au WIN W31CA by CASIO Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ?
2005年夏WINケータイ W31CAについて語るスレ

前スレ
au WIN W31CA by CASIO Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101791362/

■お約束
・W31CAに関係のない話題、荒し、煽りは放置
・レスを返して更に荒らしたりしないで下さいね
・書き込みはメ欄に「sage」を推奨
2非通知さん:2005/05/22(日) 00:55:07 ID:cAuniGPNO
うんち
3非通知さん:2005/05/22(日) 00:55:47 ID:UAJftTgP0
糞スレ
4非通知さん:2005/05/22(日) 01:01:21 ID:kTqVwQzr0
4様
5非通知さん:2005/05/22(日) 01:40:43 ID:+7cRbOIK0
21CAに似てるならデザイン嫌いだから買わない。
6非通知さん:2005/05/22(日) 02:22:11 ID:5XDx9KYt0
で?
7非通知さん:2005/05/22(日) 02:42:09 ID:+7cRbOIK0
だから買わない。
8非通知さん:2005/05/22(日) 02:59:47 ID:p2QavXJrO
>>6
おまえこそ「で?」だわなw
過剰反応信者が。
9以下、名無しにかわりましてVIPが:2005/05/22(日) 05:12:58 ID:HnqKpKNH0
1000ならW31CAが3000万画素
10非通知さん:2005/05/22(日) 05:26:46 ID:qKxD7YD0O
31CAは赤外線付きますか?
今21Sを使ってて結構便利です
11非通知さん:2005/05/22(日) 12:21:37 ID:qYGnItvP0
今回も液晶は2.6インチなのか…。
横幅2.4インチQVGAと同じでWQVGAにしてほしかった(2.8インチくらい?)
背面液晶もないみたいだしorz
12非通知さん:2005/05/22(日) 13:02:22 ID:ZrfYUo9y0
誰から聞いたか教えられないけど液晶は2.8インチっていってたよ、
13非通知さん:2005/05/22(日) 13:08:32 ID:OqcPmKwtO
2.8インチとかイラネ
14非通知さん:2005/05/22(日) 13:09:46 ID:2r2ZZhXs0
消費電力がすごそう。
15非通知さん:2005/05/22(日) 13:35:44 ID:HjEc+sJP0
>>12
それで縦方向拡大のWQVGAだとしたら粗くならない?
16非通知さん:2005/05/22(日) 13:41:51 ID:ZrfYUo9y0
2.4インチの比のまま大きくしたっていう感じ、見せてもらったときは、電源ついてなかった。
っていうか携帯の形じゃなかった。
17非通知さん:2005/05/22(日) 14:00:16 ID:OGr3yCIJ0
2.8インチで爪切り型でサブディスプレイ(なし)で、
バッテリー容量が大幅アップしてる。カメラは
3.2メガピクセルのエクシリムがそのまま入った
感じ。
18非通知さん:2005/05/22(日) 14:02:21 ID:OGr3yCIJ0
バッテリ容量は、たしか1000mAhだったと思う。
19非通知さん:2005/05/22(日) 14:05:52 ID:ZrfYUo9y0
>>18
違うよ。840だった
20非通知さん:2005/05/22(日) 14:13:52 ID:OGr3yCIJ0
そうでしたか?じゃ、見間違いかな。とにかく
携帯の横幅と縦幅いっぱいにディスプレイが
配置されてるのが印象深い。
21非通知さん:2005/05/22(日) 14:17:23 ID:ZrfYUo9y0
簡単に言うとW21CAの液晶を横にもう少し伸ばした感じ。
22非通知さん:2005/05/22(日) 14:19:12 ID:OGr3yCIJ0
で、W21CAより薄くなってます。
23非通知さん:2005/05/22(日) 14:20:13 ID:ZrfYUo9y0
>>22
残念ながらW21CAとほぼ変わっていません。
24非通知さん:2005/05/22(日) 14:20:57 ID:OGr3yCIJ0
MPEG4ムービー対応だったっけ?
25非通知さん:2005/05/22(日) 14:21:18 ID:Cdn39zAK0
辞書ついたらうれしいかも
26非通知さん:2005/05/22(日) 14:22:23 ID:OGr3yCIJ0
とにかく、カメラ/ムービー性能が大幅によくなっております。
27非通知さん:2005/05/22(日) 14:23:03 ID:OGr3yCIJ0
カシオならではのこだわり!
28非通知さん:2005/05/22(日) 14:23:27 ID:2r2ZZhXs0
まとめると、液晶が21よりでかくなってんのか?
29非通知さん:2005/05/22(日) 14:27:44 ID:3nqojf5wO
主要な機能は?青歯とかは付くのか?
30非通知さん:2005/05/22(日) 14:30:19 ID:OGr3yCIJ0
28>>2.4インチの幅であのワイド画面と思ってくれれば!
31非通知さん:2005/05/22(日) 14:31:08 ID:OGr3yCIJ0
29>>青歯はなしで、赤外線通信EPG対応がついてます。
32非通知さん:2005/05/22(日) 14:31:28 ID:EGolbs5w0
外部メモリは?
33非通知さん:2005/05/22(日) 14:33:41 ID:OGr3yCIJ0
32>>miniSDとUSBだけですよ
34非通知さん:2005/05/22(日) 14:35:18 ID:OGr3yCIJ0
あと、EZチャンネルが5件まで登録できます
35非通知さん:2005/05/22(日) 14:38:49 ID:EGolbs5w0
ネ甲機種ですね
36非通知さん:2005/05/22(日) 14:39:41 ID:Cdn39zAK0
糸氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
37非通知さん:2005/05/22(日) 14:39:56 ID:OGr3yCIJ0
新規価格予想\28,900
38非通知さん:2005/05/22(日) 14:46:29 ID:EGolbs5w0
かメラは?
39非通知さん:2005/05/22(日) 14:59:29 ID:/ShxzTlt0
>>37
新機種スレでも釣りっぽい発言してるね。
学割WINとか。
40非通知さん:2005/05/22(日) 15:01:18 ID:2r2ZZhXs0
大丈夫、大丈夫。
公式発表とNG氏しか信じてないから
41非通知さん:2005/05/22(日) 15:11:10 ID:OGr3yCIJ0
カメラはエクシリムエンジン搭載!!
42非通知さん:2005/05/22(日) 15:22:38 ID:ZrfYUo9y0
ID:OGr3yCIJ0は嘘をついているようです。
実物はまだそこまで出来てませんでした。
っていうか液晶と本体別々だった。
43非通知さん:2005/05/22(日) 15:29:13 ID:OGr3yCIJ0
42>>いつの話してるのかな?
44非通知さん:2005/05/22(日) 15:30:58 ID:/ShxzTlt0
もういいから。
45非通知さん:2005/05/22(日) 17:28:20 ID:EGolbs5w0
君たちおもろいね。なんとなく
46非通知さん:2005/05/22(日) 17:29:00 ID:idAnrWol0
2.8インチだと東芝松下のQVGAワイド液晶か。
47非通知さん:2005/05/22(日) 17:29:22 ID:0kyuQHzE0
4811:2005/05/22(日) 17:41:35 ID:qYGnItvP0
2.6インチWQVGAっていっても横幅が2.2インチQVGAとあまり変わらないせいで大きく感じないから、もう一回り大きくして横幅が2.4インチQVGAと同じ位になればいいな、って言いたかった。
今W21CA使ってて、画面の大きさと背面液晶なしが主な不満だから(更にいうならバッテリーの容量と赤外線非搭載くらいかな)
もしW31CAがW21CAのカメラ性能強化版程度なら、秋以降に発売されるであろうFeliCa搭載端末まで待つけど、もし画面が一回り大きくなって背面液晶が付いたら…と思った。
このスレの住人的には、発売時期が秋以降だった場合この端末にFeliCaが搭載される可能性ってどうなの?
auで最初のFeliCa搭載端末はやっぱり東芝からなのかな…。
49非通知さん:2005/05/22(日) 17:45:40 ID:idAnrWol0
>>48
何故、この端末が秋以降発売?
何故、最初のFeliCa端末が東芝?
5011:2005/05/22(日) 17:57:13 ID:qYGnItvP0
>>49
いや…特に理由はないよ。“もしそうだったら”って話。
まだあまり情報が出てないみたいだから、もしかしたら秋になるのかな、って。
東芝って言ったのは、新しい技術が出た時にいち早く端末だしてた気がしたから…。
なんか勘違いさせること言ってたならスマソ
51非通知さん:2005/05/22(日) 18:04:26 ID:idAnrWol0
>>50
情報が出るのと発売時期に関連性はない。
情報が出ないのは、KDDIが漏洩への対策を強化したから。

FeliCaについて東芝はノウハウを持っていない。
最初の端末は既にドコモ向けに対応端末を開発しているソニエリか
独自方式でFeliCa対応の試作機を作っていた日立だろう。
5211:2005/05/22(日) 18:30:20 ID:qYGnItvP0
なるほど、と言うことは日立と協力しているカシオも割りと早い段階でFeliCa対応端末を出す可能性はあるんですね。
参考になります。ありがとうございました。
53非通知さん:2005/05/22(日) 18:34:39 ID:idAnrWol0
>>52
そんなことは全く言っていないが。
まぁ、別に可能性はなくはないけど自分勝手に結論を導き出されても困る。
54非通知さん:2005/05/22(日) 18:43:59 ID:p2QavXJrO
OGr3yCIJOは逃亡?
根性ねぇ釣り師w
55非通知さん:2005/05/22(日) 18:47:58 ID:EGolbs5w0
こんじょー見せろよ
56非通知さん:2005/05/22(日) 19:06:39 ID:OGr3yCIJ0
ど根性カエル
57○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/22(日) 20:30:30 ID:9hwPLwM10
あまり私を刺激しないで!!
(;´Д`)ハァハァ 買っちゃう
58非通知さん:2005/05/22(日) 21:52:55 ID:qee+wO+g0
待ち受けが300時間突破ってのはマジ情報?
59非通知さん:2005/05/22(日) 22:03:52 ID:I0kM5KxaO
誰からきいたの?
60非通知さん:2005/05/22(日) 22:10:15 ID:4dhx8MaQ0
>>58-59
どうでもいいじゃん、出るまでマターリ待ちましょうや(´・ω・`)
61非通知さん:2005/05/22(日) 22:57:37 ID:I0kM5KxaO
そうだね
62非通知さん:2005/05/23(月) 00:46:23 ID:xmjuinDTO
復活!
ツール、着うた集、ランキング集!
http://tool-1.com/freepage.cgi?id=Linksaaaa
63非通知さん:2005/05/23(月) 01:49:21 ID:dzy/PpybO
いよいよ今日発表な訳だが…
64非通知さん:2005/05/23(月) 01:56:11 ID:nnIPmLqgO
63 嘘つくなハゲ
65非通知さん:2005/05/23(月) 07:05:24 ID:web5Fon90
今日の11から発表会ってのはマジ。
66非通知さん:2005/05/23(月) 07:05:38 ID:web5Fon90
11→11時
67非通知さん:2005/05/23(月) 07:59:05 ID:f7upztb+0
そいつは夢のある話だ
68非通知さん:2005/05/23(月) 11:03:48 ID:web5Fon90
69非通知さん:2005/05/23(月) 11:07:35 ID:K4n/ljb60
バイリンガルもバックグラウンド受信も無しかぁ。
70非通知さん:2005/05/23(月) 11:08:02 ID:bUXkKyHf0
Eメールバックグラウンド受信が非対応って・・・
71非通知さん:2005/05/23(月) 11:16:39 ID:K4n/ljb60
うーん……
こりゃあ、サブディスプレイがなければ31Tに流れるか、今回は機種変を見送るかも。
72非通知さん:2005/05/23(月) 11:18:32 ID:A34XMgjV0
本年8月初旬って発売時期が少し早まったね。
とりあえず買ってみたかったレッドカラーは女喜
73非通知さん:2005/05/23(月) 11:21:43 ID:n1+EWjoI0
W21CAVだろこれ
74非通知さん:2005/05/23(月) 11:25:10 ID:YRmI8ukNO
新機能はドキュメントビュアーだけか…
ビミョw
75非通知さん:2005/05/23(月) 11:26:45 ID:pil9+eoh0
カメラが大幅にアップしたってことなのかな?
76非通知さん:2005/05/23(月) 11:27:37 ID:DHk6P1Op0
動画毎秒30フレームだって本当か?
77非通知さん:2005/05/23(月) 11:28:35 ID:bUXkKyHf0
カメラの分、21CAより1mm厚くなってるし
78非通知さん:2005/05/23(月) 11:42:43 ID:K4n/ljb60
あ、PCドキュメントビューアーなんて付いてるのか。
うーん、これでサブディスプレイさえ付いてれば、BG受信が無くて
多少不便でも買うんだがな。ワードのファイルを見たいし。
79非通知さん:2005/05/23(月) 12:02:10 ID:GYnMDrUi0
>>68

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
80非通知さん:2005/05/23(月) 12:05:53 ID:ZZXFKfZk0
カメラと動画・ディスプレイでもう買い
デジカメイラネ
81非通知さん:2005/05/23(月) 12:13:01 ID:GYnMDrUi0
で、W21CAUになんかがプラスして改善しただけなん?
82非通知さん:2005/05/23(月) 12:16:47 ID:A34XMgjV0
デザイン重視の漏れは買い
83非通知さん:2005/05/23(月) 12:20:39 ID:cP88Jel50
裏のデザインとマダー?

でも、漏れはたぶん買う。
A5406CA使いとしてカメラ性能には満足
84非通知さん:2005/05/23(月) 12:25:38 ID:H/x2f5x40
>>68
ホォ━━━━(゚Å゚)(Å゚ )(゚  )(  )(  ゚)( ゚Å)(゚Å゚)━━━━!!!!




しかし、21CAと大差ねーな…
85非通知さん:2005/05/23(月) 12:27:00 ID:uxEN1A+k0
色がチョット(;´Д`)
全色見てみないとなんとも言えないけど
こんなサイバーっぽいカラーじゃ漏れはだめだ_| ̄|○
86非通知さん:2005/05/23(月) 12:27:36 ID:xTrWGk8QO
ケータイからだから見れない_| ̄|○
大まかなスペックを誰か書いてくれるとオジサン嬉しい(´。`)
87非通知さん:2005/05/23(月) 12:27:58 ID:web5Fon90
なんで5512CAはバックグラウンド受信対応で、
これは対応じゃないんだろ。
88非通知さん:2005/05/23(月) 12:28:37 ID:web5Fon90
商品名 W31CA
メーカー カシオ計算機株式会社
サイズ 約51 (W) ×103 (H) ×28 (D) mm
重量 (電池装着時) 約143g (暫定)
連続通話時間 約190分 (暫定)
連続待受時間 約240時間 (暫定)
充電時間 約130分 (暫定)
カラー クリムゾンレッド/ディープシルバー
画面サイズ メイン約2.6インチ
画面ドット数 (横) 240× (縦) 400ドット
カメラ 有効画素数320万画素カメラ
データフォルダ容量 約24MB (または800件)
BREW®データフォルダ容量 約5.8MB (PCサイトビューアー除く)
Eメール送信BOX容量 約850KB (または200件)
Eメール受信BOX容量 約2.4MB (または500件)
入力機能 ATOK for au(関西弁対応) + AI推測変換「APOT」(注14)
音源 最大64和音
外部メモリ miniSD™メモリカード (セキュア対応) (別売) (注15)
発売時期 本年8月初旬
希望小売価格 オープン価格
89非通知さん:2005/05/23(月) 12:28:56 ID:H68b6haK0
ぶっちゃけ添付ファイル自動受信してくれないから
BG受信切ってるよ@w31S
90非通知さん:2005/05/23(月) 12:29:06 ID:web5Fon90
機能一覧
EZチャンネル ○
EZムービー ○ (S/M/L/LL/QVGA)
ムービーメール ○ (S/M/Lサイズ)
EZ「着うた®」(注16) ○ (ハイクオリティステレオバージョン対応)
EZ「着うたフル™」(注16) ○
EZナビウォーク ○
EZアプリ ○ (BREW®) (注17)
バーコード読み取り ○
Macromedia® Flash™ (注18) ○
着Flash (アニメ) -
バイリンガル機能 -
Eメールバックグラウンド受信 -
91非通知さん:2005/05/23(月) 12:32:28 ID:pnA15QKH0
何かホントW21CAVって感じだなぁ、これ。
他の端末がテレビ対応とかラジオ対応とか目新しい機能満載なのに・・・・・。

まあいいや、W21CA使いの俺はW32CAをのんびり待てるからw
92非通知さん:2005/05/23(月) 12:45:03 ID:DHk6P1Op0
A5302CAを使って2年の俺に、31CAは即買いかどうか教えてくれ。
93非通知さん:2005/05/23(月) 12:45:41 ID:NXsBpMbwO
Eメールバックグラウンド受信って何ぞや?
94非通知さん:2005/05/23(月) 12:46:41 ID:UVviWMoh0
ディープシルバーってどんなんだろ。
W21CAのジェネシスシルバーみたいなのだったらいいな。
中が黒くてボタンが黄緑に光るやつ。
95非通知さん:2005/05/23(月) 12:47:51 ID:cP88Jel50
>>92
漏れも今の機種の前に5302使ってたな・・・。

31CAにすると
・相当でかくなる
・重くなる
・高機能
・液晶のレベルが違う
メールとかWEBとかしまくるなら買い
96非通知さん:2005/05/23(月) 12:48:33 ID:uHKa7fe20
>>91
俺も今回は待ちかな。
なんか機種変する気になれないんだよね。
当分はW21CAで充分かな。
今年の冬WINに期待。
97非通知さん:2005/05/23(月) 12:57:59 ID:DHk6P1Op0
>>95
>メールとかWEBとかしまくるなら買い
ならば買うべきかもね。

これで動画が30fps対応なら即買いなんだが…。
98非通知さん:2005/05/23(月) 12:58:03 ID:L/gwKts9O
な〜んか21CA持ちにとってはもう完全糞機だね…。
むしろ盲目信者層がいかに無理やり賛美するのかそっちの方が楽しみだわw



……はぁ…orz
99非通知さん:2005/05/23(月) 13:01:16 ID:Mz4cecSF0
CCDサイズは?
5406と同じ1/1.8インチだったらいいのだが。
100非通知さん:2005/05/23(月) 13:02:32 ID:xAIEpDwe0
ガンメタぽいシルバーだといいなぁ
101非通知さん:2005/05/23(月) 13:09:45 ID:xAIEpDwe0
シルバーきたよー@ケータイWatch
102非通知さん:2005/05/23(月) 13:10:56 ID:k9Gzwmpb0
なんかのっぺりしたね。LEDはWINの字が光るのかな?
103非通知さん:2005/05/23(月) 13:14:16 ID:jAb9dgUk0
21よりもデザインのクドさが減って上品な感じになった気がする。
104非通知さん:2005/05/23(月) 13:15:46 ID:OBY7qZOa0
着信お知らせすっとこなくなったな・・
WINのとこが光るのか?
105非通知さん:2005/05/23(月) 13:16:38 ID:OBY7qZOa0
>>102 かぶった。。スマソ。。
106非通知さん:2005/05/23(月) 13:17:32 ID:cP88Jel50
WINのところだろうね。
じゃないと光るところがない。

サブ液晶欲しかったな・・・。
107非通知さん:2005/05/23(月) 13:17:42 ID:q3nACUAw0
W31CAはW21CAに7.1chスピーカー・紫外線・5メガピクセル ・無線LAN・ブルトース
・windowsxp,macosxデュアルブート・データフォルダー250GB・SIM・
海外ローミング(vodafone網使用)・sim対応・テレビ電話・イリジウム対応・
地上波デジタル放送・2chビューワ・
3.2インチWVGAワイドメインディスプレイ・2.2インチサブディスプレイ
でPCビュ ーワは携帯仕様のFirefoxが搭載され定額OK。
バッテリーはリチウムイオンと太陽電池とのハイブリッド。
重さは10gまで。
108非通知さん:2005/05/23(月) 13:20:48 ID:OBY7qZOa0
で。これはwebしながら音楽聞けるのかな?
109非通知さん:2005/05/23(月) 13:22:58 ID:ZZXFKfZk0
>動画が30fps対応

ウソはよくないよ
110非通知さん:2005/05/23(月) 13:23:25 ID:eNG1JHOaO
携帯電話からも新機種の画像見れるよ。
http://blog.duogate.jp/denwanidenwa/
111非通知さん:2005/05/23(月) 13:23:29 ID:DHk6P1Op0
>>107
>>2chビューワ
これは欲しいw

このタイプのカメラ、動画を定点で録画したいときどうすればいいの?
112非通知さん:2005/05/23(月) 13:23:35 ID:4MgHyhRtO
次回カシオ端末にウインドウズ搭載!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
ドキュモのマルチタスクどころじゃない!
複数のコンテンツを同時に立ち上げ切り替えはスイッチぽん!
その上軽いビジネスソフトもインストールされてる!
さらに、ソフトの追加インストールも可能!(メモステ保存もOK)
113非通知さん:2005/05/23(月) 13:24:55 ID:OBY7qZOa0
>>112 ほんとかうそか
 ほんとなら欲しい。メッセしたい
114非通知さん:2005/05/23(月) 13:26:28 ID:ZZXFKfZk0
でいくらで買えるの?

2万?3万?
115非通知さん:2005/05/23(月) 13:26:34 ID:cP88Jel50
>>112
釣られてやる。

ウィンドウは搭載して欲しくない 
以上。
116非通知さん:2005/05/23(月) 13:29:29 ID:4MgHyhRtO
>>115
ソースだそうか?
117非通知さん:2005/05/23(月) 13:29:51 ID:n8nWJVKk0
デザイン同じだな・・・
118非通知さん:2005/05/23(月) 13:31:13 ID:OBY7qZOa0
>>116
詳しく
119非通知さん:2005/05/23(月) 13:34:22 ID:cP88Jel50
>>116
おっと、
ソースよろしく
120非通知さん:2005/05/23(月) 13:35:48 ID:lQ/30GiS0
W21CAV
121非通知さん:2005/05/23(月) 13:36:14 ID:OBY7qZOa0
ウスターはやめろよなw
122非通知さん:2005/05/23(月) 13:39:06 ID:DHk6P1Op0
sourse please
123非通知さん:2005/05/23(月) 13:41:13 ID:cP88Jel50
>>121
デミグラもしくは、おたふく
124狼少年:2005/05/23(月) 13:43:22 ID:4MgHyhRtO
割と、とんかつよりか、ブルドックの中濃
125非通知さん:2005/05/23(月) 13:44:57 ID:cP88Jel50
ネタばらしするの早いよ
126非通知さん:2005/05/23(月) 13:51:11 ID:AJtzJpKJO
ソースがふってこない


( ´,_ゝ`)プッ
127非通知さん:2005/05/23(月) 14:00:05 ID:7Tr5yPvg0
とまぁ極めて盛り上がりに欠けるわけですが。
まぁ実質21CA+カメラ回収とソフトの変化だけだもんね。

21CAスレとの併合も早いかも
128非通知さん:2005/05/23(月) 14:02:59 ID:OBY7qZOa0
129非通知さん:2005/05/23(月) 14:03:59 ID:OBY7qZOa0
ん。スマソ。
>>127  それなら
カシオWIN総合スレってとこかな
130非通知さん:2005/05/23(月) 14:12:16 ID:eNG1JHOaO
携帯電話からも新機種の画像見れるよ。
http://blog.duogate.jp/denwanidenwa/
131非通知さん:2005/05/23(月) 14:14:13 ID:OBY7qZOa0
>>130 IDがNG
132非通知さん:2005/05/23(月) 14:14:21 ID:eYiv+vBOO
キタ━━(゜∀゜)━━!!
133非通知さん:2005/05/23(月) 14:16:30 ID:eYiv+vBOO
itmedia見ろ
134非通知さん:2005/05/23(月) 14:22:12 ID:DHk6P1Op0
135非通知さん:2005/05/23(月) 14:24:59 ID:7Tr5yPvg0
>>129
5403/5406/5407が併合した頃みたいな感じになるかな?
まぁ実機発売してしばらくは様子見で単独のまま進行が良さげかも
136非通知さん:2005/05/23(月) 14:36:42 ID:MpUpL9rW0
これはガイシュツかな?
シルバーも見れるよ。
http://www.casio.co.jp/release/2005/w31ca.html
137非通知さん:2005/05/23(月) 14:39:27 ID:87V5Mbvn0
CASIO公式
http://www.casio.co.jp/k-tai/w21ca/spec.html


W21CAIIIだな・・・しかも薄くなるどころか1mm厚くなってるし。
サブ液晶もバックグラウンド受信もなし。FMもなし。
W21CAでドキュメントビューアをダウンロードできるようにしてほしいな。
138非通知さん:2005/05/23(月) 14:40:23 ID:87V5Mbvn0
うは。かぶってる上に間違えた・・・
139非通知さん:2005/05/23(月) 14:46:30 ID:k9Gzwmpb0
しかしCAII発売から一ヶ月で31CAってひどい話…
PCDVと1.8インチCCDだけちょっと羨ましいが(w
140非通知さん:2005/05/23(月) 14:47:50 ID:cP88Jel50
>>139
まぁまぁ、発売は8月なんだから
141非通知さん:2005/05/23(月) 14:48:28 ID:MpUpL9rW0
一見W21CAと大差ないみたいだけど、カメラ性能はかなり良くなってるんじゃない。
画素数だけでなく、CCDサイズが1/2.7インチ(W21CA)から1/1.8インチCCD(W31CA)となり
撮像素子が大きくなったから、階調表現が豊かになって格段に画質が上がると思うよ。
1/1.8インチサイズはデジカメの世界では500万画素〜800万画素レベル。
それを320万画素で使うんだから、かなりオーバースペック。
ノイズにも強いし、白飛び黒潰れもしにくいだろう。
142非通知さん:2005/05/23(月) 14:50:47 ID:8MMHXLdXO
カシオはやたらカメラに力入れてるな
これからは音楽とPCサイトブラウザの時代なのに
143非通知さん:2005/05/23(月) 14:51:39 ID:TFRLYOkZ0
クリムゾンレッドが上履きに見える件について
144非通知さん:2005/05/23(月) 14:56:27 ID:RZH/m2N+0
カメラ側がソニエリみたいな作りだったらなぁ〜・・・
145非通知さん:2005/05/23(月) 14:58:24 ID:4MgHyhRtO
こんなのまともに買うなら、値落ちしてきた21CAU買った方が百万倍良い
146非通知さん:2005/05/23(月) 14:59:47 ID:dASulYk60
背面液晶とブルートゥースにこだわるなら
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news025.html

こっちの東芝を買えってことなのかな。
147非通知さん:2005/05/23(月) 15:00:12 ID:eoOU2/8UO
今さっきGET CAからメール来た
1/2.7インチCCDってなってるけど間違い?
148非通知さん:2005/05/23(月) 15:03:21 ID:kT0o/z5p0
色だけ変わってデザイン変わらず。
変化といえばカメラの性能とPCドキュメントビュアーぐらいかな?
149非通知さん:2005/05/23(月) 15:08:25 ID:MpUpL9rW0
>>147
ここの仕様欄には1/1.8インチと書いてあるけど
http://www.casio.co.jp/release/2005/w31ca.html
150非通知さん:2005/05/23(月) 15:09:55 ID:cP88Jel50
漏れはGET CAからメールまだ来てない・・・orz
151非通知さん:2005/05/23(月) 15:27:24 ID:+xygxXgN0
casioはデザインの変化を嫌うのか?
G'Zっぽいのを期待してたんだが・・・
152非通知さん:2005/05/23(月) 15:42:11 ID:bTQKDs0i0
サブ画面がないのと
LEDがカメラ側についてるのがマイナス要因。
でも買うかな、A5302caからの乗り換えです、、、、、、、、、、、、、、、、
153非通知さん:2005/05/23(月) 15:43:29 ID:bTQKDs0i0
あっダメだテレビに対応してない、、、、orz
154非通知さん:2005/05/23(月) 15:44:07 ID:DHk6P1Op0
>>152
(・∀・)人(・∀・)
155非通知さん:2005/05/23(月) 15:45:09 ID:OBY7qZOa0
十次キーのまわりって21CAと同じかな?
見た感じ同じっぽいんだけど同じなら21CAのシルバーの黒い部分を31CAに移植させようと思ってるんだが。
156非通知さん:2005/05/23(月) 16:02:45 ID:90hr+bYl0
キター!!と浮かれていたらBW受信がないジャンこれ!!!!
31シリーズは全部つくもんだと思ってたのに〜〜(泣)
157非通知さん:2005/05/23(月) 16:13:55 ID:escJ/jHbO
BW受信てなんだ?
158非通知さん:2005/05/23(月) 16:22:40 ID:AjAmI2D+0
他のアプリ起動中とかでも勝手に受信してくれるやつ
159非通知さん:2005/05/23(月) 16:30:39 ID:ZB5bJaP20
ふー・・・びっくりした・・・
31caのニュース見て高機能カメラはいらないし他も対して変わらんと思ったが
クリムゾンレッドの表記を見て一転、
21caUの白を買ったが赤が好きな俺としてはかなり恨んだ。
が公式サイト行って見たら赤とは言うものの静脈血の色だったんで溜飲も下がった・・・
良かった良い色じゃなくて・・・
160非通知さん:2005/05/23(月) 16:30:57 ID:escJ/jHbO
音楽聞きながらWebするやつとちがうん?
161非通知さん:2005/05/23(月) 16:36:56 ID:90hr+bYl0
あと21に劣っている点は「写真deムービー」がなくなった。
進化は「PCドキュメントビューアー」とカメラが320万になったくらいだね
162非通知さん:2005/05/23(月) 16:40:46 ID:q3nACUAw0
W31T
サイズ 約50×103×20ミリ
重さ 約116グラム
連続通話時間 約200分
連続待受時間 約300時間
カメラ 236万画素CCD
外部メモリ miniSD(16Mバイト同梱)
メインディスプレイ 2.4インチQVGA
サブディスプレイ 1.1インチ(112×112ピクセル)
EZチャンネル ○
EZナビウォーク ○(地磁気センサーなし)
着うたフル ○
着うた ○(ハイクオリティステレオバージョン対応)
安心ナビ ○
聴かせて検索 ○
ボディカラー ブルークォーツ、ソルティホワイト、ターマックグレー
データフォルダ容量 約16Mバイト
BREWデータフォルダ容量 約5Mバイト
Eメール送信BOX容量 約500Kバイト
Eメール受信BOX容量 約1250Kバイト
日本語入力 Mobile Rupo
バイリンガル機能 ×
Eメールバックグラウンド受信 ○
発売日 6月上旬

163非通知さん:2005/05/23(月) 16:41:22 ID:8MMHXLdXO
BG受信 な
164非通知さん:2005/05/23(月) 16:50:11 ID:afadmgnV0
クリムゾンレッドって・・・
楽天関係者とイーグルスファン向けですか?
165非通知さん:2005/05/23(月) 16:50:17 ID:ZB5bJaP20
「聴かせて検索」があったらかなりヤバかった。使えそうで。
でも、まだライブラリーが十分では無さそうなんでもうちょっと熟すまで待ったかも?
166非通知さん:2005/05/23(月) 16:56:31 ID:OBY7qZOa0
>>164 うげ(滝汗 
楽天の色だったのか…(滝汗
こりゃシルバーケテーイかな
167非通知さん:2005/05/23(月) 17:00:23 ID:z5tKPtJ00
楽天の色は小豆色だと思う
168山根 ◆sN3S7xw0EI :2005/05/23(月) 17:05:19 ID:e4pdQq0l0
赤外線ないのかよ・・・
169非通知さん:2005/05/23(月) 17:11:03 ID:zOnPpOl20
31TのPCSVは21CAのPCSVから少し機能追加していて、リンク先一覧表示が
ついているらしい。
※Sourceはitmedia

31CAも同様になると思うけど、データのダウン/アップはやはり出来ないのだ
ろうか?
170非通知さん:2005/05/23(月) 17:17:28 ID:sx3iFMsL0
結局のところ、31CAと21CA IIの違いは
ドキュメントビューアーとカメラの性能ってとこぐらい?

今、W21S使ってるんだけど
回転2軸式のみやすさとPCサイトビューアーが定額制になったのに惹かれてCAが欲しい。
ムービーのフレームレートって秒間15コマ?

どっち買おうか悩むなぁ。
ナビウォークとかは変わらないのかな。
171非通知さん:2005/05/23(月) 17:27:27 ID:ZB5bJaP20
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23953.html

この記事読んで他のと比較してみるテスト。
各新機種へのリンクもあるし。
172非通知さん:2005/05/23(月) 17:41:01 ID:V82NNRQh0
クリムゾンレッドってのがな…
いつぞやのW11Kみたいに、AKA・KURO・SHIROでもいいのにね。
173非通知さん:2005/05/23(月) 17:46:06 ID:W3dm/DF+0
なぁ。
「バイリンガル機能」って何?
174非通知さん:2005/05/23(月) 17:49:03 ID:zOnPpOl20
>>173
メニュー周りの日本語が全て他の言語に置き換える機能。
「英語」となっていたら、全て英語で表示されているわけだ。
175非通知さん:2005/05/23(月) 17:49:23 ID:pIkwwTPA0
>>173
メニューとかを英語にできる
176非通知さん:2005/05/23(月) 17:52:22 ID:W3dm/DF+0
>>174,175
そうか、ありがとう。別に必要ないな。

それよりも、入力する文字の種類(ひらがな、全角カナ、半角カナなんか)をキー入力
一発で変更できるようにして欲しいよ。

…・・・って、もしかして、もうそういう風になってる?
177さとる ◆j0ORNTxTU. :2005/05/23(月) 18:06:13 ID:bjJWSp5E0
天才さとる様がきてやったぜ(爆笑)
21CAかった奴も悔しい思いしなくていいな(笑)
でも色は正直32CAの方がいいな
178非通知さん:2005/05/23(月) 18:06:57 ID:n1+EWjoI0
またカメラがごついな
179非通知さん:2005/05/23(月) 18:08:55 ID:akUk20uC0
さとるキタキタキタキタキタキタキタァァアアヒャヒャヒャァァ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ッッッ!!!!!!
180さとる ◆j0ORNTxTU. :2005/05/23(月) 18:09:19 ID:bjJWSp5E0
31だった(爆笑)
181非通知さん:2005/05/23(月) 18:10:25 ID:OBY7qZOa0
>>177 こんちは。32CAってあったっけ?


…釣られた?
182さとる ◆j0ORNTxTU. :2005/05/23(月) 18:11:06 ID:bjJWSp5E0
>>181
お前の文きもいぞ(爆笑)
183非通知さん:2005/05/23(月) 18:12:51 ID:OBY7qZOa0
>>182 初煽られたw
どうでもいいが31CAの詳細マダー?
184さとる ◆j0ORNTxTU. :2005/05/23(月) 18:13:30 ID:bjJWSp5E0
PCSV
TVチューナー
WQVGA
録音機能

これぐらいないとな(笑)
185さとる ◆j0ORNTxTU. :2005/05/23(月) 18:14:18 ID:bjJWSp5E0
>>183
俺様に煽られて精子出すなよ(爆笑)
186非通知さん:2005/05/23(月) 18:14:47 ID:zOnPpOl20
店頭価格の見込み、31CAは23000円だってさ

http://it.nikkei.co.jp/it/news/topics.cfm?i=20050523zn000zn
187非通知さん:2005/05/23(月) 18:16:07 ID:OBY7qZOa0
>>186 新規での価格かな? 機種変だと3万超えるかもね
188さとる ◆j0ORNTxTU. :2005/05/23(月) 18:17:11 ID:bjJWSp5E0
正直これのいいとこどこだ?(笑)
PCと連携できるってとこか?
189非通知さん:2005/05/23(月) 18:19:32 ID:qVusUKLm0
21CAより1mm厚くなってるな。
充電完了時間は10分短くなってる。
190非通知さん:2005/05/23(月) 18:21:35 ID:OBY7qZOa0
>>189 1mmってあんま変わらないね
10分短くなってるのはいいことなのか?
191非通知さん:2005/05/23(月) 18:23:34 ID:sljQuJIq0
>>188
カメラくらい?
192非通知さん:2005/05/23(月) 18:23:48 ID:OLTzXuMlO
発売日はいつ〜?
193非通知さん:2005/05/23(月) 18:24:13 ID:hCNvrI110
高機能だったら豚電がいちばんか。。。
194さとる ◆j0ORNTxTU. :2005/05/23(月) 18:24:54 ID:bjJWSp5E0
>>191
ああそういえばそうだな(笑)
正直320も200も大してかわんねえしどうでもいいな。これ
195非通知さん:2005/05/23(月) 18:25:18 ID:eQCurjYVO
これってTVみれるの?
196非通知さん:2005/05/23(月) 18:26:31 ID:hCNvrI110
てかアナログテレビだろ
デジタルだったら普通の家のテレビみたいな感じになるけど
197さとる ◆j0ORNTxTU. :2005/05/23(月) 18:27:55 ID:bjJWSp5E0
>>196
アナログって昔進研ゼミでがんばりシールめちゃ貯めるともらえるあれと同じか?
198非通知さん:2005/05/23(月) 18:27:56 ID:qVusUKLm0
199非通知さん:2005/05/23(月) 18:28:48 ID:hCNvrI110
>>197
そうそう
200非通知さん:2005/05/23(月) 18:28:50 ID:zOnPpOl20
201さとる ◆j0ORNTxTU. :2005/05/23(月) 18:29:40 ID:bjJWSp5E0
>>199
そんな説明でよくわかったな!お前最高!
202非通知さん:2005/05/23(月) 18:30:43 ID:hCNvrI110
>>201
赤ペン先生のやつだろ?
最後の最後までためたらやっと変えられるくらいの
203非通知さん:2005/05/23(月) 18:33:55 ID:OBY7qZOa0
>>202
あれって何枚くらい貯めてたらもらえたっけ?途中で時計もあったよね
204非通知さん:2005/05/23(月) 18:36:24 ID:OBY7qZOa0
写真みたら31CAのレッドものすごいてかってたな・・
がわだけ21CAのにしてみようかな
205非通知さん:2005/05/23(月) 19:06:05 ID:ZB5bJaP20
背面が下手にシンプルになってるからレッドどギツ過ぎ・・・
206W21CA:2005/05/23(月) 19:12:08 ID:U+p5yGwiO
ドキュメントビューワーを1000円くらいでダウソ売りしてくれたら満足です。
207非通知さん:2005/05/23(月) 19:23:52 ID:Xjv+o9tEO
>>207
ないけどな
208非通知さん:2005/05/23(月) 19:28:38 ID:hQ7qadmQ0
>>207
自分かよっ!
209以下、名無しにかわりましてVIPが:2005/05/23(月) 19:35:06 ID:/0GzV/Oy0
かといってこのシルバーはちと個性無さ杉・・・
買うならレッドかな・・・
210非通知さん:2005/05/23(月) 19:36:53 ID:GYnMDrUi0
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
211非通知さん:2005/05/23(月) 19:36:55 ID:OBY7qZOa0
>>208 ワロタ ナイスツッコミ
212非通知さん:2005/05/23(月) 19:38:25 ID:9fCdT3Gr0
スマートになったけど見た目だと太ってたってやつか
213非通知さん:2005/05/23(月) 19:38:26 ID:OBY7qZOa0
>>210 まぁもちつけ 8月まで待つんだ。
214非通知さん:2005/05/23(月) 19:40:19 ID:9fCdT3Gr0
>>209
W21CAUの白を逆に配色したようだな
215非通知さん:2005/05/23(月) 19:42:38 ID:GYnMDrUi0
うむ。8月までお金ためます。で、早くて7月頃に予約できるか、もしくはもう7月に手に入るのか?
216非通知さん:2005/05/23(月) 19:43:15 ID:Dpb8IpxH0
レッドのヒンジ部分が茶色なのがすごい気になる
217非通知さん:2005/05/23(月) 19:47:49 ID:OBY7qZOa0
茶色なの?
218非通知さん:2005/05/23(月) 19:49:09 ID:cP88Jel50
赤はいい色だけど、目立つからシルバーかな。
でも8月初旬か・・・。
219非通知さん:2005/05/23(月) 19:50:40 ID:dA14brf+0
これ、塗装はどうなってんでしょうね?
W21CAのシルバーみたいに全面サラサラならいいんですけど。
220非通知さん:2005/05/23(月) 19:52:13 ID:OBY7qZOa0
↑ブラウンの表みたいのでは?
221非通知さん:2005/05/23(月) 19:52:27 ID:9fNlu7lh0
PCドキュメントビューアとか糞ほどいらんなぁ。
要領でかいのならPCで受け取るってば

カメラ部分の3.2mega pixelsっていう刻印みたいなのは21CAよりかっちょええね
222非通知さん:2005/05/23(月) 19:54:40 ID:dA14brf+0
>>200
ありゃあ、赤は全面ツルピカテカテカなのね・・・
赤のほう欲しかったのに・・・orz
223非通知さん:2005/05/23(月) 20:01:47 ID:OBY7qZOa0
>>222 ぁ実際はどうなのかわかんないよ。
俺も赤ほしいけどやっぱツルピカテカはいやだけど。。
224非通知さん:2005/05/23(月) 20:11:35 ID:9fNlu7lh0
しかしやっぱ3.2Mは他とダンチかなぁ。デジカメ感覚で買うか
225非通知さん:2005/05/23(月) 20:17:24 ID:8t2Gd3dMO
ドキュメントビューアて何ですか?
226非通知さん:2005/05/23(月) 20:21:11 ID:rp6OqHls0
>>225
WordとかExcelとかのファイルを見るアプリ
227非通知さん:2005/05/23(月) 20:21:44 ID:dA14brf+0
>>223
「艶やかな塗装が特徴のクリムゾンレッド」ってシッカリハッキリクッキリと書いてあるよ
228非通知さん:2005/05/23(月) 20:25:04 ID:dA14brf+0
今日、17800円でW21CAのシルバー売ってるとこあったんだけど、
しばらく待ってW31CAのシルバーにするか、どっちか迷う・・・
229非通知さん:2005/05/23(月) 20:46:19 ID:9fNlu7lh0
>>228
しばらくって8月だぜ?
230非通知さん:2005/05/23(月) 20:48:00 ID:3iLcTsMT0
マイチェンか。
スルー
231非通知さん:2005/05/23(月) 20:59:48 ID:dA14brf+0
>>229
2万切るなら最悪10月くらいまで待ってもいいんだけど。
でもたぶん10月まで待っても2万切らないよね?

あとこれ、ACアダプタは共通のになったんだろうか?
232非通知さん:2005/05/23(月) 21:02:31 ID:zUW32rLo0
アナログのテレビなんかイラナカッタんじゃなかったんだっけ?
有料か?

テレビ電話も対応したら【やったぜ!】 って喜ぶの?www

233非通知さん:2005/05/23(月) 21:03:20 ID:kYASXXUF0
これシャープ機みたいに電子ブックも快適に読めるの?
234非通知さん:2005/05/23(月) 21:05:30 ID:jPCzXBa+0
もしかしてドキュメントだけ?そしたらイラネ
235非通知さん:2005/05/23(月) 21:05:43 ID:7Tr5yPvg0
>>232
スレ違いだけど釣れる?

新機能が付くのをわざわざ嫌がる人も居ないと思うが。
選択肢が残ってる限りさ。

それともどっかのスレの昔の釣り師に釣られたままの可愛そうな人かしら。
236非通知さん:2005/05/23(月) 21:08:25 ID:jPCzXBa+0
>>235
おまいが釣られてるYO
んでPCSVも付くわけ?
237非通知さん:2005/05/23(月) 21:09:10 ID:OFXThZdQ0
238非通知さん:2005/05/23(月) 21:14:54 ID:9fNlu7lh0
カメラ周辺部のデザインはメカっぽくなってよくなったとは思うけど微妙な差かなぁ
239非通知さん:2005/05/23(月) 21:24:32 ID:lj7fjThm0
Nの真似か?
240非通知さん:2005/05/23(月) 21:35:46 ID:8MMHXLdXO
あんなダセーのマネしねーよ

(´,_ゝ`)
241非通知さん:2005/05/23(月) 21:42:31 ID:8t2Gd3dMO
>>226
ありがと。
うーん微妙だなぁ。
242非通知さん:2005/05/23(月) 21:49:45 ID:OBY7qZOa0
これだけ見ると赤と黒のツートンみたいでいいんだけどね
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/92812-23956-6-2.html
243非通知さん:2005/05/23(月) 21:52:16 ID:pYwXzHuh0
またま○こ携帯か…
244非通知さん:2005/05/23(月) 22:00:04 ID:w4oBeo/W0
8月って、やる気なさ杉
245非通知さん:2005/05/23(月) 22:21:08 ID:cP88Jel50
PCDVの便利な使い方ってないかな
246非通知さん:2005/05/23(月) 22:29:23 ID:nnIPmLqgO
31出る頃にはドコモと立場逆転だな!901見たか?なんだあれw 最高ワロタ
247非通知さん:2005/05/23(月) 22:32:33 ID:zGGeZYNjO
でるのは2カ月先だけどな
248非通知さん:2005/05/23(月) 22:33:28 ID:NUXWMbCc0
うーん、W31Tの方が引力を感じるなぁ
249非通知さん:2005/05/23(月) 22:36:20 ID:8MMHXLdXO
カシオはWINに力入れてるね
半年で三機種か
本気だな樫尾
250非通知さん:2005/05/23(月) 22:53:29 ID:cP88Jel50
付属のUSBケーブルでデータ通信ができるところに注目。
251非通知さん:2005/05/23(月) 22:53:55 ID:cP88Jel50
ちなみにソースはKDDIのプレスリリース
252非通知さん:2005/05/23(月) 22:58:36 ID:aStrHiVc0
スト2でいえばターボに当たる機種?
253非通知さん:2005/05/23(月) 23:04:11 ID:T7pPflZA0
8月か
丁度13ヶ月目だ
21CAIIを新規即解でゲットしようかと思っていたが、大人しく待ってるとしよう。
254非通知さん:2005/05/23(月) 23:06:06 ID:E1DmlAY90
ラジオぐらい搭載しろっての。バカシオめ
255○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/23(月) 23:08:15 ID:AmVGiLGZ0
>>249
全部焼き直し端末だけどね
256非通知さん:2005/05/23(月) 23:09:09 ID:Afxo7hGx0
まんまカメラみたいなカラーリングだね。
ちょといかつすぎて女はもち難い…
257非通知さん:2005/05/23(月) 23:11:48 ID:9fNlu7lh0
通勤中FMラジオ聴きながらPCSV使えると思ってた。
それくらいやってくれる。

そう思っていた時期がおr(ry
258非通知さん:2005/05/23(月) 23:23:30 ID:zGGeZYNjO
ラジオは残念だが、
音楽聞きながらウェブ見たりはできるんだろうか…
259非通知さん:2005/05/23(月) 23:41:39 ID:3q7xyc6+0
そろそろW32CAスレが必要だな。
260非通知さん:2005/05/24(火) 00:12:28 ID:Gu0FcDst0
ハニービー復活させてほしかった。
261非通知さん:2005/05/24(火) 00:21:29 ID:EF0HXNDFO
21出してから8ヶ月経って出す機種なのに
カメラの画素数上げて内蔵アプリを一つ追加しただけ?
262非通知さん:2005/05/24(火) 00:25:09 ID:CSPvPDbp0
TVっていっても、最大60分じゃねぇ・・・・
263非通知さん:2005/05/24(火) 00:26:38 ID:1Ojjn0zc0
こんなにがっかりしたのは久しぶりだ
264非通知さん:2005/05/24(火) 00:31:51 ID:FGssnSWA0
最近21CAIIを買った漏れから言わしてもらえば
ものすごく性能や外見が良くならないで良かった・・・

と自分に言い聞かせる。
265非通知さん:2005/05/24(火) 00:35:23 ID:VCQMRi8/0
これから21CAIIを買おうとしていた漏れから言わしてもらえば
ヤッターマッテマシタ
という気分
266非通知さん:2005/05/24(火) 00:38:03 ID:Zan/fj1S0
そもそも、これを21CAUで出せば良かったんじゃないかと思う今日この頃。

どうしても新しい型番を年2回出さないといけない物なのか?
267非通知さん:2005/05/24(火) 00:51:29 ID:vJCd1eRZ0
電子コンパスはつく?
268非通知さん:2005/05/24(火) 01:18:26 ID:LkmGR6ks0
>>261
背面液晶とかBG受信とかFMとか赤外線もなく、夏の新サービスにも未対応でよく出せたもんだな。
音楽聞きながらメールとかも対応しないままなんだろ?
カシオ調子に乗ってないか? カメラの上にあぐらかいてるとあっちゅーまに転落するぞ。

31CAでコスト削減した分で32CAに金かけて凄いの出してくれ
269非通知さん:2005/05/24(火) 01:38:03 ID:tdAC65jRO
音楽見ながらEZwebできるん?これ
W21SAからの機種変予定だからよく考えないと後悔しそう
270非通知さん:2005/05/24(火) 01:43:45 ID:ZvgZEk7jO
>>235
盲目信者=釣り師・工作員
みたいな取り繕い方するお前みたいのが一番痛い。
271非通知さん:2005/05/24(火) 01:45:48 ID:LyFPXMiiO
うわ、すげぇ叩かれようだな……。
俺も発表見てガカーリしたが。
272非通知さん:2005/05/24(火) 02:20:29 ID:0QlreWD90
去年はA5406CA、A5407CAだった罠
273非通知さん:2005/05/24(火) 02:41:41 ID:9eH1b/ll0
これってテキストファイルガンガンに見れる?
274非通知さん:2005/05/24(火) 02:43:45 ID:QzQqnVvg0
CAII買ったやつは負け犬だな
275非通知さん:2005/05/24(火) 03:19:05 ID:7z/vQbik0
ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/topics.cfm?i=20050523zn005zn
「TVチューナーも追加されている。」
って書いてあんぞ!!ウソついてる
276非通知さん:2005/05/24(火) 03:22:17 ID:0DsuRmMO0
>>275
ホントだwwww
ホントに搭載されてたら神
277非通知さん:2005/05/24(火) 03:24:36 ID:7z/vQbik0
早まった…
ウソついてないか…
EZテレビとはまた別でテレビが見れるようになったわけ?
278非通知さん:2005/05/24(火) 03:25:24 ID:eaw6SR8I0
うーん
見送ろうかと思ったけど
G’z低スペックぽいし...
PCとつなげてでーたつうしんはいいなぁ。
この場合ってパケット代定額なの?
それともPCさいとビューワー代とられるの?
279非通知さん:2005/05/24(火) 03:31:52 ID:7z/vQbik0
PCにつないだら定額じゃなくなるんじゃなかったっけ?
280非通知さん:2005/05/24(火) 04:27:20 ID:GSar35Kc0
>>275
これ、誤報だろ?
281非通知さん:2005/05/24(火) 06:49:35 ID:IdN7c/FvO
282非通知さん:2005/05/24(火) 08:02:45 ID:KnwMFSZK0 BE:62383537-
W21CAが完成されすぎていたんだ
283非通知さん:2005/05/24(火) 08:11:08 ID:tH2dd67QO
つまり21と大差ないんだよな
284非通知さん:2005/05/24(火) 08:42:56 ID:35K5y8Hy0
W31CAUまで待ちます
285非通知さん:2005/05/24(火) 08:45:24 ID:cju0rSke0
PCSVも定額になったし次期カシオ製出たら…と思ってたんだけど…。
これだと21CAの焼き直しだよねえ…。
21SAの電池が早くもヤバくなってきてるから乗り換えたいなあと思ってたんだけど…これじゃなあ…。
この次で思いっきり強化されると切ない物があるし、10月にならなきゃ1年経たないし…。
しばらく様子見で良さそうだな、これ。
ところで、>>186の記事を見てるとカシオ機種が一番低スペックって感じだな。
まあ、実際PCSVとPCDV、カメラ以外ウリ無いから仕方ないが…。
いい加減カメラ以外のところにも重点おいて欲しいんだがなあ…。
A3012CAなんかはカメラ売りにしてたけど、ソフト面も優秀でよかったんだけど…。
今のはホントカメラ以外のウリがないって感じだし。…何だかなあ…。
286非通知さん:2005/05/24(火) 08:46:41 ID:doFNAeIm0
>>285
ソフト面も優秀でつが・・・・・・・・・・・・・・
287非通知さん:2005/05/24(火) 09:16:02 ID:EUaHrfYO0
>>285
これでカメラもW31Tの236万と大差なかったらそれこそ目も当てられないよな
まあレンズの大きさ自体違うしAFついてるしそんなことはないと思うが
288非通知さん:2005/05/24(火) 09:30:43 ID:J1wRhymz0
俺的には出たらそっこう買いたい。カメラは正直2mでいい気もするが、21caが安くなってもこっち買うと思う。
289非通知さん:2005/05/24(火) 09:32:54 ID:EF0HXNDFO
その心は?
290非通知さん:2005/05/24(火) 09:41:34 ID:RoxtXYy6O
結局やっぱりカメラ好き
ってな心内よ
291非通知さん:2005/05/24(火) 10:53:32 ID:IT6/YmJu0
ドキュメントビューワはいいが
デザインは21CAの方がいい。
たいして実用性無いんだから画素数上げないでほしい。
バッテリーもメモリも無駄だしレスポンス悪くなるから。
292非通知さん:2005/05/24(火) 11:21:34 ID:StrCtXKGO
これじゃ21CAVだな
293非通知さん:2005/05/24(火) 11:21:52 ID:FmiODOyb0
消費者のニーズなんて多種多様だ、一人一人に合わせてなんて出してられないって。
て言うかカシオがモデルチェンジ出すのは冬なんだからしょうがないでしょコレは。
294○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/24(火) 11:31:36 ID:leyzp+dH0
>>291
低解像度でとれば?
295非通知さん:2005/05/24(火) 12:16:35 ID:n59MHmMu0
うーん…・・・
31Tにドキュメントビューアさえ用意されてればそっちに流れるんだがな。
DLさせてくれよ、AUさん。
296非通知さん:2005/05/24(火) 12:27:33 ID:0DsuRmMO0
>>295
そんなことしたら31CAの立場が・・・。
297非通知さん:2005/05/24(火) 12:29:17 ID:s7f9iY6l0
カメラすげえよさそうだけどなぁ。
31TのほうのPCSVはカスタムされてるのに、最初につけた鰹のほうは何もなしか。
今から少しぐらい機能追加してくれよ。
298非通知さん:2005/05/24(火) 12:57:18 ID:0DsuRmMO0
MSM6550でFA?
299○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/24(火) 13:05:26 ID:leyzp+dH0
これは冬が楽しみだ
300非通知さん:2005/05/24(火) 13:43:08 ID:0DsuRmMO0
ズバリ藻前ら、31CA買う?買わない?
それとも冬待ち?
301非通知さん:2005/05/24(火) 13:57:50 ID:hqsQa79n0
30fpsなら何も言わずに買う。
302非通知さん:2005/05/24(火) 13:58:01 ID:J1wRhymz0
買う
303非通知さん:2005/05/24(火) 14:38:05 ID:Ff726av20
>>226
そんなの便利なのか?
>>228
w21がもっと安くなればいいのに
304非通知さん:2005/05/24(火) 14:44:32 ID:Ff726av20
  W31CA
(カシオ計算機製)
サイズ 約51 (W) ×103 (H) ×28 (D) mm
重量 (電池装着時) 約143g (暫定)
連続通話時間 約190分 (暫定)
連続待受時間 約240時間 (暫定)
充電時間 約130分 (暫定)
カラー クリムゾンレッド/ディープシルバー
画面サイズ メイン約2.6インチ
画面ドット数 (横) 240× (縦) 400ドット
カメラ 有効画素数320万画素カメラ
データフォルダ容量 約24MB (または800件)
Eメール送信BOX容量 約850KB (または200件)
Eメール受信BOX容量 約2.4MB (または500件)
外部メモリ miniSDメモリカード (セキュア対応) (別売)
発売時期 8月初旬
店頭価格の見込み 2万3000円前後
305非通知さん :2005/05/24(火) 15:12:09 ID:IVlb8b950
W21CAから8ヶ月もかけて出す機種がA5406CAの部品の使いまわしとは・・・・
306305:2005/05/24(火) 15:23:17 ID:IVlb8b950
訂正

W21CAから8ヶ月もかけて出す機種のウリがA5406CAの部品の使いまわしとは・・・・



書いてて萎えてきたよ
307非通知さん:2005/05/24(火) 15:33:40 ID:ZvgZEk7jO
結局21CAに3Mカメラがついただけ。
という一番不吉な情報が真実だったわけか…orz

ぶっちゃけドキュメントビュアーなんぞどうでもいい。
308非通知さん:2005/05/24(火) 15:38:16 ID:LkmGR6ks0
PCSVもPCDVも他社が作ったアプリを載っけてるだけなんだよな。300万画素カメラも5406の部品使い回しなんだよな。

カ シ オ な に や っ て ん の ?
309非通知さん:2005/05/24(火) 15:42:10 ID:gaEXc+heO
冬に期待
310非通知さん:2005/05/24(火) 15:46:17 ID:hqsQa79n0
で、15fpsのままか、30fps対応か、どっちなんだ?
311非通知さん:2005/05/24(火) 15:58:32 ID:slP09fhi0
フロントスタイルとWQVGAが気にくわない。
312非通知さん:2005/05/24(火) 16:03:39 ID:hxOS690M0
309>冬モデルって、何月頃発表・発売なの??
313非通知さん:2005/05/24(火) 16:05:59 ID:gaEXc+heO
W21CAは年末に出たね
それくらいかと
314非通知さん:2005/05/24(火) 16:14:32 ID:Dw5gR5e30
A5406とA5407の時みたいに「カメラのスペックで選んでちょ」ってな感じにしたかったんだろうか
そのための調整として21CAU出したんでは…

その手はもうやったからいいよ・・・CASIOさん
315非通知さん:2005/05/24(火) 16:30:35 ID:QP60vZ6K0
厚さ28mmならいらん。
316非通知さん:2005/05/24(火) 17:14:23 ID:KYf3LwGn0
液晶を表に出して
閉じたままだと
音声通話は使えないのも一緒かな?
317○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/24(火) 17:49:11 ID:leyzp+dH0
まあ夏はCASIOも疲れたんでしょうね
318非通知さん:2005/05/24(火) 18:48:34 ID:0DsuRmMO0
買う 1
買わない
冬待ち 1
30fpsなら買う 1
319非通知さん:2005/05/24(火) 18:57:41 ID:frEE0/fk0
キムチレッド
320非通知さん:2005/05/24(火) 19:00:56 ID:0DsuRmMO0
BREW 3.1じゃないのかな・・・。
321非通知さん:2005/05/24(火) 19:01:50 ID:KtGE3fd80
21CAの方買う。デザインがいいので
322非通知さん:2005/05/24(火) 19:01:56 ID:RhmfNxu/O
チョンレッド
323非通知さん:2005/05/24(火) 19:06:31 ID:slP09fhi0
W21Sの赤かこいかったからW31CA赤にするかな。今A5406CAなんだけどパケ代考えながらやるのもううんざり。でもi-mona使えなくなるのにも耐えられそうにないorz
324○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/24(火) 19:20:56 ID:leyzp+dH0
>>323
imonaなんて糞に思えてくるほどのツールならあるよ
325非通知さん:2005/05/24(火) 19:21:27 ID:yj7Bk3Pq0
カメラ誤報なのかよっ!!
買おうと思ったのに…orz
やっぱ僕は冬も出る待ちます。
326非通知さん:2005/05/24(火) 19:42:06 ID:KtGE3fd80
あらま
327非通知さん:2005/05/24(火) 20:01:36 ID:9VYoIcGsO
>>324
それ教えてください。
>>325
320万画素って誤報なの?
328非通知さん:2005/05/24(火) 20:26:42 ID:IVlb8b950
買う 1
買わない
冬待ち 3
30fpsなら買う 1
21CAの方買う 1

329非通知さん:2005/05/24(火) 20:32:04 ID:ZHEXr16U0
冬になんかいいのでるの?
330非通知さん:2005/05/24(火) 21:02:14 ID:OZX3bTF0O
今日CAUを新規で¥9800で買った漏れは負けですか?
331非通知さん:2005/05/24(火) 21:06:36 ID:vTub3u4d0
>>330
がまんが足りなかった
(‥、)ヾ(^^ )ヨシヨシ
332非通知さん:2005/05/24(火) 21:22:32 ID:yj7Bk3Pq0
>>325
カメラじゃなくてテレビだ
333非通知さん:2005/05/24(火) 21:27:53 ID:GSar35Kc0
21か買って10ヶ月経たないと、とにかく買う気にはならん
冬Win期待しとるyお
334非通知さん:2005/05/24(火) 21:30:39 ID:D5/9wF5R0
NAVIウォークパケット気にしないでやりたいし〜〜
ネットでしか見れない画面を見たりもしたいし〜〜〜
335非通知さん:2005/05/24(火) 21:40:17 ID:IdN7c/FvO
>>330
31CAと21CAあんま変わらないからそれで正解かも
336非通知さん:2005/05/24(火) 21:49:21 ID:vXSyne+UO
31CAは見送るべきだな
337非通知さん:2005/05/24(火) 21:52:27 ID:CLBdBDty0
今回はスルーして秋冬端末にかけるかな・・・。
秋冬端末ってふぇりかつくんだよね?
338非通知さん:2005/05/24(火) 21:53:20 ID:IdN7c/FvO
フェリカ?
339非通知さん:2005/05/24(火) 21:59:38 ID:EF0HXNDFO
>>330
ドキュメントビューアに魅力を感じるなら負け組かも
感じないなら勝ち組。
340非通知さん:2005/05/24(火) 22:29:13 ID:73BdUz0PO
さとるタソはいずこ?
341非通知さん:2005/05/24(火) 22:53:47 ID:HhsAO67MO
342非通知さん:2005/05/24(火) 23:45:10 ID:gW4AQfgu0
今日auの営業と話をしたんだけど、「auは1つのメーカーに機能を集中させるような事はしない。
メーカーごとに個性を出す事によって、ユーザーの選択肢を増やしている」と言ってた。
この方針がある限り、ユーザーがどんなに望んだ所でカシオに赤外線やFMやテレビが付くようなことは、
今後も無いだろうな・・・。カシオがつけないんじゃない、auが付けさせないんだよ。
カシオもカメラ一辺倒じゃ早晩行き詰まるってことは分かってんだろうに。
PCSVやPCDVも、そう一般受けするような機能じゃないしな。

ちなみにカシオ絡みで新G'zの話も聞いたけど、今度のは「耐水」じゃなく「防水」だって。
というより「G'z」という名称は使わないそうだが・・・。
343非通知さん:2005/05/24(火) 23:48:15 ID:ZQGzZJgE0
>>342
PCSVは東芝にも付いたじゃん・・・
344非通知さん:2005/05/24(火) 23:55:31 ID:gW4AQfgu0
PCSVはそもそも複数メーカーへの搭載を考えていたみたいだしね。
なら何でカシオにFM付けないのか・・・・
345非通知さん:2005/05/25(水) 00:02:01 ID:ZQGzZJgE0
auの方針はたしかにそうなんだろうけど結局一番その沫を食らったのはカシオだーな。
かわいそう。

分散の為に全部乗せはしないってのは判るけどそれなら
機能の価値を考えてコレとコレはこのメーカ、とか組み合わせをもう少し考えてやらんと辛いと思われ。

・TVとFMと音楽とFMTと赤外線
・PCSV(32CAより上)とBREW3.1+薄型(これはメーカのがんばりか)とBT
・大画面とPCSVとPCDV

この三つが等価値とは思えんなぁ。PCDVってそんなに需要あんのか?
346非通知さん:2005/05/25(水) 00:03:16 ID:ZQGzZJgE0
おっと、カシオには3.2MPカメラもあるやね。これを一番の目玉にしたいんだろうに忘れては可哀相か
347○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/25(水) 00:05:40 ID:W6zNoPld0
初心者は結局液晶がでかくてカメラが綺麗なのを選ぶ。
あとFMかな
348非通知さん:2005/05/25(水) 00:09:00 ID:YSH8x3Cv0
カシオは、もしかすると、21CAの元とりきれてないか、
冬端末の開発遅れてるんじゃないのか?
349非通知さん:2005/05/25(水) 00:09:30 ID:lIEk6H0lO
『メーカーごとに個性を出すことによってユーザーの選択肢を増やしている』って言うんなら
『全ての機能が付いた機種』という選択肢も出してくれと言いたい。
350非通知さん:2005/05/25(水) 00:11:14 ID:6ybzo9+T0
まぁ、性能の良いカメラが付くのは嬉しいけどね。
これでいよいよデジカメは不要だな。
351非通知さん:2005/05/25(水) 00:12:11 ID://+3XduP0
>>349
W21SAとかA5505SAとか、それは三洋にしか許されてないような気がする・・・。
352○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/25(水) 00:20:00 ID:W6zNoPld0
>>348
例の火事で((;゚Д゚)ガクガクブルブル
353非通知さん:2005/05/25(水) 00:26:12 ID:Nqj7cGd2O
背面に液晶てつきますか?あと性能てカメラ以外にどこが、アップしたんですか?
354非通知さん:2005/05/25(水) 00:26:41 ID:8dNLjPDk0
正直名前は21CAVでいいと思う
355非通知さん:2005/05/25(水) 00:28:30 ID:O5/XjDh60
>>353 厚さ
356非通知さん:2005/05/25(水) 00:38:31 ID:f+8xKisr0
320万画素
PCファイルビューア
厚さ
357 ◆UB/IHJXk6A :2005/05/25(水) 01:10:08 ID:uvOdiyqXO
CASIOに電話した。
30fpsかどうか聞いたら今の段階では答えられないそうだ。
あそこまでの情報出しておきながらこれは濁す。
30fpsを期待してもいい?
358非通知さん:2005/05/25(水) 01:19:30 ID:qHUH6vVYO
>>342
「その方針は明らかに的外れですよ。」
と今度営業に言っといておくれ。

てか、ユーザーの選択肢を増やすだのは所詮建前で、実際はau設立時に出来るだけ参加メーカーを増やしたい為に「機能分散でメーカー共存」の旗を掲げたんじゃね?
質より量を採ったってとこだろ。
359 ◆NetmileISM :2005/05/25(水) 01:33:33 ID:azYCgXbTO
まあ君達は31CAはスルーしてくれ。
頼む、かぶらなくて済むから。
おれ、ちょうどこれが発売される8月上旬で13ヶ月だから買うよ。
おまえらは高機能な32CAか41CAを買ってくれ。
たのむ。
細かいこと言ってたらいつまで起っても機種変できんからよお。
頼む。頼む。頼む。
買わないでくれ。
360非通知さん:2005/05/25(水) 01:37:41 ID:x+nG3GlR0
>>348
5403から5406/5407の時も同じ様なパターンだったよ。
抜本的に変わるのは冬端末、ってのは前から予想されてた。

>>349,358
Vがシャープ全部入りに偏りすぎて失敗した例があるからね。
難しいんじゃないかなぁ。
実際今の方針は市場には受け入れられてるわけで。
361非通知さん:2005/05/25(水) 01:41:17 ID:7jrloM6T0
>>351
三洋はカメラがアレだから全部入りと呼ぶのは微妙だな。
全部入りやりたきゃやらせて、それで他が売れなくなるのは健全な生存競争だと思うけどなぁ。
ってか全部入りが果たしてそこまでユーザを独占するものかね?
機能で負けてるとこはデザインで勝負したりとか、もっと個性豊かになると思うのだが。。
スレ違いスマソ。
362○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/25(水) 01:47:49 ID:W6zNoPld0
>>361
三洋は性能が全部いりじゃなくて、
機能が全部いり。
一つ一つの機能の性能はたいしたこと無いけど
適当な機能、三洋が得意とする機能がまっちしてる
FM関係が三洋の強みかな。
すべてに関して最強の全部入りは
au全メーカーの共同開発が無ければ実現できない。
あとコスト外視もね
カメラだって金を出せばT7も乗せられそうだしね
363○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/25(水) 01:48:23 ID:W6zNoPld0
T7乗せるのはちょっとむりかな?
屈折だとしたら横に長いはずだから・・・
364非通知さん:2005/05/25(水) 01:55:03 ID:7jrloM6T0
>>362
長文珍しいねw たしかにコストとの兼ね合いなんだけどねぇ。カシオの全部入りを一度でいいから手にしてみたい。凄そう。
365○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/25(水) 02:01:26 ID:W6zNoPld0
>>364
アルコール入ってるからねw
366非通知さん:2005/05/25(水) 02:12:35 ID:ReeBXrEEO
>>360
全部入りの話になると必ずVodafoneのSHがでるな
それならDoCoMoはどうなる?基本的に全部入りだがな
売れ方もP・N・SHに分散されているしな
まぁ、P・Nはブランド力かww
今のauの場合は全部入りを出しても分散される気がするが?
367非通知さん:2005/05/25(水) 02:14:09 ID:qHUH6vVYO
>>359
別にだれも止めてないから気兼ねなく機種変しておくれ。
368○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/25(水) 02:16:01 ID:W6zNoPld0
>>359
かわいいね〜
369非通知さん:2005/05/25(水) 02:23:50 ID:7jrloM6T0
>>366
せめて1社から出して欲しいな。んでシーズン毎に持ち回りにさせれば一人勝ちor一人負けはしないさ。
370 ◆NetmileISM :2005/05/25(水) 02:54:27 ID:azYCgXbTO
けっこう若いんだな。
371非通知さん:2005/05/25(水) 02:55:44 ID:x+nG3GlR0
>>366
Dが「基本的に全部入り」、ってのは正しく無いと思うよ。何を持って「全部」とするの?
auもドコモも、端末の基礎機能は基本的に横並び。ベースラインが違うだけさ。

なんか激しくスレ違いになってきたけど所謂全部入りの開発コストを考えると
メーカー毎に特色のある機能で差別化ってのは商売的には間違って無いと思うなぁ。

なんでもかんでも付いてなきゃ不安な強迫神経症気味のオタなんて、
使う機能だけ付いてる方が合理的と考える一般人に比べたら圧倒的に少数だから。

>>369
むしろどこも全部入りなんて作りたがらないと思うよ。
高い売れないサポート大変の3重苦だもん。
372○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/25(水) 03:06:20 ID:W6zNoPld0
>>371
コストが縛ってるね
373非通知さん:2005/05/25(水) 03:53:55 ID:6PWMCbUk0
やっぱり盛り上がってないな
374非通知さん:2005/05/25(水) 04:06:21 ID:4gWFu6E60
そう言わないでクレ
375非通知さん:2005/05/25(水) 04:14:02 ID:9kn7BE+P0
妊娠した電池の最期
http://www.valley.ne.jp/~h-asawa/ripo1.html
376非通知さん:2005/05/25(水) 04:18:25 ID:J2lsnkjl0
ワロス
377非通知さん:2005/05/25(水) 04:27:16 ID:lJNbS+52O
このままカシオはフロントスタイルとWQVGA定着しちゃうの?
378非通知さん:2005/05/25(水) 05:14:12 ID:1Vu/gdtSO
マルチタスクは出来るの?
379非通知さん:2005/05/25(水) 05:16:22 ID:00uWq96xO
BG受信は?
音楽再生しながらWEBできんのかぇ( ゚д゚)
380非通知さん:2005/05/25(水) 05:37:14 ID:lJNbS+52O
>>379
BG受信できん。よく読め
381非通知さん:2005/05/25(水) 07:40:19 ID:NB6mKKlN0
>>375
出産直前に夫が発狂したのか?
382非通知さん:2005/05/25(水) 08:41:59 ID:3Txl/T8n0
383非通知さん:2005/05/25(水) 10:30:25 ID:ojAZwHuI0
しかし

コンデジ最近欲しかったけど
カメラはなんかこれで十分な気がしてきたな
実際の写りは気になるところだが
あとは旅行は一眼でおkだし・・・
384非通知さん:2005/05/25(水) 10:43:51 ID:bRhV/4y10
他機種でPCSVを搭載し始めると、カシオには魅力無くなるかも。
カメラとかそんなに気にしないし。なんで青歯が無いんだろ。

先月CAU買ったけど、嫁のW31Sの方が楽しそう。
31Sの後継機にPCSV付いたらそっちを買う。
385非通知さん:2005/05/25(水) 11:55:00 ID:F0T7sOjO0
>>384

カシオの大画面は よいと思いますが
但し 背面液晶欲しいですね
386非通知さん:2005/05/25(水) 11:56:10 ID:uh5iFrgk0
>>359
頼まれなくても買わない
387ななし:2005/05/25(水) 12:44:49 ID:3ep5pBGl0
このスペックで樫ぽん出してくれたら安心して31T選ぶんだけど
388非通知さん:2005/05/25(水) 13:04:17 ID:kCBrFN/r0
>>336
安い21買って冬まで待つ
389非通知さん:2005/05/25(水) 14:34:55 ID:+tDRaxcK0
さて、冬にでるであろうW32CAの仕様を予想しようか。
390非通知さん:2005/05/25(水) 14:39:47 ID:1WaC1HAt0
>>388
>安い21買って冬まで待つ
何も買わないで冬まで待った方がいいと思うが。
今買っちゃったら、7〜12ヶ月で機種変価格高いし。
391非通知さん:2005/05/25(水) 14:49:05 ID:Jo0n0oS60
俺も冬まで待つか
それまで壊れないでくれよ 5302CAよ
392非通知さん:2005/05/25(水) 14:50:10 ID:lJNbS+52O
フロントスタイルがイタいんだよな。冬機種はどうなるんだろ
393非通知さん:2005/05/25(水) 15:04:21 ID:WOT4LJSuO
ダサダサ機種ナンバーワンの仮死男
394非通知さん:2005/05/25(水) 15:32:07 ID:Up0EqQkJO
あらら…なんか評価イマイチだねぇ…、
W21CAと代わり映え無さ過ぎるから?

なんか、去年のA5406CAを思い出すなぁ。
395非通知さん:2005/05/25(水) 15:48:40 ID:9kn7BE+P0
W21CAIII
396非通知さん:2005/05/25(水) 16:01:58 ID:cLwJYzRK0
まさか東芝のほうがいいんじゃねえの?
東芝のに赤外線ついてたらそっち買おうっと
397非通知さん:2005/05/25(水) 16:02:44 ID:9kn7BE+P0
東芝のは赤外線じゃなくてBTだよ
398非通知さん:2005/05/25(水) 16:26:40 ID:kZTL/tw3O
3メガに光れて花王かと思っていたが、
こりゃ阿寒、東芝花王。
399非通知さん:2005/05/25(水) 16:46:02 ID:L0EwHKH20
売れると思って作ったのか?
この中途半端なスッペクアップ
400非通知さん:2005/05/25(水) 16:53:26 ID:P+4ZbUMP0
期待していただけにこの結果だから評価イマイチなのかと。
漏れはW21CAのシルバー欲しかったんだが逃したので
W31CAのレッド谷欠(ry

漏れの5401CAがそろそろヤバぃ
401非通知さん:2005/05/25(水) 17:00:21 ID:3hUOeDyZ0
背中のデザインがゴキブリっぽくなくなったのは良いとおもう
402非通知さん:2005/05/25(水) 18:15:16 ID:1Vu/gdtSO
BG受信出来ないってFOMA以下やん。
アプリしながらメールや、Web.中にメール出来ないの?
403非通知さん:2005/05/25(水) 18:16:16 ID:tpN0Xi0O0
これってBREWがOSの端末ですか?
404非通知さん:2005/05/25(水) 18:19:17 ID:v0LSxV/F0
BREWのバージョンとかブラウザは21caから改良されたのかとか
情報出てこないね
405非通知さん:2005/05/25(水) 18:26:21 ID:9kn7BE+P0
>>403
BREWの意味分かってないでしょ
406非通知さん:2005/05/25(水) 18:29:12 ID:Z9aKfhqQ0
今現在5302CAで買い替えならカシオって思ってたけど
winのプランって結構高いのね
とにかく年割が全然つかないのが痛い
407非通知さん:2005/05/25(水) 19:39:55 ID:OXqt7VnS0
>>404
BREWのバージョンは2.0のまんま。
東芝は同じフルブラウザでもBREW3.1だからちょいイイんだな〜
408非通知さん:2005/05/25(水) 20:04:52 ID:r21oVkEI0
相変わらず画像の保存が出来ないみたいだな
409非通知さん:2005/05/25(水) 20:06:47 ID:00uWq96xO
俺はソース抜いて保存した
410非通知さん:2005/05/25(水) 20:13:47 ID:Jd219+ySO
テレビはデジタル?アナログ?
411非通知さん:2005/05/25(水) 20:29:03 ID:6pjREPYJ0
>>410
誤爆か?
412非通知さん:2005/05/25(水) 20:41:56 ID:Ivatt0uDO
>>411
誤爆でしょ(´-`)y━~
413○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/25(水) 20:52:28 ID:W6zNoPld0
案外マジかも世
414非通知さん:2005/05/25(水) 20:56:44 ID:MEaDBCU50
>>410
デジタル!
415非通知さん:2005/05/25(水) 20:59:46 ID:U/fs2JOU0
カシオなめんな!カシオなめんな!
なんだこの機種?
カシオなめてる?カシオなめてる?
何今さら5406のカメラ積んでんの?
カシオ手抜くな!カシオ手抜くな!
PSDVの需要ってどんなもんだ?
カシオがっかりカシオがっかり
オレらが何望んでるか分かってんだろ?
カシオげんめつ〜カシオげんめつ〜
こんなハンパ機種わざわざ待ってたんじゃね〜!
カシオむかつく〜カシオむかつく〜
カシオゆるせね〜ゆるせね〜ゆるせね〜ゆるせね〜ゆるせね〜ゆるせね〜ゆるせね〜
416○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/25(水) 21:02:08 ID:W6zNoPld0
中国人が暴れてますが放置お願いします
417非通知さん:2005/05/25(水) 21:10:48 ID:2dRPK0dgO
>>414
そういえば、「デジタルはカシオ♪」ってCMもあったしな。
418非通知さん:2005/05/25(水) 23:11:17 ID:OXqt7VnS0
とりあえず冬には手ブレ補正と30fpsとデジタルチューナー内蔵してくれると期待。
なのでスルー
419非通知さん:2005/05/25(水) 23:17:13 ID:GycIMuqJ0
冬は、21CAWです!!ぷっ
420非通知さん:2005/05/25(水) 23:20:28 ID:OXqt7VnS0
>>419
それがシャレなら笑えるんだけどな
421非通知さん:2005/05/25(水) 23:26:14 ID:6pjREPYJ0
結局カシオはいつまでもシャープの後塵を浴び続けるのか
422非通知さん:2005/05/25(水) 23:32:32 ID:UfQHsI/c0
まぁ、これだけ21CA系出してるんだから冬にすごいの出してくれるんじゃないかな、
期待しすぎは禁物だけど。

まぁ、漏れは今のトコA5406CAからW31CAに機種変予定ですが
423非通知さん:2005/05/25(水) 23:44:27 ID:BB81OK1nO
ベンツのマイチェン
424非通知さん:2005/05/26(木) 00:11:06 ID:/9TE60YX0
ソニエリからジョグが消えそうなので31CA買う鴨・・・
425非通知さん:2005/05/26(木) 00:51:34 ID:TyLNdGVw0
携帯電話を初めて買うんですけど、
W31CAを新規で買うとなると発売当初はいくらぐらいになりそうですか?
426非通知さん:2005/05/26(木) 00:56:02 ID:A29uY/2C0
地味な利点として添付500KBいけるのはスルー?
427非通知さん:2005/05/26(木) 01:07:47 ID:oZ8fK0jl0
21ca2とか買おうと思っている人は購入候補にあがるだろうけど...
ただ、それだけだな。
まぁ、21CA2とかより少しかっこよくなってるけどね。
赤と黒だしゃいいのに
カシオもわかってないなぁ
428Max:2005/05/26(木) 01:10:37 ID:8HZUFaZ9O
デザインが変わってないとか中身がほとんど同じとか言う人!よく考えて!車のデザインとか少し変わっただけでモデルチェンジしたりするでわないか!
それだけW21CAがデザイン、機能共完成していたと考えて納得しておくれ!
429非通知さん:2005/05/26(木) 01:18:15 ID:nORHqGHQO
熟成
430非通知さん:2005/05/26(木) 01:48:46 ID:B/oFQGxU0
>>428
車とは全然別の話。
実際これだけ納得してない人がいるっていう事実でもわかるだろ
431非通知さん:2005/05/26(木) 02:05:58 ID:yyCoEJ1j0
つーかスペック厨ってのは自分の思い通りにならないとギャーギャー騒ぐんだからほっとけよ。
CASIOが夏はやる気無いのは毎年通例、スペックに拘るならそれぐらい調べろ&覚えてろ。
432非通知さん:2005/05/26(木) 03:11:49 ID:h6PEz7x4O
でもサボり杉
433非通知さん:2005/05/26(木) 03:13:56 ID:+I5C9JqhO
この夏は、防水商戦でしょ。
434非通知さん:2005/05/26(木) 04:41:51 ID:sfR8L0Ti0
>>433
そういや冬に防水出しても意味ないしな。
・・・・アレ?それじゃあ夏に出るの?
435非通知さん:2005/05/26(木) 05:21:51 ID:KIkaQ4CvO
サブに液晶つけないのは何故だ?
436非通知さん:2005/05/26(木) 05:23:54 ID:qrlTjzTMO
糞機31caの発表以来ユーザーから軽い暴動が起きてるな。
437非通知さん:2005/05/26(木) 05:24:56 ID:aBVyWYtiO
ゴキレッド
438非通知さん:2005/05/26(木) 06:09:38 ID:K5XE7GsN0
413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/05/25(水) 15:39:03 ID:8qU+WsSj
お役所系にも創価包囲網が張られてるから、矛盾に満ちた方策ばかりが展開されてる。
あの手この手で情報漏洩したり、連中の都合の良いように工作している可能性高い。
●学会エリート(創大OB)の就職先
【創価大創立以来30年間で公務員となった創価大OBの就職先と人数】
---一部抜粋--------------------
法務省 14
法務局 13
外務省 50
国税庁 44
国土交通省 20
裁判所 49
ttp://www5.■tok2.com/home2/sudati/soutaikakumei.html
▲『週刊ポスト』H17.3.26)=創設者(※池田大作)の意志を受け、創価大には国家試験合格を
目指す特別機関が設置されている。「国家試験研究室」、通称「国研」がそれだ。対象となる
国家試験は外交官試験(当時)、国家公務員上級職試験(現在はT種)、司法試験、公認会計士試験、
税理士試験の5つ。つまり、「日本の中枢」へ人材を送り込むことが、創価大創設の大きな目的
のひとつだったのだ。外務省には学会員で構成される「大鳳会」が存在する。
439非通知さん:2005/05/26(木) 06:11:53 ID:1q/qzlbg0
>>437
がっ
440非通知さん:2005/05/26(木) 06:42:41 ID:iJmzMUDQ0
>>435
2軸ならサブいらないという考えなのだよ
441非通知さん:2005/05/26(木) 06:46:04 ID:sfR8L0Ti0
>>437
何でもゴキって付けりゃいいもんじゃないぞw
442非通知さん:2005/05/26(木) 07:25:31 ID:BBjDdamQ0
>>437
レッドはゴキじゃない
443非通知さん:2005/05/26(木) 10:07:35 ID:HIvPEHIQ0
W31CAって、
Viewスタイルで通話できるのかなぁ〜。
444ARKBIRD:2005/05/26(木) 10:41:34 ID:pssF3DMF0
W21CAから画素数を上げただけって携帯
でも俺は欲しい
445非通知さん:2005/05/26(木) 10:47:22 ID:Yez3MEaU0
>>444
これあればデジカメいらなさそうだしね。
東芝は高画素だけどAFついてないし・・・
446非通知さん:2005/05/26(木) 13:07:14 ID:WzDuw01d0
なんか、G'zの方が全然インパクト大きいな。31CAが一気にかすんでしまったような。
447非通知さん:2005/05/26(木) 13:17:05 ID:BBjDdamQ0
>>446
G’zがWINだったら購入候補に入るんだが、残念すぎる。
防水いいなぁ
448非通知さん:2005/05/26(木) 13:42:08 ID:+I5C9JqhO
>>445
フラッシュが無いから、万能とは言い難い。
449非通知さん:2005/05/26(木) 14:20:24 ID:oA23ADAvO
今回はスルーで
31CAUor32CAにするかな
450非通知さん:2005/05/26(木) 14:38:09 ID:e3ypl7Ou0
・/GET CA事務局です。先日、A5512CA&W31CAをお届したばかりですが、何と!
もう1機種誕生することが5/26にKDDI(株)より発表されましたので号外を発行!!
451非通知さん:2005/05/26(木) 14:57:30 ID:mTQlwEGK0
>>450
G'zの事?
452非通知さん:2005/05/26(木) 15:00:26 ID:mTQlwEGK0
453非通知さん:2005/05/26(木) 15:03:22 ID:FeIFkXVD0
21CA 生産終了
21CAU デザインが嫌い。

8月まで待つことに決めました
454非通知さん:2005/05/26(木) 15:04:47 ID:FeIFkXVD0
冬までで
455非通知さん:2005/05/26(木) 16:09:57 ID:lIRX2PTt0
こうなると今期だけで三機種も出るから、或いはシェアの偏りを防ぐために
フラグシップ機は(ポテンシャルを)抑えておいてくれ、みたいな判断が
KDDIかカシオ内部にあったのかも分からんな…と希望的推測。
456非通知さん:2005/05/26(木) 19:42:05 ID:Dnf4zQbD0
うぉ〜迷うぜぇ・・。
デジカメ持ってるけど、結局持ち歩かないし・・、
デジカメ専用機とはいえ写るんですより画質悪いからなぁ・・。
カメラをこれに絞ってデジカメ売っちまうかなぁ・・・。
457非通知さん:2005/05/26(木) 20:01:12 ID:Yez3MEaU0
>>455
何を今更。auがいわゆるスペヲタ向けの「全部入り」を
出さないのは昔からの方針
458非通知さん:2005/05/26(木) 20:08:50 ID:jyV8Elwn0
>>457
W21SAとか全部入りっぽくない?当時としては
459非通知さん:2005/05/26(木) 20:25:36 ID:Yez3MEaU0
>>458
そういやそうだねえ。でもボーダのシャープみたいなあからさまな全部入りは
ないよね。ドコモも基本的にハイスペ機は全部入りだし
460非通知さん:2005/05/26(木) 20:31:41 ID:BBjDdamQ0
814 名前: ◆NG.tnnGu5U 投稿日:2005/05/26(木) 18:56:20 4WkG9rY1O
今終りました。
MSM6550はカツヲ5512とG'zは確定。31CAは不明。Tは確認中。
G'zは相当力入ってます。だから31CAは(ry
32SA・G'z・5512・31Tでアドレス帳700件対応。
あとG'z・5512で受信メールをファイル扱いでデータフォルダに移動して機種変の際に新端末に写すサービスもできるです。

後は家に着いてから!



やっぱ31CAはスルーした方がいいのかな・・・。
461非通知さん:2005/05/26(木) 21:38:09 ID:lIRX2PTt0
>>457
いや、そういう「全部入り」とかいう次元じゃなくて、例えばTやSAみたいな
BREW3.1への対応なんかすらをも敢えて外してきたのかな…?て意味での
問いかけのつもりだったんよ。

どっちにしても憶測上の話だから、あんま有意義な話じゃないんだが。
462非通知さん:2005/05/26(木) 21:48:51 ID:2L7N/JNf0
今回はスルーだな。冬鰹に期待。
って言ってる香具師沢山いるけど、半年間も待てるのかYO!!

俺は待てそうにありませんOTL
463非通知さん:2005/05/26(木) 22:02:12 ID:Tj71mo0jO
夏も冬も買えばいいだけ
464非通知さん:2005/05/26(木) 22:37:40 ID:bXo0aFD40
盛り上がらないのぉ
465非通知さん:2005/05/26(木) 22:42:30 ID:Yez3MEaU0
>>462
8月初旬すら待てそうもなくTに逝きそうな俺が来ましたよ
466非通知さん:2005/05/26(木) 22:53:24 ID:AviFgFcX0
妄想してる時が一番盛り上がったねマジで
467非通知さん:2005/05/26(木) 23:09:33 ID:gyNFlzgh0
>>455
31は5406の後継と考えていい。
468非通知さん:2005/05/26(木) 23:15:59 ID:BBjDdamQ0
>>462
あっ、それ漏れだ。

発表時:冬待ちだな
1日後:待てない、31CA買うぞ!
昨日:冬にきっといいのが出るはずだ。
今日:あぁ〜、待てそうにない31CA買おうかな。

漏れ激しく不安定orz
469非通知さん:2005/05/26(木) 23:16:44 ID:AviFgFcX0
>>468
一番楽しい時じゃないか
470非通知さん:2005/05/27(金) 00:27:46 ID:tJlgAfUW0
・W21CA良作
・W31CAは21CAの画素数上がっただけ
=21CAと殆ど変わらない
=31CAも良作

そうだ、31CA買おう(AAry
471非通知さん:2005/05/27(金) 01:55:35 ID:zpV+aRaw0
>>468
俺はそれに加えてさらに

G'zの背面液晶の機能性に惚れた…
→でもスペックが落ちるし、なによりWINがいい…
→でも風呂でも使える…
→でも(ry

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ!独り家族割!
     ノヽノヽ
       くく
472非通知さん:2005/05/27(金) 03:28:47 ID:NLT1RjO60
ウチもそろそろリアル家族割
473非通知さん:2005/05/27(金) 06:38:35 ID:eEKjRLXqO
実はW31CAはものすごいサクサク携帯になってたりして…
474非通知さん:2005/05/27(金) 08:45:08 ID:JqS9uEG4O
だったら良いなぁ・・・
475非通知さん:2005/05/27(金) 08:53:35 ID:JcJv30nyO
>>450
え?GETCAからメール来たの?

俺来ないorz
476非通知さん:2005/05/27(金) 10:32:14 ID:P8rXAUEb0
21CAはminiSDのカバーがうんざりするくらい
開けにくいので改善キボン
477非通知さん:2005/05/27(金) 10:34:04 ID:8etZiM7d0
>>475
何度かに分けて送っているから待て。
478非通知さん:2005/05/27(金) 11:30:03 ID:VNBturh+0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117092356/802

>カツオの説明兄ちゃんとの一問一答。
>「これに気合入れたから31CAは21CAのブラッシュアップなんですね(w」「そうなんです(w」

泣ける
479非通知さん:2005/05/27(金) 19:09:38 ID:Y6ZW3FdbO
あっちの盛り上がりようったらorz
480非通知さん:2005/05/27(金) 20:42:21 ID:hQO3EbmJ0
428スレ目って・・・下がりすぎw
481○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/27(金) 21:14:00 ID:wf4nxLH10
CASIOがこれなのは毎回のことだし
許しておやり。
きっと冬端末買う奴が勝ち組だと思うよ
482非通知さん:2005/05/27(金) 21:58:37 ID:hQO3EbmJ0
>>481
形大きさそのままでG'z仕様だったら祭だろうなw
483非通知さん:2005/05/27(金) 22:15:25 ID:N+f+dEL50
冬はどんなのがでるんだ?
想像でいいから教えてくれ
484非通知さん:2005/05/27(金) 22:29:42 ID:koTl+mMk0
>>483
G'z WIN
485非通知さん:2005/05/27(金) 22:29:50 ID:v8cXX74hO
ツーカーのようにシンプル携帯
486非通知さん:2005/05/27(金) 22:30:08 ID:v8cXX74hO
糸電話
487非通知さん:2005/05/27(金) 22:31:47 ID:CPH3kOvp0
臭いが出るケータイが冬には出るらしい… くはばら くはばら
488非通知さん:2005/05/27(金) 22:35:55 ID:7b9wRBxq0
W21CAとベース変わってないから
バグは少なそうだね
489非通知さん:2005/05/27(金) 23:23:52 ID:7PcteJFl0
カメラの起動ってメニューからかサイドキーでいいんだよな?
490非通知さん:2005/05/27(金) 23:27:20 ID:Tm65wsAw0
たまに1回でも携帯変えたいなーと思ってしまうと
うわこれ欲しいなーとか思うけど、しばらくするとめんどくさいから今のでいいやと思ってしまう

今は欲しいの時期なので8月まで待てませんいきそうです
491非通知さん:2005/05/27(金) 23:31:42 ID:hQO3EbmJ0
>>490
確かに面倒くさいよね。着メロなんかも取り直しの相手指定し直しの・・・
着うたも全部カード経由で移動できるわけじゃないし・・・
492非通知さん:2005/05/28(土) 00:30:11 ID:mSYEDitr0
>>484
WIN化されるとすると来年だろう。
493非通知さん:2005/05/28(土) 01:17:28 ID:1oTPYRRz0
冬はW41CAだっけ?
494非通知さん:2005/05/28(土) 01:24:38 ID:UhcwPL7G0
>>493
32です。勉強し直しましょう。
495非通知さん:2005/05/28(土) 02:05:30 ID:RNQvpa8/0
調子にのってW21CAU買ってTV録画したものを見ようと
ついminiSD512MB買っちゃいましたが…
もしかして、充電器のライターって256MBまでしか
対応してないのでしょうか?
これって、512MBに書き込めるライターでTVデータ
移せたら、携帯でちゃんと見れるのかしら…
なんだか不安。。。
496495:2005/05/28(土) 02:07:09 ID:RNQvpa8/0
あ、ここじゃなかった…すいません。
消えます。
497非通知さん:2005/05/28(土) 02:45:35 ID:czOAp5lRO
>435
サブに液晶つけないのは何故だ?
↑変な日本語(・∀・)
498非通知さん:2005/05/28(土) 03:09:48 ID:lVMQaO7tO
>>435
どうせ
「各社の端末に個性を出すため」
だのいう糞の足しにもならん的外れな方針
499非通知さん:2005/05/28(土) 03:18:58 ID:qGZXIs1E0
これ以上分厚くしたくないからじゃないの?
背面つけたら3cm超えそうだし。
500非通知さん:2005/05/28(土) 03:22:51 ID:Fds07rp70
華麗に400get!
501非通知さん:2005/05/28(土) 04:26:57 ID:c8pP9YWJ0
>497
ヤクザの会話みたいだな
502非通知さん:2005/05/28(土) 04:40:48 ID:1XpHAnRl0
質問です!
今W21CAU(白)に機種変するのと、W31CAの発売待つのとどっちがいいと思いますか?
あと、前機種13ヶ月以上の場合、
W31CAが発売されたばかりの時期は機種変更価格いくらくらいになると思われますか?
教えて君ですいません。
503非通知さん:2005/05/28(土) 04:47:23 ID:TgkmlIg20
CASIO=鰹か・・・。
ふむ、鰹だけに初鰹じゃなくて
脂のノった戻鰹(秋だけど)を喰うほうがいいね。
となると、冬まで待ったらいいね
デザイン・機能を兼ね備えた端末を期待したい
504非通知さん:2005/05/28(土) 08:06:44 ID:rNqS9EAN0
↑座布団二枚もってけ!
505非通知さん:2005/05/28(土) 09:48:55 ID:xsIDY/Bb0
自演乙
506非通知さん:2005/05/28(土) 09:56:33 ID:avpKilLB0
>>487
「迷惑臭い」なるものが出現しそうだな
507非通知さん:2005/05/28(土) 11:40:30 ID:O3G0SMmP0


今さら 21飼う人いるの?
508非通知さん:2005/05/28(土) 13:26:57 ID:QNJ4Z3p80
MSOffice見れるってあるけど、ワードとエクセルのみ?
パワーポイントはダメなの?
509非通知さん:2005/05/28(土) 13:38:32 ID:xdM7hZrL0
>>508
MS系アプリはdoc,xls,pptいける。
510非通知さん:2005/05/28(土) 13:42:41 ID:QNJ4Z3p80
>>509
サンクス。
pptのアニメーション表示もちゃんと再生してくれるのかな?
511非通知さん:2005/05/28(土) 13:50:02 ID:xdM7hZrL0
>>510
http://www.picsel.com/
ここのpicsel file viewerってのを使っているから、調べてみたら?
512非通知さん:2005/05/28(土) 16:07:16 ID:Am3ONHltO
まだ出てない機種の次の機種を待つのはつらいのぅ。
513非通知さん:2005/05/28(土) 16:30:51 ID:vyDNI+dq0
>>507
(;´Д`)今日機種変してきた俺が来ましたよ
ちゃんと調べていけばよかった_| ̄|○ ・・・
514非通知さん:2005/05/28(土) 16:32:32 ID:1oTPYRRz0
>>494
今更21買う人いるのか?

何処でその情報知ったんだ?
勉強しようもないだろ
515○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/28(土) 16:40:37 ID:9AHEW27t0
馬鹿がここにも一人・・・
516非通知さん:2005/05/28(土) 17:03:39 ID:QNJ4Z3p80
517非通知さん:2005/05/28(土) 17:08:37 ID:nEQAKqd50
今回はG'z のインパクトが強すぎたな。
31CAの印象が・・・・
まぁ冬まで待てってことだな。
G'z WINも考えてるらしいからな。
518非通知さん:2005/05/28(土) 18:35:55 ID:Fn6vdsNWO
>>517
たとえG'zがなくても31CAの印象は…
519非通知さん:2005/05/28(土) 19:27:24 ID:QNJ4Z3p80
これに機種変したらW21CA持ちの友人から「俺と同じ機種じゃん」と言われる予感。
520非通知さん:2005/05/28(土) 20:06:19 ID:0a7auMCB0
>>514
おばかね。

ってかしばらくPCでネット出来なかったんで見れなかったんだが
31CAにも十字キーにLEDはあるじゃん。
521非通知さん:2005/05/28(土) 20:09:28 ID:2IwbgCEtO
>>519
「おまえの機種より三倍速い」と言い返す奴が少なくない予感。
522ファイティングマラオ:2005/05/28(土) 20:48:49 ID:J6iNfuLN0
今からこのスレはW32CAの新機能を予想・想像するスレになりました
523非通知さん:2005/05/28(土) 21:10:49 ID:QNJ4Z3p80
>>521
31CAシルバーの人は何て言えば良い?
524非通知さん:2005/05/28(土) 22:35:15 ID:o4tNG8Yj0
>>516
ウイルス!!

さすがノートンだ、何ともないぜ
525非通知さん:2005/05/28(土) 23:11:29 ID:TPcbhsjB0
>>522
見た目はW31CAそのままでG'z仕様
526非通知さん:2005/05/28(土) 23:17:24 ID:J6iNfuLN0
一番上までage
527非通知さん:2005/05/29(日) 00:24:17 ID:ElEqtVl60
>>523
いぶし銀の実力ってやつを見せてやるよ…
528非通知さん:2005/05/29(日) 11:46:47 ID:GxkYfUv30
21CAの十時キーはどうも馴染めそうにないんですが、
写真で見る限り31CAは若干押しやすくなってるんでしょうか?
529非通知さん:2005/05/29(日) 14:57:27 ID:53f9KL2i0
>>528
モック出てから聞け
530非通知さん:2005/05/29(日) 15:03:59 ID:GxkYfUv30
>>529
糞レス乙
531非通知さん:2005/05/29(日) 15:05:23 ID:MQLAhrCmO
号外キター(゚∀゚)
532非通知さん:2005/05/29(日) 15:09:04 ID:53f9KL2i0
>>530
答えてやったのにその口の聞き方は何だ?
533○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/29(日) 15:30:45 ID:4hXDUfrX0
ワロタ
534非通知さん:2005/05/29(日) 15:32:43 ID:GxkYfUv30
>>532
すみませんでした。

535○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/29(日) 15:36:49 ID:4hXDUfrX0
528 名前: 非通知さん 投稿日: 2005/05/29(日) 11:46:47 ID:GxkYfUv30
21CAの十時キーはどうも馴染めそうにないんですが、
写真で見る限り31CAは若干押しやすくなってるんでしょうか?

529 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/05/29(日) 14:57:27 ID:53f9KL2i0
>>528
モック出てから聞け

530 名前: 非通知さん 投稿日: 2005/05/29(日) 15:03:59 ID:GxkYfUv30
>>529
糞レス乙

532 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/05/29(日) 15:09:04 ID:53f9KL2i0
>>530
答えてやったのにその口の聞き方は何だ?

534 名前: 非通知さん 投稿日: 2005/05/29(日) 15:32:43 ID:GxkYfUv30
>>532
すみませんでした。




腹いたいwwwwwww
536非通知さん:2005/05/29(日) 16:10:40 ID:5SJoyjwY0
>>535
ぽんぽん痛いの?だいじょうぶ?
お医者さんとこへ逝く?
537○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/29(日) 16:22:13 ID:4hXDUfrX0
精神科でお願いしますw
538非通知さん:2005/05/29(日) 17:01:51 ID:B7e448hcO
ウンコーVSさとる
どっちがつおいか気になる俺様がやって来ましたよ?
539非通知さん:2005/05/29(日) 17:57:00 ID:ls8mThSi0
カシオ早くだせ!!! 予約限定で6月か7月に販売しろ!!
540非通知さん:2005/05/29(日) 18:11:11 ID:GtVvXmO/0
W21CAは今買いですか?
それとももうちと待ったほうが良い?
541非通知さん:2005/05/29(日) 18:18:17 ID:J8jP9NecO
待てるならいくらでも待ったほうがよい。
俺はW39CAが出るまで、W11Hから機種変しない。
542非通知さん:2005/05/29(日) 18:24:57 ID:zrV3UCG40
>>541
> 俺はW39CAが出るまで、W11Hから機種変しない。

39CAはでないと思うよ
1ヶ月に1台のペースで商品出さないでしょ。松屋の定食じゃないんだから
543非通知さん:2005/05/29(日) 18:41:55 ID:J8jP9NecO
いや、出るね。
きっと出る。
型番は変わるのかもしれないが、W31CAの次の次の次の次の次の次の機種に変えるつもりでいる。
2ヶ月前にW11Hの電池パック3個買ったから本気だよ。
544非通知さん:2005/05/29(日) 19:41:17 ID:Wm21lxjO0
今5406で今度W31CAに乗り換えるけど
一番仲良い香具師とはいつもCメールでやり取りしてたから変えたあとEとCどっち使えばいいか迷う・・。
545非通知さん:2005/05/29(日) 19:57:45 ID:TZ+3MQRvO
>>543
型番の付け方勉強してこい
546非通知さん:2005/05/29(日) 20:54:41 ID:MHokwUE50
三洋が鳥取と両方出していったとしても9まで付かないだろ
547非通知さん:2005/05/29(日) 20:58:53 ID:my1w1GwrO
>>546
548非通知さん:2005/05/29(日) 21:10:08 ID:TZ+3MQRvO
>>547
549非通知さん:2005/05/29(日) 21:16:06 ID:my1w1GwrO
あっ、1年のうちに三洋と鳥三がってことか。
ちょっと勘違いした、スマン…。
550非通知さん:2005/05/29(日) 21:21:34 ID:d5YVS0o10
>>519
まさに意外と心配なのがそれなんだよ・・・。

>>527
いいね、メモっときます。
551非通知さん:2005/05/29(日) 23:05:45 ID:m80QM5PAO
>>550
じゃあ、見た目でわかるように、自分で改造してツノをつけよう。
552非通知さん:2005/05/29(日) 23:15:09 ID:Wm21lxjO0
高校生はドキュメントビューアーなんて使う機会ありません!(><)
パソコン部の人は使うかもな。
553○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/05/29(日) 23:29:25 ID:4hXDUfrX0
>>552
最近はパソコン部なんてるのか
554非通知さん:2005/05/30(月) 00:59:32 ID:lNUJEFvF0
ふと思ったんだが、共通ACアダプタだよな・・・
555非通知さん :2005/05/30(月) 08:53:27 ID:yY/tHT2a0
ふと思ったんだが、共通ACアダプタだと今までのCA充電器使えんだよな・・・
556非通知さん:2005/05/30(月) 10:05:41 ID:9oKYZXs60
ウンコー消えろ。暇人のバーカ
557非通知さん:2005/05/30(月) 12:39:20 ID:dxAFR+8aO
さとるといいウンコーといいセンスのないコテ名だな。
558非通知さん:2005/05/30(月) 13:59:43 ID:KK2psydk0
unkoトリップ見つけてからウンコ名乗れよ
559非通知さん:2005/05/30(月) 16:20:15 ID:uzRlsiBT0
○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー さんの意味って
http://blogs.dion.ne.jp/hi632/archives/1148311.html
じゃないのかい?違ってたらスマソ
560非通知さん:2005/05/30(月) 19:03:44 ID:bC3r6ivc0
新規、即解約。携帯をデジカメ代わりに使う
561非通知さん:2005/05/30(月) 19:07:59 ID:XI6S/qYa0
テレビに解約規制がかかったがカメラは大丈夫だろうか…
562非通知さん:2005/05/30(月) 19:10:45 ID:lNUJEFvF0
大丈夫であることを祈りつつ・・・
563非通知さん:2005/05/30(月) 20:09:02 ID:yY/tHT2a0
カツオの中の人はこのスレ見て

「そんな無茶言うなよ・・・」

とか思ってんだろな〜
564非通知さん:2005/05/30(月) 21:19:12 ID:A16h1ah60
ウンコー消えろ。暇人のバーカ
565非通知さん:2005/05/30(月) 21:28:14 ID:7A59+oX50
>>560
2万程度の安物デジカメ買った方がいいと思うよ。
同じ値段でもっといいカメラ買えるじゃん。
566非通知さん:2005/05/30(月) 21:37:27 ID:Z+/KZnaQ0
>>559
それがどうした。
やつはただのスカトロブス!
567非通知さん:2005/05/30(月) 21:54:45 ID:KK2psydk0
名前: 123 ◆s2yiiR7q3s [sage] 投稿日: 2005/05/30(月) 18:46:06 ID:pssfb7y+O
【CASIO】
■W31CA
・最大の特徴として、PCDVを紹介。ワード・エクセルのファイルが閲覧だけでなく、
メール受信できることを全面的に押し出していました。
ちなみに写真はUXGAノーマルモードまで送信可能との事でした。
質感がとても高かったです。
PCDVの動きは、サクサク…とまではいきませんでしたが、充分使える速さかと思います。
それ以外は21CAと同じと考えていいと思います。
568非通知さん:2005/05/30(月) 22:07:12 ID:uAUSOJ3L0
┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
569非通知さん:2005/05/30(月) 22:14:01 ID:x326fmnx0
┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ どれどれ
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
570非通知さん:2005/05/30(月) 22:22:03 ID:hHeUG23x0
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ ずれてるな。
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
571非通知さん:2005/05/30(月) 22:32:32 ID:Ev9nex2e0
>>568
   ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
572非通知さん:2005/05/30(月) 23:07:17 ID:hHeUG23x0
ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
573非通知さん:2005/05/30(月) 23:27:29 ID:KK2psydk0
┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
574非通知さん:2005/05/30(月) 23:44:45 ID:zr7vY9vI0 BE:20976724-#
┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
575非通知さん:2005/05/31(火) 00:11:54 ID:lCb0Bi9m0
┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
576非通知さん:2005/05/31(火) 01:32:57 ID:pUSakkCA0
馬鹿ばっか
577非通知さん:2005/05/31(火) 01:54:50 ID:1Hf8ksHE0
Much to the researchers' surprise, the greatest improvements appeared in those who spent the most time in the second stage of non-REM sleep.
578非通知さん:2005/05/31(火) 01:55:57 ID:lwOr46BH0
まー、期待を裏切られたってことで許してやれw
579非通知さん:2005/05/31(火) 02:03:42 ID:/NyTETKi0
 ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
580非通知さん:2005/05/31(火) 02:04:11 ID:/NyTETKi0
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
581非通知さん:2005/05/31(火) 03:40:07 ID:59jtMEsU0
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
582非通知さん:2005/05/31(火) 05:02:29 ID:Jrh6ZNky0
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿でもできそうでできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
583非通知さん:2005/05/31(火) 06:44:02 ID:vu9fTB620
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿です
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
584非通知さん:2005/05/31(火) 09:24:14 ID:nlWr1MRz0
>>565

2万で携帯作られてると思ってる房発見。

585非通知さん:2005/05/31(火) 11:47:19 ID:vhk+Z9b80
>>584
馬鹿はお前
誰もそんな話していない
586非通知さん:2005/05/31(火) 16:43:36 ID:QGEq0UQ+0
赤 1

587非通知さん:2005/05/31(火) 17:23:35 ID:yETosoAM0
>>524これはルナさんじゃないの?
588非通知さん:2005/05/31(火) 17:23:46 ID:wIdB/yha0
赤は人気ある?
589非通知さん:2005/05/31(火) 17:25:49 ID:BkRLFXD30
 ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿です
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘


590非通知さん:2005/05/31(火) 17:52:50 ID:yETosoAM0
21caは萌えjpを見ることができますか?
591非通知さん:2005/05/31(火) 18:11:25 ID:vRW4EuqP0
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
592非通知さん:2005/05/31(火) 19:20:28 ID:Mu86AqTC0
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
593非通知さん:2005/05/31(火) 20:18:06 ID:fKkyxA4Y0
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿です
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
594非通知さん:2005/05/31(火) 21:53:20 ID:by5xNdL+0
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
595非通知さん:2005/05/31(火) 22:46:16 ID:Sedrlm0z0
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
596非通知さん:2005/05/31(火) 22:47:09 ID:jA9wFS9r0
藻前ら飽きた

ってか、ウザ杉w
597非通知さん:2005/06/01(水) 00:54:20 ID:xqdt/H9a0
やはりベルウチないやろな
598非通知さん:2005/06/01(水) 01:32:19 ID:a8yQl7Ef0
W32CAマダ〜
599非通知さん:2005/06/01(水) 02:37:02 ID:x9HLQtZy0
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿です
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘


600非通知さん:2005/06/01(水) 03:05:07 ID:jZ8mPK5G0
    〃〃∩∩____∩
     ⊂⌒( ・(ェ)・) < おいらのモットーはキモク正しく鬱くしく
       `ヽ_つ ⊂ノ

  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃      ┌━━┐
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘

   ┌━┐┌━┐
..   ┃┌╋╋┐┃
..   ┣      ┫       ┌━┐
    ┃・   ・   ┃      ┏┘┌┘
   三 ○ 三 ╂━━━━╂┐┃
   └━━┳─┘        └╋┘
      ┌━━━━┐      ┌╋┐
      └└└━┯╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃     ┃┃  ┃  
        └━┘    └└━┘
601非通知さん:2005/06/01(水) 07:15:34 ID:KK1IjSlCO
これって、W21CAUの追加色だよねぇ?
602非通知さん:2005/06/01(水) 07:28:12 ID:uL0YPvJj0
>>601
勉強して出直せ
603非通知さん:2005/06/01(水) 07:31:34 ID:/s0mRUI10
何この糞スレ・・・・
604非通知さん:2005/06/01(水) 09:07:43 ID:j4lKtQyNO
つぎスレは 21CA/21CAUと併合だなや
 
 
 
こりゃ
605非通知さん:2005/06/01(水) 09:08:53 ID:j4lKtQyNO
忘れてた

すまぬ
606非通知さん:2005/06/01(水) 09:09:13 ID:MZLj7uKqO
>>601
当たり前じゃん
607非通知さん:2005/06/01(水) 09:50:39 ID:x8r9ENy4O
もうだめぽ
608非通知さん:2005/06/01(水) 10:16:21 ID:KK1IjSlCO
>>602
あっ、間違えた。W21Vだよねぇ?
609非通知さん:2005/06/01(水) 12:41:22 ID:IHvzx1Nk0
>>608
志村、CA、CA !!
610非通知さん:2005/06/01(水) 15:58:22 ID:vJbWjhQ2O
イラネ上げ
611非通知さん:2005/06/01(水) 16:23:41 ID:Cyz/sxKd0
血生臭い赤
612非通知さん:2005/06/01(水) 19:35:26 ID:BWbzzom20
そろそろ5505SAに飽きたのでW31CAにするかな〜
WINも安くなってきて使い勝手良さそうだしね
613非通知さん:2005/06/01(水) 20:26:14 ID:OAtWfk4V0
W21V発表記念に5406を外装交換&バッテリー追加しっちった
これであと半年はもつだろ〜
614非通知さん:2005/06/02(木) 02:40:38 ID:UVhs3eDM0
俺も5406持ちだが、カメラを結構使うので最初から電池は2つ...
まぁ、5406ユーザーは結構待ちが多いだろうなw

はぁ、これで冬モデルもがっかりだったら、初の同機種2年持ちだw
615非通知さん:2005/06/02(木) 03:20:52 ID:YCoH5fFYO
こんなにガッカリさせたのCASIO初じゃね?
616非通知さん:2005/06/02(木) 03:27:05 ID:0sQyTszn0
>>615
俺は5401の時の方がガッカリした
617非通知さん:2005/06/02(木) 03:32:30 ID:Gwu7DBCM0
>>614
A5406CAを外出用電池パック充電器として使ってる。
W21CAと電池共有できるので。
電池パックは複数あって使ってるときに充電できると
安心感が違うね。
そういった意味では今回電池パック構成が変わってないか心配。
(共通電源仕様になったんだっけ?)

>>615 >>616
5401以来には違いないが5401と同様
スルーの気持ちが強いW31CA

多分それは機種変し過ぎって事なんだろうなあ…
618非通知さん:2005/06/02(木) 03:44:41 ID:pZmzth+jO
かつてコレホド注目浴びないCASIOはあっただろうか…
619非通知さん:2005/06/02(木) 03:54:14 ID:1YGiF3co0
>>618
A5407CA
620非通知さん:2005/06/02(木) 04:03:46 ID:nsEa8+h50
5406持ってる人はかわないのかなぁ・・
パソコンのメールを携帯で受信したり,パケット代を気にしないでナビ使ったりできるんですよね?
そう考えただけでかえたいなぁと思うんですが・・
621618:2005/06/02(木) 04:10:15 ID:pZmzth+jO
>>619
あ、そういやそんなのあったなぁ。d。
622非通知さん:2005/06/02(木) 04:46:40 ID:YCoH5fFYO
>>616
まぁ画素数上がっただけだが30万から124万はかなりの成長だったと思う
今回は……
623非通知さん:2005/06/02(木) 05:29:48 ID:5OKFZFMX0
W21CA持ってるのに
レッドに引かれて機種変迷ってるオレは
ここでは色音痴なんだな
624非通知さん:2005/06/02(木) 08:28:19 ID:FkhCMQQ70
>>623
赤に惹かれる香具師はガンヲタだけだろ
625非通知さん:2005/06/02(木) 08:32:32 ID:HNgp2K4W0
auの6月号カタログにのっていない
626非通知さん:2005/06/02(木) 13:53:56 ID:Pbcp/e4yO
チラシの裏

A5403CAへ機種変
…カメラが糞…
くそ〜機種変してやる〜

5406(5407)発表
6ヶ月たったら、機種変だ!もう少しだ!

W21CA発表
…う〜ん、JAVAをとるか、定額をとるか…
…しばらく、みんなの報告を聞いてからにするか…

W21CAII&PCSV定額発表
よし、今度こそ機種変だ…でも、色が前の方がよかったなぁ…
…W31CAの情報でてからにしよ…

W31CA発表
実質W21CAIIIじゃん…
…着FLASHとかないし…
W21CAの時点で、このスペックだったら機種変したんだが…
よし、W32CA(仮)の情報でてからに…

こうして、ずっと機種変できない私…
627非通知さん:2005/06/02(木) 13:59:05 ID:UVhs3eDM0
いや。
この色はレッズサポとかちょっと考える色だぞ
赤はガンオタだけではない...
そんな俺はガンオタのレッズサポw
628非通知さん:2005/06/02(木) 14:48:08 ID:XfZnmFHKO
負け組楽天レッドだぞ
629非通知さん:2005/06/02(木) 15:00:45 ID:ULocl5Oc0
おい 柳橋鉄男 いませんか?
630非通知さん:2005/06/02(木) 16:21:28 ID:QR4ENOdu0
>>611
ヲタ臭い赤
631非通知さん:2005/06/02(木) 16:40:04 ID:I4nmCi2h0
赤欲しいな
632非通知さん:2005/06/02(木) 16:47:51 ID:KP60EtqJ0
みんな赤派かよ・・・
633非通知さん:2005/06/02(木) 16:52:50 ID:748kb02nO
いいような悪いような…
端末性能考えたらまったく問題ないんだけどね
サンヨーと比べたら、完成度は良いけど機能は劣る
634非通知さん:2005/06/02(木) 17:50:09 ID:rBGT7fWn0
>>626
俺はそれをソニーでやってC305Sを63ヶ月使ってました。
635非通知さん:2005/06/02(木) 18:08:10 ID:Q8z0DUbJO
動画30フレームってデマですよね??
本当に30フレームだったら即買いなんですけど
636非通知さん:2005/06/02(木) 18:14:33 ID:xqEzOf+D0
>>635
> デマですよね??
はい。
637非通知さん:2005/06/02(木) 20:00:35 ID:ULocl5Oc0
   n                n
 (ヨ )  ドコモ  最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで637get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
638非通知さん:2005/06/02(木) 20:58:14 ID:l/+Sj5Yb0
ITmedia読者が一番好きなau夏モデルは?
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/02/news039.html

やっぱりG'zOneは強いな
639非通知さん:2005/06/02(木) 21:23:28 ID:CjLTciTn0
まだ「W31CA vs SH901iS」スレ立ってないみたいね
640ヒデ:2005/06/02(木) 21:29:45 ID:GByibXAKO
フルブラウザのW31CAを買おうと思ったけど画素数が上がっただけで100万画素や200万画素クラスと写りは全く変わらないからやめた。W31Tを買おうと思ったけど画面が大きくないからDoCoMoのN901isを買おうと思ってます笑。
641非通知さん:2005/06/02(木) 21:38:26 ID:QeU1jQFs0
>639
VSスレって禁止じゃなかったっけ
642非通知さん:2005/06/02(木) 21:53:28 ID:HbENRLTj0
>>781
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・
643非通知さん:2005/06/02(木) 21:59:54 ID:KP60EtqJ0
釣り・・・
644非通知さん:2005/06/02(木) 22:01:35 ID:1YGiF3co0
救えねぇー
645非通知さん:2005/06/02(木) 22:05:10 ID:jyd4VZb90
>>626
君は間違ってない
646○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/02(木) 22:13:13 ID:gory7HJj0
>>640
お金持ちだね
647ψヽ(゚∀゚ヽ)マンコー:2005/06/02(木) 22:18:02 ID:ib+q6BklO
松浦亜弥がW21CA使ってるお(^ω^;)
648非通知さん:2005/06/02(木) 22:23:22 ID:I6p+/PyYO
>>640は自分のポリシーがない流されるのが好きなテレビっ子。
ゆとり教育アフター?
649非通知さん:2005/06/02(木) 22:50:39 ID:ca9kzgHi0
>>625
発売時期から言って6月のカタログに載せる必要性がない。
650非通知さん:2005/06/02(木) 23:37:47 ID:1x36OICCO
発売日いつすか?
651非通知さん:2005/06/03(金) 00:07:38 ID:N5Qi5Ek40
>>642
どの板の誤爆かがある程度解ってしまうのはちと悲しいな。
まぁなんの作品なのかは全然解らんが。

>>626
安心しろ。俺も似たようなもんだ。
まぁこっちは5302CAだけどね。
W21CAII買おうかと思ってた矢先にW31CAの情報入ってきたけど
なんだかなーという状態。慣れてる文文字打ちとかのレイアウトはCASIO機が好きなんだけど、
正直安くなってる31SAやTV付いてる32SAに行っちゃいそうだよママン
652非通知さん:2005/06/03(金) 00:18:13 ID:Ajlolzwz0
A5403CAでのカシオの傲慢っぷりにムカついたんで、生涯カシオの製品は買わない事に決めた俺が来ましたよ。
ようやく年間割引の期間が過ぎたので、早速W31S購入検討中。
最近のカシオの態度はどうだい?相変わらずか?
653非通知さん:2005/06/03(金) 00:20:26 ID:jCTbRBMJ0
>>652
具体的に傲慢だと思った点を挙げてくれないと答えようがない。
654非通知さん:2005/06/03(金) 00:28:18 ID:wgQBtiBH0
傲慢かどうかは知らないけど、5403に不満が多いのはおれも理解できるなぁ
655非通知さん:2005/06/03(金) 00:30:22 ID:EvT81/Zy0
>>652
年間割引の期間って何?
656非通知さん:2005/06/03(金) 00:30:56 ID:lsvDjdVK0
>>652
5403で「しまった」と思ったから5407が出たんだと思うが
生涯買わない事に決めたのなら気にしないほうがいいよ
657非通知さん:2005/06/03(金) 01:02:20 ID:CxtO0plt0
3012CAを使ってる俺がきましたよ
658○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/03(金) 01:58:00 ID:7C46FZQi0
>>652
まあソニーよりましかなw
659非通知さん:2005/06/03(金) 04:35:12 ID:r8ouFQvu0
660非通知さん:2005/06/03(金) 04:44:29 ID:T7gASLpYO
661非通知さん:2005/06/03(金) 12:26:13 ID:etCagEMbO
>>651
( ゚д゚)ポカーン
662非通知さん:2005/06/03(金) 12:52:48 ID:C6bd6Ynz0
レンズがデジカメ同様PENTAX製だったら神。
絞り優先AE、シャッター速度優先AE、マニュアル露出があったら界王様。
フィルターやコンバージョンレンズアダプターまで付いたら界王神。
663非通知さん:2005/06/03(金) 13:42:59 ID:Q+x+VLOJO
>>642
>>781に期待ですね。
664非通知さん:2005/06/03(金) 13:47:17 ID:Q+x+VLOJO
21CA/21CAUが320万画素になっただけだね。
これじゃ21CAVでよかったのに
665非通知さん:2005/06/03(金) 14:23:39 ID:fD8fdTfe0
666非通知さん:2005/06/03(金) 14:37:44 ID:T7gASLpYO
667非通知さん:2005/06/03(金) 14:43:44 ID:a8sBPgM40
ピクセル、メールの添付ファイルを閲覧できるBREW拡張機能

 ピクセルテクノロジーズは、携帯電話でメールの添付ファイルを閲覧できるBREWの拡張機能
「Email Attachment Viewer」を発表した。6月1日から米サンディエゴで開催されている
「BREW 2005カンファレンス」でデモンストレーションが行なわれる。

 「Email Attachment Viewer」は、携帯電話でWordやExcel、PDFといったビジネス文書などを閲覧で
きるBREWの拡張機能。拡大縮小が可能で、サーバー側でのファイルの変換作業は不要で、端末側
で処理が行なわれる。

 また同社は、カシオ日立モバイルコミュニケーションズとライセンス契約を結ぶと発表。auから8月初
旬発売予定の「W31CA」に、メールに添付されたファイルを閲覧できるアプリ
「Picsel Document Viewer」が「PCドキュメントビューアー」の名称で搭載される。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1193217/detail?rd
668非通知さん:2005/06/03(金) 15:01:28 ID:06shafmdO
AU史上最低最悪機種三畳
669非通知さん:2005/06/03(金) 17:32:46 ID:Xc4QmvLp0
670非通知さん:2005/06/03(金) 19:05:30 ID:7xtW7moR0
なんかSH901isのカメラがかなり微妙みたいだな
俄然31CAの存在意義が高まってきたな
671非通知さん:2005/06/03(金) 20:45:32 ID:T7gASLpYO
672非通知さん:2005/06/03(金) 21:09:07 ID:Y3ndikq70
GAME OVER
673非通知さん:2005/06/03(金) 22:11:46 ID:T7gASLpYO
674非通知さん:2005/06/03(金) 23:14:08 ID:ew7INV/+0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/02/news039.html
なんだかんだ言って赤人気なのな。

そんな俺も赤購入予定。
675非通知さん:2005/06/04(土) 00:05:02 ID:K0f5yBL+0
ガッカリしたよ。期待してたのにトホホ・・・orz
そりゃ、こんなんじゃW31CAがW21CAVだなんて皮肉られても仕方ねぇや
だって実際マイチェンなだけなんだもん
676ヒデ:2005/06/04(土) 00:11:10 ID:KG8xXA9OO
来年の携帯は500万画素が発売するから待った方がいい。買うだけ損
677非通知さん:2005/06/04(土) 00:27:48 ID:g2sl7Trw0
>>676
変な文章だな。
678○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/04(土) 01:12:08 ID:0Vu6iCZP0
>>675
初心者ですか?
毎回のことですのでがっかりも糞もありませんが何か?
679非通知さん:2005/06/04(土) 01:13:18 ID:ziEAD2gc0
これは解約してもカメラは使えるのだろうかw

W21CAは新規加入で8690円だったから、まぁ許す。
相変わらず電子コンパス内蔵ではないのね。
京セラの電子コンパス内蔵機種(名前忘れた)は、かなり精度が良くて、EZナビって使える!と思ったのだが、
21CAはあまり精度が宜しくないね。
680非通知さん:2005/06/04(土) 01:13:32 ID:3jthXLs/0
マイチェンでも細かいとこを練って出してくるのがいいところ
681非通知さん:2005/06/04(土) 01:23:46 ID:7tB0vRuuO
>>680
21からどんな点を練ってきてくれてるのか
たのしみだー
682非通知さん:2005/06/04(土) 01:40:53 ID:yFolk2c90
CCDサイズが1/2.7インチから1/1.8インチになっただけでも随分違う。
ノイズも少なくなり、階調も豊かになる。
683○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/04(土) 03:20:26 ID:0Vu6iCZP0
とうとうここも初心者スレに・・
684非通知さん:2005/06/04(土) 03:51:05 ID:ZUntK7K60
いい加減さ、
・W31CA=W21CAVだー
・これ解約してもカメラ使えるの?
・カメラ5406とかわんねーじゃん糞機種
みたいな発言をバカみたいに繰り返すの止めてくれ。

文句があるならcasioに直接言うかチラシの裏にでも書け
685非通知さん:2005/06/04(土) 03:52:32 ID:Wtnhi5uN0
両面印刷
686非通知さん:2005/06/04(土) 04:02:39 ID:oK8nmGU40
W21CAVとか言ってる基地外氏ねよ。
CCDが違うってことはカメラの心臓部が違うってことなんだよ。
687非通知さん:2005/06/04(土) 04:10:44 ID:zcHYZyM5O
だって形が(ry
688非通知さん:2005/06/04(土) 04:22:19 ID:LyHGBgYS0
WV1CA
689非通知さん:2005/06/04(土) 04:50:20 ID:H+is8loy0


誰がなんと言おうと、俺は買うぜ!   CDMA1からWINかぁ  学割も消えちゃうけど・・・

690非通知さん:2005/06/04(土) 05:27:29 ID:AGKOVlBiO
光学ズームないから糞
691非通知さん:2005/06/04(土) 07:50:53 ID:K0f5yBL+0
こらっ糞○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー、それと木瓜>>686よ、お前こそ死ね!!カス
オレは初心者じゃねぇよ。誰にモノ言ってんだバカが!!
こんな感じで出て来るのをマイチェンって言うんだよ。
誰がなんて言おうと正直言って形なんかW21CAVじゃねえかよ。

まあなんとホザくが良いさ。
692非通知さん:2005/06/04(土) 09:40:11 ID:TeyPPFpi0
評価の高い端末をマイナーチェンジで完成度を上げることの何が悪いのかね?
693非通知さん:2005/06/04(土) 10:03:17 ID:+UXYKS0nO
メール入力等が、横9文字のみが改善されていたら、21CAIIIだなんて言わない
694非通知さん:2005/06/04(土) 10:37:51 ID:3EnaBY/f0
なんか久しぶりにSHユーザーが混ざってるような希ガス
695非通知さん:2005/06/04(土) 10:39:31 ID:3EnaBY/f0
多分改善されてないと思うけど
画像変換の回転で正方形トリミングじゃなくなってたら
W32SAじゃなくてW31CAにするかも。
696非通知さん:2005/06/04(土) 11:13:18 ID:K0f5yBL+0
おまえら、まあこの端末が出ればオレの言っている意味が解るさ
お前らは期待し過ぎてるね。正直言って釣りでも何でもないよ。

確かにカメラの画素数は向上してるしPCDVなどの機能もついたのは良いだろう。
しかし・・・まあ>>693なんて期待しすぎだね。それと>>692よ、オレは何も悪いとは
言っていないよ。ただ実物の中身を見て操作をして知っているだけに型名を変えるだけの
ことはあるのかと言いたいだけだ。ただ一つこれだけは言っておく。
A5406CAの320万画素のユニットをそのまま流用しただけって思っているヤシが
いるみたいだがそれは違うね。確かに数段も改善されてるね。少なくとも同じものではない。


まあ・・・後は君らで妄想を極限に膨らませて存分に期待してくれたまえ。
697非通知さん:2005/06/04(土) 11:25:29 ID:3EnaBY/f0
一つでも機能が変わってしまったら(メカ的なもの、組み込みアプリ的なもの。バージョンアップは違う)
型番を変えなきゃいけないルールだからW31CAになっただけだろう。
W21CA3にできないのはPCDVとレンズユニットの所為。
698非通知さん:2005/06/04(土) 11:48:17 ID:9QajsPZsO
まぁ、デザインが21CAと同じなのは許してやろうよ…
カメラは最強でしょ。
699非通知さん:2005/06/04(土) 12:12:34 ID:3z42cn5M0
W21CA使いの自分からすると、W31CAはマイチェンかもしれないが
かなりぐっと来るマイチェンだと思うよ。
700○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/04(土) 13:33:11 ID:0Vu6iCZP0
>>691
その発言が初心者なんだよ。
そうムキになるなよ。いつものことじゃん
701非通知さん:2005/06/04(土) 13:46:01 ID:r8+A1ibN0
702非通知さん:2005/06/04(土) 15:07:08 ID:vRO6ZTNmO
無理だと思うけど、PCSVで踏んだPDFはそのままPCDVで見られるのですか?
703非通知さん:2005/06/04(土) 15:23:43 ID:4vrh50Q7O
なんかゴキブラ厨と同じ香りが
704非通知さん:2005/06/04(土) 19:17:49 ID:5yQi/TxP0
デジカメ代わりにつかうならやはり光学ズームは付けて貰わないと困る
705●ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー:2005/06/04(土) 20:17:10 ID:oZ0abjlh0
今さらだけど
電子コンパス付けて欲しかった
もっと薄く軽くして欲しかった
706非通知さん:2005/06/04(土) 22:11:16 ID:3EnaBY/f0
>>704 困るなら選ばなければいいじゃない
707非通知さん:2005/06/04(土) 22:26:04 ID:5yQi/TxP0
>>706
誰も選んだとは書いていないが。機能的な不満を書くのが悪い事か?
708非通知さん:2005/06/04(土) 22:38:32 ID:7tB0vRuuO
>>707
選ばないなら困る理由など無い訳だがw
不満を書くのが悪いなんて誰も言ってないぞ
709非通知さん:2005/06/04(土) 23:28:40 ID:p5uPpwd6O
>>709
必死だな
710非通知さん:2005/06/04(土) 23:29:22 ID:mCOwlvRy0
711非通知さん:2005/06/04(土) 23:42:03 ID:krnLmqOz0
あんまり変わんなかったけど変えるとこないんだよなこの端末
それだけにハイエンドな雰囲気が強く出ていていい
レッドの色合いとレンズ回りがフラグシップな感じを醸し出している
気になるのは二軸ヒンジの強度くらいだ
712非通知さん:2005/06/05(日) 01:32:44 ID:hG5ks0xS0
俺はPCサイトビューア遅いのちカメラの起動が遅いのが不満かな
それにカメラ起動中に液晶(ヒンジ)回すと画面がブラックアウトして
切り替わるのに時間かかるし
713非通知さん:2005/06/05(日) 01:36:07 ID:GEs7ob+q0
そうそう21シリーズよりカメラレンズ周りとか、かっこよくなってるよね。
ちょっと買い換え考えましたよ。
でも21Uのモック触ったけど大きいね...

まぁ、8月発売なので冬機種待ってみてイイのなかったらこれを買おうっと
714非通知さん:2005/06/05(日) 03:23:50 ID:AA4Mxmcx0
>>690
ズームより単焦点の方が画質いいのを知らないの?
素人さん
715○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/05(日) 03:42:40 ID:/CdZtdNc0
>>714
初心者スレでそんなこと言ってもむだだしょ
716非通知さん:2005/06/05(日) 03:46:20 ID:QXNG6tL2O
初心者スレに貼り付くウンコさんの大ファンです(^o^)/
717非通知さん:2005/06/05(日) 07:07:57 ID:cshws46+0
≫714
デカく撮れればそれでいい人なんだと思われw
718非通知さん:2005/06/05(日) 08:23:17 ID:Gq6p+dQn0
つうか
携帯にズームレンズ搭載なんてただのアホ
やるメーカーがあったらマジ笑うよ
ノキアだかが最近作ったっけか?
むしろキセノンフラッシュを標準搭載して欲しい
レンズは単焦点で問題ない
719非通知さん:2005/06/05(日) 08:45:23 ID:YzcUeuFCO
PCサイトをテレビ出力出来るようにしよう運動はじめよう!
720非通知さん:2005/06/05(日) 08:54:04 ID:FPG4/guBO
>>718よ、おまいさん5502K知らんのか?
あのフラッシュどこで使うんだよ、白トビしまくって
見えなかったから追随機種出てないんじゃ
ないのかい?
721非通知さん:2005/06/05(日) 09:59:10 ID:QXNG6tL2O
(´・ω・`)知らんがな
722非通知さん:2005/06/05(日) 10:13:04 ID:qJgJW28f0
京セラは携帯向け光学ズームレンズも造ってたよな。
723非通知さん:2005/06/05(日) 10:28:40 ID:BkvKHnxl0
カシオ商法
724非通知さん:2005/06/05(日) 10:30:49 ID:qJgJW28f0
2ラインで製作してるんじゃないのか?

バージョンアップ端末と新規開発端末で。
725○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/05(日) 11:17:27 ID:/CdZtdNc0
携帯のメイン基盤プレミニくらいに出来れば
屈折乗せられるのでは?
726非通知さん:2005/06/05(日) 11:46:00 ID:qJgJW28f0
>>725
その前にお前の屈折を直せよ。
727非通知さん:2005/06/05(日) 12:20:32 ID:zBuK8M6kO
>>720
P506ってXeフラッシュじゃなかったっけ
728非通知さん:2005/06/05(日) 13:07:05 ID:ELw+Ogql0
>>720
普通のデジカメは全部白トビしまくってるのか?
729非通知さん:2005/06/05(日) 13:15:57 ID:h0IB4WB70
ちょっと聞くがヒンジが弱いってどういうことだ?
折れやすいってことか?
ゆるいってことか?
730非通知さん:2005/06/05(日) 14:03:46 ID:BtXl284J0
>>720
5502KとCAを一緒にするな。
カメラに対する手の入れ様が全然違う。
731非通知さん:2005/06/05(日) 14:33:13 ID:/4IfRid20
>>730
だからキセノンフラッシュ使ってないんじゃないか。
732非通知さん:2005/06/05(日) 14:41:56 ID:QXNG6tL2O
ごめんなさい(>_<)
733非通知さん:2005/06/05(日) 16:55:35 ID:O67V6zEbO
雑誌に予想実売価格2万円台後半って書いてあった、
やっぱ最初は高いな…
734非通知さん:2005/06/05(日) 17:52:26 ID:bJ/gS4CA0
CCDと画素数は5406と全く同じだけど、画質はどうなんだろう?
進化はしてるのかな?

>>731
キセノンフラッシュが悪いんじゃない。
5502のカメラの素性が悪いんだ。
735非通知さん:2005/06/05(日) 18:28:38 ID:9h/pzvCB0
赤はローゼンヲタが買いそうだな。
736非通知さん:2005/06/05(日) 18:35:50 ID:QHMqxJYj0
とスペックオタの>>714が書いていますが
737非通知さん:2005/06/05(日) 20:49:28 ID:1Ki25Lbe0
俺クリムゾンレッド買うよ
あの赤はいい赤だ
auには同じ青、とか赤でもいい青やいい赤のあることを認識してもらいたい
端末の色は重要だ
実際いいカラーリングのものがないので機種変しないとかいうことはままある
性能やキャリアにこだわりがなければキャリア転向さえ起こりうると思う
デザインは奇抜なものでなく、シンプルでスマート
色をどうするかは検討に時間をかけて新機種をリリースしてもらいたい
夏のWINは春の玩具っぽい端末群のイメージをいくらか脱したと思う
738非通知さん:2005/06/05(日) 20:50:15 ID:hsVPfSap0
>735
DVDに貢いでいるのでケータイまで金が回りませんでした

…とはならないんだろうなあ
739○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/05(日) 21:05:15 ID:/CdZtdNc0
>>726
なんだと〜
740非通知さん:2005/06/05(日) 21:30:37 ID:hG5ks0xS0
画素数が300万画素より樽方歪みの少ないレンズとFinePix F10みたいな
高感度撮影が出来るのを希望
741非通知さん:2005/06/05(日) 21:44:20 ID:z/bx2JAA0
742非通知さん:2005/06/05(日) 23:13:10 ID:uBZshu/YO
>>735
そ、そうか!
そう考えると良い色に見えて…ゲフゴフ…
743非通知さん:2005/06/06(月) 11:32:28 ID:Ajst7Vcq0
俺も赤が欲しいな
5401の黄と5403のオレンジは面白い色だと思ったが、W21CAのカラーは正直萎えた
ツレ同士で集まった時綺麗で目立つ色が欲しいな
744非通知さん:2005/06/06(月) 16:07:54 ID:ejlylksqO
夏WINだめぽ W21SAの次はコイツの予定だったのに、PCSVとカメラ取ったらこれより低機能orz
745非通知さん:2005/06/06(月) 17:38:09 ID:f5y/4UPz0
だがそれがいい
746非通知さん:2005/06/06(月) 18:03:12 ID:PFiALzJiO
W31CAには赤外線つくんですか?
747非通知さん:2005/06/06(月) 18:04:54 ID:BPjHKH8EO
僕はW31CA買うよ。
W31CAの次機種はさらに素晴らしいものになるだろうけど、その次はさらに素晴らしいだろうし、その次の次…と考えていけばキリがないからね。
W31CAを買って、すごい機種が出るのを待つよ。
おちんちんいじりながら、僕待つよ。
748非通知さん:2005/06/06(月) 19:05:36 ID:G2tngHm30
カメラが200万画素から300万画素になって画素サイズも大きくなったけど、画素一つ辺りに当たる光の量は増加したのか?
749非通知さん:2005/06/06(月) 19:26:22 ID:Ey0yMQJ60
オイラはW21Hという誰も持ってない機種を持ってるんでぜひ乗り換えしたいなぁ。
750非通知さん:2005/06/06(月) 19:26:33 ID:+uRgkIfU0
>>746
ない
751非通知さん:2005/06/06(月) 19:43:50 ID:FVvmwqr/0
>>748
W21CA 1/2.7インチCCDで200万画素(1600*1200)
W31CA 1/1.8インチCCDで320万画素(2048*1536)
ってことで・・・
1.929・・・/画素
1.766・・・/画素
画素当たりの光量は減ってるね・・・
752非通知さん:2005/06/06(月) 20:41:20 ID:BPjHKH8EO
先生、光量が減るとどのようなデメリットが考えられるのですか?
ちなみに最近僕の精液量は増加ぎみです(*^_^*)
753非通知さん:2005/06/06(月) 21:06:29 ID:SUyKiGd+0
5406の時も話題になったが、光量増えてるかと思われ。

CCDの大きさは対角線上の長さだから、
1/2.7インチ = 1/4.5インチ×1/3.375インチ
1/1.8インチ = 1/3 インチ×1/2.25 インチ になる。

だから、1画素あたりの面積は
W21CA 1/4.5*3.375*1600*1200 ≒3.43×10^-8
W31CA 1/3*2.25*2048*1536 ≒4.70×10^-8
で増えてるというわけ。
754非通知さん:2005/06/06(月) 21:28:10 ID:kYYrUrHR0
>>752
映像が暗くなる。
礼として精液うp汁
755751:2005/06/06(月) 21:29:15 ID:Zwg2iOQP0
こりゃ失礼。面積増えてるね。
756非通知さん:2005/06/06(月) 22:12:41 ID:BPjHKH8EO
天才ですね(><)
あなたたちの出身大学を教えてください!
僕の精液は法律に抵触しているらしいのでうpできません(*^_^*)
この前も路地裏で射精してたら警察官に「法律に抵触するぞ」ってアドバイスされました!
757非通知さん:2005/06/06(月) 23:03:33 ID:f5y/4UPz0
だぶりゅうさんいちしいええ
758非通知さん:2005/06/06(月) 23:11:14 ID:kYYrUrHR0
大学どころか中学の数学の知識で分かる気がするが…
759 ◆W31CA/DLJQ :2005/06/06(月) 23:21:35 ID:5Gi+AJbH0
A5406CAからかえようかなぁ
760非通知さん:2005/06/06(月) 23:59:22 ID:gf2V9sis0
13ヶ月以上と13ヶ月未満の機種変料金の予想を教えてください
761非通知さん:2005/06/07(火) 00:34:29 ID:PYOv5CU5O
>>760
童貞無職で一晩の精液量は5mlの僕が、2万9500円と予想します(*^_^*)
762非通知さん:2005/06/07(火) 00:49:25 ID:jZ2K2Qfh0
5mlって少なくないか?
763非通知さん:2005/06/07(火) 04:11:03 ID:PYOv5CU5O
少なくないですよ!
1度に放出される精液量は3〜6mlが一般的とされ、2ml以上が平常値です(*^_^*)
0.5ml以下の場合は「精液減少症」と認定されてしまいます(>_<)
実は僕、精液検査キットを個人輸入で購入したんです(*^_^*)
精液の量、精子濃度(1ml中の精子の数)、運動率、奇形率、白血球数を検査できたり、顕微鏡でピクピク跳ね廻る精子たちを観察できるんですよ♪
そのときのコンディションによって精子の数や運動率に変化があって、オナニー後の精子観察が楽しみになりました!
精液を見れば、自分の健康状態が把握できるのですごく便利ですよ(^O^)
待受画面も精子の拡大写真にしているほど、精子マニアなんです(^_^;)
友人と比較したくて精液のサンプル提出をお願いしたんですが、みんな恥ずかしがって協力してくれません。
今は精液専門のサイトを作成中なので、完成次第、協力者を呼びかけるつもりでいます(*^_^*)
英語に対応させているため完成に時間掛かってしまいます(>_<)
どうせなら海外のパワフルな精液も見てみたいので♪
精液BBSが一番の目玉コンテンツになる予定です(^_^)v
764非通知さん:2005/06/07(火) 04:41:12 ID:lOc/MqvZO
>>763
スレ違いウザ。
765非通知さん:2005/06/07(火) 09:52:01 ID:uvhZ/MY00
>753
計算してくれてサンクス
インチが対角線ってのを知らなかったんで助かった
光量が増えるって事はメリットが有るなデメリットとして消費電力の増加があるが、W21CAから変えるかな…
766非通知さん:2005/06/07(火) 17:44:59 ID:9sTAwcSI0
推奨NGワード:(*^_^*)
767非通知さん:2005/06/07(火) 17:48:16 ID:0PFLDu4p0
スレ番595・・・おわっとるな
でもデジカメ代わりに使えそうな機種はこれしかないしねえ・・・
やっぱりデジカメとの2台持ちはウザイし
768非通知さん:2005/06/07(火) 19:21:56 ID:lOc/MqvZO
こんばんは携帯を落として塗装が禿げ夜も眠れず外を走っていたら警察に捕まりナイフで刺そうとしたら拳銃で打たれたのですが外装交換に出すk(ry
769○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/07(火) 21:11:30 ID:3dYe2PGM0
>>763
凄いです!
感動しました
770非通知さん:2005/06/07(火) 21:17:58 ID:lOc/MqvZO
>>769
(´Д`)フジョシ・・
771非通知さん:2005/06/07(火) 21:32:23 ID:b6iKPbM60
ウンコーちゃんはどこにでもいるなw
772非通知さん:2005/06/07(火) 21:38:46 ID:lOc/MqvZO
この際マンコーちゃんでええんちゃう?www
773非通知さん:2005/06/07(火) 22:00:50 ID:hvoaUPNs0
内臓データフォルダ容量が24Mバイトしかないのはつらくね?
1MBのPDFファイルとかいっぱいあるんだけど。

SDカードのファイルを見にいくのはダメなん?
774非通知さん:2005/06/07(火) 22:04:48 ID:hvoaUPNs0
>なお、miniSDカードに保存されたオフィス文書を「PCドキュメントビューアー」で閲覧する場合は、本体の「PCドキュメント」フォルダにコピーする必要がある。

がーん。
775○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/07(火) 22:13:09 ID:3dYe2PGM0
もしかして・・>>763って・・・さとるのけつ?
776非通知さん:2005/06/07(火) 22:14:10 ID:MJVWTn0h0
>>774
あれ、発表当初はSDカード内のデータも読めるようなことが書いてあった
とおもったんだけど、いつの間に・・・

itmediaの記事では「miniSDに保存したファイル閲覧にも対応。」とあった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news022.html

紛らわしいなあ。
777非通知さん:2005/06/07(火) 22:21:31 ID:equ+wK2BO
W31CAはW21CA2として出すべきだったと思う。
778非通知さん:2005/06/07(火) 22:25:50 ID:7r/aPDqI0
>>773
「miniSD™メモリカードに保存したファイルも表示可能です。」
とKDDIの方で書いてあるから大丈夫だよ。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0523/besshi2.html
779非通知さん:2005/06/07(火) 22:35:20 ID:MJVWTn0h0
>>778
ところが、カシオの方では「クレードルやminiSDTM経由で本体のデータ
フォルダ内へ保存されたファイルの表示」となっているんだな。これが

http://www.casio.co.jp/release/2005/w31ca.html

BREW2.1では外部メモリにアクセスできないんだから、カシオの方が正解
でしょう。
780非通知さん:2005/06/07(火) 22:41:25 ID:AU+mqcVg0
なんだ?
仕様書に嘘が書いてあるのか?
781778です。追加です。:2005/06/07(火) 22:41:51 ID:7r/aPDqI0
>>779
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23956.html
ttp://www.casio.co.jp/release/2005/w31ca.html
ここ(↑)事に書いてある↓
「なお、miniSDカードに保存されたオフィス文書を
 「PCドキュメントビューアー」で閲覧する場合は、
 本体の「PCドキュメント」フォルダにコピーする必要がある。」
とは、miniSD内の「PCドキュメント」のフォルダにW31CAの携帯本体で
文章データを振り分けないと見れないと言う事を言いたいのだと思うよ。
つまり、miniSDからでも閲覧OKでしょ〜
782非通知さん:2005/06/07(火) 23:01:26 ID:F3Gz2uiK0
どうでもいい・・くそにはかわらん
783非通知さん:2005/06/07(火) 23:10:02 ID:hvoaUPNs0
>>779

やっぱり、ダメポ。。。
(´・ω・`) ショボーン
784778:2005/06/07(火) 23:14:11 ID:7r/aPDqI0
>>783
俺を信じろっ!!
785非通知さん:2005/06/07(火) 23:30:16 ID:GZwcYsf50
W32CAに欲しいもの

赤外線
TVチューナー
カメラ3.2M
耐圧、耐水

これだけ付いてれば絶対買うのに・・・
786非通知さん:2005/06/07(火) 23:33:23 ID:0c8p3EDJ0
W32CAに欲しいもの
エロビデオ
使用済みパンティー
787非通知さん:2005/06/07(火) 23:33:36 ID:7r/aPDqI0
>>785
ここでかくとちゃうでしょ
が、そんな事はどーでも良い。
君は僕を信じてくれる?
788ヒデ:2005/06/07(火) 23:34:50 ID:RosGzSg4O
【フルブラウサ対決】W31CAとN901iSはどっちが買いですか?
789非通知さん:2005/06/07(火) 23:40:43 ID:PYOv5CU5O
>>775
さとるのケツ覚えてるって事はW21CA発売前から見てるんですね(*^_^*)
あの頃は朝から晩まで張り付いて、さとるをストーキングしてました!
さとるのケツで鍵盤ハーモニカ、さとるのケツに散弾銃、さとるのケツが自己破産…、毎日が妄想の日々でした(^_^;)
僕は男の人…っていうか、男性のパーツに興味があって。
ゴツゴツしたお尻とか、濃厚な精液にとても興味があるんですよ(>_<)
明日はさとるのケツで無観客試合、彼のケツにゴールを決めたいですね(*^_^*)
最近、米国のスペルマ(精液)専門フォーラムでチャットしているんですが、日本代表の稲本や中田は人気がありますよ♪
お互いの精液濃度や運動率を評価しつつ、マイケルジャクソンの裁判情報や、スポーツ選手、ハリウッドスターの精液について夜な夜な情報交換を続けています。
テニスの全仏オープン決勝はふたりとも美男子だったので、チャット会場はお祭りでした(^_^;)
メジャーリーグはあまり人気がないのですが、イチローの外人受けは良いみたいです。
あくまで精液専門なので、ホモとは違います(>_<)
誤解しないでください!
790非通知さん:2005/06/07(火) 23:42:51 ID:7r/aPDqI0
>>788
パケ・ホーダイの対象外になるから、取り合えずauじゃない?
791非通知さん:2005/06/07(火) 23:44:44 ID:JmgDJfDtO
21CA使ってる俺が来ましたよ。
正直ねーUは小馬鹿にしていたのだけど31につきましては羨ましいよ、俺。
792 ◆W31CA/DLJQ :2005/06/07(火) 23:56:28 ID:EViQ7/za0
W32CAに欲しいもの
NESエミュ
793非通知さん:2005/06/08(水) 00:17:36 ID:SjpWmRzzO
>>792
702NK
794非通知さん:2005/06/08(水) 01:17:41 ID:R6mbPpAy0
>>789読んで思い出した。
明日サッカーの日だ。早く帰るようにしよう。
795非通知さん:2005/06/08(水) 08:26:31 ID:tl+JeGlx0
お前たちはわかっていないDoCoMoには400万画素のD901isがいることを・・
W31CA・SH901isなどもう敵ではないのだよ。
796非通知さん:2005/06/08(水) 08:37:46 ID:p9kyumfX0
ハニカムで搭載画素数の7割くらいの画質ではないのか?
それ以前にレンズがカスな希ガス
797非通知さん:2005/06/08(水) 08:50:29 ID:tl+JeGlx0
300万画素程度の実力でDの400万画素に勝てるのか?と聞いておる!!
798非通知さん:2005/06/08(水) 08:56:32 ID:9+htwfDmO
解像度では当然、
400万画素>300万画素。
しかし総合的な画質の面では恐らく
CA>D or SHとなる可能性が高いということでは?
799非通知さん:2005/06/08(水) 08:56:48 ID:lIrGER2MO
勝てません(>_<)
800非通知さん:2005/06/08(水) 08:57:33 ID:IL8zW3eO0
出来の悪い400万画素に対し出来の良い300万画素なら余裕で食える
でその素晴らしいらしい400万画素とやらの
CCDのサイズは?
801非通知さん:2005/06/08(水) 09:00:47 ID:zjJ1O2Dm0
いくら解像度上げた所で絵の質まで上がるとは限らない
Casioの携帯のカメラは昔から定評があるSHはいまいちって話も良く聞く
携帯に積むにはそろそろ限界の解像度に近づいてるっていう話も良くきくし
解像度高くして影響あるっていうのは写真を引き伸ばした時位
同じ画素数の本物のデジカメと携帯についてるカメラを比較したらたいていの
場合大抵の場合携帯のほうが劣る

ぶっちゃけ、スペックだけの比較では何ともいえない
実際の絵を比べて見ないとも何とも言えないのでそこまで威張る必要は無い
802非通知さん:2005/06/08(水) 09:02:04 ID:lIrGER2MO
(*^_^*)
803非通知さん:2005/06/08(水) 09:02:37 ID:tl+JeGlx0
D901isの400万画素のニュースを聞いたときのお前たちの驚愕した顔は十分想像できる
これほどau端末を使用していることを後悔したことはなかろう・・・だがお前たちに
この最先端のハニカムカメラを扱うことは出来ない・・・なぜならあまりにもデジカメ
ティックなこの携帯を使用すると君たちは失神し失禁するからである。
804非通知さん:2005/06/08(水) 09:05:26 ID:tl+JeGlx0
貴様たちもうau端末を使用していることを後悔し始めたな・・
しかし君たちごときに400万画素を扱える腕はないのだよ
805非通知さん:2005/06/08(水) 09:06:18 ID:lIrGER2MO
ID:tl+JeGlx0
僕と同じ臭いがします(*^_^*)
806非通知さん:2005/06/08(水) 09:20:09 ID:imOrpPlEO
どこもぼうやは、きょうはおしごとおやすみなの?
807非通知さん:2005/06/08(水) 09:22:51 ID:3sF5I0pmO
W21CAスレにわくP厨と同じ臭いがする
808非通知さん:2005/06/08(水) 09:22:54 ID:OWmYzxdr0
スマンさっき聞くまで知らなんだ、許せ
しかし画素数だけでカメラの画質を語るのはナンセンス
そもそも板違い
809非通知さん:2005/06/08(水) 10:13:56 ID:tl+JeGlx0
D901isの400万画素にはau端末使用者はみな驚愕を隠せないであろう
貴様らがw31CAのスペック発表を聞いたとき300万画素に喝采したことを思い出せば
顔から火が出るくらい赤くなるのであろう・・
810非通知さん:2005/06/08(水) 11:33:12 ID:SjpWmRzzO
>>809
400万画素400万画素ていうが、D901iSのカメラは実質200万画素で、記録画素数400万にしてるだけなんだよ、坊や。
811非通知さん:2005/06/08(水) 11:35:40 ID:/wXrso+bO
誰か喝采したっけ?
つか、デジカメの普及及び、「携帯のカメラなんていくら
カタログスペック上で優れてても結局ショボいじゃん」
という認識が広まってきたせいで、携帯カメラへに対する
ユーザーの期待度は相対的に低下してるように思うが。

最近の流行りは音楽、テレビ、フルブラウザじゃないかな?
812○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/08(水) 13:32:51 ID:p0ieFz2b0
>>789
凄い人ですね。
会ってみたいです
813非通知さん:2005/06/08(水) 14:09:34 ID:lIrGER2MO
対人恐怖症なので、会いたいという気持ちはあっても、実際に会う勇気など一生出ません(>_<)
僕は生涯、ネットの中だけで存在を確認するしかないんです(*^_^*)
精液に興味を始めたのも、対人恐怖になってからです。
自分を知ることが、唯一の存在証明であると感じているんですよ(^o^)/
さいわい、精液というカテゴリーで意気投合したネット友達が海外に数人いるのですが、PCの電源ひとつで切れる仲。
空虚な気持ちを騙すことはできません(>_<)
きっとさとるにもディープな悩みがあって、僕とは共通項で結ばれていると感じたため、彼のケツを追い回していたという訳です(*^_^*)
家賃の滞納料金を支払えず、今日はじめてローンの申し込みをしたのですが、怖くなって父親に泣きついてしまいました。
思いっきりぶん殴られて、俺に迷惑を掛けるなと怒鳴られました(>_<)
正真正銘の駄目人間。
無気力無表情な僕に会ったら、魂を吸い取られてしまいます(*^_^*)
814非通知さん:2005/06/08(水) 14:19:47 ID:SjpWmRzzO
>>813
(´Д`)ウザ・・
815非通知さん:2005/06/08(水) 14:22:19 ID:XUvRCnDA0
816非通知さん:2005/06/08(水) 14:24:34 ID:lIrGER2MO
(*^_^*)))))))))____/
817非通知さん:2005/06/08(水) 14:25:47 ID:lIrGER2MO
(*^_^*)
--|-|--
--|-|--
--|-|--
--|-|--
--|-|--
--|-|--
--|-|--
--|-|--
--|-|--
--|-|--

M.MANSON
818非通知さん:2005/06/08(水) 14:31:36 ID:tl+JeGlx0
>>813 お前はアパートでヒキコモリの生活をしているな?だったらPを買って
ゲームをやりなさいPには不枯の名作FFUがプリセットされているのだよ
au端末にそのようなすばらしいアプリがインストールされているのかね?
この板の諸君に聞いておる!!
819非通知さん:2005/06/08(水) 14:41:43 ID:lIrGER2MO
アパートに住んでますが、RPGは苦手です(>_<)
同じ道を行ったり来たりするくらいなら、さとるのケツを追い回していたほうが数億倍も夢があります(*^_^*)
さとるのケツをカラープリント(*^_^*)
820非通知さん:2005/06/08(水) 14:46:58 ID:tl+JeGlx0
貴様たちCA連中の息の根を止める瞬間がとうとう来たな・・・ITmediaMobile
を見てみろ!D901isの脅威の400万画素の画像に息も出来ないくらい衝撃を
受けるであろう!貴様たちが崇め奉っているW31CAも発売前から降下の一途
をたどっているのである 
821非通知さん:2005/06/08(水) 14:54:17 ID:TGclBUpU0
>818
お前D信者でなかったのか?
Dで散々叩かれてしかも反撃するネタがないからってPを引き合いに出すなよ
それからそれぞれの機種には長所も短所も有ってどれが一番良いってのは一概に言えないっての解らんかね?
822非通知さん:2005/06/08(水) 15:21:25 ID:4XhyXqMO0
8月初旬まであと二ヶ月もあるなあ
金ないからいいけどさ
実際買うのも暮れくらいに値下がり&冬モデル発表後にするかも
最近最新機種を速攻買いするのもなんだかなあという気がしてきた
823非通知さん:2005/06/08(水) 15:52:58 ID:/TuA0AAvO
Dのハニカム…
400万画素言っても、実際200万画素だし。
画質を決めるのは、画素数だけでなく、レンズや画像処理ソフトにもよるし。
総合的な性能を見ないとなんとも言えないな…

車は単純に馬力だけでは語れないのと同じだね。
さらに、使う人の目的によって、馬力以外のスペックが重要になるのも同じだし。

…釣られてしまった…
824非通知さん:2005/06/08(水) 16:07:20 ID:SjpWmRzzO
>>818
同じDoCoMoでも、君の大好きなDはゲームすらまともに動かんよ。
Pなんて一番モサーリでしょ。
825非通知さん:2005/06/08(水) 16:46:20 ID:zjJ1O2Dm0
携帯のカメラの話したいならこっちで汁
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118089690/
826非通知さん:2005/06/08(水) 17:15:22 ID:utr1r9zr0
>>ID:tl+JeGlx0
こんなスレに張り付いてないで自分のオナニーをその400万画素で撮ってろ

>>(*^_^*)
発言がホントにキモ過ぎて吐き気がするからそれ相応の板へ飛んでってくれ。
板違いにもほどがある。
827非通知さん:2005/06/08(水) 18:56:13 ID:S+Ke1WAQ0
け〜んちゃ〜ん
828非通知さん:2005/06/08(水) 19:22:39 ID:lIrGER2MO
^_^*)はぁ〜い!
829 ◆NetmileISM :2005/06/08(水) 19:39:40 ID:VnFxUFeDO
誰か名前つけてくれー。
つけてくれないとDoCoMoのにちゃんねる工作員のことばらしちゃうよ。
830非通知さん:2005/06/08(水) 19:52:22 ID:a+hOj8hR0
ばらしてみろよ
831○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/08(水) 21:50:23 ID:p0ieFz2b0
>>813
(´・ω・`) カワイソス
832非通知さん:2005/06/08(水) 22:11:51 ID:94cNHA1h0
スペルマとスカトロ死ね
833糞コテ(坂) ◆NetmileISM :2005/06/08(水) 22:21:55 ID:VnFxUFeDO
名前がきまりました。
ドコモの工作員はたくさんいますよ。
ドキュマーには誉め殺しで対応しましょう。
834非通知さん:2005/06/08(水) 22:28:30 ID:lIrGER2MO
(*^_^*)アリガタス
835○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/08(水) 22:41:03 ID:p0ieFz2b0
アパートって音楽聞けないよね?
836糞コテ(坂) ◆NetmileISM :2005/06/08(水) 23:06:54 ID:VnFxUFeDO
この機種は糞だと言われようが
31CA>>>21CA2>>>21CA
にかわりない。
買うぞー。
837糞コテ(坂) ◆NetmileISM :2005/06/08(水) 23:11:30 ID:VnFxUFeDO
モバイルネットマイルはやってる?
auポイントがケッコー貯まるよ。
838非通知さん:2005/06/08(水) 23:14:58 ID:SjpWmRzzO
この機種は糞だと言われようが
31S>>>>>>>31CA>>>21CA2>>>21CA
にかわりない。
買うぞー。
839非通知さん:2005/06/08(水) 23:56:16 ID:lIrGER2MO
アイアンメイデンを流していたら、隣人に壁を蹴られたことがありますよ(*^_^*)
隣人のカップルはAM2:30〜頃から激しいセックスを開始するのですが、壁が薄くて響くんです(>_<)
彼らの喘ぎ声をminiSDに記録保存していたのですが、256MB×3枚でキリがなくなっため、今年1月に止めました(^_^;)
音楽よりも、生活騒音(セックス、椅子をずらす音、食器の音)のほうが気になりますね。
僕のメイデン、彼らのセックス。
それはお互いを刺激し、1週間に少なくとも2〜3回は壁を蹴ったり蹴られたりの最悪な関係なんです(>_<)
顕微鏡で精子運動を観察しているときにうるさくされると、僕も狂ったように叫ぶんですよ(^O^)
階段で会ったとき、「警察呼ぶぞ」って脅されました(*^_^*)
840○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/09(木) 00:08:16 ID:1C9pR5UU0
>>839
あんた好きだ
841非通知さん:2005/06/09(木) 07:06:19 ID:1Mlr8g+VO
>>840
839は21CAスレにもいる外装交換荒らし。
相手にすんな、マンコーちゃんww
842非通知さん:2005/06/09(木) 08:34:57 ID:9i5CAxHI0
839マジでウザい(´Д`)
この板に来るのやめてそこらのエロサイトでも見ててくれよ
843○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/09(木) 12:36:55 ID:1C9pR5UU0
>>841
え?そうなの?
ただの精子馬鹿じゃなかったのか
844非通知さん:2005/06/09(木) 14:32:06 ID:eOnoyYUl0
WIN の定額制のおかげで撮影したでかい画像を
送り放題なのがW31CAのメリットだと思っているのですが、
DoCoMo のパケット料金定額制度や
メール添付のサイズ制限ってどうなんですか?
400万画素自慢のお方。
845非通知さん:2005/06/09(木) 14:58:32 ID:1Mlr8g+VO
メール添付サイズ比較

WIN新機種>WIN現行機種=V3G機種>>V6機種>FOMA901i>J-5機種>FOMA900i>(ry
論外×mova(プギャ-

ボーダーを越えられない、FOMA
846非通知さん:2005/06/09(木) 15:30:00 ID:KacWIHHJ0
パケットで利益あげる構造をまず解消せなムリだわなあ
どのようなインターネットクライアント、プロバイダでも
従量制で通信費のかかるものなど今じゃ皆無
いかに時代に遅れているか自覚する
それが第一歩だよな

847非通知さん:2005/06/09(木) 15:41:54 ID:jnTDjiCjO
外装交換荒らしは濡れ衣です(>_<)
W21CAスレなんて行かないですもん(*^_^*)
僕が好きなのは片栗粉XスレとW31CAスレだけです。
W31CAがケータイの常識を、片栗粉Xがオナニーの歴史を変えたんです(^o^)/

そうそう、今日アルバイトに合格しました(*^_^*)
趣味を聞かれたから「素直に顕微鏡を扱うこと」って答えたら、マニア扱いされちゃった(>_<)
慣れっこだけど、いつもの通りはぶかれる予感です!
面接帰りに寄ったバッティングセンターで、ぶつかってきた女にウザいって罵られました(*^_^*)
帰り際、女に向かって「まぁーーーっ」って叫んだら、「怖い」って怯えながら彼氏にくっついてた(^_^;)
僕だって君のことが怖かったんだよ(*^_^*)
848○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/09(木) 15:56:17 ID:1C9pR5UU0
>>847
テラキモスうぇっっっっw^
アルバイト合格おめでとう!
849非通知さん:2005/06/09(木) 16:41:01 ID:OLmylp6u0
>>847
こっそり女のスカートに精子ぶっかけてやればよかったのに
850非通知さん:2005/06/09(木) 16:59:41 ID:eiCGsWNV0
>844
今のFOMAは送受信共に500KB、よってW31シリーズと同じ
ただしauから送る場合は普通に添付出来るか不明
もしかしたら未だにアドの一部を変える必要があるやもしれん
851非通知さん:2005/06/09(木) 17:09:41 ID:eiCGsWNV0
>848
精子バカは変態と呼ばれて喜ぶ類の真性なんで放置がよいと思われ
852非通知さん:2005/06/09(木) 17:26:30 ID:ATzyNadcO
>>850

あまり嘘はつかない方がいいよ。ここを熟読してくれ

◆FOMAのメール添付受信は、約9.7KB Part8◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117429961/


疑似添付ではお話にならない
853糞コテ(坂) ◆NetmileISM :2005/06/09(木) 18:39:05 ID:1LCquEdOO
あと二ヶ月で13ヶ月以上記念カ≠コ
うーん、実にいいタイミングで発売。
854非通知さん:2005/06/09(木) 20:57:47 ID:G6KLY1hAO
無知なドキュマー乙
855非通知さん:2005/06/09(木) 21:07:30 ID:7pR9/XzF0
>852
>もしかしたら未だにアドの一部を変える必要があるやもしれん
って書いてあるよね?
議事でも一応はできるじゃん?
素でやったら9.7K位知ってるっての
856非通知さん:2005/06/09(木) 21:08:26 ID:7pR9/XzF0
スマソ擬似だった
857非通知さん:2005/06/09(木) 21:11:22 ID:7pR9/XzF0
>854
ツレがドキュモ使ってるからメアドの一部変えて送ったりするが
俺はセルラーがcdma始めたときからau(セルラー)使ってるってばさ
858非通知さん:2005/06/09(木) 21:20:40 ID:RzQUqYve0
>>839
大音量でAV見てお前もsexしてるように偽装したら?
859非通知さん:2005/06/09(木) 21:23:26 ID:BywGu4dl0
構うと喜ぶからやめれ
860○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/09(木) 21:28:15 ID:1C9pR5UU0
>>858
大音量だとばれそうじゃない?
861非通知さん:2005/06/09(木) 21:30:33 ID:nFEr5GcAO
>>852
マジレスすると、901は
静止画添付送信;500KB
静止画添付受信;約20KB(PC/他キャリアから901に500KBまで送れるがサーバーでリサイズされQVGAで受け取る)
動画添付送信;500KB
動画添付受信;500KB
そんな俺はW31S使い (・∀・∀・)ヌッヘッホー
862非通知さん:2005/06/09(木) 21:31:21 ID:1Mlr8g+VO
CAスレに毎日来る外装交換&変態野郎うぜえんだよ消えろ
863非通知さん:2005/06/09(木) 21:36:56 ID:oK0kxSow0
オフィス系の書類の編集って出来るの?

それとも見だけ?
864非通知さん:2005/06/09(木) 21:41:24 ID:jnTDjiCjO
>>848
(*^_^*)アリガタス
月曜から初出勤です(>_<)
1年無職→2ヶ月バイト→2ヶ月無職で来たし、無職の間は毎日15時間寝るだけの生活だったから、職場でのコミュニケーション能力は限りなく0!(^O^)
来週中にはさっそく、イジメ体験報告ができそうです(*^_^*)
初夏の陽気だっていうのに、髪が映画『電車男』の主人公みたいだし、
全15着のシャツは去年夏から洗濯しないままだったから、みんな黄色くなってました(>_<)
月曜日までになんとかしなきゃ(*^_^*)

バッティングセンターでぶつかった女は、キモい僕から見ても相当なものだったので、
射精はおろか、勃起すら無理でした(>_<)
でもその晩は彼女の怯えた様子が頭から離れず、強姦モノのAVを見てしまいましたよ(^_^)v

「AV大音量によるSEX偽装で対抗」は名案だと思いました!(^O^)
僕、強姦モノと淫語責めのビデオしか持ってないのですが、
カップルの女は昼間部屋にいるようなので、ちょっと実験してみようと思います(*^_^*)
865非通知さん:2005/06/09(木) 21:56:04 ID:1Mlr8g+VO
ID:jnTDjiCjO
ID:jnTDjiCjO
ID:jnTDjiCjO
ID:jnTDjiCjO
ID:jnTDjiCjO
866非通知さん:2005/06/09(木) 22:04:14 ID:x00LbMgpO
注意されたら止めないと捕まるよ
867非通知さん:2005/06/09(木) 22:27:38 ID:NYS9ZEkm0
>>809
えーっ なんだぁ!?顔から屁が出るくらい赤くなるのであろうって、お前顔から屁が出るのか
変わってるな。
868非通知さん:2005/06/09(木) 22:31:59 ID:lpcvEpAT0
とりあえず冬まで待つか。
さて、3012CAのバッテリー買ってこようっと・・・
869非通知さん:2005/06/09(木) 22:45:29 ID:1Mlr8g+VO
>>867
止めとけ、DはDoCoMoの中でも一番不人気なんだから可哀相だろww
擬装400万画素しか取り柄ないから、他キャリアスレにしか来れないんだからw
870非通知さん:2005/06/09(木) 23:02:01 ID:BywGu4dl0
ぶっちゃけDとFどっちが不人気?
871非通知さん:2005/06/09(木) 23:13:21 ID:1Mlr8g+VO
>>870
Dは形からして売れない。
P>N>SH>F>D
872非通知さん:2005/06/09(木) 23:47:33 ID:RzQUqYve0
>>866
俺の彼女は喧嘩すると「誰か助けて〜」とかレイプされたみたいに喚く。
まじうざい。助けて欲しいのはこっちの方だよ。
ハサミとか投げやがって…
873非通知さん:2005/06/10(金) 00:08:56 ID:PlQ8WM5m0
>>863
ヒント:ピーシードキュメントビューア
874非通知さん:2005/06/10(金) 04:44:47 ID:fbVwvUr/0
精子オはバイト何はじめたんだ?

875非通知さん:2005/06/10(金) 05:00:49 ID:mzNKP1alO
事務のバイトです(*^_^*)
僕に接客は不可能なので、人との関わりが薄い仕事を探しました(^_^)v
でも特定の数人だけで仕事してるほうが、イジメられたときに逃げ場がないんですよね(>_<)
今まで5〜6個バイトをして、いつも仲間はずれにされてきたので、
今回の職場も期待してません(^_^;)
お金を稼げるなら、ズタズタにされても構わないんです。
給料でICレコーダーを買って、女性社員の会話を録音しようかなぁ(*^_^*)
31CAにICレコーダーがついていれば!!(>_<)
876非通知さん:2005/06/10(金) 08:05:48 ID:H/YPN9FTO
ID:mzNKP1alO
ID:mzNKP1alO
ID:mzNKP1alO
ID:mzNKP1alO
ID:mzNKP1alO
877非通知さん:2005/06/10(金) 11:34:16 ID:jJmN39I9O
>>861
念の為聞いておくけど、他社やパソコンから送った場合でも動画は500KB受信可能なの?
あとauの強みは端末で受信出来ないサイズ、ファイルの種類でも転送する事が出来ることなんだな。
878868:2005/06/10(金) 12:24:26 ID:OeAZjDpOO
3012CAの電池注文してきた。機種変勧められて、冬まで待つって答えちまったよ。
879非通知さん:2005/06/10(金) 12:46:38 ID:2O/yL5UHO
>>877
動画は可能
880非通知さん:2005/06/10(金) 15:03:57 ID:bJuZKu2k0
>>804
ではプライベートで携帯なんてちんけなのじゃなく
canon S70使ってる漏れは勝ち組でつ
881非通知さん:2005/06/10(金) 15:18:12 ID:H/YPN9FTO
ほっとけ
また沸くだろ
882非通知さん:2005/06/10(金) 17:38:33 ID:WEwmDvqI0
D70とF10使ってる俺から見たら880すら負け
上には上が要る
883非通知さん:2005/06/10(金) 18:25:57 ID:k2ei466Q0
そろそろ882の上が出てくる予感↓
884非通知さん:2005/06/10(金) 18:59:49 ID:mzNKP1alO
小便を溜めた1.5Lペットボトルが7本もあります(*^_^*)
トイレに行くのさえ面倒な僕が、アルバイトできるのか不安です(>_<)
885○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/10(金) 19:20:00 ID:jU60Hz4X0
マジキモイんだけど・・・
886非通知さん:2005/06/10(金) 19:25:17 ID:mzNKP1alO
ほぼ全員にキモいと言われてます(*^_^*)
ペットボトルは正確には17本、そのうち10本はトイレに運んだので、部屋には7本です(>_<)
ふわふわした白カビが底にたまってキモい(^_^;)
去年の夏から洗濯していない15着のTシャツを、明日クリーニングに出します!
店員さんにイヤな顔されるかなぁf^_^;
887非通知さん:2005/06/10(金) 19:47:59 ID:H/YPN9FTO
ID:mzNKP1alO、いい加減にしなさい。
ここはW31CAスレであり、テメーの落書き帳じゃねえんだよ。
メンヘル板にでも逝きやがれ。
888非通知さん:2005/06/10(金) 19:59:44 ID:mzNKP1alO









)
*)
^*)
_^*)
^_^*)
*^_^*)
(*^_^*)
ん(*^_^*)
めん(*^_^*)
ごめん(*^_^*)
889非通知さん:2005/06/10(金) 20:09:54 ID:ux2gWJ3X0
>888
思うままにキモい文書いて満足したろ?
そろそろ失せろやヴォケが!
890非通知さん:2005/06/10(金) 20:22:44 ID:mzNKP1alO
満足してません(>_<)
自分の行いには満足しない主義なんです(*^_^*)
徹底的にやりすぎて周りからは引かれるんです。
891sage:2005/06/10(金) 20:30:43 ID:ux2gWJ3X0
そんなことは聞いとらん
失せろ
892非通知さん:2005/06/10(金) 20:41:28 ID:8N+WX3oyO
Tシャツ位自分で洗え。
クリーニング屋が迷惑だろーが。
消えろプロ市民。
893非通知さん:2005/06/10(金) 20:42:41 ID:x6efIk+SO
>>891-892
かまうなって。
レスもらうと嬉しがってまた来ちゃうんだから
894○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/10(金) 20:42:56 ID:jU60Hz4X0
においのきつい男は嫌いだな〜
スポーツマンとか汗のにおいはいいんだけど・・・
こいつのばあいはね〜
895非通知さん:2005/06/10(金) 20:55:56 ID:mzNKP1alO
僕の匂いはキツいですよ(*^_^*)
納豆を食べたまま歯磨きしないので口臭もすごいし、
頭皮の皮脂も納豆の醤油みたいに香ばしい匂いがするんです。
汗や雨水・砂の染み込んだ靴下、キンタマの汗でツンと香るトランクス、
黄色くなったTシャツのどこか懐かしい匂い…
部屋には4ヶ月間の生ゴミと洗っていない食器が散乱していて、
カレーを撒き散らしたような、不思議な匂いが消えません(>_<)
冬物のコートから胡麻みたいな黒い虫がボロボロこぼれてきて絶叫したら、
隣人の男に「あぁー、うるせぇーっ!」と叫ばれちゃいました(*^_^*)
シーツから酸っぱい匂いがするけど、なぜか落ち着くから洗濯に出せないですf^_^;
896非通知さん:2005/06/10(金) 21:01:50 ID:8N+WX3oyO
変な虫が沸いてますね…
もはや人間じゃないと思う。
っていうか人間じゃないだろ?ゴキブリなんだろ?
897非通知さん:2005/06/10(金) 21:02:55 ID:m5A1Ccsy0
>>895の9行目読んで思い出した。
今日大学の便所でウンコしてたんだが、ウンコ産み落としてトイレットペーパーに手をのばしたら
金隠しの陰からゴキブリが2匹出てきてマジびびった。
年甲斐もなく悲鳴あげてしまった。
人集まってきちゃって恥ずかしかったよ…orz
月曜日学校行きたくない…
898非通知さん:2005/06/10(金) 21:03:42 ID:pIvQZ3bW0
>895
銭形金太郎に応募してやるから住所おしえれ
899非通知さん:2005/06/10(金) 21:09:02 ID:koiw2blw0
W31CAのスペックがへぼいのでスレが荒れている件について
900非通知さん:2005/06/10(金) 21:16:43 ID:H/YPN9FTO
糞スレで900ゲトーーーーー!
ブル最強!!
901非通知さん:2005/06/10(金) 21:28:42 ID:mzNKP1alO
尻毛に絡みついたウンコを、親指と人差し指でねりつぶすのも、匂いフェチの僕の趣味です(*^_^*)
たまにすごく強烈な匂いのウンコが出ると、トイレから出たくないっていうか…
流すのがもったいなくて、しばらくそのままにしておくんです(>_<)
だんだん嗅覚が麻痺してくるので、わざわざアパートの玄関に出てみたりf^_^;
一度ウンコを放置したままの時に、宅配便のお兄さんが来て、すごく困った顔をしていました。
僕が笑いかけても、一度も笑い返すことなく帰ったんです(>_<)
あのときは恥ずかしかったなぁ(*^_^*)
902非通知さん:2005/06/10(金) 21:29:14 ID:Yar+74v80
>>894
おまえ好きなんじゃないの?
スカトロにはお似合いだ。
903非通知さん:2005/06/10(金) 21:31:58 ID:RuYMr1hdO
>>895>>901

予測変換で遊ぶスレにぜひいってくれwww
904非通知さん:2005/06/10(金) 21:36:54 ID:l4mNJEnB0
w31caはヤフーの将棋とか出来るかな?おしえてくんろm(__)m
905○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/10(金) 21:50:25 ID:jU60Hz4X0
>>902
なんでやん(*^_^*)

906非通知さん:2005/06/10(金) 22:03:49 ID:mzNKP1alO
今から携帯のムービーを観てオナニーします(*^_^*)
書き込み内容をセットしておくので、オナニーが終わったら送信します(^_^)v
笑いの金メダルで抜いたばかりだから、集中力に欠ける〜(>_<)
じっくりイジります。
907非通知さん:2005/06/10(金) 22:14:22 ID:mzNKP1alO
終わりました(^_^)v
908非通知さん:2005/06/10(金) 22:27:55 ID:mzNKP1alO
ジャンルは強制フェラ、女優は横山めぐみと吉岡美穂を混ぜ合わせたような顔でした(^O^)
「どうしたの先輩?」
「え、どうしたの?」
「え…?」
「え…」
戸惑う彼女の頭をつかみ、両手で股間に押し付けるワイルドな
909非通知さん:2005/06/10(金) 22:30:30 ID:iAoVz/Se0
>>908
> ジャンルは強制フェラ、女優は横山めぐみと吉岡美穂を混ぜ合わせたような顔でした(^O^)

メチャメチャ難しい例えの顔だな!
910非通知さん:2005/06/10(金) 22:34:36 ID:OSPFKAqU0
根性わりいなおめえら!
ちんかすの分際でこのやろう!!
たかがブルートゥースぐれえ教えろ豚か?この携帯ヲタ!!
なにがぐぐれだ?偉そうに!!豚やろう!!
911非通知さん:2005/06/10(金) 22:37:14 ID:0FFnJ6Mb0
>>909
池沼に構うなよ
912非通知さん:2005/06/10(金) 22:37:42 ID:woVHNa/hO
プッテ
913非通知さん:2005/06/10(金) 22:41:19 ID:iAoVz/Se0
>>911
別にいーだろ。
スレの一つや二つ。
埋め立てさせてやろうぜ。
実態すらないもんを壊して喜んでるんだから。
914警視庁ハイテクセンター:2005/06/10(金) 22:42:20 ID:AmTJkDSTO
警告します。スレ違いの書き込みはやめましょう。
915非通知さん:2005/06/10(金) 22:43:49 ID:iAoVz/Se0
>>908
スレ違いの書き込みはやめろよ!
916非通知さん:2005/06/10(金) 22:44:39 ID:RuYMr1hdO
すれ違う…

あなたとわたしの心〜♪
917非通知さん:2005/06/10(金) 22:48:00 ID:woVHNa/hO
>>913
がスレとレスを間違えてる池沼であることは間違いない
918非通知さん:2005/06/10(金) 22:51:47 ID:iAoVz/Se0
いや間違えてないけど・・
あなたのハ・ヤ・ト・チ・リ♥
919非通知さん:2005/06/10(金) 22:55:16 ID:TZv1RYr8O
久々にこのスレに来たが、わけわからんのが来て相当荒れてるな。
なんだ、この変態と言うか害虫みたいなヤツは?
920非通知さん:2005/06/10(金) 22:57:31 ID:H601rZrWO
>>910
真性厨房?
921ピックアップ:2005/06/10(金) 23:23:39 ID:4zENMhLh0
910 :非通知さん :2005/06/10(金) 22:34:36 ID:OSPFKAqU0
根性わりいなおめえら!
ちんかすの分際でこのやろう!!
たかがブルートゥースぐれえ教えろ豚か?この携帯ヲタ!!
なにがぐぐれだ?偉そうに!!豚やろう!!
922非通知さん:2005/06/10(金) 23:30:17 ID:a2fG0te7O
(ノ∀`)アチャー
923非通知さん:2005/06/10(金) 23:51:43 ID:pPTQkWFO0
豚豚やかましい豚。豚は黙っていろ豚。
924非通知さん:2005/06/11(土) 00:02:21 ID:mzNKP1alO
横山めぐみ、吉岡美穂…
彼女たちの細く涼しい目の奥から伝わる“男に媚びない強い女”像を、強制フェラによって打ち砕く!
イジメられっ子の僕にはたまらない内容でした(*^_^*)
密かなS願望があったりします!(>_<)
いつか女の子をイジめたい、そう強く願っています(^O^)
スーパーの野菜売り場で僕に冷たい視線を送ってきたパートの30才女、
釣り銭を投げるように返すコンビニバイト、
道端で道を譲ろうとしない女子高生、
僕をばかにしたすべての女たちの口を、僕のにおい立つペニスで封じ込めたいんですo(^-^)o
でも性犯罪はいけないから、妄想だけに留めてます(*^_^*)
警察のお世話にはなりません(>_<)
925非通知さん:2005/06/11(土) 00:31:08 ID:tfUawLwo0
ここは世間から見放された引きこもり厨の脳内妄想日記スレでつか?w
926非通知さん:2005/06/11(土) 00:33:01 ID:Lm3GB3BR0
>>925 アンタも私もだyo
927非通知さん:2005/06/11(土) 00:34:10 ID:xSAKHDr70
>>925 mzNKP1alO←こいつの脳内妄想日記
以後スルーで

アイコンって21CAのやつそのまま使用可能かね?
928925:2005/06/11(土) 01:28:04 ID:tfUawLwo0
>>927
了解。スルーっとw
なんかメニューの中身が変わってたりとかで使えない予感がする
929非通知さん:2005/06/11(土) 01:34:38 ID:UIP+jqff0
>>875
精子オ おまいけっこうタフなヤツじゃない!?
レコダ(ry
930925:2005/06/11(土) 01:41:31 ID:tfUawLwo0
32ではカメラのシャッタースピードとISO相当値を変更できるように、AEロック可にして欲しいね。今のカメラだと夕景とると暗いところはもろに潰れるしシャッタースピード劇遅だからブレるし…
931非通知さん:2005/06/11(土) 02:05:20 ID:JY1dRVFv0
CCDの変更でダイナミックレンジが多少なりとも広がる&明るくなる
と期待できるから多少はましになるんじゃね?
ただし、デジカメと比べるのはまだまだ酷な予感
そこら辺は割り切るべし
932非通知さん:2005/06/11(土) 02:19:29 ID:8dVVvTE9O
>>929
「精子オ」って、ひょっとして「精子オタク」の略ですか(*^_^*)
タフだなんて、光栄です(>_<)
僕みたいな駄目な人間は、岩があってもクズがあってもブルドーザーのように進まなきゃならない。
高橋がなりさんにそう言われました(^_^;)
「男性が自身の身体パーツを語りあう投稿雑誌を作りたい」という内容で、原稿用紙48枚による企画書を提出したのですが、がなりさんには出資してもらえませんでした(>_<)
933非通知さん:2005/06/11(土) 02:43:03 ID:UIP+jqff0
原稿用紙48枚による企画書・・・
タフネース!行動力もあるな。精子オの自伝とかあったら読んでみたいw
ホムペもってないのけ?
934非通知さん:2005/06/11(土) 02:52:12 ID:8Ab+3H8KO
PDFって何ですか?W31CAに搭載と載っていますがそんなに便利な物ですか? プラウザでPCサイトを見る時にどのような恩恵があるのですか?
935非通知さん:2005/06/11(土) 02:54:37 ID:8NDf3PS7O
精子野郎うざいな
自分のでも飲んでろ!!!
おおっとスルーだったな。スマソ

ブルなかなか良くて外側だけでも欲しいな。なんとか付けれないもんかね
936非通知さん:2005/06/11(土) 02:58:37 ID:xSAKHDr70
>>928 無理なのか…今のがいいんだがな・・

>>935  IDが3Pwwwwワロスwww
ブルの側だけ欲しいwww
937非通知さん:2005/06/11(土) 03:06:55 ID:8dVVvTE9O
引きこもりで時間と妄想だけは持て余していましたので(*^_^*)
行動力はまるで無い僕ですが、企画には真剣だったので、たまに近くの公園に出向いて、
男子中学生などにアンケートを取ったりしてました(^_^)v

毎日1000字の文を書くだけの携帯専用サイトを去年一年間だけ運営してましたよ(>_<)
自伝的な内容も書いてました(^_^)v
中学生の頃に、図書館の女子トイレに侵入して捕まった話、
冬の雪道でペニスを露出しながら歩いていたら、50代のおばさんに腕を掴まれ交番に突き出された話、
学校で一番人気のある女のプリクラ帳を盗んだ話など、
赤裸々に語ってました!
アブノーマルな話題のみを提供するサイトでしたが、中高生たちには人気があったみたいです(*^_^*)
938非通知さん:2005/06/11(土) 03:23:19 ID:8dVVvTE9O
今日も一日中、このスレに張り付いてたなぁ(*^_^*)
なんて悲しい人生だろう。
W31CAは盛り上がらないし、みんなは寝てしまうし。
月曜日から僕も社会に出なくてはいけず、イジメと孤立の日々が蘇るんだ。
なにが正常なのか、わからなくなっちゃった(*^_^*)
今日は寝よう。
おやすみなさい(>_<)
939非通知さん:2005/06/11(土) 03:36:42 ID:8dVVvTE9O
>>935
飲んでますよ(^o^)/
精子は最も簡単に体内に吸収されやすいタンパク質で、とても低カロリーです。(1度に射精される精液で、15カロリー程度)
タンパク質が高いにもかかわらず、カロリーが低いのでダイエットに最適なんですよ(^_^)v
13種類のプロスタグランジンと濃縮したホルモンに加え、
カルシウム、クレアチン、マグネシウム、フォスフォラス、ポタシウム、ビタミンB12、ビタミンC、亜鉛等の多くの栄養素を含んでいます(^_^;)
味は鼻水や海水、塩やアーモンドなどと幅広い意見がありますが、
僕自身が飲んだ感想は、鼻水をすすっているような感じでしたね(*^_^*)
一度飲んでみてください(>_<)
ではおやすみなさい(^o^)/
940非通知さん:2005/06/11(土) 03:47:28 ID:8NDf3PS7O
うわ…本当に飲んでるってるし…
どうせネタだろうけど寝たらしいし言わせてもらうが
31CAの話しが盛り上がらないのはお前がいるからだ馬鹿。異常な妄想を書き込むな。
あとお前だけが異常だ。イジメにあって死んでろ。ネタを書き込むな。
マジレスした漏れが馬鹿馬鹿しいな…
次スレに張り付くなよ!!!!

>>927の通り以後スルーで
941非通知さん:2005/06/11(土) 03:50:54 ID:xSAKHDr70
■お約束
・W31CAに関係のない話題、荒し、煽りは放置
・レスを返して更に荒らしたりしないで下さいね
・NGワード推奨(*^_^*)  
  
  ↑今度これ追加希望
942非通知さん:2005/06/11(土) 03:51:58 ID:8dVVvTE9O







)
*)
^*)
_^*)
^_^*)
*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)待ってたよ。
*^_^*)
^_^*)
_^*)
^*)
*)
)
^)
-^)
^-^)
(^-^)おやすみなさい!
943非通知さん:2005/06/11(土) 03:58:42 ID:8NDf3PS7O
やっぱ寝てなかったか。釣れたw
バイトの話しもどうせ妄想だろ。とっとと死んでろニート。どうせ起きてるんだろ?


 ニ ー ト 君 
944非通知さん:2005/06/11(土) 08:05:22 ID:ulGSdNVh0
自分で作って自分で飲む←これって意味ねえよな
むしろ消化吸収のロスがあるから結局損するぞ。あ、ダイエットか

まあがんばれ
945非通知さん:2005/06/11(土) 08:12:52 ID:BjpVXHMm0
朝起きて新着の件数を見ると『おっ、結構盛り上がってるな』って思ってたのに
W31CAの話題ではなく害虫共の会話だったのか・・・
まだこの害虫共いたのか?てめぇら、虫ピン刺して害虫の標本にするぞ!!

まじさ、貴様らウザい、今すぐにでも核ミサイル打ち込んでふっ飛ばしてやりたい位だ。
まさに見るに耐えない、聞くに堪えない、何か胃の底から酸っぱいものが上って来そうになる。

グロい話はおまえらがスレ立てしてどっか別のとこでやってろ!!この寄生虫共めが!!
946非通知さん:2005/06/11(土) 08:33:39 ID:ulGSdNVh0
車でいったら特別仕様車って感じじゃんこれ
モデルチェンジは冬以降じゃね?
947非通知さん:2005/06/11(土) 09:57:41 ID:iaDLtCmM0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/18/news078_2.html
モデルチェンジは一年おきなんだと
948次スレは…:2005/06/11(土) 14:25:44 ID:STt+4O5l0
次のスレは精子厨や日記厨、(*^_^*)をアク禁にしてもらおうよ。
このスレに純粋に購入を検討、比較等で調べたりして参考にしようとして来ている人たちがかわいそう。
自分はそのほうが31CAを買おうとしている人や迷ってる人たちのためにも良いと思う。
みなさんどうだろうか?
949非通知さん:2005/06/11(土) 14:35:10 ID:BjpVXHMm0
945だが>>948に禿同
それに付け加え見ている方も上にも書いたようにあまりにも表現がグロ過ぎて
吐き気を催しそうになるし不愉快な気持ちになる。
950非通知さん:2005/06/11(土) 14:36:39 ID:ZA9264tT0
>>948 
購入検討とかするなら
まとめサイト作ってみるとかすれば
よりいいんじゃないの?
作りたがる人がいないから
そこまでの人気かと思ってたけど。
テンプレも揃わないし。
951948:2005/06/11(土) 15:12:05 ID:STt+4O5l0
私は今携帯しかネット接続できる環境がないからかなり厳しい。21CA使用。
情報源がパソコンよりも限られていて、だから余計にこのスレの重要性が高く感じる。だからああいう提案をさせてもらったんです。
次スレもこんなだったら困るし。
952非通知さん:2005/06/11(土) 15:18:30 ID:8dVVvTE9O
月曜日からはお仕事なので、書き込む暇がありません(>_<)
さとるに応援を頼みたいところではありますが、
僕もW31CAの有益な情報を望むファンの一人として、
次スレでは静観します(*^_^*)
皆さんの書き込みを、ひっそりと、微笑みを浮かべながら楽しみたいと思っています(^o^)/
7月頃にはさとるの動きも活性化するのかなぁ(*^_^*)
発売が楽しみ(>_<)
953非通知さん:2005/06/11(土) 20:05:34 ID:lU/Yz/jk0
>>948
激しく同意。
PCから見る時はNGワード指定できるからいいが、携帯から見てる人がかわいそうだ。
954非通知さん:2005/06/11(土) 20:59:00 ID:xSAKHDr70
>>952 次スレだけじゃなく永遠にこの携帯PHS@2ch掲示板にくるな

>>948 ↑に同じく激しく同意
955非通知さん:2005/06/11(土) 21:22:14 ID:s5ztNux10
W31CAを脅威に感じてるドコモかボダの工作員が荒らしてるんだろ
956○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/11(土) 21:23:56 ID:id0daN360
CASIOスレって必ずキモイ荒らしがいるよね。
957非通知さん:2005/06/11(土) 21:36:18 ID:8dVVvTE9O
ですよねー(*^_^*)
958非通知さん:2005/06/11(土) 22:09:13 ID:Q8q9+l260
>>956
そしてキモいコテもいる。あ、ウンコタソじゃないよ?
959非通知さん:2005/06/11(土) 23:05:38 ID:8QcVD60P0
>>958
ウンコも十分きもいよ
960非通知さん:2005/06/11(土) 23:14:37 ID:8dVVvTE9O
僕が一番キモいです(*^_^*)
961非通知さん:2005/06/12(日) 00:09:38 ID:Rq3/JlPh0
>>960が見えない
962非通知さん:2005/06/12(日) 01:50:55 ID:/DMDTk5j0
まあつまりあれだ
963非通知さん:2005/06/12(日) 02:31:31 ID:zUdX41p60
精子野郎 自分のスレたてろよ!!
964非通知さん:2005/06/12(日) 03:19:47 ID:i1YFlBT40
31CA待ちの予定なのだが、うっかり見た目で機種変してしまった1403Kの文字変換が嫌いでうっとうしいので、待てずに21CAを買ってしまいそう。
実際、ワードとかの添付ファイルも見れるとかの機能いらないし、21でいいかなー
安くなってるし。
でも320万画素には惹かれるんだよなー
あと冬モデル、機能より軽くなってくれれば。。。
こーゆーの悩みだしたら切りがないんだね。眠れない。
965非通知さん:2005/06/12(日) 03:46:50 ID:DS8QgiLlO
前にスレ立てしたら、すぐさまDAT落ちしてしまいました(*^_^*)
糞スレ立てるなって、58人から責められました(^_^;)
以来、スレ立てできません(>_<)
966○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/06/12(日) 08:19:03 ID:pYsSztZT0
何で58人って分かるのかしら?
967非通知さん:2005/06/12(日) 10:13:39 ID:ST2QubZg0
荒らしが多いほど

ドコモにとっては

うらやましいAUの最新機種
968非通知さん:2005/06/12(日) 12:18:34 ID:vaYfOxhQO
>>964
W31CAだとメール添付容量が500KBにアップするのに?
969非通知さん:2005/06/12(日) 15:20:34 ID:DS8QgiLlO
(  )~~~~*^_^*
(*^_^*) (*^_^*)
o(^-^)o@@@@@@@@@@@@○○○○○○○○○
(*^_^*) (*^_^*)
(*^_^*) (*^_^*) (*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*) (*^_^*) (*^_^*) (*^_^*)
970非通知さん:2005/06/12(日) 15:26:59 ID:ws3ivGL/0
>>891阿呆?名前だけsageても意味ないんだよ
971非通知さん:2005/06/12(日) 19:19:35 ID:/3YdAoU8O
>>965
ヒント:ニュー速VIPで


雑談系2→ニュー速VIP
972非通知さん:2005/06/12(日) 20:32:57 ID:CmOmtkeU0
>968
添付500KBは嬉しいよな
それだけの為にW21CAから機種変するか冬まで待つか検討中
最近はMySyncよりメーラーから添付した方が楽な気がしてきた…
973非通知さん:2005/06/12(日) 21:01:20 ID:QuTeRCDk0
>>972 添付500KBってだけで夏機種に変更を決めた俺ガイル
974非通知さん:2005/06/12(日) 21:09:55 ID:CmOmtkeU0
今までカメラの話がメインだっただけに500KBに価値を見いだしている
同志がいるのは嬉しいぞ
975非通知さん:2005/06/12(日) 21:33:37 ID:yOlijAUf0
確かに...
うーん。
W31Sとどちらにしようかなぁ
976非通知さん:2005/06/12(日) 21:53:42 ID:q3Z3i3A20
ムービーが30フレームなら・・・
977非通知さん:2005/06/12(日) 22:36:21 ID:yLzVJL0r0
付属のイヤホン改良されないかなあ
リモコンマイクと着信スイッチ付きはもう必要な機能だと思うんだけど
978非通知さん:2005/06/12(日) 22:38:33 ID:CByzDuu/0
>>976
デジカメ買え
979非通知さん:2005/06/12(日) 22:42:20 ID:QuTeRCDk0
>>977 ソニーで売ってるやん
980非通知さん:2005/06/12(日) 23:08:27 ID:uHFvQv7L0
>>977
その前にイヤホン付属かな?
981非通知さん:2005/06/13(月) 03:16:43 ID:vHCmrwou0
ポケベルウチ機能搭載しる
982非通知さん:2005/06/13(月) 08:54:28 ID:LJvp9z0q0
いつもしてないんだから、搭載するわけ無いだろwwwwww
983非通知さん:2005/06/13(月) 16:05:16 ID:P2bb/Diu0
なぁ、31caはヤフーの将棋とかできるのかなぁ?誰か教えて
984非通知さん:2005/06/13(月) 16:30:03 ID:xYat5Ncq0
21CAスレで聞いたら
985非通知さん:2005/06/13(月) 16:50:18 ID:iacS/0610
>>984
31caが欲しいのさ
986非通知さん:2005/06/13(月) 19:07:48 ID:xYat5Ncq0
operaの話だったら一緒じゃないの
987非通知さん:2005/06/13(月) 20:29:06 ID:Kmy8jWfZ0
21はヤフーの将棋出来ないから31なら出来るように何か仕込んでくれるかなと思って
988非通知さん:2005/06/13(月) 21:13:46 ID:N5PlUoYx0
新スレ立てないの?
989非通知さん:2005/06/13(月) 23:13:11 ID:zhcw8Nxb0
真剣基地外しゃべり場になるのが目に見えてるし
発売日が決まるまで立てんでいいでしょ。
990非通知さん:2005/06/13(月) 23:53:14 ID:Q4+sHdav0
ほっといても誰か立てるさ
991非通知さん:2005/06/14(火) 16:42:33 ID:LURuoms50
unko
992非通知さん:2005/06/14(火) 16:42:45 ID:LURuoms50
unko
993非通知さん:2005/06/14(火) 16:42:57 ID:LURuoms50
unko
994非通知さん:2005/06/14(火) 16:43:09 ID:LURuoms50
unko
995非通知さん:2005/06/14(火) 16:43:19 ID:LURuoms50
unko
996非通知さん:2005/06/14(火) 16:43:33 ID:LURuoms50
unko
997非通知さん:2005/06/14(火) 16:43:48 ID:LURuoms50
unko
998非通知さん:2005/06/14(火) 16:44:02 ID:LURuoms50
unko
999非通知さん:2005/06/14(火) 16:44:14 ID:LURuoms50
unko
1000非通知さん:2005/06/14(火) 16:44:27 ID:LURuoms50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。