俺はパケコミだ。
音声定額にパケコミのような無料パケットがついたらいいなと
勝手な希望をのべてみる。
800円で15万パケットとか。
99非通知さん:2005/06/11(土) 19:28:22 ID:go1sjTi30
>>98
つリアルインターネットプラス
100非通知さん:2005/06/11(土) 19:29:37 ID:zGsvzY5U0
>>98
そんなのがあったらウィルコ的に儲からない希ガス
101非通知さん:2005/06/11(土) 19:32:42 ID:b2rEqdtq0
>>100
うん。
俺もそう思う。
まあ、俺の勝手な希望だ。
1000円でもいいよ。
もしも何かの都合で実現されたら嬉しい。
102非通知さん:2005/06/11(土) 19:33:18 ID:FOaJ0seZ0
>>88
いくらですか!
103非通知さん:2005/06/11(土) 19:35:50 ID:1AUwlgy00
怪しげな番組には怪しげなスポンサーがつくもんだな
104非通知さん:2005/06/11(土) 19:42:00 ID:8hesR21K0
つなぎ放題は無くならんよいるぽのメインユーザーはカード型だし。
105非通知さん:2005/06/11(土) 19:42:21 ID:CsBbkR5Y0
>88,102
タイーホ
106非通知さん:2005/06/11(土) 19:43:59 ID:AqdZWEb70
基本的に音声定額プランがおすすめなのはわかるんだけど、もう一声欲しいな。
リアルインターネットプラスをオプションにするのではなくてauのダブル定額みたいな制度にして欲しい。

基本的には1パケット0.021円でパケット料金が2100円を越えたら自動的にリアルインターネットプラス
が適用されるってやつ。まんまパクリだけどプライスキャップ制の方がアピールしやすいしわかり易い。
107非通知さん:2005/06/11(土) 19:45:07 ID:KGDrWbkC0
>>88
プラザの姉ちゃんが家にきます

108非通知さん:2005/06/11(土) 19:45:42 ID:KGDrWbkC0
月21万円で繋がり放題
109非通知さん:2005/06/11(土) 19:47:07 ID:+H4KnKe70
>>106
ダブル定額はそれはそれで精神的焦りが出てくるだろうから
WILLCOMのようにオプション制で明示的に選択した方が良くね?
110非通知さん:2005/06/11(土) 19:47:39 ID:yS8+X1ZH0
こんな感じにしちゃえ
ウィルコム安心プラン     500円
ウィルコム標準プラン     1000円
ウィルコム音声定額プラン  2000円
ウィルコムデータ定額プラン 2000円
111非通知さん:2005/06/11(土) 19:49:24 ID:uSovMDWF0
ハゲのとこのヤフユーザって400マソいるんだろ?
そこと仲良くしてAB割対象にしてやって客流してもらうってのは?
112非通知さん:2005/06/11(土) 19:49:44 ID:AqdZWEb70
よく考えたらダブル定額とは違かったw
でも最初からオプションだとあんまり使わない月だと損した気になるしw

プライスキャップ制だとその点安心できる。根が貧乏人なんでw
113非通知さん:2005/06/11(土) 19:50:18 ID:C3WIHAxD0
>>1
いろいろあるが安倍の盗作だけは忘れないで欲しい
114非通知さん:2005/06/11(土) 19:50:58 ID:PT313dsO0
>>111
ソフトバンクはこれから携帯に参入するって言ってるのに
敵に塩を送るようなことはしないと思われ。

今ですらAIR-EDGEパケットAPが無いのに…。
115非通知さん:2005/06/11(土) 19:52:37 ID:yiF418CK0
>111
いずれ禿電始めるから_
116非通知さん:2005/06/11(土) 19:53:03 ID:b2rEqdtq0
まあ、自分の都合にあったプランというのは
なかなか難しいわけだが、
ダブル定額みたいに二つのプランのいいとこ取りができるというのはいいよね。
八剱さんも言ってたけど、複数コースで一番有利になるやつを自動適用できればよい。
日によってプラン変更とかの技は効かないが、
大抵の人には有利だ。難しい体系を理解しなくていいし。

ウィルコムとしては、減収もあるだろうが、
「まあ、たくさん使ってもつなぎ放題自動適用だ」と思ってくれる、
つまり高いプランに変えてもらいやすくなるというメリットや
CMで、「ウィルコムなら自動割引」をアピールできるメリットがある。
減収金額は社内で計算しているだろうな。
ウィルコムユーザは料金に敏感で減収は少ないかも。
117非通知さん:2005/06/11(土) 19:56:32 ID:FOaJ0seZ0
W定額は如何なもののかと…
118非通知さん:2005/06/11(土) 19:57:43 ID:WrfPQpCQ0
今日の清原

1:四球 2:遊飛

190打数 38安打 .2000 ←いまここ (リーチ)
191打数 38安打 .1989
192打数 38安打 .1979
193打数 38安打 .1968
119非通知さん:2005/06/11(土) 19:58:26 ID:WxVziSpK0
■□■□■□■□■□■□■人権擁護法反対大集会in日比谷公会堂■□■□■□■□■□■□■
【日時】6月 19日 日曜日
【場所】東京都 東京都千代田区日比谷公園 1-3 日比谷公会堂にて
【時間】12:30〜16:00  
【アクセス】http://www.tokyo-park.or.jp/hibiya/
http://www.mapfan.com/addreference.cgi?PA=iPcFLJaJKLdNOPQSgTU08_D9Mf2CJ

●を取って使ってください↓
大規模OFFスレ  http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/11●18343157/

いよいよ最終決戦の幕開けだ!!
勇者達よ!
6月19日 日曜日 日比谷公会堂に集え!!
「真の人権擁護を考える懇談会」の平沼赳夫会長が出席されます(拉致議連会長)。

詳細はこちら↓hを頭につけ●を取って使ってください↓
ttp://blog.goo.ne.●jp/jinken110

人権擁護法案?ハァ?って人は、↓hを頭につけ●を取って使ってください↓
アニメーション(FLASH)ttp://homepage2.nif●ty.com/save_our_rights/jinken001.swf 
サルでも分かる?人権擁護法案ttp://blog.live●door.jp/monster_00/
■□■□■□■□■□■□■人権擁護法反対大集会in日比谷公会堂■□■□■□■□■□■□■
120非通知さん:2005/06/11(土) 19:59:46 ID:9ekpACFc0
ウィルコムオールマイティプランだな。
全て自動的に最低額になる。
121非通知さん:2005/06/11(土) 20:01:04 ID:409TFro10
端末変わらなきゃ何をやっても、、
122非通知さん:2005/06/11(土) 20:02:48 ID:IcL/E5xk0
このスレで野球の話してるのって、40近いおっさん?
123非通知さん:2005/06/11(土) 20:04:06 ID:xWVNO+IU0
どっかで料金プランを(自動で?)最適なプランに変更するっていうのを検討しているとか書いたあったような・・・
124非通知さん:2005/06/11(土) 20:05:57 ID:8OrJdWyY0
>>122
俺は20代だが、普通にあってもかまわんけどね、どうせ新機種来てないんだし。

つうか野球の話題も出来ない香具師って、リア厨かそれ未満位しか思いつかない訳だが。
125非通知さん:2005/06/11(土) 20:06:18 ID:9ekpACFc0
テレコミュニケーションあたりの
インタビューだっけね。
126非通知さん:2005/06/11(土) 20:07:05 ID:AqdZWEb70
おまいら来月からリアルインターネットプラスにするのですか?
127非通知さん:2005/06/11(土) 20:08:49 ID:PT313dsO0
>>121
端末が増えればさらに純増ペースは上がるだろうけど、
今のままでもかなりのハイペースで増えてるからねぇ。

新機種投入は既存端末の売り上げが鈍ってからでも
遅くはないと考えているかも?
128非通知さん:2005/06/11(土) 20:08:57 ID:IcL/E5xk0
>124
そう?
うちの会社で野球の話するの40代以上しかいないから。
129非通知さん:2005/06/11(土) 20:09:20 ID:9ekpACFc0
野球の話ができないと中学生以下というのもすごいな。
130非通知さん:2005/06/11(土) 20:10:01 ID:yiF418CK0
>118
年俸二億円の一割打者よりU.F.O.@テレ朝
131非通知さん:2005/06/11(土) 20:12:24 ID:xWVNO+IU0
>>125
そうだっけか。探してるんだけどね。
>>126
検討の対象にもならないプランです。
132非通知さん:2005/06/11(土) 20:14:47 ID:xWVNO+IU0
>>161
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
133非通知さん:2005/06/11(土) 20:16:19 ID:yiF418CK0
あ、U.F.O.終わった
次は「素手でバイソンを…」に
134非通知さん:2005/06/11(土) 20:16:54 ID:gR3yhgW50
リアル中年の考える事はわからないな。
135125:2005/06/11(土) 20:23:13 ID:fe1pzC7o0
>>131
社長のキーワードは「優しさ」だ。

http://www.telecomi.biz/backnumber_tc/interview_tc_0504.htm
八剱 PHSは国内では「簡易型携帯電話」といわれ、
携帯電話より少し劣ったサービスという誤認識がいまだにあります。
これは絶対に払拭したいというのが1つ。
高い音声品質や高速データ通信といったPHSならではの利点を、
あらためて多くの人々に知って頂きたいという狙いがあります。
 2点目は、妙に若者に媚びるのでなく、
「大人が使うブランド」として認知してほしいという思いがあります。
そこでは「優しさ」というキーワードが重要になってくるでしょう。

  優しさですか。

八剱 例えば、ユーザーが通信サービスを使い過ぎてしまった場合、
2万円を上限に止めて差しあげる。
さらに今後は、「あなたの使い方では “使い放題コース”の方がお得ですよ」と請求書で知らせる。
可能かどうか技術検討をしているところですが、
該当月からプラン変更をできるようにすることも考えています。
いずれにしても、直近の収入ベースではわれわれにとって不利になります。
しかし、そこであえてユーザーの視点に立つことで、
よい信頼関係を築きたいと思っているのです。
136非通知さん:2005/06/11(土) 20:34:57 ID:iqhHMnpK0
優って美人で性格いい子が多いよな。長谷部優とか。
137非通知さん:2005/06/11(土) 20:35:35 ID:Q76fv8bZ0
しかし乳娘編のCMは良いね〜・・・

それをラストの「ウィルコーム」が台無しにしてる気ガス
緑地じゃなくて白地にして、女性の声にすればいいのに
138131:2005/06/11(土) 20:35:44 ID:xWVNO+IU0
>>135
あ、ちょうど私も見つけたところで。
でもありがとうございます。
139非通知さん:2005/06/11(土) 20:36:08 ID:yS8+X1ZH0
>>136
あびる優?
140非通知さん:2005/06/11(土) 20:36:16 ID:Q76fv8bZ0
>>136
あ(ry
141非通知さん:2005/06/11(土) 20:40:59 ID:WrfPQpCQ0
今日の清原(給料二億円)

1:四球 2:遊飛 3:遊ゴ

191打数 38安打 .1989 ← 一割達成おめでとう!
192打数 38安打 .1979
193打数 38安打 .1968
142非通知さん:2005/06/11(土) 20:41:24 ID:C3WIHAxD0
ソロ活動するのかと思ったらエロDVD出してるし、長谷部優とかpgr
143非通知さん:2005/06/11(土) 20:41:27 ID:Rr/WU3cW0
>136
あびる優
144非通知さん:2005/06/11(土) 21:03:40 ID:kw1yYq490
午後九時を回りました
皆さんいかがお過ごしでしょうか
ぬるぽの時間です
145非通知さん:2005/06/11(土) 21:04:19 ID:+H4KnKe70
>>144
ガッ!!
146非通知さん:2005/06/11(土) 21:09:36 ID:TDpfNHnb0
ぬるっぽ帰宅ノシ
147非通知さん:2005/06/11(土) 21:11:10 ID:mFDa+Bms0
101やってるのか…オランダ対フィンランドと迷う…
148非通知さん:2005/06/11(土) 21:13:26 ID:mFDa+Bms0
>146
がっ
149非通知さん:2005/06/11(土) 21:16:34 ID:r8U+DvoQ0
150非通知さん:2005/06/11(土) 21:19:15 ID:28vghIdJ0
>>149
ガッ!
151非通知さん:2005/06/11(土) 21:19:27 ID:TsH64ERm0
>>122
20代前半女性ですが何か?

今日もお笑い試合だな。
152非通知さん:2005/06/11(土) 21:20:31 ID:6G5QDRaX0
153非通知さん:2005/06/11(土) 21:21:21 ID:WrfPQpCQ0
最近の巨人はダメすぎて50200ごろのボーダフォン並みにアツイでござる。
祭り好きはにわか観戦がおすすめかも知れず。
154非通知さん:2005/06/11(土) 21:22:14 ID:+H4KnKe70
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる♪
155非通知さん:2005/06/11(土) 21:24:31 ID:miyXoz9f0
隙を突いて明日発表されたらどうしよう…不安だ…
156非通知さん:2005/06/11(土) 21:27:38 ID:OFiXGhN00
>>155
明日やるくらいならWJ2005でやるだろうから、安心汁
157非通知さん:2005/06/11(土) 21:29:17 ID:409TFro10
さすがにWJ2005では出る可能性高いのか?
158非通知さん:2005/06/11(土) 21:31:12 ID:fe1pzC7o0
>>157
あんまりその可能性はなさそうだね。
まあ、一応期待しておくけど。
159非通知さん:2005/06/11(土) 21:32:37 ID:LgdRikL30
WJ2005まではあと丸々1ヶ月あるじゃん。

それに、WJ2005の主役は鷹山だから。
160非通知さん:2005/06/11(土) 21:33:40 ID:KDqpn4Cj0
10代後半女性ですがなにか…
161非通知さん:2005/06/11(土) 21:35:19 ID:nBi9cP150
16歳の俺がやってきました
162非通知さん:2005/06/11(土) 21:35:58 ID:B4CVAnjg0
俺も16歳
163非通知さん:2005/06/11(土) 21:37:14 ID:JtuXvdZr0
♂に興味はねぇ
164非通知さん:2005/06/11(土) 21:38:18 ID:xYgH/Gzf0
10代後半おとこ女ですが何か?
165非通知さん:2005/06/11(土) 21:39:01 ID:fe1pzC7o0
乱馬くんキター
166非通知さん:2005/06/11(土) 21:39:47 ID:mFDa+Bms0
>164
オトコメ?
167非通知さん:2005/06/11(土) 21:42:08 ID:E0frMSva0
>159
遂にタカヤマさんのVSフオン来ますか?
168非通知さん:2005/06/11(土) 21:43:45 ID:yk2Xe/rn0
>>1は名前とIDで透明あぼーんしたから。
169非通知さん:2005/06/11(土) 21:44:39 ID:Q76fv8bZ0
>>160
オトモダチニナリマセンカ?
170非通知さん:2005/06/11(土) 21:46:42 ID:/7eWBH650
なに10代祭り?
平成生まれ16歳岡山の俺が再び降臨
171非通知さん:2005/06/11(土) 21:50:08 ID:Q76fv8bZ0
男はいいから。
172非通知さん:2005/06/11(土) 21:51:24 ID:HQLL48jz0
祭りというか、普段から意外と10代は多いだろ、ここ。
173非通知さん:2005/06/11(土) 21:52:28 ID:/7eWBH650
そういやこの前話した東北の人どうしてるかな
174非通知さん:2005/06/11(土) 21:52:49 ID:wNn+/h+a0
テレビ、8、6、10で映像が映らなくなった
複数のテレビで同じ。
アンテナの問題じゃない。
映像だけ真っ黒だから。
電波障害かなあ?
175非通知さん:2005/06/11(土) 21:55:55 ID:+H4KnKe70
>>174
何処だい?何か気になる。
176非通知さん:2005/06/11(土) 21:57:54 ID:Q76fv8bZ0
ボーダのTVでも使ってるんじゃないの?
177非通知さん:2005/06/11(土) 21:58:36 ID:L+7Fnb2Q0
pda専用とはいえ、つなぎ放題はSo-netや@niftyだと2000円なんだよなぁ
うなぎ放題の値段がもう少し安くならないかなぁ
178非通知さん:2005/06/11(土) 22:01:33 ID:wNn+/h+a0
>>175
新宿区です。
NHK、mx、TXは映るなあ
179非通知さん:2005/06/11(土) 22:06:55 ID:+H4KnKe70
>>178
福島だからわからんなぁw 新宿区って事は電波塔(トキオタワー)から電波が来ているのかい?
180非通知さん:2005/06/11(土) 22:09:10 ID:xAUjTh4K0
変態を通り越してド変態! 親と言うより人間として失格!!
      ↓
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1116928202/
181非通知さん:2005/06/11(土) 22:10:28 ID:hHJ5cKRq0
i.i2ch.netの背景や文字の色を変えたいんだけど、設定画面のスキン欄にはどう入力すればいいの?
教えてエロい人
182非通知さん:2005/06/11(土) 22:10:53 ID:KDqpn4Cj0
結構多いんだねぇ
それにしても…塗装がはげてみれたものじゃないなぁ…自分の
183非通知さん:2005/06/11(土) 22:11:19 ID:wNn+/h+a0
トキヲチワーだとおもうけど
実況板でまったく話題になってないから、局地的なものかな…
うちのアンテナ何本か折れたのかな(ショボーン
184非通知さん:2005/06/11(土) 22:15:19 ID:2MvSDPYY0
マンションとかか?
ケーブルテレビではなく、建物にアンテナ?
185非通知さん:2005/06/11(土) 22:18:03 ID:go1sjTi30
>>177
端末単体だったら1500円以下でもいけそうだな
パケット完全定額謳ってるからやらないだろうけど
186非通知さん:2005/06/11(土) 22:18:49 ID:f7ZWFWwr0
なんか修理に出して戻ってきたらクラシックさんのミラーから書き込み出来なくなってるし・・・
ファームアップが原因って事はないだろうけど。
とりあえず
http://c-others.2ch.net/00.p/-/i
からなら出来るみたいだから2ちゃん関係のブックマークほとんど入れなおしだな・・・トホホ
187174:2005/06/11(土) 22:22:16 ID:4m5VKZkC0
>>184
フツーのアナログ地上波です
室内アンテナつけてもうつらん。
188非通知さん:2005/06/11(土) 22:25:31 ID:+H4KnKe70
>>187
わかった!おまいが新宿区だと思っていたところは、実はエリア51だったんだ!orz
189非通知さん:2005/06/11(土) 22:27:24 ID:2MvSDPYY0
>>187
貴方から凄い電波が出ています。
その電波が妨害電波となっているようです
190( ´_ゝ`)フーン:2005/06/11(土) 22:31:18 ID:BiCfVfq50
H”信者(ふぇちゅいん教信者)の電波は強すぎるw
191非通知さん:2005/06/11(土) 22:49:04 ID:NfrH73Y70
あのすいません
荒らしって言うんですか?
読みたくないレスがあるんです
あぼーんの仕方を教えてください
エロ原人
192非通知さん:2005/06/11(土) 22:51:42 ID:F7md2NcP0
>>181
自分のやり方
・グラフィックソフトで好みの色を作る
・R、G、B、の各色が数値化される(255階調)
・それをwindowsの電卓で「関数電卓モード」で16進数に置き換える

例)京ぽん風ブルーの場合
R:138 G:135 B:255 → 8A87FF
                   ↑
                 これを入力
193非通知さん:2005/06/11(土) 22:52:18 ID:RmYiMtGh0
リアルくそすれ
194非通知さん:2005/06/11(土) 22:53:26 ID:RmYiMtGh0
リアルくそすれ
195非通知さん:2005/06/11(土) 22:54:11 ID:RmYiMtGh0
リアルくそすれ
196非通知さん:2005/06/11(土) 22:54:49 ID:RmYiMtGh0
リアルくそすれ
197非通知さん:2005/06/11(土) 22:55:23 ID:RmYiMtGh0
リアルくそすれ
198非通知さん:2005/06/11(土) 22:55:43 ID:zAaOVRes0
ぬぽる
199非通知さん:2005/06/11(土) 22:56:01 ID:RmYiMtGh0
リアルくそすれ
200非通知さん:2005/06/11(土) 22:56:31 ID:RmYiMtGh0
リアルくそすれ
201非通知さん:2005/06/11(土) 22:57:00 ID:RmYiMtGh0
リアルくそすれ
202非通知さん:2005/06/11(土) 22:57:32 ID:RmYiMtGh0
リアルくそすれ
203非通知さん:2005/06/11(土) 22:57:32 ID:sO8x2SeV0
ガ!ッ
204非通知さん:2005/06/11(土) 22:58:23 ID:RmYiMtGh0
リアルくそすれ
205非通知さん:2005/06/11(土) 22:58:59 ID:MXaQLC1V0
>>191
鼻で笑いつつスルーできる精神力を身につけるのじゃ!
206非通知さん:2005/06/11(土) 22:59:30 ID:ZvwTHeDR0
10代祭りに乗り遅れた16
orz
207非通知さん:2005/06/11(土) 22:59:56 ID:KDqpn4Cj0
>>206
がんが。
208非通知さん:2005/06/11(土) 23:00:09 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
209非通知さん:2005/06/11(土) 23:00:53 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
210非通知さん:2005/06/11(土) 23:01:43 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
211非通知さん:2005/06/11(土) 23:02:19 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
212非通知さん:2005/06/11(土) 23:03:01 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
213非通知さん:2005/06/11(土) 23:03:12 ID:hHJ5cKRq0
>192
おぉ髪よ感謝します(-人-)
早速やってみます
214非通知さん:2005/06/11(土) 23:03:35 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
215非通知さん:2005/06/11(土) 23:04:19 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
216非通知さん:2005/06/11(土) 23:04:57 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
217非通知さん:2005/06/11(土) 23:05:44 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
218非通知さん:2005/06/11(土) 23:05:46 ID:uOXFWo/C0
>>36
ノシ

>>37
昔はミスターロボット大嫌いだったけど、数年前くらいから好きな曲になったよ。
ずっと長い間「ドモアリガト」って言っているのが判らなかったんだよねw
219非通知さん:2005/06/11(土) 23:06:24 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
220非通知さん:2005/06/11(土) 23:06:45 ID:uOXFWo/C0
ずっとこんななんだが。

214 名前: [ ] 投稿日:

215 名前: [ ] 投稿日:

216 名前: [ ] 投稿日:

217 名前: [ ] 投稿日:
221非通知さん:2005/06/11(土) 23:08:09 ID:w8XYH0/00
リアルくそすれ
222非通知さん:2005/06/11(土) 23:08:40 ID:w8XYH0/00
リアルくそすれ
223非通知さん:2005/06/11(土) 23:09:16 ID:w8XYH0/00
リアルくそすれ
224非通知さん:2005/06/11(土) 23:10:00 ID:w8XYH0/00
リアルくそすれ
225非通知さん:2005/06/11(土) 23:10:39 ID:w8XYH0/00
リアルくそすれ
226非通知さん:2005/06/11(土) 23:11:17 ID:w8XYH0/00
リアルくそすれ
227非通知さん:2005/06/11(土) 23:11:51 ID:w8XYH0/00
リアルくそすれ
228非通知さん:2005/06/11(土) 23:12:27 ID:w8XYH0/00
リアルくそすれ
229非通知さん:2005/06/11(土) 23:13:08 ID:Ymm6COKs0
>>220
俺はそれすら表示されてない。
230非通知さん:2005/06/11(土) 23:13:14 ID:w8XYH0/00
リアルくそすれ
231非通知さん:2005/06/11(土) 23:14:12 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
232非通知さん:2005/06/11(土) 23:14:59 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
233非通知さん:2005/06/11(土) 23:15:02 ID:uOXFWo/C0
>>229
それいいね。俺のはギコナビだからかな?
234非通知さん:2005/06/11(土) 23:15:20 ID:kcmcoTYI0
昨日Mステでやってたんだが、DEPAPEPEのSTARTっていう曲いいよ。
さっきCD借りてきた。ツタヤのサイトで試聴出来るので是非。
235非通知さん:2005/06/11(土) 23:15:36 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
236非通知さん:2005/06/11(土) 23:16:17 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
237非通知さん:2005/06/11(土) 23:16:57 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
238非通知さん:2005/06/11(土) 23:17:00 ID:go1sjTi30
今日もレス番飛び飛びか
毎度乙
239非通知さん:2005/06/11(土) 23:17:12 ID:Ymm6COKs0
>>234
あの最後の人?
240非通知さん:2005/06/11(土) 23:17:37 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
241非通知さん:2005/06/11(土) 23:18:12 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
242非通知さん:2005/06/11(土) 23:18:48 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
243非通知さん:2005/06/11(土) 23:19:14 ID:uOXFWo/C0
>>234
よくサクサクにでてるギター連中だよね。
俺は最近ゴンチチに目覚めた。あの人たちって、デパートのBGMか放送終了映像のクッション用くらいにしか
思っていなかったんだけど、アルバム聞いて感動した。
244非通知さん:2005/06/11(土) 23:19:22 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
245非通知さん:2005/06/11(土) 23:19:59 ID:IxwEHJwf0
リアルくそすれ
246非通知さん:2005/06/11(土) 23:20:13 ID:hHJ5cKRq0
>192
色変更できました

ケータイ/フルスクリーンでないと効力無いのね
普段SSMで使ってるからプチショボーン
247非通知さん:2005/06/11(土) 23:21:57 ID:CNIEvCb20
リアルくそすれ
248非通知さん:2005/06/11(土) 23:22:36 ID:CNIEvCb20
リアルくそすれ
249非通知さん:2005/06/11(土) 23:23:12 ID:CNIEvCb20
リアルくそすれ
250非通知さん:2005/06/11(土) 23:23:42 ID:CNIEvCb20
リアルくそすれ
251非通知さん:2005/06/11(土) 23:24:08 ID:QYccZlyl0
pic.to/に画像広告が出なくなってる。
252非通知さん:2005/06/11(土) 23:24:17 ID:CNIEvCb20
リアルくそすれ
253非通知さん:2005/06/11(土) 23:24:22 ID:f7ZWFWwr0
1行レスだったら専用ブラウザによる透明あぼーんが一番だな。
放置放置。

それはそうと京セラユーティリティがファームアップしていることをいまさら知った自分(苦笑
254非通知さん:2005/06/11(土) 23:25:17 ID:CNIEvCb20
ばかばっか
255非通知さん:2005/06/11(土) 23:27:03 ID:go1sjTi30
>>253
ユーティリティはファームウェアじゃねーよw
256非通知さん:2005/06/11(土) 23:29:30 ID:zGsvzY5U0
ヴァージョンアップですね
257非通知さん:2005/06/11(土) 23:29:50 ID:CNIEvCb20
あとはアンチにまかせたヨ
258非通知さん:2005/06/11(土) 23:29:51 ID:mLoB263G0
>>246
SSMはhandheldなブラウザだからね
2つ以上の連続したbrも無視するし
せめてhandheld用にCSSが使えれば良いのだが
259非通知さん:2005/06/11(土) 23:31:07 ID:zGsvzY5U0
>>181
> i.i2ch.netの背景や文字の色を変えたいんだけど、設定画面のスキン欄にはどう入力すればいいの?
> 教えてエロい人

このサイトみれ
http://uic.to/support/topic/cgi/color.html
260非通知さん:2005/06/11(土) 23:33:06 ID:QYccZlyl0
リアル神降臨上げ
261非通知さん:2005/06/11(土) 23:33:53 ID:QYccZlyl0
うぃるぽクロコップ。強いヨ。
262非通知さん:2005/06/11(土) 23:40:32 ID:hHJ5cKRq0
>259
サンクス
参考になります

そういや、ウィンドウズの色設定画面でこんな値が出てたような気がするな…
263非通知さん:2005/06/11(土) 23:50:40 ID:NfrH73Y70
ツーカー
ねmつノシ
264非通知さん:2005/06/11(土) 23:52:43 ID:F7md2NcP0
>>259
うほっこれ便利(・∀・)
265非通知さん:2005/06/11(土) 23:58:04 ID:+H4KnKe70
機長!このままでは意識を保つことが出来ませんッ!
おやすみ…
266非通知さん:2005/06/11(土) 23:58:46 ID:9YCmVTee0
ちょっと手元に説明書ないんで教えてくれ
初期の暗証番号って何番?
故障で出して帰ってきたて元々の番号入れてもNGなもので
267非通知さん:2005/06/11(土) 23:59:06 ID:kcmcoTYI0
>>266
1234じゃね?
268非通知さん:2005/06/11(土) 23:59:11 ID:Q76fv8bZ0
1234
269非通知さん:2005/06/12(日) 00:01:20 ID:cYf+YbZr0
5678
270非通知さん:2005/06/12(日) 00:06:00 ID:vckdYQB30
9101
271非通知さん:2005/06/12(日) 00:09:13 ID:ngH23PwB0
0990
272非通知さん:2005/06/12(日) 00:11:54 ID:wvKF3W/y0
りぃ
273非通知さん:2005/06/12(日) 00:11:58 ID:+4ZibmGE0
5628
274非通知さん:2005/06/12(日) 00:12:05 ID:meb5Ocvt0
>>268
Thx
助かったよ
275非通知さん:2005/06/12(日) 00:12:42 ID:9bwEYG2c0
やあやあ奄美の人だよ
眠いよ
276非通知さん:2005/06/12(日) 00:13:46 ID:wvKF3W/y0
277非通知さん:2005/06/12(日) 00:14:37 ID:Q2MVfBqX0
わまわやい
278非通知さん:2005/06/12(日) 00:19:29 ID:PxftX6Wb0
>>276
何でこんなトコ見てるんスか?
279非通知さん:2005/06/12(日) 00:24:40 ID:DM9KcMTu0
>>278
>>16

このスレのデフォ
280非通知さん:2005/06/12(日) 00:24:58 ID:jNieehFu0
顔文字わぁやめたほうがカワイイょお





























うぜぇ
281非通知さん:2005/06/12(日) 00:27:45 ID:7VV9ybYD0
よ〜し、京ぽん2には_| ̄|○を付けるぞ〜
282非通知さん:2005/06/12(日) 00:28:12 ID:L+mKKn2D0
>>276
こんナよイ氏脳ヵ"次代を支ゑるのヵ… 半島|こでも亡命しょぅヵナよ
283非通知さん:2005/06/12(日) 00:32:41 ID:lyacYPlq0
えぇ〜ひどぃですぅ。。。
284非通知さん:2005/06/12(日) 00:36:32 ID:VXEy6UZh0
こんなキモオタ親父の年金負担しなきゃならんて理不尽だ
285非通知さん:2005/06/12(日) 00:36:38 ID:xrSK9END0
>>282
そう悲観するな

>>152よりはまだ救いようがある
286非通知さん:2005/06/12(日) 00:39:30 ID:s2qAB/6W0
>>276
凸る=デコる=デコレーションする
ということに気付くのに10分かかりましたよ orz


マジレスすれば保証が…
287非通知さん:2005/06/12(日) 00:41:44 ID:LN1sACIz0
皆でw31caに機種変しよう!
288非通知さん:2005/06/12(日) 00:43:00 ID:DM9KcMTu0
マジレスすると、デコ電という言葉からきている。

一般的なデコ電以外でデコるとは使わないと思うが。
289非通知さん:2005/06/12(日) 00:44:32 ID:l0KZrgN/0
>282
我々とは異なる思考・センスがあるからこそ世界で「日本にしかない」とされるんよ
彼等に託そうではないか、我々の老後を…orz
290非通知さん:2005/06/12(日) 00:45:38 ID:18l1WNIV0
なんかもう、なんだこのスレ。これが京ぽんスレで語るようなことか?ギャル文字を書き込めば京ぽん2が出るのか?んなもん他にスレを立ててやってくれ、ここは京ぽんスレだ。ギャル文字が趣味みたいな気色の悪い奴は出てってくれ。
291非通知さん:2005/06/12(日) 00:52:24 ID:IhAlOlgB0
うるせーばか
292非通知さん:2005/06/12(日) 00:53:45 ID:I7+BsSmT0
>>290
ネタですか?
293非通知さん:2005/06/12(日) 00:56:37 ID:7VV9ybYD0
女子中学生に同級生にメールだけする同級生と付き合う為の技を教えてくれ、と言われた。
ここは年長者としての意地を見せたい。
オマイラの知恵を貸してくれ!
294非通知さん:2005/06/12(日) 00:57:27 ID:yUPEN0H00
新入りのようだな
295293:2005/06/12(日) 01:01:30 ID:7VV9ybYD0
×同級生にメールだけする同級生
○メールするだけの同級生
296非通知さん:2005/06/12(日) 01:03:49 ID:l0KZrgN/0
>290
どこを立て読みするのですか?
>293
「年長者」として良い知恵を披露したいなら、句読点や括弧を使って読みやすく書け。意味不明だ。
297非通知さん:2005/06/12(日) 01:06:45 ID:IhAlOlgB0
括弧なんか使うなばか!読みにくくなんだろバカ!!
298非通知さん:2005/06/12(日) 01:07:59 ID:LN1sACIz0
ねえみんなー。夏に発売するw31caにかえよー。京ツーは待ち飽きたよー。一生でないよー。
299非通知さん:2005/06/12(日) 01:10:38 ID:9bwEYG2c0
>>298
ごめんー、おれG'zにするわー。
300非通知さん:2005/06/12(日) 01:10:45 ID:xrSK9END0
>>298
ふざけんな馬鹿
誰がそんなのに乗り換えるかよ











俺はW31Tがいい。
301非通知さん:2005/06/12(日) 01:11:00 ID:5MyFTmhI0
うっせー オレたちゃ夢を見てーんだよ
302非通知さん:2005/06/12(日) 01:12:22 ID:M9tOn/+Q0
俺は要らん。> au端末
303非通知さん:2005/06/12(日) 01:14:40 ID:cnWpWdd80
ただのauは要らん。しかしG'zが出れば、要る。
しかしウィルコムはもっと要る。→二台持ち
304非通知さん:2005/06/12(日) 01:15:49 ID:1VKVVr6M0
>293:
>「メールするだけの同級生と付き合う為の技を教えてくれ」と女子中学生から相談を持ちかけられた。
>ここは年長者として尊敬されたい。
>オマイラの手柄を俺の手柄にさせてくれ!

こういう事か?

「付き合いたいのなら、ハッキリ告げればいい」
305非通知さん:2005/06/12(日) 01:16:51 ID:8L/LIBSw0
(-_-)アステル最強……ボソッ…
(∩∩)
306非通知さん:2005/06/12(日) 01:17:30 ID:IhAlOlgB0
分かった! ドスぺでやってたUFOって火の鳥だったんだ!!
307非通知さん:2005/06/12(日) 01:17:55 ID:cItWn6M20
G'zにTVつけてくれ。お風呂場で使う。
308非通知さん:2005/06/12(日) 01:17:58 ID:LN1sACIz0
>>303
→金持ち専用
どちらか片方
→貧乏専用
赤い水性ホビー
→しゃあゲル&ザク+その他専用
309非通知さん:2005/06/12(日) 01:23:00 ID:23sUYg540
>>308
ワロエ
310293:2005/06/12(日) 01:24:50 ID:7VV9ybYD0
>>296,304
よし、じゃあちゃんとまとめると

女子中学生が、
「同級生の男を落とすためのテクニックが欲しい、でもその人とほとんど話したことがない」
と俺に言った。
「何でも知ってるオマイラなら妙案があるんではないか?」
そう俺は考えた。
ってことでテクニックくれくれ。手柄もくれくれ。
311非通知さん:2005/06/12(日) 01:27:04 ID:M9tOn/+Q0
まず、その女子中学生のスペックを教えてもらおう(電車男風に)
312非通知さん:2005/06/12(日) 01:27:25 ID:23sUYg540
つ[ y-= ]
313非通知さん:2005/06/12(日) 01:27:48 ID:LN1sACIz0
>>310
くれくれ厨(゜∀゜)キター!!!!
314非通知さん:2005/06/12(日) 01:28:36 ID:9bwEYG2c0
>>305
お前は俺か
315非通知さん:2005/06/12(日) 01:28:56 ID:cnWpWdd80
>>310
電話をするんだ。
電話で、話せるようにしておこう。
その後、メールで呼び出し直接告白。

10代の意見ですが・・・。
316非通知さん:2005/06/12(日) 01:29:53 ID:23sUYg540
>>314
つ[ TCAスレ ]
317非通知さん:2005/06/12(日) 01:31:10 ID:1nT3GNuS0
>>311
生年月日 2112年9月3日
出身 マツシバロボット工場
現住所 東京都練馬区月見台すすきが原
身長 129.3cm
体重 129.3kg
座高 100cm
足の長さ 129.3mm
頭回り 129.3cm
バスト 129.3cm
ウエスト 129.3cm
ヒップ 129.3cm
318非通知さん:2005/06/12(日) 01:32:23 ID:1VKVVr6M0
>310
つ[シャベル]
>312
ショボン玉?
319非通知さん:2005/06/12(日) 01:37:21 ID:23sUYg540
>>318
スマソ
つ[ y=〓 ]
320293:2005/06/12(日) 01:41:55 ID:7VV9ybYD0
女子中学生スペック

友達の妹、14歳(中学三年生)
身長155cm程度、やせ型
自称Bカップ、推定A’カップ
好きなグループ L'arc en ciel、Janne Da Arc
嫌いなグループ orange range

メールならともかく、直接話しかけるのは恥ずかしいらしい。
321非通知さん:2005/06/12(日) 01:42:59 ID:xrSK9END0
>>317
ドラえもんかyp
322非通知さん:2005/06/12(日) 01:43:37 ID:I2cMJxeT0
>310
そもそも、殆んど話したことも無いのにメール交換かぁ。メールアドレスはどうやって入手したんだろうか

何かの部活やってるだろうから、双方の共通の友人を通じて接近を試みるとか
323非通知さん:2005/06/12(日) 01:47:49 ID:EQj4/fLf0
>>310
言葉よりも体から始まる愛もあるってことを教えてやればいい
でも乱暴にはしちゃイケナイぜ
324非通知さん:2005/06/12(日) 01:47:51 ID:M9tOn/+Q0
「京ぽん女」映画化の予感。
325非通知さん:2005/06/12(日) 01:51:37 ID:I2cMJxeT0
NHKに今出てる
DePaPePeのStartだっけ?
好みの音色だ
326非通知さん:2005/06/12(日) 01:57:13 ID:jouL1LSI0
>323
女子中学生「が」男子中学生「を」襲うのかw
そんな関係だと「都合のいい♀」になりかねない
泥々した関係は大きくなってから幾らでも出来るし…
327非通知さん:2005/06/12(日) 02:00:13 ID:+4ZibmGE0
>>320
自分とほぼスペック一緒ぢゃねーかYO!
328非通知さん:2005/06/12(日) 02:04:17 ID:jouL1LSI0
>320
好きな歌/歌手や映画/役者の話しでもして、(嫌いでも/興味が無くても)「今度そのCD/DVD貸して」もらう。
返すときに「お礼と感想」で話す。
329非通知さん:2005/06/12(日) 02:04:22 ID:rbZW19Km0
なんかビューティフルドリーマー状態だな。
330非通知さん:2005/06/12(日) 02:10:08 ID:M9tOn/+Q0
お礼にちょっとした(あんまり大仰じゃない奴)手作りのお菓子とかをそえるといいね。
「いっぱい作り過ぎて余っちゃったから。」という。
331非通知さん:2005/06/12(日) 02:14:11 ID:I53g1wn30
毎晩来る度に話題が変わるここは何のスレなんだろうか、と( ゚д゚)ポカーン
まぁ、雑談が続いてるうちは京ぽん2はまだ出ないだろうな...ハァ

(-_-)●ξ
(∩∩)●ξ
332非通知さん:2005/06/12(日) 02:15:23 ID:kpdPRmVB0
>>310
男を落とすためのテクニック と要求している時点で純愛な感じじゃないなw
落とす とかいう考え方をまず直してやるべきか(´ー`)y-~~
333非通知さん:2005/06/12(日) 02:15:27 ID:M9tOn/+Q0
まあ、直接話すのは恥ずかしいそうだから、
メールで徐々にって感じだよねー。CDは交換ができれば一番だね。

またあなたの気まぐれがー♪
動き出したー♪
334非通知さん:2005/06/12(日) 02:23:12 ID:cItWn6M20
>>333
俺もほぼ同意。メールからリアルに話をするようになるには、まずはメールで
収集した内容とかから、
「xx、いいな。今度貸してくれない?」とか、
「xxだったら持ってるよ。貸してあげようか?(買えるものなら、こっそり買う)」
のどっちかでいいんでねーの?
少なくとも貸し借りする時に、無言で手を出し/渡すわけじゃないだろうから、
会話も始まるべ。CDでも漫画でもDVDでも宿題のノートでも何でもいい。
335非通知さん:2005/06/12(日) 02:23:31 ID:zeqbGTKN0
自前のネットワークを使ってその子の好みを事前にリサーチし、CD・DVDを持ってる人を探す振りして近付くのもアリ鴨
336非通知さん:2005/06/12(日) 02:30:14 ID:Gc9IjBLv0
W32Kとau京セラ総合スレ覗いてみたけど
やっぱり他の京セラ端末ももっさりなのね(´・ω・`) 
337非通知さん:2005/06/12(日) 02:33:07 ID:933KMDq60
練炭ってどこで売ってますか?
338非通知さん:2005/06/12(日) 02:33:47 ID:IWnmsNGF0
もっさりこそ京セラのアイデンティ(orz)
339非通知さん:2005/06/12(日) 02:35:08 ID:M9tOn/+Q0
ホームセンターとかかな > 練炭
340非通知さん:2005/06/12(日) 02:37:46 ID:IWnmsNGF0
>337
ホームセンターとかバーベキュー用品の売り場があるところにある
アウトドア用品の店にも

いいなぁ、バーベキュー
みんなでワイワイやるんだろうな。光景が目に浮かぶぜ
341非通知さん:2005/06/12(日) 02:41:47 ID:wN5Q9eBI0
話しの流れで思い出したが、電車男のキャスティングはいまいちな感じだな
2chでアンケートとか取らなかったのか?
342非通知さん:2005/06/12(日) 02:42:52 ID:IWnmsNGF0
>338
× アイデンティ
○ アイデンティティ

orz
343非通知さん:2005/06/12(日) 02:44:48 ID:IWnmsNGF0
伊藤某より宅八郎を起用して欲しかった
344293:2005/06/12(日) 02:46:19 ID:7VV9ybYD0
なるほど、物の貸し借りか〜
>>330
それいい!問題は彼女がお菓子を作れるかどうかだな。

>>337
燃料店が確実。農協にたまにある。コーナンにはなかった。
345非通知さん:2005/06/12(日) 02:48:16 ID:xrSK9END0
>>336
W21Kスレなんか最高だぞw
346非通知さん:2005/06/12(日) 02:51:46 ID:IkmjeAJp0
鮭ぽんもいいけど、京セラ以外で使えるのをバシッと出してくれんかなあ、、
347非通知さん:2005/06/12(日) 02:52:08 ID:+blRbu450
本当にお金もらいました

ウゼ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!
348非通知さん:2005/06/12(日) 02:53:52 ID:RFy3VkDl0
アロンソvs亜qwせdrftgyふじkぉp;@
349非通知さん:2005/06/12(日) 02:54:18 ID:WvRdCnyV0
「余り物」より、懲り始めたから(作るの好きだから)「味見してみて」の方が話が続きやすい。
食べ物の好みとかに繋がる
350非通知さん:2005/06/12(日) 02:54:38 ID:933KMDq60
ありがとう、明日練炭買ってきます('A`)
351非通知さん:2005/06/12(日) 02:56:28 ID:mQFf9Eqv0
今日はアシカショーを満喫したのでもう寝るノシ
352非通知さん:2005/06/12(日) 02:56:49 ID:5C6i0pMV0
女は
惚れられて なんぽだ

惚れてはいけない 惚れられること
惚れさせること

女からの告白で 最終的に上手くいくことは少ない

そして男に苦労させること 苦労して手に入れさせる

安易に心を与えては 捨てられる

100均で買った 傘みたいにポイだ


道端で壊れて打ち捨てられた 哀れなビニール傘にならないで!
353非通知さん:2005/06/12(日) 03:01:33 ID:fTcKLtOR0
>>351
アシカショー(*´Д`)/ヽァ/ヽァ 
354非通知さん:2005/06/12(日) 03:07:31 ID:+4ZibmGE0
なんか最近かゆいな…
355非通知さん:2005/06/12(日) 03:10:02 ID:QOLnTDnR0
はやいものだあれからもう1年過ぎたのか
そろそろ機種変更でもするかな
あっまだサインアップしてなかった。
356非通知さん:2005/06/12(日) 03:10:22 ID:5C6i0pMV0
やさしい笑顔
おいしいご飯
思わせ振り
期待感
つれない仕草
悩み事
お花やかわいい動物が好き
でも俺のこと好きなの?
他の男に取られそう
女ってわかんない
好きだ付き合いたい
俺だけを見て欲しい

さりげなく
時にえげつなく

絶妙な塩加減でね
357非通知さん:2005/06/12(日) 03:12:03 ID:GIj0uSBK0
358276:2005/06/12(日) 03:13:12 ID:vHbf4/vy0
>>288

デコと言ったら

「デコトラ」でしょ!
359非通知さん:2005/06/12(日) 03:19:18 ID:SLYwaQsK0
>>357
わざわざアンダーバーからドットに変えてまで見てやった俺の優しい気持ちを踏みにじりやがって
360非通知さん:2005/06/12(日) 03:19:21 ID:wtTcnnj60
>354
つ[ダマリン][ブテナロック][ラミシール]
361非通知さん:2005/06/12(日) 03:21:27 ID:23sUYg540
 /・∀・\
/|-◎◎-|ゝ ...
 \__/
362非通知さん:2005/06/12(日) 03:25:21 ID:wtTcnnj60
363非通知さん:2005/06/12(日) 03:26:51 ID:wtTcnnj60
キョ.京ぽん美女?....
364非通知さん:2005/06/12(日) 03:27:12 ID:ZtY3arSP0
>>361
何さ、ちょっと美人で男にチヤホヤされるからって
お高くとまってんじゃないわよ
365非通知さん:2005/06/12(日) 03:32:08 ID:wtTcnnj60
>361
上下逆にして見ると禿げたオサーンに見えた...orz
366非通知さん:2005/06/12(日) 03:37:01 ID:3VSbuQ690
京ぽん美女って無職タンを頭に被った加藤茶みたいだ
367非通知さん:2005/06/12(日) 03:40:44 ID:/jjtkXWo0
確かまだAA板にスレがあったような…
368358:2005/06/12(日) 03:42:07 ID:knubfZVW0
>>362

デコで思い出した

「デコ屋敷」

デコのつくものでこれ以上古いものは思い付かない

369非通知さん:2005/06/12(日) 04:03:17 ID:ZI86aHkK0
エアエヂホンは引っ掛かりまくる気がする。
■ つなぎかえ連投あらし対策(Cook81) Part1
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1118306674/
370非通知さん:2005/06/12(日) 04:10:04 ID:JwB7r74A0
前スレ958の京ぽん、そんなにOperaの起動速いんか?
少なくとも漏れんとこのはそんなに速く起動しない訳だが……

それとも2、3倍は違うのを大して変わらんって言ってるんか
371非通知さん:2005/06/12(日) 04:22:35 ID:3VSbuQ690
オペラ起動6秒後
パケット接続12秒後
グーグル表示官僚18秒後
372非通知さん:2005/06/12(日) 04:26:46 ID:3VSbuQ690
オペラ起動6秒後
パケット接続11秒後
ヤフートップ表示官僚40秒後
373非通知さん:2005/06/12(日) 04:35:43 ID:19vZ3EAG0
>368
デコ屋敷?
374非通知さん:2005/06/12(日) 04:51:33 ID:1/KmPind0
今日は雨降らないっぽい。東京。
375非通知さん:2005/06/12(日) 04:51:43 ID:rMtqYNIK0
日の出を待ち詫びつつ佇むぬるぽな一時


僕ぁ、幸せだなぁ♪
376非通知さん:2005/06/12(日) 05:03:40 ID:+4ZibmGE0
>>375
ガッ
377非通知さん:2005/06/12(日) 05:21:05 ID:xBC0OwiV0
いろはにほへと

     ちりぬるぽ
378非通知さん:2005/06/12(日) 05:33:23 ID:srLnG/Cf0
>377 わガッよたれそ
379非通知さん:2005/06/12(日) 05:36:21 ID:GoeNUwAG0
さっき、「メシよこせ」と顔面を殴られて起こされた、猫に。
今日は日曜なのに…。
380非通知さん:2005/06/12(日) 06:00:47 ID:Z1QV7zyh0
>>378
つねならぬるぽ
381非通知さん:2005/06/12(日) 06:03:44 ID:BnRZCi2h0 BE:94392959-
原子カネコパンチ・・
382非通知さん:2005/06/12(日) 06:25:11 ID:ajMmEu670
>>379
つ生産化利
383非通知さん:2005/06/12(日) 06:43:24 ID:1/KmPind0
フォーーッ
384非通知さん:2005/06/12(日) 06:59:54 ID:wb6wqyvM0
>380
がっ
385非通知さん:2005/06/12(日) 07:02:34 ID:yldPDQyx0
ハードゲイでぇーす
386非通知さん:2005/06/12(日) 07:21:20 ID:MJnGG60w0
文字放送見れるんだ
http://ddip.t-cast.net/ttp/top.asp
387非通知さん:2005/06/12(日) 07:27:54 ID:03e2gzBS0
文字放送なのに画像配信な件について
388非通知さん:2005/06/12(日) 07:34:44 ID:0QkFeyze0
見えラジも見れないかな
389非通知さん:2005/06/12(日) 07:39:07 ID:Qj4zIPsz0
ミエラジのテキストデータをアップしているサイト
たしか有った筈
390非通知さん:2005/06/12(日) 08:35:47 ID:5T+bSAJ50
今朝の小ネタ
http://www.asahi.com/national/update/0611/TKY200506110228.html
↑大阪電気通信大、携帯のカメラ・メールを使用した「ケータイ入試」導入 
詳しくはこちら↓
http://www.ddaa.jp/archives/kn.php

おまけ  天才現る
http://vipper.orz.livedoor.biz/archives/24647652.html
391非通知さん:2005/06/12(日) 08:40:32 ID:xrSK9END0
おまけ、どんなURLなんだよwwwww
392非通知さん:2005/06/12(日) 08:52:42 ID:jefcsB420
>>347
そいつはヘッダのX-Sender-Userでフィルタリングしてやればいいんだが、
pdxでは無理か。
393非通知さん:2005/06/12(日) 09:20:58 ID:kLKqyQXA0
>>372
漏れのよりトータルで約10秒早い…orz
394非通知さん:2005/06/12(日) 09:21:08 ID:2fCA9ffK0
(._+)☆\(-.-メ)
395非通知さん:2005/06/12(日) 09:32:28 ID:psBjZUMB0
 \  __  /
 _ (m) _ピコーン
    |ミ|
  /     \
    (゚∀゜)そうだ!ひきこもろう!
    ノヽノヽ
      くく
396非通知さん:2005/06/12(日) 09:37:31 ID:aq+EVp7b0
狂セラ
ダイバ乗せないとはいい根性してる
単なるアホ会社か
UIも信じられないくらいアホ
397非通知さん:2005/06/12(日) 09:43:20 ID:2V1Kk6vy0
自動しおりのcookie完全に消す方法無いか?
「1D=;」みたいなkey(?)が消せずにいっぱい残って困ってる
WEBで見つけたbookmarklet使っても何故か消えない
オールリセットはもう勘弁、何か良い方法無いかな
398非通知さん:2005/06/12(日) 09:46:12 ID:psBjZUMB0
>>397
ヒント:待ち受け中にオペラ設定、設定リセット。
399非通知さん:2005/06/12(日) 10:12:22 ID:NwUuCFu60
逝こか‥‥
400非通知さん:2005/06/12(日) 10:30:05 ID:MdV616tq0
京ポンから>>1のサイトにアクセスしたいのですが
繋がりません、PCからならおkなんですが
誰か教えてください
401非通知さん:2005/06/12(日) 10:31:30 ID:1qjFYuJD0
>>393
遅すぎ
>>372で普通だとおもう
402397:2005/06/12(日) 10:32:13 ID:1Pb6bIfJ0
>>398
消えました!消えました!
どうも有難う
403非通知さん:2005/06/12(日) 10:35:12 ID:1qjFYuJD0
>>400
どれだよ
繋がるぞ
404非通知さん:2005/06/12(日) 10:42:06 ID:MdV616tq0
>>403
まとめサイト3つが繋がりませんw
リモートサーバーが見つかりませんて
405非通知さん:2005/06/12(日) 10:42:17 ID:v33Y2Rfg0
逝くぜ
406非通知さん:2005/06/12(日) 11:02:47 ID:2QAJRJMY0
>>404
それはおまいの問題じゃまいか
407非通知さん:2005/06/12(日) 11:03:02 ID:9bwEYG2c0
YesママOK
408非通知さん:2005/06/12(日) 11:04:09 ID:p6qyvgLm0
コイン使って電池交換と外装修理からかえってキター
でだ、番号見たら223***だった、発売日購入の電池番号は104**
一年たってるのにあまり増えてないんだなorz
409非通知さん:2005/06/12(日) 11:08:04 ID:jefcsB420
発売日から1ヶ月後に購入ですが電池番号18**ですよ
410非通知さん:2005/06/12(日) 11:10:25 ID:VNTkNs1w0
電池交換ぐらい、いちいちコイン使わなくても指で出来るだろ。
411非通知さん:2005/06/12(日) 11:11:17 ID:vckdYQB30
>>410
何かが間違っている。
412非通知さん:2005/06/12(日) 11:14:14 ID:p6qyvgLm0
>>410
あ−、何回も落としまくって外装が禿げまくったのと
充電しても1日持たなくなったんでな
外装修理がメインで電池交換はついでにって感じ。説明不足スマソ
413非通知さん:2005/06/12(日) 11:20:15 ID:yxvZ1+Ps0
>>410>>412
・・・何かが食い違ってるぞw
414非通知さん:2005/06/12(日) 11:40:30 ID:T2IF1RLr0
>>410
俺はおまいさんの努力は認めるゾ。
今回はわかりやすい返しがなかっただけだ。
415非通知さん:2005/06/12(日) 11:43:36 ID:0T0P4h2j0
ほー、どれどれ
416非通知さん:2005/06/12(日) 11:47:00 ID:JcDfMbDB0
>>410
いや、案外硬いよ。
417404:2005/06/12(日) 11:47:49 ID:MdV616tq0
>>406
1のリンク先以外は繋がるデスヨ
俺がキモォタだから繋がらないのか?
誰かホントに教えて下さい、マジで
418非通知さん:2005/06/12(日) 11:49:14 ID:oXZ+YRIr0
419非通知さん:2005/06/12(日) 11:54:04 ID:yrz5SFIY0
あぁ…ヒマだ
420非通知さん:2005/06/12(日) 12:18:56 ID:H57k0V4J0 BE:256536858-
久しぶりにきましたよ。
何かありましたか?
なさそうでつね。ではノシ
421非通知さん:2005/06/12(日) 12:22:05 ID:U7+r0YD50
貴乃花は輪島の子
422非通知さん:2005/06/12(日) 12:24:30 ID:GRmRGmzm0
>>420
昨日も来てたじゃん 
423非通知さん:2005/06/12(日) 12:25:31 ID:23sUYg540
>>417
http://d.memn0ck.com/i/ とかはつながらないか?
CLUB AIR-EDGE 以外でつないでる?
424非通知さん:2005/06/12(日) 12:28:11 ID:9bwEYG2c0
東京マリン・ドリームランド閉園の様子を見てみた。
やっぱりどこも悲しげだな。
425非通知さん:2005/06/12(日) 12:31:52 ID:eGovBHsb0
京ぽんの電池がまもなく臨月を迎えそうなんですが・・・
充電器にうまく嵌らないので痛々しい
426非通知さん:2005/06/12(日) 12:34:49 ID:23sUYg540
427非通知さん:2005/06/12(日) 12:36:16 ID:hUcC8Hg80
>>425
修理に出せば0円〜2100円で新品電池に交換してもらえるよ。
428非通知さん:2005/06/12(日) 12:38:50 ID:aXx/ifw90
昨日、京ぽんで、ここを見ていたら、隣のコギャル達が、
はやくウィルコムにしなきゃ、みたいな事を言っていた。

オレには話しかけて宣伝。なんてことはできなかった。。。。orz
オレは信者失格でうか?

429非通知さん:2005/06/12(日) 12:41:41 ID:mhIzh9VDO
電車で移動中、オペラ使えますか?
430非通知さん:2005/06/12(日) 12:42:43 ID:7a74FkBe0
たまに「メールが遅延する」とか言ってる奴がいるが、送信側の問題じゃないのか?
431非通知さん:2005/06/12(日) 12:45:12 ID:9bwEYG2c0
東芝、たった一度だけだけどFOMAに機種出した事あるのか。


・・・全キャリア制覇じゃん
432非通知さん:2005/06/12(日) 12:46:39 ID:oXZ+YRIr0
>>428
その光景をニヤニヤしながら眺めていたなら、信者です
433非通知さん:2005/06/12(日) 12:46:52 ID:9CECNoMu0
冷房より除湿の方が電気をくうと聞いた覚えがあるのですが本当ですか。
434非通知さん:2005/06/12(日) 12:46:54 ID:aXx/ifw90
>>429
タイミングよければ、つながる。
435非通知さん:2005/06/12(日) 12:47:01 ID:yrz5SFIY0
宣伝するのもイタイ子チャソかと
436非通知さん:2005/06/12(日) 12:47:17 ID:DDkIU+YH0
>>433
本当です
437非通知さん:2005/06/12(日) 12:50:07 ID:23sUYg540
>>431 movaも出したけどね
438436:2005/06/12(日) 12:50:54 ID:DDkIU+YH0
>>433
ここ数年の機種なら、再熱方式を使ってるから変わらないかもorz
439非通知さん:2005/06/12(日) 12:51:53 ID:oXZ+YRIr0
除湿のほうが電気代高いのか
440非通知さん:2005/06/12(日) 12:53:50 ID:bb3N5lbfO
コギャル達にも知られてるのか。
通話定額だもんなあ
稚内、沖縄間も無料だもんなあ。
441非通知さん:2005/06/12(日) 12:54:41 ID:/2RFHGjK0
>>428
マジで?遂にウィルコムブーム到来か?
442非通知さん:2005/06/12(日) 12:57:43 ID:oXZ+YRIr0
乳娘と平行して、江口とトータスにCMさせるんだ
終わったな、メールの時代も
443非通知さん:2005/06/12(日) 12:59:46 ID:SLYwaQsK0
>>442
カップル編も続編作って欲しいな
乳娘編同様感動出来るような脚本で
444非通知さん:2005/06/12(日) 13:03:37 ID:aXx/ifw90
>>432
見るからに、絵文字とか使いまくっていそうだったし、今、京ぽんを勧めても、不満だらけになるんだろうな。と思った。
レスポンスが良くて、絵文字の沢山ある新端末があればな。

って、やっぱ、ここにもどるのか…… orz
この際なんでもいいや、マダー
445非通知さん:2005/06/12(日) 13:05:56 ID:oXZ+YRIr0
>>444
つビジュアルフォン
446非通知さん:2005/06/12(日) 13:10:20 ID:RekiSJGy0
その話題のCMをまだ一度も見ていない俺はドキュモに引っ越さなきゃならんのか?
447非通知さん:2005/06/12(日) 13:10:52 ID:aXx/ifw90
>>445
どこで手に入れるのさ

ちなみに、彼女達は、恵比寿の駅で降りていった。
448( ´_ゝ`)フーン:2005/06/12(日) 13:11:14 ID:1fCwCg++0
>>428
キモがられて逃げられる可能性大だからその判断は賢明w
449非通知さん:2005/06/12(日) 13:13:07 ID:oXZ+YRIr0
450非通知さん:2005/06/12(日) 13:17:31 ID:os+R7E8j0
>>44
PDA買え
451非通知さん:2005/06/12(日) 13:19:09 ID:BfXp5ywK0
せっかく新規ユーザーを獲得できるチャンスなのに機種少なすぎだよなぁ
マダー?
452非通知さん:2005/06/12(日) 13:19:46 ID:9bwEYG2c0
>>437
あー、movaにもあったの?忘れてた
453非通知さん:2005/06/12(日) 13:20:53 ID:9bwEYG2c0
454非通知さん:2005/06/12(日) 13:26:49 ID:os+R7E8j0
>>317
オスがなんでバストなんだよww
455非通知さん:2005/06/12(日) 13:47:35 ID:InvcoAZd0
>>454
勘違いすんな。
女子中学生のスペックだ。
456非通知さん:2005/06/12(日) 13:56:24 ID:y/RMzmD10
40 :( ´_ゝ`)フーン :2005/06/12(日) 08:33:43 ID:luqb48xm0
http://www.f3.dion.ne.jp/~sato_t/edge/jikken/p_pac.html
NTTドコモの狙いは、他社の殲滅による市場独占ではありません、他社の殲滅そのものがドコモの目的なのです。
ドコモが押し進めたい次世代携帯サービスの不振が今後も続くと考えられます。この状況の打開のためには、Air-H"をなんとか叩きつぶす必要があるのです。

ここにすべてのモバイルユーザにお願いします。

もしドコモが定額PHSサービスを始めたとしても、そのコストを考え、
それがPHSという通信方式にどのような影響を与えるものかをしっかりと考えて、選択してください。
もしドコモPHSの定額サービスが10000円を下回る値段で提供されたら不信感を持ってください。
もしそれが8000円以下なら、警戒してください。

お互いに発展すると言うことを最優先してください。
「Win-Win(お互いに得をする)」という言葉の意味を考えてください。
どちらかだけが得をするサービスは、悪いサービスです。
それがたとえあなたを利することになったとしても、最終的にはあなたが損をします。
「Win(ユーザ)-Lose(プロバイダ)」関係は、一見ユーザが得をするように見えます。
しかし、Loseしたプロバイダは、いずれそのサービスをやめざるを得なくなるはずです。
プロバイダのLoseさえ招くほどの不当廉売は、他の「Win-Win」となりうるサービスを駆逐します。
残ったのは「Lose(ユーザ)-Win(プロバイダ)」だけです。
分かりますか?こうなったらあなたの負けです。

そして、あなたの仲間である私の負けでもあります。
選択権はあなたにあります。
が、私はあなたに注意深く選択するよう、切にお願いいたします。

ちなみに、最初はここまでで記事は終ってる。
457非通知さん:2005/06/12(日) 13:57:05 ID:y/RMzmD10
68 :( ´_ゝ`)フーン :2005/06/12(日) 13:15:10 ID:1fCwCg++0
http://www.f3.dion.ne.jp/~sato_t/edge/jikken/unkomu.html
ウィルコムの狙いは、他社PHSの殲滅による市場独占ではありません、他社の殲滅そのものがウィルコムの目的なのです。
ウィルコムが押し進めたい次世代PHSサービスの不振が今後も続くと考えられます。この状況の打開のためには、ドコモをなんとか叩きつぶす必要があるのです。

ここにすべての音声ユーザにお願いします。

もしウィルコムが定額PHS音声サービスを始めたとしても、そのコストを考え、
それがPHSという通信方式にどのような影響を与えるものかをしっかりと考えて、選択してください。
もしウィルコムの音声定額サービスが10000円を下回る値段で提供されたら不信感を持ってください。
もしそれが8000円以下なら、警戒してください。

お互いに発展すると言うことを最優先してください。
「Win-Win(お互いに得をする)」という言葉の意味を考えてください。
どちらかだけが得をするサービスは、悪いサービスです。
それがたとえあなたを利することになったとしても、最終的にはあなたが損をします。
「Win(ユーザ)-Lose(プロバイダ)」関係は、一見ユーザが得をするように見えます。
しかし、Loseしたプロバイダは、いずれそのサービスをやめざるを得なくなるはずです。
プロバイダのLoseさえ招くほどの不当廉売は、他の「Win-Win」となりうるサービスを駆逐します。
残ったのは「Lose(ユーザ)-Win(プロバイダ)」だけです。
分かりますか?こうなったらあなたの負けです。

そして、あなたの仲間である私の負けでもあります。
選択権はあなたにあります。
が、私はあなたに注意深く選択するよう、切にお願いいたします。
458非通知さん:2005/06/12(日) 13:58:20 ID:y/RMzmD10
( ´_ゝ`)フーン ←の池沼は鳥を付けるべきだと思う。
459非通知さん:2005/06/12(日) 13:58:39 ID:InvcoAZd0
なんだよ、ふぇちだったのかよ。
460( ´_ゝ`)フーン:2005/06/12(日) 14:00:53 ID:1fCwCg++0

    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)四っ国四っ国!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ 四っ国四っ国!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
461非通知さん:2005/06/12(日) 14:02:12 ID:hFnGA2iG0
必死な長文だね
462( ´_ゝ`)フーン:2005/06/12(日) 14:03:32 ID:1fCwCg++0
>>461
H”信者(ふぇちゅいん教信者)の暇?人教祖に失礼だZO!
463非通知さん:2005/06/12(日) 14:06:00 ID:SLYwaQsK0
>>456-457
>私はゆっくりと彼女の中に入っていった。
まだ読んだ。
464( ´_ゝ`)フーン:2005/06/12(日) 14:07:39 ID:1fCwCg++0
>>463

まだ読んだ?
465非通知さん:2005/06/12(日) 14:13:54 ID:r2mCmsbN0
>>463
見えないヤツにレスをつけるな、と何度言えば……



……よ、読んでみようかな?
466VIPUGERA ◆U2PL4Eu0f. :2005/06/12(日) 14:34:04 ID:Dgk2+2NZ0
467非通知さん:2005/06/12(日) 14:43:12 ID:KR5wS4sN0
仙道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
468非通知さん:2005/06/12(日) 14:57:16 ID:RekiSJGy0
いまTAXI NY見てる
車とドライバーに魅力を感じないんだが…
まだ11分しか経ってない
469非通知さん:2005/06/12(日) 14:58:03 ID:iAk1h4k/0
>>466
その言葉、今の楽天に言えるのか?
470非通知さん:2005/06/12(日) 15:09:34 ID:SLYwaQsK0
471非通知さん:2005/06/12(日) 15:14:13 ID:xHJKszto0
472非通知さん:2005/06/12(日) 15:21:12 ID:xHJKszto0
473非通知さん:2005/06/12(日) 15:24:47 ID:/+EFd/nn0
>471
クソ、かわいいな
474非通知さん:2005/06/12(日) 15:34:06 ID:gT7qVByn0
また死体画像かよ・・・
475( ´_ゝ`)フーン:2005/06/12(日) 15:37:42 ID:1fCwCg++0
結局、ウンコムの音声定額はこれに似たようなことをしただけだな
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0211/07/n_phs.html
476非通知さん:2005/06/12(日) 15:46:34 ID:eXxEJwXk0
今TVでやってる連動操作、イルコムでやれば(ry

みつかるのかあ?
477非通知さん:2005/06/12(日) 15:46:39 ID:YkFgdxy50
ヽ('A`)ノ ナニモ コネー
478非通知さん:2005/06/12(日) 15:53:12 ID:eXxEJwXk0
結局みつからずじまいかYp!
479非通知さん:2005/06/12(日) 16:00:51 ID:eXxEJwXk0
480非通知さん:2005/06/12(日) 16:22:53 ID:Dhla98mQ0
ex11が死んだみたいだね。
481非通知さん:2005/06/12(日) 16:30:42 ID:/+EFd/nn0
京ぽん2が発表されれば、この板も懲罰鯖送りを狙えるのにな。
482非通知さん:2005/06/12(日) 16:51:45 ID:eXxEJwXk0
だぁ〜〜〜
NIS2004重い
2003に戻そっかなぁ。。
483非通知さん:2005/06/12(日) 16:56:06 ID:mEocmsRB0
円楽さんの前に座ってた人
…カツラだろw
484非通知さん:2005/06/12(日) 17:03:14 ID:fWjh8mYq0
>>482
っAVG
485非通知さん:2005/06/12(日) 17:05:15 ID:dvFsvc1E0
マカフィー最強
486非通知さん:2005/06/12(日) 17:06:27 ID:Dhla98mQ0
いっそのことANTIDOTEを定期的にダウンロードしてスキャン
487非通知さん:2005/06/12(日) 17:07:49 ID:1nT3GNuS0
残り1point(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 122
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1118506189/
488非通知さん:2005/06/12(日) 17:19:49 ID:YQb6T24t0
NIS2005は?w
489非通知さん:2005/06/12(日) 17:21:44 ID:os+R7E8j0
>>481
そうなれば俺の行く板全部
懲罰鯖w
490非通知さん:2005/06/12(日) 17:23:25 ID:9bwEYG2c0
<body type=chirashi-no-ura>
使ってるPCがそろそろ4年経つんだが(バイオMX)
そろそろ買え時なのかなぁ。でもバイオMXのコンポ気に入ってるしな・・・
PCラック無駄になるだろうけど次は東芝のノートPCに戻りたいなぁ。
Mac miniも気になってるんだがWinで使ってたソフトが使えんのは辛い。

</body>
491非通知さん:2005/06/12(日) 17:26:58 ID:Dhla98mQ0
>>490
hpのノートは如何?最近気に入っている。
compaq時代のノートは個人的に買いたくなかったのになぁ…
492非通知さん:2005/06/12(日) 17:28:48 ID:os+R7E8j0
>>490
mac miniにそっくりなベアボーンがあるみたい

AOpen、Mac mini似の超小型ベアボーンキット「Mini PC」正式発表
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/08/news038.html
493非通知さん:2005/06/12(日) 17:29:24 ID:SLYwaQsK0
>>490
Winで使ってたソフトって何よ
P2Pやゲームしなきゃ大抵のものは揃ってるでしょ
まぁ金はかかるかもしれないけど

とマカーの俺が言ってみる
マカーの俺はLibrettoが気になっている
タッチパネルだったら飛びついたんだけどな
如何せんあのキーボードじゃ文字打てないぽ(´・ω・`)
494非通知さん:2005/06/12(日) 17:31:22 ID:9nVAd09S0
ニャンちゅうカワイイよニャンちゅう
495非通知さん:2005/06/12(日) 17:32:39 ID:9bwEYG2c0
正確には3年半ちょっとだな。ごめん。
>>491
ふむふむ、見てみたけど結構値段安いね。
nx9110ってのが気に入った。
あと気になってるのはdynabookのVX。
496非通知さん:2005/06/12(日) 17:37:25 ID:9bwEYG2c0
>>492
お、結構ちっちゃいね。
自分が言う意味はMac miniとかに限らず
「MacOSいいな、でもソフトの互換がなぁ」ってこと。言葉足らずでスマソ

>>493
Winamp+DonutP常時、ほかOpenJaneやらテレビチューナやらいろいろ同時起動。
個人的にJaneがMacにないのが痛い。(あったらごめん)
2chブラウザって乗り換えるのが結構面倒なのよー。
497非通知さん:2005/06/12(日) 17:42:12 ID:SLYwaQsK0
>>496
winampはiTunesで代用。タブブラウザは標準のSafari、Firefox、シイラなんかがあるな。
テレビは外付け買わないと見られんし、2chの専ブラはどうにもならんな。

まぁぶっちゃけIntelへ民族大移動が始まるから今Macを買うのは懸命な判断では無い。
家庭内サーバとしては面白いと思うけどな>Mac mini

Librettoか、それともX41 tabletか…
モバイルで遊べるノートが欲しいのう
498非通知さん:2005/06/12(日) 17:43:30 ID:SLYwaQsK0
懸命→賢明
orz
499非通知さん:2005/06/12(日) 17:44:29 ID:9bwEYG2c0
>>497
あ、iTunesがあったか!タブブラはSafariでいい感じかも。
テレビ・専ブラは微妙かぁ〜。
#一時期Appleがウリにしてたはずの「Windowsのソフトも
#「バーチャル・デスクトップソフト」で楽しめます!」ってのはどうなったんだろ。

わかった、dynabookにするかも(´・ω・`)
500非通知さん:2005/06/12(日) 17:47:13 ID:tlFZqhRS0
>>490
俺のVAIOJ10はセレ500だったけどマザー交換して
Pen4-3Gマシンにしちったw
4万ちょい掛ったけどグラフィックアクセラレータ内蔵だし快適
本体そのままでゴミも最小限ですた

ちいさいケースなのでCPUファンの入る隙間ががぎりぎりだったw
501非通知さん:2005/06/12(日) 17:49:05 ID:9bwEYG2c0
>>500
母板交換ってまでの冒険は自分にはおそらくできない・・・かな。
おもしろそーだけど。
502非通知さん:2005/06/12(日) 17:54:12 ID:SLYwaQsK0
>>499
テレビはAppleのCEO我らがJobs(wが否定してるからねぇ
専ブラはOSXはApache+PHPがデフォでインスコされてるんで俺はp2使ってる。
VirtualPCはあくまでもエミュレータなんでMac miniじゃ実用には耐えない希ガス

2年後Intelへ民族大移動が完了したらMacもサブ機に検討してみるべしw
503非通知さん:2005/06/12(日) 17:56:26 ID:9bwEYG2c0
>>502
テレビ、OSのメーカーが断ったとしてもPCハードのメーカーが入れてくれる・・・
って、ハードウェアもほとんどが自社なんだよなぁ。
Apache+PHPプレインストは便利そうだなぁー。
VirtualPCは無理ですか。
504非通知さん:2005/06/12(日) 17:57:12 ID:KkDeiC/H0
常々思うにデスクトップPCは「基盤剥き出し」ではダメなのか
埃対策には網戸で包むとか...放熱やスペース問題がよく議論になるみたいだが
505非通知さん:2005/06/12(日) 17:58:56 ID:os+R7E8j0
macと言えば起動音がROMに焼かれているっていうのを初めて知った。
「ファーン」って言うの好きだったな
506非通知さん:2005/06/12(日) 17:59:30 ID:CJfa/0nd0
>>501
確かに難儀した部分はありました
古い電源なのでPen専用電源ケーブルがなかったり。起動しなくて焦った。
(変換ケーブルが出ていたのでこれで対応)
スイッチ類の差しかえと
背面の端子類のカバー交換がきつかったことくらいです
あと冷却ファンのケーブルがなぜかマザーの端子に届かなくて延長したことくらいですw
507非通知さん:2005/06/12(日) 18:01:35 ID:9bwEYG2c0
>>501
ほうほう。
自分の場合PC本体の外皮そのものが壊れかけてるからダメだな・・・
508非通知さん:2005/06/12(日) 18:02:47 ID:SLYwaQsK0
>>503
Jobs曰く、PCはあくまで頭の働きを助けるものであり、人間との距離も1m以下である。
逆にテレビは頭を休めて見るものであり、数m離れて使うものであると。
この二つが一緒になる事自体おかしいって全否定だからwまぁこれからも積むことは無いでしょうなw
因にVirtualPCとお主が今使ってるパソコンだと、多分動作的に今使ってる方が速いよw

>>505
ちなみにOSがクラッシュするとガラスが割れる音が鳴るらしい
聞いた事無いが、聞きたくも無い罠w
509非通知さん:2005/06/12(日) 18:05:11 ID:9bwEYG2c0
http://www.dynabook.com/pc/catalog/dynabook/050602vx/
↑自分が欲しいPC、今の通販だと16万前後か。(価格.com調べ)
バイオMXが同じぐらいの値段だったから、ノートとしてはそこそこいける方?

>>508
そうか・・・。そういわれれば確かにそうとも思えるしなぁ。
510非通知さん:2005/06/12(日) 18:07:36 ID:aUbDHuzk0
ヤマダ電機で500ポイント貰ってきた
511非通知さん:2005/06/12(日) 18:11:24 ID:lKI5yABC0

        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"
512非通知さん:2005/06/12(日) 18:11:35 ID:9bwEYG2c0
>>510
何買ったか詳細
513非通知さん:2005/06/12(日) 18:13:26 ID:UmiYjU6K0
>>510
詳細
514非通知さん:2005/06/12(日) 18:14:41 ID:os+R7E8j0
>>508
昔の触った事があるperforma588はニュース速報みたいな音がしてた。
515非通知さん:2005/06/12(日) 18:16:21 ID:xmaY1WwM0
>>508
サッドマックは相性の悪い機器を繋いだときも出ますね
マックアイコンの目が
(x_x)になるw

>>504
机の引き出しにマザーを組んだらメンテしやすいなあと考えていました
机も広く使えるしw
デスクトップ2台切り替えて使っているので
1台はパソコンデスクの下段に、もう1台は横向きにして液晶モニタの後ろに置いています
516非通知さん:2005/06/12(日) 18:17:20 ID:lKI5yABC0
               _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"


   ∧∧
  ( ・ω・)  …      _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"

  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/
517非通知さん:2005/06/12(日) 18:18:26 ID:os+R7E8j0
>>516
できちゃう…
518非通知さん:2005/06/12(日) 18:22:23 ID:eobGFVYv0
>504
実験用ならそういう台みたいなの売ってますよ。<むき出し
机の引き出しとかに各ボード配置してる人もいるとか。
放熱的には理想ですよね。

macは一時期使ってたけど、ヲタクな自分にはカスタマイズできる
項目が少なくて物足りなかった…。
VAIOノートTが欲しいなぁ…今使ってるSRXはそろそろつらくなってきた…
519非通知さん:2005/06/12(日) 18:23:50 ID:eobGFVYv0
ああっ>515さんも似たようなことを…
>518の放熱が理想というのは、引き出しでなくてむき出しのことです。
520非通知さん:2005/06/12(日) 18:28:29 ID:os+R7E8j0
>>518
macはブラックボックスがwinより多いからね
521非通知さん:2005/06/12(日) 18:30:44 ID:8UGWnqyQ0
Win・・・資本主義者や政府に搾取されるものが使う不完全なOS
Mac・・・真に自由な市民が使う完成されたOS

と大阪の芸術大学の教授が毎日新聞に書いてたっけ。。。
522非通知さん:2005/06/12(日) 18:33:03 ID:Dhla98mQ0
>>521
大阪と毎日が組むと凄いことが起こるんだな。
523非通知さん:2005/06/12(日) 18:34:17 ID:SLYwaQsK0
とりあえず神のOSXの京ぽんユーティリティの出来は
Win版のそれを遥かに凌駕していることは間違いないね
こればっかりはマカーでよかったと思うw
524非通知さん:2005/06/12(日) 18:36:28 ID:os+R7E8j0
Win98SEとOS9という20世紀の遺物にすがりつく俺…
525非通知さん:2005/06/12(日) 18:40:57 ID:9bwEYG2c0
>>524
98SEのシェアは未だ高いままだから心配せんでええよ
526非通知さん:2005/06/12(日) 18:42:39 ID:ZI90bc+B0
また一週間が始まるな。
「何か来たかな?」とドキドキここを覗いて
「(´・ω・`)・・・。」とガックリここを立ち去る
そんな一週間がまたやってくる。
マダーとショボーンとorzとターンに満ちた一週間が。
いったい京ぽん2とはなんなんだ。
教えてよ・・・八っつぁん・・・

 [y=-]

つ[y=-]

 [  ]

ターン
527非通知さん:2005/06/12(日) 18:45:14 ID:G4oWugIO0
>>521
そういうアフォも大勢いるよね。
そのMac-OSも実態としては既に過去のものとなり、今ではマッキントッシュ
に搭載されているOSはMach/BSDに… (Mac風味のシェルが被さっているけど)

BSDになっちゃったから、PowerPCからPentium4に移行するのも楽だし。
528非通知さん:2005/06/12(日) 18:49:04 ID:w3jePnv60
そろそろPCの話はやめてヘヴィメタルについて話そうぜ
529非通知さん:2005/06/12(日) 18:59:02 ID:Dhla98mQ0
>>527
最近はUnix系のソフトも動くんだっけ?GIMPは確かそんな感じだったような。

えぇとヘヴィメタだったな、…IRON MAIDEN?
530非通知さん:2005/06/12(日) 19:00:17 ID:/+EFd/nn0
重金属と言えば、材料物性板は未だ過疎なのかな。
531非通知さん:2005/06/12(日) 19:00:20 ID:LzkvWBD80
>>528
妖怪へヴィメタがきになる
532非通知さん:2005/06/12(日) 19:00:25 ID:IWkLGyv40
OS9とはまた古いOS使ってるな・・・MC68000系だっけ
533非通知さん:2005/06/12(日) 19:01:56 ID:aUbDHuzk0
>>512-513
何も買って無い
来店ポイントが付くらしい
最大4000ポイントとか
534非通知さん:2005/06/12(日) 19:03:51 ID:ewhLhQeD0
溶解(゜∀゜)キター――――――!!!!
悪霊退散(´Д`)ノγγγγγγ○
535非通知さん:2005/06/12(日) 19:03:51 ID:IWkLGyv40
そういえばOS9はMC6809でも動いていたな
536非通知さん:2005/06/12(日) 19:27:54 ID:Fb84mbIE0
うわー、毛が勝った…
537非通知さん:2005/06/12(日) 19:45:48 ID:5bkImni50
すいませんが教えて下さい。どうしても分かんなくて…

マカーってどうゆう意味ですかあ?
538非通知さん:2005/06/12(日) 19:55:42 ID:9RjG9dyS0
>>537
マックユーザー
539非通知さん:2005/06/12(日) 19:57:22 ID:ERFj841Y0
>>537
マックのハンバーガーだけを
マンセーする人達の事。
540非通知さん:2005/06/12(日) 20:00:28 ID:1tLVRZI70
>537
マカフィー普及に人生を捧げる人々の呼称
541非通知さん:2005/06/12(日) 20:01:42 ID:q4JGWqKG0
>>537
こういう人たち
http://www.supersizeme.jp/
542非通知さん:2005/06/12(日) 20:01:52 ID:RekiSJGy0
19-3…
今日は昨日とは逆で巨人打線爆発だな
まあたまに勝つときゃ打線が奮起してるときだよな
じゃなきゃ勝てないし
543非通知さん:2005/06/12(日) 20:02:15 ID:hkrnI3qi0
真っ赤なハンカチーフを振る娘さんのこと
544非通知さん:2005/06/12(日) 20:04:09 ID:8UGWnqyQ0
カカクコムの掲示板で自慢げに「まかー」とか「うぃなー」とか使ってる
厨がうざいんですが・・・
545非通知さん:2005/06/12(日) 20:04:16 ID:os+R7E8j0
>>537
2chやってりゃそのうち分かる
546非通知さん:2005/06/12(日) 20:04:34 ID:pC044WwH0
19-3は酷い。俺が西武ファンなら卒倒してる
547非通知さん:2005/06/12(日) 20:05:57 ID:RekiSJGy0
あ、巨人戦終わったみたい
打線爆発した翌試合はたいてい…
548非通知さん:2005/06/12(日) 20:07:39 ID:RPmUyy5B0
何点取られたとこで、1敗は1敗

火曜日からの楽天3連戦は、楽天に頑張って欲しい

何気に、楽天6月は5勝5敗。頑張ってます
549非通知さん:2005/06/12(日) 20:08:36 ID:G4oWugIO0
>>528
永野護氏がキャラデザとメカデザインを手がけた作品ですね(w

>>529
「も」じゃなくて、OS-XはUnixそのものだから…
世界中の誰かが、ただでバグ取りと改良してくれるOSを採用したわけです。
おかげで、極めて高安定に。Windowsなんて話になりません、って?(w
(UNIXは商標なので、敢えてUnixと表記)

>>535
でもも何も、OS9の「9」は6809の9だし…
550非通知さん:2005/06/12(日) 20:08:53 ID:1tLVRZI70
>542
プロ一群レベルに達していない選手が多いからでしょ
野手も投手も(ry
551非通知さん:2005/06/12(日) 20:11:54 ID:YErhH7LJ0
フグ田サザエ 川村女子短大中退
フグ田マスオ 早稲田大商→海山商事
フグ田タラオ かもめ第三小学校→海城中→海城高→明治大経営→フリーター
磯野カツオ かもめ第三小学校→区立中→都立中→花沢不動産
磯野ワカメ かもめ第三小学校→区立中→都立高→北里大看護→北里大学病院
磯野波平 尋常小学校→丁稚奉公→リーマン
磯野フネ 日本女子大

波野ノリスケ 東京大法→講談社
波野タイコ 立教大経済
波野イクラ 慶應義塾幼稚舎→慶應義塾普通部→慶應義塾高→慶應義塾大経済→ヒモ
552非通知さん:2005/06/12(日) 20:12:43 ID:8UGWnqyQ0
>>551
【次回】サザエさん予告in自衛隊板【予告】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1118486683/
553非通知さん:2005/06/12(日) 20:14:36 ID:os+R7E8j0
>>551
波ゲイとタラヲとイクラがいい加減でワロタ
554非通知さん:2005/06/12(日) 20:14:59 ID:9IP7k7uT0
>磯野カツオ かもめ第三小学校→区立中→都立中→花沢不動産

Σ(´Д`;)捕まったか
555542:2005/06/12(日) 20:17:24 ID:RekiSJGy0
楽天には巨人戦は勝ち越して欲しいね
>>550
でも年俸は超一流w
バブル絶頂ですな

最近守備が酷いよね
556非通知さん:2005/06/12(日) 20:17:28 ID:9bwEYG2c0
中学に2度入る事への意味を>かつお
557非通知さん:2005/06/12(日) 20:18:02 ID:9bwEYG2c0
つーか最近USBの蓋がよく閉まらなくなってきた
こうなったら茹でてくる
558非通知さん:2005/06/12(日) 20:18:59 ID:os+R7E8j0
>>557
んなもん取り外せ
勃てることも出来て便利だぞ
559非通知さん:2005/06/12(日) 20:19:29 ID:9bwEYG2c0
>>558
前一度D501iの蓋なくしたら悲惨な事になったので簡便
560非通知さん:2005/06/12(日) 20:19:44 ID:XATl4A3a0
>554
中学転校して高校行かずに不動産業か
561非通知さん:2005/06/12(日) 20:21:41 ID:/+EFd/nn0
>557
茹でるより、端を切った方がいい。
562非通知さん:2005/06/12(日) 20:22:54 ID:mhIzh9VDO
オペラで、ヤフーのトップページ開くのに、何分掛りますか?
563非通知さん:2005/06/12(日) 20:23:09 ID:os+R7E8j0
>>559
くわしく。
前W11Hがゴムビロになったときゴムは毟り取って何も問題はなかったが…
564非通知さん:2005/06/12(日) 20:24:03 ID:xrSK9END0
565非通知さん:2005/06/12(日) 20:24:06 ID:9bwEYG2c0
>>561
もう茹でてしまったよ
次なにかあったら試してみるけど
566非通知さん:2005/06/12(日) 20:24:35 ID:9bwEYG2c0
>>563
端子が取り外しできるタイプだったんだが
埃がたまって終いにゃ端子が使えなくなった
567非通知さん:2005/06/12(日) 20:25:26 ID:XATl4A3a0
>555
選手だけでなく監督や指導者の質も落ちてるんだろうな

楽天には100敗(勝率2割以下)を達成して欲しいから巨人に勝ってもらわないと(どっちも弱いからなぁ)
568非通知さん:2005/06/12(日) 20:26:39 ID:os+R7E8j0
>>566
そうなのか…
結構蓋外してしまってる人見かけるから大丈夫かなと思ってたが
やっぱ不味いのな
569非通知さん:2005/06/12(日) 20:35:22 ID:2fhFgWn60
(・∀・)カエレ!!
570非通知さん:2005/06/12(日) 20:35:54 ID:RekiSJGy0
>>567
ある意味予想がつかないカードだなwww
本来なら巨人はフツーにやれば勝てる相手なわけだが今年は一味も二味も違うからな

>>562
高速化オフで計ってみようか
571非通知さん:2005/06/12(日) 20:36:06 ID:6mcUMqQX0
日曜日の夜なのにぬるぽが入り込む余地を与えないとは珍しいな
572非通知さん:2005/06/12(日) 20:36:40 ID:xrSK9END0
ちなみに起動音はみんな同じと思われがちだけど、けっこう違ってたりする
俺所有のものだけだけど、録音して並べてみた
ttp://www.uplo.net/www/vip15589.mp3
IIci(これ以前はよく知らない)
 ↓
LC475(LCシリーズや、Centris/Quadraシリーズ)
 ↓
660AV(おそらくCentris660AV/Quadra840AVの2機種のみ)
 ↓
7600(代二世代PowerMac(603/604系とベージュのG3))
 ↓
iBook(iMac以降)
 ↓
8100(第一世代PowerMac(601))
573非通知さん:2005/06/12(日) 20:39:12 ID:RekiSJGy0
>>562
高速化オフで59秒ダターヨ
改めて遅いなとおもた
電波状況はアンテナほぼ全開
574非通知さん:2005/06/12(日) 20:41:46 ID:mhIzh9VDO
↑ありがとうございました。
電車でも、使えますかね?
575非通知さん:2005/06/12(日) 20:44:31 ID:drrSBuq00

>>571
ガッ
576非通知さん:2005/06/12(日) 20:45:28 ID:os+R7E8j0
>>572
Mac 起動音 でググったら纏めてあるサイトあるよ
577非通知さん:2005/06/12(日) 20:47:00 ID:RekiSJGy0
>>574
どーいたしますて
おらぁ電車乗らない地方の人間だ
むかーし鉄道関係の仕事に就いていたにもかかわらず実は乗れないんだ
時刻表の見方がわからない

でも車で移動中はほぼダメだから電車でもだめだろね
京ぽんはとにかく移動中は使えないから
通話も通信もダメだよ
そういうのなら味ぽん2にしといたほうが無難
それか噂の秋まで新機種待ちだよね
578非通知さん:2005/06/12(日) 20:51:21 ID:DDkIU+YH0
>>577
電車に乗りながらp2で2ch見てるよ
トンネル以外は、普通に使えるし
蘇我-東京間の京葉線
579非通知さん:2005/06/12(日) 20:52:08 ID:/+EFd/nn0
約30時間で、570レスか。
速いんだか速くないんだか。
580577:2005/06/12(日) 20:54:37 ID:RekiSJGy0
>>578
そうか
俺のは車で80キロくらいで走ってるとほとんど読み込まないけどな
とてもじゃないけど"普通に使える"なんいもんじゃないな
581非通知さん:2005/06/12(日) 20:54:55 ID:os+R7E8j0
>>577
バスの中で2ch見たりしてるけど特に問題なし。
田舎だけどアンテナちゃんと整備されてて圏外になる事もないし。
流石に高速乗ったときは無理だったけど。
582非通知さん:2005/06/12(日) 20:55:30 ID:IkmjeAJp0
俺も電車の中は普通に見れるなー
583非通知さん:2005/06/12(日) 20:56:53 ID:DDkIU+YH0
>>580
たぶん地域性の違いかなぁ
特急乗っても使えてるから、速度的な問題じゃない気がする
さすがに音声通話は京ぽんだとしんどいけど
584非通知さん:2005/06/12(日) 20:57:16 ID:QvyajFhB0
"普通に使える"が?@大分
585非通知さん:2005/06/12(日) 20:58:11 ID:Fi4iDMrt0
埼玉−東京
電車の中で2ch閲覧あんまり困らない。
もちろん出ないけど着信も普通にある。
586非通知さん:2005/06/12(日) 21:00:24 ID:NZ6V93Hz0
圏内にいりゃ着信して当然だろーが
587非通知さん:2005/06/12(日) 21:01:22 ID:cojOo30h0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57640707

どえらい高値で落札されたな。
それとも、いつもこんなもん?
588非通知さん:2005/06/12(日) 21:02:05 ID:8UGWnqyQ0
>>580
新幹線でも普通につながったぞ
589非通知さん:2005/06/12(日) 21:02:22 ID:9bwEYG2c0
奄美はなかなか圏内にならないので大変ぽよ
590非通知さん:2005/06/12(日) 21:02:24 ID:WDaVNtgF0
あいかわらずオレのはるかはかわいいな。
591非通知さん:2005/06/12(日) 21:02:34 ID:os+R7E8j0
>>586
外れぽんじゃなければな
592577:2005/06/12(日) 21:03:12 ID:RekiSJGy0
俺だって圏外なんてこたぁないぞ。ホーマじゃねーし
移動中でも着信は問題なくする
それこそ高速でもな
通信に関してはある程度の速度での移動中はほとんど流れない状態だな

in にーがた

>>588
誰もつながらないとは言っておらんがな
593非通知さん:2005/06/12(日) 21:04:42 ID:UKE3/FoZ0
首都圏の鉄道はゆっくり走ってるからな。
ラッシュ時の地下鉄なんて40km/hくらいなんてのもザラ。
山手・京浜東北@都内は60km/hくらい。
常磐線@千葉県以北だと120km/hとか出したりするけど。
594非通知さん:2005/06/12(日) 21:05:44 ID:os+R7E8j0
>>592
修理か点検に出した方がいいと思うぞ。
俺の場合70km/hくらいまでは耐えられてるから。
ny潟とか田舎とか関係無しに。
595非通知さん:2005/06/12(日) 21:08:09 ID:gT7qVByn0
マカーなポルシェ〜
596非通知さん:2005/06/12(日) 21:10:03 ID:os+R7E8j0
ついにポルシェがパソコンを操る時代が来たのか
597592:2005/06/12(日) 21:12:04 ID:RekiSJGy0
じゃあちょいと聞くが、メール送信のときに京ぽんを左右に小刻みに振ると送信失敗しない?
おれのはかなりの確率で失敗するんだが
送信するときは俺も静止してるんだが(これはもうくせだな)
598非通知さん:2005/06/12(日) 21:14:37 ID:os+R7E8j0
>>597
少なくとも俺はそんな事になった事はない。
599非通知さん:2005/06/12(日) 21:14:40 ID:jefcsB420
もまいら移動中でも使えるとか言っちゃうと、買ってからつかえねーって文句たれるやつが出てくるから
ほどほどにしとけ。
600非通知さん:2005/06/12(日) 21:14:48 ID:G4oWugIO0
速度云々じゃなくて、単に圏外を走行しているだけだという気がする… >切れるヤシ
いわゆるブラックスポットだっけ?
601非通知さん:2005/06/12(日) 21:15:26 ID:cZoM6WlU0
パケット通信は使えると言えよう
602非通知さん:2005/06/12(日) 21:16:15 ID:RekiSJGy0
>>600
んなこたぁない
京ぽん2賭けてでも誓う
もし圏外だったなら京ぽん2は出ないチーン
603非通知さん:2005/06/12(日) 21:18:40 ID:UKE3/FoZ0
>>597
アンテナを連続でデコピンしてみたり
本体を5cmくらいの範囲で振ったりしたけど各三回中三回とも普通に送信完了。
ちなみに高速化ON、club Air-EDGE&自宅メール鯖の環境。

電波のつかみが悪いとか言って修理に出した方が良いと思う。
604非通知さん:2005/06/12(日) 21:18:53 ID:t3Vz0Bjf0
スピーシーズ@テレ朝はグロいな
触手好きには堪らない映画かも
605非通知さん:2005/06/12(日) 21:19:35 ID:guu8nOyG0
京ぽん2。。。あなたを待つのにつかれはてました。
今、解約申請のはがきの記入を終えました。
明日、投函しようっと。
606597:2005/06/12(日) 21:21:06 ID:RekiSJGy0
必ず失敗というわけじゃないんだけどな

>>604
今見てる
ホラーなのか?
バイオハジャードに出そうな怪物になるんだろうな
607非通知さん:2005/06/12(日) 21:21:55 ID:I2cMJxeT0
>605
つ[切手]
608非通知さん:2005/06/12(日) 21:23:03 ID:gT7qVByn0
>>606
エロ映画だよ。
609606:2005/06/12(日) 21:24:36 ID:RekiSJGy0
>>608
最後まで見る
610非通知さん:2005/06/12(日) 21:25:04 ID:7/VtnNPI0
611非通知さん:2005/06/12(日) 21:25:34 ID:lrBbYwJM0
>604,606
チャンネル回してたらグロいシーンだった。・゚・(ノД`)・゚・。シャザイシル,テレアサ!
612非通知さん:2005/06/12(日) 21:26:35 ID:nuATuRjO0
ま た 初 期 不 良 か !
613非通知さん:2005/06/12(日) 21:33:58 ID:2apE+wy60
>>606
きれいなおねーたんになってるお。
614非通知さん:2005/06/12(日) 21:34:38 ID:MfvI2DR40
腹一杯にスパゲティを食べ終ってまったりしている俺は見ないほうが良さそうだな>スピーシーズ
615非通知さん:2005/06/12(日) 21:34:46 ID:gT7qVByn0
きれいすぎ
616非通知さん:2005/06/12(日) 21:36:14 ID:RekiSJGy0
>>すぴ
次の脱皮でおばさんになってしまいそうな勢いだな
今のまま止まってて欲しいのに
617非通知さん:2005/06/12(日) 21:40:57 ID:RekiSJGy0
はやく焼けよ!
618非通知さん:2005/06/12(日) 21:46:17 ID:Ptkj5ZDN0
619非通知さん:2005/06/12(日) 21:47:49 ID:zbE8ElbSO
AH-K3001Vが外出先でフリーズしてこまってます。どうすれば治るのでしょうか?
買った時から電池はいっていたので電池の抜き方もわかりません
620非通知さん:2005/06/12(日) 21:48:07 ID:gT7qVByn0
>>618
リアルタイピングオブ座デッドですね
621非通知さん:2005/06/12(日) 21:48:15 ID:yrz5SFIY0
思いっきり合成じゃん、少しは隠せよ
622非通知さん:2005/06/12(日) 21:49:22 ID:2DD5BlG00
エイリアンシリーズそっくりな展開だな>スピーシーズ

それはそうと、さっきのアート引越センターのお掃除サービスなかなか良さそうだが誰か利用したことない?
numeriのぱとさんみたいに出張風俗嬢に掃除を頼む勇気は無いし…
ttp://www.the0123.com/service/apron/home.html
623非通知さん:2005/06/12(日) 21:49:47 ID:/+EFd/nn0
>618
昔のログインで、そんな感じの記事を見たような気がする。
X68kを背中にアメリカをうろうろしてたような……
624非通知さん:2005/06/12(日) 21:50:41 ID:qWgGyGcf0
ちっくしょー!!! ビール凍ってやがる!!!
625非通知さん:2005/06/12(日) 21:51:50 ID:2DD5BlG00
おぱーいキター
626非通知さん:2005/06/12(日) 21:52:25 ID:RekiSJGy0
いいオパーイ

そして死ぬ
627非通知さん:2005/06/12(日) 21:58:54 ID:2fhFgWn60
>>618
際うpきぼん
628非通知さん:2005/06/12(日) 21:59:45 ID:RekiSJGy0
谷間ぁ
629非通知さん:2005/06/12(日) 21:59:59 ID:zbE8ElbSO
マジでつかえねーな
630非通知さん:2005/06/12(日) 22:00:51 ID:gT7qVByn0
こっからでつよ
631非通知さん:2005/06/12(日) 22:01:44 ID:os+R7E8j0
>>619
質問は質問スレで
632非通知さん:2005/06/12(日) 22:01:59 ID:2DD5BlG00
またおぱーいクルー?
633非通知さん:2005/06/12(日) 22:02:49 ID:RekiSJGy0
キター
ジャグジープレイ
634非通知さん:2005/06/12(日) 22:05:22 ID:2DD5BlG00
水死体キター
635非通知さん:2005/06/12(日) 22:05:59 ID:RekiSJGy0
またさなぎに?
636非通知さん:2005/06/12(日) 22:06:20 ID:e4C3fTXc0
>>537です。
すでに遅レスになってしまいましたが>>538>>540>>545の皆さん、ありがとうでした。マカフィーってゆうのも気にはなりますが、ひとまず解りました♪
しかしまじで流れ早いですねぇこのスレ(´-`;)
637非通知さん:2005/06/12(日) 22:09:15 ID:RekiSJGy0
いい女だな
638非通知さん:2005/06/12(日) 22:09:55 ID:os+R7E8j0
>>636
餌来たら更に速くなるけど(汗
639非通知さん:2005/06/12(日) 22:10:50 ID:WDaVNtgF0
指ー!
640非通知さん:2005/06/12(日) 22:12:09 ID:2DD5BlG00
>636
30時間経っても600足らずだし遅いよ
速いときは祭りでないのに30時間で消化するよ
641非通知さん:2005/06/12(日) 22:12:21 ID:RekiSJGy0
指キッター

どこかの女優さんかと思う美人な、おい
642非通知さん:2005/06/12(日) 22:13:45 ID:2fhFgWn60
おまいらさっきから何の話してんだあ?
どこのろだよ?おれにもおぱいみせろや
643非通知さん:2005/06/12(日) 22:14:03 ID:gT7qVByn0
やめてー
644非通知さん:2005/06/12(日) 22:14:38 ID:RekiSJGy0
>>642
テロ朝見れ
スピーシーズっつー映画で形のいいオパーイみられっぞ
645非通知さん:2005/06/12(日) 22:15:45 ID:2DD5BlG00
>641
女優じゃないのか

また指チョン切ったぁ〜。・゚・(ノД`)・゚・。シャザイシルッ
646非通知さん:2005/06/12(日) 22:16:14 ID:VUCL8rL50
フォルダ一覧画面 → メール一覧画面 → メール内容

まで行ったら、逆方向に戻れないの?
超不便なんだけど
647非通知さん:2005/06/12(日) 22:16:14 ID:RekiSJGy0
あぁ、女優さんに決まってるか
648非通知さん:2005/06/12(日) 22:17:45 ID:0jhFR5SM0
>>646
クリアボタン
649非通知さん:2005/06/12(日) 22:18:01 ID:2fhFgWn60
なあんだ、TVか
カーチェイス始まったな
650非通知さん:2005/06/12(日) 22:18:14 ID:2DD5BlG00
テレ朝は良いおぱーいソフトを抱えてる

エマニエル婦人とかひとひらの雪とか
651非通知さん:2005/06/12(日) 22:18:52 ID:VUCL8rL50
>>648
できた!すごい!ありがとう!
652非通知さん:2005/06/12(日) 22:20:09 ID:RekiSJGy0
死んだと思わせるために突っ込んだんだな
653非通知さん:2005/06/12(日) 22:21:02 ID:/+EFd/nn0
おまいら、ここで実況してると、懲罰鯖送りになるぞw
654非通知さん:2005/06/12(日) 22:22:46 ID:RekiSJGy0
>懲罰鯖送り
それってなに?
655非通知さん:2005/06/12(日) 22:24:09 ID:2fhFgWn60
↓最近のお気に入りおっぱい
ttp://www.dmm.co.jp/monthly/crystal/-/image_all/=/pid=49vf00064/shop=//ch_navi=actress

>>654
m9(^Д^)プ
656非通知さん:2005/06/12(日) 22:25:51 ID:AfKwA+FN0
京ぽんはオペラのもっさりに合わせて、本体の動作ももっさりに調節してある、という話はどこから出たんだっけ?
657非通知さん:2005/06/12(日) 22:26:06 ID:Gw0wOKQL0
京ポンの壁紙作るときの縦横の寸法いくつなんですか?
因みに今日機種変しました〜♪
658非通知さん:2005/06/12(日) 22:26:27 ID:RekiSJGy0
240*320
659非通知さん:2005/06/12(日) 22:27:33 ID:Gw0wOKQL0
はえ〜!!
どうも有り難う!!
660非通知さん:2005/06/12(日) 22:28:25 ID:/+EFd/nn0
>656
そんなのネタに決まってるじゃん。
661非通知さん:2005/06/12(日) 22:29:21 ID:RekiSJGy0
キター
662非通知さん:2005/06/12(日) 22:30:27 ID:2fhFgWn60
>>661
m9(^Д^)
663非通知さん:2005/06/12(日) 22:30:26 ID:os+R7E8j0
勃起したwww
664非通知さん:2005/06/12(日) 22:30:34 ID:0jhFR5SM0
>>651
ついでに、いちいちリストまで戻らなくても、本文表示のまま、
カーソルキー左右でその前後のメールの本文表示に飛べる。
665非通知さん:2005/06/12(日) 22:31:10 ID:gT7qVByn0
デブは良いからセクースうつせやなあ
666非通知さん:2005/06/12(日) 22:31:43 ID:os+R7E8j0
SEX終了w
667非通知さん:2005/06/12(日) 22:32:17 ID:os+R7E8j0
またキタ━(;´Д`) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)・_ゝ・)━!!!
668非通知さん:2005/06/12(日) 22:32:34 ID:AjQ2ALtk0
カブトガニってうまいの?
669非通知さん:2005/06/12(日) 22:33:04 ID:os+R7E8j0
グロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
670非通知さん:2005/06/12(日) 22:33:44 ID:2fhFgWn60
萎えたwwwqw
671非通知さん:2005/06/12(日) 22:34:11 ID:gT7qVByn0
映画終了…
さて、明日の京ポン2の話でもはじめるか
672非通知さん:2005/06/12(日) 22:35:14 ID:RYCS/9tu0
おわりかよ!
673非通知さん:2005/06/12(日) 22:35:22 ID:os+R7E8j0
やっぱ日本人じゃないと抜けないな
674非通知さん:2005/06/12(日) 22:35:51 ID:gT7qVByn0
>>673
俺は逆に日本人じゃ抜けない…
675非通知さん:2005/06/12(日) 22:36:04 ID:RekiSJGy0
個人的にはキビキビ化とダイバシチー搭載してくれれば京ぽん2完成なんだけど
ああ反論くるだろうな
676非通知さん:2005/06/12(日) 22:36:38 ID:gT7qVByn0
>>675
それに加えてメモリ増量も切にキボン
677非通知さん:2005/06/12(日) 22:36:46 ID:KrU/CnBw0
>>592 あー新潟じゃだめだわw
あそこはどkyんも帝国で、ピッチなんて誰も相手にしてないしww
エリアマップみても分かることだけど、昔っからあそこはdぽ展開がしょぼい。
何回か行ったことあるけどR7,R8でも圏外まくりで使いモンにならんかった。
上越地区は市街地でも使えんかったしw
678非通知さん:2005/06/12(日) 22:37:35 ID:I2cMJxeT0
(-_-)テレアサオパーイマツリモオワリダシ
(∩∩)イツモノキブンニモドリマス●
679非通知さん:2005/06/12(日) 22:38:33 ID:s8HfDuUQ0
>>675
いや、賛同だ。
最大公約数取ると、それだろうし。
680非通知さん:2005/06/12(日) 22:38:46 ID:RekiSJGy0
>R7,R8でも圏外まくりで使いモンにならんかった。
長岡から上越方面は確かにひどいな

>上越地区は市街地でも使えんかったしw
さすがにそれはないぞ
下越エリアは充実なんだが山があるとだめだよな
681非通知さん:2005/06/12(日) 22:39:28 ID:T2IF1RLr0
>676
いつでも動作するアラームも
682非通知さん:2005/06/12(日) 22:43:35 ID:ghKhaIZM0
もうきれーなおねーたんには戻らないんですか。
683非通知さん:2005/06/12(日) 22:43:57 ID:gT7qVByn0
>>682
まだみてたんか。
もう諦めろ。
684非通知さん:2005/06/12(日) 22:45:21 ID:RekiSJGy0
カナーリカコワルイ生物でつね
685非通知さん:2005/06/12(日) 22:46:30 ID:T2IF1RLr0
>682
ティンティンのついた赤ん坊になった
686非通知さん:2005/06/12(日) 22:47:30 ID:WDaVNtgF0
このクソガキャー!!
687非通知さん:2005/06/12(日) 22:47:53 ID:BmjOOrbz0
2時間くらいOpera起動しっぱなしで発熱してきたので、保冷剤を巻き付けながら寝ぽん中
よい発熱対策を誰かご存じないかな?保冷剤だと内部の結露が心配…教えてくださいm(__)m
688非通知さん:2005/06/12(日) 22:48:55 ID:T2IF1RLr0
ティクビからも触手が…w
689非通知さん:2005/06/12(日) 22:49:49 ID:VwrYhdYJ0
殺気北区スゴイ疲れたんでねmくぁつノシ
690非通知さん:2005/06/12(日) 22:49:51 ID:T2IF1RLr0
>687
つ[扇風機]
691非通知さん:2005/06/12(日) 22:51:41 ID:6G3ChAqe0
あー遅かった。
692非通知さん:2005/06/12(日) 22:53:41 ID:RekiSJGy0
「続編やるよ」
っていう終わり方だな
鋼鉄をもぶち破る割には影から触手攻撃とはなんとも…
こんなオチなら見なきゃ良かったよ
なんで見たんだろ
あぁ、おっぱいか
あれは良かったな
色・形・やわらかさどれもベスト
693非通知さん:2005/06/12(日) 22:55:07 ID:gT7qVByn0
だからエロ映画だっていっただろ?
694非通知さん:2005/06/12(日) 22:55:14 ID:T2IF1RLr0
こんなグロい映画の完全版DVDなんていらねーょ

(綺麗な外人さんのおぱーいが見たい人は個人情報と引き替えにプレゼントあるらしい。テレ朝のHPから応募可能)
695非通知さん:2005/06/12(日) 22:55:42 ID:6G3ChAqe0
おぱーい見逃してどーしよーもなくなったので
ねる
696非通知さん:2005/06/12(日) 22:56:35 ID:gT7qVByn0
ちなみにそろそろ3が公開されるらしい。
俺はテレビでやってる1しか見たことないんだが。
2はあんまりエロ区内とか何とか…
ヨクシラネ
697非通知さん:2005/06/12(日) 22:56:36 ID:7JeqG50V0
>692
触ったのかw
698非通知さん:2005/06/12(日) 22:57:04 ID:BmjOOrbz0
>>690 よく使ってるよ、扇風機。電池蓋を開けっ放しにして、電池パックをぷらーんと放電w
今、冷えピタを貼るのを思い付いたけど、高くてばかばかしい…でも、このまま夏に突入したら、汗で基板が腐食してしまうかも…ま、マターリ考えるか
699非通知さん:2005/06/12(日) 22:57:17 ID:olgkrpvZ0
漏れのカノは85自慰カプー
700非通知さん:2005/06/12(日) 22:58:38 ID:RekiSJGy0
3かよ…orz
701非通知さん:2005/06/12(日) 22:58:36 ID:os+R7E8j0
>>697
柔らかさは触られ方、揺れ方で判断したんじゃね?
702非通知さん:2005/06/12(日) 23:01:14 ID:mVCbAP7M0
Javaでmp3プレーヤーは作れるもんですか?
おいら根っからのDぽユーザーなんでヨクワカラン

まあdxmが再生できて外部メモリがあれば
自分でなんとかできちゃうけど・・・
703非通知さん:2005/06/12(日) 23:01:18 ID:2fhFgWn60
>>699
今度貸せや

うちの嫁Bカプ・・・○| ̄|_
704非通知さん:2005/06/12(日) 23:01:53 ID:ghKhaIZM0
やっぱしブラックバスも駆除せんとあかんのかね。
705非通知さん:2005/06/12(日) 23:02:55 ID:7JeqG50V0
>701
なるほど(*´Д`)ハァハァ
柔らかおぱーいより、弾力のあるスポーツおぱーいの方が好みだな(*´Д`)ハァハァ
706非通知さん:2005/06/12(日) 23:03:23 ID:xXs9/TCv0
女性の体って手しか触ったことないなあ
707非通知さん:2005/06/12(日) 23:04:56 ID:7JeqG50V0
>704
さては宇宙船地球号見てるな
708非通知さん:2005/06/12(日) 23:07:36 ID:ghKhaIZM0
>>704
チャンネル変えるのまんどくさくてな。
709非通知さん:2005/06/12(日) 23:08:04 ID:gT7qVByn0
バスブームも短かったよねえ。
ブームとも言えた期間は大体半年くらい?
あっという間に廃れ、残ったのは密放流の惨状のみ。
710非通知さん:2005/06/12(日) 23:08:36 ID:OvXxbUs90
京ぽんてページ内検索できますか?
711非通知さん:2005/06/12(日) 23:09:09 ID:Nhv1Mvn10
ブラックバスってうまいのかな・・・
712非通知さん:2005/06/12(日) 23:09:37 ID:ghKhaIZM0
そいや、さっきの映画も外来種の話だよな。
ひょっとして前ふりだったのか。
713非通知さん:2005/06/12(日) 23:10:29 ID:7JeqG50V0
>709
バスの被害が酷いのは琵琶湖だっけ?

>710
メニュー→8→3
714非通知さん:2005/06/12(日) 23:11:19 ID:olgkrpvZ0
普段はUUだが生理前になると乳腺張って つつ になる
715非通知さん:2005/06/12(日) 23:11:56 ID:gT7qVByn0
>>711
綺麗に皮を剥かないと泥臭くて食えたもんじゃないらしい
食ったという話がほとんど聞かれないのは、美味くないからだよ。
食った人も大半が「やっぱりまずかったわハハハ」で終了してるワケ。
本当にうまけりゃ何かしら話題としてのぼってるはずよ。
716非通知さん:2005/06/12(日) 23:12:32 ID:4X4WjTAA0
適当に騒げそうなネタを置いてきますね

349: 名前:匿名さん2005/06/12(日) 16:27
各掲示板まとめ
今月17日or24日または7月15日辺りに新端末発表?
京ポン新色含む5機種程度の発表?
新規格AIR-EDGEPHONE2登場?
予想外メーカーからの発表? 
717非通知さん:2005/06/12(日) 23:12:49 ID:7JeqG50V0
>711
確か琵琶湖の周辺にブラックバス定食があるらしい
718非通知さん:2005/06/12(日) 23:12:57 ID:xXs9/TCv0
バスブーム復活させる→バス料理番組大量に流す→駆除
719非通知さん:2005/06/12(日) 23:16:28 ID:RPmUyy5B0
まぁ、信用できそうなソースの情報は全くないしな
信用できそうな、横サプが早くとも10月以降だろうって言ってるんだし・・・

でも、嘘だとわかっていながら全ての情報に釣られるのがこのスレの正しい生き方か
720非通知さん:2005/06/12(日) 23:17:39 ID:Nhv1Mvn10
>>715
そうだよね、確かにあまり料理聞かない。泥臭いのか・・かまぼことかならないのかな。
>>717
一度食べてみたい気もw。
721非通知さん:2005/06/12(日) 23:18:08 ID:gT7qVByn0
「釣り」という
概念こそが
不必要

友蔵心の川柳
722非通知さん:2005/06/12(日) 23:18:28 ID:bvvXnTCz0

        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"
723710:2005/06/12(日) 23:19:02 ID:OvXxbUs90
>713
トン。京セラ嫌いだけど遅ればせながら機種変するかな
724721:2005/06/12(日) 23:19:49 ID:gT7qVByn0
現在の話題と発言タイミング的に俺が魚釣りを否定してるみたいにみえるよ…
>>721は719宛ね
725非通知さん:2005/06/12(日) 23:20:12 ID:ghKhaIZM0
>>722
寝るなよ!
726非通知さん:2005/06/12(日) 23:20:19 ID:gTPJS9Cf0
バスって聞くとどうしても乗るバスの方を思い浮かべてしまうバス・トラック好きな俺
727非通知さん:2005/06/12(日) 23:22:27 ID:7JeqG50V0
>723
済まない間違えた。
訂正
メニュー→8→4
728非通知さん:2005/06/12(日) 23:22:40 ID:bvvXnTCz0
              /二二ニヽ
           _,|l´__ー.__`!
       , ‐''"´/ {6|. −,  r |ヽ
       ,イヽ.   |  l|! ノ {___,ハ l  |\
     / :|  ヽ. |  ト`三三シ1  | |ヽ、
    ./  |   ヽ.|__|ヽー-‐/l___|  l l | ヽ
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |
   /   |____l.   。ゝ' //  ̄~T'ー |
   /     l     l  /゚ 7>‐- .、 _|  ./
 /´⌒ヽ   l   ヽ =‐' /     !Jヽ く
/     ̄~`'''''‐ヽ   \-'‐'''"~´ ̄     )リ!
!           r\.   \         {彡′
ヽ、____{⌒'\ \.  \-r──‐ ''´
        )  ,/`~´\  ヽ ヽ
          { 〃    i    \! 
        Ujj!      ヽ. 、、ヽヽ._,,..,,,,_
                `!j.j゙!.jJ ,' 3  `ヽーっ 
                   l   ⊃ ⌒_つ
                    .`'ー---‐'''''"
729非通知さん:2005/06/12(日) 23:22:56 ID:WDaVNtgF0
1 46 Valentino ROSSI ITA Yamaha
2 15 Sete GIBERNAU SPA Honda
3 33 Marco MELANDRI ITA Honda
4 4 Alex BARROS BRA Honda
5 69 Nicky HAYDEN USA Honda
6 3 Max BIAGGI ITA Honda
7 5 Colin EDWARDS USA Yamaha
8 12 Troy BAYLISS AUS Honda
9 56 Shinya NAKANO JPN Kawasaki
10 11 Ruben XAUS SPA Yamaha

またロッシか
730非通知さん:2005/06/12(日) 23:24:02 ID:ghKhaIZM0
>>726
最近はやりのノンステップバス。
某バス会社は車体に大きくNon Step busと書いてあるのだが、
最初に見たときノンストップバスと読み間違えた。
731非通知さん:2005/06/12(日) 23:26:58 ID:ghKhaIZM0
サンヨーが3001Vから2年になるな。
出ないのかな?
732非通知さん:2005/06/12(日) 23:28:20 ID:ghKhaIZM0
みんな寝ちまったのかぁ。
733非通知さん:2005/06/12(日) 23:30:07 ID:B3biMYlv0
バスの行き先表示が電光式になりつつあるよね。あれ、実は結構見にくいと思うんだけど。
最近乗らないけど、街中で見掛けて思った。複数路線が通るバス停だと困りそう。
734非通知さん:2005/06/12(日) 23:30:15 ID:xXs9/TCv0
おきてるよ
735非通知さん:2005/06/12(日) 23:36:31 ID:KrU/CnBw0
エウレカって悪い子だな。
736非通知さん:2005/06/12(日) 23:38:54 ID:+QFlKiUS0
>>735
何をいまさら
737非通知さん:2005/06/12(日) 23:41:47 ID:KrU/CnBw0
でもエウレカっておもしろそうだな。
738非通知さん:2005/06/12(日) 23:42:36 ID:gT7qVByn0
ウホッ
739非通知さん:2005/06/12(日) 23:43:58 ID:ghKhaIZM0
>>733
うちの変は単純だから・・・。
もちょっと山に行くと、どこでも止まってくれるし。
740非通知さん:2005/06/12(日) 23:47:22 ID:eWw82RVTO
>>730
東急のバス?
741非通知さん:2005/06/12(日) 23:52:45 ID:ghKhaIZM0
>>740
そんなに都会じゃないよ。
>>739にも書いてるように手を振ると止まって乗せてくれるほど田舎。
742非通知さん:2005/06/12(日) 23:59:08 ID:eofHv0C/0
>>739
それもすごい話だなぁ。
恥ずかしながら、前乗り前払い運賃定額のバスしかないと、大学生後半まで思ってたよ。
実はそっちのほうが極少数派なんだよね。お釣りも自動計算してくれない料金箱とか、
五千円札しか持ってなかったら、運転手に露骨に嫌な顔されて「お釣りなんか無いよ!」
って言われた思い出とか、初めて行く地方でバスにはあまり乗りたく無いよ。
743非通知さん:2005/06/13(月) 00:01:38 ID:xXs9/TCv0
路面電車を利用している俺はどうなりますか?
744非通知さん:2005/06/13(月) 00:02:07 ID:gT7qVByn0
おつりを自動計算する料金箱なんて存在するのか…
なんていうか、SF世界の話だと思っていたよ。

間違った所でボタンを押すと「降りないなら押すな!」と罵声が飛び
でかい札しかないとやっぱり怒られる、それがバスの姿だと思ってたよ。
やっぱり、都会は進んでるねぃ
745非通知さん:2005/06/13(月) 00:02:45 ID:r4bltM4B0
関西なら、スルッと関西とJスルーカードを持っておけば何とかなる
746非通知さん:2005/06/13(月) 00:06:11 ID:svOFZbz60
だーかーらー お前らいい加減フォーマにしろよw
フェリスでスマート決済!これ常識wwwwww
747非通知さん:2005/06/13(月) 00:07:17 ID:7CRVqunX0
俺、トランスフォーマー最高傑作はビーストウォーズだと思うんだがどうよ?
748非通知さん:2005/06/13(月) 00:08:15 ID:+Aq00RC30
こっちでもプリカは使ってるよ。
でもおつりを自動計算はすごいな。
749非通知さん:2005/06/13(月) 00:08:16 ID:UcWP/rIV0
>>746
それなんて女学院?
750非通知さん:2005/06/13(月) 00:09:12 ID:mftPB34M0
平成女学院
751非通知さん:2005/06/13(月) 00:09:39 ID:paqlAGN50
>>747
初代ビーストウォーズなら激しく同意
あれは大人でも楽しめる
752非通知さん:2005/06/13(月) 00:10:32 ID:xmCIsZlP0
よし、俺もFOMAにするよ。

で、京ぽん2まだぁ?
753非通知さん:2005/06/13(月) 00:10:37 ID:svOFZbz60
猫失格女学院w
754非通知さん:2005/06/13(月) 00:12:30 ID:mftPB34M0
>>751
うん、初代。
言いたい放題な所がいい。
755非通知さん:2005/06/13(月) 00:13:01 ID:LFkyP+AJ0
>>746
長崎バスはFelicaベースの独自カードですが?

もちろんFOMAなんて使えないけど、カードを引っ付けた京ぽんなら対応してるし。
756非通知さん:2005/06/13(月) 00:15:00 ID:skwaD4qf0
>>765
カード引っ付けたFOMAは、コリジョン発生して使えないなw
757非通知さん:2005/06/13(月) 00:15:04 ID:svOFZbz60
さて、寝るぽん。
758非通知さん:2005/06/13(月) 00:15:33 ID:skwaD4qf0
ショートパスしちまった・・orz
>>765>>755
759非通知さん:2005/06/13(月) 00:16:24 ID:NxbQ+2Qv0
>>755
山梨交通もー。
760非通知さん:2005/06/13(月) 00:20:48 ID:JhxLAjWY0
>>744
定額だから、比較的にやりやすかったと思うけどね。
小銭で端数払ってから、紙幣投入口に千円入れると五百円玉と百円玉で
キッチリお釣りが出るのは20年くらい前からできてたと思うし、ずいぶん前から
適当に小銭を
じゃらじゃらといっぺんに箱に放り込めば、センサーで判別してお釣り返してくれるし。
固まって入れると、数え間違ってくれることもあるから、パラパラ入れた方が良いけどw
761非通知さん:2005/06/13(月) 00:21:31 ID:zoP5OVhn0
いっつも思うんだけど、ここの住人って何人くらいいるんだろう?
どんな話題でも誰かしら知ってるし、いろんな地名が出てくるし、もしかして、かなりの人数なのか?
762非通知さん:2005/06/13(月) 00:24:06 ID:1yNoAG/k0
点呼

ノシ
763非通知さん:2005/06/13(月) 00:24:17 ID:NxbQ+2Qv0
>>762
奄美ノシ
764非通知さん:2005/06/13(月) 00:24:26 ID:JhxLAjWY0
>>761
なにしろ京ぽん持ってない人間も、混じってるらしいからねー
765非通知さん:2005/06/13(月) 00:24:57 ID:mftPB34M0
>>760
30年近く生きているが、北海道と青森にはそんなハイテクはまだ来ていないよ…。
500円、100円を崩してくれる両替機が札に対応したのを最近知って驚いたくらいだよ。
最近といっても数年前になるのかもしれんが。
766非通知さん:2005/06/13(月) 00:26:36 ID:mUZyzTP50
点呼の流れですな。ノシ
週イチくらいで来ます。
767非通知さん:2005/06/13(月) 00:26:51 ID:LFkyP+AJ0
>>761
さっきも少し書いたけど、長崎県中西部在住ノシ

自分とこより西ではWILLCOM使えないw
768非通知さん:2005/06/13(月) 00:28:33 ID:EEbDfDHf0
ノミ 岡山
769非通知さん:2005/06/13(月) 00:29:21 ID:mUZyzTP50
お、マイIDにTP50。
って何の型番だっけか。
770非通知さん:2005/06/13(月) 00:29:22 ID:0hY6/HLY0
23区内ノシ
771非通知さん:2005/06/13(月) 00:30:14 ID:LFkyP+AJ0
>>769
ツーカーS(松下通信工業製)になる予定だった型番(w
772非通知さん:2005/06/13(月) 00:31:02 ID:3PnLP/n60
京都ノシ暑い〜
773非通知さん:2005/06/13(月) 00:31:15 ID:iA/WY1of0
>762
広島南部からノシ
774非通知さん:2005/06/13(月) 00:32:14 ID:JhxLAjWY0
>>765
あーそうそう、そういう「運賃払う前にお客が自分で両替して、払う時はキッチリと」って
システムもあるよね。それ知ってから、なるべく前方に乗って、走行中に両替する技を覚えました。
775非通知さん:2005/06/13(月) 00:33:02 ID:7Zf5JmN+0
同じく青森在住だけど・・・

ここらへんって、冬場は雪のせいでバスの運行ダイヤが
狂いまくりなんだよね。マイナス気温の中待つのが辛い。
というわけで、よくバス停にある「待っているバスが
今どこらへんにいるかランプとかで示してくれるやつ」を、
PHSの位置機能でさらにグレードアップさせて設置して
くれないかなあ。絶対あったら便利だと思うんだ・・・
776非通知さん:2005/06/13(月) 00:34:27 ID:NxbQ+2Qv0
奄美はそもそもバスがありません(´・ω・`)
最近経営危機に陥っている。
あっても1時間1本とかそんなんだし(それはどこでも普通か)
777非通知さん:2005/06/13(月) 00:35:02 ID:iA/WY1of0
>775
京都の市バスにはあるよ
778非通知さん:2005/06/13(月) 00:35:25 ID:awLfWT3Q0
本州最西端ノシ
779非通知さん:2005/06/13(月) 00:36:02 ID:IKdLCUFB0
仙台ノシ
780非通知さん:2005/06/13(月) 00:36:24 ID:EEbDfDHf0
岡山のバス停は、看板とイスだけ。
運賃も、バスカードもしくは両替→ぴったり支払い。
781非通知さん:2005/06/13(月) 00:36:49 ID:hcxceUAT0
771サンクス。
あとパナの5.1chシアターだったですわ。
782非通知さん:2005/06/13(月) 00:38:25 ID:awLfWT3Q0
バス停にいくまでにバスがいるノシ
783非通知さん:2005/06/13(月) 00:40:01 ID:LFkyP+AJ0
>>777
去年京都に修学旅行に逝って(そのとき京セラ本社も見学。)市内見学でバス使ったときに、
バスの停留所にアンテナ立ってて時刻表の下に位置情報表示を見つけたときは無茶苦茶感動した。
784 ◆Q9Zud/xlP. :2005/06/13(月) 00:40:05 ID:3fsa0vtn0
横浜ノシ
13人目かな
晩安♪
785非通知さん:2005/06/13(月) 00:40:06 ID:NxbQ+2Qv0
つーかほんと奄美の交通はなんとかならんものか。
せめて空港←→名瀬市内の往復だけでも増便してほしいな。
いっそ大島縦断で路面電車でも作るとか。奄美市になったら。
786非通知さん:2005/06/13(月) 00:41:30 ID:2aZzKDsu0
 _______
/エアエジホン2!∩
\秒速6億ポリゴン!|
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄||
   ∧__∧ ||
  ( ´Д`)/ /
  /    /
 / /|   /
_|||   |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
‖\       \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄
787非通知さん:2005/06/13(月) 00:41:41 ID:JmDGqFaE0
>>761
ノシ 千葉県印西市。
近くに誰かいる?
788非通知さん:2005/06/13(月) 00:41:45 ID:hcxceUAT0
あ、京ポソ落ちたからID変わってた(さっきのPT50)。
ツーカースレに記念カキコしたかったのに。
789非通知さん:2005/06/13(月) 00:42:07 ID:mftPB34M0
>>786
そんな能力何に使うんだよw
790非通知さん:2005/06/13(月) 00:42:41 ID:LFkyP+AJ0
>>789
半t(ry
791非通知さん:2005/06/13(月) 00:43:54 ID:YZz6S7cv0
>>787
ノシ 佐倉。
あんまり近くないかな?
792非通知さん:2005/06/13(月) 00:44:42 ID:JhxLAjWY0
>>784
まー特タン夜更かしだこと(笑)
晩安♪ノシ

俺もそろそろ寝ます。あ、東京23区在住ノシ
793非通知さん:2005/06/13(月) 00:44:48 ID:ddoy/VZx0
トランスフォーマーならムービーサイキョ。
マスターフォースはエロイ。
794非通知さん:2005/06/13(月) 00:45:32 ID:UA/qkzF80
>>789
メニューがフルポリゴン
795非通知さん:2005/06/13(月) 00:45:35 ID:paqlAGN50
京ぽん2は半透過カメラ搭載で
スケスケマンセーに決まりだろ!
796非通知さん:2005/06/13(月) 00:45:51 ID:E7zqQL5X0
特派員タソもイタ━━(゚∀゚)━━!!

新宿区ノス
797非通知さん:2005/06/13(月) 00:45:53 ID:11mGlDjL0
ノシ 道東
798非通知さん:2005/06/13(月) 00:47:07 ID:vScBov/V0
皇居までチャリで20分ノシ
799非通知さん:2005/06/13(月) 00:47:30 ID:A0TZ3vZ30
政令指定都市最小の川崎市住民の俺が来ましたよ ノシ
800非通知さん:2005/06/13(月) 00:47:28 ID:LFkyP+AJ0
>>794
3Dでグリングリンってか?
そしてWebアクセス中にはOperaマークがド派手に踊りまくる訳だ

(゚听)イラナイ…
801非通知さん:2005/06/13(月) 00:48:30 ID:dw4wk/9H0
大分市ノシ
802非通知さん:2005/06/13(月) 00:49:10 ID:iA/WY1of0
>783
去年つーことは高校生か

たぶん京都市バスのシステムの設置は97年前後。

>772
京都の夏は蒸し暑いよな
祇園祭りの人混みは地獄だよね
そろそろトンチキチン♪始まった?
803非通知さん:2005/06/13(月) 00:49:34 ID:nbNU+A6z0
ノシ 武蔵国分寺 いわゆる東京国分寺
804761:2005/06/13(月) 00:49:35 ID:zoP5OVhn0
おー、こんな時間に、こんなにいるのか。
まだまだ増えそうだ。

もう寝ちゃった人もいるだろうし、
全部あわせれば、軽く三桁はいきそうだ。
こんなにいるんじゃ、2,3日で、1スレ進むのも当然だ。

あ、肝心なこと忘れてた。
ノシ 埼玉
805非通知さん:2005/06/13(月) 00:49:35 ID:hcxceUAT0
千葉三人目。
船橋ノシ
806非通知さん:2005/06/13(月) 00:50:19 ID:IKdLCUFB0
結構いるんだねぇ
807非通知さん:2005/06/13(月) 00:50:38 ID:OoEs9Kxj0
今日の北海道は涼しかった。
>>797は寒かっただろう。

俺道央
808787:2005/06/13(月) 00:51:41 ID:JmDGqFaE0
>>791
ハロォマィフレンド!
十分近いです♪
809非通知さん:2005/06/13(月) 00:52:02 ID:EjpvCvIY0
石川県能美市ノシ

うちの近くのバスは一日一往復だけしかないorz

実家は神戸で、そこは運賃定額の路線が多くて両替すると運賃分引かれて帰ってくる。
場所によって色々作法があるよね
810非通知さん:2005/06/13(月) 00:52:12 ID:yYRFwka40
カナダGPはじまるよ
811非通知さん:2005/06/13(月) 00:52:16 ID:23aDfas40
>780
県庁の辺りとか数ヶ所に、ITSのデモンストレーション用電光掲示板付バス停が
有るようだが。
812非通知さん:2005/06/13(月) 00:53:18 ID:EEbDfDHf0
俺のほかにも岡山の人いたと思う。
813非通知さん:2005/06/13(月) 00:53:23 ID:LFkyP+AJ0
>>802
そうです。本当はここにいちゃまずいかもだけど、
レポート書きながら気分転換にちょこちょこここに



奄美はいても沖縄がいないような…
814非通知さん:2005/06/13(月) 00:53:34 ID:A0TZ3vZ30
>>761はこんな時間に招集かけたんだから地域別にまとめておくように
815非通知さん:2005/06/13(月) 00:54:42 ID:Dotk6QgZ0
>>799
川崎市ノシ
816非通知さん:2005/06/13(月) 00:55:08 ID:1cK3leH/0
柏。でももう寝る
817非通知さん:2005/06/13(月) 00:55:55 ID:EEbDfDHf0
>>811
県庁のあたりはバスで行かないのでよくわからない
818非通知さん:2005/06/13(月) 00:56:06 ID:awLfWT3Q0
田舎は朝が早いのでねるぽノシ
819佐野:2005/06/13(月) 00:57:18 ID:t9+1TGv70
キモオタ大集合かよw
おめでてーなwwwwwwwwwwwwwwWwwwwwwwwWwwww
820761:2005/06/13(月) 00:57:59 ID:zoP5OVhn0
>>814
どのくらいの時間で、区切ればいい?
とりあえず、流れが切れたら数えてみる。
821非通知さん:2005/06/13(月) 00:59:34 ID:OoEs9Kxj0
761を徹夜させる方法:
この流れを途切れさせないこと。
822非通知さん:2005/06/13(月) 00:59:48 ID:JhxLAjWY0
沖縄はASTEL吸収もあっていた。むしろ、鳥取島根が危ないのでは?
高知住民がいたから、四国は電波厳しい割りに全県いそう。
823非通知さん:2005/06/13(月) 01:00:59 ID:A0TZ3vZ30
>>815
(・∀・)人(・∀・)
最近川崎ナンバーは川崎市だけってこと知ったよ

>>820
まぁおまいの出来る範囲でやってくれYO
824非通知さん:2005/06/13(月) 01:01:08 ID:YjP5n9VW0
>>761
川崎ノシ

>>799
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!
825824:2005/06/13(月) 01:02:16 ID:YjP5n9VW0
>>815
もう一人キタ━━━ヽ(∀゚ )人( ゚∀)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
826非通知さん:2005/06/13(月) 01:02:29 ID:A0TZ3vZ30
何でこの時間に川崎市民が三人も出てくるんだw
827非通知さん:2005/06/13(月) 01:02:36 ID:rhAnjTVs0
>>761  ノシ
千葉市中央区在住の紺ぽん使いの高3男子です
828非通知さん:2005/06/13(月) 01:04:08 ID:AJ8sAGRS0
とりあえず名古屋ってことにしておきます∀・)ノシ
829非通知さん:2005/06/13(月) 01:04:24 ID:fKheiyWN0
福井市ノシ
830761:2005/06/13(月) 01:04:29 ID:zoP5OVhn0
>>821
いやだ。もう寝る。
明日、数えてみる。

おやすみ。
831非通知さん:2005/06/13(月) 01:08:35 ID:LFkyP+AJ0
>>827
同い年でしかも紺ぽん使いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
832非通知さん:2005/06/13(月) 01:09:07 ID:WhhDx1Sf0
>>830=761
無責任だぞ。起きれ!
833非通知さん:2005/06/13(月) 01:10:10 ID:HPJ+VyXN0
>>716
釣られていいですか?
834非通知さん:2005/06/13(月) 01:10:40 ID:OzxcmhTg0
>>827
千葉市緑区ですノシ
835非通知さん:2005/06/13(月) 01:11:05 ID:TS0C2Ben0
まとめると、WILLCOMプラザのある岡山が、その他中堅地方都市を抑え込んで優勝って事か。
836非通知さん:2005/06/13(月) 01:11:34 ID:ws50E7WT0
西東京ノシ

もうぬるぽ
837非通知さん:2005/06/13(月) 01:12:09 ID:iA/WY1of0
>833
お好きなだけどうぞ。当スレはつまみ放題です
838非通知さん:2005/06/13(月) 01:12:19 ID:LFkyP+AJ0
> 予想外メーカーからの発表? 
コレだけだな。面白そうなの。

> 京ポン新色含む5機種程度の発表?
もっともこの時点でありえないが。
839非通知さん:2005/06/13(月) 01:14:44 ID:iA/WY1of0
>838
ヒント:鮭と宝
840非通知さん:2005/06/13(月) 01:19:05 ID:jNtU/VFm0
昨日東名高速川崎付近で品川水族館の地図表示させようとしたが、全然読み込んでくれんかった。
時速80kmでクルージング中。
やはり京ぽんは高速移動中はきびしいと思った。

まあ、それでも俺は京ぽんを愛しているけどね。
841非通知さん:2005/06/13(月) 01:21:36 ID:WS2NCF7x0
842非通知さん:2005/06/13(月) 01:22:05 ID:Dotk6QgZ0
川崎は南北に細長く、市内を結ぶ道路鉄道も脆弱で、市民同士の行き来があまりない。
なおかつ仕事も遊びも東京っていういわゆる「川崎都民」が多い。
市民としてのアイデンティティが希薄だと言われております、ハイ。

自分川崎区在住だが、確かに北部の区は全然分からない。鶴見区や大田区の方が身近。
843非通知さん:2005/06/13(月) 01:23:05 ID:rhAnjTVs0
>>831 
(・∀・)人(・∀・)  ナカーマ
J700からのH"使いです。(途中、浮気もしましたが…)
J700→J-N51→PS-C2→V601SH→紺ぽん  ときました。
京ぽんは1年悩んだ挙げ句、「欲しい時が買い時だ!」と
思い切って購入。家族がドコP使いなので手数料ただでした。
>>834
どの辺にお住まいですか?私は中央区在住ですが、生活圏はおゆみ野です。
紺ぽんはMrMax向かいのコミュニティプラザで購入しました。
844非通知さん:2005/06/13(月) 01:24:11 ID:Iftq2nuE0
自分ら・・・PHS愛してますから・・・
今PHSしか・・・見えないっスから・・・
それって・・・理屈じゃないっスから・・・

他のやつらが何言っても・・・何使っても・・・
PHSが自分らにとっての一番星なんス・・・
845ura-2ch P221119004236.ppp.prin.ne.jp
guest guest