AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM 質問スレ 57

このエントリーをはてなブックマークに追加
908非通知さん:2005/06/10(金) 08:53:12 ID:DCGK+j2t0
教えて下さい。

H"になる前の古い規格の白ROMの機種って、
今でも登録して使う事はできるのでしょうか?。
909非通知さん:2005/06/10(金) 09:20:51 ID:yiazp60W0
京ぽん買いました。
イヤホンマイクを買おうと思っているのですが
、音が大きく、クリアに聞こえる物がありまし
たら教えて下さい。
100均のは音が小さくてダメでした(^_^;
あとプラグは3極のでいいのでしょうか?
910非通知さん:2005/06/10(金) 09:26:03 ID:XixbH3NP0
>>908
POCKET'Sロゴの入ってる時代のですよね。今でも登録できますよ。
911非通知さん:2005/06/10(金) 09:29:22 ID:9q+cWvo80
京ポンをPCにUSB接続してもアイコンが出てこない。
よってアイコンクリックで安全な取り外しができないので
いつもてきとうに抜き差ししてる。
これで大丈夫?
912908:2005/06/10(金) 09:35:33 ID:DCGK+j2t0
>>910
ありがとう。
913非通知さん:2005/06/10(金) 09:41:29 ID:i/uMq5g90
>>909
3極でいいですよ^^ 但し、スイッチ付のものがありますが、スイッチ
機能は使えない。ここに気をつけてケレ。4極対応機種は、今のところ
PS-C1/PS-C2が代表であります。
914909:2005/06/10(金) 09:54:08 ID:xd01MUn80
>>913
ありがとうございます。
 
915非通知さん:2005/06/10(金) 09:54:14 ID:ZLs0qyER0
>>910
ただ、移動中の通話性能は落ちると思われ。
916非通知さん:2005/06/10(金) 10:02:44 ID:6umLeucY0
USB企画は勝手に抜き刺しOKというのがウリ
ハードディスクアクセス中に抜き差ししてごらん。
もし壊れたらそれはWindowsのほうに原因がある。
私は悪くない。
917911:2005/06/10(金) 11:46:24 ID:9q+cWvo80
>>916
なるほど、勝手にやってOKなんですね。
ありがとう。
918非通知さん:2005/06/10(金) 12:10:26 ID:2RAJenzF0
>>916>>917
確かにUSBは勝手に抜き差しがウリだけど
HDDには遅延書き込みとかがあったりするから
そういうのの為にあのアイコンが用意されてるんだと思っているよ。

京ぽんはPCから見るとモデムみたいなもんだから
勝手に抜き差ししても問題無いって寸法かな。
919917:2005/06/10(金) 12:26:42 ID:9q+cWvo80
>>918
なるほど、勉強になりました。
ありがとう!
920非通知さん:2005/06/10(金) 12:53:30 ID:OVHlz/x40
アステルのパワーアンテナを
知人からもらったのだが、
京ぽんに使用できるものでしょうかね?
921非通知さん:2005/06/10(金) 12:58:56 ID:EBpOwVFD0
>>920
使えません。
922非通知さん:2005/06/10(金) 15:29:22 ID:NiK24FP10
教えて下さい。
3年振り(?)にうぃるこむに戻ってきたんですが、ポケットマガジン等のメルマガ登録のページにあった「読者の声」という掲示板は無くなってしまったのでしょうか?エッジリンクにはまだ残ってるんでしょうか?
それと「ねこまさん(?)」という人のサイトにあったエッヂ専用のMLはもう無くなってしまったんでしょうか?
何人かチャネラーの人がいらしたと思うので、こちらで質問させて貰いました(というか何処で聞けばいいのかわからない)
ご存じの方、宜しければ教えてください。
923非通知さん:2005/06/10(金) 19:30:32 ID:8GDNvDnu0
質問です
京ぽんの辞書登録が突然全部きえました
新規登録をしようとすると「失敗しました」という表示がでて登録できません
設定などいじった記憶はありません
壊れたということなのでしょうか


924非通知さん:2005/06/10(金) 20:45:32 ID:A8OvI2Hs0
>>923
メモリ関係がコンフリフトがしたのかな?
なんかパージしてやんないとダメそう…
ソフトのバージョンは?
てか緊急ならしょうがないから
とりあえず電源OFF→ONして試してから、
それでもダメなら電池蓋開けて抜き刺し。
時計がリセットされちゃうけどね。
それでもダメなら買った状態に戻す事もできるけど。
やりとりしたメール内容もアドレスや画像やメロディ
なんか全部消えちゃうけどさ。 
925非通知さん:2005/06/10(金) 20:46:52 ID:f1YlecLZ0
>>923
まず、電源ON/OFFしてみて下さい。
それで駄目なら、電池の抜き差しして1を押しながら電源ON。

それでも駄目な場合他のデータ(メール等)が無くなっても構わないのであれば、
(一応バックアップを取っておけばある程度は残りますが)1と9を押しながら電源ON
(購入時の状態に初期化)してみて下さい。

以上、全部が駄目なら修理行きしかありません。
926非通知さん:2005/06/10(金) 20:47:38 ID:A8OvI2Hs0
間違いえた!
×→コンフリフト
○→コンフリクト
927非通知さん:2005/06/10(金) 20:48:54 ID:uouuM86v0
>>923
漏れも同じことなったことある。電池抜いたらなおったよ。メモやアドレス帳も全部消えたことある。バックアップしておこ
京セラの端末二度とかわね。
 
928非通知さん:2005/06/10(金) 21:11:53 ID:/4qdWCc3O
ウンコムおこちゃま用
929非通知さん:2005/06/10(金) 21:15:18 ID:/4qdWCc3O
ウンコムウンコ用
930非通知さん:2005/06/10(金) 21:17:45 ID:/4qdWCc3O
おこちゃまウンコム
931非通知さん:2005/06/10(金) 21:20:04 ID:/4qdWCc3O
ウンコム臭い
932非通知さん:2005/06/10(金) 21:22:32 ID:/4qdWCc3O
ウンコム踏んじゃった
933非通知さん:2005/06/10(金) 21:25:45 ID:/4qdWCc3O
ウンコム臭過ぎ
934非通知さん:2005/06/10(金) 21:26:50 ID:TB1KHGie0
また報告しておくか
935非通知さん:2005/06/10(金) 21:27:43 ID:/4qdWCc3O
ウンコム
936非通知さん:2005/06/10(金) 21:29:53 ID:/4qdWCc3O
ウンコム踏んじゃった
937非通知さん:2005/06/10(金) 21:31:48 ID:/4qdWCc3O
ウンコム臭過ぎ
938非通知さん:2005/06/10(金) 21:33:54 ID:/4qdWCc3O
お子ちゃま専用ウンコム
939923:2005/06/10(金) 21:34:46 ID:cYF5ELas0
お答えいただきありがとうございました
メールなどが消えたらこわいのでバックアップとってから試してみます
丁寧なご説明に感謝感謝

しかし不具合が多くてまいります…
940非通知さん:2005/06/10(金) 21:36:17 ID:/4qdWCc3O
ウンコム臭い
941非通知さん:2005/06/10(金) 21:37:54 ID:fFLuVrfB0
>>939
色々不具合出てるようなら、時期を見て修理に出してみた方がいいんじゃないのかな。
基盤交換とかでぱったり収まる可能性もあるし。
942非通知さん:2005/06/10(金) 21:38:34 ID:/4qdWCc3O
ウンコム踏んじゃったウンコム滑る
943非通知さん:2005/06/10(金) 21:39:54 ID:/4qdWCc3O
ウンコム臭い
944非通知さん:2005/06/10(金) 21:51:09 ID:kU1VjydN0
二年目のこと考えると
七月からの定額プランより1xのほうが
割安なような気がするんですけど
945非通知さん:2005/06/10(金) 21:59:38 ID:gOsrsYv60
基盤交換で悪くなることもあった。上の方にあったように交通費やら手間かかるぞ。  
>>944
そのとおりです。
946非通知さん:2005/06/10(金) 22:00:26 ID:VFXH0boN0
>>944
AB割のことを考えると、初年度から1xつなぎの方が安い気がしますが
通話定額が必要かどうかがきも
947非通知さん:2005/06/10(金) 22:01:25 ID:g4xZ6K+Z0
>>944
私もそう思う。

これまで、CFE02+ザウルスでつかい放題契約していたが、

京ぽんでパケコミで十分だと言うことがわかった。
20万パケットなんて、パソコンと繋がないなら超えることはないと判明。

電話をほとんど使わないなら、
京ぽん、パケコミ最高!
948非通知さん:2005/06/10(金) 22:01:53 ID:g4xZ6K+Z0
>>947はAB割り使っての話ね
949非通知さん:2005/06/10(金) 22:04:32 ID:3nw3zNV90
>>944
固定あて通話にも使うなら

固定あて通話料
うなぎ、ぱけ混み 10.5円/70秒
通話定額 10.5円/30秒

だったような
950非通知さん:2005/06/10(金) 22:05:17 ID:q7LDfJk40
>>942-943
ここはウィルコムのスレです。ウンコムはスレ違いですよ。
951非通知さん:2005/06/10(金) 22:12:28 ID:gOsrsYv60
通話定額は周りがみんなWILLCOMだといいのだが…
全員携帯ときたもんだ。
952非通知さん:2005/06/10(金) 22:13:25 ID:VFXH0boN0
>>951
だから現状ではカップルに売れてるわけだね
953非通知さん:2005/06/10(金) 23:09:21 ID:CJ3nQRk40
>>951
え?そんな料金高いの使ってるの? とアピール。
「なんなら、二台持っても安くつくよん」とも説明。
954非通知さん:2005/06/11(土) 00:07:57 ID:uvcp0JXg0
京ぽん+テポドンで位置は日本海に設定できたがタイマーの設定がわからないニダ
955非通知さん:2005/06/11(土) 01:07:59 ID:yYWZ0uE+0
先週WILLCOMに加入したものですが、使用料金の請求というか引き落とし
(クレッジットカード申し込み済み)は何時になりますか?
DoCoMoのPHSからの乗り換えなので、ちゃんとその割引がされているか
郵送されてくる請求書から、今月中に確認したいと思ったので。
宜しくお願いします。
956非通知さん:2005/06/11(土) 01:50:46 ID:sFxSLeZR0
>>955
今月中は無理なんじゃないかな。
オレも5月の始めにDoCoMoのPHSから乗り換えたけど、
まだキャッシュバックはされていないし、
ピクニックを見てみると継続年数も5/15現在0ヶ月と表示されている。
相当数が乗り換えたはずだから時間がかかるんじゃないかな。
957PIAFS2.0?
IIJmio入ったんだけど
もしかしてKX-HS110じゃ使えないんでしょうかね?