+++ドコモの定額はやっぱり高い+++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
プラン縛りやめてくれよ
ダブル定額真似して始めないの?
WINより通信速度遅いのに高いのは納得できないぞwwwwwwwwwwww
2非通知さん:2005/05/30(月) 20:58:45 ID:be22hr280
4さまあああああああああああああああああああああああ
あんあんあななななななななあんざなななななななんああななななななあんあんあなん
3非通知さん:2005/05/30(月) 20:58:50 ID:xvK0gtNsO
2
4非通知さん:2005/05/30(月) 20:59:13 ID:x9dSCg+q0
5非通知さん:2005/05/30(月) 21:00:41 ID:aOLgsqRG0
4
6非通知さん:2005/05/30(月) 21:00:55 ID:c+nba2M4O
7非通知さん:2005/05/30(月) 21:00:58 ID:Xfv0+Ed80
◆FOMAのメール添付受信は、約9.7KB Part8◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117429961/
8非通知さん:2005/05/30(月) 21:01:43 ID:s6wznoiX0
ナンバーポータビリティが始まるまで、定額のプラン縛りはやめないだろ
それがドコモ  それが殿様商売♪
9非通知さん:2005/05/30(月) 21:14:09 ID:NXk4k8Bv0
繰越のないダブル定額はいらん。
10非通知さん:2005/05/30(月) 21:21:13 ID:yuqDj8rWO
繰越も還元されるわけじゃないから結局使えなかったら意味無いんだよな。その分浮かせてくれた方が絶対良いのに。
11非通知さん:2005/05/30(月) 21:25:03 ID:Xfv0+Ed80
>>9
毎月一定の金払って毎月無料分持て余すのと
使わなければ少々安くなるのどっちが良い?
12非通知さん:2005/05/30(月) 21:31:26 ID:dTxh91apO
ここにいるauユーザーは大抵、上限までいくだろうに。
13非通知さん:2005/05/30(月) 21:40:29 ID:wS0NtCwYO
確かに最近高く思えてきた
定額サービス3社中一番悪いもんな
14非通知さん:2005/05/30(月) 21:45:01 ID:LJOBz/7G0
プラン縛り+定額料一律のドコモvs無料通話繰り越せないau
15非通知さん:2005/05/30(月) 21:45:22 ID:ubzcaI2z0
繰り越しって、高いのをごまかしてるだけじゃないか。
16非通知さん:2005/05/30(月) 21:56:12 ID:wS0NtCwYO
>>15
そんな事はない
しかし無料通信料が少なめなだから2ケ月もくりこせるんですよって言えるんだと思う
17非通知さん:2005/05/30(月) 22:06:04 ID:0rHCyNH6O
無料分が全てポイントに意向されればいいのにね
全キャリア
18非通知さん:2005/05/30(月) 22:07:06 ID:sXs/OhPIO
使わないともったいない。
携帯に縛られる生活がいつの間に携帯依存症にorz
19非通知さん:2005/05/30(月) 22:12:36 ID:dTxh91apO
>>16
無料通話だけでは語れないよ。通話料単価もふくめないと
20非通知さん:2005/05/30(月) 22:14:20 ID:z+WHvbHw0
電話もしないからドコモ同士の仲間はショートメールでメールしてるよ、、、、
iモード接続しないから送信には時間かからなくていいね
21非通知さん:2005/05/30(月) 22:20:46 ID:8rwbLsoHO
確かに高い。正直WILLCOM逝くか悩んでる。
22非通知さん:2005/05/31(火) 10:26:54 ID:y/z/ldBOO
高いという前にコンテンツの質を比べてみろよ。
どう考えたってDoCoMo>auだろ。
23非通知さん:2005/05/31(火) 10:33:43 ID:D8aUZolcO
コンテンツってゲームくらいだろ?
いい年した大人な漏れはやらないしなぁ
24非通知さん:2005/05/31(火) 10:41:02 ID:h00FpE890
ウイルコムに比べたら、AUだって高すぎなのに
それに輪をかけてドコモなぞ論外すぎ

っていうか、プラン縛りがあるから定額にするには
月額1万以上するなんていう時点で開いた口がふさがらないのだが。
25非通知さん:2005/05/31(火) 10:50:33 ID:oeEasJa3O
つvodafone
26じゃこれだ:2005/05/31(火) 11:00:34 ID:wIGGdlp90

上限額設定料金プラン「リミットプラス」をFOMAにおいても開始

NTTドコモグループ9社は、月々の通信料やiモード情報料等のご利用額が
あらかじめ設定された上限額を超えた場合に、発信が停止となる上限額
設定料金プラン「リミットプラス」を、2005年6月1日(水曜日)よりFOMAに
おいても開始いたします。
**********************************************************************

多分多くのガキ共がこれに強制変更されると思う



http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/charges/system/keitai/limitplus.html
27非通知さん:2005/05/31(火) 14:04:06 ID:U0xgLII50
>>22
質のいいコンテンツってどれよ?
28非通知さん:2005/05/31(火) 14:07:34 ID:aNLGqbQR0
どにーちょ+パケホーダイ
29SHARPユーザー:2005/05/31(火) 15:28:06 ID:bxEPK3W40
パケホーダイは確かに高い下記を見てください。

家族(ファミリー)割り非加入時

ドコモ
料金プラン;FOMAプラン67(いちねん割引)6331円
iモード付加機能使用料 158円(端数切上げ)
パケ・ホーダイ料金 4095円
合計 10584円

Vodafone
料金プラン:バリューパック(ハッピーパケット加入時)3480円(端数切捨て)
ボーダフォンライブ基本料 315円
デュアルパケット料 1050円〜
合計 4845円

au
料金プラン:プランSS(年割加入時1年目) 3480円
EZWIN料金 315円
ダブル定額ライト 1050円〜
合計 4845円

30SHARPユーザー:2005/05/31(火) 15:31:08 ID:bxEPK3W40
家族(ファミリー)割り加入時
ドコモ
料金プラン;FOMAプラン67(いちねん割引+ファミリー割引加入時)4567円
iモード付加機能使用料 1587円(端数切捨て)
パケ・ホーダイ料金 4095円
合計 8819円

Vodafone
料金プラン
バリューパック(家族割引+ハッピーパケット加入時 副回線)1739円(端数切捨て)
ボーダフォンライブ基本料 315円
デュアルパケット料 1050円〜
合計 3104円

au
料金プラン:プランSS(家族割・年割加入時1年目) 2610円
EZWIN料金 315円
ダブル定額ライト 1050円〜
合計 3975円

でも家族も同じ会社使ってないと・・・
31非通知さん:2005/05/31(火) 16:04:31 ID:QuzdoRui0
インフラさえどうにかなればボダのデュアルパケット+家族割副回線が最強なのだが…orz
32非通知さん:2005/05/31(火) 16:13:19 ID:e0RAgAeAO
各社定額サービス基本使用料が高すぎる件について
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1115643743/
33非通知さん:2005/05/31(火) 20:41:39 ID:YoAtf+lE0
>>26
ご利用いただけないサービス
ドコモeサイトの一部メニュー、転送でんわ、フリーナンバー、WORLD WALKER、WORLD WING、WORLD CALLのご利用はできません。

パケ・ホーダイはご契約いただけません
パケ・ホーダイはご契約いただけません
パケ・ホーダイはご契約いただけません
パケ・ホーダイはご契約いただけません
パケ・ホーダイはご契約いただけません
34非通知さん:2005/05/31(火) 20:49:18 ID:BQ5ZPK7h0
山仕事が多いのとjigブラウザがあるから離れられない俺。

auのcaいいなぁ。いいなぁ…
35非通知さん:2005/05/31(火) 22:04:21 ID:cf315zaW0
>>22
最近はそうでもないんだけどな。
auにしかないコンテンツも増えてきたし。

てか、コンテンツの内容とパケ代は関係ないだろう。
36非通知さん:2005/06/02(木) 22:13:20 ID:7Sr04i510
せめてプラン49もパケホ対応にしてくれ
そしたらドコモに戻る
37非通知さん:2005/06/02(木) 22:25:10 ID:S3DTJvyTO
愛モードw
38非通知さん:2005/06/02(木) 23:47:32 ID:qLIWE6aOO
age
39非通知さん:2005/06/03(金) 00:03:42 ID:MwY3Ijo8O
通話もパケもヘビーユーザーなら、縛りは関係ないんだよな
40非通知さん:2005/06/03(金) 21:18:57 ID:+cssWtob0
>>39
四六時中携帯使う奴なんて滅多に居ない。
41非通知さん:2005/06/03(金) 21:38:39 ID:1XlZxrwg0
>>39
もしかして、ばか?
42130:2005/06/04(土) 02:37:17 ID:nIlDkv7m0
ドコモeサイトでパケホーにプラン変更完了して使いまくってたら、変更できてなくすごい額の請求された!確実にできていたのにドコモのミスを認めずぼったくり!そういうめにあった人いませんか?
43非通知さん:2005/06/04(土) 10:20:18 ID:743D4rMe0
>>42
手続き完了のメールとか来ないの?



130って何だヨ?
もしかして慌て者か?
44非通知さん:2005/06/04(土) 10:25:47 ID:eYwFvHU+O
130万円請求されたとか?
45非通知さん:2005/06/04(土) 10:29:08 ID:UAfGhidc0
vodaはつながらないのもあるけどPCSVやjigブラに相当するものが
ないのも痛い。
しかし>>29-30の現実を直視するとドコモ高いよなぁ
46130:2005/06/04(土) 15:45:57 ID:nIlDkv7m0
手続き完了メール来るように設定してなかった。したほうが良いですね。
47非通知さん:2005/06/04(土) 15:52:11 ID:bocev3pP0
130万円!!もったいねー
48非通知さん:2005/06/04(土) 16:43:54 ID:sTkKtHoWO
まじで他にくらべたら…or2
49非通知さん:2005/06/04(土) 17:38:10 ID:b5gT23zEO
高いなら
いけよau
オススメです
50非通知さん:2005/06/05(日) 16:57:02 ID:pwJUFHefO
age
51非通知さん:2005/06/05(日) 17:15:25 ID:V5VIlo62O
>>45
池沼か?

ジグWebがあるだろ

その他は

ひゅぅてっち http://www.hutech.ne.jp/

i-コンバート http://www.50xi.com/cgi-bin/i.pl
nogate

http://www.twin.ne.jp/~miyasita/oyaji/nogate/n.cgi

コンバータ http://i.ringoya.nu/i/


http://fileseek.net/proxy.html
52非通知さん:2005/06/05(日) 17:31:48 ID:DMfLTLNfO
ダブリ停学なんてインチキ広告だもんなw
53非通知さん:2005/06/05(日) 17:38:38 ID:hMraBTIz0
>>42
「お申込された翌料金月からの適用となります」
ここを良く読まずに使ったのなら、お前の過失だから文句は言えない。
54非通知さん:2005/06/07(火) 15:51:28 ID:9LbbAZpc0
>>52
メールを再送信してくれるなんて大々的に言って3時間おきってのも
いんちき広告だもんなwww
55非通知さん:2005/06/09(木) 00:06:10 ID:xUCs40EK0
当月からの適用 でしたが
56非通知さん:2005/06/09(木) 00:07:41 ID:xUCs40EK0
当月からの適用 でしたが
57非通知さん:2005/06/15(水) 12:38:04 ID:kMBBJJIwO

58非通知さん:2005/06/16(木) 02:47:06 ID:FhgxVhaj0
哀モード
59W21CA:2005/06/22(水) 20:01:48 ID:nAWcui6dO
auより315円も安いよ。

いいなぁ〜(TдT;)
60非通知さん:2005/06/22(水) 20:12:13 ID:xECyETT2O
低速最高候w
61非通知さん:2005/06/22(水) 20:30:45 ID:AYkLT6VwO
遅い
高い
もっさり
62非通知さん:2005/06/23(木) 19:26:27 ID:b1LXJ8xD0
みなさん、ドコモに対してどんなイメージがあります?
私は


ド コ モ = 高  い
ド コ モ = 時 代 遅 れ
ド コ モ = 西 J R の よ う な 悪 徳 業 者
ド コ モ = オ ヤ ジく さ い

というイメージがあります。
63非通知さん:2005/06/23(木) 20:44:18 ID:DXkqnRbz0
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
64非通知さん:2005/06/24(金) 22:56:39 ID:rb9FKsur0
みなさん、ドコモに対してどんなイメージがあります?
私は


ド コ モ = 高  い
ド コ モ = オ ヤ ジく さ い
ド コ モ = 時 代 遅 れ
ド コ モ = 旧 国 営 の 旧 型 体 制
ド コ モ = 西 J R の よ う な 悪 徳 業 者
ド コ モ = 使 え な い 機 能 で 高 い 料 金 誤 魔 化 し

というイメージがあります。
65非通知さん:2005/06/25(土) 00:25:03 ID:631e2b+k0
今日もコピペ 乙
66非通知さん:2005/06/25(土) 00:27:53 ID:YYfpgMmi0
それでも買うバかがいる限りやすくならない
67非通知さん:2005/06/25(土) 10:54:57 ID:gfO9Jnzg0
携帯業界の「トヨタ」であるドコモは、
数多いドコモ信者(携帯使いの2人に1人はドコモ使い)
によって、どれだけ殿様商売でも許される。
68非通知さん:2005/06/25(土) 11:14:31 ID:5tpDqOw/O
69非通知さん:2005/06/27(月) 16:32:02 ID:Tf3R5mG90
↑宣伝
70非通知さん:2005/07/02(土) 09:48:52 ID:iAGzKsQxO

71非通知さん:2005/07/02(土) 10:21:59 ID:L7e5L1WLo
普通に足し算引き算ができるくらいの計算力があればドコモの定額なんて選ばないだろ。

速くなきゃだめならau、遅くても激安がいいならウイルコムだろ。
72非通知さん:2005/07/02(土) 10:49:18 ID:HSso9xcMO
定額上限はauのが高いし〜。縛りなくてもプラン67がちょうどいいし〜。
73非通知さん:2005/07/02(土) 11:43:23 ID:ynQLEXzXO
月8500円です。全然高く感じてません。
74携帯ヲタ処刑人 ◆FtQ8i/.0gY :2005/07/02(土) 11:51:39 ID:PXD40NVn0
>>1
禿同だな
パケホは高すぎる。漏れも>>73と同じぐらいだが>>29-30
を見るといかにパケホが高いのかがよくわかるな
プラン縛りを止めろとドコモのお客様相談センターにメールしたが
わけわからん事言って聞いてくれんかったし
プラン縛りが無理ならせめてウィルコムみたいに2500円ぐらいにしてくれ
その他の基本料金も値下げしてくれ

>>62>>64
豚負け名無しで乙
氏ね
75非通知さん:2005/07/02(土) 11:54:35 ID:vY+n+9waO
ドコモのパケホよりもauのダブル定額の方が1000円安いぞ
76非通知さん:2005/07/02(土) 12:02:43 ID:bggcQ0q/0
高くなければドコモじゃない!
高いからドコモを使うんだ!
貧乏人はよそへ池!
77非通知さん:2005/07/02(土) 12:08:16 ID:xsFrsDRG0
EV-DOだから導入できたauの定額に対してDocomoはパケホで無理に対応してる
HSDPA導入するまで 定額を全プラン適用はあきらめろや今の状態で全プラン
適用になったら重くなるだけだぞwwww
78非通知さん:2005/07/02(土) 12:29:54 ID:Byv+g2qjo
>>77
はげどう
ドコモの現状ではパケホーダイは歓迎してない。
薄く広くが昔からの体制。
プラン縛りがなくなってPC接続も定額なら味ポンとの二台持ちから脱せるんだがなぁ・・・
79非通知さん:2005/07/02(土) 12:34:56 ID:pQ5PcSa/o
味ぽんのみはやはり駄目?
80非通知さん:2005/07/02(土) 14:10:15 ID:F0xtZ4hZ0
プラン19作ってくれねーかなw ウィルコムと併用したい
81携帯ヲタ処刑人 ◆FtQ8i/.0gY :2005/07/02(土) 18:41:39 ID:OlWyauTW0
>>75
そうとも言えない。漏れはファミ割+eビリング+パケホで8300円だが
WINにすると8600円ぐらいする。しかもあくまでも目安だからサイトとか

82携帯ヲタ処刑人 ◆FtQ8i/.0gY :2005/07/02(土) 18:43:56 ID:OlWyauTW0
>>81の続き
契約すると1万は越す。だから以前携帯がぶっ壊れたときにWINは見送ったわけぢ

>>77
HSDPAまで待つしかないのか・・・
83非通知さん:2005/07/03(日) 17:21:25 ID:6ssOKCvUO
84vodafone:2005/07/03(日) 17:36:44 ID:M1+i4VCS0
docomoうそつき?!
定額なのはイモでだけ?
インターネットは有料?!
85非通知さん:2005/07/09(土) 18:17:35 ID:m8ZFa+0B0


86非通知さん:2005/07/09(土) 18:25:34 ID:OehlXrpco
ぼりえもん\(*~∀~)/♪
87非通知さん:2005/07/10(日) 01:37:27 ID:AKVZOazX0
          毒モ茸
  毒モ茸
                     毒モ茸  
       毒モ茸
 毒モ茸
            毒モ茸           毒モ茸
      毒モ茸
               毒モ茸
          毒モ茸
  毒モ茸
                     毒モ茸  
       毒モ茸
 毒モ茸
            毒モ茸           毒モ茸
      毒モ茸
               毒モ茸
88非通知さん:2005/07/22(金) 23:28:00 ID:vexiIyvuO

89非通知さん:2005/07/24(日) 18:41:11 ID:Mf6OYQzW0
90非通知さん:2005/07/24(日) 18:48:01 ID:Bg8mTzdIO
たいして高くないじゃん。1、2万の違いくらいでガタガタうるせーんだよ、タコ。
91非通知さん:2005/07/24(日) 20:57:12 ID:75MEuQmy0
>>1
同意
せめてプラン49がパケホーダイ対応になったらドコモに移る予定でいるよ
92非通知さん:2005/07/24(日) 21:21:13 ID:MHMxzFnKo
あふぉが多いのわぁド糞茸(・∀・)ニヤニヤ
93非通知さん:2005/07/31(日) 21:53:00 ID:xObPT9vdO
料金プラン改訂で‥
縛りは無くなったの?
94非通知さん:2005/08/09(火) 01:44:37 ID:n0eiOYUu0
無くなる訳がないw
95非通知さん:2005/08/09(火) 01:53:41 ID:LJGFgW7pO
まじかよ
まだ縛るのか…
ボーダでさえ縛りを解いたのに
いつまでもぼったくるのはドコモ茸
96非通知さん:2005/08/09(火) 02:01:48 ID:xW1hcLiL0
>>95
HSDPA開始されるまでいってんだろボケが
97非通知さん:2005/08/09(火) 05:54:20 ID:Gy1P9A4FO
>>96
対応機種のみというオチですけどね。
98非通知さん:2005/08/09(火) 21:15:49 ID:DqKgO3Mu0
>>66
そこが問題
docomoはぼったくり、いつの間にか近くにドコモの高そうなビル建ってたし
99非通知さん:2005/08/12(金) 14:12:43 ID:hpaj9kroo
ど糞茸(・∀・)ニヤニヤ
100非通知さん:2005/08/12(金) 18:37:14 ID:cVB8Wlum0
100get!
101非通知さん:2005/08/15(月) 12:16:57 ID:KgmfPMUKo
(・∀・)
102非通知さん:2005/08/21(日) 15:59:19 ID:gegxw14X0
.

103非通知さん:2005/08/21(日) 16:55:16 ID:eIh9MGEO0
やっぱりパケホ高いよね。
うち高校生のコFOMAもってるけど、請求書見ると高い。
バイトして払ってくれてるけどさ、
もう一台家族でだれかドコモもってやれば安くなるよなあ。
ムーバの最安プランだとかさ。500円くらい足せば元とれるよね。

104auのCM:2005/08/23(火) 23:59:47 ID:i7fjwRC8O
「全国的に着うたフルでしょう。」
















ドコモと塚とボーダ以外罠www
105NCM:2005/08/24(水) 00:02:26 ID:ZmWW/k/Z0
 
「全国的に着うた古でしょう。」
106非通知さん:2005/08/24(水) 10:58:15 ID:ABX0M3DnO
あう「何やってんだ定額だっつってんだろ。上限まで使うんだよ!
ほら着うたフルだ、もってけ」

毒毛「あうがやっちゃったから仕方なく定額やるんだけどさあ、
だからといってバカスカ使ってもらっては困るよ?」
107非通知さん:2005/08/24(水) 20:01:57 ID:6Eui0yi10
あうは着歌古しか取り柄が無いの間違えだろ?w
108非通知さん:2005/08/24(水) 20:07:23 ID:QqN/WBFKo
うちの会社の人間って何故か殆どドコモ
なのに「ドコモって高いんだよな」
おいおい・・
109非通知さん:2005/08/25(木) 21:19:32 ID:i+g1XwM5O
最低でも49縛りにしてほしい。
110非通知さん:2005/08/26(金) 04:15:38 ID:rlQWzPmoO
ドキュモが高い?
今に始まった話じゃねぇよ
111非通知さん:2005/08/26(金) 06:49:45 ID:arG53tTmO
>>110禿同

てかぶっちゃけau最近話題無いけどとんでもない事(良い意味で)
やってくれる予感がするのは漏れだけ?
112非通知さん:2005/08/26(金) 08:23:12 ID:2qrMrNvDO
DoCoMo、個人でもビジネスプランを使える事をしらない人が多い。またはビジネスプラン自体知らない人がいる。平日昼間1分10円使いようによっては安くなる。DoCoMoはわざと知られないようにしてるしか思えないプランの紹介ページに疑問に感じる。ヤラシイネ。
113非通知さん:2005/08/31(水) 00:04:04 ID:TQUTA4kOo
あうヲタは通話相手がいないので
無料通話分を考慮しないでドコモが高いと騒ぐ
114非通知さん:2005/08/31(水) 13:51:10 ID:7FXqTPPQO
おまえ頭いいな
115非通知さん:2005/09/05(月) 01:43:56 ID:hnZRkTXB0
auは良心的だな
116非通知さん:2005/09/05(月) 06:12:04 ID:ROO+dkEUO
京ぽんとWINの2台持ち最強!
117非通知さん:2005/09/06(火) 19:54:04 ID:lB71jaDMO
DoCoMoで定額にしてる人は無料通話がかなりあまってしょうがないという人が多いらしい〜金をどぶにすててるな〜


118非通知さん:2005/09/18(日) 19:57:08 ID:f51IoLwE0
AUもかなり安ったし、これからソフトバンクとかが超低価格で携帯に参入してくるらしいから、
パソコンのネットみたくそのうちドコモも定額を安くせざるをえないでしょう。

パソコンのネット代だって昔は、普通に使ってて月に5万とかいったもんだ。しかも56Kの激遅回線で。
今じゃ繋ぎっぱなしで2000円くらいが当たり前、速度も数十倍だもんな。
119非通知さん:2005/09/18(日) 20:28:38 ID:QgK9EcHR0
スカイプ携帯社会にならないかなあ
120非通知さん:2005/10/10(月) 13:06:30 ID:AsN8yHXVO
殿様商売
121非通知さん:2005/10/10(月) 16:55:16 ID:IfYOKdHp0
パケホ-ダイtwin

2005年12月に定額制パケホ-ダイにパケホ-ダイtwinを加え定額料2625円〜上限4095円までとし50000パケット以上使った分だけ課金とし上限を4095円とする
4095円の定額料を払うユ-ザ-はどの料金プランと併用してもよい
パケホ-ダイtwinを選択したユーザーはプランM以上のプランとの併用が条件
122非通知さん:2005/10/10(月) 20:43:16 ID:i1DZwndx0


123非通知さん:2005/10/10(月) 20:57:11 ID:Heaml5DxO
ドキョモは、どのプランでも定額パケット
124非通知さん:2005/10/10(月) 20:58:47 ID:Heaml5DxO
ドキョモは、どのプランでも定額パケットやれ ドキョモは将軍様か?高速通信してくれよ
125としくん:2005/10/10(月) 21:06:10 ID:PftrCJ9RO
DoCoMoは宝の持ち腐れ
126非通知さん:2005/10/11(火) 01:51:08 ID:9948WBLO0
【携帯】NTTドコモ夏野氏「新規参入者との値下げ競争は脅威じゃない、いつでも値段下げられる」【10/06】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128650164/
127非通知さん:2005/10/11(火) 11:39:44 ID:B+y4FmmA0
128非通知さん:2005/10/11(火) 20:01:34 ID:zqn6HouHO
よくさぁau持つ奴貧乏とか言うけど嫉妬にしか聞こえない ってかこんなスレあるからねぇ
129非通知さん:2005/10/11(火) 20:05:39 ID:Y1cWfl3pO
>>128
自分が金持ちと勘違いしているwwW

高くて機能が劣る携帯集めが趣味wwW
130非通知さん:2005/10/11(火) 20:32:29 ID:tycImpdJO
一見高いように思うけど沢山使う人にはドコモ安いのよ。
131非通知さん:2005/10/11(火) 21:25:38 ID:+4+DB/YtO
繰越があるからなぁ。
132非通知さん:2005/10/11(火) 21:27:37 ID:qtmB7vE80
willcomが一番安いなあ、
133非通知さん:2005/10/11(火) 21:52:48 ID:tiweMUYgO
>129
ある意味究極の変態!


それはドキュマー
134非通知さん:2005/10/16(日) 01:11:52 ID:p7uVshHeO
代々木御殿
135非通知さん:2005/10/17(月) 04:32:12 ID:cjG383VMO
●新料金プランを考える

パケホーダイプランパック
■基本料金…4380円(無料通話800円)
■iモード基本料金…210円
■DoCoMoおすすメニュ基本料金…525円
■パケット定額料金…4095円

以上が完全パックとなる。
DoCoMoおすすメニュを作り約50件の情報料525円のサイトから好きなものを選ばせる。
DoCoMoおすすメニュ掲載サイトは毎月掲載料金としてDoCoMoに50万円納付する。
毎月SMSかiチャネルで利用者にDoCoMoおすすメニュの案内を発信する。
136非通知さん:2005/10/17(月) 05:12:27 ID:p0soXlOYO
>>1
WINとは違って通話回線とパケ用回線が別れてないから
そもそも現状のFOMAで定額なんて無理がある
だから定額があるだけマシに思え
137非通知さん:2005/10/17(月) 05:21:24 ID:13SiXMnVO
法林さんが絶対無いって言ってたのにDoCoMoはよくやった
えらいぞっ
138非通知さん:2005/10/17(月) 07:50:13 ID:jY8r14VQO
とりあえず潰れろ
139非通知さん:2005/10/17(月) 11:26:19 ID:MOg+4GazO
DoCoMoが潰れたらauがDoCoMo化して以下略
140ドコモ社員:2005/10/17(月) 11:54:42 ID:4t7BCsw30
定額安くしろって?
いいえ、安くしなくてもブランドに目が眩んだユーザーは
いつまでも当社を使ってくれますから安くする必要はないですね。
「需要と供給」という言葉をご存知ですか?我が社のことですよハッハッハ!
141非通知さん:2005/10/23(日) 18:58:38 ID:KxQ/IEchO
加入者多すぎてFOMAも通信回線はパンク寸前!歯止め策としてボッタクリ67縛りするのはドコモ茸!
142非通知:2005/11/04(金) 17:04:23 ID:qTvBPm8X0
パケホ-ダイtwin

2005年12月に定額制パケホ-ダイにパケホ-ダイtwinを加え定額料2625円〜上限4095円までとし50000パケット以上使った分だけ課金とし上限を4095円とする
4095円の定額料を払うユ-ザ-はどの料金プランと併用してもよい
パケホ-ダイtwinを選択したユーザーはプランM以上のプランとの併用が条件
143:2005/11/04(金) 17:04:58 ID:qTvBPm8X0
パケホ-ダイtwin

2005年12月に定額制パケホ-ダイにパケホ-ダイtwinを加え定額料2625円〜上限4095円までとし50000パケット以上使った分だけ課金とし上限を4095円とする
4095円の定額料を払うユ-ザ-はどの料金プランと併用してもよい
パケホ-ダイtwinを選択したユーザーはプランM以上のプランとの併用が条件
144:2005/11/04(金) 17:05:42 ID:qTvBPm8X0
パケホ-ダイtwin

2005年12月に定額制パケホ-ダイにパケホ-ダイtwinを加え定額料2625円〜上限4095円までとし50000パケット以上使った分だけ課金とし上限を4095円とする
4095円の定額料を払うユ-ザ-はどの料金プランと併用してもよい
パケホ-ダイtwinを選択したユーザーはプランM以上のプランとの併用が条件
145非通知さん:2005/11/04(金) 17:20:50 ID:+4hwo7nlO
へぇ〜…あとプランしばり外せばそれなり良いじゃん…
PC接続した通信も含めるって話無かったっけ?
146非通知さん:2005/11/04(金) 17:23:52 ID:Am/K6/DtO
auで毎月17.000円は使ってる俺にしたら良いかも
147非通知さん:2005/11/04(金) 17:45:00 ID:pGUtazYA0
各駅停車の普通電車でさえ接続が不能、非同期は欠陥仕様か
所詮、名前だけの3Gで実態は2.5G
添付はさっぱりできず、ピンぼけ写真のみ
早くも始まったFOMA版クオーターレート、郊外はいつまでもH"並エリア
相手が何を言っているのかわかりませーん
もっさり文字入力、レスポンスゆっくりのキー操作
重くてごつごつした端末、ポケットには入らず鞄が膨らんで恥ずかしい
自慢のiモードも超鈍足、メールはあるのかないのかわかりませーん(リトライなし)
新料金という名のボリュームディスカウント廃止土日値上げ
妄信的な信者、工作員の存在
見せかけだけのインチキ携帯超高い=FOMA

「のぞみ」「はやて」「とき」「あさま」「つばめ」でも繋がる、使えるEZweb
(山形・秋田新幹線はミニ新幹線で、あくまでも扱いは在来線です)。
最強リトライ、どんなヘビーメーラーにも応えるEメール機能
キーはサクサク、文字入力も余裕の端末群
リーズナブルな1xとダブル定額、大容量添付のWin
爆速EZwebとPC連携可能なデータ通信
唯一、音声とデータ通信とのトラフィックも分けて非常時も安心(Win)
音声の綺麗さはもはや他社携帯の追従を許さない、移動中も絶対に切れない通話
ますます魅力的な料金プラン、自由自在な家族割
エリア展開を考えても唯一日本での3G携帯=あう

やっぱり、通はあうだね。
148非通知さん:2005/11/16(水) 04:03:04 ID:DMhDSNjk0
高い。。。とにかく高い。
通話料がもう。。。自分mova(ださ)なのですが、
何もかも不便。
149非通知さん:2005/11/16(水) 05:25:20 ID:1NtYwPK40
auは3M縛りがあるからなぁ
150非通知さん:2005/11/16(水) 12:47:09 ID:+qIiuj18O
いずれにしろ
ボッタクリ志向の
ドコモが潰れんと
ケータイ業界は
料金もサービスも
良くならん
151非通知さん:2005/11/16(水) 14:18:06 ID:SRVqezl70
SSでも定額できるようにしろドコモ糞が!
糞の殿様商売にはもーうんざりしてる
糞の次はauにするかボーダにするか
悩むなぁ・・・
152非通知さん:2005/11/21(月) 22:26:02 ID:qHVhAFDcO
NEC使う基地害は
あれこれ
反論する前にMNPで
一度カシオを
使ってみろ
その上で
カシオが糞なら
いくらでもほざけ
153sage:2005/11/21(月) 23:12:16 ID:NQrP/Q6F0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

154非通知さん:2005/11/22(火) 00:08:08 ID:UA/K2M4cO
高いプランじゃないと定額できないとか死んでる。いっぱい金をもぎとろうとしてるのが丸見え。
155非通知さん:2005/11/22(火) 01:57:08 ID:jiyzpryCO
電話使う人には安いんじゃないか?
9000ちょっと払って
通話料4000円だっけ?auの俺から見れば安いと思うが…
ただ通信速度と携帯のもっさりは我慢できん
156非通知さん:2005/11/24(木) 12:22:54 ID:Hj7TPptRO
AUでも基本使用料+ダブル定額4200円で合計8000円くらいで無料通話が4000円ぐらいつくプランある。通話料もSSより安くなる。
157非通知さん:2005/11/24(木) 12:48:46 ID:vnet8KADO
しかし、家族とか恋人とか指定割にしか電話しない人はプランSでも十分オッケィだからauの方が安いと思うけど
158非通知さん:2005/11/24(木) 13:16:14 ID:R16jpN/oO
あと1年すれば電話番号変えずに他の会社の携帯に機種変更できるようになるんでしょ。そうすればみんなドコモ離れするでしょ。
159非通知さん:2005/11/24(木) 17:01:00 ID:LRgHasGMO
ssプランで定額出来たよ 特別 内緒
160非通知さん:2005/11/24(木) 18:32:13 ID:qZ8MISj0O
確かにドキョモ安いと思ったが
やっぱあうだな…
俺は電話使わんからSSで充分かな
161非通知さん:2005/11/26(土) 22:12:22 ID:q5rY8AEA0
通信定額に料金プラン縛りがあるのはドキュモダケwww
162非通知さん:2005/11/26(土) 22:48:07 ID:fwmeBDiXO
カケホーダイっていいですか?
163非通知さん:2005/11/27(日) 19:58:07 ID:2rbvNdwI0
家族がドコモだし、ファミリー割引で新規だとめちゃ安く買えるし
ドコモに乗り換えようと思ってたけど、
やっぱし使用料が高いのがネックだね・・・。
今ボダ使ってて、月\6,000以内で収まってるけど
ドコモで同じ使い方してたら\10,000くらいかかっちゃうもんな・・・。
(まだ厳密に計算したわけではないんだけどさ。)
164非通知さん:2005/11/28(月) 10:24:56 ID:ey8MNP3UO
貧乏人にまで定額で使わせりゃインフラがもたないからさ
お役所的発想でなかなかよろしい
165非通知さん:2005/11/28(月) 11:47:52 ID:T4rGoEmgO
最近コマーシャルでドコモはなんだかシニアに対して安くなるみたいだから年寄り向けだな
166非通知さん:2005/12/07(水) 23:35:57 ID:nSr47GoK0
ぼったくりドコモ潰れろ
167非通知さん:2005/12/08(木) 00:02:03 ID:4tBeM7Ji0
俺みたいな通話の量がかなり少ないタイプには、
やっぱりドコモの定額は魅力的じゃないのよな。
上限(定額料)は確かにドコモの方が安いのだが、
通話プランを含めて考えると一気に逆転してしまう。

あとはやっぱりauの場合は使わなければ支払金額減らせるってのも魅力ではある。
俺の場合大抵ダブル定額の最低ラインで収まるが、
結局キャップ制は安心買ってるようなもんだしね。
そう考えて一番携帯3社で高い上限額も納得してるよ。
もし使いすぎても4410円(PCSV使わなきゃ)までですよ、
って言うのと問答無用で4095円持って行かれるのとだとやっぱり印象違うよな。
プラン縛りがあってもまだダブル定額みたいなキャップ制ならいいのだが、
縛りはあるわ完全固定額って言うのは流石に辛い。

せめて1000円でも2000円でも構わんからスタートで4095円が上限、
まあ、早い話がボダのデュアルパケット定額だあね、
それみたいなのを導入すればまだ縛りがあっても印象は違うだろうに…。
現状だとどうしたってドコモの定額は高いって言われても仕方ないと思う。

要はせめてパケホーダイをキャップ制の課金タイプにすりゃいいのに…と。
書いてて訳解らんなってきた…。
168会社役員@FOMA:2005/12/08(木) 09:03:37 ID:0tf/qlaR0
定額にしてる時点で負け組www
169非通知さん:2005/12/08(木) 16:43:29 ID:w6kZUULN0
初年度の場合AUのダブル定額とかにしても、基本契約をL+家族割にして、
パケット量が52,500以上なら12,560円税別になるのですよね?

ドコモの初年度は10,140円税別
L+ファミ割+一年割引+パケほ

170167:2005/12/08(木) 23:12:15 ID:4tBeM7Ji0
>>169
通話する人間にはプランいかんでドコモが安くなるんだろうけど、
俺の場合はauのプランSS(月3600円(税別))の1000円の無料通話も使い切れないから。
そうなるとプランSSに年割(1年目)・家族割・ダブル定額(PCSV無し上限一杯まで使用)・EZwinで
トータル7134円(税込)で使えるんだけどね…。
ドコモだとプランMに新いちねん割引(1年目)・ファミリー割引・パケホーダイ・iモードでトータル8809円(税込)まで行っちゃう計算になる。
いくら2ヶ月繰り越せるとは言っても30秒/20円で1000円使えない俺には意味無いから。
端末そのものは悪くないと思うし、魅力的なんだけどやっぱりこういう使い方だとドコモは敷居が高い…。

>>168
負け犬で結構。無駄金使う道理もないのでね。
171非通知さん:2005/12/08(木) 23:27:27 ID:QlyJX+zb0
ドコモパケ放題はフルブラウサには適応されないって
詐欺でしょ
172非通知さん:2005/12/10(土) 21:54:20 ID:vZbsKhOb0
高いよ
173非通知さん:2005/12/11(日) 00:42:36 ID:EB3WX29NO
DoCoMoの定額はたしかに8800円でも無料通話が4000ぐらいある。でも電話しない人はどうなる?4000円を使いきれないままDoCoMoに金をぼったされる。
だがAUも8800円ぐらいで無料通話が4000つくプランもある。なんだかんだでAUがいいっしょ。
174非通知さん:2005/12/11(日) 00:57:37 ID:uDykDnkwO
アプリあるからjigもアイモナも使えるし。
家族割使えるならドコモかな。
四千円の通話はあったらあったで安心よ。
175非通知さん:2005/12/11(日) 13:13:24 ID:ntLcMzLi0
通話4000円もいらない人のプラン考えないドコモ
ちゃんと考えてるau
ドコモはサービス劣ってます
ユーザーを馬鹿にしてる
176非通知さん:2005/12/11(日) 19:08:57 ID:/H00u/Y40
そのauもボーダフォンとウィルコムのコストパフォーマンスにはボロ負けなわけだが
半年もすれば契約者数の動向に加速度がつきはじめるだろうな
通話定額の魅力は、auのパケット定額やドコモのパケット偽定額などとは比べ物にならない
177非通知さん:2005/12/12(月) 00:47:26 ID:XlxbBbBlO
>>176
つまりサービスの良さはWILLCOM>au>Vodafone>ドキュモとなるわけですね
ならシャーぽんが発売されるまで、携帯史上最高サービスで非常に使いやすくて高速で割安なauを使うよ

そういえばドコモはカケホーダイプランにパケホーダイは適用できましたっけ?
178非通知さん:2005/12/12(月) 18:20:22 ID:QW77h2uF0
>>177

基本プラン+カケホ+パケホ
179非通知さん:2005/12/12(月) 23:53:33 ID:e/qQHeu60
>>178
毎月必ず1万1000円以上はドコモに落とす事になるね
180非通知さん:2005/12/29(木) 07:54:24 ID:1VNP9IUJ0
高すぎ
181非通知さん:2005/12/29(木) 10:06:20 ID:qjiAcH5p0
>>179
ヒント:割引
182非通知さん:2005/12/29(木) 17:22:03 ID:gX8xX4Xg0
ドコモってバカ女が良く使ってるよな!
183陸上特無U種@FOMA ◆Z.TImIlHbc :2006/01/12(木) 18:33:53 ID:8sCMZ9PR0
ドコモだろうが何だろうが、食べ放題はダメ。
>>177
バカwww
184非通知さん:2006/01/12(木) 20:22:24 ID:KE6htbI9O
でもauで通話定額しろ、やらないからダメなんだよ〜
ってのが結構いるが、ドコモだとその割合が圧倒的に少ないね
なんでだろう?
ドコモさんがここへのアクセス数が圧倒的に多いキャリアだからってわけじゃないよね。まさかw
185陸上特無U種@FOMA ◆Z.TImIlHbc :2006/01/12(木) 22:33:39 ID:8sCMZ9PR0
あうヲタ氏ね
186非通知さん:2006/01/16(月) 14:53:14 ID:rbNIVqnw0
彼女ドキュモからボダに変えさせたら3000円も安かったよ
ドキュモと言うブランド名が好きなお金持ちが使ってれば
良いのでは?
187非通知さん:2006/01/17(火) 00:22:52 ID:KGMhtYUu0
もし、パケホに料金プラン縛りが無くなったら、どういう料金プランを選択にする?
188非通知さん:2006/01/17(火) 00:26:09 ID:pq7tNzHJO
>>187
プランSS+パケホ+カケホーダイ
189非通知さん:2006/01/17(火) 00:29:07 ID:Ncoom+GFO
FOMAよりWINのが電波いいし、安い。ドコモにする意味がない。
190非通知さん:2006/01/17(火) 07:03:19 ID:dZkG9Rrn0
>>188
プッシートークなんて対応端末間のみな上に、auのハロメと違い
メッセンジャもないよ?

喋るならウィルコムじゃない?
191非通知さん:2006/01/17(火) 07:39:12 ID:USgBgNAt0
>>190
5人しか使えないメッセンジャーって必要か?
ドコモにはアプリのがあるしチャットメールもある。
選択肢には困らんよ。
192非通知さん:2006/01/17(火) 07:50:46 ID:vkyDQtBB0
>>190
端末高い。
データ通信も32kbpsで4000円台で高い。
193非通知さん:2006/01/17(火) 09:02:22 ID:2vVdbNKcO
FOMA持ちで、高いと思ってるからauに興味あるけど auのケータイで欲しいデザインがないよ。
かわいい系ばかりで。
大人が持ってても恥ずかしくないデザインが欲しい。
194非通知さん:2006/01/17(火) 09:30:51 ID:EPUJ92OrO
>>193
そんなあなたにWIN春端末
195非通知さん:2006/01/17(火) 09:34:47 ID:bjfFemt10
>>192
4000円台?32kで?
196非通知さん:2006/01/17(火) 21:41:37 ID:0KFQ4LkK0
●AIR EDGE PRO パケコミネット
・基本料金     6,510円
・割引適用(年契割) 5,769円  (年契割+A&B割) 5,029円 
・無料パケット   20万パケット
・通信速度     受信256kbps、送信256kbps

●au CDMA 1X WIN シングルLL
・基本料金   12,390円
・割引適用   8,190円(au電話セット割)
・無料パケット 150万パケット
・通信速度   受信2400kbps、送信144kbps

●au CDMA 1X WIN シングルL
・基本料金   8,400円
・割引適用   5,880円(au電話セット割)
・無料パケット 50万パケット
・通信速度   受信2400kbps、送信144kbps

●au CDMA 1X WIN シングルM
・基本料金   5,775円
・割引適用   4,095円(au電話セット割)
・無料パケット 16万パケット
・通信速度   受信2400kbps、送信144kbps
197陸上特無U種@FOMA ◆Z.TImIlHbc :2006/01/18(水) 17:49:40 ID:IxCAyrRa0
停学の時点で搾取されてることに気が付かない携帯依存症患者乙!
198非通知さん:2006/01/18(水) 18:27:44 ID:3N7cQAYSO
停学× 定額○
199非通知さん:2006/01/20(金) 12:33:09 ID:hWubxS770
>>198
aFOMA依存症患者の糞コテでは仕方あるまい。
200陸上特無U種@FOMA ◆Z.TImIlHbc :2006/01/20(金) 12:58:57 ID:b0QU3lul0
>>198
www
201非通知さん:2006/01/21(土) 21:28:31 ID:3tm1JnsH0
自分はパケ定とSパケ10とを交互に使ってるよ。
パケ定で余った無料通話を次の月に利用。
もちろんSパケ10の月はパケ利用ちょいと控えるけど
202非通知さん:2006/01/21(土) 22:42:16 ID:hDiXttdp0
ザーメンはコテハンをひとつにできんのか(w
203非通知さん:2006/01/23(月) 13:17:02 ID:V07zhXcaO
FOMAでiの接続先は変えられないの
204非通知さん:2006/01/23(月) 19:39:38 ID:mPDuw5lr0
番ポ始まったらあうか豚にしようとおもう。
定額縛りがなくなるならドコモのままにするけど
205非通知さん:2006/01/23(月) 21:27:44 ID:n4PaU9B50
>>204 番ポ直前に縛りなくなるだろ。それまでぼったくりまくり
206非通知さん:2006/01/24(火) 22:30:47 ID:MbAZZNxp0
アゲ
207陸上特無U種@FOMA ◆Z.TImIlHbc :2006/01/24(火) 22:56:16 ID:0aFHy3nJ0
高いね〜
208陸上特無U種@FOMA ◆Z.TImIlHbc :2006/01/25(水) 01:09:43 ID:Q9Qw8P4G0
定額にするやつは、うましか。
209周りがドコモ:2006/01/25(水) 02:09:00 ID:OsMumoTu0
●パケホはタイプMからしか付けれないのは高すぎる。せめて、タイプSから
なら良いのにな…。
●フルブラウザは、非パケでも入っておけば1ページ見るのに¥50〜¥60(パックも何も付けないと約¥200)
●今年の11月位?からは、番号そのままできるようになると、AUに流れると思うけどね。
●iチャネルは、便利!!(701&902シリーズしか使えないけど)
210周りがドコモ:2006/01/25(水) 02:32:44 ID:OsMumoTu0
電話番号だけ変えるためにかかる値段は、どのキャリアも¥2,100なんですか??
211非通知さん:2006/01/31(火) 15:09:30 ID:VR6fDQnc0
>>1
FOMAの全ての新料金プランで「パケ・ホーダイ」がご利用可能に
<2006年1月31日>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060131a.html

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
212非通知さん:2006/01/31(火) 17:28:13 ID:Js4u0FQe0
このスレは3月1日をもって終了になります
213非通知さん:2006/01/31(火) 17:30:44 ID:M86CRhEg0
auの定額はやっぱり高い

ドコモ  3900円
ボーダ 3900円

au    4200円
214非通知さん:2006/01/31(火) 17:34:24 ID:Js4u0FQe0
>>213
\1050で始まる定額生活ですが何か?
215非通知さん:2006/01/31(火) 17:36:59 ID:s8XzgsPI0
>>214
1050円から増えていくガクブルな生活はいらね
216非通知さん:2006/01/31(火) 17:40:28 ID:9zOOh4cL0
>>214
しかし、1050円から始めると1パケット0.08円の上、
上限の4200円に達するのが早い罠。
同じ1050円からの定額ならボーダの方がいい。

つまり、何をやっても中途半端なのがau(笑)
217非通知さん:2006/01/31(火) 17:47:42 ID:Js4u0FQe0
年間純減豚は何をやっても説得力無し(w
218非通知さん:2006/01/31(火) 17:50:04 ID:EnI1nvas0
>>214
1050円使わないと損な定額なんていらね。
このスレの寿命もあと1ヶ月か・・・
219非通知さん:2006/01/31(火) 17:53:39 ID:UOYjvp1i0
今までドコモ高いと言ってきた甲斐があった
三月からは全プランパケ定額適用だし良かった
今日ウイルコムからドコモに変えました
220非通知さん:2006/01/31(火) 17:56:53 ID:Js4u0FQe0
埋め立て開始(w
221陸上特無乙種@FOMA ◆Z.TImIlHbc :2006/01/31(火) 17:57:56 ID:prkmcTgR0
はいはい、さっさと梅梅!
222非通知さん:2006/01/31(火) 18:01:07 ID:LV6HwxKUO
しかし、通話料高い漏れにはあんまり意味がない・・・
プランはかえずに続投決定だな
223陸上特無乙種@FOMA ◆Z.TImIlHbc :2006/01/31(火) 18:06:31 ID:prkmcTgR0
まぁ、俺もパケパ30続投だけどな。
224非通知さん:2006/02/01(水) 03:14:31 ID:2G8t5SvgO
ついにキター!って受け付けは2月20日から?するの忘れそう
225非通知さん:2006/02/01(水) 11:06:59 ID:AXn2FEsY0
>>224
携帯の待ち受けに「2月20日」と書いた画像を貼り付けなさい。
226非通知さん:2006/02/01(水) 22:32:12 ID:kKO8QepM0
>>224
携帯のディスプレイに「2月20日」と書いたメモ用紙を貼りなさい。
227非通知さん:2006/02/01(水) 23:14:51 ID:Zna42ty/0
プラン60や90の立場は
228非通知さん:2006/02/02(木) 00:19:44 ID:tMN6UpkMO
おいこらKDDI!早くダブル定額の上限を3900円以下にしろ!
229非通知さん:2006/02/02(木) 14:01:20 ID:44LBOoyk0
>>227
データ通信は対象外>パケホ
230非通知さん:2006/02/03(金) 12:10:28 ID:7OmjpXU+0
>>1
えぇぇ!うそはダメだよ。
プランSSにいちねん割とファミ割り付けたなら、ドコモの方が安いじゃん。
えっと¥5,900くらいかな。
231230:2006/02/03(金) 12:34:27 ID:7OmjpXU+0
ちなみに最大(10年目〜)だけどね。
232非通知さん:2006/02/03(金) 12:47:08 ID:kG5FdtQ5O
>>231
期間割引最大を語るならあうの方が遙かに安い罠
233非通知さん:2006/02/03(金) 12:47:50 ID:QSQrHLnd0
遅いんだから当然
234非通知さん:2006/02/03(金) 13:51:47 ID:Ag1BN0M0O
確かに遅いな…FOMAは
235非通知さん:2006/02/03(金) 14:39:31 ID:V6UVwe8oO
ういんこ の癖に糞アウヲタ
236非通知さん:2006/02/03(金) 14:58:19 ID:FExxc3yb0
糞アウヲタ
237非通知さん:2006/02/03(金) 15:05:19 ID:kG5FdtQ5O
DoCoMoの方が安くて
DoCoMoの方が速いと
信じたい人がいっぱい居ますね。
まあ釣りなんだろうけど。
238非通知さん:2006/02/03(金) 15:10:02 ID:25QJ4nCX0
ドコモでfomaを契約したけど、家の中ではN901icは電波は3本立ってるのに届かず、電話も通じない。携帯を変えても同じ。だから仕方なく解約したけど、解約金を取られた。詐欺みたいな会社や!

239非通知さん:2006/02/03(金) 16:27:48 ID:eFwlGt8kO
↑工作活動乙
240非通知さん:2006/02/03(金) 16:38:59 ID:+9Wi7+Y/0
ドコモは田舎の人向き
山や谷や野原も話せる
241非通知さん:2006/02/03(金) 17:13:25 ID:WjOL/eYl0
次スレタイは+++ドコモの機種変はやっぱり高い+++で。
242非通知さん:2006/02/03(金) 20:13:54 ID:kG5FdtQ5O
>>240
そのムーバも無くなるそうですよ…
243非通知さん:2006/02/16(木) 00:27:25 ID:vLpEAxHyO
全料金プランでパケホーダイが可能になるみたいだね。今月20日から変更予約スタート。SSプランにパケホーダイなら安くなるね。
244非通知さん:2006/02/16(木) 02:02:40 ID:Ls34+G4/0 BE:378317748-
お前等、ドコモは高いという先入観持ってないか?

長い目で見たら、ドコモの方が安いです。
【DoCoMo基本使用料】            【ぁぅ】
タイプSS 3,600円/月(20円/30sec)       プランSS 3,600円/月(20円/30sec)
タイプS 4,600円/月(18円/30sec)       プランS 4,700円/月(16円/30sec)
タイプM 6,600円/月(14円/30sec)       プランM 6,600円/月(14円/30sec)
タイプL 9,600円/月(10円/30sec)       プランL 9,500円/月(12円/30sec)
タイプLL 14,600円/月(7.5円/30sec)      プランLL 15,000円/月(15円/min) ←注目分単位で課金

【DoCoMo割引オプション】
ファミリー割引 ---> 基本使用料から25%OFF
        ---> 家族内通話料・TV電話通信料30%OFF
        ※但し家の固定電話への通話料は10%OFF、PHSは15%OFF
        ---> 家族内のiモードメール無料(FOMAどうしの画像添付メールも無料)
        ※但し、一部無料とならないメールがあります。
        ---> あまった無料通信分は、『2ヶ月繰り越せる』
        分け合える♪パケ合える♪
【ぁぅ割引オプション】
家族割 ---> 基本使用料から25%OFF
    ---> 家族内通話料30%OFF
    ---> 家族内Cメール無料
    ---> あまった無料通信分は、その月のうちに分け合える
     注)あまった分の翌月への繰り越しはできません


余った無料通話分は繰り越せない ァぅ
2006/8から始まる三ヶ月くりこしサービスは、ドコモの二ヶ月くりこしに対抗して出したものだが、、、
普通に考えて三ヶ月間繰り越せるくらい無料通話分が余っている ⇒ プラン設定が合ってない。
∴無意味
245非通知さん:2006/02/16(木) 02:03:00 ID:Ls34+G4/0 BE:579298177-
【DoCoMo iモード付加機能使用料 ⇒ 200円/月(0.2円/パケット)】
パケ・ホーダイ 3,900円/月(iモード使い放題)
※音声通話・PT・TV電話・64kデータ通信・パソコン・PDA等を接続したパケット通信・
mopera通信・ISP接続通信・SMS・DNS利用時のmova通信・フルブラウザ通信・国際ローミング中の
パケット通信は対象外)
※ ヘビーなモバイラー・ビジネスマン向け。

【EZ WINコース 月額使用料 ⇒ 300円/月(0.2円/パケット)】
ダブル定額ライト
定額料1000円 あまり使わなかった月(12,500パケット以下使用した場合)
12,500パケット〜52,500パケット使用したときは、1,000円+0.08円/パケット)
52,500パケット以上使用した場合は一律4,200円
ダブル定額
定額料2,000円 (8,000円分 通常0.2円/パケット計算 ≒ 40,000パケットまで)
それから、52,000パケットになるまでは0.05円/パケット
毎月4,200円以上の料金が発生することはない。
※ 結論、電気・水道が断ち切られ明日の生活も厳しくなった貧乏な、学生やフリーター・日雇い労働者がセコイ使い方する時に有利。



ハード編
【DoCoMo】シンプル路線。中には、オヤジ臭いダサい機種も存在するが、
SH902iのような大人の雰囲気を漂わせるハイスペックなものから、P90xiのような
カスタムジャケットで自分の好みの外観にできるものまで揃っている。
機種そのものの値段は高いが、デザインに飽きがこない分長い間使える ⇒ 長い目でみたら割安。

【ァぅ】機種の値段がFOMAに比べて安い、斬新かつパステルカラーを多様したデザインで中高生に人気だが、
斬新なぶん飽きるのも早い。⇒ 長い間使えない。⇒ 大人で使ってると恥ずかしい ⇒ 長い目でみたら高い。
例) A5508SA、A5307ST、W31H。春モデルのW42Tは、どことなくDoCoMo意識してる感じがします。
246非通知さん:2006/02/16(木) 02:32:55 ID:ZwzH3CQN0
メール完全無料のウィルコム
247非通知さん:2006/02/19(日) 18:22:38 ID:CjFn9drv0
パケ・ホーダイの予約受付明日から
248非通知さん:2006/02/19(日) 20:17:56 ID:eL9O4Omd0
ウィルコムをのぞけば、
ファミ割ワイドでのパケホが一番安いwwwww

自分がガキジジイじゃなくても、家族のだれかの名義もらえばおk。
親戚のじいさんでも名前貸してもらおう
249携帯電話情報通知しません。:2006/02/25(土) 18:44:30 ID:+7RqMfkW0
パケ・ホーダイの予約受付明日からもうすでに5日目!!
そろそろこのスレも終わり??
250非通知さん:2006/03/25(土) 18:55:16 ID:llfRGApo0
料金プランでも、

  ド  コ  モ  以  外  は  糞

で250
251非通知さん:2006/03/25(土) 19:53:21 ID:0a6ylX/50
  
252非通知さん:2006/03/32(土) 21:56:43 ID:uRlGKIae0
携帯のsh901isをカ−ドを変えて前に使っていたp900に変えてもパケホ−ダイ
で使えますか?
253非通知さん:2006/04/02(日) 00:01:03 ID:q+SM+Ubj0
>>252
使える。
とんでもなくスレ違いだな。
254非通知さん:2006/04/02(日) 21:14:39 ID:BOXkQbtt0
ありがとういろいろ探したけど探せなかったので安心した。
確かにスレ違いかも。
255非通知さん:2006/04/05(水) 02:05:46 ID:uY8SNAZ40
定額入ってる時点で終わってる・・・
256非通知さん:2006/04/10(月) 00:11:10 ID:vgr45YmdO
DSで働いてる友人から聞いたのですが、
MNP対策として、902iSの発売時期頃(今年の夏頃?)から、
パケ・ホーダイの値下げ版が投入されると言ってましたが、
本当でしょうか?
その人が言うには、対象の料金プランは同じで、
78000の半分位のパケット量まで一律2000円位、
それ以降は0.05円/1パケットの従量制、
パケ・ホーダイ⇔パケ・ホーダイ値下げ版の切り替えすると月額3900円になる、とか言ってましたが…。
257非通知さん:2006/04/16(日) 11:10:42 ID:rldpnxob0
>>256ではないけど
ドコモも2段階定額方式になるらしい
vodaのデュアル定額とほぼ同じだが、最低料金は840円になる模様(vodaは1050円)
上限の4095円はこれまで通り

また、名称もパケホーダイからツイン定額に変わる予定
258非通知さん:2006/04/16(日) 14:07:23 ID:fBAa7t7CO
ハゲ放題はライトユーザーには高すぎ
259非通知さん:2006/04/16(日) 19:28:07 ID:CmBcRFaZ0
ダブル、デュアルと来てドコモはツインかw
260非通知さん:2006/04/16(日) 19:42:01 ID:QN+dlFHI0
>>258
そんな髪の毛寂しすぎるプランに誰が加入するものかw
261非通知さん:2006/04/16(日) 21:45:39 ID:0xMXddur0
ダブル定額が発表されたときに、
実質値上げだと嘘をばらまいていた
ドコモ信者がいたことを忘れない。
262非通知さん:2006/04/16(日) 22:21:29 ID:1JJBsaW+0
なぜ高いかって?
そら、アルシェールのプリティ聡子を囲う為さ
263非通知さん:2006/04/16(日) 23:09:27 ID:1JJBsaW+0
イケイケチンチンタテタテチンチン
264非通知さん:2006/04/22(土) 17:50:35 ID:umbBghga0
>>257 ガセだろ。ツイン定額でサーチしたら全然それっぽい者が出てこなかったぞ。商標登録もしていないし。
265非通知さん:2006/04/23(日) 01:06:06 ID:nvrJK2tH0
さげ
266非通知さん:2006/05/04(木) 23:30:03 ID:IVKsBdhoO
ツイン定ールくる━(・∀・)━?
267非通知さん:2006/05/05(金) 05:10:57 ID:9SluqDDv0
というか定額(w定額なども含む)にしてる時点でアホではないかと思う。
ケータイ依存症者乙!
268非通知さん:2006/05/05(金) 13:45:29 ID:lF8oazyrO
iモード接続料金なんで200円にしたんだろう。他社は300円でもっと高いけれど。接続料金は割引ないから結構、年間で考えればでかいと思う。
DoCoMoはあと、ゆうゆうコールを通話料半額、家族間もauみたいに通話料60%オフにして欲しいナァ
269非通知さん:2006/05/16(火) 00:24:25 ID:zQDnyZD20
パケットを余り使わなかった月

あう:1050円(W定額ライトの場合)
ボダ:1050円
ドコモ:4200円

定額料金ぼったくりはドコモダケ
270非通知さん:2006/05/18(木) 13:42:08 ID:bNu8SEEm0
★au被害者、生の声★

これをROMってから契約しましょう!
契約条件をご確認の上、ご利用は計画的に!(*割引サービスでの縛り&違約金にご注意)

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1131122577/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1147084265/l50

オプション使用料」がやけに高くて困ってます。
=========================
オプション使用料 6000円
○EZ WIN 300円
○ダブル定額ライト 定額料 5700円
=========================
となっています。「EZ WIN 300円」はわかるのですが、
「ダブル定額ライト 定額料 5700円」ってのがわかりません。

ちなみにパケット通信料は
===============================
パケット通信料(WIN) 0円
 ご利用パケット通信料(WIN) 8641円 ダブル定額ライト適用前通信料は21604円でした。
 ダブル定額ライト割引額(WIN) −8641円 ダブル定額ライトにより全額割引します。
 ご利用パケット通信料(PCサイトビュ) 7783円 ダブル定額ライト適用前通信料は19457円でした。
 ダブル定額ライト割引額(PCサイトビュ) −7783円 ダブル定額ライトにより全額割引します。
===============================

271非通知さん:2006/05/18(木) 13:59:44 ID:LbVnAEIO0
PCSV使うのにライトを選択している時点でバカ
272非通知さん:2006/05/18(木) 19:09:20 ID:3j4rXvSd0
PCサイトビュ分が97000パケット位?

ドコモだと
オプション使用料4100円
○i-mode利用料200円
○パケホーダイ3900円

パケット通信料1940円ってとこか?
273非通知さん:2006/05/20(土) 06:07:16 ID:iz+EJIdFO
>>271
お前が馬鹿。上限が同じだからダブル定額と変わりはない。
274非通知さん:2006/05/20(土) 06:47:14 ID:8p3C6E3iO
>>273 アホ?パケ代に差があるし、上限が早く上がる(ライト)のと遅く上がる(W定額)のとでは全く違うよ

PCSVとネットを使うのであれば断然、W定額のほうがお得。
メールだけだったら、ライト。ってな感じ。
275非通知さん:2006/05/20(土) 06:49:58 ID:spNXh4lq0
>>273
本気で同じだと思っているのだろうか?
276非通知さん:2006/05/20(土) 07:49:39 ID:Xt8BcHrKO
>>273
まじめに言ってるの?
頭痛いなぁ。おまえ。
恥曝し。
277非通知さん:2006/05/20(土) 19:50:56 ID:xmEj+ebbO
タイプSSとパケパック30利用で十分に使える
ムーバとのファミ割引で結構安く済んでます
278帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/20(土) 19:56:06 ID:/+BPm1Om0

あのな、3Gへ移行が進み、ボーダの通話品質、WEBは超高速になった(iモードの3倍以上)

もう他社をターゲットにしてもいい頃なんだわ

画像をまともに受信できない、自動削除されるドコモのどこが良いんだよ?

考え直せって
279非通知さん:2006/05/20(土) 21:25:14 ID:oV40fGn90
W定額ライトとW定額の1パケット当たりの単価が
違うってことを理解していない時点で痛すぎる。
280非通知さん:2006/05/21(日) 22:16:44 ID:Q0Ac9vSs0
あうヲタの得意技
・auに障害発生
 →局地的な障害の場合:使えるぞ、藻前の携帯が壊れているんだろ
 →大規模な障害の場合:何故かVodaとドコモの障害ネタも同時に上がる
・他社との比較
 →auの勝っている所を偏ってピックアップ
・自社の問題発覚
 →すぐに忘れるのかネタにしない、その割に他社の問題をいつまでも引きずる

281非通知さん:2006/05/22(月) 13:22:43 ID:CqrSMnWf0
>>280

つ 鏡
282非通知さん:2006/06/13(火) 21:39:10 ID:JaWllwWs0
知らぬ間に長女が携帯上限額変更 「ドコモ の説明不足」 母親が慰謝料求め提訴 札幌
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060613&j=0022&k=200606136221

契約時の説明不足が原因で高校生の長女が携帯電話を高額利用し、精神的苦痛を負ったとして、函館市の四十代の女性が十二日、NTTドコモ北海道に慰謝料など百二十万円を求めた訴訟を札幌地裁に起こした。
訴えによると、長女は二○○四年三月に渡島管内上磯町=現北斗市=の販売店で携帯電話を契約。
この際、女性は長女が携帯電話を使いすぎないような契約内容を希望し、店員は設定した上限額を超えると携帯電話が使えなくなる「リミットプラス」という料金設定を提示。
これを受け長女は月額の上限額を五千円にし、契約した。
だが、この契約は利用者が上限額を変更できる仕組みになっており、店側はその点を女性に十分に説明しなかったという。
長女は女性が知らない間に上限額を上げ、その結果、七月から十月まで四カ月間の利用料は計約二十万円に達した。
長女は料金を滞納し、ドコモ側は支払いを求める訴訟を札幌地裁に起こし係争中だ。
女性の弁護団は「ドコモは説明不足という自らの問題点を伏せたまま消費者に高額の支払いを強要しており、見過ごせない」と話している。
弁護団によると、携帯電話料金の上限設定をめぐる高額請求の苦情例はほかにもあるというが、泣き寝入りする人が多いとみられ、訴訟になったのは全国的にも珍しいという。
訴えに対しドコモ側は「訴状が届いていないのでコメントできない」としている。
283非通知さん:2006/06/28(水) 15:17:59 ID:zJZR7D150
なんだかなぁ
284非通知さん:2006/07/27(木) 20:48:56 ID:A5VuJ4zJ0
ここまで、馬●だとな〜。
285非通知さん:2006/07/27(木) 21:23:29 ID:xyujkwt6O
さすがDQN御用達
286非通知さん:2006/07/27(木) 21:40:49 ID:liP6eIZ20
ドコモに新規契約しようとした時、メールとかアプリとか全く使わないので、
Iモードもいらないといったら、これは必須ですとか言われたんですけど
本当ですか?頭にきたので契約しなかった。
287非通知さん:2006/09/03(日) 05:21:39 ID:3dIQuJLh0
>>286
必須の料金なら、基本料に入れればいいのにケチだな。
288非通知さん:2006/09/03(日) 11:06:08 ID:0Mv8drvx0
>>286
らくらくホンシンプル買え
289非通知さん:2006/09/03(日) 15:41:18 ID:WFzHRfiP0
すみません。ドコモは高いからのスレはどこに行ったのですか?
290非通知さん:2006/09/04(月) 01:01:40 ID:1LZsxtEf0
ぬるぽ
291非通知さん:2006/09/04(月) 06:59:36 ID:JCILx8rNO
auとvodafoneの利用者はメールのパケット代として定額制利用してる人たくさんいるよね
でもDoCoMoはパケットパック10と30の性能も他社と比べて悪い、まぁ通話料としても使える事しかメリットがない
携帯のインターネットに毎月4095円も払える訳無い
292非通知さん:2006/09/04(月) 14:54:29 ID:dp91WhrvO
auは税抜きでもそれ以上に高いわけだが。
293非通知さん:2006/09/04(月) 15:48:16 ID:O2QrYVN/O
>>291
乞食乙
294非通知さん:2006/09/04(月) 18:54:53 ID:FhUx8gnL0
>>290
ガッ!
295非通知さん:2006/09/29(金) 21:16:51 ID:lQeJ+1gxO
携帯をau→DoCoMoにかえたいんですけど、DoCoMoのパケ放題はauのダブル定額みたいな感じなのでしょうか?
4095円払ったら、パケットは使い放題ですか?
296非通知さん:2006/09/29(金) 23:58:28 ID:vtN5u3S60
>>295
うん
297非通知さん:2006/09/30(土) 06:26:38 ID:Bd0eJPghO
>>296ありがとうございました。
298非通知さん:2006/09/30(土) 12:21:54 ID:v1qLxTX40
>>297
ちょっと待て、プリインストフルブラウザー除外ってのを覚えとけよ。
あと、プッシュトークもな。
299非通知さん:2006/09/30(土) 13:56:45 ID:TeLyyK8L0
携帯で2chとかPCサイトを見たいんだけど、
毎日1時間利用するとしたら、当然定額じゃなきゃアウトだよね?
今まで使ったことないからパケットがどれくらいをあらわすのかがわかんなくて・・・。
300非通知さん:2006/09/30(土) 13:58:57 ID:nM/ZeTz40
当然。
2chやればあっという間だぜ。
301非通知さん:2006/09/30(土) 14:12:27 ID:TeLyyK8L0
auはPCサイトヴュアーっての契約しないとPCサイト見れないみたいなんだけど
ドコモはパケホーダイのパケット定額ってのにすりゃいいだけなのかな・・・?

公式わけわかんない単語ばっかwww
302非通知さん:2006/09/30(土) 14:17:15 ID:vADszMfG0
今のところドコモのフルブラウザは定額ですらないぞ。
近いうちに定額導入する発表あるらしいが。

でもjigとかiアプリのフルブラウザの方が普通に使いやすいよ。
今でもパケ・ホーダイの範囲内だから安いし。
303非通知さん:2006/09/30(土) 14:22:41 ID:TeLyyK8L0
>>302
ごめん、最後の質問のつもりで

えっと、PCサイトを利用しまくるんだとしたら
ドコモだと定額は無いから、
auのパケーホーダイを契約すれば、iモードでPCサイト見れる、のかな?
それともやっぱPCサイトビュアーの5700円のやつ契約しなきゃだめ?

たびたび質問ごめん。うざかったらスルーしてください。
304非通知さん:2006/09/30(土) 14:28:54 ID:Bo4p8TDsO
まずパンフ貰ってきてサービスの名前覚えろ。
305非通知さん:2006/09/30(土) 14:33:05 ID:TeLyyK8L0
>>304
了解したorz
なんかややっこしーからとりあえずW定額のPCSVっての契約してみるよ。
電話機能が壊れちまって今日か明日にでも変えないと死ぬwww
答えてくれた人はありがとーn
306非通知さん:2006/09/30(土) 14:33:05 ID:vXU86htC0
>>303
なんだか混乱してるようだが
ドコモならiモードじゃなくて、iアプリのブラウザアプリが有料無料共に数種類出てるからそれで見ればいい。
パケ・ホーダイ4050円+アプリの使用料があればその代金で定額。

auならPCSV一択。5700円くらいだっけ?
307非通知さん:2006/10/02(月) 05:10:48 ID:7koxXo7j0
Is there 'By means of marking or chacking a particular person' ?
Why is it ? Please abolish or Please set back. However please tell me, come on.
Is it a wrong-bind ? It's a wrong-bind. That is, It's a harm ! What do yours know ?

If anybady try(or tried) to kill me, Not by a roundabout way,
Please kill me by rifle, pistol, and knife.
I like lead(Pb) (or Ag, Au) as a kind of bullet(or shell), for better or for worse.
If yours want to kill me, Please kill me. I dont't ran away.
(It is better for yours(and me) to be developed into a bloody affair.)

I don't make the story, and I am not influenced by movies and comics
(That is, virtual reality). For example, By various technologys, humans
could be deprived emotion(ex: grief). That is, It could be possible
to be hinded dead bodys, and It could be possible to be hinded crimes.
308非通知さん:2006/10/02(月) 05:13:06 ID:7koxXo7j0
What relation is jealousy(not all love)-troubles ?
Is it relation to jealousy(not all love)-control ? Is it a kind of mind-control ?
That is, Is there such a way of making use of jealousy(men and women) ?
If anybady make bad use of jealousy, Naturally enough that is Set back and Arrested or Fined.
I'm very jealous, but the jealousy isn't the source of my heart.
I think that it is important to control by eachself.
In other words, at least me, I think that Self-control is very important in case of jealousy,
and Everybady must not make bad use of jealousy, normaly.
What relation is it ?
309非通知さん:2006/10/02(月) 05:36:21 ID:K4M+DpR/0
>>303
PCサイト見るんならWILLCOMが1番安く済むぞ。
速度は遅いが音声定額+月2000円でデータ定額。 
310非通知さん:2006/10/02(月) 05:38:46 ID:K4M+DpR/0

間違った
2100円だったorz
311大阪人 ◆Zkbq51PB.2 :2006/10/02(月) 18:34:27 ID:78CmS2lMO
ぬるぽ
312非通知さん:2006/10/03(火) 19:55:51 ID:nzlV0zi5O
パケホの価格表示、相変わらず税抜き価格じゃね?
313非通知さん:2006/10/07(土) 02:18:09 ID:OMMvN9J/O
番号ポータビリティで、24日ドコモ解約するのですが、月初めから解約24日まで使ったパケット通信料はパケホーダイ対象となりますか?

一度ボーダフォンで解約したら、解約月はパケ割引とか対象外なるとか言われ、とんでもない携帯料金請求きまして…
314非通知さん:2006/10/07(土) 04:22:01 ID:F9gpcRDP0
ケータイで定額制のやつって我々のいいカモだ。
どんどん使い倒してさっさと新機種に変えろ。
315非通知さん:2006/11/12(日) 18:48:59 ID:Rtf7woeL0
>>311
ガッorz
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317非通知さん:2006/12/22(金) 20:17:18 ID:5HsiaP390
318非通知さん:2007/01/18(木) 11:53:18 ID:Y9zM3aPk0
KDDI工作員の妄想には付き合ってられんね!!
忘れるなよauっていまどきマルチタスクないことを!さすがCDMA2000クオリティー
忘れるなよauはAQUOSケータイないことを! W41Shは欠陥品で、公表しないでCMまでやってることを
忘れるなよauってアプリ少ないことを!しかも全部有料なんだということを!
忘れるなよ来年の春でやっとJAVAはじめることを。六年も遅れてることを。
MORPの時代なのに!
忘れるなよauって料金ぼったくりだということを!http://www.geocities.jp/docopo/au.htm
忘れるなよau(KDDI)の社員って顧客情報つかってストーカーしたんだね
 しかも会社はそいつを首にするどころか、被害者に謝らないことを(これはひどい)
忘れるなよauって国際ローミング携帯ないことを
忘れるなよauってOSはBREWしかないことを
忘れるなよauってwindowsやsimbianないことを!ビジネスでauなんてありえないな!
忘れるなよauって周波数帯足りないのに、金ケチって2GHzの基地局たてないから
輻輳はげしく、音質悪く、ユーザーの割りにチャンネルすくないから
災害時にものすごく弱いことを!!http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050725/165207/
忘れるなよauの基地局は韓国製なんだね http://www.samsung.com/jp/presscenter/group/group_20020809_0000034818.asp
忘れるなよauって障害者や学割加入者は繰越しできないことを
忘れるなよauってPCSVつかうと5700円もいっちゃうことを!jigとかibis使わせないから。
DoCoMoとソフトバンクは3900で高性能フルブラウザで使いホーダイなのに。
忘れるなよauのちゃく歌フルってあんな低いビットレートの音質悪い曲に金とることを
忘れるなよauって家族内メール有料ということを!DoCoMoやソフトバンクは添付メールも無料なのに・・・・
忘れるなよ無期限繰越って上限あることを!しかも家族で分け合いができなくなるんだね!そりゃ消費者センターに訴えられちゃうね!
My割は半額っていうけど11年つかったらなんだね!しかもWinという条件つきなんだね
忘れるなよauの家族で分け合えるのは無料通話分だけで通信分では分け合えないことを。
忘れるなよツーカー巻き取りでしか純増路線に乗せられなかったことを!

319非通知さん:2007/01/21(日) 09:43:28 ID:w9fsVOfu0
ptp 携帯が金のないどこかの国で普及する
周辺国も取り入れる。
世界の3割くらいに普及
仕方なく日本もtりいれる。2システム制
通信料金価格破壊は3年くらい先かな
まさかと思うことがおきるのが現代

320非通知さん:2007/01/31(水) 15:40:39 ID:Ik9uZTlT0
高いね
321非通知さん:2007/01/31(水) 16:47:52 ID:yUIiMIlB0
ああ・・・高い

高すぎる・・・・・・・・・・・・・・
322非通知さん:2007/01/31(水) 16:52:23 ID:leLXcEjpO
YES, 高須クリニック
323非通知さん:2007/01/31(水) 18:00:06 ID:LD2KcdLq0
【超絶速報】ドコモパケット完全定額キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170224208/

NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、新たなパケット定額サービスを下記のとおり提供いたします。

FOMARでiモードRをご利用のお客様が、iモードに加えPC向けインターネットサイトのフルブラウザによる
閲覧やPC向け動画閲覧を定額料金でご利用可能とする「パケ・ホーダイフル」を2007年3月1日(木曜)より提供開始。
「M1000」もしくは「hTc Z」において、定額料金でiモード以外のパケット通信をご利用可能な
「Biz・ホーダイ」を2007年4月以降提供開始。

(続きはwebで)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20070131.html
324非通知さん:2007/01/31(水) 18:09:07 ID:rcRfwHSJ0
ほんと、まねしか出来ない会社だねドキュモって。これだけアウよりあとからで、同じ設定かよ。まだダブル定額のあるアウのほうがましだな
325非通知さん:2007/01/31(水) 18:13:18 ID:0l8pjoK50
PCサイトはウィルコムとノートで見るから

黒いやつみたいに、フルブラウザで見ると
デュアルでなくなる定額は要りません

そんな俺はAU^^
326非通知さん:2007/01/31(水) 18:19:27 ID:46l3jJ5E0
パケ・ホーダイフル・・・糞プランだな
auはダブル定額だとPCSV使った時の上限が4410→5985円にスライドするだけで済むのに
DoCoMoは専用に契約しないとダメって後だしのくせになんで劣化プランしか出せないんだろ?
327非通知さん:2007/01/31(水) 18:21:56 ID:FsZ4YVe00
どんなウ(ry
328非通知さん:2007/01/31(水) 18:27:13 ID:GOxgu+kr0
PC定額じゃねーのかよ
結局フルブラはjigとかi-bisの方がいいってことだな

これ契約しないでWMV見たらいくら取られるんだろw
329非通知さん:2007/02/05(月) 22:07:09 ID:QIa6qYeS0
お殿様の後だしジャンケンか〜
自民党も今年はヤヴァイしドコモもちょっと半崩壊してるし
そろそろ消えて欲しいよ
330非通知さん:2007/02/06(火) 08:55:21 ID:4sPRnndvO
はよホワイトプラン始めろよ糞会社
また社長の遠吠えだけで済ますんか?


楽天を紹介しとるが、楽天に関わると楽天からのバカ高いメールが止まらんやんけ
他社にメルアド教えとるし
331非通知さん:2007/02/06(火) 11:02:29 ID:OpdZp/LF0
貧乏人は、、、。
332非通知さん:2007/02/06(火) 12:28:47 ID:4sPRnndvO
貢いで騙し盗られて満足してろ!ばーか
333非通知さん:2007/02/06(火) 12:44:31 ID:OpdZp/LF0
貧乏人は、、、。
334非通知さん:2007/02/07(水) 07:18:38 ID:EA4VSlIJO
↑遠吠えしか出来ないんな社長のまねか?
さすがは関係者
335非通知さん:2007/02/07(水) 10:09:30 ID:xxiNH098O
負け犬の遠吠え

貧乏人は、、、。
貧乏人は、、、。
貧乏人は、、、。
貧乏人は、、、。
貧乏人は、、、。
貧乏人は、、、。

負け犬の遠吠え




もう頼れるのはバカとマヌケの優越感のみ…
336非通知さん:2007/02/15(木) 17:54:12 ID:FPYTjC5n0
なんだこのスレ
337m:2007/02/16(金) 22:47:45 ID:6WM759e00
確かに高いwww
パケホが月4095円だっけ?
俺はiモードをバンバン使うから安い方なんだけどさ。
ていうかauの方が安いよね。
イーワコレ(月1050円)だっけ?
338非通知さん:2007/02/17(土) 21:35:50 ID:kAVb0EVJ0
携帯もってると不思議なことがおこります。
店にいくと店の電話が鳴る。人がたくさん集まってきて店に迷惑がかかる。
移動すると、警察、救急車をよく見かける。
トラックに意味もなくクラクションならされる。
あうからドコモにMNPしても同じ現象がみられる。
これはなぜ?携帯に詳しい人教えて?
キャリア変えてもなるってことは、なんで?
電話会社の人間にうらまれてるのかな?
キャリア変えてもなるってことは携帯キャリアではなく
110、119管理してるとこがあやしい。
110、119番管理してる会社ってどこかしってますか?
339非通知さん:2007/02/17(土) 22:44:23 ID:jttW4DaB0
あんまり高いって言うな!


クローン機能が付いてるだぞ!!
340非通知さん:2007/02/18(日) 14:07:39 ID:hSOLS7+p0
使わなくても定額料金かかるのが・・・・高い!

使わなくても高くてもいいのは音声定額だけでいい!
341非通知さん:2007/02/26(月) 18:09:51 ID:N7j5nOqD0
定額とはそういう物ですが

どれだけ使わなくても、どれだけ使っても、定額
342非通知さん:2007/03/07(水) 14:46:02 ID:/fBihl+P0
auとsoftbankの定額が使わない月は1000円程度で済むからだろ
343非通知さん:2007/03/07(水) 22:48:44 ID:fF4hC1860
先月末に携帯を機種変し、movaからFOMAに変えたので、それと同時に料金プランもパケホーダイにしたのですが、今月に入ってアプリで料金を確認してみたらやばいことになっていて、だんだん心配になってきました。

さらにDoCoMoから料金案内のはがきが届いて、「先月より利用料金が高くなったのでお知らせします」とか書いてありました。詳細を見るとパケット料金がかなり使ってありました。

これはどういうことなのでしょうか?パケホーダイにしてもアプリで確認すると利用料金はそのまま単に使った分だけ表示されるのでしょうか?それで請求額は定額なのでしょうか?どなたか教えてください。
344非通知さん:2007/03/24(土) 11:05:22 ID:BBeUruZg0
DS行って直接聞いてみれ
345非通知さん:2007/04/04(水) 12:07:34 ID:nQ6Q5sli0
たけーなー
346非通知さん:2007/04/11(水) 19:25:50 ID:z1mFR1gt0
結局ダブル定額化はなしか
347非通知さん:2007/04/11(水) 20:04:40 ID:Nxqqc4X4O
ダブル定額パクればいいのに。
いいものはパクれパクれ
348非通知さん:2007/04/13(金) 11:22:25 ID:kBfwzE3bO
上限額は2000円で上等
349非通知さん:2007/04/14(土) 18:13:27 ID:4XjC3oVX0
>>326
フルブラつかうと自動的に上限スライドするとかフルブラもパケホーダイで大丈夫と勘違いしているマヌケ
を罠にはめるために決まってるだろ。
350非通知さん:2007/04/14(土) 23:58:44 ID:i7ErafV40
悪徳
351非通知さん:2007/04/24(火) 10:55:11 ID:2KUIpHN70
スルーさせないぞ
352非通知さん:2007/04/24(火) 11:55:59 ID:Zhfc+EdQO
DoCoMoは余った分通話料金に廻せるから良い

353非通知さん:2007/04/24(火) 12:14:08 ID:49F/PPAR0
貧乏人はドコモにするなってこった!!
ドコモはエグゼクティヴのステイタス!!
354非通知さん:2007/04/25(水) 01:06:22 ID:WzIeEOfK0
>>352
まるで他がやってないかのような言い方だな。
355非通知さん:2007/04/25(水) 01:08:28 ID:WzIeEOfK0
>>353
それは言えるかも。3万とか来てても普通に払っちゃう人が多いんだろうな。
SBが安くする前からauも結構ねさげがんばっててもドコモから変える人そんなに多くないし。
俺は使った分しか払いたくないからドコモはありえない。
356非通知さん:2007/04/25(水) 01:38:27 ID:TuP3cD080
ドコモは、
所謂、携帯ブランドだからな
(最近はもう。。。だが)
他より割高でも付加価値って感じだろうな

日本の鞄ブランド、サマンサタバサみたいに
値段高くてもイメージ戦略で売ってるからな
357非通知さん:2007/04/27(金) 05:27:07 ID:GAEBqws00
!!
358名無し募集中。。。:2007/04/27(金) 05:32:07 ID:Zs3TKxk/0
たかいなあ
359非通知さん:2007/04/27(金) 08:23:26 ID:Ir7nNweUO
金の無い雑魚はソフトバンクの白プランにでもすればいい
360非通知さん:2007/05/01(火) 15:41:40 ID:izDaGJhEO
そうか?
ほとんど使わなくてもフルブラ使った時点でいきなり上限到達なんてバカバカしいにも程があると思うぞ。
むしろ別けてくれたほうがうっかり使っちまったが無くていいと思うけどな
361非通知さん:2007/05/03(木) 12:00:25 ID:h6mf7MGT0
無知な人ほどはまりやすい罠プラン
362非通知さん:2007/05/03(木) 12:39:12 ID:imOExkhjO
貧乏人はドコモを使うなってことだな
363非通知さん:2007/05/07(月) 18:17:13 ID:GuVRZA7V0


賢い人は使ってない - DoCoMo -

 
364非通知さん:2007/05/07(月) 19:20:45 ID:rTFrMIEe0
CMに芸能人8人??

CM広告費に膨大な予算を掛けるなら
もっとユーザーに還元しろ!!
365非通知さん:2007/05/08(火) 02:28:29 ID:zj9J3+w+0
EMのほうがいいな
366非通知さん:2007/05/08(火) 05:08:57 ID:y6lDB7mfO
>>364
それはauに言わんとな
367非通知さん:2007/05/23(水) 15:33:18 ID:dm2KJRer0
ふんぞり返り過ぎて転んだね
368非通知さん:2007/05/23(水) 15:41:28 ID:maF0cZHVO
プランので無料1000円分あまって仕方ないんだけど

パケホ入ってるし、通話千円使わないし。
家族にわけるのって家族割り入ってたら余った分かってに分けてるの?
369非通知さん:2007/05/25(金) 15:54:05 ID:+6KBr5zCO
ダブる定額が可愛そうな件
370非通知さん:2007/05/26(土) 16:14:02 ID:FOHlsXpe0
>>368
俺もだ
自動で分け合いが無かったらその分は何処へやら・・・
371非通知さん:2007/05/30(水) 00:00:35 ID:jbZvtAhh0
ドコモ、パケット通信の高額利用について注意喚起
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34733.html

ドコモによれば、パケット通信の定額制や高額利用などについて、電話窓口の「お客様相談室」には毎月数十件の問い合わせがあるという。

ドコモは高いから
372非通知さん:2007/05/30(水) 19:23:41 ID:jj2+MEjuO
イヤならauにすれば
373非通知さん:2007/05/30(水) 19:28:41 ID:oDEC/5uu0
犯人追跡の関係者で個人で動いています。犯人を公表します
有限会社エイエスカンパニー社長 堀内リョウ 長野市青木島町大塚南が住所です。堀内の住所は車で5分圏内にあります。
まずは回線をパンクさせるのがベストなので協力お願いします。羽田の事件もこいつです。
寝るときは電源を切って電池パックを抜いてから寝てください。お願いします。

                    焼肉たろう
374非通知さん:2007/05/30(水) 19:36:32 ID:twRQZ9100
>>372
SBにする。
375非通知さん:2007/05/30(水) 22:46:40 ID:6ynTYf190
そうだな、値段だけで決めるならもうSBしか残ってないな
376非通知さん:2007/05/31(木) 08:11:41 ID:wEzf0bk10
ドコモ、携帯電話の割賦販売を検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070531AT1D3009G30052007.html


KDDI涙目
377非通知さん:2007/06/07(木) 06:16:09 ID:0/aTwYG1O
SBと同じ販売しようとしてるみたいだが

980+(機種代)のSBみたいな事がDoCoMoに出来っこない

普通のプランより500円位安いプラン+機種代(1500円12回払)みたいなやり方するだろうな…
378非通知さん:2007/06/07(木) 07:06:25 ID:gWyQ+EVwO
パケホーをA段階にしろや!
500円〜にしろ!
379非通知さん:2007/06/07(木) 10:38:23 ID:E8tFjkJm0
SB ホワイト パケホ = 5287円(5551円)
docomo タイプSS パケホ 10年超 家族割 eビル = 5800円(6090円)
au プランSS ダブル定額ライト 10年超 家族割 = 6300円(6615円)

実はauが一番高い
380非通知さん:2007/06/07(木) 10:49:58 ID:k49ovHFX0
Auのダブル定額、必ず上限まで使う人にとっては一番高い。
381非通知さん:2007/06/07(木) 11:05:36 ID:E8tFjkJm0
auの反撃はまだかねぇ。画質最悪のカメラ付携帯出してる場合じゃないぞ。
382非通知さん:2007/06/08(金) 20:55:02 ID:7EBCp8j9O
>>381
53CAだすからそれでいいだろってのが天狗の言い分です
383非通知さん:2007/06/20(水) 20:34:01 ID:lbhcxg0x0
キャリア乗り換え、3割が「期待はずれ。予想より高くなった」──ブランド総研調べ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/20/news092.html

乗り換え後の料金、安くなった
〓SoftBank 74.6% > au 40.6% > DoCoMo 34.9%
384非通知さん:2007/06/20(水) 20:38:21 ID:Oq31/GXmO
そんなの、安さだけ求めるならとっくにソフトバンクに行く
ようはそれ以上の中身の問題だよ
385非通知さん:2007/06/24(日) 11:15:09 ID:MOaY3qWQ0
SB PCサイトダイレクト 10,290円
ドコモ Bizホーダイ 5985円
あう 無しw
386非通知さん:2007/06/24(日) 12:27:39 ID:zP2mK2zu0
>>385
一時期、パケット通信やるならauとか言ってたなぁ。
いつだっけ?
いまや、一番使い物にならない。
387w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/06/24(日) 14:45:38 ID:puclzqKRO
>>378
むしろ段階不要だから上限を下げてほすい
388非通知さん:2007/06/24(日) 18:59:41 ID:MOaY3qWQ0
だよな、金を気にしてネットなんかしたくねえ。あうはせこい。
389非通知さん:2007/06/24(日) 23:39:19 ID:slVSFraa0
塚、あの段階式ってぶっちゃけ騙し絵とか目くらましみたいなもんだろ?
390非通知さん:2007/06/25(月) 00:17:35 ID:K64w2fNR0
まぁ、

マルチタスク+マルチアクセスとかも含めて高機能だし、
インフラ整備も一番マトモにやってるし、
他社より高くてもそれなりの価値があるんだよなぁ。
だから、結局まだ50%以上もシェアがあるわけで
391385:2007/06/27(水) 00:01:13 ID:JpNGyZMs0
すまん、SBにはパケ定biz5700があったね。あうw
392非通知さん:2007/07/03(火) 03:07:16 ID:uiNXEy+tO

完全時代遅れのスレを上げてる
バカは何がしたいんだww
393非通知さん:2007/07/05(木) 19:53:52 ID:5DbAfdzG0
KDDI、PC−携帯データ通信に定額制導入へ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/05/news028.html

KDDIは4日、パソコンに携帯電話を接続して、インターネットにつなぐ個人向けのデータ通信サービスについて、料金定額制を新たに導入する方針を明らかにした。
同社はすでに、市場調査を進めており、早ければ年内にも導入する。

データ通信定額制ではすでに、PHSのウィルコムがサービス展開しており人気を集めている。
また、通信速度が速い第3世代(3G)携帯電話事業者では、今春に新規参入したイー・モバイルがこのサービスを始めている。
しかし、同社のサービス提供地域が東京、名古屋、大阪を中心とした都市部に限定されており、全国展開している携帯事業者としてはKDDIが初の定額制導入となる。

これまで、大手携帯事業者が定額制に踏み切れなかったのは、定額にして動画などデータ量の大きい送受信が頻繁に行われると通信網の負荷が増すほか、データ通信料収入が頭打ちになるなど減収要因につながる懸念があったからだ。

KDDIでは、利用が急激に増えることを避けるため、イー・モバイル(月額5980円)よりも高めの料金を想定。
ライバルの動向や利用者状況をみながら最終的な料金を決める。

現在、KDDIやドコモ、ソフトバンク・モバイルが提供しているデータ通信サービスは、通信量が増えるにつれて料金も加算される従量課金制。
携帯電話の加入件数が1億を超えて市場が飽和状態になる中で、業者間の競争が激化している。
消費者からの定額制を求めるニーズが高まっており、NTTドコモも導入に向けた検討を始めている。
394非通知さん:2007/07/06(金) 03:46:27 ID:fUuzpsui0
>>393
今日SBも発表するのかな?ww
395非通知さん:2007/07/10(火) 11:05:26 ID:dwphHCU10
ドコモのパケホーダイをつけた時の1番安い料金
3780+4095+210=8085円
SBのパケットし放題をつけた時の1番安い料金
980+980〜4410+315=2275円〜5705円。

使い方によってドコモより
5810円〜2380円も安い。
396非通知さん:2007/07/10(火) 11:15:47 ID:oG6KK0ulO
>>395
auはもっと高い。
3780+315+4410+7=8512
2年契約でもSBに追いつけないのに、よくまあ安いイメージがあるもんだな。
397非通知さん:2007/07/10(火) 15:13:14 ID:bDtabciq0
ドコモが一番高いのか?
398非通知さん:2007/07/10(火) 15:48:54 ID:qVwfsAjHO
パケホーダイを半額にするだけで一人勝ちできるだろうに・・・
399非通知さん:2007/07/10(火) 15:58:41 ID:s/R/K1zs0
>>385
AUは定額プランにPCサイトビューア定額も組み込まれてるだろ。
400非通知さん:2007/07/11(水) 14:02:02 ID:Yle0bR2+0
まぁ基本高いな
401非通知さん:2007/07/11(水) 14:26:42 ID:y4fM1jMA0
ドコモ、来年度にも家庭向け固定・携帯電話融合サービスを開始

NTTドコモの中村維夫社長は10日、08年度にも家庭向けを対象とした固定と携帯電話の融合サービス「FMC」事業を開始する方針を明らかにした。
実現にはNTT東西地域会社やNTTコミュニケーションズ(NTTコム)などの固定通信との連携が不可欠。
NTT持ち株会社が目指すグループ連携強化の一環として、今後の対応が注目される。
計画ではNTT東西が提供する家庭向け光回線に、ドコモの超小型携帯電話基地局「フェムトセル」を接続。まず家庭でもスムーズな携帯電話通話を実現させることを目指す。
また、将来はテレビやホームサーバなど情報家電と連携して家庭内LANの通信インフラとしても活用することを検討している。
ドコモはこれまでNTTコミュニケーションズと連携して法人向けFMCサービスを展開しているが、家庭向けFMCは初めてとなる。
基地局からの電波が届きにくい家庭の携帯利用環境を改善するほか、アクセス回線部分に光回線を使うことで通信の輻輳(ふくそう)を回避できる効果もある。
ドコモは07年中に第3世代携帯電話の基地局網をほぼ完成させる。
しかし家庭など、既存の基地局の電波が到達しにくい小さな空間はフェムトセルで対応することが必要と判断し、固定回線を持つグループ会社の力を借りることにした。
ただ、ドコモとNTT東西が他社を排除する形でFMC連携をすることは競争政策上できない。
このためサービスメニューの作り方には工夫が必要となる。
さらにドコモが競合他社に対抗して、フェムトセルを用いて家庭内に限定して低額の通話料を設定すれば、NTT東西の固定電話と競合が避けられないなど課題も抱えている。
【用語】FMC=Fixed(固定)Mobile(携帯)Convergence(融合)の略。
次世代通信サービスの主力と位置付けられている。一つの端末を自宅では内線通話の子機、外出先では携帯電話として利用する単純なものから、
固定網と携帯網を一体的に運用し、利用者に最適な通信サービスを継ぎ目なく提供する高度な利用など様々な使い方が想定されている。

ww
402非通知さん:2007/07/11(水) 20:23:41 ID:I/ckTFX/O
>>395
一番安い場合と書いておきながらファミリー割引やひとり割引を考慮しないのは、
SBと同じでお客さんを騙そうとしているからなのですか?
403非通知さん:2007/07/11(水) 21:15:35 ID:rzX9bbSTO
>>402
一番安いプランって事
割引きサービス使ってもDoCoMoが高いけどね
しかもひとり割引きはまだ始まってもいないが…
404非通知さん:2007/07/11(水) 21:24:27 ID:zeVOqx9MO
>>402
ファミリー割引は家族割で
ひとり割引はMY割で
それぞれ相殺されるよ。
405非通知さん:2007/07/11(水) 21:31:53 ID:fsAjHyFN0
>>403
そう言う詭弁でお客様を騙すわけですね?
ひとり割はもう再来月から始まってしまうのだが。

>>404
ホワイトプランにそんなのあるのか?
406非通知さん:2007/07/12(木) 01:37:30 ID:QMYI9wpOO
ふむ
407☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/07/12(木) 01:55:09 ID:KdIyvAccO
キャハハハウケル

ファミワリMAX最強やし

あたし半額ゃし キャハハハウケル勝ち組なぁたし(爆笑w)
408非通知さん:2007/07/12(木) 16:01:02 ID:9/wBWxex0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35439.html

NTTドコモと米AT&T Mobilityは、ハワイにおける3Gネットワークの構築に関して事業協力契約を締結したと発表した。

 今回の事業協力の締結により、ドコモはハワイでの3Gネットワークの構築に技術面で支援を行なうほか、2,400万ドル(約30億円)を上限として資金拠出も行なう予定。

 AT&T Mobilityは2007年中にも、オアフ島を中心にW-CDMAによる3Gサービスを開始し、2008年前半にはハワイ諸島全域にサービスを拡大する予定。ドコモも、3Gローミングサービスをハワイで提供できるよう準備を進めていく。

 発表の中で両社は、日米間相互の国際ローミング市場の活性化に向けて事業協力を進め、今回の協力を契機としてより広範な提携関係を検討していくとしている。


ドコモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
AT&T=iPhoneの販売キャリア
409非通知さん:2007/07/13(金) 18:29:03 ID:pkdUhCY/0
264 名前:非通知さん 投稿日:2007/07/09(月) 15:57:49 qiNsmSxZ0
・継続加入年数の呼称を「1年目」「2年目」…から「ステージ1」「ステージ2」…に変更
  家族割に3回線以上加入するとステージ6を起点に継続加入年数に応じて割引率を参照
・W定額(ライト)の定額料をEZ WIN込みのセット表示に。併せて価格を改定
  W定額:\2100〜\4200(PCSV\5250) W定額ライト:\1050〜\4725(PCSV\6300)
・家族割改定
  家族内通話・Eメールの無料化
・指定割改定
  指定先5件へ増加。うち1件は追加料金\210で定額
・au→自宅割の強化
  au電話←→ひかりone/メタルプラス電話の通話は終日無料(マイラインは据え置き)

268 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/07/12(木) 22:52:31 J+S2hhUl0
>>264はネタっぽいと思うが、一部の関係者向けに配られた内容。
410しらんかね:2007/07/18(水) 12:37:24 ID:aSdnP0L/O
高いからIアプリを探しています。
携帯のボイスレコーダで作成したを音声データとしてメールに添付し音声を送信出来るのはご存知と思います。でも、操作が大変で。
Iアブリで、登録した相手と、ボイスレコーダの録音、送付、相手から受信、再生と繰り返し容易に会話ができるものないでしょうか。そんなものがあれば、多少会話は不便だが、バケ放題で通話ができるので。

自分なりに方々捜したがありませんでしたので。よろしくお願いします。
411:2007/07/19(木) 01:19:01 ID:7JsVe4jdO
jigメッセンジャ
と言うのが存在することがわかりました。お邪魔しました。
412非通知さん:2007/07/20(金) 14:52:59 ID:/2VKqLm20
まぁ高いって印象強いしな
413非通知さん:2007/07/22(日) 17:24:15 ID:1fRGyR9zO
ドコモスレに変なの沸いてるな
414非通知さん:2007/07/24(火) 23:02:12 ID:E+Wj726H0
料金が「高い」イメージが強いのはドコモ──MMD研究所調べ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/19/news124.html

携帯電話各社の料金イメージについては、NTTドコモは「高い」が69.6%となり、「安い」という回答は2.0%に留まった。
auの料金イメージは、全体でも各キャリアで見ても「普通」が最も多く、「高い」が最も低くなった。
ソフトバンクモバイルの料金イメージは、auと同様、全体でも各キャリアでも「普通」が最も多く、「高い」が最も低い。
415非通知さん:2007/07/27(金) 23:23:23 ID:Mdp+hkK1O
確かに高い
416w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/27(金) 23:49:25 ID:O/RqtMUlO
ハワイに30億出す前にまず日本のエリ(ry
417非通知さん:2007/07/31(火) 20:15:58 ID:NPpbXkoA0
基本料+Iモード+7円で最安2107円
ホワイトプランに比べどう?
418非通知さん:2007/07/31(火) 20:26:01 ID:0ptuKwhWO
=電波が常に圏外だから…
419非通知さん:2007/07/31(火) 22:07:03 ID:wmsNhRYZO
auが一番高いのに何故「普通」になるんだろ?イメージの力って怖いわぁ
420非通知さん:2007/07/31(火) 23:05:48 ID:46jz9gzb0
たかが基本料金半額になるだけで喜ぶなよ

>>407
こいつ頭悪そうな顔してんだろうなwwww
421非通知さん:2007/08/06(月) 23:42:05 ID:BWkS25Y4O
最近例の基地外沸かないな
422非通知さん:2007/08/19(日) 23:21:55 ID:+daav5f50

誰でも
1890円+315円+4410円+7円=6622円

ひとりでも
1890円+210円+4095円+7円−105円=6097円

禿白
980円+315円+4410円+7円=5712円


どれにするかは君の自由だ!
423(・x・)もげら ◆zIqda3dZBg :2007/08/20(月) 08:13:13 ID:CRVnlQckO
あうはぼったくり詐欺(・∀・)ニタニタ
424非通知さん:2007/08/21(火) 20:12:51 ID:w1a9IljKO
何を今更
425非通知さん:2007/08/21(火) 20:55:57 ID:b7BjUt3Z0
>>422
メール中心だからもっさり改善されればドコモだなぁ。
+385円で動画とかアプリまさしパケホーダイだもんな。
426非通知さん:2007/08/21(火) 20:57:31 ID:6XGr4a4IO
>>422

さて、それにつながりやすさや、ポイント、故障時の費用などを加味するとどうなりますか?

例えば、eビリ使ってる前提ですが、auで同じサービスに入るとポイントアップしますよ
427非通知さん:2007/08/21(火) 20:59:20 ID:b7BjUt3Z0
>>426
ポイントアップしても縛られホーダイじゃry
428非通知さん:2007/08/22(水) 00:13:23 ID:il42Tft8O
>>426
アプリ3MB制限、輻輳、DL1.5MB制限も加味して下さいね^ ^
429非通知さん:2007/09/01(土) 09:52:55 ID:vnle9MCX0
確かに高い
430非通知さん:2007/09/04(火) 23:05:58 ID:HJp03f0RO
あうは制限大杉
431非通知さん:2007/09/06(木) 21:31:48 ID:uz/1J4dI0
docomoの定額と、SBの定額とでは、
ホテルのビュッフェと、水道水飲み放題くらいの差がある。
432非通知さん:2007/09/07(金) 01:37:17 ID:9JNmv/Co0
ブランドイメージ商法もうまくいっていないだろうドコモさん
433非通知さん:2007/09/07(金) 11:55:58 ID:/jYi8ATkO
あまり知られていないが、
動画サイトをまともに見られるのはドコモだけ。
他社の定額は水道水飲み放題のレベル。
434非通知さん:2007/09/08(土) 15:33:13 ID:jHiNo+K90
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲け
たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
実はインチキ携帯超高い=ドキュモ

安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金
元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう

やっぱり、通はあうだね。
435非通知さん:2007/09/08(土) 20:53:52 ID:SdFHjBHC0
定額に関係のない事をこのスレに書くあうヲタの低脳さよ。
436非通知さん:2007/09/08(土) 22:01:20 ID:los09DRT0
それ、あうヲタに見せかけた禿豚だからw
437非通知さん:2007/09/13(木) 15:41:41 ID:nfZrGXuA0
新たにPC向けパケット定額プランなどを提供
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_01.html

HSDPA対応USB型端末「FOMA A2502 HIGH-SPEED」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_00.html

っで、SBは?ww
438非通知さん:2007/09/13(木) 15:45:16 ID:g+c2RzZO0
やっぱりドコモの定額は高いな。
1万円とかありえない。

イーモバを見習え!
439非通知さん:2007/09/13(木) 16:42:32 ID:lTIP8scQ0
>>438
[参考]「定額データプラン スタートキャンペーン」の概要
■キャンペーン内容
PHSで「@FreeD」をご利用のお客様や「定額データプラン64K」のご利用を検討されている
お客様などより多くのお客様に定額で「あんしん」してFOMAの高速通信を体験いただけるように、
「定額データプランHIGH-SPEED」をご契約いただいたお客様を対象に、定額対象通信をどれだけ
ご利用いただいてもキャンペーン期間中の月額利用料を4,000円(税込4,200円)とさせていただきます。12
■キャンペーン実施期間
2007年10月22日(月曜)〜2008年1月31日(木曜)(予定)
■対象となるお客様
キャンペーン期間中、「定額データプランHIGH-SPEED」をご契約いただいたお客様
440非通知さん:2007/09/14(金) 00:24:20 ID:r6dtjpWl0
普通のパケホとパケホフルも2段階になんねーかな。
441非通知さん:2007/09/14(金) 00:33:56 ID:gfBxvGkp0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
FOMAハイスピードエリア
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/index.html
糞虚無の糞エリアw
ttp://emobile.jp/area/area.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/158188-35531-10-2.html ww)
エモバのエリア

今日は、SBの発表だなwププ
442非通知さん:2007/09/14(金) 00:43:37 ID:VgcKkwhe0
●ウィルコム   
 カード型8x半額キャンペーン(AX530IN)+音声端末定額プラン(リアプラ)
 6210円(8x)+0円(定額プランマルチパック)+2100円(リアプラ)=8310円
  
 カード型8x半額キャンペーン(AX530IN)+音声端末定額プラン(データ定額)
 6210円(8x)+0円(定額プランマルチパック)+3800円(データ定額)=10010円 

 音声端末のみ 定額プラン2900円+データ定額4x 6300円(PC端末合計上限59.8万パケットまで従量課金)=9200円

●ドコモ
 ひとりでも割50の場合

 64Kパケツト定額プラン
 タイプSS 音声端末1890+210+4095 + カード型4200(64kパケット定額)=10395円×94%(モバチェ購入)=9771円 無料通話1050円つき

 定額データプランHIGH-SPEED 最大3.6Mbpsの高速パケット通信
 タイプSS 音声端末1890+210+4095 + カード型(4200円〜10500)3.6MHSDPA=10395〜16695円×94%(モバチェ購入)=9771〜15693円
 (50万パケットまで従量課金) 無料通話1050円つき
443非通知さん:2007/09/14(金) 19:35:19 ID:pJsenLeJO
高いのはデフォwwwwwwwwwwww
444非通知さん:2007/09/14(金) 23:16:28 ID:SaCXJiit0
pc定額で判明した、

大人のドキュモ 子供のSB wwプ
445非通知さん:2007/09/15(土) 14:21:47 ID:jbgGllRbO
だからお前は幼児だと言ってるだろ
446非通知さん:2007/09/15(土) 14:44:14 ID:Tp3Yv42HO
ドキュマーは>>444みたいに幼稚なユーザーばかりなんですねwwwwwwwwwww
447非通知さん:2007/09/15(土) 16:38:23 ID:YeAJI8vf0
っと、乳児の>>445-446が申しておりますw  ああ、他社でも使いてぇ〜〜ww
448非通知さん:2007/09/15(土) 22:20:09 ID:Tp3Yv42HO
と、ヒキニートが涙目で申しておりますwwwwwwwwくやしいのうwwwwww
449非通知さん:2007/09/15(土) 23:35:19 ID:4YKm3MCs0
>>448
そもそも、無いものは使えないしな〜〜wププ  想いっきり、心の泪を流せぇ〜〜〜wwプ

嗚呼、、あうやsbのpc定額使いてぇ〜〜〜〜w爆 m9(^Д^)プギャー
450非通知さん:2007/09/16(日) 00:01:13 ID:V4mMvsBo0
>>444
問題外のau
451非通知さん:2007/09/18(火) 14:18:33 ID:89btb8lq0
●ウィルコム   
 カード型8x半額キャンペーン(AX530IN)+音声端末定額プラン(リアプラ)
 6210円(8x)+0円(定額プランマルチパック)+2100円(リアプラ)=8310円(ただし2年後からずっと14100円)
  
 カード型8x半額キャンペーン(AX530IN)+音声端末定額プラン(データ定額)
 6210円(8x)+0円(定額プランマルチパック)+3800円(データ定額)=10010円(ただし2年後からずっと15800円)  

 音声端末のみ 定額プラン2900円+データ定額4x 6300円(PC端末合計上限59.8万パケットまで従量課金)=9200円
 音声端末のみ つなぎ放題2x(年間契約) =5176円(AB割は別途プロバ代3000円くらいかかるので除外また携帯のみも多い為)

●ドコモ
 64Kパケツト定額プラン (ベストエフォート64k)
 タイプSS 音声端末1890(ひとりでも割50)+210+4095+カード型4200=10395円-100円(eビリング)×94%(モバチェ購入)=9677円 無料通話1050円つき

 定額データプランHIGH-SPEED (最大3.6Mbpsの高速パケット通信)
 タイプSS 音声端末1890(ひとりでも割50)+210+4095 + カード型(4200〜10500)=10395〜16695円-100円(eビリング)×94%(モバチェ購入)=9677〜15599円
 (50万パケットまで従量課金) 無料通話1050円つき

●イーモバイル(最大3.6Mbpsの高速パケット通信)制限なし
 5980(データプランいちねん)+SoftBankホワイトプラン980+315+4410=11685円
 3480〜6480(ライトデータプラン42.6万パケットまで従量制)+SoftBankホワイトプラン980+315+4410=9185〜12185円

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/15/news015.html
Webブラウズやメールが中心YouTubeはOK これなら64kパケット定額のエリア重視でいいやって人結構いるな。
452非通知さん:2007/09/18(火) 14:54:10 ID:dhD5TdwHO
高いwwwwwwww
453非通知さん:2007/09/25(火) 23:14:49 ID:8yRmvXBlO
ドキュマー沸いてますねwwwwwww
454非通知さん:2007/10/22(月) 16:49:47 ID:7zj/LYlO0
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=649
イー・アクセスとイー・モバイル、3.5世代・HSDPAで日本初
高速モバイルデータ通信サービスのMVNO向け事業を12月より開始
〜「MVNOコンソーシアム」も結成〜                     糞虚無、終わったなwwプ
455非通知さん:2007/10/23(火) 08:51:18 ID:yOphv50N0
あげてみる
456非通知さん:2007/10/25(木) 06:01:48 ID:k6qPzn/I0
http://www.std-mcs.nttdocomo.co.jp/mpc/open/docomo_web2/win.asp
モバイルパフォーマンスチェッカは、Windows2000,及び WindowsXP搭載のノートパソコンとドコモの
データ通信が可能な機器を接続して、簡易的にモバイルデータ通信の正常性を確認するツールです。
 簡単な操作によりモバイルデータ通信試験用アクセスポイントへ接続を行い、自動的に通信試験を行います。
457非通知さん:2007/10/25(木) 21:33:29 ID:YKEFEvSd0
NTTドコモ、営業減益に――9月中間、顧客流出超過響く
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS2D24013%2024102007

NTTドコモの2007年9月中間期は連結営業利益(米国会計基準)が前年同期比2割前後減り4000億円台前半となったようだ。
中間期の営業減益は2期連続。同社は中間期の業績予想を公表していない。
番号継続制(MNP)に伴う顧客の流出超過が響いた。
顧客増を背景に中間営業利益が6期連続で過去最高を更新したKDDIとの方向性の違いが目立つ。

NTTドコモは06年10月24日に始まったMNPで苦戦。
MNPを使った事業者間の移動状況は4月以降、3社で唯一の流出超過となった。
流出超過は9月末までの累計で109万件強となった。
458非通知さん:2007/10/25(木) 21:40:36 ID:iux6+O1yO
またなんつ〜古いネタあげてんだよwwww
459非通知さん:2007/10/26(金) 01:14:22 ID:Cu1Qjl4g0
>>458
アンチは、ネタ枯渇なんだよww
460非通知さん:2007/10/26(金) 01:17:58 ID:l1hCC5Pg0
ドコモの定額通話って、明日発表するの?
高いって言っても、月プラス3980円くらいでやるんでしょ?
461非通知さん:2007/10/26(金) 20:59:47 ID:RZcrLZ5h0
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!!

http://www.nextmagic.com/coolspot.htm
これの新型が今年中に出て、エモバ(NEかな?w)対応だとさ〜ww
若しかしたら、ドキュモのも〜こちらはまだ未定!w
462非通知さん:2007/11/04(日) 06:05:51 ID:HJZtTHwj0
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/packet_byte/download2/index.html#p05
[FOMAバイトカウンタ Ver.1.31]  このソフトはお勧めだなあ〜 定額でパケ死気分が味わえますww
463非通知さん:2007/11/26(月) 00:09:05 ID:8VtnMC4z0
↑ヲイ!気のふれた奴
ここにはいつから来てる?
ちょっと前にはいなかったよな
464非通知さん:2007/11/26(月) 00:53:45 ID:nTmxGUPY0
>>463みたいな、気の狂れた人の気の所為だなwププ
465非通知さん:2007/12/18(火) 22:19:19 ID:YENl5ZaW0
1266+4095
ドコモが一番
466非通知さん:2007/12/19(水) 00:29:16 ID:dxRdxDPa0
【PC定額モバイル接続速度接続料早見表】

Docomo
\11340 3.6Mbps
\4725 64kbps
プロバイダー料込み(メアド有り)

au
\5985 3.1Mbps
プロバイダー料別

willcom
\12915 512kbps(8*)
\9765 256kbps(4*)
\6090 128kbps(2*)
プロバイダー料別

EM
\5980 7.2Mbps
プロバイダー料込み(メアド無し)
467非通知さん:2007/12/19(水) 00:29:58 ID:dxRdxDPa0
↑続き
b-mobile
\78750/年 128kbps(4*)(willcomのMVNO)
プロバイダー料込み(メアド無し)
指定無線LANスポット接続料込み
 
So-net(bitWarp)
\5250 204kbps(4*)(willcomのMVNO)
\6300 7.2Mbps(EMのMVNO)(機器レンタル料込み)
プロバイダー料込み(メアド有り)

KWINS
\119800/年 256kbps(8*)(willcomのMVNO)
\76650/年 128kbps(4*)(willcomのMVNO)
プロバイダー料込み(メアド無し)

※価格は税込み最大価格(特記ない場合月額)
※各種割引制度有り
※特記無い場合は機器代別
※速度は最大速度
468非通知さん:2007/12/19(水) 03:04:55 ID:LZI3qfyU0
NTTドコモのPC向け定額データ通信、VPN接続が可能に
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0712/18/news094.html ww
469非通知さん:2007/12/28(金) 00:32:52 ID:RbW4uKU30
ドコモが一番安いのに何言ってんだ
ここのクズ共はどうせ段階性にしても最大まで使うに決まってるだろうに
働け屋
470非通知さん:2008/02/11(月) 17:57:39 ID:jDQ1EYYW0
通話ほとんどしない
パケット代は上限いっぱいで計算したら
ドコモのが安かった
端末まであれじゃもはやauにする意味がないな
471非通知さん:2008/02/28(木) 00:04:01 ID:0EhvU5UB0
NTTドコモ:iモードの基本使用料値上げへ
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080228k0000m020060000c.html

NTTドコモは27日、6月1日から携帯電話用インターネットサービス「iモード」の基本使用料を月額210円から315円に値上げすると発表した。
基本料や家族間の通話料値下げが相次いでいる中の値上げだけに、利用者の反発を招く可能性もある。

ドコモは、無料閲覧ページの充実や迷惑メール対策でコストが増えていることや、大容量通信サービスの普及で設備増強が必要になっていることを値上げの理由として挙げている。

KDDIとソフトバンクモバイルの携帯電話用インターネットサービスの基本使用料は月額315円で、ドコモは「今までの価格が低価格で、(値上げは)理解してもらうしかない」(広報部)と話している。


迷惑メールで受信者が被るパケット代で儲けてる癖に・・・
472非通知さん:2008/02/28(木) 05:17:26 ID:bHxNYRkNO
つか、使おうが使わまいが一律な時点で
473非通知さん:2008/02/29(金) 21:26:51 ID:TB0iLrOT0
今日、解約して来たw
474非通知さん:2008/05/01(木) 19:53:51 ID:OTKrwqt6O
パケ放題廃止にしたが日付が変わったの気づかずにニコ動15分ほど見てしまった
いったいいくら取られるんだ…
ドコモショップで急材措置を頼んだが断られた… どうしよう…
こういう時こそメッセージF使えよ…
475474:2008/05/02(金) 14:15:37 ID:SYtUl9wMO
はい?〜46005円糸終了〜解約決定〜
476非通知さん:2008/05/02(金) 16:12:31 ID:p9RTi4DyO
auであれば救済措置に応じます
477非通知さん:2008/05/02(金) 18:28:41 ID:6fLE72orO
>>471
i-modeの性能が上がってるから100円くらいの値上げは許すよ…………オレは。
478非通知さん:2008/05/02(金) 18:41:29 ID:/1S6YNgWO
先月何かと忙しくて、約24万パケットしか使えなかった。
とっても損した気分…
(´・ω・`)
479非通知さん:2008/05/02(金) 20:34:53 ID:1+5ol6OlO
>>474
パケットパックはつけてる?
480非通知さん:2008/05/02(金) 20:42:26 ID:SYtUl9wMO
>>479
付けてないよ
481非通知さん:2008/05/02(金) 20:44:06 ID:cq8yFThA0
>>474
ニコ厨 乙!w
482非通知さん:2008/05/02(金) 22:25:16 ID:bufclHd80
>>474
ニコ厨ならやっぱりパケ放題かパケフルだろ
483非通知さん:2008/05/02(金) 22:42:33 ID:IbO8nbe30
実のないブランド
484非通知さん:2008/05/02(金) 23:14:30 ID:GA0memn+0
>>434

今、movaの批判して何になるの?
485非通知さん:2008/05/02(金) 23:30:47 ID:YQuozcyG0
>>480
パケホ外してパケットパックも付けずにケータイで2chですか・・・
なんでパケホ外したの?
486非通知さん:2008/05/03(土) 00:05:13 ID:eMYtUwN1O
>>434 よかったね。
487非通知さん:2008/05/11(日) 10:55:18 ID:SpHo//Ov0
パケット定額でなにもしなくても4000円分捕ってやろうという発想だもんな
488非通知さん:2008/05/11(日) 11:27:25 ID:5nK7mE4zO
>>474
⊃パケホ→パケホフル
489非通知さん:2008/05/11(日) 11:33:24 ID:fzpjAacsO
機種変って、銀行印いりますか?
490非通知さん:2008/05/11(日) 20:23:19 ID:0v7kp/gs0
パケホフル高杉
何でフルブラってだけで+2000円近く割り増ししてるんだよ
パケホと同じ値段にしてくれ
491非通知さん:2008/05/11(日) 22:09:11 ID:LI7Liwpp0
パケフルで快適に見れるなら文句ないが、そうではない。
ホウダイの定額に2000円+でってのが納得いかない。
そうだ!そうだ!パケホと同じ値段にしろ。
492非通知さん:2008/05/12(月) 05:39:38 ID:6u2SLP6u0
確かにフルプラ使えるだけで+2000円はぼったくりだな。芋みたいにPC定額になるから追加料金かかるって事なら分かるが
493非通知さん:2008/05/12(月) 14:45:13 ID:92tthTAP0
フルブラウザはコネクション数が増えるからね。
iモードは1本しかないけど。
494非通知さん:2008/05/15(木) 00:27:32 ID:ms2yoVdh0
そもそもパケホで一括4000円ってのが高いんだよ!
495非通知さん:2008/05/15(木) 00:49:07 ID:J4+lxrhM0
麻生大佐発見しました
http://imepita.jp/20080430/565510 >>541
不覚にも勃起した
勃起しなかったけどw
496非通知さん:2008/05/15(木) 01:17:57 ID:6mYExmwsO
不覚にも勃起した
497非通知さん:2008/05/27(火) 21:52:37 ID:K26GFOYq0
ニコニコ動画が見れて対応ゲームが多いから俺には満足だね。
docomo以外はゲームやりたいって思っても対応してるの少ないんだろ。

パケットの上限なしだからつけっぱで500万パケット行っても4000円ってのはありがたい。
使用回数が少ないときはせめて1000円にしてくれたら神
498非通知さん:2008/06/01(日) 02:03:56 ID:wvNvsb+Q0
>>497
フルブラウザが不要であれば、
バリュープランのタイプSS+パケホ+iモードが最低額かな?
Eビリング、ファミ割MAXの割引付で月額\5,350か。

悪くは無いけど、地味にiモード付加機能使用料値上げとか今市印象が良くない。

499非通知さん:2008/06/01(日) 17:50:30 ID:OzoVNkLl0
今時の高校生は定額当り前なのかな?
500非通知さん:2008/06/01(日) 18:07:12 ID:3tcLnOB00
>>499
【小中生】子供に携帯は必要か?2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171028908/ ww
501非通知さん:2008/06/01(日) 18:18:58 ID:iivJT7Q60
>>499
定額を付けておかないと大変なことになるだろ。
いくら使っても4000円以下で済むパケ・ホーダイは必須だよ。

我慢させることも大事だけどね。
最近は子供に「我慢すること」を教えない親が多いね。
502非通知さん:2008/06/01(日) 18:42:14 ID:3tcLnOB00
さっきの工房は17万円だたねw
503非通知さん:2008/06/02(月) 05:00:12 ID:d9uS9QZsO
>>501
中学生までならリミット+カタオチで十分
504非通知さん:2008/06/02(月) 11:44:49 ID:/CbObTuA0
今時の高校生で定額付けてない奴を探す方が難しくないか?
505非通知さん:2008/06/02(月) 13:36:50 ID:11lT+Fla0
定額もターダじゃないしなw
506非通知さん:2008/06/02(月) 20:54:12 ID:5AQWZemB0
ドコモの料金は高いとは思わないけど、割賦金が高い。
SBみたく特別割引なるものがあればいいのだが…。
NMみたいなシンプルな機種が欲しいと思っても、国産メーカーしか常にDSにはあらず…。
507非通知さん:2008/06/12(木) 13:43:16 ID:aTQeDUB90
高いというよりは安くならない。

自動的に高い料金設定になっていて放置すると損なのだが、手続きがわかりにくくて面倒。

まぁやくざみたいな会社だわ。
508非通知さん:2008/06/13(金) 16:25:43 ID:lTkg1DXM0
ぁぅに合わせたね!w
509非通知さん:2008/06/13(金) 17:59:10 ID:rxQX0IIw0
>>1
> WINより通信速度遅いのに

3年前のレスに時代を感じますねぇ・・・( ´,_ゝ`)プッ
510高い:2008/06/16(月) 10:40:51 ID:z9dQ+cvy0

MP3プレーヤー+ハードディスクの小型大容量化(IBM)+課金ファイル交換+携帯電話機能=iPhone



携帯電話の進化
511非通知さん:2008/06/21(土) 00:24:06 ID:0Wb3oR5KO
905あたりからみんな月賦で機種買わされてんだろ

ドコモは月々高いに決まってんじゃん
512非通知さん:2008/06/21(土) 01:19:14 ID:zRMrdnGFO
どこも混み合ってますな。
513非通知さん:2008/06/22(日) 03:01:09 ID:ukB/7Xvf0
>>511
わざわざ月賦で買う貧乏人は大変だな
量販店ならポイントも付きまくりんぐで一括の方がだいぶお得だというのに
514非通知さん:2008/07/31(木) 03:25:00 ID:PKz++lMM0
「パケット通信料の2段階定額制なども検討する必要がある」──ドコモ 山田隆持社長
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/30/news104.html

ただ、現状の定額サービスは月額料金が固定のため、使う月と使わない月とがあるユーザーにとっては契約への心理的ハードルが高い。
ユーザーからも、他キャリアのような2段階定額制の導入を望む声が多く届いているという。
そこで、パケ・ホーダイの加入を増やしてデータARPUの向上を図るだけでなく、2段階制のパケット定額プランなども検討する必要があるとの認識を示した。
515非通知さん:2008/07/31(木) 14:31:20 ID:RJqdI5nyO
さあみんな!
auの庭が待ってるぜ!wwww(笑)
516非通知さん:2008/08/07(木) 18:07:15 ID:BPEcu6TC0
ドコモは2in1だから
517非通知さん:2008/08/07(木) 23:18:14 ID:ShJ9Y2s6O
7月度契約者数
携帯電話端末としてのキャリアを選んだ人間の純増数
(1台2回線契約&通信モジュール端末契約除く)

ソフトバンク 199,400
イーモバイル 65,000
ドコモ   15,900
ウィルコム  2,100
au  1,600

ソフトバンク独り勝ち圧勝の模様
518非通知さん:2008/08/12(火) 07:50:07 ID:3WlSl7od0
段階定額まだ?
519非通知さん:2008/08/12(火) 11:17:59 ID:qlH4qhktO
バリバリ月何十万円分もパケット使う人間にとっては段階性になって他社のように
月額4200円(最高値)になるとしたら嫌だなと思う。
DoCoMoがどんな人にも使い易い料金体系になるのは好ましいけど
値上がりは嫌だ。
520非通知さん:2008/08/12(火) 22:09:13 ID:sYxV00X20
ドコモは高いから
521非通知さん:2008/08/15(金) 02:51:39 ID:2j4xQ/cX0
やっぱり(高いのは)ドコモ!
522非通知さん:2008/08/16(土) 00:41:17 ID:oz6ON9wD0
段階定額したらドコモの収益が下がるのか?
下がるからやらないのか?
ならバリューSS980円なんてやって収益落ちてるやろ?
段階もやれ( ゚Д゚)ヴォケ!!
523非通知さん:2008/08/18(月) 06:43:42 ID:wAMNBkwA0
ドコモは高いから。


by SoftBank
524非通知さん:2008/08/18(月) 13:45:30 ID:8/aqg2jY0
今になって>>1を振り返ると空しさがこみ上げてくる
525非通知さん:2008/08/23(土) 17:40:51 ID:Diu39hS3O
最近ドコモにして、パケット定額が段階制じゃないのを知ったよ
使わなくてもお金取られるのはドコモだけなんだね
みんなこれで満足なの?
526非通知さん:2008/08/23(土) 17:52:05 ID:40JG7/qXO
まあこればっかりはauやSoftBankに負けてるな。DoCoMoが高いのは昔からだからな。
527非通知さん:2008/08/23(土) 18:43:17 ID:iciqG1kO0
3900円と4200円を比較して、
3900円の方が高いと思うやつは義務教育からやり直して来いw
528非通知さん:2008/08/23(土) 20:11:22 ID:x3gmyJAQ0
段階定額の話をしてるのに文脈を読めない奴が一人いるな。
義務教育レベルの頭の奴には文脈を読むのは難し過ぎるかあ。
さすがドキュマーwww
529非通知さん:2008/08/23(土) 20:19:10 ID:40JG7/qXO
と、このように馬鹿が騙されて多額の寄附をさせられるのです。
良い子の皆は真似しちゃだめだよ☆
530非通知さん:2008/08/23(土) 20:43:40 ID:sksV1JyzO
回線ダメダメで使えないあうに多額のお布施を強いられてる馬鹿信者の方がよっぽど騙されてるけどね( ´,_ゝ`)プッ
531非通知さん:2008/08/23(土) 23:26:49 ID:x3gmyJAQ0
以上 精一杯の言い訳でしたwwwwwwww
532非通知さん:2008/08/24(日) 00:34:23 ID:t6hd1S7IO
低脳な私に誰か教えて。
何かで聞いた話なんだけど、パケ放題にしてても、パケット使いまくりの人は基本料3900円以外にも料金取られるって聞いたんだけど本当?
533非通知さん:2008/08/24(日) 02:09:10 ID:CYxCa2qOO
auは普通に回線使えるけど
携帯でわざわざようつべを見たがる奴ならドコモを勧めるが、通話エリアや通話やメール性能では圧倒的にauのが上だよな
534非通知さん:2008/08/24(日) 04:11:28 ID:QABcHXjDO
>>533
まあ工作員がいくら寝言をほざこうがただでさえ回線貧弱なあうが障害連発で解約者続出の現実をねじ曲げるのは不可能ですがねぇ・・・( ´,_ゝ`)プッ
535非通知さん:2008/08/24(日) 11:30:08 ID:fyvBf5T+0
解約者続出はドコモも同じだろ2in1ブーストww
536非通知さん:2008/08/24(日) 14:57:35 ID:fFxg6MQh0
結論としては>>534が工作員という事でw
だってアンチドコモスレだしw
537非通知さん:2008/08/24(日) 21:55:04 ID:jS5dIBvk0
ガンガレww
538非通知さん:2008/08/24(日) 22:54:41 ID:VAJFoWYyO
>>533
お陰様で回線強化じゃなくて規制してしまうからね。(´,_ゝ`)プッ
539非通知さん:2008/08/24(日) 23:42:28 ID:CYxCa2qOO
ドコモ工作員
必 死 だ な w
540非通知さん:2008/08/25(月) 01:22:24 ID:0juc4JOk0
>>527
上限まで使うことが無いのに満額取られるのがムカつくんだよ。
親父の精巣の精子からやり直して来い。
541非通知さん:2008/08/25(月) 01:30:46 ID:0oWKRNTO0
やり直そうと精巣に戻ったら気づいたらティッシュの上にいました。
542非通知さん:2008/08/25(月) 10:42:18 ID:K0CnNaGR0
>>540
上限まで使わないって4万パケット以下?
だったらパケットパック30とかで十分じゃない。
543非通知さん:2008/08/25(月) 11:24:27 ID:rCCFNQtb0
PP10では少ない、PP30では多いって人は沢山いるかと。

重要なのはパケ単価だな。段階導入でも単価高けりゃ意味なしだ。
544540:2008/08/25(月) 14:06:55 ID:0juc4JOk0
>>543
はげ同
545540:2008/08/25(月) 15:37:58 ID:0juc4JOk0
ドコモ段階定額導入マンセー
これでアウ切れる。
546非通知さん:2008/08/25(月) 16:42:16 ID:c7hdZQBX0
ドコモ、段階制のパケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41489.html

NTTドコモは、月額1029円から利用量に応じて上限額が変動する段階制のパケット通信料定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」を10月1日より提供する。
また、同日からはスマートフォン向けパケット定額サービス「Biz・ホーダイ ダブル」も提供される。

また、既存の「パケ・ホーダイ」「パケ・ホーダイフル」、パケット通信料割引サービス「パケットパック10」「パケットパック30」は12月31日で新規受付が終了する。
547非通知さん:2008/08/25(月) 17:00:39 ID:3Y1SZtsjO
密かに値上げかよ
548非通知さん:2008/08/25(月) 17:03:47 ID:6r7bKfOZ0
フルブラウザを1回でも使うと……………。
549非通知さん:2008/08/25(月) 17:06:07 ID:2XUY8lUZO
既存のパケホも新規受付は12月で終わりみたいだが、その後もサービス継続って書いてあるから切り替えなきゃいいじゃん。
550非通知さん:2008/08/25(月) 17:13:07 ID:zLd8LajyO
このスレを見てたかのような発表だなw
しかし2000円スタートがないからあまり意味がないし上限が激しく値上げされてる罠w
一見安くなったように見えて実は値上げ
何度も繰り返された事だけどな
551非通知さん:2008/08/25(月) 17:13:12 ID:dDmcTuAV0
来たけど上限こっそり値上げかよ・・・・
552非通知さん:2008/08/25(月) 17:17:02 ID:SYODi8RM0
あからさまに値上げなのに>>545みたいに騙される馬鹿もいるんだな
553非通知さん:2008/08/25(月) 17:18:21 ID:amUp1YuH0
どうだろうね? iモードのトップページとか利用料金照会とかパケット
無料の部分が多いし・・ ソフトバンクと両方使ってますが・・なんか
無駄にソフトバンクのほうがパケット食ってるような・・トップページとか・・
554非通知さん:2008/08/25(月) 17:18:50 ID:+kYCDVY7O
>>550
既存ドコモユーザーからすると値上げだが
auは元からボッタクリだったから、auからの移行はスムーズに行きそうだな
555非通知さん:2008/08/25(月) 17:20:17 ID:+kYCDVY7O
>>552
auは元から騙してたろ(笑)
auに並んだだけだ
556非通知さん:2008/08/25(月) 17:24:35 ID:amUp1YuH0
こういっちゃあアレだけど auとかソフトバンクのパケット計測機器の設備はちゃんとしたのを付けてるのかな?
なんかドコモと比べて異常にパケット量が上がるのが大きいんだけど・・ 
557非通知さん:2008/08/25(月) 18:42:16 ID:zLd8LajyO
元々パケット定額もauのパクリだし
558非通知さん:2008/08/25(月) 19:18:45 ID:0juc4JOk0
>>552
値上げって言ってるヤツは誰もが定額分以上パケット使ってると思ってるのか
俺はライト契約してて毎月2000円いかねえんだよ。己の物差しで物を言うな( ゚Д゚)ヴォケ!!
559非通知さん:2008/08/25(月) 19:35:33 ID:sjYE7DT20
P10・30とか切り捨てとかやめて
ダブ定も選択肢として増やしました…みたいな風が良かったのに・・

560非通知さん:2008/08/25(月) 19:44:53 ID:2QceQIvY0
競合他社に合わせて高くなったw

ドコモの料金面におけるアドバンテージが皆無にwwwwww
561非通知さん:2008/08/25(月) 19:48:47 ID:SYODi8RM0
>>558
ならお前はライトだけ使ってりゃいいんじゃね?w
562非通知さん:2008/08/25(月) 20:18:19 ID:0juc4JOk0
561
お前は定額の元取ろうと強迫的に使い続けてろw
563非通知さん:2008/08/25(月) 20:48:21 ID:ZwAYoGJsO
値上げ乙
564非通知さん:2008/08/25(月) 20:50:45 ID:1ACsxeTmO
値上げで痛いのはお前らのパパやママだろw
565非通知さん:2008/08/25(月) 20:56:06 ID:Sh+W+seI0
ぱぱープラダ買ってぇ〜ん
566非通知さん:2008/08/25(月) 21:06:30 ID:ZwAYoGJsO
つまんねえ。つまんねえ〜!
567非通知さん:2008/08/25(月) 22:37:39 ID:Sh+W+seI0
面白みないな
568非通知さん:2008/08/25(月) 23:44:30 ID:XDoN0Nqu0
値上げ万歳w
569非通知さん:2008/08/26(火) 03:49:03 ID:cbMBA/Y40
既存プランの新規申し込み受付廃止をやっちゃうのも




ドコモは他社並みに高いから
570非通知さん:2008/08/26(火) 09:20:22 ID:peFjM8dd0
A・0721 パケホーダイ値上げ
571非通知さん:2008/08/26(火) 09:28:46 ID:+AwmtKRdO
プラダ自体痛いのに、それを携帯にしちゃうドコモはもっと痛い
572非通知さん:2008/08/28(木) 12:43:07 ID:osWcyX6uO
iモードと今回で、毎月500円の値上げが、かなり痛い
やめようかな
573非通知さん:2008/08/28(木) 12:47:06 ID:Wca40W5Q0
>>572
ドコモをやめてそれ以上払いたいマゾですね、わかります
574非通知さん:2008/08/28(木) 13:12:42 ID:Bn+TPUrY0
パケホ値上げ\(^o^)/オワタ
575非通知さん:2008/08/28(木) 13:16:11 ID:wAWUD2Ia0
やっぱ高いのか・・・
なんとなく感じていたけど・・・
576非通知さん:2008/08/28(木) 13:42:18 ID:EGJUinvE0
今のパケホで毎月必ず78000パケ以上使ってる人は、そのままにしておけばいい。
値上げのあおりを受けるのは来年以降新規契約した人だけ。
577非通知さん:2008/08/28(木) 14:25:43 ID:kyTlWvqu0
PP10と30をうまく切り替えてた人も煽りを食うよ。
578非通知さん:2008/08/28(木) 14:27:29 ID:zIZFmnGy0
現行パケホ利用者はフルブラウザを気軽に使用できるけど、
新規パケホWの利用者は上限が上がってしまうからな。
579非通知さん:2008/08/28(木) 14:35:34 ID:osWcyX6uO
auのダブル定額ライトと同じだが、これってほとんどメール以外使ってない人向けのプラン。
その他にwebを使う人向けにダブル定額がある。
ドコモはauよりパケを使う構成になっているから、これでは実質値上げと呼ばれてもしょうがない。

580非通知さん:2008/08/28(木) 14:37:26 ID:MGHRLE9n0
現行PP10を基本プラン付属の無料通信分使えないようにした上で、4410円の天井を設けただけ。
581非通知さん:2008/08/30(土) 15:35:35 ID:z3yfNCKD0
>>579
お前らがそれを望んだんだろ。
docomoはお前らの希望通りのプランを作っただけ。

582非通知さん:2008/08/31(日) 06:53:52 ID:nc890ZXR0
【パケット定額上限料金】
NTTドコモ パケ・ホーダイ  4095円 ←他社より315円も安い。YouTubeやニコニコも見放題
 KDDI  ダブル定額ライト 4410円 ←月間300万パケット以上は夜9時〜翌1時で通信制限
SoftBank  パケットし放題  4410円 ←頻繁に障害が発生して使いたいときに使えない
【添付ファイルの最大添付容量】
NTTドコモ 合計2MB以内  ※宛先、件名、本文は除く ←最大10個の添付ファイル
 KDDI   合計500KB以内 ※宛先、件名、本文は除く ←最大5個
SoftBank  合計300KB以内 ※宛先、件名、本文を含む
【メールリトライ期間】
NTTドコモ 30日間(720時間) ←他社の10倍
 KDDI    3日間(72時間)
SoftBank  30日間(720時間) ←最近改善された模様

【パケット定額下限料金】
NTTドコモ パケ・ホーダイW 「1029円〜4410円」
KDDI   :ダブル定額「1050円〜4410円」   
SoftBank :パケットし放題「1029円〜4410円」
※SoftBankXシリーズは、3社中唯一のダウソ無制限のWEBが可能
【メール仕様】
NTTドコモ:最大5000文字、添付は合計2MB以内 ←最大10個の添付ファイル
KDDI   :最大5000文字、添付は合計500KB以内 ←最大5個
SoftBank :最大10000文字、添付は合計300KB〜無制限(Xシリーズ) ←最小20個〜無制限(Xシリーズ)
※SoftBankは添付ファイルの拡張子フリー
【メールリトライ期間】
NTTドコモ:30日間(720時間)
KDDI   : 3日間(72時間)
SoftBank :30日間(720時間)
【センター留守電・圏外or電源off時の着信お知らせメール】
NTTドコモ: 「315円/月」 1件につき3分の留守電が可能。最大20件を72時間センターで保存
KDDI   : 「  無料  」 1件につき3分の留守電が可能。最大20件を48時間センターで保存
SoftBank : 「  無料  」 1件につき3分の留守電が可能。最大20件を48時間センターで保存
583非通知さん:2008/08/31(日) 07:26:59 ID:HVw2LvwMO
>>577
そんなマイノリティより、PP契約しながらも何万円もパケ代払っているやつを救済する方を選んだんだよ。
584非通知さん:2008/09/03(水) 02:53:30 ID:08xVUu6PO
だよな。ドコモは安いわ。You tube見れるのもドコモだけ
585非通知さん:2008/09/03(水) 03:47:33 ID:Ly5C+thZO
>>583
そんなバカお前くらいのモノです
586非通知さん:2008/09/03(水) 04:06:25 ID:RCjz07YHO
またには親父に感謝しろ
587非通知さん:2008/09/03(水) 22:25:19 ID:g1FwORSz0
またには
588非通知さん:2008/09/05(金) 09:13:33 ID:uoAiqpFdO
やっぱり通はドコモだね(笑)
589非通知さん:2008/09/05(金) 10:38:24 ID:B8A6iM6UQ
パケホフルの新規受付、終了するな
590非通知さん:2008/09/05(金) 18:39:23 ID:iaRk1/Ob0
>>589

パケホフルは完全に存在意義無いジャン
591非通知さん:2008/09/06(土) 06:18:37 ID:chq7M6Zh0
ドキュヲタフルw
592非通知さん:2008/09/10(水) 17:58:27 ID:4udAC6bm0
ドコモの国際ローミングサービス、3000万円を超える誤課金
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41758.html

NTTドコモは、国際ローミングサービス「WORLD WING」でシステムに設定ミスがあったことなどから、一部ユーザーに対して、実際の利用料よりも多く請求していたことを明らかにした。
593非通知さん:2008/12/29(月) 19:51:04 ID:h0SKtfZ00
【パケット定額上限料金】
NTTドコモ パケ・ホーダイ  4095円
 KDDI  ダブル定額ライト 4410円
SoftBank  パケットし放題  4410円

【パケット定額下限料金】
NTTドコモ パケ・ホーダイW 「1029円〜4410円」
KDDI   :ダブル定額「1050円〜4410円」   
SoftBank :パケットし放題「1029円〜4410円」
594非通知さん:2008/12/29(月) 19:56:29 ID:vLNneLVW0
まぁ、あんまり値下げしたら糞端末に高いカネ払う
御返しが待ってるだろう。
595非通知さん:2008/12/29(月) 20:22:13 ID:0lOvQ6IR0
NTTドコモ パケ・ホーダイ  4095円 → 充分に安いだろ!
☆他社と比較して見れ!>>1バカチン

KDDI  ダブル定額ライト 4410円
SoftBank  パケットし放題  4410円

596非通知さん:2008/12/29(月) 21:58:35 ID:pbjHIG/C0
最初から4095円を払って存分に使いまくるのが賢いな。
597非通知さん:2008/12/30(火) 00:43:07 ID:XaPdmDmM0
EXA エキスパートアライアンス2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1230242062/

http://i-exa.com/index.php?FrontPage
次世代通信サービス
携帯電話料金を定額で使ってみませんか、月額4000円で
一般電話・携帯電話・海外36ケ国対応  PHSも対応できるようになりそうです。
  家族は2名まで同一口座引き落としで価格は2500円です。
                  現在お使いのキャリアはそのままで一番安い契約がおすすめ   です。私の場合はソフトバンク¥980円です。http://www.exa11.co.jp/exa_mc/living/index.html

あやしい
598非通知さん:2009/01/07(水) 21:29:42 ID:7c4BQl0n0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ドコモ、初の「転入超過」 携帯番号継続制

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090107AT1D060BQ06012009.html

電話番号を変えずに携帯電話会社を変更できる「番号継続制度」を利用してNTTドコモに競合他社から移ってくる「転入」件数が
2008年12月に、「転出」件数を上回ったことが6日、明らかになった。
06年10月の制度開始以来、ドコモの「転入超過」は初めて。
携帯電話の総販売台数が減少するなか、昨年11月以降に発売した冬モデルの売れ行きが相対的に好調だったことなどが要因とみられる。
関係者によると、12月はドコモへの転入件数から他社への転出件数を差し引くと、1000件強の転入超過となった模様。
KDDI(au)からドコモへの転入がドコモからKDDIへの転出を2カ月連続で上回ったほか、
ドコモからソフトバンクモバイルへの転出が減少したという。
599非通知さん:2009/01/23(金) 20:22:01 ID:xths0IQ90
ユーザーは俺のお財布だから
黙って使ってろ
600非通知さん:2009/02/02(月) 04:06:19 ID:eI12df0qO
高いよなあ…
601非通知さん:2009/02/03(火) 15:26:10 ID:7kHlLkLz0
ソフトバンクPCデータ定額が決定したから
602実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/02/25(水) 22:39:43 ID:ghSpVhVY0
この前友達が携帯を代えようかと言ってたので選びに着いていったけど高すぎだなw
俺はソフトバンクでよかったと思うよ^^
603名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/12(木) 05:49:40 ID:ce/2u1gs0
禿はインフラにもっと力を入れないと
604非通知さん:2009/03/26(木) 07:45:33 ID:cHs2Fp51O
パケホWで値上げすんな!
605非通知さん:2009/03/28(土) 19:43:10 ID:YpFPiQ8U0
ドコモパケホダブルで値上げしなくても大黒字なのに・・・
606非通知さん:2009/03/28(土) 23:29:47 ID:20TX/32P0
支払ってる額で考えるとやっぱり高いんだろうね
リッチな人はいいねぇ(`・ω・)
607非通知さん:2009/03/28(土) 23:44:14 ID:tCIMiwRc0
パケホWを望んだのはお前らだろ。
他社に同じプランがあるんだから、それと料金をあわせるのは自然だろう。
608非通知さん:2009/03/29(日) 15:25:42 ID:Hz4Ko9CO0
そりゃ使わないやつらの意見
オレは初めから上に張り付きだから上限上がるならWはいらないと主張していた人。
609やめられない名無しさん :2009/05/26(火) 18:05:29 ID:vbqKO09f0
≪クリック募金≫

クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。
スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。 

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1213246816/
610非通知さん:2009/06/03(水) 16:01:00 ID:2Qk0xX/00
上限を前の値段にしてくれたら一番いいのに。
611名無しさん、君に決めた! :2009/06/11(木) 18:06:36 ID:un1txKT60
パケホWってホント無意味だよな
旧パケホとパケ定30が最高
612非通知さん:2009/06/12(金) 18:53:29 ID:Fs3emVy10
上限が下がらない
613名無しさん@ピンキー :2009/06/12(金) 23:07:46 ID:dMG7f8JU0
そうなんだよね
上限が下がらないってことは値下げはされてないってこと
614非通知さん:2009/08/06(木) 11:07:41 ID:KPe368IZO
早く下限下げろ
615774号室の住人さん :2009/08/09(日) 21:47:51 ID:Iox9gLGw0
パケホが390円になっても無駄!!すぐ超える!!
基本料を半額に下げろ!!
616非通知さん:2009/09/29(火) 09:31:43 ID:p8gLXyxX0
test
617非通知さん:2009/09/30(水) 23:18:50 ID:OapK0U2bO
改悪
618非通知さん:2009/10/01(木) 02:58:01 ID:lqPRgkTJ0
619非通知さん:2009/10/02(金) 20:53:34 ID:3QHBlolDO
>>1
620非通知さん:2009/10/03(土) 17:03:14 ID:lXL+GnVGO
ドコモはオプションを値上げするのは何故?
621非通知さん:2009/10/04(日) 13:34:54 ID:+TZ2rLU/O
高いの一言。
622非通知さん:2009/10/07(水) 13:27:22 ID:hZ3tQ2ORO
以前までは良かったのですが、ドコモの定額は高くなりましたよね。
623非通知さん:2009/10/07(水) 14:17:47 ID:qAbktfb1O
上限下げて!
624非通知さん:2009/10/09(金) 21:55:07 ID:dk/gMuZF0
上限下げろ
625非通知さん:2009/10/10(土) 08:12:44 ID:ZUbxwnY70
高くても良いが、PC接続に携帯電話並の規制をかけてサービスレベルを下げられると、
コストパフォーマンスはガタ落ちだな。
パソコンで3日で300MBしか使えないなんて、WindowsUpdateやワクチンアップデートすらできず、
EMobileよりはるかに劣るようになってしまった。

せっかく、L-02Aがあるのに、無線LANスポットを探さなければいけないあほらしさ。
626非通知さん:2009/11/10(火) 15:15:35 ID:zX8zAvYn0
ダブル定額でパケット単価が安くても、パケット量が圧倒的に多くて結果的にパケット利用料が高いドコモ。
新機種買うとますますパケットが膨らむ。
金食い新機種に全く興味なし。
627非通知さん:2009/12/09(水) 10:47:01 ID:kKIK9cQh0
今はどうなん?
628非通知さん:2009/12/13(日) 02:36:54 ID:Kff18PRu0
高いよ
629非通知さん:2009/12/20(日) 20:11:41 ID:vjYL2mrPO
早く通話定額やってくれ
630非通知さん:2009/12/21(月) 11:06:48 ID:z1m8VUk5O
早く通話定額やれ。
631非通知さん:2010/01/10(日) 18:46:06 ID:HwClWAPz0
定額!定額!

632非通知さん:2010/01/10(日) 19:12:24 ID:PmzW1yHH0
au定額サービスやって加入者伸びいまいち。このままでは、料金高止まり変わらず。
移行したいとは思わないが、業界全体が低い方に引きずられる事は歓迎だ。

○○文化センター
安価な通信サービスの実現に向けてドコモと戦っていく所存です。
当社はMVNOとして初めて、音声通話サービスを行います。
音声料金基本使用料  0円
通話料金      10円/30秒
最低使用料金    500円
1パケット0.001円の低価格!
従量制課金と使い放題料金3100円を併用
633非通知さん:2010/01/21(木) 17:52:51 ID:uHLkNLpb0
すべてのキャリアで最も高額との事
 
634非通知さん:2010/02/27(土) 13:52:45 ID:cQtJpfJ70
高額通話やってます
635非通知さん:2010/03/01(月) 01:03:48 ID:r1y7tzxn0
月曜注意アゲ
636非通知さん:2010/03/03(水) 22:00:05 ID:YoP5YG+30
水曜も高額注意
637非通知さん:2010/03/03(水) 23:26:21 ID:Rp+MTTJ60
バリュープランじゃなくて、古いほうのプランでパケホーダイ入ってるんだけど、3900円。
バリューパックのSSは安いけど、パケホーダイに相当するサービスが4300円?
これだと新機種に変えたら機体が高いし、月額料金も殆ど変わらないんじゃ???
638非通知さん:2010/03/05(金) 17:33:52 ID:SfnBNcsn0
たっけーよ
639非通知さん:2010/03/06(土) 02:08:37 ID:sPA+hP+Z0
禿も高い
640非通知さん:2010/03/08(月) 21:51:30 ID:B2RXMOXe0
ダメキャリア・・・
641非通知さん:2010/03/12(金) 23:53:39 ID:0Us0VVwJ0
意外とエリアに穴があるよ
642非通知さん:2010/03/13(土) 09:28:00 ID:e9jcdyjb0
このスピードは無いわ・・・
643非通知さん:2010/03/16(火) 20:44:33 ID:dQG/16YN0
パケ詐欺
644非通知さん:2010/03/17(水) 14:12:17 ID:f7zhC+GH0
禿よりはましだけどパケ全般高い
645非通知さん:2010/03/22(月) 08:43:55 ID:ptWvnZiv0
       ___  o
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l
  k;;;;;;;'  ''''''     ''''''''   ;;;;;l
 ヘ ヽ;;    (●), 、(●)、 .::;; ノ
   |    | |     |
   ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,    l
  / キ   `-=ニ=- '   /ヽ、
 ./   ヽ 、  `ニニ´   /  ヽ
 /    ヽヽ、_ _____ /      |

http://natalie.mu/media/1003/0305/extra/news_large_AKB48_maedaatsuko_ryomaden.jpg
646非通知さん:2010/03/22(月) 18:31:17 ID:TlTYp3fh0
下半身vs電動こけし
647非通知さん:2010/03/23(火) 23:49:32 ID:M2VBTx5e0
各キャリア別に試算してみた。


ドコモが1番高いよね
やっぱりなって感じでつまらんな
648非通知さん:2010/03/24(水) 20:15:32 ID:g9jEmwL80
しかも遅いし
649非通知さん:2010/03/24(水) 23:50:47 ID:xdQNZmR10
しかも繋がりにくい
650非通知さん:2010/03/25(木) 02:48:03 ID:fo+1g8z70
お便りフォトパネルを体験
ttp://www.youtube.com/watch?v=-kgTh108H1o&feature=player_embedded#
お便りフォトパネルを遠隔操作
ttp://www.youtube.com/watch?v=fn-LJBWskOA&feature=related
651非通知さん:2010/03/25(木) 23:34:58 ID:MCH/yb4p0
しかも対応が悪い
652非通知さん:2010/03/29(月) 21:14:50 ID:hPHWtj160
崩壊の音が聞こえる
653非通知さん:2010/04/08(木) 01:09:41 ID:2vJYm/z30
iphoneやるやる詐欺・・・ ID漏出・・・

迷走が続くね
654非通知さん:2010/04/08(木) 10:57:17 ID:ihOHSTlA0 BE:960034728-2BP(0)

>>653
ついでにiPadやるやる詐欺もね
655非通知さん:2010/04/10(土) 10:16:38 ID:jJxicEQP0
絶対に出さないよね
656非通知さん:2010/04/11(日) 23:32:25 ID:DKFg0XiNO
キャバクラアプリで5万円也
657非通知さん:2010/04/12(月) 04:17:52 ID:s5v0lYeiO
ガラケーなら普通にドコモが1番お得だよ
パケット上限学習は各キャリア一緒だけどパケット制限、速度共にドコモが1番良いじゃん
658非通知さん:2010/04/12(月) 04:18:54 ID:s5v0lYeiO
×上限学習
○上限額
659非通知さん:2010/04/12(月) 11:49:27 ID:I9TVGEu5O
安くする気なし
660非通知さん:2010/04/14(水) 23:50:44 ID:al+iYrp/O
遅くて高い
661非通知さん:2010/04/14(水) 23:54:46 ID:GiHgHxrp0
メール使いホーダイが一番自分は気に入ってるな。
パソコンに来てるメールやアラート通知(ニュースとか)
携帯でパソコン宛に重い写真を送ったり、ブログをメールで投稿したりで
大活躍。

携帯維持費も月700円ぐらいで済んでるよ。
iモードなんか、パケット無料のドコモの料金確認サイトぐらいしか見ないし。
662非通知さん:2010/04/15(木) 01:05:31 ID:bvOCFhPk0
>>647
kwsk
663非通知さん:2010/04/15(木) 01:45:34 ID:oUfJBcEJO
>>660
遅い?
NのBシリーズとか、下りはバカ早、上りすらけっこう早いよ?
664非通知さん:2010/04/15(木) 01:52:44 ID:xLSh0MHc0
フォトパネルを体験
ttp://www.youtube.com/watch?v=-kgTh108H1o
フォトパネルの説明
ttp://www.youtube.com/watch?v=fn-LJBWskOA
665非通知さん:2010/04/15(木) 01:53:28 ID:xLSh0MHc0
フォトパネルを体験
ttp://www.youtube.com/watch?v=-kgTh108H1o
フォトパネルの説明
ttp://www.youtube.com/watch?v=fn-LJBWskOA
666非通知さん:2010/04/15(木) 09:37:15 ID:ERJV36LG0
AUのダブル定額で2000円台のパケ料なんだけどエクスぺリアが欲しくて調べてみたら、ドコモのパケ代って高いのね。
AUは1パケ=0.05円に対して、ドコモは1パケ=0.08円。
実に1.6倍なんだよね。
しかも、iモードは戻るボタン押してもリロードしてパケ代がかかるらしい。
つまり、AUで2000円だとしたら最低でも1.6倍の3200円。
リロードでパケがかさむとするともっと増える。
俺ぐらいの利用料の人はドコモにすると上限を覚悟しなければならないってことだね。
まぁ、エクスぺリアにすれば問答無用で1日で上限いくとは思うがw
667非通知さん:2010/04/15(木) 16:01:09 ID:1qyWsbcI0
パケ代が微妙に高くなったのは気のせいか
ちょっとしたページを一瞬見るだけでもすごい取られるんだけど
タイプシンプル+パケホーダイ シンプルにしてるのにメール料金取られてるっぽいし
なんなのこれ
668非通知さん:2010/04/15(木) 17:09:24 ID:ACrzL1Gp0
よく気づいたね

他のユーザーは搾取されても気づかないんだよ
馬鹿ばっかだから
669非通知さん:2010/04/16(金) 00:29:15 ID:GMtz2PrS0
でも、どうせ上限行くの前提ならドコモもauも一緒だよな?
670非通知さん:2010/04/17(土) 18:03:35 ID:+FzIicVcO
うん……こ
671非通知さん:2010/04/18(日) 00:23:17 ID:+nKo+VkfO
パケ・ホーダイ安いしてください。
672非通知さん:2010/04/19(月) 22:59:11 ID:DWBHzrBkO
高齢者向けだから高くてもいいってスタンス
673非通知さん:2010/04/22(木) 17:26:15 ID:NucZdKay0
キャバクラケータイ
674非通知さん:2010/04/23(金) 23:56:43 ID:pMsrkbeM0
ボッタクリ体質は変わらず?
675非通知さん:2010/04/25(日) 22:06:40 ID:l1LHyhNmO
クソ携帯
676非通知さん:2010/04/27(火) 15:40:49 ID:MdEBtxA30

ド コ モ = 高  い
ド コ モ = オ ヤ ジく さ い
ド コ モ = 時 代 遅 れ
ド コ モ = 旧 国 営 の 旧 型 体 制
ド コ モ = 西 J R の よ う な 悪 徳 業 者
ド コ モ = 使 え な い 機 能 で 高 い 料 金 誤 魔 化 し

677ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2010/04/27(火) 16:18:22 ID:W+S+PyWo0
>>676
おまえアホ(^▽^)
678非通知さん:2010/04/28(水) 18:27:20 ID:+k1rThlqO
高いけど馬鹿ユーザーは気付かないから
679非通知さん:2010/04/28(水) 19:39:41 ID:lCCcdoOB0
>>667
おまえもアホ(^▽^)
680非通知さん:2010/04/28(水) 23:31:45 ID:VBb1xqW20
>>678
具体的に、何が高いの?
681非通知さん:2010/04/29(木) 13:14:53 ID:QGReU42g0
682非通知さん:2010/04/29(木) 22:00:45 ID:y7QjsLmz0
高い罠・罠・罠
683非通知さん:2010/04/30(金) 22:35:24 ID:S+kox1Lg0
まさかお前ら、具体的に何が高いのか知らないで叫んでるんじゃないだろうな・・・
パケ料金以外で頼む
684非通知さん:2010/05/01(土) 17:28:31 ID:W2XCEuZ50
わたしたち民主党の掲げる「一千万人移民による日本乗っ取り計画」には、
中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんへの特別優遇措置がありますよ。
もれなく「外国人参政権」が付いてきます。
子供がいればさらに「外国人子供手当」を差し上げます。
消費税や所得税は増税して馬鹿な日本人に払わせるので、すべては無料です。
みなさんは、ただ日本に移民してきて、民主党に投票してくれればいいだけです。
民主党職員になれば、各省庁に出入りでき、国家の機密に関与でき、しかも月給を差し上げます。
みなさんが日本の国籍を簡単に取得できるように法律は改正します。
夏の参院選で大勝できれば、憲法を改正し、全てはわたしたちの思うままです。
民主党は中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんのための党です


ホーホッホッ・・・

今の生活を棄てて、別の世界に行きたいという、あなたの望みを叶えましょう。 
いかがです、あなたもどうぞ・・・

わたしはあなたがたの「ココロのスキマお埋めします・・・」
私の名前は喪黒福造 こと 「成りすまし日本人」汚沢@売国民主党

ホーホッホッ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=WtQ4xcX8REk
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#
685非通知さん:2010/05/02(日) 23:17:23 ID:8lc/P06f0
>>674
うん
686非通知さん:2010/05/04(火) 07:52:01 ID:6N+kgZGc0

ド コ モ = 高  い
ド コ モ = オ ヤ ジく さ い
ド コ モ = 時 代 遅 れ
ド コ モ = 旧 国 営 の 旧 型 体 制
ド コ モ = 西 J R の よ う な 悪 徳 業 者
ド コ モ = 使 え な い 機 能 で 高 い 料 金 誤 魔 化 し
687非通知さん:2010/05/04(火) 07:53:08 ID:SA/CLi110
パケ代が高い。他社に追従してダブル定額にしたのは改悪でしょ。
688非通知さん:2010/05/05(水) 11:48:03 ID:51LWBA4/0
何故改悪?
689非通知さん:2010/05/06(木) 20:57:17 ID:I/2xFWhu0
>>688
アナタはアホですか。我家の中二の糞ガキですらdocomoは高い!パケ放は改悪だと言っていますた。
690非通知さん:2010/05/06(木) 21:01:04 ID:uFPaHG5S0
>>689
アナタはアホですか。我家の中二の糞ガキですらauは糞だと言っていますた。
691非通知さん:2010/05/06(木) 22:40:45 ID:Bwhijocf0
ドコモが高いなら、ドコモよりも使えいのにドコモと同じ価格の他社はどうなるw
692非通知さん:2010/05/07(金) 00:41:24 ID:nPuFObKe0
 
693非通知さん:2010/05/07(金) 00:42:37 ID:nPuFObKe0
パケット定額5985円は高いって

禿は4410円だけどそれでも高いのに
電波云々で5985円払うやつは何なんだ
694非通知さん:2010/05/07(金) 00:59:59 ID:FCS9N11m0
4095円ですが?
695非通知さん:2010/05/07(金) 01:00:01 ID:CJL2cMXC0
あれ?パケホってドコモと他社で違うんだっけか??
696非通知さん:2010/05/07(金) 05:50:47 ID:4kNTl/Tt0
違うから あげ
697非通知さん:2010/05/07(金) 07:30:09 ID:SR6rwfxX0
上限まで使わなければもっと違うよ。
AUは1パケ0.05円、ドコモは0.08円。
どちらも上限の値段は同じだが、AUで2500円で済んでいる人はドコモなら4000円になる。
さらにブラウザの戻るボタンを押したときドコモはリロードするのでもっと差が広がる。
何か文句ある?
698非通知さん:2010/05/07(金) 07:31:39 ID:v+lT3NVo0
え・・・・再読み込みでも課金なの???
699非通知さん:2010/05/07(金) 12:27:26 ID:pA+EJdYA0
>>697
今どき誰も契約しない月額2100円の旧ダブル定額と比較する低脳あう工作員の姑息さは目に余りますねぇ・・・( ´,_ゝ`)プッ
スーパーライト390円の単価がドコモより高いボッタクリ0.1円なのはスルーですか?( ´,_ゝ`)プッ
700非通知さん:2010/05/07(金) 13:03:46 ID:sx5rlQLj0
700get!
701AUゆーざー:2010/05/07(金) 22:33:20 ID:2wfdBimR0
>>697
えーと・・・つまり、上限まで使うなら一緒ってことだよね?
自分はほぼ上限行くのでパケホは上限額が同じならあまり気にしないや

パケホ以外で差ってあるの?
702非通知さん:2010/05/08(土) 00:04:05 ID:1z9XtLSR0
ドコモは端末が高い&客船も適当だから、保障も安心もない。よって、携保サービスに入らなければならなくなる。ドコモの作戦勝ちさ!
703非通知さん:2010/05/08(土) 03:50:08 ID:53GSP6Tt0
>>699

え?それマジで言ってんの?
それとも課金の仕組みを俺が知らないだけ?
普通、自分が持ってる携帯のキャリアで通話料やパケ代が一番安くなるようにプランを選択するもんじゃね?
で、俺は2100−4410のダブル定額で2500円ぐらいで一番安くなるのでそのプランに入っている。
ライトやスーパーライトに入る人はもっとパケ利用数が少ない人が選ぶもんじゃね?
2100円以上のパケを使う人がライトやスーパーライトに入る方がおかしいと思うが、2100−4410のダブル定額は誰も入らないってホント?
704非通知さん:2010/05/08(土) 07:49:24 ID:HWMZB3Hp0
ページ再読み込みでも課金!

上限までアッという間に!!

他社より高い殿様経営
705非通知さん:2010/05/08(土) 18:27:15 ID:0UlwCVEp0
SIMカードの封印au(笑)こりゃダメだな
706非通知さん:2010/05/09(日) 09:43:00 ID:b6Fz6Q460
合言葉

キャバクラアプリでぼったくれ
707非通知さん:2010/05/09(日) 20:59:49 ID:/Vi9O4mO0
パケ単位あたりの値段が高い、でもどのみち上限まで行くならハゲ庭と全く同じ料金設定か
ドコモがますます使いやすい時代になったね☆
708非通知さん:2010/05/11(火) 22:35:19 ID:aVDXxRg60
え?ページ再読み込みでも課金されるの??????

それでリミットプラスで発進停止とか馬鹿なことが起こるのけ
709非通知さん:2010/05/15(土) 14:19:42 ID:ATjH5x7s0
夏野氏ね
710非通知さん:2010/05/17(月) 03:58:40 ID:ODPYe/H40
ねー、パケホが常に上限行くという条件ならドコモもauもハゲも料金体系殆ど一緒って考えていいの?
いいならドコモに変える。
711非通知さん:2010/05/17(月) 20:18:29 ID:glAF4Ofm0
あれも課金
これも課金
もっと課金
もっともっと課金
712非通知さん:2010/05/21(金) 17:44:22 ID:LdWEltCu0
合言葉

キャバクラアプリでぼったくれ
713非通知さん:2010/05/22(土) 08:11:41 ID:uKGCJGre0
リロード扱いで課金、知らなかった
気をつけて
714非通知さん:2010/05/23(日) 04:17:10 ID:lJBI52Pv0
パケット定額 3000円になるまで書くスレ (´・ω・`)
715非通知さん:2010/05/23(日) 06:39:02 ID:88aCdj930
>>こう話す山田社長は、ドコモの目標として顧客満足度NO.1の獲得、2012年の目標として
 営業利益9000億円を掲げ、達成に向けた取り組り組みを説明した。
     現在は、8400億円ほど。

2012年度までは、余程au,soft に顧客が逃げなければ、膨大な減収要因になる
パケット定額値下げなどやるわけない。
716非通知さん:2010/06/12(土) 00:13:13 ID:DF234lgs0
http://kakaku.com/item/K0000115000/
ドコモのsimmが入るモバイルルータ
小型で格好いいけど高すぎるよな。
717非通知さん:2010/06/12(土) 22:20:20 ID:R4rbNM+70
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
718非通知さん:2010/06/16(水) 15:16:45 ID:mOEs8ewkO
DoCoMoにいくら貢げば気付くのだろう

キャバクラアプリは皮肉ですか?w
719非通知さん:2010/06/16(水) 15:53:36 ID:vI8V2gLeO
ageta-attsuo@ドコモ
720非通知さん:2010/06/17(木) 18:47:40 ID:wgebn2140
バカ高い
721非通知さん:2010/06/20(日) 14:13:30 ID:+XQjRzTEO
苦情が多いんだよね
722非通知さん:2010/06/25(金) 15:54:56 ID:yPO25FTN0
高すぎて生活が苦しい
723非通知さん:2010/06/29(火) 15:10:42 ID:97eWN/IjO
また課金
724非通知さん:2010/06/29(火) 23:02:05 ID:T682XNej0
【いじめ】中1女子の裸動画撮影問題、岐阜の中学校長、改めて謝罪 イジメに加わった男女5人のうち4人は13歳なので刑事責任問われず

171 :名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:41:03 ID:H571mD4a0

いじめっ子の顔写真と実名と住所と
学校名マダー????

385 :名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 20:58:39 ID:T57lDoJ0O
>>170
名前はヤフー知恵袋で見つけた。
> 小阪菜摘
> 朝倉楓香
> 安藤美月
> 奥村玲来
725非通知さん:2010/07/04(日) 12:27:22 ID:XNCmBr2BO
怖い会社
726非通知さん:2010/07/15(木) 19:04:43 ID:SotyXvHaO
D社は悪徳だよ
727非通知さん:2010/07/15(木) 22:17:45 ID:UVTf0EOh0
ドコモぼったくりすぎ
728非通知さん:2010/07/16(金) 01:55:00 ID:DXd6f0d90
ドコモが値下げして困るのはNCC
729非通知さん:2010/07/16(金) 21:35:21 ID:4jq/OHLQ0
そうなるとソフトバンクの料金設定は頑張ってるな
それにしても通信業界はかなりのぼったくりだな
コミコミで5,000円切ってから考えるよ
730非通知さん:2010/07/19(月) 21:14:25 ID:oRvlsfQD0
ドコモがなければクリーンなモバイル社会になっていただろうに・・・・
731非通知さん:2010/07/21(水) 12:46:55 ID:uhpudJw90
>>716
他にねえのかよ

732非通知さん:2010/07/22(木) 06:13:36 ID:j4pUEaRc0
1ヶ月携帯金庫に封印してたのに
普通に使用したように料金請求してきたのってドコモだったっけ
733非通知さん:2010/07/22(木) 11:01:07 ID:+akKFTLO0
ファミ割の主回線以外は、eビリングの割引対象外なんだな
環境負荷を押さえるとか言いつつ、このセコさがドコモらしいよ
734非通知さん:2010/07/22(木) 14:48:07 ID:jKPn5jwd0
高いよね

CMにも金かけすぎ
BeeTV失敗
735非通知さん:2010/07/22(木) 14:54:18 ID:D5uVUQfY0
BeeTVってテレビ見るだけで4410円のパケット代取られるんだろ
736非通知さん:2010/07/29(木) 11:12:30 ID:ZrfEz69a0
あれは失敗作だよな

これもあれも、なんでも課金
737非通知さん:2010/11/17(水) 14:49:26 ID:AgVcXdeo0
2chやりまくるにはどの企業の定額が良いの?
738非通知さん:2010/11/17(水) 17:17:55 ID:TuQVK60RO
ボッタ栗。
739非通知さん:2010/11/18(木) 15:50:33 ID:L0zP7Uav0
ギャラクシーの動画の最後のほう
スタバを検索みたいなのがあるんだけど、そうやって使うのかしら
GALAXY S
http://www.youtube.com/watch?v=2HhR855-Xrw
GALAXY Tab SC-01C
http://www.youtube.com/watch?v=eAoq5zSSOwc
BlackBerry Curve 9300 
http://www.youtube.com/watch?v=iuNRITLs3aQ
REGZA Phone T-01C
http://www.youtube.com/watch?v=uOpBsBddG2Y
LYNX 3D SH-03C
http://www.youtube.com/watch?v=Us3ZBDdbv-I
Optimus chat L-04C
http://www.youtube.com/watch?v=ULC8H6halqs

740非通知さん:2010/11/22(月) 13:07:40 ID:Tcj5+BvC0
うわ 高い
さすがボッタクリ企業
741非通知さん:2010/11/26(金) 23:26:41 ID:Boe4MSRV0
高いのが普通
742非通知さん:2010/12/04(土) 16:18:15 ID:fxcWGA4EO
ボッタクリすぐる
743非通知さん:2010/12/04(土) 23:12:43 ID:xqq0+za/O
辞書で「高い」と調べるとドコモン電子と出る時代に入るかもしれない
744非通知さん:2010/12/09(木) 07:07:23 ID:ue8QQRRt0
ドコモの不祥事が止まらない件について2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1153060878/
745非通知さん:2010/12/13(月) 22:29:45 ID:QJqbg9w00
不祥事×高い×つながらない
746非通知さん:2010/12/19(日) 17:40:19 ID:YSP5LE4t0
  高いんですね
747非通知さん:2010/12/25(土) 07:45:09 ID:hu3v9Dbv0
ぼったくり
748非通知さん:2010/12/26(日) 17:51:12 ID:KiWKWIFkO
スマホで通信すると
auは5480円(EZweb含みPCサイトビューア使用で5980円)
docomoは5980円(笑)
749非通知さん:2010/12/26(日) 20:05:34 ID:DCbXu5lq0
他のキャリアと比べると、パケ代はハンデキャップだな。
750非通知さん:2010/12/26(日) 23:09:15 ID:v7Uq3cUzO
ドコモもいい加減下請けの販売店を取り締まれよ
サイト15個登録させるとか正気の沙汰じゃないぞ
9800円って言っといてシレッと他にドコモポイント5000Pとか言い出す詐欺店もあるし
安値で釣っといてベーシックプランに加入させるとかゴミパネルの強制抱き合わせ強制OP
とかクソなソフバンの販売法をもう否定出来ない程荒れてるぞ

まずはノジ●系にもう携帯卸すなよ
ドコモそのものの評判落としてるぞ

その他でも常識を逸した販売法やったボッタ店には二度と卸すな
ブランドイメージもへったくれもなくなってきてるじゃねーかよ
客はドコモから買ったと思ってるんだぞ
ボッタ販売店に騙されたとは思ってない!ドコモに騙されたと思うんだよ!
751非通知さん:2010/12/27(月) 23:51:35 ID:PVGa0amc0
>>750
同じ穴のナントカ・・・なんじゃないの(笑)
752非通知さん:2010/12/28(火) 08:49:43 ID:oeXzJQe80
753非通知さん:2010/12/31(金) 06:24:18 ID:/GEJD7eA0
繋がらない
よく切れる
高いだけ
754非通知さん:2010/12/31(金) 22:35:00 ID:3SEyYw/I0
ケイタイ会社はカルテル。
消費者からボッタクリ。海外で使えないSIMロック。
シネよ3社とも。
755非通知さん:2011/01/06(木) 06:59:34 ID:emCZhCk80
毒喪は
酷い
756非通知さん:2011/01/06(木) 21:18:21 ID:mPunxzCtO
パケ代3000円まで下げろ
757非通知さん:2011/01/13(木) 07:13:28 ID:FYSHysTx0
MNPで他社へGO!
758非通知さん:2011/01/17(月) 07:59:49 ID:wj/VNT9l0
6千円超えるのはdocomoだけ
759非通知さん:2011/01/24(月) 20:50:24 ID:nn2syDpbO
ボッタクリ企業
760非通知さん:2011/01/25(火) 06:09:31 ID:BUk8h9+UO
>>699
漏れ2100のプラン使ってる
1050の三段階上がり嫌で
761非通知さん:2011/01/30(日) 01:48:51 ID:/WBLFXSj0
解約多いね
762非通知さん:2011/02/05(土) 08:43:46 ID:xbiYIFT7O
スマホが割高
他社はみんな値下げ済み
763非通知:2011/02/05(土) 23:39:41 ID:qWA2+1+jO
ホントマジでクソだよ茸・・・
3月から始まる月額割引も、きっとユーザーが気付かないようにこっそり値上げするつもりだ・・・
ただでさえパケット定額が高いのに、さらにボッタクる気か
端末購入サポートと入れ替えだから最悪だ
潰れろ官僚企業!!
764非通知さん:2011/02/06(日) 08:17:15 ID:ZatUlazo0
>>763
そう思ったら解約すべし
765非通知さん:2011/02/08(火) 07:16:53 ID:tLu/RDy30
今時このプランは無い
スマホ酷い
766非通知さん:2011/02/11(金) 08:32:55 ID:qR1kuXIC0
日本のケータイがダメになるよ
まず、値下げしないと
767非通知さん:2011/02/17(木) 06:43:39 ID:RyXqnPvg0
他社はやってるよ
768非通知さん:2011/02/20(日) 11:52:46.34 ID:seouE2F+0
高杉晋作
769非通知さん:2011/02/20(日) 12:41:59.91 ID:Mlv0R+laO
スマホを買わせるのに、ルータを契約させてから即0円販売って‥
ドコモの販売店さんは頭が良すぎだろ( ^o^)ノ
770非通知さん:2011/02/20(日) 13:46:15.34 ID:ToBed/3m0
PCプロバイダでも3000円くらいなのに
くそ回線で5000円とかふざけてるだろ
さっさとプロバイダより速度でないんだから1500円定額くらいにしろよ
771非通知さん:2011/02/20(日) 21:43:01.40 ID:+v1mC8Dv0
高い高いと言ってるヤツは持たなきゃ良いだけ
クs回線と言ってるヤツは他へ行ってしまえよ
772非通知さん:2011/02/21(月) 00:54:09.69 ID:JTBONLtiO
キャリアを擁護する奴の気がしれんわ
773非通知さん:2011/02/22(火) 00:16:36.16 ID:f35Pq+TB0
何度でも言う
PCプロバイダでも3000円くらいなのに
くそ回線で5000円とかふざけてるだろ
さっさとプロバイダより速度でないんだから1500円定額くらいにしろよ
774非通知さん:2011/02/22(火) 20:28:45.81 ID:ueWwYJ280
後追いしかないわー
今月も純減だわー
775非通知さん:2011/02/22(火) 21:07:10.57 ID:CH7Idmr9O
>>773お前バカぁ?
自己中は来るなボケ
データプランに文句あるなら他社へ行け
携帯サイト見て文句言ってるなら諦めろ
くだらねえもん止めてスマホwi-fi運用すりゃあいい
776非通知さん:2011/02/22(火) 22:29:52.28 ID:rvzW0cm3O
166:非通知さん :2011/02/22(火) 20:29:26.56 ID:ueWwYJ280
ドコモ代理店がヤクザに携帯500台渡す!!!
http://blog.livedoor.jp/pp777ss/archives/50248001.html
777非通知さん:2011/02/23(水) 18:55:26.33 ID:kMjWEYlFO
ヤクザには親切なdocomoって本当ですか?

NTTドコモ(東京都千代田区)の販売代理店が正規の手続きを経ずに他人名義の携帯電話を
不正に提供したとして、警視庁捜査2課は22日、業務上横領の疑いで、自称暴力団の弓元真一(32)、
販売代理店元副店長、保高貴史(31)、別の代理店元店長、宮本和義(29)の3容疑者を逮捕した。
同課によると、3人は容疑を認めている。

弓元容疑者が不正取得した携帯電話は平成19年9月以降、計4店舗で五百数十台にのぼり、
このうち3台は振り込め詐欺に悪用されたことが確認されている。
弓元容疑者は「900台くらいを横流しした」と供述しているという。

同課の調べによると、保高、宮本両容疑者は第三者に譲渡する目的であることを知りながら、
20年8月と22年3月、身分証などの本人確認を行わず、弓元容疑者に携帯電話計3台を提供した疑いが持たれている。

弓元容疑者は暴力団関係者を名乗り、第三者名義で携帯電話の機種変更や新規契約を要求。
代理人として契約申請する際に必要な身分証を示さず、店内に長時間居座るなどしたため、
保高容疑者らが申請手続きに応じるようになったという。
弓元容疑者は知人など約160人の名義を勝手に使い、不正契約をしていた。

事件をめぐっては本人確認が行われなかったとして、総務省が昨年12月、携帯電話不正利用防止法に基づき、
監督義務があるドコモ社に行政指導していた。

産経新聞 2011.2.22 21:26
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110222/crm11022221260033-n1.htm
逮捕された保高貴史容疑者が副店長を務めていた「ドコモショップ中野駅前店」=22日午後、東京都中野区
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110222/crm11022221260033-p1.jpg
778非通知さん:2011/02/24(木) 20:22:24.22 ID:xDOnvfWO0
何度でも言う
PCプロバイダでも3000円くらいなのに
くそ回線で5000円とかふざけてるだろ
さっさとプロバイダより速度でないんだから1500円定額くらいにしろよ
779非通知さん:2011/02/25(金) 07:58:41.33 ID:D95kFuxb0
スマートフォンのパケット代が未だに6千円〜1万円
他社なら半額以下
780非通知さん:2011/02/26(土) 22:17:41.04 ID:iNAVQFk80
WIMAXが良すぎて、docomoのポケットwifi解約したら2万5千円取られた。
一瞬冗談かと思った。
もう二度とdocomoに関わりたくない。。

料金体系とか見づらいし、二年縛りで月ごとに千円下がっていくとか仕組みが複雑すぎ。
そんなのいちいち覚えておきたくないし。
WIMAXはいつ解約しても5千円程度なのに。
781非通知さん:2011/02/27(日) 09:22:10.56 ID:qExwH5rG0
毒蜘蛛スパイラルへようこそ
782非通知さん:2011/02/27(日) 17:54:41.69 ID:No3heF420
>>780
情弱ざまあww
783非通知さん:2011/03/01(火) 13:32:41.86 ID:1IxwM14g0
>>780
ネタだよね?
784非通知さん:2011/03/01(火) 21:31:16.01 ID:XToV5/Qf0
ネタじゃないよ。
ええ、オレは負け組みですよw
785非通知さん:2011/03/02(水) 23:23:33.76 ID:TNr2QqDf0
たけーの
786非通知さん:2011/03/04(金) 20:03:29.87 ID:nCd3uIvv0
韓流キャリア
787非通知さん:2011/03/08(火) 07:03:45.73 ID:iUdBWSPy0
未だにNTTってw
788非通知さん:2011/03/08(火) 15:52:01.19 ID:xPN+J9d9O
ぼったくり
789非通知さん:2011/03/10(木) 22:44:11.60 ID:UrHhzOJQ0
低品質
転出超過
ドコモだけMNPで蚊帳の外w
790非通知さん:2011/03/11(金) 09:52:25.73 ID:rlpKwB6i0
>>780
解約料4万以上のソフトバンクよりマシだろ
791非通知さん:2011/03/15(火) 06:29:32.38 ID:4Pucv0+bO
顔真っ赤ですよ?
ありもしないこと書いて
792非通知さん:2011/03/18(金) 07:09:46.22 ID:OwpzZtaU0
追い詰められた毒キノコ信者wwwwwwwwwww
捏造で反論wwww
793非通知さん:2011/03/19(土) 00:36:27.30 ID:HqU7Ifm+0
スマホ使ってんのにパケット節約っていってる奴は何でスマホ持つ必要あるわけ?
家でwifiのみってのも理解出来ない
パソコン位無いの?
乞食でもない限り、普通有るだろ
794非通知さん:2011/03/23(水) 06:34:10.59 ID:HqLaAIpfO
ドコモって時代遅れってイメージ
795非通知さん:2011/03/24(木) 08:05:37.43 ID:nsqRXF9U0
ソフトバンクって乞食のイメージ
auは普通の人
796非通知さん:2011/03/27(日) 07:46:37.96 ID:ZYXiKaco0
SBは質実剛健
auは普通
797非通知さん:2011/03/29(火) 21:58:15.11 ID:bQnhsxCY0
>>796
> SBは質実剛健

ケチの間違い?(笑)
798非通知さん:2011/03/30(水) 18:50:44.04 ID:Giixygo6O

やっぱりDoCoMoユーザーって馬鹿だよね
799非通知さん:2011/03/31(木) 22:26:08.60 ID:vlYWbjr20
>>798
世間の半分以上はバカってか?
すごい意見だな(笑)

やっぱ乞食の発想は怖いWww
800非通知さん:2011/04/02(土) 23:33:30.41 ID:G3yl1+jW0
ドコモユーザーはPCに無知
簡単な用語も分からない馬鹿ばかりだよ

だらしないおっさん、年寄り連中だから騙しやすいw
801非通知さん:2011/04/03(日) 23:07:18.92 ID:qshqbIAD0
>>800
そっか?
通信技術と最新機種開発等一番
新しい物好きが使ってるイメージだが

むしろ訳分からず安売りキャンペーンで買った情弱が大量発生してんのがソフトバンクじゃないの?
PC持ってるかすら怪しい(笑)

ドコモユーザーはいいPC持ってるが使えない人はいるかもな(笑)

まあ事情が違うと言うことだwwwWww
802非通知さん:2011/04/04(月) 04:44:02.38 ID:Up9QncbA0
SoftBank 孫さんが100億+今年から引退までの報酬を全額寄付
http://news.nicovideo.jp/watch/nw48520
803非通知さん:2011/04/04(月) 09:40:43.56 ID:4UyU5yQY0
>>802
で?
804非通知さん:2011/04/04(月) 11:36:09.63 ID:RFHu+kWK0
100億円を取り崩された銀行が潰れて社会問題になるでしょう。
805非通知さん:2011/04/05(火) 21:03:49.51 ID:pbdyjIi1O
韓流スマホ
806非通知さん:2011/04/05(火) 22:28:13.53 ID:2/v4WVVA0
今回の震災で分かったこと
NTTは電波が良いからとか言ってる奴は確かに居ると思う。
けど、地震や津波で電波どころか基地局ごと流されてるのに、この状況で良いとか悪いとかねーよ馬鹿!と思った。
807非通知さん:2011/04/06(水) 12:15:10.30 ID:D8b3/5So0
>>806
財務体力は一番あるので
復旧のスピードは一番速い

ソフトバンクとかは今でもカツカツのはずなので一番余裕が無いはず
808非通知さん:2011/04/08(金) 18:53:52.34 ID:M5uzTD8w0
>>807
なら寄付金1000億行けるな
809非通知さん:2011/04/09(土) 10:35:33.33 ID:TPkt/gAZ0
春だけど高額プランしかないな
810非通知さん:2011/04/11(月) 08:58:47.73 ID:KzLOJcCN0
>>808
お前がやれよ(笑)
811非通知さん:2011/04/11(月) 21:39:50.60 ID:hMPTqxLZ0
********************
ライブドア運営のyoubride
 ↓【【要注意人物】】↓

ID:M5205342
ニックネーム:ようへい
本名:仁紫行春(にしゆきはる)
メールアドレス:west.1114アットdocomo.ne.jp
年齢:43歳・バツイチ
離婚原因:愛してた女にフラれ、その女を忘れる為に適当な女と結婚した。

※お金を払わず自分のメールアドレスに返事させようとする。
 (または3日以内に相手のメールアドレスを聞きたがる。)
※1週間以内に相手の写真を催促する。
※10日以内に会いたがる。
********************
812非通知さん:2011/04/14(木) 06:26:49.39 ID:qai4z8K+0
被災地で発信を規制してるのはドコモダケ
813非通知さん:2011/04/18(月) 18:50:38.87 ID:Qi3YqbW6O
スマホでパケットぼったくります
馬鹿ユーザーは気づかないから楽
814非通知さん:2011/04/18(月) 19:10:50.09 ID:pW8FkbEFO
そのdocomoのパケホ−ダイフラットをパクったソフトバンク
あの狭いエリアと遅い品質なのに
815非通知さん:2011/04/19(火) 00:03:40.74 ID:Tx/c7Y0B0
>>813
値段でしか価値を見いだせ無い乞食は消えろ(笑)

俺は電話機能を買ってるんだよ
繋がらない使えないは論外
816非通知さん:2011/04/21(木) 18:16:42.28 ID:HQxj+lcD0
被災地で圏外だらけでつかいものにならないのはソフトバンクだけ
災害がおきなくても使えなかったっけ??
災害時の発信規制についてどうこういっている無知はソフトバンク社員だけ。
震災後にいまから緊急地震速報搭載形態発売するとアピールしているのは
ソフトバンクだけ。
817非通知さん:2011/04/21(木) 18:54:55.23 ID:p3si2pyo0
>>814-816
全部同じヤツの書き込みか…
ドコモユーザーが無知って本当だね
818非通知さん:2011/04/21(木) 19:25:47.46 ID:HQxj+lcD0
ソフトバンクは被災地ではまったくつかえないのは事実だよ。
無知というか 周知の事実だが?
http://rocketnews24.com/?p=87605
ソフトバンクはうそを広げて、販売促進。
すごい会社だね。
しかも使えないのは800Mがないからとかいってるけど。
ドコモの8割は同じ2GHzなのにね。
819非通知さん:2011/04/21(木) 22:07:13.89 ID:fc4Lt2bi0
ドコモ定額が高いてスレなのに、よっぽどソフバン妬んでんだなw
他人のせいにする辺りがいかにも日の丸企業ぽいな。
820非通知さん:2011/04/22(金) 00:48:21.03 ID:WxPemcskO
ソフトバンクが実は一番高くついたってスレがないからね

ソフトバンクは災害時全くつかえず
利益にならないから復旧も遅い
緊急地震速報もないからね
そりゃあ2月まで一位だったのに
東北では3月最下位になるわけだ
821非通知さん:2011/04/22(金) 07:45:51.65 ID:KuSz41tj0
>MNP利用による3月の状況は、転入超はソフトバンクが7万3400件。
>一方でNTTドコモが3万7900件、KDDIが3万5500件、イー・アクセスが200件の転出超だった。

    ドコモ   AU    SB
東北  -0.05%  +0.02% +0.03%
822非通知さん:2011/04/22(金) 09:16:27.26 ID:5O6WkC+U0
>>817
ちなみに816は別人だぞ
ドコモ使ってる奴は皆同じと思ってないか(笑)
823非通知さん:2011/04/22(金) 10:46:23.71 ID:5O6WkC+U0
>>819
むしろ関係無いのにソフトバンク持ちが絡んできてるんだと思うんだが(笑)
824非通知さん:2011/04/23(土) 20:31:08.44 ID:BThoFyhTO
被災者にも厳しいドコモ
825非通知さん:2011/04/23(土) 21:00:59.06 ID:GiAMGrpVO
4200円(税抜)はちょっと高いよね
フルブラウザ5700円(税抜)て…

パソコン定額のが安いて…えー
826非通知さん:2011/04/23(土) 21:31:04.10 ID:mz2ojn/60
ドコモの肩を持つ気は無いが…
最大の金額が少々高い気はするものの、エリアの広さ・仕様上の最大速度・無線方式(3G回線)等を考慮して、とりあえず納得して「定額データプラン スタンダード バリュー」を使ってる。
(データ通信専用プランはスレ違いだったらスマン)
827非通知さん:2011/04/25(月) 23:25:01.27 ID:oUzZxpbq0
なるほどー!!!
828非通知さん:2011/04/28(木) 05:21:56.76 ID:AlH0x/zX0
春だけど良いプランも打ち出せず
パケット代でボッタクリ
829非通知さん:2011/04/30(土) 18:15:08.72 ID:gDGRyCqnO
殿様ドコモはクソ企業
830非通知さん:2011/04/30(土) 19:20:15.72 ID:+tEwsIFhO
ピッチなみの通信速度とエリアのソフトバンクがdocomoやauより高いのか不思議だ
ホワイトプランなんか1分40円もするうえ無料通話料ないし
ぼったくりだなソフトバンク
復旧しないし緊急地震速報やらないし
831非通知さん:2011/05/01(日) 00:59:30.32 ID:dbgy5ouRO
今、プランSS(980円)
パケ放題(4095円)
i-mode(315円)
で毎月ほぼ、5000円台前半なんだが、スマホや他社に変えたいが、毎月値上がりするのが嫌で、出来ずにいる…

これより安くするのは無理だろな…
832非通知さん:2011/05/01(日) 05:45:30.76 ID:0DdSwIgGO
>>831
俺も同じ、docomoが一番安いんだよね
ソフトバンクにしちゃうと高くなってエリア悪くなって遅くなってで
良いことないように思えるんだけどな
833非通知さん:2011/05/01(日) 06:44:29.10 ID:hbJdW4/A0
3社比べて全部乗り換えてきたけど普通にドコモが高いです残念
834非通知さん:2011/05/01(日) 07:24:41.89 ID:0DdSwIgGO
>>833
>>831より他は安くならんでしょ?
算数出来ない?
835非通知さん:2011/05/01(日) 13:16:46.56 ID:hvhJzDW10
>>833
3社って、ドコモとソフトバンクモバイルとauだよね?
無料通話分あり&パケット課金に(一応)天井がある料金プランだと、学生や身障者、特定団体員など属性限定の料金プラン以外、831より安くならないと思うけど?
836非通知さん:2011/05/01(日) 13:37:54.43 ID:DQY/Rh/K0
スマホをb-mobileFairにしたけど自分にはこれで十分だったな。docomo契約だったらあっという間に天井。
3回線持ちなのでトータルではちょっとしか安くなってないけど。
837非通知さん:2011/05/01(日) 17:28:04.95 ID:tG8/hb7dO
高い
つながらない 災害弱い
情弱向けdocomo
838非通知さん:2011/05/01(日) 17:51:23.91 ID:XiNEpPBd0
ドコモが最強だろ
839非通知さん:2011/05/01(日) 18:20:58.90 ID:X3De/n0D0
ソフトバンクがダントツに災害に弱いのは周知の事実
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-1414.html
それをドコモが弱いってナットでひとりだけ叫んでる工作員がいますね。
いってて惨めにならないのかな?
もう東北では、業を煮やして縛り途中でもみんな解約しだしているのに?
みんなだまされたことにやっと気づいてるのに
ネット工作で引きとめにはしるソフトバンク工作員。
840非通知さん:2011/05/01(日) 18:32:11.15 ID:i/oUkwqs0
>>837
東北の純増数見れば分かるよ。
先月三位の所はかなり少なかったみたいだ。
841非通知さん:2011/05/01(日) 18:36:01.10 ID:X3De/n0D0
ソフトバンク、ずーっと東北で1位だったのに
3月からいきなり最下位
なぜだろう。
842非通知さん:2011/05/01(日) 21:55:34.76 ID:aKFvv3p10
自分は、デジタルツーカー時代からの利用者ですが、ソフトバンクになって受信感度が良くなる事を
期待してましたが一向に良くならないのでauに換えました。
本当はドコモが良かったのですが、カシオのG'z Oneがないし、auは料金が安めだし受信感度も
ドコモに負けてないから。
843非通知さん:2011/05/01(日) 23:17:46.95 ID:X3De/n0D0
ソフトバンクだけだよ義援金送ってないの。
発表だけならだれでもできるよね。
ソフトバンクのあの狭くて遅い通信回線で
ドコモやauと同じなんてぼったくりだよね。
東北で早く復旧しなよ。
もうユーザー逃げちゃったところに基地局なんて利益がでないからたてれないのかな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000004-jct-soci
 「つながりにくい」と指摘されることが多いソフトバンクモバイルの
携帯電話だが、東日本大震災の被災地でも、同様の指摘が相次いでいる。
ソフトバンクの復旧ペースが遅いと受け止められ、
地元テレビ局のウェブサイトには「ソフトバンク携帯電話サービス状況」
というコーナーが登場。それ以外にも、福島原発付近でもつながりにくいことが指摘されている。
なんてYAHOOニュースでかかれちゃってるよ。
もう身内ですらソフトバンクはうんざりなんだね。

844非通知さん:2011/05/02(月) 00:43:10.14 ID:hUcfv5B30
こんなスレで必死になるなんて余計に自分の立場バレバレじゃん
頭悪そう
845非通知さん:2011/05/02(月) 00:53:06.63 ID:IVAfs310O
自分のことか?
ソフトバンク工作員さん

図星だから無視できないんかい

ソフトバンクがほんとに使えないことがばれると困るの?

べつにこまらないよね?
846非通知さん:2011/05/02(月) 01:03:30.38 ID:hUcfv5B30
>>845
自己紹介乙w
847非通知さん:2011/05/03(火) 12:40:53.31 ID:2EtpT9cf0
【東日本大震災】携帯の発信規制、auとソフトバンクはほぼ解消[3/16 23:05]

KDDI(au)とソフトバンクモバイルは16日、携帯電話の通話規制をほぼ解消した。

 auの通話規制率(発信できない割合)は16日午前7時時点で、東北地方は最大5%に引き下げ、関東は解除した。
15日午後6時時点では、東北で最大20%、関東地方は最大5%だった。

 ソフトバンクモバイルは16日、午前10時から1時間半のみ最大30%の規制を行った。

 一方、NTTドコモは16日午後1時現在、茨城、千葉両県で最大80%、宮城、岩手、福島3県と東京都で最大50%。
通話量は全般的に落ち着きを取り戻しているが、各地の余震後に一時的に急増することがあるという。

(2011年3月16日23時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110316-OYT1T00642.htm
848非通知さん:2011/05/04(水) 00:44:40.46 ID:jXSfztk4O
旧パケ放題は神。
ダブル定額で便乗値上げしやがって。
しかもi-modeも210円から315円に値上げしやがって。
849非通知さん:2011/05/04(水) 10:48:41.54 ID:udPwrnRc0
>>848
>旧パケ放題は神。
iモード通信のみ(テザリング等しない)の重利用者には、正に神プランだったな。
850非通知さん:2011/05/06(金) 23:48:47.67 ID:NgriThN6O
MNP転出多いのも頷ける
851非通知さん:2011/05/07(土) 00:32:29.01 ID:T+RbHQL00
ひどいなこりゃ
そりゃソフトバンクの解約率だけ他の二倍というのもうなづける
3月11日以降東北は純減ということもうなづける

「無用の長物」と化す ソフトバンク 携帯
震災が暴いた「儲け至上主義」

http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php

本当にソフトバンク携帯電話は東北で信用失ったね!!
緊急地震速報やらないとか通話料1分42円のホワイトプランを無料ってアピールしたり

悪質すぎるでしょ
852非通知さん:2011/05/10(火) 23:03:29.14 ID:Rb49FzYTO
まさにNTTクソモ

被災地で規制とか馬鹿かよ…
転出されるの分かる。

ヤクザに横流しとか笑えないよね
853非通知さん:2011/05/10(火) 23:17:54.21 ID:uGo41WYdO
auやSBの方が若い人に人気ある
田舎の情弱じじい向けdocomo
854非通知さん:2011/05/10(火) 23:21:59.66 ID:6twVx6+6O
>>853
ソフトバンクは圏外が多いらしいよw


東日本大震災に不満に感じたこと、SoftBankは「電波状況の悪さ」
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=805

SoftBankユーザでは、「電波状況の悪さ」と回答したユーザーが56.3%と最も多い結果。
電波状況についての満足度では、「不満」と回答したユーザーがSoftBankでは67.7%。
さらに詳細に、「非常に不満」と回答したユーザーの比率を見てみるとSoftBankでは19.8%という結果となっている。
855非通知さん:2011/05/11(水) 00:28:22.82 ID:BdzY80cj0
総務省からの行政指導がまたでちゃったソフトバンクの詐欺社員が今日も必死にageまくってるな。
どこまでユーザーをだまして、利益優先企業なんだろソフトバンクって

総務省がソフトバンクに行政指導、iPhoneパケット定額プランの誤認表示
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110510/360182/?r1
856非通知さん:2011/05/11(水) 08:00:21.60 ID:SLDUTTeO0
真実はこの通り↓


【東日本大震災】携帯の発信規制、auとソフトバンクはほぼ解消[3/16 23:05]

KDDI(au)とソフトバンクモバイルは16日、携帯電話の通話規制をほぼ解消した。

 auの通話規制率(発信できない割合)は16日午前7時時点で、東北地方は最大5%に引き下げ、関東は解除した。
15日午後6時時点では、東北で最大20%、関東地方は最大5%だった。

 ソフトバンクモバイルは16日、午前10時から1時間半のみ最大30%の規制を行った。

 一方、NTTドコモは16日午後1時現在、茨城、千葉両県で最大80%、宮城、岩手、福島3県と東京都で最大50%。
通話量は全般的に落ち着きを取り戻しているが、各地の余震後に一時的に急増することがあるという。

(2011年3月16日23時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110316-OYT1T00642.htm
857非通知さん:2011/05/13(金) 13:33:59.93 ID:dv4R41AHO
被災地規制で有名 DoCoMo
858非通知さん:2011/05/13(金) 14:31:22.54 ID:bESyCZcIO
同じ会社での通話どうしなのに通話料発生するのはドコモだけだよな
auですら300円払えば通話し放題なのに
859非通知さん:2011/05/13(金) 17:53:22.15 ID:UnMVQfhNO
時代遅れドコモ
860非通知さん:2011/05/13(金) 22:07:02.83 ID:brPAqyKNO
ホワイトプランは同じ会社では長電話しがちな時間帯は無料だが
それ以外は1分42円の通話料
しかも無料通話料はない
しかも月々割つかうとプラン変更できないし
詐欺のようだな

861非通知さん:2011/05/14(土) 00:42:48.79 ID:YmE+w4N/0
ほんとにひでぇなぁソフトバンクは
そこかしこから苦情があがってるけど。
ソフトバンクは東北で3月11日以降東北は純減なんだろう
4月も全国ではトップなのに、東北ではドコモの5分の1しか伸びてない。
しかも写真立て強制販売してたのに(むりやり買わされて苦情)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1239684877

すぐにシステムダウンしたからか (3月11日のシステム状況)
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-1414.html

それとも発表がそもそもうそだったからか
利益優先で基地局の復旧をわざと遅らせたからか?
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php

利益優先企業だから緊急地震速報をわざとやらなかったからか?
なんでだろぉ
山のほうではまったく使えなかったみたいだし
http://d.hatena.ne.jp/edgefirst/20100904/1283579351

機能はiPhoneでパケット詐欺をして行政処分くらってたし。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110510/360182/?r1
862非通知さん:2011/05/14(土) 08:32:34.69 ID:t0ILJCLz0
>>861
ソースが知恵袋w
はてなw
センタクwww

説得力なさ過ぎ
ドコモ工作員は毎日話題反らしに必死だけど
馬鹿だから面白いね
863非通知さん:2011/05/14(土) 08:46:50.84 ID:BUyCpyHH0
禿儲はホント馬鹿だよなぁ。
864非通知さん:2011/05/16(月) 22:35:49.86 ID:GgbGZ4m00
これが現実w


NTTドコモが発信規制
4月12日 14時32分

地震の影響で携帯電話の通話が集中しているため、NTTドコモは、福島県と茨城県で発信を規制しています。
865非通知さん:2011/05/16(月) 22:50:02.77 ID:twtiu8NV0
http://japanese.engadget.com/2011/05/16/android-tethering/
ドコモ Android でテザリング解禁、夏モデルはXperia acro以外対応

なおテザリングの利用にはspモードの契約が必要。またパケット定額プランでテザリングを利用すると
「パソコンなどの外部機器を接続した通信」あつかいになります。たとえばスマートフォン利用時に推奨されている
「パケ・ホーダイ フラット」の場合、パケット料金は従来の定額5460円ではなく、上限は最高1万395円に。
866非通知さん:2011/05/16(月) 23:12:49.47 ID:Mru8tB0V0
>>864

しかしソフトバンクモバイルは
規制をおこなえなかったがために
システムダウン。

東北地方のほとんど利用できなくなったのであった。
「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 震災が暴いた「儲け至上主義」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110406-00000303-sentaku-bus_all

「ドコモやKDDIは通じるのにソフトバンクはまったく通じない」
――。震災直後から、被害の度合いが大きかった宮城県気仙沼市や、
岩手県大船渡市などからこうした不満が燎原の火のように広がっていた。
 孫正義ソフトバンク社長は、震災直後からツイッターなどを通じて
積極的に発言し、菅直人首相や仙谷由人官房副長官、
被災地の福島県や宮城県の知事と会談するなど、八面六臂の活動を続けているが、
「政治パフォーマンスばかりで通信会社の責務を果たしていない」と批判が広がった。
867非通知さん:2011/05/18(水) 20:32:41.10 ID:Y94pgP/c0
キーワード:ID:Mru8tB0V0

家電製品 [携帯・PHS] ドコモ関西、基地局建設で古墳・嵐山を破壊 3
464
家電製品 [携帯・PHS] ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
505
家電製品 [携帯・PHS] 【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ
438
家電製品 [携帯・PHS] こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ11
677
家電製品 [携帯・PHS] ドコモ、赤字へ。
704
家電製品 [携帯・PHS] 【猿真似】ドコモはすべて後追いか後手後手【必死】
302
家電製品 [携帯・PHS] +++ドコモの定額はやっぱり高い+++
866
家電製品 [携帯・PHS] ドコモの「2in1」、総務省は1契約と判断
452
【8 件見つかりました】
868非通知さん:2011/05/18(水) 21:13:55.89 ID:koJ3zf7e0
ボッタクリ
869非通知さん:2011/05/18(水) 21:15:52.21 ID:TBKeScyK0
この調査でもソフトバンクはまずいことになってるな

モバイルデータ通信満足度調査
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/17/071/index.html

基本最下位
870非通知さん:2011/05/19(木) 23:32:27.59 ID:H6uLDptT0
規制もしながら高いし。
さすが国策。
どんだけ金余ってんだろ
871非通知さん:2011/05/20(金) 05:30:20.10 ID:7LNPrcmY0
>>831
今だと全国的にIS03がMNP一括0円で売ってるから、それだと月額は
プランSSシンプル980+ISNET315+パケ定額5460-毎月割2250=4505
ガラケーに差し替えてで使う場合は
プランSSシンプル980+ezweb315+パケ定額4410-毎月割2250=3455
872非通知さん:2011/05/21(土) 09:48:39.08 ID:Y7yDrE3U0
653 名前:非通知さん[] 投稿日:2011/03/13(日) 11:36:26.07 ID:5HMb+9CXO
被災地でも感度わるいようです

654 名前:非通知さん[] 投稿日:2011/03/15(火) 06:59:09.57 ID:HLWPvAcx0
手数料を過請求
固定電話の加入権詐欺
iPhoneやるやる詐欺
ヤクザとのつながり
韓流

655 名前:非通知さん[] 投稿日:2011/03/17(木) 19:08:17.01 ID:tdcPAGrz0
募金してないな
SBはすぐに救済措置をとったのに

656 名前:非通知さん[] 投稿日:2011/03/21(月) 07:20:15.78 ID:18LcKbENO
ドコモは災害に弱い

657 名前:非通知さん[] 投稿日:2011/03/25(金) 07:10:40.94 ID:wkTn0UfP0
それよく聞くね


658 名前:非通知さん[] 投稿日:2011/03/30(水) 06:13:27.86 ID:LDLJqix4O
腹黒い会社だな

659 名前:非通知さん[] 投稿日:2011/04/02(土) 06:33:23.70 ID:PcZn0SXSO
ユーザーは情弱ばかりなのが泣ける

韓流スマホで嬉しい顔
873831:2011/05/21(土) 12:32:25.39 ID:VHbNwtz9O
>>871
マジ?
けど個人的にはレグザがいいかも…
ICカードもそのまま通常端末に対応出来るん?
通常端末にしても、月々割は継続て事?
874非通知さん:2011/05/21(土) 19:39:24.41 ID:XTMdGl6S0
>>873 正規購入で買い増しなら月々割消える
白ロムを持ち込んで端末増設なら消えない
正規の契約端末がスマホでもガラケーは普通に使えるしパケ上限は4410円におさまる
レグザを直接正規購入するより、IS03を正規購入して速攻で叩き売った金を足しにレグザを白ロム購入して増設した方が安いと思う
875非通知さん:2011/05/24(火) 19:27:13.21 ID:6nuaH2DT0
なかなか下がらない
876非通知さん:2011/05/24(火) 19:38:36.51 ID:Wd42OFF/0
ドコモ「サムスン様・LG様のお役に立てるなら、割引なんぞお安い御用ですよ♪」

GALAXY TabとOptimus Padの2機種限定で「月々サポートセット割」を提供開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/05/24_00.html?ref=nr_index

朝鮮製のパクリ品を必死に売りつけるドコモ・・・
完全に朝鮮に毒されてしまったな・・・


対して、ソフトバンクはというと?
社長は「日本国籍」だし、アメリカのiPhoneをイチオシ。
どちらかと言えば”右寄り”であることが分かる。
877非通知さん:2011/05/24(火) 22:22:38.30 ID:LVH0Bg/I0
>>876 ソフトバンク社員今日の書き込み2位だよ
がんばれwww
http://hissi.org/read.php/phs/20110524/V2Q0Mk9GRi8w.html
878非通知さん:2011/05/24(火) 23:12:20.79 ID:3alrLy/z0
>>877
確かに、必死チェッカーによく出てたドコモ社員らしき奴に似てるなw
879非通知さん:2011/05/25(水) 00:10:39.95 ID:u6qmnrz+0

ネタがなくて大変だねソフトバンク社員さん!!!
ソフトバンクはネタがたくさんありすぎるから無理してageるしかないね
頑張って

東日本大震災に不満に感じたこと、SoftBankは「電波状況の悪さ」

http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=805

SoftBankユーザでは、「電波状況の悪さ」と回答したユーザーが56.3%と最も多い結果。
電波状況についての満足度では、「不満」と回答したユーザーがSoftBankでは67.7%。
さらに詳細に、「非常に不満」と回答したユーザーの比率を見てみるとSoftBankでは19.8%という結果となっている。

禿儲がいくら嘘を吐き続けても事実は明確に現れてきますね(・∀・)ニヤニヤ
880非通知さん:2011/05/25(水) 00:48:00.68 ID:pCxVyHnf0
ストーカー行為や個人叩きってのは、議論に勝てない人がやる行為だと思うの。


ちなみに

>>879
不満・満足というのは、絶対的な指標にはなりにくい。

不満というのは期待より現実が低かった状態。
(期待 > 現実)
満足というのは期待どおりの現実もしくは期待を上回った状態。
(期待 ≦ 現実)
そのアンケートだけでは
単純に「ソフトバンクにたいする期待度が高過ぎただけ」という可能性も否定できない。
881非通知さん:2011/05/25(水) 00:55:27.56 ID:u6qmnrz+0
相対的に比較するとこうなるね

東日本大震災に不満に感じたこと、SoftBankは「電波状況の悪さ」

http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=805



SoftBankユーザでは、「電波状況の悪さ」と回答したユーザーが56.3%と最も多い結果。
電波状況についての満足度では、「不満」と回答したユーザーがSoftBankでは67.7%。
さらに詳細に、「非常に不満」と回答したユーザーの比率を見てみるとSoftBankでは19.8%という結果となっている。
882非通知さん:2011/05/25(水) 01:01:29.19 ID:pCxVyHnf0
>>881
> 単純に「ソフトバンクにたいする期待度が高過ぎただけ」という可能性も否定できない。

↑注目な。

ていうかそろそろスレ違いだからやめとかないと恥ずかしいぞお前。

そもそもドコモは通話定額もやらずに金儲けしてばっか・・・
Xiとか青天井だしwww
客ナメてんの?www
883非通知さん:2011/05/25(水) 01:06:01.26 ID:u6qmnrz+0
相対的に比較するとこうなるね

東日本大震災に不満に感じたこと、SoftBankは「電波状況の悪さ」

http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=805


SoftBankユーザでは、「電波状況の悪さ」と回答したユーザーが56.3%と最も多い結果。
電波状況についての満足度では、「不満」と回答したユーザーがSoftBankでは67.7%。
さらに詳細に、「非常に不満」と回答したユーザーの比率を見てみるとSoftBankでは19.8%という結果となっている。

期待じゃなくて相対的数値ね
884非通知さん:2011/05/25(水) 01:07:18.21 ID:pCxVyHnf0
ID:u6qmnrz+0

スレチ発言しかできない基地外


ここは料金に関するスレだよ?
885非通知さん:2011/05/25(水) 01:25:11.75 ID:u6qmnrz+0
総務省からの行政指導がまたでちゃったソフトバンクの詐欺社員が今日も必死にageまくってるな。
どこまでユーザーをだまして、利益優先企業なんだろソフトバンクって

総務省がソフトバンクに行政指導、iPhoneパケット定額プランの誤認表示

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110510/360182/?r1

返金はたったの1000円って
しかも申告した場合だけかよ
886非通知さん:2011/05/25(水) 01:28:54.55 ID:u+T8A/LNO
>>885
ドコモの料金のスレなんだからソフトバンクの行政指導は関係なくね?

料金を単純に比較しようよ
887非通知さん:2011/05/25(水) 22:52:38.39 ID:lTsd9rxl0
>>886
定額の下限が1029円だと思ってたら4410円だったら、それは高いだろってことじゃないの
888非通知さん:2011/05/26(木) 19:30:48.63 ID:kSbwYDgF0
モバチェ以上に安くなる方法ないの?
889非通知さん:2011/05/26(木) 22:17:37.28 ID:DDWQYupn0
腐れ商売 殿様体質
東電と同じだな
NTTクソモって言われる始末
890非通知さん:2011/05/26(木) 23:15:56.91 ID:VmLiNJ6w0
電池の充電で金をとるソフトバンクといい勝負だな。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5817739.html
891非通知さん:2011/05/27(金) 01:55:57.33 ID:xekvMcBS0
.
892非通知さん:2011/05/27(金) 01:56:25.54 ID:xekvMcBS0
0
893非通知さん:2011/05/27(金) 01:57:16.52 ID:xekvMcBS0
1
894非通知さん:2011/05/27(金) 02:05:52.33 ID:xekvMcBS0
2
895非通知さん:2011/05/27(金) 02:06:38.09 ID:xekvMcBS0
3
896非通知さん:2011/05/27(金) 02:07:50.18 ID:xekvMcBS0
4
897非通知さん:2011/05/27(金) 02:08:54.28 ID:xekvMcBS0
5
898非通知さん:2011/05/27(金) 02:09:38.27 ID:xekvMcBS0
6
899非通知さん:2011/05/27(金) 02:11:23.06 ID:xekvMcBS0
7
900非通知さん:2011/05/27(金) 02:12:47.49 ID:xekvMcBS0
8
901非通知さん:2011/05/27(金) 02:13:33.78 ID:xekvMcBS0
0
902非通知さん:2011/05/27(金) 02:14:46.85 ID:xekvMcBS0
1
903非通知さん:2011/05/27(金) 02:16:31.30 ID:xekvMcBS0
2
904非通知さん:2011/05/27(金) 07:17:42.83 ID:kvE9qnV/0
3
905非通知さん:2011/05/27(金) 07:17:57.26 ID:kvE9qnV/0
4
906非通知さん:2011/05/27(金) 07:18:20.13 ID:kvE9qnV/0
5
907非通知さん:2011/05/27(金) 07:19:42.60 ID:kvE9qnV/0
6
908非通知さん:2011/05/27(金) 07:20:16.49 ID:kvE9qnV/0
7
909非通知さん:2011/05/27(金) 07:20:45.09 ID:kvE9qnV/0
8
910非通知さん:2011/05/27(金) 07:23:50.28 ID:kvE9qnV/0
9
911非通知さん:2011/05/27(金) 07:24:05.39 ID:kvE9qnV/0
0
912非通知さん:2011/05/27(金) 07:24:50.08 ID:kvE9qnV/0
1
913非通知さん:2011/05/27(金) 07:25:21.58 ID:kvE9qnV/0
2
914非通知さん:2011/05/27(金) 07:27:28.12 ID:1Xd7b/9Z0
定額が高いてより、普通に高いだろドコモは
915非通知さん:2011/05/27(金) 08:51:24.50 ID:kvE9qnV/0
3
916非通知さん:2011/05/27(金) 08:51:56.66 ID:kvE9qnV/0
4
917非通知さん:2011/05/27(金) 08:52:13.56 ID:kvE9qnV/0
5
918非通知さん:2011/05/27(金) 08:52:46.56 ID:kvE9qnV/0
6
919非通知さん:2011/05/27(金) 08:53:21.21 ID:kvE9qnV/0
7
920非通知さん:2011/05/27(金) 09:24:32.21 ID:kvE9qnV/0
8
921非通知さん:2011/05/27(金) 09:25:21.13 ID:kvE9qnV/0
9
922非通知さん:2011/05/27(金) 09:25:34.83 ID:kvE9qnV/0
0
923非通知さん:2011/05/27(金) 09:26:05.53 ID:kvE9qnV/0
1
924非通知さん:2011/05/27(金) 09:26:26.66 ID:kvE9qnV/0
2
925非通知さん:2011/05/27(金) 09:26:49.16 ID:kvE9qnV/0
3
926 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/27(金) 09:27:02.88 ID:kvE9qnV/0
4
927非通知さん:2011/05/27(金) 09:27:15.68 ID:kvE9qnV/0
5
928非通知さん:2011/05/27(金) 09:27:26.67 ID:kvE9qnV/0
6
929非通知さん:2011/05/27(金) 09:27:37.98 ID:kvE9qnV/0
7
930非通知さん:2011/05/27(金) 11:37:30.24 ID:SquFv3Ky0
8
931非通知さん:2011/05/27(金) 11:55:34.35 ID:wJdBrzplO
9
932非通知さん:2011/05/27(金) 12:31:14.77 ID:kvE9qnV/0
0
933非通知さん:2011/05/27(金) 12:31:38.97 ID:kvE9qnV/0
1
934非通知さん:2011/05/27(金) 12:31:51.26 ID:kvE9qnV/0
2
935非通知さん:2011/05/27(金) 12:32:20.32 ID:kvE9qnV/0
3
936非通知さん:2011/05/27(金) 12:32:38.76 ID:kvE9qnV/0
4
937非通知さん:2011/05/27(金) 12:32:52.84 ID:kvE9qnV/0
5
938非通知さん:2011/05/27(金) 12:33:22.69 ID:kvE9qnV/0
6
939非通知さん:2011/05/27(金) 12:33:58.88 ID:kvE9qnV/0
7
940非通知さん:2011/05/27(金) 12:34:31.85 ID:kvE9qnV/0
8
941非通知さん:2011/05/27(金) 12:34:55.35 ID:kvE9qnV/0
9
942非通知さん:2011/05/27(金) 13:44:24.14 ID:kvE9qnV/0
0
943非通知さん:2011/05/27(金) 13:48:52.46 ID:kvE9qnV/0
1
944非通知さん:2011/05/27(金) 13:50:20.36 ID:kvE9qnV/0
2
945非通知さん:2011/05/27(金) 13:50:36.19 ID:kvE9qnV/0
3
946非通知さん:2011/05/27(金) 13:51:01.37 ID:kvE9qnV/0
4
947非通知さん:2011/05/27(金) 15:07:41.95 ID:kvE9qnV/0
5
948非通知さん:2011/05/27(金) 15:08:15.78 ID:kvE9qnV/0
6
949非通知さん:2011/05/27(金) 15:08:41.06 ID:kvE9qnV/0
7
950非通知さん:2011/05/27(金) 15:09:09.58 ID:kvE9qnV/0
8
951非通知さん:2011/05/27(金) 15:09:32.26 ID:kvE9qnV/0
9
952非通知さん:2011/05/27(金) 15:09:54.14 ID:kvE9qnV/0
0
953非通知さん:2011/05/27(金) 15:10:05.17 ID:kvE9qnV/0
1
954非通知さん:2011/05/27(金) 15:10:33.26 ID:kvE9qnV/0
2
955非通知さん:2011/05/27(金) 15:10:59.63 ID:kvE9qnV/0
3
956非通知さん:2011/05/27(金) 15:11:29.86 ID:kvE9qnV/0
4
957非通知さん:2011/05/27(金) 16:20:36.13 ID:kvE9qnV/0
5
958非通知さん:2011/05/27(金) 16:21:27.46 ID:kvE9qnV/0
6
959非通知さん:2011/05/27(金) 16:24:52.06 ID:kvE9qnV/0
7
960非通知さん:2011/05/27(金) 16:27:50.30 ID:kvE9qnV/0
8
961非通知さん:2011/05/27(金) 16:31:10.95 ID:kvE9qnV/0
9
962非通知さん:2011/05/27(金) 16:34:51.14 ID:kvE9qnV/0
9
963非通知さん:2011/05/27(金) 16:36:36.47 ID:kvE9qnV/0
0
964非通知さん:2011/05/27(金) 16:37:26.16 ID:kvE9qnV/0
1
965非通知さん:2011/05/27(金) 16:40:28.88 ID:kvE9qnV/0
2
966非通知さん:2011/05/27(金) 16:47:23.76 ID:kvE9qnV/0
3
967非通知さん:2011/05/27(金) 16:47:59.37 ID:4irjIV/kO
何このスレ?w
968非通知さん:2011/05/27(金) 17:10:45.08 ID:ICtP26/S0
数字荒らし以前にまれにみるクソスレ
969非通知さん:2011/05/27(金) 17:15:17.13 ID:kvE9qnV/0
155 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 11:49:44.30 ID:8DnUZtbM
気になる♀イントラは
美人だけどロリ系で可愛くて
お嬢っぽいのにエロそうで
ちっちゃくて細いけど、オッパイ(推定EカップかFカップ)とオシリはデカくて柔らかそうで
着てるレオタードは華奢な肩や腰にピッタリだから、オッパイだけこんもり盛りあがって収まりきれず谷間クッキリ!
身体も異常なくらい柔らかいから、開脚なんてされたらもう…
実にイヤらしくてイイっす(´Д`)ハァハァ
でもフリーイントラの男がいます(;o;)
周囲は皆知ってるし、来週は彼女のレッスンを全てこの男が代行ずるそうです。
今まさに、その彼氏イントラがレッスンやってました! ビックリするほど女性ファン多し!
モテモテで、あんな可愛くて巨乳な子の身体を好き放題できる…
ファンのマダムとも金もらってヤレるチャンスもあるだろうし。
♂イントラって得っすね。羨ましいっすw
970非通知さん:2011/05/27(金) 17:17:26.16 ID:kvE9qnV/0
5 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 21:43:42.12 ID:1sIY4udm
ピラティス&バレトン・イントラ♀を好きになってしまいました。
俺は身体硬くて、体力と瞬発力だけの人間なんで、マシーンで自主トレと後はコンバットくらいしかできないから、ああいうレッスンはとてもじゃないが無理。当然、話したこともほとんどないです。
すれ違う時に、向こうから「お疲れ様です」とスッゲー可愛い笑顔で挨拶された時にはマジ嬉しかったんだけど、会話が続かなかった(涙)
気がつくと、彼女の行動が気になって何も手がつかない(ノ-_-)ノ~┻━┻
しかも俺のオキニは、副業でエアロ・イントラやってる男と付き合ってるから、諦めなきゃなんだろうけど、中々諦めきれず、キツイ(T-T)
話すきっかけも掴めず、自分の存在も気づいてもらえないって切ないなー(;o;)そのオキニが最近マイカーを購入したみたいです。もう同じ電車に乗ることもできなくなり、ますますショボーン( p_q)
971非通知さん:2011/05/27(金) 17:18:23.52 ID:kvE9qnV/0
476 :名無し会員さん:2011/04/26(火) 22:16:32.52 ID:1sIY4udm
男のエアロ・イントラは女にモテたいだけだろ!
男のイントラは数少ないから、男ってだけで人入るのを僕ちゃんモテモテ〜と勘違い!
キモいんだよ!
大の男があんな動き!
972非通知さん:2011/05/27(金) 17:18:37.50 ID:kvE9qnV/0
996 :名無し会員さん:2011/04/26(火) 21:10:05.21 ID:1sIY4udm

俺はフィットネスクラブでバレトン・イントラ♀を好きになってしまいました。
相手はイントラだし、美人で可愛くて大学出てて、相手にもされないだろうな。
しかも彼女には彼氏がいる。
諦めよう諦めようと思うんだけど、常に彼女のことばかり考えて何も手がつかない状態です。
もし、彼女が相手の男といて幸せならもう完全に身を引かなくてはいけないと思います。
でも、相手の男が彼女をただのアクセサリーかセックスパートナーとしか見てないのなら、
それは彼女にとっては不幸なことだ。彼女の幸せを願うようにしようとは思うのですが・・
苦しいです。
973非通知さん:2011/05/27(金) 17:19:26.72 ID:kvE9qnV/0
41 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2011/05/01(日) 00:21:34.56 ID:NFN6JRMT [1/2]
オキニ♀のバレトン、受けようか迷ったが、男は少数だし身体硬いから、スタジオ前通るふりしてチラ見するだけの自分が情けない(;o;)
しかし今日もかわいかった!
レッスン後、バス乗る姿を見たが、私服姿もかわいかった!

来月末にはオキニのレッスン代行を2回もその彼氏イントラがやるようだ(;_;)/~~~
改めて存在アピールされた気分。
974非通知さん:2011/05/27(金) 18:04:56.98 ID:kvE9qnV/0
47 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2011/05/01(日) 07:40:40.00 ID:nE6wEYRc [2/2]
>>41さん
いい加減にしなさい。
好きなら相手に迷惑かけるな!
そのバレトンイントラさん、ここでそんなふうに書かれてると知ったら、恐怖と
不安でノイローゼになっちゃうよ。
975非通知さん:2011/05/27(金) 18:05:14.36 ID:kvE9qnV/0
48 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2011/05/01(日) 10:31:33.07 ID:NFN6JRMT [2/2]
>>47さんへ
自分のしてることが正しいなんて思ってません。
何も行動に移せず、バレトンやピラティス参加すらできず、オキニ姫の後を付けて、姫や彼氏の個人情報、車種を2ちゃんで晒したのは最低だと思います。
ただ、これ以上どうこうしようなんて気はないし、諦めるようには努力してます。
すぐには難しいけど。
ただ、俺は他の嫌らしい目でオキニを見ているだけの♂会員どもほど終わってない。
976非通知さん:2011/05/27(金) 18:06:27.56 ID:kvE9qnV/0
72 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 23:59:54.79 ID:uxPL4cYN
君のことが心配です。
最近、体調が悪く緊急で休みになったり、急にブログが閉じられたり。
できることなら、慰めてあげたい、
抱きしめてあげたい。
でもそれはできない。
977非通知さん:2011/05/27(金) 18:06:47.85 ID:kvE9qnV/0
73 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 00:57:59.38 ID:U0+GbJWU [1/2]
>>72
お前がしつこくストーカーするから病気になったんだろう。
ブログ閉鎖もお前が原因だろう。

74 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 04:28:30.60 ID:dm9oBQhI
ストーカーって自覚してないんだろうね
978非通知さん:2011/05/27(金) 18:07:12.70 ID:kvE9qnV/0
75 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:13:35.92 ID:dTw2UlLH
最近よく車で来るようになって、だんだん運転には慣れてきましたか?
水色のエッセは可愛らしい君にピッタリです。
くれぐれも交通事故には気をつけてください。
いつも心配しています。
体にも気をつけてください。
ゴハンちゃんと食べてますか?
今日もご苦労様でした。明日も頑張ってください。
979非通知さん:2011/05/27(金) 18:07:48.11 ID:kvE9qnV/0
517 名前: 名無し会員さん 投稿日: 2011/05/07(土) 02:24:33.91 ID:KhyP2KOq
エアロイントラ♂のO橋!
自分の彼女、大切にしろよ!
あんなに美人で可愛くて優しそうで素直そうないい子と付き合えることに感謝しろ!
俺がお前だったら、彼女をもっと大切にするし、守ってやる。
月曜の朝のレッスン2本の他に水曜朝のD●○△も緊急休講ってお前が原因じゃねーのかw
彼女最近、見るからに顔色悪いし、ブログは急に閉鎖するし。
昨夜は車の中で間違いなく泣いてたぞ!
お前が何かしたんだろ
980非通知さん:2011/05/27(金) 18:11:11.19 ID:kvE9qnV/0
NTTドコモを真面目に批判するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202182202/
ドコモ携帯 個人情報流出の恐れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263304429/
【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1299862346/
ドコモの「2in1」、総務省は1契約と判断
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183376578/
NTTドコモは夏野剛(笑)を早々に切るべきでは?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180619004/
ドコモ、イー・モバイルに抜かれ4位
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202395875/
ドコモ、赤字へ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208657352/
ドコモ「2in1は2契約とするのが妥当と考えている。」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183876462/
981非通知さん:2011/05/28(土) 00:10:33.82 ID:1V9Y6IET0
てす
982非通知さん:2011/05/28(土) 01:51:03.02 ID:0mksqj4P0
いつもソフトバンク工作員が必死にageてるスレの一覧ですね
いつものように韓流ヤクザの連呼が痛々しい
983非通知さん:2011/05/28(土) 07:41:35.12 ID:xfOCbXOW0
>>982
今のドコモは、少なくとも「定額」の部分では高くないからな。
嘘や無意味レスで荒らすくらいしかできないんでしょ。
984非通知さん:2011/05/28(土) 08:34:08.70 ID:Vc9g3xJB0
荒らすwww

そんなんだから馬鹿って言われるんだよ
殿様の言いなりのsage自演君
985非通知さん:2011/05/28(土) 08:43:05.58 ID:jrIth9QiO
>>984
算数出来ないとdocomoが高くないって分からないから大変だねw
986非通知さん:2011/05/28(土) 14:57:55.84 ID:kr5sxlcEO
埋め
987非通知さん:2011/05/28(土) 16:41:18.61 ID:CbXUwszp0
次スレ頼むわ
988非通知さん:2011/05/28(土) 17:22:35.62 ID:POc9aLHE0
要らんだろ
高かったのはスレ立て当時の話なんだから
989非通知さん:2011/05/29(日) 00:22:59.67 ID:IaZLLIDx0
なら「の定額」抜きで作れよ
990非通知さん:2011/05/29(日) 01:53:43.35 ID:9XJLIK6jO
値段は実質横並びだろ
まあみんな高いけど
使い方次第ではホワイトプランが一番高くつくし
991非通知さん:2011/05/29(日) 08:54:14.15 ID:6rRE9sTQ0
どこも最悪
ドコモ最悪
992非通知さん:2011/05/29(日) 12:02:28.10 ID:IIiZudUt0
っていうか普通の社会人でホワイトプランで安くなるなんて言ってる奴は有り得ないぐらい交友関係が偏った変人系だろう。
1時〜21時のSoftBank以外にかける方が圧倒的に多いだろ。
993非通知さん:2011/05/29(日) 15:41:26.92 ID:Ua3MfUYA0
2台持ちなら安くなるんじゃないの。
1台持ちで安くなる奴は確かにアレだが。
994非通知さん:2011/05/29(日) 18:18:11.68 ID:c+fzLwLmO
994
995非通知さん:2011/05/29(日) 19:01:57.21 ID:o2RmlphxO
埋め
996非通知さん:2011/05/29(日) 20:08:38.84 ID:lq8Kdle70
掘り
997非通知さん:2011/05/29(日) 21:12:51.93 ID:dVPeke2xO
旧パケホーダイ復活してほしい
998非通知さん:2011/05/29(日) 21:22:28.14 ID:dVPeke2xO
>>858
シェア
999非通知さん:2011/05/29(日) 21:30:10.71 ID:dVPeke2xO
>>853
ドコモは客層が幅広い
1000非通知さん:2011/05/29(日) 21:36:51.74 ID:hIq+QUAn0
うふ〜ん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。