諸君らが愛してくれたvodafoneは死んだ。なぜだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

     ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|     つながらないよ〜
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|     だれかたすけて〜
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \
/  .、.)  )       /  \  _ \

2非通知さん:2005/05/26(木) 04:17:48 ID:j4f5bJND0
ボーダだからさ

これがほしかったんだろ?
3非通知さん:2005/05/26(木) 04:21:24 ID:MPMrqjt2O
ガウ3G攻撃空母に乗ったから
4非通知さん:2005/05/26(木) 04:32:23 ID:5FTamcoIO
4ロッコ ゲット
5非通知さん:2005/05/26(木) 04:42:19 ID:MPMrqjt2O
ボダの経営はギレン並み。ボダショップの店員はドズル並み。 ボダ兵士「パケット通信?あんなものは飾りです」
6柳橋 鉄治◇:2005/05/26(木) 04:46:39 ID:1nyn1vDlO
リトルちんちん
7非通知さん:2005/05/26(木) 04:49:36 ID:JZq/tk6XO
>1
違うだろ
J-PHONEが氏んで、芯まで腐ったボーダになったんだろ
8非通知さん:2005/05/26(木) 04:53:03 ID:SwbCpwiwO
>>7同意
J-PHONE時代は愛していました(;_;)
9非通知さん:2005/05/26(木) 06:19:54 ID:vIuak3rUO
しぽんの頃はユーザーが腐ってたな
10非通知さん:2005/05/26(木) 07:05:52 ID:UMVowu6u0
何でかと言われたら約束をやぶったからですね。
トリビアのように『ウソツキ…フフッ』で終わると思ったら大間違い。
11非通知さん:2005/05/26(木) 08:32:48 ID:UFdL/LwhO
愛されてたの?
Mには愛されてたかもしれんな
12柳橋 鉄男 ◆gwJKUHBdUA :2005/05/26(木) 09:48:50 ID:NphWWXSdO
>>6カァー(゚Д゚)= ゚д゚)、ペッ
>>1 又、このスレかよ
怒璃瑠鎮々
13非通知さん:2005/05/26(木) 11:17:24 ID:toRN1YW1O
豚は早く氏んでくれ!
14非通知さん:2005/05/26(木) 11:47:00 ID:QwGExj1j0
カエラだってドコモ使ってたじゃんw
15非通知さん:2005/05/26(木) 23:15:59 ID:qJdJpM9S0
J-PHONE=ジオン・ズム・ダイクン
Vodafone=ザビ家
16非通知さん:2005/05/26(木) 23:24:14 ID:QOVOvdYw0
ボーダフォン、またも3Gで通信障害
ボーダフォンの3G携帯で、2日連続の通信障害。全国でボーダフォンライブ!にアクセスしづらい状況が発生している。

 ボーダフォンは5月26日の20時55分頃から、全国の3G携帯でボーダフォンライブ!が利用しづらい状況が発生していると発表した。

 現在は復旧作業中。同社は25日も全国で通信障害を起こしており、26日午前3時30分になって復旧したばかりだった
17非通知さん:2005/05/26(木) 23:28:40 ID:8xFOBTsX0
デジタルツーカー♥
18非通知さん:2005/05/27(金) 03:11:29 ID:V8Gx3vIg0
つながらないのはこの一回で終わりではないのだよ。
考えてみよ、我々が送り届けられなかったパケットの量を。
Vodaはあと十年はつながらない。フフフフフッ
19非通知さん:2005/05/27(金) 03:12:38 ID:2q/McI9Q0
ガンダムスレですか?
20柳橋 鉄男 ◆gwJKUHBdUA :2005/05/27(金) 03:17:45 ID:tSElWjnf0
ボーダだからさ
21非通知さん:2005/05/27(金) 03:21:37 ID:dSoj3dFC0
>>15
素晴らしい例えだ!
で、シャアはいつザビ家を滅ぼしてくれるわけだ?
22非通知さん:2005/05/27(金) 03:24:30 ID:GaCC3fVwO
いっそのこと明日も障害おきればいい。
23くつげん:2005/05/27(金) 03:40:57 ID:VGG1xEsyO
シャアがボダの通信施設内のコネクタにホコリを詰め・・・
24非通知さん:2005/05/27(金) 17:13:17 ID:8QYru5RA0
>21
ていうか、その場合、「シャア」は誰?
25非通知さん:2005/05/27(金) 17:28:58 ID:RTGBLsLu0
>>24
ノリカ
26非通知さん:2005/05/27(金) 17:40:24 ID:DOMO+y7S0
さすがvodaだ 通信障害でも 何とも無いぜ!
27非通知さん:2005/05/27(金) 18:12:05 ID:d7S/Qke0O
先月vodaから他キャリへ乗り換えたのが4万人・・・・実に素敵だ。
28非通知さん:2005/05/27(金) 18:42:50 ID:k7BX/pSp0
マタマタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://www.skinnylink.com?daansb
29非通知さん:2005/05/27(金) 18:59:02 ID:ptfV1VQQ0
津田たんがシャアになるかもな
3021:2005/05/27(金) 19:02:01 ID:ZX91Ru0o0
>>29
無論津田たんがシャアですよw
31非通知さん:2005/05/27(金) 19:02:28 ID:Fika3u79O
ところで豚負けは何処に行った?
「僕たちauユーザは負けちゃったの」とかいう恥ずかしいコテ名乗ってた池沼は
32非通知さん:2005/05/27(金) 20:33:11 ID:TdjvLbCI0
ボーダフォン グローバル スタンダード ビジネスモデル
@高性能新機種販売。新規24000円+事務手数料出費
 嫌でもハッピーボーナス付き
Aユーザーが家に持ち帰る
Bあまりにもバグが多くて使い物にならない事に気がつくユーザー
 でも、電話ができればイイやと、自分を慰める
C携帯から電話をかける
Dかからない
EC〜Dを10回以上くりかえす
F固定電話からボーダフォンに問い合わせ。
G「お詫び」ではなく、「お知らせ」で設備に不具合だと説明を受ける。
H次の日もC〜Gをする
I2ちゃんねるを見る
Jユーザー切れる!!
Kハッピー解約祭りに参加。解約違約金出費
ということで、わずか2日間で新規24000円+事務手数料+解約違約も儲かるビジネスモデル
33非通知さん:2005/05/27(金) 20:43:20 ID:+qp3EvnH0
今日はミノフスキー粒子の影響は少ないようだな
34非通知さん:2005/05/27(金) 20:44:05 ID:TdjvLbCI0
35非通知さん:2005/05/28(土) 09:03:33 ID:9+Hp0Vq+0
Jの時代は愛してたかも
Vなどもともと愛してなどいない
36非通知さん:2005/05/28(土) 09:06:53 ID:U3gDBjE40
おまえは英国なまりが強すぎる
37非通知さん:2005/05/28(土) 09:16:13 ID:zqSD/oqyO
>>36
坊やだからさ…
38非通知さん:2005/05/28(土) 10:59:40 ID:vrqVWo1x0
この世に強者などいない!キャリア全てが弱者なんだ。俺もお前も弱者なんだ!
39非通知さん:2005/05/28(土) 13:11:29 ID:IJTuyb15O
津田タンはきっとDoCoMoのスパイに違いない

今後もV→Dへユーザーが流れそうだしなw
40非通知さん:2005/05/28(土) 14:11:44 ID:4bXyXPxe0
「ボーダフォン10の約束」
1.機種変更をお求めやすく
ドコモやauは機種変更ができるのに対し、ボーダフォンは直営店で・・という量販店を時々見ます。これで機種変を求めやすいと言えるのだろうか?
2.料金プランや割引サービスをパワーアップ
「ハッピータイム2」は実質値上げとなります。
3.先進機能搭載、優れたデザインのケータイを次々と
デザインは人によって感じ方が違いますが、日本のケータイと使い勝手が異なる世界共通仕様のVodafone 3Gはユーザーにとって先進機能と言えるだろうか?
4.Eメール受信は今までどおり
ドメイン名がVodafoneに変わったのに、今まで通りEメールが受信できると言えるだろうか?
5.「J-スカイ」は、「ボーダフォンライブ!」へ飛躍します
ボーダフォンユーザでないので、これについてはわかりません。
6.「J-フォンショップ」は、「ボーダフォンショップ」へ
名前を変えることが約束になるのでしょうか?
7.もっとグローバルに
これは守られているでしょう
8.TVコールサービスを使いやすく
ネット上でもっとも批判の多いのがこれ。TVコールは音声通話料と同額で利用できると明記しておきながら、TVコールを音声通話料の1.8倍に値上げしています。
9.パッケージプランの提供
これについてはボーダフォンユーザでないのでわかりません。
10. 「J-フォン」のケータイは引き続きご利用いただけます
こんなの当たり前です。使えなくなったら大問題です。
41非通知さん:2005/05/29(日) 01:30:06 ID:Hysc8oEFO
>>30
夏「津田さん!」
津「夏脳死か!?」

夏脳「あの津田さんが…なぜVodafoneに…」
42非通知さん:2005/05/30(月) 12:46:33 ID:fDK9t2v0O
本当に悪いのは、D〇C〇M〇の誘惑に魂を引かれた人間達だ!
43非通知さん:2005/05/30(月) 21:52:17 ID:wS0NtCwYO
貴様は日本に来てはいけない人間なんだ!!英国へ帰れ!グリーン
44非通知さん:2005/05/30(月) 21:54:15 ID:d9Atl22H0
>>43
グリーンはアメリカ人じゃなかったか?
45非通知さん:2005/05/30(月) 22:11:34 ID:KIraSr0Q0
ユーザ「なぜJ-Phoneを巻き込んだんだ? J-Phoneは戦いをする人ではなかった」
ボーダ「チィッ」
ユーザ「ボーダフォン!」
46非通知さん:2005/05/30(月) 22:22:04 ID:Q4roAfrl0
堀内恒夫をCMで使ってくれ
47非通知さん:2005/05/30(月) 22:26:23 ID:9UDb6TG3O
近い将来、消滅しそうなキャリアなど…
どうでもよい!
(゚∀゚)アヒャヒャ!
48非通知さん:2005/05/30(月) 22:28:00 ID:yKTgSJ6r0
   ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\  
49非通知さん:2005/05/30(月) 22:28:58 ID:WHdhhelN0
コロニー落とし=世界標準端末
コロニー落としで亡くなった人たち=解約者
50非通知さん:2005/05/30(月) 22:43:15 ID:/iWp40WFO
Jとは違うのだよ、Jとは。
51非通知さん:2005/05/31(火) 01:28:13 ID:emeE5t/0O
機種の違いが決定的な差ではない事を教えてやる
52非通知さん:2005/05/31(火) 05:13:41 ID:msdNBQPw0
そもそも豚なんか愛してないから
53非通知さん:2005/05/31(火) 05:32:56 ID:VXEOcyGq0
ガルマ=vodafone
ギレン=
キシリア=
ドズル=
デギン=
54非通知さん:2005/05/31(火) 07:18:58 ID:WR7XzYv9O
ボダ「なんて客だろう!障害に苦情を言うなんて!」

客「ボダは・・・僕を愛してないのかい?」
55非通知さん:2005/05/31(火) 08:12:11 ID:emeE5t/0O
解約するユーザーは賢いな…
56非通知さん:2005/05/31(火) 09:47:14 ID:4LR4HGtV0
>>43
グリーンはとっくに辞めてますが何か?
何で辞めたって?名前がグリーンなのにコーポレートカラーが赤だから。
57非通知さん:2005/05/31(火) 15:12:45 ID:pj9ttJP1O
(*・∀・)つ)`ν~)・;'.←津田
58ガルマ:2005/05/31(火) 17:38:10 ID:cVFPIzrq0
こんな料金プランでは顧客離れを起こして当たり前だろう。
経営陣、懲罰の覚悟をしておけ
59非通知さん:2005/05/31(火) 17:59:15 ID:uUzKQGct0
カエラはメールしほうだいはメール定額制に強制変更?強制改悪されたの??
60非通知さん:2005/06/01(水) 06:23:35 ID:/iH8FFwlO
終局である
不通が普通である事など、もはや携帯ではない
vodaの社屋を、暴徒の紅い炎が包んでゆく

次回 「脱出」
君は乗り換える事ができるか・・・!?
ヂャッヂャッヂャカヂャカヂャッ
61非通知さん:2005/06/01(水) 06:56:37 ID:P+MhaOJpO
>>57 殴ったね!?
62非通知さん:2005/06/01(水) 12:30:43 ID:tcenCra20
殴ったね、親父にもなぐられたことないのに!!

てか?
63非通知さん:2005/06/01(水) 13:43:41 ID:bYWe0hSW0
>>62
モグリか...
64非通知さん:2005/06/02(木) 07:45:46 ID:FbHGb+IY0
ボーダフォン3G「902SH」「802SH」に不具合、店頭改修で対応

ボーダフォンは、シャープ製の3G端末「902SH」「802SH」に不具合があるとアナウンスした。店頭改修で対応する。

ボーダフォンは、2004年12月に販売を開始したシャープ製端末「902SH」「802SH」に、不具合があるとアナウンスした
。販売された全ての端末が対象で、約49万台が影響を受ける。
店頭に並んでいる両機種は回収され、「準備が整い次第、ソフト改修済みの端末と入れ替える」(ボーダフォン)という。
原因はソフトウェアの不具合。
1)受信メールの送信者名が実際の送信者と異なった表示になる場合がある
2)メールおよびWebの操作中に、画面が固まる場合がある
3)電源が入らない、もしくは電源が自然に切れてしまう場合がある
4)「ネットワーク自動調整」が出来なくなる場合がある
5)「メール振り分け設定」において、「配信確認」が振り分けられない場合がある
6)各機能の動作や通信が不安定になる場合がある──という6つの不具合が起こるという。
ボーダフォンは当該機種のユーザーに対し、準備が整い次第ダイレクトメールによる通知を行う。対処は、店頭でのソフトウェアバージョンアップとなるが、場合によっては預かり修理になる場合もある。
902SHおよび802SHの不具合についてはこれまで、ユーザーから多数の声が挙がっていた。

65非通知さん:2005/06/02(木) 09:42:02 ID:FNsgkqDy0
「大尉は何故vodaなんです?」
「何故voda?他に食べるキャリアを知らんからさ。だから未だに嫁さんももらえん。」
66非通知さん:2005/06/02(木) 17:58:38 ID:Z0Cti7IdO
予算をイギリスの本社に請求してそれが通る時には時代が変わってるから
67非通知さん:2005/06/03(金) 15:02:07 ID:pZOY1P0w0
KDDI「君を笑いにきた。・・・・こう言えば君の気がすむのだろう?」
Voda「好きで転落したのではない。それはあなたにだって分かるはずだ」
KDDI「同情が欲しいわけではないのだろう? ならばユーザの期待にも応えるVodaであってほしい。
   これが私に言える最大の言葉だ」
68非通知さん:2005/06/03(金) 15:55:09 ID:XGkW62Ma0
死んだと言うより自殺に近いような・・・

究極のダイエットそれは「死ぬまでの絶食」
これがボーダホンの出した答え
69非通知さん:2005/06/03(金) 18:44:56 ID:QxzR2SwPO
死んだフリをしているのが、1番楽して儲かるからじゃね?
『すいません』とだけ言ってりゃ馬鹿なユーザーがついてくるからねぇ
70非通知さん:2005/06/03(金) 18:49:45 ID:ELH8m7XQO
ククルス・ドアンの島を思い出せ。
ケータイを持っているから戦いに巻き込まれるんだ!
ケータイを海に投げry
71非通知さん:2005/06/04(土) 00:10:34 ID:lQoddx4F0
J-PHONEのころは愛してました。
vodafoneになってからは愛が冷めました。
なぜここまで落ちぶれてしまったのか、残念でなりません。
72非通知さん:2005/06/07(火) 02:15:05 ID:FzsTXor40
並の軍略家だな
73非通知さん:2005/06/07(火) 02:16:00 ID:FDsZqrSQO
ありゃ自殺だよ
74非通知さん:2005/06/07(火) 03:21:19 ID:HougOM2KO
白飯の上にツナ缶のっけて醤油とマヨかけたら吉牛越えウマー
75非通知さん:2005/06/07(火) 08:35:33 ID:h7+aNpVGO
>>74
健康には悪そうだな。
76非通知さん:2005/06/07(火) 12:20:59 ID:6uAHUX7b0
落ちぶれ
77非通知さん:2005/06/07(火) 12:50:12 ID:BZ5q2sos0
>>71
喪前が人妻に萌えない性質だからだろ。
財布の紐も妙に硬くなったしな。平気で嘘つくようになったし。
78非通知さん:2005/06/07(火) 14:05:31 ID:ceFjIeEY0
彼らはメールし放題
79非通知さん:2005/06/08(水) 01:50:36 ID:9+htwfDm0
age
80非通知さん:2005/06/08(水) 01:51:32 ID:mkE0MIAK0
5月の結果!

北海道:-2200(52万1400)
東北:-3800(103万7600)
関東甲信:-11300(488万2200)
北陸:-1300(42万6600)
東海:-4700(295万6700)
関西:-8500(242万7700)
中国:-3600(96万0800)
四国:-1300(36万5100)
九州:-3200(138万3200)
総計:-3万9900(1496万1300)

すべての地区で加入者減少!
本当に大丈夫なのか?
心配だ。
81非通知さん:2005/06/08(水) 01:51:54 ID:meLJM9MK0
>>1
ボーダだからさ
82非通知さん:2005/06/08(水) 02:11:43 ID:fhE0wGUb0
83駆け抜ける荒らし:2005/06/08(水) 09:00:33 ID:4zbK3PxKO
阻止限界点・・・それは、顧客離反を食い止める最後の砦

阻止限界点・・・それは、すべての終わり

カエラ「・・・あるんだ、3G機が!?」
あい「FOMAはお得! おかげ様で大好評!!」
カエラ「カトオォォォォォォォォッ!!!」
仲間「フォッホホホ、遅過ぎた様だねェ」
デラーズ「なぁんだ、簡単じゃないか」
84非通知さん:2005/06/08(水) 15:15:52 ID:7c8sTp3LO
>>83
デラーズって誰?
85非通知さん:2005/06/08(水) 15:26:48 ID:OGlHf0Gk0
>>84
禿おやじ
86非通知さん:2005/06/10(金) 14:56:08 ID:8i+8OAO2O
おちゃらけた端末でしか戦わせて貰えないから…orz
87非通知さん:2005/06/10(金) 15:10:13 ID:hTDRpKO60
vodaには電波を確保する性能はない、気の毒だが。
しかし無駄死にではないぞ!
88非通知さん:2005/06/10(金) 16:04:47 ID:gWYa2A3C0
>>87
モロー「助けてください、じゅ、純増できません!!」
89非通知さん:2005/06/10(金) 16:25:49 ID:uLKVTd1Y0
>>85
いや、そうじゃなくてw
90非通知さん:2005/06/10(金) 17:05:05 ID:hTDRpKO60
>>88
サンキュ
91非通知さん:2005/06/11(土) 14:27:30 ID:BwX5nbjcO
ユーザー「国内、電波弱いぞ!何やってんの!」
ボダ「やってます!」
92非通知さん:2005/06/12(日) 01:06:40 ID:5gIy6x8u0
次回予告
「純減を脱出するwillcomを待ち受けていたvodaは、
ついに赤い○フクマークの本領を発揮し3つの定額に迫る。
それは、vodaにとってもwillcomにとっても、初めて体験する恐ろしい戦いであった。
全国純減vodafone、次回、『vodafone破壊命令』。君は、生き延びることができるか?」
93非通知さん:2005/06/12(日) 03:32:04 ID:9Na8ju/IO
>92
無理
94非通知さん:2005/06/16(木) 22:41:04 ID:2iv8dpL+0
犬死にだけは避けような
95非通知さん:2005/06/16(木) 22:44:17 ID:onulmHWu0
いま繋がる?
96非通知さん:2005/06/16(木) 22:48:16 ID:QsCOcxJd0
>>1
豚だからさ
97非通知さん:2005/06/18(土) 14:38:39 ID:4z3u3ITIO
>>96
食肉用に出荷されちゃったの?
98非通知さん:2005/06/18(土) 14:51:20 ID:OmKxDNvtO
今ボダのCMやる前に


NOボーダ

カップヌードルってやっててウケた。
確かになあって妙に納得してしまうし。
99非通知さん:2005/06/18(土) 15:03:27 ID:2JoFzfLt0
コールセンターの電話対応も最悪だねvodafone。

やたら繋がらないし解約しかないのか・・・。
機種変更代がパァかと思うと鬱だ。。。
100非通知さん:2005/06/18(土) 15:10:57 ID:NNGTEZL90
100get
101非通知さん:2005/06/22(水) 00:31:06 ID:bDg/RoBdO
愛は冷めるものさ(;_;)
102非通知さん:2005/06/22(水) 00:39:33 ID:VmQdwyfcO
オイ〜ン
103非通知さん:2005/06/24(金) 19:51:27 ID:o4b/6O0U0
>99
どうせバイトか派遣だろうからあきらめだな。
不満なら上司か社員にかわるように言えばいいんでない?

っていうオレは今月の上旬に解約したんだけどw
104非通知さん:2005/06/24(金) 19:55:07 ID:JlRMyIHD0
いまどき世代後退
           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ   ボーダフォン、着ぐるみケータイ「V501T」を正式発表
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /    ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/09/news055.html
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /     素材感を変えられる「V501SH」も正式発表
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'   シ´ ←   ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/09/news056.html
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/       ボーダフォンの“新色ラッシュ”始まる
                V丶  |   リ >,    ( _/ ,_        ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/08/news063.html
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ   アクティブターンの「902T」、6月11日発売
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y''J | \` ヽ  ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/09/news064.html
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f, |リ<レ7,,m〉  |  | ←ボダ以外
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
105非通知さん:2005/06/24(金) 23:00:08 ID:Sl5zc2o10
今ボーダフォンを使っている人は、負け組みだね。
だってどう考えても将来性がないんだもん。
ボーダフォンユーザーはかわいそう。
106非通知さん:2005/06/25(土) 16:24:04 ID:V6YxBM980
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
107非通知さん:2005/06/27(月) 21:51:00 ID:/z3erPxv0
ボーダフォン、802SE 12万台に不具合。販売も停止
Vodafone 802SEの全販売数12万台にソフトウェアの不具合。店頭で行うソフト書換の時期は決まっていない。


 ボーダフォンは3G携帯電話「Vodafone 802SE」(ソニー・エリクソン モバイルコミュニケーションズ製)に不具合が見つかったと発表した。対象となるのは、これまでに販売された全台数、約12万台。新規販売も今日をもっていったん停止している。

 見つかったのは、電話帳画面において特定の操作を行うと、電源が再起動するなど、ソフトウェアの不具合。着うたコンテンツなどのダウンロードに失敗したり、圏外から圏内に移動しても、圏外表示のままになってしまったりする場合もある。

 不具合の改修はボーダフォンショップ店頭で行う。準備が整い次第、ダイレクトメールでお知らせする
108非通知さん:2005/06/27(月) 22:48:50 ID:y0hIos4n0
>>105
塚よりはいいがな。
109非通知さん:2005/06/30(木) 17:09:38 ID:FEZXgdGO0
ツーカーはいいさ
jからvになって放置されたユーザーがかわいそうだとは
おもわないのか
ツーカー使うやつらはなっとくしているはずさ
110非通知さん:2005/07/01(金) 22:48:48 ID:2JjVm+8r0
ボーダフォン、3つの定額をアピールする「しまクリ三兄妹」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/24598.html

改悪しまクリ
純減しまクリ
障害しまクリ
111非通知さん:2005/07/01(金) 23:00:50 ID:M+xNCb0G0
>>110
ネタだと思ってみてみたらマジだったんだな・・・。
ボダには悪いが笑ってしまった。
112非通知さん:2005/07/14(木) 23:54:36 ID:O21z8s/+0
14日の午前中から、国際ローミングサービスが、北米・中南米で利用できない状況にある。
ボーダフォンは7月14日、国際中継ネットワークに障害がおき、米国、カナダなど北米・中南米での
国際ローミングサービスが利用できない状況にあることを明らかにした。
利用できない地域は、米国、ハワイ、カナダ、ジャマイカ、アンティグア・バーブーダ、チリ、パラグアイ、ベリーズ、エルサルバドル、グアテマラ。
これらの地域で国際ローミングした端末を使っているユーザーに向けて発信した場合も通話できない。
日本時間11時30分時点で障害発生が確認されており、現時点でも復旧していない。
113非通知さん:2005/07/15(金) 14:06:15 ID:zRbElEbG0
Jフォンの頃が良かったな〜

あの頃、ドコモ使ってたら割り増し請求というひどい目に遭い、
auに乗り換えたがいまいちパッとしなくて、結局Jフォンに乗り換えたんだよなあ。

あのJフォンがこんなになっちゃうなんて・゚・(ノД`)・゚・
114非通知さん:2005/07/21(木) 23:11:00 ID:vOBiPNJl0
ボーダフォンは7月20日、2005年6月または7月の料金請求時に、家族割引が一部のユーザーに正常に適用されていなかったことを明らかにした。
 ご請求が行われた件数は624件。過剰に請求した額は合計で約1300万円だった。

 基幹システムにおけるオペレーションミスが原因。家族割引対象のユーザーに適用しなかったり、対象ではないのに適用したりした。
 対象のユーザーを特定し、過剰請求分は返金する。また解約者については今回発表の件数に含まれていない。


115非通知さん:2005/07/29(金) 22:23:07 ID:yOrAPrlQ0
ボーダフォンは7月28日午前00時00分頃から、東海地区のプリペイドユーザーが電話を使えない状況が発生したと発表した。メンテナンス作業の影響。

 ボーダフォンは7月28日午前00時00分頃から、東海地区のプリペイドサービスで通信障害が発生したと発表した。一部ユーザーが携帯電話を利用できなくなった。

 システムメンテナンス作業の影響で、トラブルが生じた。東海地区のプリペイドユーザー、約400契約に影響が出ており、随時復旧作業を行っているという。「既にユーザーは特定しており、対応を進めている段階」(ボーダフォン広報部)


116非通知さん:2005/07/30(土) 00:40:53 ID:T06UqVRv0
日本事業、再建失敗なら売却・英ボーダフォン社長示唆
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050726AT2M2600L26072005.html
117非通知さん:2005/08/04(木) 02:13:28 ID:vOphY7Un0
諸君の愛してくれたワンボタンマウスは死んだ。何故だ?
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20086076,00.htm
――――――――――――――――v―――――――――――
              ___                           .┌i「゙il
             /,,/,rf,,,、ー\                         ! :l i
               ,;ノべ/   \, \                    r‐、.  ゙i ヽヽ
            ij 、 i /   ,ミ  l                    i.__,>-┴-゙ l!
           〈'-=j";'==・=' ヾr=、!                   r'_,.--、__ l!
            l .ノ   ゙̄   ,リy.,!                    レ'"二:、  !
            l ヾ゙>      , /                    .ト-'" ノ ,! .!
            ヽ. [ ̄ヽ   ,「!                     rヽ. く ./  i!
             ヽ└=-' _/! l                     人(ト、 ヾy ,!
             ,ト.二._/__,┴i                   _ノ. \ト、 j_ヲi)
             「r=t;T゙Ff 二! ] li     _,.-―-、_        「トー'  \_/,リ
        _,..:-r-‐j=ミ- l __ヲ_,.-‐<)ニニf =、\\\      入ヽ   i、_フ[/
  ,r=―‐ッ==‐‐'",.ニ‐‐≧十'゙ >-、     ,r゙ー-ニ、_\\>、_,.-/  \\  し ,r'
 ,レタ__/ \   i' ,r‐‐i l ! f"「 ̄>゙i   /      ̄ ̄         \ー' :ダ
 V//  r.、」  .l  ̄!L.j l .L」 i"  i   しr                  ゙ーr'
118非通知さん:2005/08/04(木) 03:57:28 ID:8/WwVf/CO
スレタイが間違っている

J時代は愛されてたが、某堕になってからは愛想つかされ、誰にも愛されていない
119非通知さん:2005/08/06(土) 12:37:42 ID:WeBV8Erf0
家の電話から発信の市内通話料金 (3分)

ドコモ    70円
AU     80円
ボーダ    120円
ウィルコム  40円

これ、本当なのですか?
ボーダフォンは、こんなに高いの?
本当なら、知らないうちに搾取されているということですか?
120非通知さん:2005/08/06(土) 12:53:03 ID:Vd6jqTTjO
藤原紀○がイメキャラの時のJフォンはよかった。
121非通知さん:2005/08/06(土) 13:49:51 ID:HwVrHGQs0
藤原紀○がイメクラ
122非通知さん:2005/08/07(日) 22:05:24 ID:/4R94vtS0
塩豚糞惨事、通信障害で純減祭り!!!

              塩豚糞惨事
               ↓
           ∧__∧ζ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (´Д`;)¶っ < ブチ。ブチ。ブチ。ブチ。ブチブチッ
          /,  / ||  \_______
         (ぃ9  |二ノ
          /    /
         /   /
         /   /           ↓塩豚糞惨事
        /    \       ((( ))ζ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     (´Д`;)¶ < ブチブチブチッ、ブチブチブチッ
       /  /   >  )     (ぃ9  つ  \_______
     / ノ    / /    /    /          ζ
    / /   .  / ./     /    \     (´Д`)¶ ブチブチ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
123非通知さん:2005/08/09(火) 23:13:40 ID:Gk1Z28ON0
今日もメールが届きません。
ボーダフォンは、ほんと使えない。
124非通知さん:2005/08/10(水) 00:44:06 ID:owc3ukdV0
>>123
それは「ボッタ(クリ)フォン」だからです。
125非通知さん:2005/08/10(水) 01:45:50 ID:E8DUp8Lq0
>>123
123のメアドをメ欄に


毎日送ってあげるよん はぁと
126非通知さん:2005/08/18(木) 14:03:03 ID:P29txPWC0
http://keitai.impact-blue.net/discount.html

家族通話定額は、家族割引加入者同士の通話が無料になります。
家族同士で電話をそんなにしないぞと思われる方もいると思いますが、ちょっと待ってください!!
管理人も最初はそう思いましたが、活用するための状況は2つあります。
auでは家族割引+指定割引で恋人割としていましたが、
vodafoneでも恋人同士で2回線持ち家族通話定額にすれば彼氏、彼女と通話し放題です。 新恋人割といったとこでしょうか。
また、家族が単身赴任で離れて生活をしているような状況でも活用できるのではないかと思います。
プランは「ライトコールパック」にし2台とも家族通話定額にすれば、
1台目が2,625円+315円、2台目が1,750円+315円で月々たったの5,005円で通話し放題です。

こういう選択もあるんだけどな ボーダフォンね w

○圏外はウィルコムより少ない
○地方、田舎、旅行、温泉、釣り、海等でも仕える
○移動中に使える 車、特急、新幹線に使えるメリットは大きい
127非通知さん:2005/08/18(木) 22:42:54 ID:32uGGSRj0
※人種&男女&学歴差別撤廃運動中!!
【例】社会的評価・批評(言い得てるけど…)↓

          
         ■■■難関私立大学 最新格付け 2005年度版■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、2科目入学可能のSFCは、「マーチ下位レベル」。
2位 : 早稲田・・・自称「私学の雄」だが、色々「下品」な話題が挙がる恥ずかしい大学。別称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・国際派大学ではあるが、軟弱なイメージは今も昔も変わらず。男子受験生には不人気。
4位 : 明治大・・・御茶ノ水を本丸とし、知名度・資格実績・存在感がある。「伝統のライバル校」は法政。

5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
6位 : ICU  ・・・基督教徒念願の末に創立され、歴史が浅く、過大評価が激しい。外国スタイルの大学。
7位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。「普通」な学生が多い。
8位 : 法政大・・・「大学改革」のリーダー的存在で、最古の法律学校が前身。人種の坩堝的な大学。

9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。白い巨塔的校舎。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は早慶に並ぶが、他学部は絶不調。資格実績は高い、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・都会派難関私大群「MARCH」の母音として重宝されるが、人気は女子受験生限定。

13位 : 学習院・・・誇れるものは「皇室オーラ」のみ、という実力的には「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近偏差値の凋落著しく、今も昔も人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価・人気は高いが、万年最下位の「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========

その他
128非通知さん:2005/08/21(日) 18:46:40 ID:7NMN4gyG0
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.104
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1124274578/
129非通知さん
vodafoneには‥消極的な自殺願望でもあるかのような経営戦略しかない。