■ドコモの携帯はデザインがダサイことについて■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
どうしてドコモの携帯はデザインがダサイのか?
顧客ニーズなんて考えてないんだろう。
これだからauに追いつかれそうになるんだよ。
来年以降の契約電話会社をかえても電話番号が変わらないシステムが採用されたらみんなauに流れ込むな。
ダサイデザインだらけのドコモはもう用なし。
2非通知さん:2005/05/02(月) 14:53:13 ID:+hZvKers0
やめてくれない?
3非通知さん:2005/05/02(月) 14:54:03 ID:mor9KJPy0
>>1
いつ追いつかれそうになったの?
4非通知さん:2005/05/02(月) 15:01:44 ID:p+PMZOS5O
>>1
私がWIN端末のだささに耐えかねFOMAに乗り換えた件。
5非通知さん:2005/05/02(月) 15:12:19 ID:/shjMQmtO
暴打の方が格好悪いし


アゥなんか論外



(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・>>1
6非通知さん:2005/05/02(月) 16:09:42 ID:d+OxctZ5O
おれが思うにまともなデザインどこの会社もねぇよ
あうオタもドキュモヲタも必死になって文句たれたって、なんもかわんねぇよ
7非通知さん:2005/05/02(月) 16:15:14 ID:qjox6rH90
笑われる事やイメージ低下することも恐れずに、
我々一般人には想像もし得なかった斬新なデザイン端末、
ルシフォンやダットエムオーを一生懸命開発してるドコモに対して失礼です!>>1
8非通知さん:2005/05/02(月) 16:18:04 ID:bwLnz+8EO
abiru-u design project
9非通知さん:2005/05/02(月) 16:19:01 ID:KUn/NhE7O
それにしてもFOMA901シリーズはもとより700iのデザインは酷いな
デザイナーと名のつく本職が作ったとはとても思えない‥
10非通知さん:2005/05/02(月) 16:22:36 ID:bwLnz+8EO
>>9
今の業界のデザイナーなんて、芸術系ばっかだからセンス悪いのが大半なのは当たり前だよ。
インダストリアル系のデザインなんて世界でも始まったばっかだし、日本じゃ少ないし。
11非通知さん:2005/05/02(月) 16:23:53 ID:FPGZi40AO
どこのキャリアも、ユーザーの満足度100%な端末を作るのは無理。
今頃こんな話が出るとはね。
12非通知さん:2005/05/02(月) 16:26:57 ID:ShE/mNnSO
ドコモ=ダサいってのは若者間では常識
13非通知さん:2005/05/02(月) 16:29:20 ID:W7g3yfh1O
>>10
レイモンド・ローウィって知ってる?
14非通知さん:2005/05/02(月) 16:32:13 ID:Et4Mei1QO
ウィルコムが一番・・・
15非通知さん:2005/05/02(月) 16:33:38 ID:Z3Uw2JgAO
どこのキャリアでもスライドは嫌だなぁ
16非通知さん:2005/05/02(月) 16:36:13 ID:Et4Mei1QO
>>15
同意
使い勝手も悪いと思う
17非通知さん:2005/05/02(月) 16:38:20 ID:O31yvXy/0
おいおい「日本ではちょいダサが
良く売れる」の法則をしらんのか。
戦後日本人は美しさに対して
臆病になったのよ。無駄だってね
18非通知さん:2005/05/02(月) 16:42:40 ID:Z0ufhXXYO
auはけばくないか?
19非通知さん:2005/05/02(月) 16:42:44 ID:bwLnz+8EO
>>13
20年くらい前に亡くなったデザイナーだね。
20非通知さん:2005/05/02(月) 17:13:21 ID:nF6tVyJO0
その割に、端末としての売上はアークラインのNシリーズや粕ジャケのPが断トツですね。
貴方の感覚が世間様とズレてるだけでは?
21非通知さん:2005/05/02(月) 17:30:28 ID:3l7ccCSJ0
AUのPENKがパk(ry
22非通知さん:2005/05/02(月) 19:02:54 ID:0QhvBbAH0
PENK最初に見たときは、iPodの裏側のパクリかと思った。
23非通知さん:2005/05/02(月) 19:24:50 ID:6oNYLfDt0
DoCoMo:20代から40代まで
vodafone:大学生
au:中高生から20代まで
tu-ka:30代から〜
willcom:30代から40代まで
ASTEL:揺籠から棺桶まで
24非通知さん:2005/05/02(月) 19:42:09 ID:aofemrEy0
ドコモのN,Pはブランドで売れてるんです
movaのN502〜N505iまで、代り映えしないデザインでも常にNは常勝でした。
25非通知さん:2005/05/02(月) 19:45:44 ID:zPqMfmS0O
でも、Fかっこいいから買いたいなんて人いないと思う
26非通知さん:2005/05/02(月) 19:47:12 ID:0QhvBbAH0
アステル自身が棺桶の中じゃん
27非通知さん:2005/05/02(月) 19:50:05 ID:0jiLqYOi0
DoCoMo使ってる人間にデザインセンスなんてないから
端末がダサくても問題ないべ
28非通知さん:2005/05/02(月) 19:56:23 ID:ggMm6BoRO
デザインよりも機能を先駆け過ぎて不格好
29非通知さん:2005/05/02(月) 19:57:56 ID:nF6tVyJO0
正直、ボーダが一番カッコいい。V602SHとか最強。アレがauかDoCoMoなら即買いだった。
30非通知さん:2005/05/02(月) 21:36:44 ID:9OdjjUrF0
サムスン最高!
31非通知さん:2005/05/04(水) 10:36:46 ID:Esxj33ak0
やっぱりauのタルビーだな。
32非通知さん:2005/05/04(水) 10:55:46 ID:h6O8fZ9FO
デザインで選んでる奴は単なる馬鹿。

携帯電話は性能と安全性で選ぶものだ!
33非通知さん:2005/05/04(水) 11:14:11 ID:f53IKtWAO
>>32
なら何処のキャリアがそれに該当するの?
34非通知さん:2005/05/04(水) 12:27:35 ID:2lNAlckM0
auの携帯でカッコいいのって樽とインポくらいかな。
PENKはどう見てもカッコいいとは思えないし、
デザイン端末以外は質感もデザインも玩具っぽい。特に最近の1xは酷過ぎるよ。
35非通知さん:2005/05/04(水) 16:41:27 ID:YBxyRu830
俺からいわせりゃAUなんていいのない。デザインが微妙なのばかり。
ドコモのほうがまだましだが、一番デザイン的にましなのはプレ2。
あとはどこも大差などないね。
まあしいて上げとくと、TUKA<Voda<au<docomoではあるけどね。
36非通知さん:2005/05/05(木) 00:47:15 ID:VkNTyjUV0
折りたたみはカコワルー。
37非通知さん:2005/05/05(木) 00:55:14 ID:H38qGF32O
ドコモをちゅかってりゅ人たちわぁ、きっと田舎から上京してきた人たちが多いのらぁ☆
38Bocomo:2005/05/05(木) 00:55:18 ID:867kysG+0
オッチャン携帯!ドコモ!

ドコモがカッコイイと思う人は中年のオッチャンなんだろうね。
それか心がオヤジ化しているのだと思う。
39非通知さん:2005/05/05(木) 00:57:08 ID:H38qGF32O
ドコモをちゅかってりゅ人たちわぁ、きっと田舎から上京してきた人たちが多いのらぁ☆ドコモ持ってれば目立てりゅとでも思ってりゅのかちら?↓↓
40Bocomo:2005/05/05(木) 00:59:49 ID:867kysG+0
>>39
それも考えられる。

ドコモ=オッチャンor田舎っぺ
41非通知さん:2005/05/05(木) 01:01:21 ID:rDlVe+L60
でも、auってWIN以外のデザイン微妙じゃない??
ドコモの方がまだ良いような・・・・。
42Bocomo:2005/05/05(木) 01:09:02 ID:867kysG+0
>>41
WIN以外はフレンドリーデザイン
(年寄りや子供、障害者でも使いやすいように設計してある。)
43非通知さん:2005/05/05(木) 01:19:20 ID:rDlVe+L60
>>42
でももう少しデザインマシにならないのか??
いくらフレンドリーデザインだからって、今の1xは酷すぎる。
44Bocomo:2005/05/05(木) 01:20:34 ID:867kysG+0
WINが主流になっていくのだから仕方ない。
45(・∀・):2005/05/05(木) 01:27:32 ID:yfd6TKqGO
F900ICのデザインが好き
46非通知さん:2005/05/05(木) 01:39:53 ID:n8RcnIi3O
主観丸だしの黄金臭がするスレはここですか
47非通知さん:2005/05/05(木) 01:44:47 ID:rDlVe+L60
>>44
sh901icからw31sに乗り換えようと思ってるんだけどどうよ??
48非通知さん:2005/05/05(木) 02:23:36 ID:5cltmvBlO
W31Sかなりいいよ
WINの中では一番デザインいいと思うし
ただ、操作性に難あり
49非通知さん:2005/05/05(木) 03:43:21 ID:1CqQ9d9k0
>>48
デザインだけはね いつもソニエリは格好ばっか
50非通知さん:2005/05/05(木) 04:14:14 ID:IpSkfzlU0
終了
51非通知さん:2005/05/05(木) 04:40:52 ID:aQUoZgwmO
パクリのauよりはDoCoMoの方がマシだろう
52非通知さん:2005/05/05(木) 06:22:17 ID:HeDHiRg/0
ドコモより酷いのはau
ちょっと前まで格好よかったけど
今は酷いね
デザインプロジェクト始めたあたりから酷くなった
デザインプロジェクト以外は糞デザインでいいのか?
53非通知さん:2005/05/05(木) 07:29:31 ID:r7XR+uhKO
>>52
auデザインプロジェクトはデザインケータイ以外の全端末のデザインに関しても監修してるんだよ。
デザインプロジェクト開始以前の端末が優れたデザインだって?
デザインに対して配慮が少なく、手を抜くのが当然だった頃の端末がいいデザインとはねw

あなたのセンスが伺われますよw
ダサい安物ばっか使ってるから感性いかれたんじゃない?w
これだからオヤジドキュマーは( ´,_ゝ`)プッ

はっきり言ってダサすぎw
54非通知さん:2005/05/05(木) 07:35:03 ID:yrlil6gg0
あうより遥かにマシ
55非通知さん:2005/05/05(木) 07:35:33 ID:cf3uxPDQO
藻前もな
56非通知さん:2005/05/05(木) 07:35:37 ID:UuVZECUfO
デザインに関してはauが最低。
57非通知さん:2005/05/05(木) 08:03:57 ID:r7XR+uhKO
>>56
ドキュマー必死だな( ´,_ゝ`)

残念だけど、キャリアのイメージ調査でau=センスがいいって結果が出てますので
58非通知さん:2005/05/05(木) 08:06:36 ID:WhfzUifzO

KDDI社員、休日出勤ご苦労さんw
59非通知さん:2005/05/05(木) 08:10:51 ID:jKd57nw8O
>>53
美術・芸術系のヤツらが
デザインした機械の製品とかもう……プ

60非通知さん:2005/05/05(木) 08:14:19 ID:rDlVe+L60
>>53
ダサイ安物??
ハッキリ言って、auの値段より高いと思う。
機種の値段が下がるのも遅いし。
61非通知さん:2005/05/05(木) 08:21:52 ID:cJFlSSob0
auのデザインは最近冒険しすぎ
カラフルな携帯、可愛らしい携帯もあればいいなとは思うが、
ほとんどをカラフルにするとか狂ってる

ドコモの無難なデザインでau端末出してくれ、マジで
62非通知さん:2005/05/05(木) 08:28:31 ID:rDlVe+L60
SweetSとか、アレはヤバイ。
あと、A5509Tも色がダメだ。
1年前ぐらいのauが一番良かった。
63非通知さん:2005/05/05(木) 08:42:11 ID:Lp9Mh5sG0
あうってガキ相手の会社だろwwww
64非通知さん:2005/05/05(木) 08:48:59 ID:rDlVe+L60
高校生でau持っているのよく見かけるが、大学ではドコモが多い。
デザインがガキっぽいから嫌う人が多いらしい。
65非通知さん:2005/05/05(木) 09:00:38 ID:H38qGF32O
SweetsやA5509Tをダサいって言う人はもうオジちゃまなのらぁ♪学生を中心に人気らよぉ。ドコモをちゅかってる人は電波悪いの知ってるのに、田舎っぺだと思われたくないから無理ちてちゅかってそうなのらぁ☆
66非通知さん:2005/05/05(木) 09:07:01 ID:rDlVe+L60
>>65
docomoは田舎でしか使えないよ。
ビルが多い都会ではエリアが広いだけのドコモは電波が弱く使い物にならなかった。
あと、言葉遣いまともにならない??
少しヒク・・。
俺はFOMAからWINに変えるつもりだから、1x端末なんてどうでも良い。ヽ(´ー`)ノ
67非通知さん:2005/05/05(木) 09:09:09 ID:nhE6uOBbO
赤ちゃんがまじっているようですが(^Д^)
auが安く
doが高いのは
auのコストが平均して低いから
doは全体的に高いから
高いのは当たり前
FOMAはほぼ全部が60000円越えてる
WINなんかは48000円から50000円くらい
68ズバリ補足:2005/05/05(木) 09:09:10 ID:H38qGF32O
ドコモ=「群れの中にいると落ち着く人たち」
69補足2:2005/05/05(木) 09:10:33 ID:H38qGF32O
「オリジナリティがない人たち」
70非通知さん:2005/05/05(木) 09:12:47 ID:nhE6uOBbO
そういえばあうから
ブーメランみたいな携帯DELLとか聞いたがどうなったんだ?
71補足3:2005/05/05(木) 09:15:57 ID:H38qGF32O
ドコモ=「島国に住む民族の習性。群れることで安心できる。オリジナリティ無し」もうズバリっしょ!
72:2005/05/05(木) 09:24:58 ID:wVuL5XFt0
>補足
勝手にそう決め付ける人って
ホントの事が見えてない気がする・・・
73非通知さん:2005/05/05(木) 09:43:00 ID:jQ+loKmp0
au?ガキが使う携帯だろww
74非通知さん:2005/05/05(木) 09:52:22 ID:jKd57nw8O
>>68-69 >>71
あうヲタお得意の詭弁ですか?
75非通知さん:2005/05/05(木) 09:55:50 ID:rdxI2oROO
特にFOMA700シリーズ
よくもまあこんなにダサイ携帯を、しかもみ〜んな似たり寄ったりのデザインの
携帯を売れるものだとあきれるね>ドキュモ
76非通知さん:2005/05/05(木) 10:19:54 ID:rzkO7Kon0
ケータイにオリジナリティ求めるのはどうかと。
着せ替えケータイならともかく、ただ色んな
デザインやカラーがある程度では、オリジナリティ
の域に達してない。

だからといってケータイにシールをベタベタ貼ったり
ストラップをたくさん付けるのも、(個人的に)ダサいと思うけど。
77非通知さん:2005/05/05(木) 10:27:56 ID:n8RcnIi3O
だからデザインについて語っても永遠に結論が出な(ry
78非通知さん:2005/05/05(木) 10:34:52 ID:VkNTyjUV0
どこものデザインはカコワルー。
だから買い換えができない。○| ̄|_
79非通知さん:2005/05/05(木) 10:52:30 ID:D/5R5sjMO
ドコモは洗練されたデザインとブランドが強みなんだろ。逆に言えばそれをとると何もなくなるが。
まあ、いかにもハイエンド端末っぽく見せかけるのは得意だよな。コドモは背伸びしたがることをよく理解ってらっしゃる。
80非通知さん:2005/05/05(木) 11:24:58 ID:70fxM4FHO
さーブランドジムでも行くかな
81非通知さん:2005/05/05(木) 11:34:44 ID:HSaTU/dZO
au使ってるけどF900iTはカッコイイと思う。
82非通知さん:2005/05/05(木) 12:13:13 ID:rdxI2oROO
>>78
漏れなんかいまだにER209i
FOMAダサくて替えらんないよw
83非通知さん:2005/05/05(木) 16:56:38 ID:r7XR+uhKO
F900iT?ダサい代表じゃんw

デザイン監修:洋服の青山って感じ( ´,_ゝ`)
84非通知さん:2005/05/05(木) 17:23:25 ID:jKd57nw8O
>>83
使うヤツが格好よかったら、何使っても格好いいが
85非通知さん:2005/05/05(木) 17:29:35 ID:rdxI2oROO
>>84
ドラえフォンでもか?
86非通知さん:2005/05/05(木) 17:58:55 ID:z4BoX5ce0
どらえふぉん、懐かしいな
87非通知さん:2005/05/05(木) 18:34:13 ID:C8Zvrlvr0
とりあえず自分の携帯に満足ならあうであろうがドキュモであろうがどうでもいいじゃん

・・・てかvの話が出てこないところがウケルわ。
88非通知さん:2005/05/05(木) 18:59:52 ID:rDlVe+L60
>>87
同感
89非通知さん:2005/05/05(木) 19:03:41 ID:wSkClmwNO
というかDoCoMoが最近売れなくなってauに追い付かれそうになってる(時間の問題)のは、端末がどうこうではなく、会社全体の問題。イメージは親父くさい。機能、料金設定魅力ない。CMダサい。auの購買層はDoCoMoより若いがシェアを奪われすぎれば将来逆転間違いないぞ!
90非通知さん:2005/05/05(木) 20:01:18 ID:X/WYjnjUO
m9 (^Д^)プギャーーー!!!
91非通知さん:2005/05/05(木) 20:11:26 ID:jKd57nw8O
>>89
少子化で高齢化だから、経済戦略としてはあってるな

CMは確実にauの方が………ゴニョゴニョ
92非通知さん:2005/05/05(木) 20:13:13 ID:bZTHOiMq0
脱兎MO m9 (^Д^)プギャーーー!!!
93非通知さん:2005/05/05(木) 20:14:55 ID:rdxI2oROO
>>87
でも漏れ702sMO好きなんだ…
94非通知さん:2005/05/05(木) 20:51:27 ID:U4GLvQoCO
premini2は格好いいと思うよ。無難且つ洗練されたイメージがある。
というか今までの携帯の中で最高に格好いいかも。言い過ぎか?
ボタンも押しやすいし、小さくて持ちやすい。
auでもこんなの出してほしいな。


てか俺PENCKユーザーなんだけど、最近豚がスレに粘着しだしてウザい。
サイトウ専用スレあるのにわざわざID変えてまでやってくる。
盗用の話題が出るだけで嫌な気分になるのに…



サイトウと共に滅べばいいのに。
95非通知さん:2005/05/05(木) 21:21:18 ID:wSkClmwNO
DoCoMoは、うちはauやボーダとは違うんだよ…なんてプライドを早く捨てないと危ないな。学割、着うた、ムービーなど、auは若い世代を一気に取り込みつつある。十年後、彼等が大人になったとき、一気にツケがくる。もう尻に火がついてるのに気付かないと。シニア半額にしてる場合か?
96非通知さん:2005/05/05(木) 21:24:16 ID:70fxM4FHO
FOMAな限り先は見えてる
97非通知さん:2005/05/05(木) 21:26:23 ID:dF78AwsG0
>>94
持ちやすくはないと思うぞ。それに終話ボタンとか押しにくいな。
デザインはauよりも遥かに上だが
98非通知さん:2005/05/05(木) 21:35:04 ID:wSkClmwNO
ドコモ筍とかやってる場合じゃない。もし、まあ俺の勝手な考えだけど、高い金払ってキムタクとか使ってオシャレなイメージでCM作れば、話題にもなるしイメージアップするかも。学割に近いものも必要。俺が専門学校の時クラスの九割がauだった。しかも一旦使うと機能よくて離せない。
99非通知さん:2005/05/05(木) 21:52:53 ID:j5yNnsuVO
そういえば昔カメラつきが流行った時も最初DoCoMoだけは「あまり必要ない」、なんて言ってたよね。結局つけたけど。auとかの後追いがいやだったのかな?
100非通知さん:2005/05/05(木) 21:55:20 ID:q6mUFSHX0
みかかくおりちぃー
101非通知さん:2005/05/05(木) 21:58:18 ID:o98Mzk8rO
auはチキンとデザイナーが付いてて自由にやらせてくれるからねっ。DoCoMoはメーカーのおっつぁんがデザインしたのをDoCoMoのおっつぁんが、コレっ!て決めてるからね。ねっ
102非通知さん:2005/05/05(木) 22:29:13 ID:5SyU+VKPO
5月のカタログの表紙はF901i。
音楽もここまで楽しめる時代になりました。とカタログに。
イヤホンは別売だし、音楽携帯としてのイメージはないし。かなり唐突なイメージ展開。
まともなミュージックプレイヤーを搭載してからやって欲しい。
103非通知さん:2005/05/05(木) 22:33:29 ID:n8RcnIi3O
そんな表紙にしたらアホDQNが着うたフルみたいに音楽をWEBからダウソしてこれると勘違いしちゃうジャマイカ
104非通知さん:2005/05/05(木) 22:55:52 ID:q4Mc0C7l0
Nソフトを使うと、まともにミュージックプレイヤーとして使用できないんだって?
105非通知さん:2005/05/06(金) 02:11:06 ID:dzmFpTaeO
事実、ドコモユーザーは見栄張って電波切れても表情に出ないように我慢して使い続けている。でしょ?
106非通知さん:2005/05/06(金) 02:13:28 ID:dzmFpTaeO
事実、ドコモユーザーは顧客情報が漏れて怒りたいのに見栄張って我慢して使い続けている。でしょ?
107非通知さん:2005/05/06(金) 07:50:52 ID:knf3PC8BO
ドコモを使うことが見栄になるとも思えんが。
その辺のガキでも平気でドコモ持ってる時代だからな。
108非通知さん:2005/05/06(金) 10:57:19 ID:sumREyHN0
おまいら!デザインについて語れ!
109非通知さん:2005/05/06(金) 11:01:53 ID:knf3PC8BO
M1000のデザインはさすがモトだが、ドキュモによってiモード不可、パケホ不可の
売れない仕様にされる始末w
国産ダサダサ端末しか売ろうとしない糞ドキュモ氏ねや
110非通知さん:2005/05/06(金) 11:39:50 ID:/+AcZu+/O
>>102
着うたフルが流行りつつあるから焦ってるのが見え見えw
馬鹿だねドキュモ( ´,_ゝ`)
111非通知さん:2005/05/06(金) 13:06:42 ID:IB9VIcekO
m9 (^Д^)プギャーーー!!!
112非通知さん:2005/05/06(金) 20:20:42 ID:knf3PC8BO
DQMはダサぬるぽ
113非通知さん:2005/05/06(金) 22:38:23 ID:eBWdDE0U0
>>89
現加入者数にどれだけ差が有るかを考えてから、そして最近の純増数の推移を見てからモノを言いましょうね。
携帯バブルが崩壊した今、どう足掻いたってNCCがdocomoを抜くことはありません。
114非通知さん:2005/05/06(金) 23:21:20 ID:NcpHmVk8O
NCC…
115非通知さん:2005/05/07(土) 00:56:45 ID:qyBAOqsOO
デザインダサイもドコモダケ
あ〜あ、CM-D800→SO206→F601ev→SO207→SO502i→ER205→ER207→ER209iときた
漏れだが、ダサダサデザインFOMAは御免だなw
はやくナンバーポータビリティー始めてくれ!
116非通知さん:2005/05/07(土) 09:44:45 ID:pKikQmh1O
>>113 auが学割始めた頃と今現在、どれだけ加入者の差が縮まってきてるかを考えてから、そしてナンバーポータビリティでどれだけの人がDoCoMoからauに変えたがってるか考えてからモノを言いましょうね。DoCoMoバブルが崩壊した今、勢いあるauに抜かれるのは時間の問題(・∀・)
117非通知さん:2005/05/07(土) 11:10:03 ID:kMfKD9TdO
ドコモを持ってる人、これから買う人はちゃんと電波の知識を学びましょうね!知れば他社を選択するはずですよ
118非通知さん:2005/05/07(土) 11:20:49 ID:LhApysHtO
あうヲタが必死にFOMAを叩いても、世間の一般人はぞくぞくとFOMAを持ち出してる。

『人のフリみて我がフリ直せ』
他社を叩く前に、まず崇拝しているキャリアのデザインを見ろ
119非通知さん:2005/05/07(土) 11:32:00 ID:/fhqM2Gi0
タルビー(・∀・)イイ!!
120非通知さん:2005/05/07(土) 11:34:21 ID:xTfVfoG9O
W31SAカコイイ
121非通知さん:2005/05/07(土) 11:38:21 ID:kMfKD9TdO
Re:118
そしてFOMAを買って皆後悔(T_T)→解約→かわいそう
122非通知さん:2005/05/07(土) 11:40:18 ID:ly+4qNzS0
>>121
現実になれば良いね。
実際は増える続けてるけど。
123122:2005/05/07(土) 11:41:03 ID:ly+4qNzS0

増え続けているけど。
124非通知さん:2005/05/07(土) 11:45:19 ID:R4uY+uix0
P251is -> PENCK ですが。
よくこんな宗教論争のスレが続くな。
服と一緒。飽きたら買い換えろ。
ペイントするとか。
125非通知さん:2005/05/07(土) 11:56:35 ID:y/A7lvWTO
W31S(・∀・)イイ!
126非通知さん:2005/05/07(土) 12:36:36 ID:qyBAOqsOO
702sMO(・∀・)イイ!
127非通知さん:2005/05/07(土) 12:41:25 ID:wul7eud40
>>116
5年かかってやっとドコモの2/5じゃん。それ以前にimodeに対抗できなかったのが痛すぎw
MNPでどれだけ移るか?多く見積もっても500万。DoCoMo総加入者数の10%。これでもようやくDoCoMoの1/2。
逆にマイラインのようにNTT系のひとり勝ちもありうる。
バブルの弾けたのはau。既に去年、一昨年の勢いは無い。対してDoCoMoは完全復活。
このままジリジリとDoCoMoとの差が広がるね。
128非通知さん:2005/05/07(土) 12:45:45 ID:ikf5SXh50
>127
本気でそう思ってるなら、マジイタイ
129非通知さん:2005/05/07(土) 13:06:15 ID:dKym67u9O
>>127
ガキか?
普通に馬鹿だな
130非通知さん:2005/05/07(土) 13:10:43 ID:LhApysHtO
auのバブル崩壊には同意
131(・∀・) ◆4G.kH07EZY :2005/05/07(土) 13:11:43 ID:4fUCoWJxO
GK昼タイプだろ?
タカ派の夜タイプよりは少しだけ頭使ってる跡が有るヤツ。
132非通知さん:2005/05/07(土) 13:13:54 ID:7rrLx9/Z0
いきなりすまんが
P900ivの動画を撮影するときの画素数っていくつだっけ?
133(・∀・) ◆4G.kH07EZY :2005/05/07(土) 13:20:49 ID:4fUCoWJxO
>132
お前の目の前に有るのは段ボール箱か?
134非通知さん:2005/05/07(土) 13:22:43 ID:1Gq5NalaO
>>132
質問は質問スレへ

というか、どういうデザインがいいのか、明確になってないよね
いいじゃん、嫌いなら嫌いでくらいのレベルでしか、語られてないような気がするが。
例えばプレミニUあたりって、比較的にデザイン的な評価が高いけれど、このスレの住民たちはどう考えているん?
135(・∀・) ◆4G.kH07EZY :2005/05/07(土) 13:28:43 ID:4fUCoWJxO
>134
所詮デザイン論は主観論でしか無いから。
136非通知さん:2005/05/07(土) 14:52:27 ID:IfX3kOG80
>>135
だから面白いだろ。
ひとつの答えがないからみんなして勝手なことを言ってられる。

ちなみにボダ信者のオイラは相手にされてない存在か・・・
外国メーカーの携帯のデザインが好きなのよん。使いにくかったけど。
137非通知さん:2005/05/07(土) 15:49:09 ID:/fhqM2Gi0
>>136
禿堂!
138非通知さん:2005/05/07(土) 16:37:54 ID:FACzYDwy0
売れ筋ランキング 携帯電話(週間)

1.A5509T Lily White(KDDI)
2.W21CAII ルミナスホワイト(KDDI)
3.FOMA P901i ホワイトXパールストライプ(NTTドコモ)
4.W31S アコースティックホワイト(KDDI)
5.W31S リミックスオレンジ(KDDI)

http://www.asahi.com/digital/nikkanko/index.html
139非通知さん:2005/05/07(土) 17:26:06 ID:/fhqM2Gi0
140非通知さん:2005/05/07(土) 23:25:54 ID:qyBAOqsOO
702sMOマンセー!
141非通知さん:2005/05/07(土) 23:37:52 ID:jL1W+aal0
>>1の顔じゃどんな携帯使ってもダサい
142非通知さん:2005/05/08(日) 00:28:01 ID:0CDTs8ckO
>>98
いまどきキムタクてm9(^Д^)プギャー クサッ
143非通知さん:2005/05/08(日) 00:53:52 ID:Ja5ywlu9O
まあいいじゃねぇか。
ドコモ端末はお世辞にも…
144非通知さん:2005/05/08(日) 01:21:26 ID:q2xECa9D0
デザインをなんとかすればau復活もあり得る
145非通知さん:2005/05/08(日) 02:51:15 ID:YVzCGsGvO
確かにデザインの問題は人それぞれ好みがあるので一概にどのキャリアがダサいかなんて家無いかも
146非通知さん:2005/05/08(日) 02:52:43 ID:siLlU7P60
auのバブル崩壊には同意

147非通知さん:2005/05/08(日) 03:05:39 ID:YVzCGsGvO
最近のAUは順調ですが、ドコモのように殿様お役所商売にならないことを祈ってます。いつまでもユーザー想いのキャリアでいてください。
148非通知さん:2005/05/08(日) 03:08:07 ID:YVzCGsGvO
↑KDDI社員の方も見てましたら宜しくお願いします
149非通知さん:2005/05/08(日) 08:46:19 ID:LrSGXhav0
N・・・900iから従来N型(よく言えば定番・悪く言えばオヤジクサ)路線を変化させた訳だが、
   早くも901iでデザイン的な行き詰まりを迎えた。700iはついに着せ替えに手を出し、お茶を濁すまでに陥った。

P・・・mova時代は基本性能は高かったが、やはり松下臭いばたついたどん臭いデザインだった。故にツマンナイ男向けの印象。
   900iより、どこかでみたような他社のデザインをパクる。それも、まず着せ替えパネルありきを優先させたチョイス。

F・・・DoCoMoの中ではわりかしがんばっていた方。mova時代はボタン造形など、繊細な意匠と色合い、バランスを取り入れつつ
   F社のアイデンティティを確立。だが、auの超躍進に焦ったDoCoMoのバカ社員に唆されたのか、auのカシオやSTや日立にクリソツなデザインに。
   DoCoMoの無能さの犠牲になったメーカーその位置

D・・・Dといえばフリップだったが、503i以降は女ウケ狙いに走り玉砕。中身の劣化も手伝って風前の灯火メーカーに。
   最近スライドでオリジナリティーの再起を図るが最早遅く、相変わらず洗練の足りない中国製ライクデザイン。
   最早同メーカー乗り換え需要のみの先細り。デザイン一つでこうも転げ落ちるのかというのを体現したメーカー。
    
150非通知さん:2005/05/08(日) 08:50:49 ID:LrSGXhav0
SO・・・旧電電ファミリー4社外の外様メーカー。それゆえ不遇の扱いを受けているのか自社優先のプライドがそうさせるのか、常にドコモの中でも異彩を放つ。
    ドコモの横並び施策に常に反発し、中身よりまずガワという、確固たる信念を貫く。

    ソニー独特のインターフェースやスタイリッシュデザインによって根強いファンやライトユーザーウケはいいのだが、
    DoCoMoの中ではイマイチ感が強い。毎回変化に富んだ端末を出すのはツマンナイ機種が多いDoCoMoの中にあって
    その存在は嬉しいが、最近の端末は安定感に欠け、半年で飽きてしまうのも確か。SO504iみたいな鉄板もそろそろ欲しい。

SH・・・外様その2。自社の画期的なアイデアも冷遇の日々だったが、よそ向けにそのアイデア製品を出した所大ヒット。
    日本の携帯電話メーカーの中でのブランド力は急上昇。得意の液晶技術も手伝って、携帯電話もそれ以外の製品の売れ行きも好調になるなど、
    最近の躍進は目を見張る。そんな流れを受けてDoCoMoも態度を180度急変。調子よくへらへら媚び諂う高待遇を得て、第5の電々ファミリー的立場に。
    
    デザイン傾向としてはまず機能優先で、それゆえ使い勝手やレイアウト、バランスが狂って不恰好でも、”奇を衒う様なカラーや造形”で上手く誤魔化していた。
    しかし、ある程度ハッチャけが許されるV向けとは違い、ファミリーユースも考えなければならない優等生的なデザインに拘るDoCoMoの中では誤魔化しが効かず、
    機能はいいけどよく見ると不恰好な端末をたくさん排出する。

    沈む船のVから主軸をDoCoMoに移し、900i時代を向かえ、デザインの自由度も増えたが、やっぱりアンバランスさは残る。



SOとSHは対極的な歩みをしてきた。社風も似てる部分もあるし、相容れなさそうな部分もある。
その2社が手を組む時代になったのだから世の中面白い。まあ多分余り者同士仕方なくってのが正しいのだろうが。
151非通知さん:2005/05/08(日) 10:12:26 ID:Ja5ywlu9O
>>149-150
乙。おもしろい。
152非通知さん:2005/05/08(日) 10:19:18 ID:87DCNL150
デザインはこれから良くなっていくんじゃないかな。
F700i持ってるけど、デザインも機能もかなり気に入ってるよ。
153非通知さん:2005/05/08(日) 10:46:51 ID:qhUQyDilO
正直ダサいのは>>1だろw
デザイン選びは人それぞれなのに
自分の意見ばかり主張してるダサ厨だw
154非通知さん:2005/05/08(日) 12:09:04 ID:FCrZGwO0O
>>138 これって偶然auが沢山売れた週の統計じゃないの? 普通はDoCoMoの方が沢山売れてるんじゃないの?
155非通知さん:2005/05/08(日) 12:14:09 ID:ZPkDJPWI0
最近はau端末の売れ行きが良いみたいだが、純増数には反映されていない。
機種変需要じゃないの?auは今後機種変に重点を置くみたいだから。
156非通知さん:2005/05/08(日) 12:57:12 ID:Vvt6j6PzO
欲しい端末ないよドコモには
157非通知さん:2005/05/08(日) 13:07:56 ID:FCrZGwO0O
まぁ機種変にしてもなんにしても沢山売れてるって事は新機種に魅力があるってことなのかな? DoCoMoの方がはるかにユーザー多いはずなのにauより売れてないって事は…。やっぱデザイン?
158非通知さん:2005/05/08(日) 13:26:10 ID:6PLwT666O
違うヨ。auは若いユーザーが多くて、新機種や新機能に興味持つからだよ。DoCoMoはお年よりばかりだから、新機種出たことも知らないし、まぁ電話なんぞ話せればええわい、みたいな感じだから同じ機種長く使うんだヨ。
159非通知さん:2005/05/08(日) 13:34:01 ID:Ja5ywlu9O
モト&ノキアのデザインまんせー!
160非通知さん:2005/05/08(日) 13:35:38 ID:Vvt6j6PzO
>>158
オーメン
161非通知さん:2005/05/08(日) 13:40:06 ID:LrSGXhav0
>>158
うわぁ・・・
162非通知さん:2005/05/08(日) 13:41:27 ID:Ja5ywlu9O
そういや友達の会社で支給されてた携帯が来月からツーカーSかTT41の
どっちかに代わるらしい。原則Sだがメールで業務連絡する部署だけはTT41だって。
163非通知さん:2005/05/08(日) 13:44:32 ID:p2mxI7PJ0
で、どうしてドコモの携帯はデザインがダサイか?
164非通知さん:2005/05/08(日) 13:52:44 ID:ZPkDJPWI0
165非通知さん:2005/05/08(日) 14:41:26 ID:FCrZGwO0O
っていうかすでにDoCoMoはauに抜かれてるじゃん。圧倒的に。
166非通知さん:2005/05/08(日) 18:45:57 ID:qNWMExRKO
>>53=>>57超ウザ杉&空気嫁なさ杉の頂点に立つアホ。
コイツと同じ携帯の椰子は不幸極まり無いな。
167非通知さん:2005/05/08(日) 20:09:15 ID:Ja5ywlu9O
外国メーカー端末だせや、馬鹿ドコモ
M1000なんかじゃパケホもiモードもダメで論外!
168非通知さん:2005/05/08(日) 21:08:17 ID:qNWMExRKO
>>167デザイン論議スレだよ アホ。
スレ違い逝って来い。
169アホはお前だ>>168:2005/05/08(日) 22:46:43 ID:Ja5ywlu9O
デザインの話だからこそ海外端末を出せっつってるんだろが、頭悪いだろ>>168
ボダは出してるし、あうは海外メーカーじゃないが
デザイン端末を出してる

それにひきかえドキュモのバカどもは…
170非通知さん:2005/05/08(日) 23:00:49 ID:IX6SDCLL0
デザイン買いするのなら、別にスペックなんて関係ないのでは?
171非通知さん:2005/05/08(日) 23:03:02 ID:am4WOT7R0
ドコモは万人になるべく受け入れられる様な
コンサバ路線でこれからも行きますが。
172非通知さん:2005/05/08(日) 23:11:10 ID:tHkyjYdCO
俺が入ってないから万人じゃない
173非通知さん:2005/05/08(日) 23:16:09 ID:IX6SDCLL0
>>172
10001人目
174非通知さん:2005/05/09(月) 05:05:57 ID:bk1VtEqQO
>>167=>>169キサマは テメェでテメェの書いた愚かな文も読み直し出来ねぇのかよ?
パケホにiモード出来ないから駄目だ云々なんて話題は 口が裂けても このスレッドで語るなって言ってんだよ!!!
175非通知さん:2005/05/09(月) 07:05:19 ID:/7zUlX8r0
DoCoMoはファミリーカー。
しかもプラッツとかタントとかがんばってもヴェロッサやマークXみたいなのしか出せないw
176救いがたいキチガイだなw168=174:2005/05/09(月) 07:12:46 ID:uo1ae+agO
テメエがいつからこのスレ仕切る身分になったんだぁ?
キチガイ餓鬼はすっこんでろ!
177非通知さん:2005/05/09(月) 07:31:45 ID:QcS9I1kl0
>>176
お前がキチガイなんだよ!
178非通知さん:2005/05/09(月) 07:41:51 ID:uo1ae+agO
>>177
死ね
179非通知さん:2005/05/09(月) 07:57:21 ID:QcS9I1kl0
>>178
お前みたいな性格は友達からも嫌われてそうだな!
お前の考えが通らなければ怒鳴り散らしてよ!
君は小学生?
180非通知さん:2005/05/09(月) 09:17:18 ID:qYt8PBEjO
小学生に失礼よ(;´Д`)
181非通知さん:2005/05/09(月) 09:19:12 ID:qYt8PBEjO
AUのデザイン女々しすぎ、つーか雌用(;´Д`)
182非通知さん:2005/05/09(月) 10:29:59 ID:dyp66p8gO
結果。例えデザインが悪くても“ドコモ”が出せば良く見えてしまう&見てしまう田舎っぺさんの都会人への憧れ。
183非通知さん:2005/05/09(月) 10:42:48 ID:J4BwiPPD0
auは店にカタログおいてないの?
184非通知さん:2005/05/09(月) 10:45:44 ID:T6tf5t2cO
なんだ?この厨の巣窟は……
185非通知さん:2005/05/09(月) 10:46:05 ID:dyp66p8gO
あるよ
186非通知さん:2005/05/09(月) 10:54:16 ID:Lartm6bH0
プレミニUはかっこよすぎ。
ボーダ(Nokia6630-702NK使用中)だけどサブで買おうかとしてしまった。
なんでボーダフォンで出してくれないかなぁ。。
Jフォン時代にJ-SY01手にしてsonyファンになったんだけどそれ以降続かず・・・
187非通知さん:2005/05/09(月) 11:00:02 ID:4+6Nl5A1O
>>182
東京生まれの東京育ちですが何か?
188非通知さん:2005/05/09(月) 11:09:01 ID:dyp66p8gO
ケケケ
189(・∀・) ◆4G.kH07EZY :2005/05/09(月) 11:16:34 ID:AaODnnBiO
>182
西東京市の方ですか?
190非通知さん:2005/05/09(月) 12:39:48 ID:/E1IB1xU0
だけどauはヲタク臭くて使えないんだよな〜
色とかも酷いし
玩具うりばに置いたら違和感なさそう。
191非通知さん:2005/05/09(月) 12:45:48 ID:xS0+6u3FO
ビラビラにティッシュのかすがいっぱい付いてそう
192(・∀・) ◆4G.kH07EZY :2005/05/09(月) 13:52:55 ID:AaODnnBiO
DoCoMoはスケールメリット活かしてデザイン一般公募にでもすれば良いのに。


vodaもau丸パクりなプロジェクトを打ち立てるより、ヨーロピアンテイストを打ち出せば良いのに。

au?auは今まで通りデザイナーから買って下さい。
その位が身の程ですから。
193非通知さん:2005/05/09(月) 20:59:51 ID:ZAp7iXTTO
おっぱいさん死ねよ
194非通知さん:2005/05/10(火) 10:19:30 ID:l9/qkmFi0
506iシリーズは在庫を売ったらおしまいなのかな?
ドコモはFOMAを売りたがってる感がばればれで、その戦略に乗りたくないな。
195非通知さん:2005/05/11(水) 08:01:34 ID:aMB9PkywO
ダサイよな。確かに。
196非通知さん:2005/05/11(水) 08:32:22 ID:rIuZ1lNNO
>>195
禿同
auのデザインってダサいよな
197非通知さん:2005/05/11(水) 09:28:03 ID:r1/3mY92O
もっとシンプルでカッコいいデザインにしてほしい
198非通知さん:2005/05/11(水) 11:00:43 ID:tE3W2hKGO
197
禿同

デザインケータイはもうイラネ

自分は不具合まみれだけどシンプルなW21SA(白)を使ってマツ
199非通知さん:2005/05/11(水) 11:01:51 ID:tE3W2hKGO
アンカーミスッタorz
200非通知さん:2005/05/11(水) 11:07:50 ID:6WFdMFBq0
200げとー!
201非通知さん:2005/05/11(水) 11:29:15 ID:ZR70neL1O
デザインとかどーでもいいから
軽い薄い小さいハイスペック端末出せよ 各社
202非通知さん:2005/05/11(水) 12:09:08 ID:kxUPK6qC0
901iS画像見たけど強烈にダサい・・・。
ついにauどころかvodaをも超えちゃった・・・。

当分900i使います・・・。
203非通知さん:2005/05/11(水) 16:26:50 ID:6WFdMFBq0
ドコモ初の減収減益 3月期連結決算 au攻勢で失速 「神話」に影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050511-00000012-san-bus_all
204非通知さん:2005/05/11(水) 16:45:43 ID:F9fSxlK8O
天下のNTTだから調子にのってんだろ。ドコモは
205非通知さん:2005/05/11(水) 22:19:51 ID:aMB9PkywO
ノキアかモトローラかソニーじゃないエリクソンだせよ>>ドコモ
206非通知さん:2005/05/11(水) 22:27:37 ID:HEXRikcK0
ノキア、モトローラださくね?
シーメンスもってこいや。
207非通知さん:2005/05/11(水) 22:54:24 ID:ZloAmtsH0
ドコモは通話音質悪すぎるわ。
AUや固定電話とは比較にならないし、ドコモとの通話は正直イライラする。
デザも大切だけど、電話としての快適性も考えて欲しいな。
208非通知さん:2005/05/11(水) 23:50:46 ID:aMB9PkywO
>>206
うーん、オレはダサイとは思わんが…
しかしシーメンスを入れろという意見には禿げしく同意する。
209非通知さん:2005/05/12(木) 00:32:53 ID:b6Vvpq70O
>>1
じゃあお前は誰もが納得するデザインを作れるのか?いちいちそんな事でスレタテルナ。
210非通知さん:2005/05/12(木) 00:38:04 ID:NJVSfBeP0
>>201
auのsanyo製a5507sa
211非通知さん:2005/05/12(木) 00:43:05 ID:AL1ygJ2a0
最近のdocomoのケータイはマジでダサい。

数年前はdocomoが一番デザイン面ではよかった。

もう一度言うが、最近のdocomoのケータイはマジでダサい。
212非通知さん:2005/05/12(木) 00:45:40 ID:ACbmxuzR0
au超えちゃったね
213非通知さん:2005/05/12(木) 00:46:29 ID:i1KKI6VIO
>>211
とりあえずauよりかなりマシやけどね
214非通知さん:2005/05/12(木) 03:48:19 ID:eQcaloDL0
とりあえずauよりかなりマシやけどね
215非通知さん:2005/05/12(木) 03:56:54 ID:Sf0UV3na0
あうの携帯がうんこ臭いことについて
216非通知さん:2005/05/12(木) 04:36:59 ID:kN79L8sIO
auのデザインがいい?
子どもくさくてイラネ(# ̄凵P)
217非通知さん:2005/05/12(木) 04:53:48 ID:qDieg8sF0
auのどこがかっこいいのか説明しろよ
218非通知さん:2005/05/12(木) 05:22:53 ID:ElYn1nhcO
>>216-217
オヤジの登場か?w
219非通知さん:2005/05/12(木) 05:45:56 ID:/5ewBaVdO
>>218
携帯を遊びにしか使わないガキは死んだほうがいいよ
どうせパラサイトで定額とかしてるんだろ
220非通知さん:2005/05/12(木) 06:04:56 ID:ElYn1nhcO
>>219
いつまでも汚い面さらして生きてるんじゃねーよw
きしょいからw
早く死ね糞ジジィw
221非通知さん:2005/05/12(木) 06:10:30 ID:9eH40C9F0
最近のauのデザインは、写メールを売りにし始めたころのJフォンと同じ臭いがする
222非通知さん:2005/05/12(木) 06:12:35 ID:YoJhTjvx0
>>219
218はかゆとり教育で甘やかされてきたガキ割君なんだから、
少しはやさしくしてあげようよw
223非通知さん:2005/05/12(木) 06:14:53 ID:FBur0Q66O
デザインなんか何処も一緒だよ。
224非通知さん:2005/05/12(木) 06:19:58 ID:dtfhuJNXO
901iS激しくダサかった…
225非通知さん:2005/05/12(木) 06:21:07 ID:/5ewBaVdO
>>222
ゆとり教育は失敗だな
まぁ一つ言えるのは
>>218が世の中のためになる事は、何も出来ないって事だな
あ、KDDIには金が行くだろうけどね
226非通知さん:2005/05/12(木) 06:29:06 ID:rZbZiHjVO
FOMAは壮大なネタ
227非通知さん:2005/05/12(木) 07:29:41 ID:NTJOxL4p0
901iSに落胆した儲が事実に目を背け、他社叩きで憂さ晴らしするスレはここですか?
228非通知さん:2005/05/12(木) 07:41:48 ID:ElYn1nhcO
未来がないオヤジが必死だなw
リストラでもされたのかな?w

ゆとり教育に文句言ってるけど、教育制度が駄目になってくのを見て見ぬふりしてたのはお前らだろ?
ゆとり教育を阻止することをしなかったくせによく言うよw
お前らみたいなのが、まさに駄目な大人の典型w
日本が駄目になったのはお前らが社会に出てからだってことに気付けよ脳無しどもw


ちなみに俺は東京の某有名国立大学生ですが何か?w

学の無いくせに無駄に年だけくってるやつが一番使えん。ゴミだね
229A:2005/05/12(木) 07:53:32 ID:DEGacgphO
DoCoMoは、機能が勝れてるし、他社デザインで客寄せする必要ないからな!
230非通知さん:2005/05/12(木) 07:56:28 ID:dtfhuJNXO
↑強がってます。
231:2005/05/12(木) 08:00:16 ID:DEGacgphO
FOMAはすごい。チップ入れ替えするだけで、何台も使える。これはドコモだけの特典だよな。
232非通知さん:2005/05/12(木) 08:00:59 ID:ElYn1nhcO
もっさり低速圏外機能付きだもんな。
ドコモはいろんな機能があって羨ましいよw
233非通知さん:2005/05/12(木) 08:04:01 ID:ElYn1nhcO
>>231
馬鹿?V3Gも出来ますが?
無知低脳のドキュマーの典型だなw

他社を知らないくせに知ったかぶりw

まさに井の中の蛙だなw
234非通知さん:2005/05/12(木) 08:06:33 ID:DEGacgphO
は?強がる意味ないし〜auもボーダも使ってるから、はっきり言えるんだよ。auだけ使ってる奴はわかんねーだろうがな
235非通知さん:2005/05/12(木) 08:09:20 ID:ElYn1nhcO
(・∀・)ニヤニヤ
236つかえねぇ:2005/05/12(木) 08:10:49 ID:DEGacgphO
233vodafoneじゃなかった。ブーダホンだったか(爆)今だにそんなもん使ってんか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
237非通知さん:2005/05/12(木) 08:15:00 ID:DEGacgphO
auShopにいる友達が言ってたんだけど、auはまだまだ未熟だと言ってた。買うならあと2〜3年後がいいって言ってたけどね。
238非通知さん:2005/05/12(木) 08:20:10 ID:DEGacgphO
233無知低悩はお前だろ。ドコモのフォーマのチップをパクったボーダ定額もパクる。まあauも同罪。パクるだけの悩しか持ってないんだね。auボーダ失せろ
239非通知さん:2005/05/12(木) 08:26:38 ID:DEGacgphO
FOMAが3年か4年前くらいに発売されたはずだけど、それで一斉にみんなFOMAに機種変したんだよね。今頃になって定額なんてボーダも遅れてんだよね。しかもFOMAを真似てチップ使ってるしね。
240非通知さん:2005/05/12(木) 08:28:04 ID:yOPPI14X0
一番ダサいのはアウンコの携帯
これは屑アウヲタ共も認めている
241非通知さん:2005/05/12(木) 08:30:24 ID:DEGacgphO
ドコモの低速、圏外は古いタイプの機種だけなんだけど!901モデルは低速、圏外は改善されたさ!あんたの頭が低速だな(笑)
242sage:2005/05/12(木) 08:33:18 ID:DEGacgphO
へ(ΘωΘ)ノ
243へ(ΘωΘ)ノ:2005/05/12(木) 08:42:53 ID:DEGacgphO
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
244非通知さん:2005/05/12(木) 08:44:11 ID:lX52qiCeO
>>241
それは違うなw
P901iなんか、ありえないくらい動作が遅いじゃないか
あんなんでよく使っていられるよ。
245非通知さん:2005/05/12(木) 08:47:20 ID:3aX7VsYGO
まあPNがなあ
246へ(ΘωΘ)ノ:2005/05/12(木) 08:47:36 ID:DEGacgphO
おまいら〜あほ〜auはおこちゃま用じゃろ〜ドコモはおいちゃんおばちゃん用だがんね〜〜ボーダはオギャルキレ男用〜覚えとき〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
247非通知さん:2005/05/12(木) 08:50:58 ID:lX52qiCeO
>>246
1Xは中高年の人々にも普通に人気ですが何か
248非通知さん:2005/05/12(木) 08:51:44 ID:DEGacgphO
もし901シリーズで低速や圏外があるとしたらそれは地域にもよるとおもうよ。
249非通知さん:2005/05/12(木) 08:55:54 ID:DEGacgphO
若い人もvodafone支持してるかもだけど、私の知り合いで40代の人もvodafone好きで使ってるよ。まっケータイは人それぞれだね。
250非通知さん:2005/05/12(木) 08:58:11 ID:lX52qiCeO
>>248
☆★☆帰ってきたブラウザスピードランキング☆★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092008304/
251非通知さん:2005/05/12(木) 09:00:17 ID:DEGacgphO
244さんは、ドコモ一筋?私ドコモが圏外の嵐だったから最近auにしたのアンテナ3本立ってる。auをお勧めします。一度検討してみてください。
252fushianasan:2005/05/12(木) 09:11:09 ID:lX52qiCeO
>>DEGacgphO
自分でDoCoMoを誉めたりけなしたりワケわからんが、とりあえず乙
漏れは因みにau使ってますからw
253非通知さん:2005/05/12(木) 09:12:03 ID:MkHRneWTO
気持ち悪いのが居るなぁ。
釣りや痔炎というより、真性の人格障害(多重人格)な飢餓する。
254非通知さん:2005/05/12(木) 09:12:25 ID:lX52qiCeO
あれ? ならんなぁ
まぁ漏れも厨だということでorz
255非通知さん:2005/05/12(木) 10:41:26 ID:K+rJA0k90
506iシリーズはもう売ってないのか?
auに買い替えろってことか?
256非通知さん:2005/05/12(木) 17:48:31 ID:qDieg8sF0
>>228
能ある鷹は爪を隠すって言葉を知ってるかい?
257非通知さん:2005/05/12(木) 21:56:50 ID:6KNd/f9RO
ドコモ対auスレになってやがる。
258非通知さん:2005/05/12(木) 22:51:20 ID:NTJOxL4p0
>>257
素敵なドキュマー弄りのスレ。
259非通知さん:2005/05/12(木) 23:31:44 ID:gXtEC1wEO
ボータは圏外として、auのWINに比べ、DoCoMoのFOMAはボロ杉、通信速度も遅いし、着うたフルが聞けないなど、サービス面でもauが上をいっている。
実際、auの契約数が上がっているのもDoCoMoがどれだけ使えないかを物語っている。
260非通知さん:2005/05/13(金) 02:06:19 ID:JAo5KQdV0
>>259
カッコつけて書いているようで、なんとなく稚拙な文章w
261非通知さん:2005/05/13(金) 11:07:18 ID:jwwnIsrrO
だっせ〜
262非通知さん:2005/05/13(金) 11:09:53 ID:2VHdbYXDO
>>256
隠す爪なんかあんのかよーw
263非通知さん:2005/05/13(金) 11:21:55 ID:Ne4tkpeb0
結局売り上げが伸びないドコモが敗者。
折りたたみじゃないデザインの携帯をもっと発売汁!
264非通知さん:2005/05/13(金) 11:31:08 ID:ZCozGSCY0
auの方がダサい。おもちゃばっかり。
265非通知さん:2005/05/13(金) 11:38:12 ID:q5aWMI8B0

auの端末売り場を見るとカラフルだけど、近づくいてみると・・・(`皿´)ブッw
パステルカラーとか出しすぎ。
本当におもちゃみたいな感じ。


とか言うと必ず「W21CA」とか出してくる痛いあうんこw
豚とデザインのダサさは同等だよ。
266非通知さん:2005/05/13(金) 11:42:03 ID:eyimpkZO0
↑とルシフォンを出しているDoCoMoの信者さんは言いました。
267非通知さん:2005/05/13(金) 11:48:46 ID:q5aWMI8B0
↑と あうんこパクリプロジェクトの池沼集団の一人が言いました。
268非通知さん:2005/05/13(金) 12:09:17 ID:eyimpkZO0
>>267
m9(^Д^)゜°プギャーオマエ必死杉www
269非通知さん:2005/05/13(金) 12:25:00 ID:vs/0UGpe0
>>267
てかドコモが会社もデザインもダサいってのはもはや一般常識だろ。
自分のキャリアがダサいからって否定したい気持ちは分かるが、攻めるんなら他のとこで攻めればよくない?
270非通知さん:2005/05/13(金) 12:47:28 ID:mMSSIoIZ0
ドコモの携帯のようなこんなくだらないダサいもの?!といえるか・・・
これは人間の使うものではありません!
以上
271非通知さん:2005/05/13(金) 15:25:37 ID:wvz/eNl00
272非通知さん:2005/05/13(金) 16:44:30 ID:Ne4tkpeb0
>>271
preminiは小さ過ぎて使いにくいから普通のサイズで発売して欲しい。
そうしたらmoniじゃなくなるから名前も変わるな。
273非通知さん:2005/05/13(金) 16:45:07 ID:Ne4tkpeb0
moniってなんだよminiだよ・・・逝ってきます。
274非通知さん:2005/05/13(金) 16:49:15 ID:KKvtBAcA0
mini moni
275非通知さん:2005/05/13(金) 16:49:19 ID:ZHKTgjc+0
良いか悪いかは別として完全に守りに入ってるデザインだよな。
276非通知さん:2005/05/13(金) 17:13:17 ID:8mo6Dum7O
502はかっこよかったなぁ
277非通知さん:2005/05/13(金) 17:23:33 ID:GMkiJ2CmO
>>271
なんかW31Sそっくり
278非通知さん:2005/05/13(金) 17:33:46 ID:FiJnEcJA0
ドコモ・・親父くさい
au・・ガキ向け
ボーダ・・外人くさい
うぃるこむ・・ヲタくさい
279非通知さん:2005/05/13(金) 17:37:23 ID:1J7oiIj0O
>>278
屁臭い
280非通知さん:2005/05/13(金) 17:50:31 ID:5DWzusohO
>>274
ナツカシイナ
281非通知さん:2005/05/13(金) 22:47:22 ID:jwwnIsrrO
モトローラかノキアかシーメンスか旧エリクソン系ソニエリのどれかなら、
ドコモでもあうでもボダでもかまわない。
282非通知さん:2005/05/13(金) 23:01:09 ID:JAo5KQdV0
>>277
本スレでは、不評の理由が「あう臭いデザインだから」というのがもっぱら。
ヤッパリあうっぽいデザインって、ドコモユーザーには不評なんだね。
283非通知さん:2005/05/14(土) 06:31:03 ID:kXASKuWb0
お前らドコモでもあうでももう何でもいいよ
人様にケチつける奴はツーカーSでも使ってろよ禿
284非通知さん:2005/05/14(土) 10:02:18 ID:bLGaP0/A0
ドコモはまともなデザインがないということでよろしいですね?
285非通知さん:2005/05/14(土) 10:15:59 ID:30Pfzj3p0
auは女子中学生あたりが好きそうなラインアップでかせいでいると思う。意外と。
286非通知さん:2005/05/14(土) 11:34:51 ID:cjp66BePO
>>278
塚はジジくさい
287非通知さん:2005/05/14(土) 17:11:03 ID:ff0M5P9K0
>>282

ドコモユーザーに不評なんじゃなくて、ダサいちゃねらーに不評なんだろw
ドコモがここ2、3年でデザインをauよりに変更してきたのが、どちらがダサいかを正直に物語ってるよなww

288高見山:2005/05/14(土) 17:15:42 ID:6YJL9nuP0
ドコモ=高い・途切れる/切れる・情報洩れる
289非通知さん:2005/05/14(土) 20:11:21 ID:38ZI1VLk0
お前らドコモでもあうでももう何でもいいよ
人様にケチつける奴はツーカーSでも使ってろよ禿
290非通知さん:2005/05/14(土) 20:22:04 ID:YFzyLHjm0
ドコモってデザイン云々って言えるような品はないね。糞ばっかり。
しょうがなく使ってるけど。
291非通知さん:2005/05/14(土) 20:46:06 ID:qrUq6KCaO
auは欲しい端末だらけだよ…
292非通知さん:2005/05/14(土) 22:05:08 ID:Ns4h9/pN0
>>290
禿堂
3〜4年前はわくわくするものがあったが、今は皆無だ。
機種変したくて、ショップ逝っても全然食指動かない。
293非通知さん:2005/05/14(土) 23:03:49 ID:EiNuWFoZ0
たしかにFomaの機能が故デザインが統一してしまうのが難だよな。
デムパも明らかに悪いのはよくわかるさFomaはなw
そんなわけで相変わらず505使ってます
294非通知さん:2005/05/14(土) 23:44:30 ID:F5gD9sDj0
まぁドコモの機種デザインに限って言えば
「モバイル・テクノロジー」って言葉とは、随分とかけ離れてるわなw
295非通知さん:2005/05/15(日) 00:51:17 ID:YX8+KGzT0

Docomo(織田裕二・広末涼子)
IDO  (織田裕二・常盤貴子)
東京デジタルフォン(忌野清志郎)
TU-KA(浜あゆ)
H" (江口洋介&トータス松本)

織田がIDOに寝返った時は悲しかった。
あのワザとらしいCM今でも憶えてる。(;つД`)
296非通知さん:2005/05/15(日) 00:59:05 ID:iYOCsXH80
デザイン良くても人間工学軽視してる携帯が大杉
SONY以外は人間工学って知らないんじゃないか?

 By ンニータイマーさえ無かったら使いたい人
297非通知さん:2005/05/15(日) 07:56:54 ID:0HJBQzo90
織田がIDOに電撃移籍した時は爽快だった。
あのチクリと皮肉ったCM今でも鮮明に憶えてる。

初期こそ転んだが、その後のi-mode普及による「しばらくお待ち下さい」によって
音声はcdmaOneが不動の位置に。
298非通知さん:2005/05/15(日) 08:05:09 ID:0HJBQzo90
auがガキ向け言われるようになったのは05年春シーズン端末のfriendly design端末群が
特に固まって発表されたのが印象強くしてるんじゃないの?

一個一個見てみるとそこまで子供向けって印象は無いが。

んな事言ってたらDoCoMoの最近の端末もヤヴァイ気がする。
901iはNはカッターナイフだし、Pはバービー人形の着せ替えだし、Fはまあ多少まともだがSHは男の子の玩具みたいだし。
700iも子供っぽい。

DoCoMoの携帯って言ったら505シリーズみたいなのやP900iVみたいなイメージしかない。
299非通知さん:2005/05/15(日) 08:13:59 ID:DDTSuapvO
正論キタ━━(゚∀゚)━━!!
300非通知さん:2005/05/15(日) 12:35:34 ID:eK7R1mmR0
300キタ━━(゚∀゚)━━!!
301非通知さん:2005/05/15(日) 12:45:58 ID:tApzQs0X0
>>75
F901iC使ってるけど700i系のデザインのショボさには同意
302非通知さん:2005/05/15(日) 15:20:24 ID:DDTSuapvO
FOMAはFぐらいしか使えないよなw
昔はFなんて一円端末て呼ばれるぐらい人気なかったのに
303非通知さん:2005/05/15(日) 17:06:14 ID:JqGjHXT+O
>>292
まさしく。
猫も杓子も折畳みって時代になって、全メーカーがN化し始めてからの
ドコモ端末は糞みたいなデザインばっかり。
304非通知さん:2005/05/15(日) 17:10:50 ID:WTk/Y60WO
デザインより中身とか言う言い訳も出来ないDoCoMo さぁどーする!?
305非通知さん:2005/05/15(日) 17:20:37 ID:ZOf/FDbv0
ドコモのケータイってまったくおもしろみがないよな
306非通知さん:2005/05/15(日) 17:46:05 ID:0ydchAJ+0
最新機種が出るたびデザイン悪くなってる;
307非通知さん:2005/05/15(日) 17:48:36 ID:JqGjHXT+O
>>305
最たるものは700シリーズ。メーカー間のデザイン上の差をあげることすら困難。
308非通知さん:2005/05/15(日) 18:30:42 ID:DDTSuapvO
901isシリーズの画像見たけど…w
309非通知さん:2005/05/15(日) 19:28:48 ID:vV+S+PtV0
ダサダサどこも
310非通知さん:2005/05/15(日) 19:41:37 ID:JqGjHXT+O
外国製端末を排除してる限り、ドコモのダサダサ路線は変わらず。
国産ドコモ端末、特にFOMAは法人ユースを気にした無個性無難君ばっかり。
311非通知さん:2005/05/15(日) 19:42:58 ID:0HJBQzo90
糞だからネームバリューがあるNやPにばっか人が集まる。
312非通知さん:2005/05/15(日) 19:47:21 ID:8hnC//1u0
漏れは厨房だけど、どちらかというとおっさんタイプだからドコモ派だな。
周りはほとんどドコモかあうだけど、ドコモ使いはみんなボーダ好きなんだよなorz
313非通知さん:2005/05/15(日) 19:51:58 ID:3gDifW7W0
3年くらいau使って、またドコモに戻ってきたけど
auの方がユーザーを大切にしてるなぁと若干思った。
デザインはどっちもどっち?
314非通知さん:2005/05/16(月) 00:00:10 ID:nX8hBDEm0
auの方がユーザーを大切にしてるなぁ?
それは錯覚
315非通知さん:2005/05/16(月) 00:09:35 ID:nzw5tQtBO
とにかく好デザイン端末を出してるキャリアが神。
現在はノキアとモトローラとエリクソン出してるボダがリード。
国産はいくら頑張っても洋ケーのデザインセンスに及ばず!
316非通知さん:2005/05/16(月) 00:12:14 ID:VOMxUSTtO
>>315
まずデザインの道が異なる
道は平行してるんだが
317非通知さん:2005/05/16(月) 00:26:24 ID:82KEnEDL0
>>313
俺には最近のauはキャリア側の収益追求ばかりが目立って、
ユーザー本位のサービスがなくなってきているように見えるんだが。
過剰な収益主義に走る企業の最期はかなり悲惨なことに・・・例えばJR西(ry
俺もそろそろドコモに鞍替えの予定。
318非通知さん:2005/05/16(月) 00:58:26 ID:4pXoL+ta0
ガワのデザイン云々より、UIっつか操作系のデザインが馴染めないのよドコモのは。
なんであんなに使いにくいのをみんなありがたがって使うのか?誰か教えてくれホントに。
319非通知さん:2005/05/16(月) 01:40:33 ID:/3fQCiuO0
確かに、ほとんどのドコモのUIは貧相だよな。
320非通知さん:2005/05/16(月) 07:24:47 ID:mXDrm1RK0
んー、俺はauの方が使いにくいけどなあ。

人それぞれだろう。そんなのは。
321非通知さん:2005/05/16(月) 07:50:23 ID:olOyvR7vO
>>320
慣れと使いやすさは違うよ。
お前はドコモの糞UIに慣れてるだけ。

操作系が一貫して統一的にまとめられてるのはauだよ。
データ→データフォルダってな具合いに。


あとauの場合はガワのデザインにあわせてUIデザインも凝ったものが多いけど、ドコモではSO端末以外は全部ダサい。



>>317


KDDIが利益主義?アホ?
KDDIは収益をちゃんとサービスとしてユーザーに還元してるだろ。
ドコモみたいに海外に金を捨てたり、無駄なビルを建てまくったりしてないぞw
322非通知さん:2005/05/16(月) 08:09:09 ID:7nBTS705O
>>321
いや、auの方がユーザーに不利益だろ
未だに家族内でパケット分け合え無い、繰り越し出来ない、家族内で添付メールを無料で送れないのはauダケ(w

最近のDoCoMoのデザインが良くないのも同意だが、auのガキっぽいデザインに比べたら数段マシ。
唯一デザインがまともなW21CAでさえUでガキっぽいカラーリングになったし。

もうauだめぽ。
323非通知さん:2005/05/16(月) 08:22:58 ID:gu2veQrB0
綿密なマーケティングの上で全ては決定されているのです。
すなわち、今展開されている全ての状況は
利用者が選んだ結果であり、利用者を映し出す鏡と言えるのです。
324非通知さん:2005/05/16(月) 08:53:38 ID:pLCg9Xb3O
俺風貌ヤクザみたいだけど白いCA21U欲しいよ
325非通知さん:2005/05/16(月) 09:37:22 ID:81su4XyBO
最近ほんとドコモ社員必死だね
他キャリアをけなさないと利点を述べられないって悲しいね
326(・∀・) ◆4G.kH07EZY :2005/05/16(月) 10:30:25 ID:17faYBAGO
>322
定額に縛りが有るのもドコモ茸になりそうだが?
327非通知さん:2005/05/16(月) 10:58:21 ID:kWSEKahP0
そろそろ折りたたみ禁止にしないか?
1g単位で軽さを競っていた時代があったのに今の携帯は重いのは時代の流れに逆行してるな。
携帯にカメラなんていらないし音楽だって聞けなくていいよ。
でも液晶ディスプレイは必要。
だからツーカーの老人向きモデルじゃちょっとね・・・。
328(・∀・) ◆4G.kH07EZY :2005/05/16(月) 11:02:06 ID:17faYBAGO
軽さを競った時代は終わったんだから、時代に逆行してるのは寧ろ君だよ。
329非通知さん:2005/05/16(月) 11:06:23 ID:QB4gvicJ0
TU-KAには、S以外にTT41という
EzWeb非搭載の液晶画面付き
シンプルストレート端末がありますので、そちらをオススメします。
330非通知さん:2005/05/16(月) 11:29:14 ID:0kgh0W9K0
つーかーは誰も眼中にないのでは?

とりあえず、ドコモださいし。あうはガキくさいし。どれもださいことにここの奴らは気づいてない事に同情した。
331(・∀・) ◆4G.kH07EZY :2005/05/16(月) 11:32:58 ID:17faYBAGO
>330
vodaの名前も出してやれよ。
332非通知さん:2005/05/16(月) 11:42:54 ID:Bz6KQdA6O
vodaって何?お菓子?
333(・∀・) ◆4G.kH07EZY :2005/05/16(月) 11:47:37 ID:17faYBAGO
イギリスの食べ物。
フィッシ&チープ程度らしいよ。
334非通知さん:2005/05/16(月) 11:49:00 ID:0kgh0W9K0
vodaもあったな。忘れてた

>>332
スターウォーズに出てくる奴
335非通知さん:2005/05/16(月) 12:07:27 ID:81su4XyBO
スカイウォーカーってのがあったな
336非通知さん:2005/05/16(月) 13:36:32 ID:B24zx26A0
デザインをダサくしたのはほとんどNECのせいと言ってもいいだろぉ
センスの欠片もない日本電気
337非通知さん:2005/05/16(月) 13:48:11 ID:ocj0dWCNO
日本の端末が格好悪く言われるのは
ボタンがちっちょい為?

でも海外の端末もかっこいいとは思わないなぁ。



やっぱ京ポンみたいな奴の方が格好いい。
338非通知さん:2005/05/16(月) 13:57:49 ID:ccC5PNTa0
てかドコモユーザーってアフォだなw
ドコモのビル建てるために金貢ぐとかまさに愚の骨頂ww
339非通知さん:2005/05/16(月) 14:03:25 ID:qVjg6V9oO
デザインは主観だしなぁ
でも端末性能はダメダメFOMA
340非通知さん:2005/05/16(月) 14:07:33 ID:Iq7Pe2CF0
20代後半ともなると、auのデザインと色はつらい。
341非通知さん:2005/05/16(月) 14:14:46 ID:hAUW3sMc0
確かにau陣の方がターゲット層が掴めてるから楽かも。
ドコモは苦しい罠。
342非通知さん:2005/05/16(月) 16:17:57 ID:kWSEKahP0
>>328
ヽ(`Д´)ノ 軽さを追求汁!
343非通知さん:2005/05/16(月) 18:15:51 ID:nzw5tQtBO
海外端末のデザインを見習え!
344非通知さん:2005/05/16(月) 18:17:17 ID:nzw5tQtBO
海外端末のデザインを見習え!
つうか海外端末をもっと出せ!特にドコモ!だっせぇ国産端末のばっか出してんじゃねぇよ!
345非通知さん:2005/05/16(月) 18:31:47 ID:V/No14TvO
auもWINはぶ厚いのが多いね
346非通知さん:2005/05/16(月) 18:51:42 ID:ziyf+zCIO
ねえ、ぷれみにの新しいやつ何?
347非通知さん:2005/05/16(月) 20:10:04 ID:ymUYsskC0
DB状態
348非通知さん:2005/05/16(月) 22:46:14 ID:ux14x5Y90
各社のデザイナー(一応)等のツラ見てみたい。
容姿もダサダサなのかね。。。
349非通知さん:2005/05/17(火) 00:50:55 ID:A2KyBhH+0
>>322
>未だに家族内でパケット分け合え無い、繰り越し出来ない、家族内で添付メールを無料で送れないのはauダケ(w
パケあうのも2ヶ月繰り越してそれでも余ったのをだろ・・・
2ヶ月も無料通話余ってるんだったら、なんで安いプランにしないのか・・・

まぁ添付メール出来ないのは不便だけど、そんなに頻繁に家族に何送るんだ・・・
350非通知さん:2005/05/17(火) 08:18:54 ID:yJtxXnHBO
きょうもまた、折畳みで丸形十字キーの平々凡々たるダサいFOMAの開発に
励んでるんだろなw
351非通知さん:2005/05/17(火) 08:43:08 ID:h0kdF9SI0
>350
まったくだw
他社や前の機種の流用で・・
352非通知さん:2005/05/17(火) 09:40:54 ID:OXvm18inO
901isの画像見て

ワロタ
353非通知さん:2005/05/17(火) 10:26:54 ID:k3dIwZjQ0
このスレの方々にお聞きしたいのですが、
プレミニ2Sについてはどう思われますか?
354非通知さん:2005/05/17(火) 11:19:10 ID:UsOuSKou0
折りたたみ携帯をこの世から抹消汁!
355非通知さん:2005/05/17(火) 11:24:21 ID:kS9sMNx4O
デザイン論争には終わりがありません。それよりVodafoneの純減を見守ってあげたほうが…
356非通知さん:2005/05/17(火) 11:59:03 ID:yJtxXnHBO
>>355
確かに終わりはないんだけどさ、ユーザーからすれば選択肢は多いほど良いわけで。
その意味では外国メーカーの機種を積極的に出すボダの再起を祈る。
ドコモもあうも外国メーカーの機種をもっと出して欲しい。
357非通知さん:2005/05/17(火) 12:18:25 ID:yJtxXnHBO
>>353
とにかくユーザーの選択肢が増えるわけで、ああいう独自デザインのは歓迎。
しかし、かたくなにソニエリのFOMA参入を拒む姿勢に、ドコモとN社P社D社F社との
鉄のカルテルを感じる。SHくらいか、それに食い込んだのは。
358非通知さん:2005/05/17(火) 13:03:03 ID:X9gdL4c90
日電、松下を筆頭にダサダサのデザインww
359非通知さん:2005/05/17(火) 13:38:35 ID:UsOuSKou0
>>357
FOMAにソニーがないのはソニーが作らないのではなくてドコモが作らせないからなの?
詳細きぼん。
360非通知さん:2005/05/17(火) 13:47:05 ID:B8jGBxra0
デザインもろauのパクリだなw
特にPがA1301Sのもろぱくりww
さすがぱくりの殿堂マネシタ&ドキュモww
361非通知さん:2005/05/17(火) 18:49:39 ID:yJtxXnHBO
>>360
パクリは構わないんだが、オリジナルより必ずダサくなるのがドコモ端末。
途中で法人営業セクションから「無難に無難に!」「いつものデザインでいいから!」
などと突き上げられてるのが目に浮かぶよw
362非通知さん:2005/05/17(火) 19:17:07 ID:gZuHHdLCO
早めにドコモから避難しといて幸いしたよ
363非通知さん:2005/05/17(火) 19:20:03 ID:B5MAeXE30
もう、パカパカってどいつもこいつもうるさいんで、
とりあえず機種変したいんだけど、何なら無難かな?
364非通知さん:2005/05/17(火) 19:39:55 ID:eHCQ858r0
ドコモ、夏商戦向け新端末(共同通信)
http://newsflash.nifty.com/news/tt/tt__kyodo_20050517tt010.htm
365非通知さん:2005/05/17(火) 22:55:35 ID:gZuHHdLCO
FOMAはF以外糞
366非通知さん:2005/05/17(火) 23:09:44 ID:yJtxXnHBO
>>364
どーせバカの一つ覚えで、折畳み式の丸形十字キーだろw
おれでもデザインできるよ、こんなワンパターンデザインなら。
367非通知さん:2005/05/18(水) 00:58:40 ID:Bszsyl5C0
>>364
どうしてこんなにauと被らせるかなあ・・・。
NなんてW21CA対抗じゃん。しかも全てにおいて劣る。
368非通知さん:2005/05/18(水) 01:20:04 ID:baktAEFR0
>>1
おまえがデザインしてくれYO!!
369非通知さん:2005/05/18(水) 01:22:43 ID:baktAEFR0

あまり豚電が話題に出てこない件について…

そこまで落ちぶれてるの?
370非通知さん:2005/05/18(水) 08:45:23 ID:caASED+ZO
>>369
ノキアやモトローラ、旧エリクソン系ソニエリを積極的に出すボダを、
漏れは高く評価するが、いかんせんユーザーの相対的な少なさが…
371:2005/05/18(水) 10:53:29 ID:cf+Sbelu0
>>368
了解。
372非通知さん:2005/05/18(水) 11:00:27 ID:P5wdxehcO
N901iSのブラックの配色終わってる
373非通知さん:2005/05/18(水) 12:13:18 ID:jzBQAJtC0
D901iS→W22H
SH901iS→W21SA
とオモタ
374非通知さん:2005/05/18(水) 12:37:13 ID:THep6aY50
追加
N901iSもW21Sにそっくり。
375非通知さん:2005/05/18(水) 12:39:26 ID:d1sShF3m0
>>373
なんかどれもイマイチな携帯だな
376非通知さん:2005/05/18(水) 12:39:27 ID:cFq68BOCO
FもW21Sのナカーマ
377非通知さん:2005/05/18(水) 17:31:59 ID:JPmqaveZ0
週間売れ筋ランキング
(調査期間:2005年5月9日〜5月15日)
http://www.asahi.com/digital/ranking/weekly/index.html

順位  変動 メーカー  品名
 1   ↑  KDDI   A5509T Lily White
 2   ↑  KDDI   W31S アコースティックホワイト
 2   →  KDDI   W21CAII ルミナスホワイト
 4   ↓  NTTドコモ FOMA P901i ホワイトXパールストライプ
 5   ↑  KDDI   A5507SA シャンティシルバー
378非通知さん:2005/05/18(水) 18:31:03 ID:d1sShF3m0
>>377
月間で見てもauが強いな。ただ2位にP901、5位にA5507SAが入ってる・・・目が腐った奴らも結構いるな。
379非通知さん:2005/05/18(水) 18:36:30 ID:Khiv8iWaO
ケータイにそこまで頼ってないんでしょ
380非通知さん:2005/05/18(水) 18:38:06 ID:nZwhKEwv0
お前らは他のメーカーのデザインも気にしながら生きているのか?
だとしたら、相当人生で損をしてるね。

自分の持っている携帯のデザインさえ気に言えれば、他にケチつけなくていいじゃん。
もしかして前から貶しあいしてる奴らは頭弱いの?
381非通知さん:2005/05/18(水) 18:39:33 ID:xouEMyni0
ドコモは面白みがないデザインだが
auはダサイからな。ほとんど玩具みたいなデザインで満足してるのか?
382非通知さん:2005/05/18(水) 18:40:02 ID:DY81gE89O
キモイ奴は大体他を気にしないからなーw
383非通知さん:2005/05/18(水) 18:43:57 ID:wWlHr4v2O
>>382
特に藻前みたいなヤツだなw
384非通知さん:2005/05/18(水) 18:49:45 ID:U/5b89GYO
>>381
正直、目糞鼻糞だと思うよ。
思い切ってる分auの方がまとまってる感じがする。
DoCoMoのは半端に守り的な部分があるのでダサイ。

かわいい玩具と
ダサくておおっぴらに『これはいい!』て言えない玩具って感じ。

Nなんかまだアークラインの方がマシだったのに。
PはauのソニエリとCASIO端末パクり杉。露骨すぎて萎える。

相対的にFの株が急上昇すると見るね。
表面はCASIOっぽいけど
キーはFのアイデンティティを貫いてる。これは褒められる。
Dはどうでも良い。
385非通知さん:2005/05/18(水) 19:01:24 ID:d6hLVH1NO
まあ以外に女子高生とかも好んでDoCoMo使ってるけど 自分がいいと思ったらそれでいいだろ
386非通知さん:2005/05/18(水) 19:16:05 ID:DY81gE89O
以外じゃないわけで
387非通知さん:2005/05/18(水) 19:43:18 ID:mFUwcHN10
( ,_ノ` )   さてと・・次期FOMAのデザインにとりかかるか
    (), ボッ
 σ ̄

  _、_
( , ノ` )    今浮かんでるボタンの形状は・・・
  \
    (),
 σ ̄

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  昔の205あたりの流用だな
388非通知さん:2005/05/18(水) 19:43:55 ID:I5nn3AEX0
ノキアみたいに同時に何種類も発表できるわけじゃないから
守りのデザインなのは仕方ないだろうに
メーカーより制限かけまくりなキャリアの責任だろ
389非通知さん:2005/05/18(水) 20:15:06 ID:aRSo+GJ60
デザイン案の中で一番つまらないものを採用してメーカーを呆れさせるのはry
390非通知さん:2005/05/18(水) 20:25:53 ID:caASED+ZO
しかしなぜドコモはノキアやソニエリのFOMAを出さないのか。
やっとモトローラは出したがビジネスユースとかいう口実で
パケホもiモードもない。
なんか必死に外国メーカーを排除してるように見えるんだが。
やっぱ役所の公用車がセンチュリーなのと同じで、国営企業の末裔としては
国産メーカーに圧倒的便宜を図らなきゃならんのかね?
391非通知さん:2005/05/18(水) 22:26:24 ID:JPmqaveZ0
般 波 羯 即 実 呪 多 三 般 倒 掛 般 無 無 明 法 眼 是 不 亦 色 厄 多 観  摩
若 羅 諦 説 不 是 是 藐 若 夢 礙 若 得 老 亦 無 耳 故 生 復 即 舎 時 自  訶
心 僧 羯 呪 虚 無 大 三 波 想 故 波 以 死 無 眼 鼻 空 不 如 是 利 照 在  般
経 羯 諦 曰 故 等 神 菩 羅 究 無 羅 無 盡 無 界 舌 中 滅 是 空 子 見 菩  若
   諦      説 等 呪 提 蜜 竟 有 蜜 所 無 明 乃 身 無 不 舎 空 色 五 薩  波
      波   般 呪 是 故 多 涅 恐 多 得 苦 盡 至 意 色 垢 利 即 不 蘊 行  羅
   菩 羅   若 能 大 知 故 槃 怖 故 故 集 乃 無 無 無 不 子 是 異 皆 深  蜜
   提 羯   波 除 明 般 得 三 遠 心 菩 滅 至 意 色 受 浄 是 色 空 空 般  多
   薩 提   羅 一 呪 若 阿 世 離 無 提 道 無 識 聲 想 不 諸 受 空 度 若  心
   婆     蜜 切 是 波 耨 諸 一 掛 薩 無 老 界 香 行 増 法 想 不 一 波  経
   訶     多 苦 無 羅 多 佛 切 礙 陀 智 死 無 味 識 不 空 行 異 切 羅
          呪 真 上 蜜 羅 依 顛 無 依 亦 亦 無 觸 無 減 相 識 色 苦 蜜
392非通知さん:2005/05/19(木) 08:00:37 ID:CYKah3bxO
901iS見ますた。
相変わらずの『折畳み+丸形十字キー』デザイン全盛にはウンザリです。
393非通知さん:2005/05/19(木) 10:33:41 ID:+hxJ3hiC0
折り畳み使ってる人間に、携帯を語る資格なし。
394非通知さん:2005/05/19(木) 12:17:50 ID:VHD1v76a0
すべての元凶はNECだよな。
折りたたみのつまらんデザインが売れてしまったことにより他のメーカーも真似してしまった。
誰が今の状況を求めているんだよ?
こんなデザインしかないのが普通の状態ってのはよくない。
未来がないよ。
395非通知さん:2005/05/19(木) 12:24:24 ID:fDrqjAJoO
ジジイのN
パクリのP
キモヲタのSH
デブヲタのD
ババアのF
396非通知さん:2005/05/19(木) 12:27:47 ID:DkXTVFQ1O
Nは、DQN
Fは、じじばば
397非通知さん:2005/05/19(木) 12:28:09 ID:aat1WNBKO
あーうーのようにデザイン専門人間を使って 早くいいやつ作ってくれ
そろそろあーうーに変えたい気持ちが満タンだ
398非通知さん:2005/05/19(木) 12:31:46 ID:B9fwyN4wO
もうNの時代は終わったな
399非通知さん:2005/05/19(木) 14:37:37 ID:CYKah3bxO
901iSのP見たか?
今やN以上につまらんデザイン。
毒にも薬にもならない完全無欠の無難君w
400非通知さん:2005/05/19(木) 14:42:20 ID:fZUYTM2lO
価値観の問題はあるが、デザインのバリエーションは少しさみしいな。
けど、某社のようなおもちゃみたいなのは個人的にはやめてほしい。
401非通知さん:2005/05/19(木) 15:04:56 ID:z7qrqMEt0
N901iS黒の配色センスのウンコさ加減はW21SA以上だな…
402非通知さん:2005/05/19(木) 17:05:36 ID:CYKah3bxO
>>400
だからこそノキアやモトローラやエリ系ソニエリを出してるボダを漏れは評価してるのだが…
国産端末では足元にも及ばない程の良いデザインだと思う。
403非通知さん:2005/05/19(木) 18:35:20 ID:F7DMP/tc0
どうやろうが結局はNとPが売れちまうのがマズイ。
デザインなんか眼中にないオバサン、オヤジが大杉。そういうヤシ等は
機種変更しないで持ち続けろ
404非通知さん:2005/05/19(木) 19:00:49 ID:T7A39rxs0
ドコモの携帯は、スペック上ではすばらしいと思う。
400万画素カメラ、電子マネー、PDF、その他いろいろ。
本当にすばらしい。

でも、デザインはひどいと思う。
発表当初はすごく複雑なデザインだなあ、と思うんだけれど
時間がたつと(とくに後継機が出ると)もう単純で古いデザインに見えてくる。
なんというか、瞬間的な受けを狙ったデザイン。かっこよくも美しくも無いんだよね。

まあ、俺個人の主観だけどね。
405非通知さん:2005/05/19(木) 19:22:52 ID:UlHex0maO
>404
その400万画素ってのはauでいう200万画素相当だよ
Nは100万画素
406ドコモFOMAとは…:2005/05/19(木) 19:53:36 ID:CYKah3bxO
1 折り畳み
2 前例通りの丸形十字キー
3 外国メーカーは徹底排除(出すとしてもパケホとiモードはやらせない)


他に特徴ある?
407非通知さん:2005/05/19(木) 19:57:55 ID:VHD1v76a0
4ソニー製端末がない
408非通知さん:2005/05/19(木) 20:08:28 ID:Q4wQ8JGk0 BE:15422573-
デザインのいいあうがドキュモぬけば
確実にドキュモのデザインはよくなる
早く抜けあう!!
409非通知さん:2005/05/19(木) 21:37:07 ID:JEYTfi6d0
まぁどんなダサくてもファッション、車、建築・・等など各界のデザイナー等でも
ドコモを使ってる比率は当然高いんだろうけど、彼らは
心の中では俺なんかより、もっとダサいのを非難してるんだろうなぁ
410非通知さん:2005/05/19(木) 21:48:39 ID:JVnadSwE0
>>403
未だに不思議なんだけど、何であんなにNとPって人気有るのかね?
今までにD209is→F503isと来て次はSH901iにでもしようかと思ってるけどNとPって選択肢に入ったこと無いよ。
411非通知さん:2005/05/19(木) 21:59:47 ID:xwPIKXdE0
FOMAの新デザイン、あう化してるな
けばくなったつうかw
412非通知さん:2005/05/19(木) 22:20:23 ID:pYNOjv1mO
SHが21SAと31SA足したようにしか見えない
413非通知さん:2005/05/19(木) 22:23:08 ID:iBTMDKYXO
ドコモも小泉首相に改革してもらえばいいのに、ついでにワラ
414非通知さん:2005/05/19(木) 22:26:13 ID:+hxJ3hiC0
ドコモ使いながら、デザインに文句言うなよ。
文句いうなら、ドコモ使うなよw
415非通知さん:2005/05/19(木) 23:58:57 ID:CYKah3bxO
>>414
10年以上使ってる電番が変わるのがいやで、ダサダサFOMAを使ってるが、
ナンバーポータビリティー導入されたら、即刻ノキアが使えるキャリアへ移行します。
416非通知さん:2005/05/20(金) 01:28:58 ID:9GsnV1NlO
>>415
⊃NM502i
⊃デュアル
417非通知さん:2005/05/20(金) 06:51:55 ID:wPl30cL+O
今時DoCoMoのFOMAなんて使ってて恥ずかしくないの!?
418非通知さん:2005/05/20(金) 07:32:20 ID:Yq814PS10
中学生が「auはガキくさい」と言っていた件について

・・・・あう・・・・・
419非通知さん:2005/05/20(金) 07:57:53 ID:imOhZHRW0
Pが早くもvodaのV501SHにパクられた件について。
しかもSHの方が数段スマートでかっこよく見える件について
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/19/news055.html

ジャケットを換える面白さがV501Tに抜かされそうな件について
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/19/news052.html#l_sa_t2.jpg
420非通知さん:2005/05/20(金) 07:58:38 ID:imOhZHRW0
421非通知さん:2005/05/20(金) 08:11:23 ID:6lwtRjxEO
>>416
悪いんだけど、デュアルなんてそんな…w
2台持ちなんてめんどくさいので遠慮します。
422非通知さん:2005/05/20(金) 11:32:03 ID:Y07neyZr0
ドコモのデザインに未来はない。
423非通知さん:2005/05/20(金) 16:57:01 ID:Rl5am1DAO
901i ダサい

700i ダサい!

901is au旧機種のパクリ

末期症状でつ
424非通知さん:2005/05/20(金) 17:18:10 ID:Qx9oLBQ5O
良く見るとカシオ機の内側って最悪だよね…
あんなの持ちたくない

卵形ってなんだ?ww
誰が持つんだか…

W31S?なんかD901のパクリだしどっかの誰かがAU初期機を901シリーズがパクったって書いてたけど
DoCoMoの初期機をパクったのはAUだしねWWW
425非通知さん:2005/05/20(金) 17:31:09 ID:FpWAUXH70
ドコモの人ってきもいね。かわいそう
426非通知さん:2005/05/20(金) 17:43:10 ID:eWUHuC120
きもくはない。

携帯を持っている人も色々だ。
427非通知さん:2005/05/20(金) 17:45:39 ID:nkx7zITY0
どれもボタンの間隔が広く取ってあるよね?
本体より入力回りが親父臭く感じるんだけど
ドコモってボタンのデザインに制約があるの?
428非通知さん:2005/05/20(金) 17:50:58 ID:0kqFLuroO
DoCoMoの場合ユーザーが多いから、単にauみたいな奇抜なデザイン携帯を出せばいいってもんじゃないと思う。
幅広い世代に受け入れられるデザインにしないと。
だから、ここにいる様な比較的若めの住人には物足りない感が出てくるのは致し方がないと思うのだけど、どうだろう?
DoCoMoムーバは結構頑張ってると思うけど、FOMAは確かに良くないと思うね。
だからってauやvodafoneのデザインが素晴らしいとも思わないけど。
429非通知さん:2005/05/20(金) 17:53:09 ID:if6+ROk+O
N901iSの白黒はまんまW21Sフューチャーホワイト。
430非通知さん:2005/05/20(金) 17:53:48 ID:FpWAUXH70
>>427
そこがドコモのデザインがダサいって言われる理由。
ボタン部分や刻印されてるフォントなど、閉じた状態では見えにくい部分で手を抜き放題。
外側のデザインはシリーズごとに変わってるのに、内側は同じデザインの使いまわしで変化無しだから、全体での統一感ゼロでダサすぎ。
特にP。
外かわいーのに、中がオッサン。
ソフトのデザインもドコモは手抜きすぎ
431非通知さん:2005/05/20(金) 17:56:10 ID:FpWAUXH70
>>428
バカ?
「ユーザーが多い」=「さまざまなニーズがある」だろ?
普通は多様なニーズにあわせていろんなデザインのケータイ出すだろ
432非通知さん:2005/05/20(金) 17:56:31 ID:HGL0YNTu0
今度のP901isってなんか親父臭いよな
433非通知さん:2005/05/20(金) 18:10:38 ID:eWUHuC120
>>429
同感!
>>432
オヤジ臭いのか??
434非通知さん:2005/05/20(金) 18:11:07 ID:nkx7zITY0
prosolidとかわりと好きだけど
開くと、入力ボタンがドコモ仕様になっててゲンナリする。
わかりやすく、押し間違えないようにボタンの間隔を取ったデザインじゃないと
ドコモがOK出さないの?
435非通知さん:2005/05/20(金) 18:14:09 ID:eWUHuC120
>>434
D901iはどうなるんだw
436非通知さん:2005/05/20(金) 18:18:32 ID:0kqFLuroO
>>431
消費者の観点からみればそうだけどね。
でも企業側を考えると多種デザイン携帯を発売するのは
収益面から言って、難しいのでは?
限られた数の中で受け入れられるデザインを生むのも企業努力の一つじゃないか、と思ったわけです。

ユニクロなんかいい例だけど、いかに世代間のギャップを無くすデザインを生むかが毎度課題らしいね。
DoCoMoにも、シンプルかつかっこいいデザインを出してほしいな。
437非通知さん:2005/05/20(金) 18:25:27 ID:nkx7zITY0
>>435
でも普通のタイプはなんかみんなソックリじゃない?
438非通知さん:2005/05/20(金) 18:27:38 ID:ZXar9Lu6O
>>436
それもまた真なり。
でも逆に市場調査を行い需要が重ならないようにする努力も必要な訳で。
今のDoCoMoにはそれが感じられず、デザイン端末を出したと思ったらルシフォン(ry
ホント頑張って欲しいのは同感ですわ
439非通知さん:2005/05/20(金) 18:31:05 ID:nkx7zITY0
やっぱりVodafoneが良いのが多いと思う。
auはかわいいけど子供っぽい。
440非通知さん:2005/05/20(金) 18:34:47 ID:wPl30cL+O
DoCoMoが論外なのは間違いない
441非通知さん:2005/05/20(金) 21:55:25 ID:6lwtRjxEO
>>439
禿同。
外国メーカーの端末を積極的に出す姿勢がすばらしい。国産端末には無いデザインセンスが良い。
442非通知さん:2005/05/20(金) 23:19:06 ID:imOhZHRW0
>>441
外国賛美者は日本から出て行けよ。
敬愛する欧州に移り住んで、
実際の気候の悪さ、社会整備の不自由さ、言うほど御洒落で無い様の町並み、
高い税金、交通の不便さ、仕事の少なさ、夜の娯楽の少なさ、人種差別の酷さを体感して
ショックを受けろ!受けて染んでしまえ!
443非通知さん:2005/05/20(金) 23:39:03 ID:54QWbspqO
ドコモはダサくてもいいんじゃないか?

そもそもどうしてもドコモが良いって人は少ないだろうし
何故ドコモにしたかというと何となくエリアも広そうだしって感じでしょ。

誰もドコモにセンスの良さは求めて無いよ。
444非通知さん:2005/05/20(金) 23:41:44 ID:1GLi7F580
1404Sよりかわかっこいいドコモの機種ある?
445非通知さん:2005/05/20(金) 23:42:00 ID:wPl30cL+O
天下のドコモ様が糞味噌ですね
446非通知さん:2005/05/20(金) 23:42:06 ID:NCn7NkcQO
447非通知さん:2005/05/21(土) 01:59:53 ID:wEHIA10cO
>>442
まあ落ち着けや。
別に外国メーカーだから良いっていうんじゃない。
デザインが良いから良いっていってるだけ。
448非通知さん:2005/05/21(土) 11:39:31 ID:uQcjPEj60
そそ。
デザインについて語るスレだし。
ドコモはNをはじめデザインセンスが悪いよな。
449非通知さん:2005/05/21(土) 11:54:23 ID:03qScTT9O
俺はauのガキっぽいデザインが好きになれない
色使いもガキっぽいし
450非通知さん:2005/05/21(土) 11:57:36 ID:R4+YQSz2O
人の使ってる携帯のデザイン馬鹿にするなんて
厨スレですな
451非通知さん:2005/05/21(土) 12:08:06 ID:AV2wh7410
452非通知さん:2005/05/21(土) 12:10:13 ID:UnbXoO7I0
ドコモはださい。
auはおもちゃ。
豚は論外。
453非通知さん:2005/05/21(土) 12:43:15 ID:UvlHdXd50
そんなあなたにツーカーS
454非通知さん:2005/05/21(土) 19:33:41 ID:Kgh31U5f0
auはケータイ端末そのものに魅力が無い。
TVもTV電話も無いのにいきがってんじゃねーよ!

折畳んで2センチ切らなきゃジーパンに入れ難いだろが!!
455非通知さん:2005/05/21(土) 20:15:48 ID:wnV5Erc+0
お前ら携帯なんか持つな。
456非通知さん:2005/05/21(土) 20:19:41 ID:E87O9OFp0
つうかおまいらあうのデザインださいなら持つなよ。ドコモも同じ。
デザインだけでいがみ合ってるおまいらって素敵ですね。
457非通知さん:2005/05/21(土) 20:21:02 ID:U+oTbJN70
>>453
ワロスw
458非通知さん:2005/05/21(土) 22:43:37 ID:l6kLTFJk0
個人的主観で

DoCoMo  良い(SH901i D901i)
悪い(P901i N700i P700i premini-S Lechiffon)

au 良い(W31SWIN W21CAU talby A1404S)
悪い(PENCKWIN W22HWIN W21KWIN W21SAWIN W11KWIN)

Vodafone 良い(802SE 802SH 603T 601T 602SH)
       悪い(802N )

後は微妙に良いか悪いかどっちかだね。
459非通知さん:2005/05/22(日) 04:37:50 ID:LXXTbDTG0
まあ皆 他人に自分の好みを押し付けたりしないで
自分が好きな携帯を買えばいい。
460非通知さん:2005/05/22(日) 05:00:53 ID:QVONc7vzO
まぁ、そういうこった。
461非通知さん:2005/05/22(日) 05:21:30 ID:z7dxMYlHO
ドコモがダサいとは思わないけど
個人的には最近Nのデザインがあまり好きじゃない。
昔はNのデザイン好きだったんだけどなー。
最近はSHが好きだ。
462非通知さん:2005/05/22(日) 06:17:52 ID:yfecHtASO
Nがダメにしたのは言うまでもない
463非通知さん:2005/05/22(日) 09:27:47 ID:AngD1xFo0
P505の赤が最強にかっこいい
464非通知さん:2005/05/22(日) 09:34:12 ID:HUsa76gNO
オヤジが好むデザイン
FOMA
465非通知さん:2005/05/22(日) 09:43:58 ID:WxQMAbx/0
>>459
あんたは人間として良い存在だよ。
466非通知さん:2005/05/22(日) 10:43:52 ID:hOoqwUPL0
>>458にFが入ってない件について語ろうか
467非通知さん:2005/05/22(日) 15:42:01 ID:ymrpXbU70
>>466
Fは503is以降糞デザインばかりだね。
468非通知さん:2005/05/22(日) 22:21:28 ID:g/x9HursO
一番まともなFのデザインが糞だったら
ドコモ終っちゃうじゃねえかww
469非通知さん:2005/05/23(月) 08:35:11 ID:Sg1Ha8NSO
『折畳みで、丸形十字キーのまわりに4つのコマンドキーを配置し、その下に開始・終了・数字キーを並べ…』のワンパターンから脱却しないと終わりw
ノキア見習えよ、つうか外国メーカーにもFOMAの門戸開放しろよ、島国根性ドコモ!
M1000だと?ダサダサ国産端末が壊滅するのが恐くて、M1000ではパケホーダイとiモード封じw
470非通知さん:2005/05/23(月) 08:50:24 ID:umQBJ3T10
DOCOMOのダサさは、良くも悪くも日本人のデザインに対しての能力の欠如を表してるな・・・
471非通知さん:2005/05/23(月) 09:23:24 ID:RvPbac3fO
W21Sのカラーリングパクった昔のN。

おっさんが無理矢理若者ファッション着ている感じ。

FOMA代表と言われるNがこんなんじゃあ終わりw
472非通知さん:2005/05/23(月) 10:52:20 ID:dghciXx40
ドコモもう駄目ぽ。
473非通知さん:2005/05/23(月) 17:57:49 ID:Oh0N449W0
「携帯にカラー画面は要らない」⇒カラー画面化
「携帯にカメラは要らない」⇒カメラ付携帯に
「携帯にTVチューナーは要らない」⇒どうせそのうち付ける事になるだろう

さすがドキュモ
474非通知さん:2005/05/23(月) 19:07:08 ID:HAf1KJ8qO
さすがドコモw
475非通知さん:2005/05/23(月) 19:35:13 ID:Sg1Ha8NSO
どうでもいいから90Xシリーズか70Xシリーズでノキアとモトローラと(ソニー)エリクソンの端末だせよ!
P D N F SHの代わり映えしないデザインはもうウンザリ!見たくもない。
476非通知さん:2005/05/23(月) 19:38:00 ID:X+D2DgMc0
今回のauの新機種に比べればドコモのが遙かに良いと思うけど。
auが勝手に転落してきたという感じか。
477非通知さん:2005/05/23(月) 19:42:30 ID:Pn/+rD3k0
N901iSは最悪(何でそうなるのかと小一時間ry)。
SH901iSも何かイヤ(クソ重たいし)。
他は問題なし。
478非通知さん:2005/05/23(月) 20:11:01 ID:kVNV1/5Q0
>>476
あなたセンスいいですねwwww
479非通知さん:2005/05/23(月) 21:43:30 ID:Sg1Ha8NSO
ノキアとエリクソンとモトローラを網羅してるのはボダだけ。
それだけでボダはネ申。
480非通知さん:2005/05/23(月) 22:19:07 ID:tjiG8p9K0
>>476
なんか、すごい必死だね。

今回のau、Tなんかかなり斬新なデザインを打ち出してきてるのに。
三洋のなんかブラウンなんてファニーでいてシックな感じで素晴らしいバランス。

NとPばっか売れる、しかもデザインの特徴がこれでもかと平均1年以上前のauに似ているDoCoMoじゃねえ・・・。
481非通知さん:2005/05/24(火) 00:01:41 ID:ZJoOojcF0
>>480
必死なのはあんただと思うけど。
482非通知さん:2005/05/24(火) 00:01:47 ID:BE5dL/DM0
今回のAUの新機種に比べて、ちょっと前に発表されたドコモの製品群は・・・

終わってるとしかいいようがないな。
483非通知さん:2005/05/24(火) 07:25:13 ID:HVSPSTfO0
まだ言い争ってたの?
いい加減にしねよお前ら
484非通知さん:2005/05/24(火) 10:39:10 ID:/yPswGah0
ユーザー数が現状を表しているよね。
ドコモはとりあえず首位だけどどんどん落ちて来ているしauとの差が縮まってきた。
485非通知さん:2005/05/24(火) 10:56:37 ID:iXB/pJge0
auもドコモもボーダも大差ないと思うのですが国内メーカーに限りですが
これから増えるであろう海外で発表しる日本メーカーの携帯も
日本で自由に使えるようにならないかな。auは蚊帳の外になるけど
486非通知さん:2005/05/24(火) 12:25:24 ID:6dqfm+8KO
>>485
禿同。
あうについては確かにしかたないか…
日本のキャリア主導モデルを抜本的に改める必要があるな。
487非通知さん:2005/05/24(火) 12:32:08 ID:SpgaRM7O0
auの夏端末が、イマイチ無難すぎるような気がするんだがな。
488非通知さん:2005/05/24(火) 13:07:14 ID:uQIDCRu80
>>487
今回はコンセプトがオトナ向けだからじゃ?
今までガキっぽいのばっかだったから、夏機種くらいシンプルなのは新鮮に感じる。
489非通知さん:2005/05/24(火) 21:17:54 ID:6dqfm+8KO
なぜドコモは海外メーカーを排除するの?
国産端末はダサいんですが。
490非通知さん:2005/05/24(火) 22:38:54 ID:6dqfm+8KO
改めて。
今のFOMAはマンネリデザイン。
外国メーカー端末をなぜ排除するのか理解できない。
漏れがナンバーポータビリティー開始し次第ボダへ移る予定なのは
ボダはモトローラ、ノキア、エリクソンをきちんと出してるから。
ドコモが頑なにP D N F SHのFOMAしか出さないのには利権すら感じる。
491非通知さん:2005/05/24(火) 23:13:03 ID:SpgaRM7O0
>>490
パケ放題の使えないモトロラ単末でも使ったらいいんじゃねぇの?
普通にエアエッジ&PDA使っている連中には全然要らない端末だがな。
492非通知さん:2005/05/25(水) 07:08:18 ID:2bvV+Ax1O
>>491
そう。
ドコモがやっとこさ出した海外メーカーFOMA『M1000』。
パケホーダイもiモードもダメだそうで…w

売る気ねぇだろw

さすがにこのまま国産端末一辺倒だと、アメリカ政府が出てくるもんだから、
それを防ぐアリバイ作りのためだけの存在なのがミエミエ。
パケホーダイとiモードが使えるのは、今までも、そしてこれからも、折り畳みで丸形十字キーの国産端末だけ!あぁ、三菱もあるのかw

ドコモダケって、国産ダケって改名したら?
493非通知さん:2005/05/25(水) 08:49:31 ID:E5+rhSQB0
ドコモというより国内メーカーがマンネリ化してる。
中にはがんがってるところもあるけど
海外メーカー入ってくれば国内メーカーも重い腰を少しはあげるだろうに
しかしドコモは海外メーカーを意図的に排除してるからな
AUじゃ日本国内向けを一から作ってもらうことになるから難しいし
何とかならんもんかな
494非通知さん:2005/05/25(水) 10:18:51 ID:HwRi5HtF0
ならんな。
495非通知さん:2005/05/25(水) 13:41:56 ID:is8MlLl40
>>■ドコモの携帯はデザインがダサイことについて■


日本語が変
496非通知さん:2005/05/25(水) 14:43:22 ID:Up0EqQkJO
『DoCoMoはダサイ』

でいいんじゃねぇの?シンプルだし。
497非通知さん:2005/05/25(水) 15:44:14 ID:UP6DxOZV0
【イメージの為なら写真も捏造するDoCoMo】

いやね、DoCoMoのオンラインショップが出来たって言うから見に行ったんですよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/onlineshop/

そしたらなんかイメージ写真があって、PowerBook G4 12"が載ってたんです。
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/onlineshop/images/online.jpg

でもね、PowerBook G4 12"にはPCカードスロットついてないんですよ。
http://www.apple.com/jp/powerbook/index12.html

この位置にはモデムとかEthernetとかUSBとかが入るんですよね。
とても大企業のやることとは思えません。
一マカーとしても誤解を招くのでやめてもらいたいですね。
498非通知さん:2005/05/25(水) 21:17:26 ID:2bvV+Ax1O
糞ドキュモ、海外端末出せや!
499非通知さん:2005/05/26(木) 10:21:13 ID:5KLTbxfa0
海外厨うぜえんだよ!
舶来主義でダサいものもかっこいいなんて思い込んでるお前等がヴァカ。
500非通知さん:2005/05/26(木) 10:39:51 ID:2rRexXTP0
500ですな。
501非通知さん:2005/05/26(木) 12:21:42 ID:DMPOh+SQ0
海外メーカーがいいならSAMSUNGにも出してもらおうよ。
502非通知さん:2005/05/26(木) 12:26:33 ID:gWguLJBe0
>>499
新しい風を入れる事は意味がある。
今のままじゃ何も変わらん
503非通知さん:2005/05/26(木) 13:33:17 ID:2rRexXTP0
G-SHOCK携帯が折りたたみ型で復活──「G'zOne Type-R」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/26/news030.html

折り畳み・・・・○| ̄|_
504非通知さん:2005/05/26(木) 13:53:23 ID:MCTaGx5s0
DoCoMoよりauのが見た目がいいかも?!
505非通知さん:2005/05/26(木) 13:55:21 ID:iYXitLkh0
>>504
そんなことないよ。DoCoMoも着せ替えとかでがんばってるよ。
506非通知さん:2005/05/26(木) 14:32:50 ID:OShBHoyfO
脂肪
507非通知さん:2005/05/26(木) 17:16:52 ID:8TjL/FVO0
>>505
着せ替えはいいとして、着せ替えパネルが全てダサい。ケバい。
何よりも、ドコモの携帯には着せ替えパネルが似合わない。
508非通知さん:2005/05/26(木) 19:00:05 ID:d/v7oQLW0
N700iのチョコは今までのドコモ携帯の中でも3本の指に入るくらい
デザインがいいと個人的には思ってる
かわいいデザインが好きな人にお勧め
509非通知さん:2005/05/26(木) 19:01:37 ID:IxH4ykfuO
ドコモ堕ちすぎ
510非通知さん:2005/05/26(木) 20:39:54 ID:5GP6J97zO
「ダットエムオー」はダサすぎるなぁ…。
P端末が堕ちていく……………
511非通知さん:2005/05/26(木) 21:08:35 ID:5KLTbxfa0
512非通知さん:2005/05/26(木) 21:28:22 ID:Z9/T9Hid0
>>508
悪いけど、同意できませんわ。
N90xが同じデザインじゃなかったら、何とか許せますが、
N90xと並べたらただただ安っぽいので御座いますよ。
513非通知さん:2005/05/26(木) 21:29:21 ID:2ZfwalYu0
人に隠れて使ってればダサいドコモでも平気だよ
514非通知さん:2005/05/26(木) 21:30:41 ID:JIpPLtqZ0
鞄から出しさえしなければ、どこのキャリアでも同じだよ。
515非通知さん:2005/05/26(木) 21:32:28 ID:zFHg4P1J0
なんか新機種出るごとにデザインの質落ちてるな。
516非通知さん:2005/05/26(木) 21:33:54 ID:5QJc4Kkt0
あうは腐女子に媚びすぎてダメ
517中地区スイマー ◆tr.t4dJfuU :2005/05/26(木) 21:40:47 ID:gd4sZ+330 BE:88238944-
ドキュモは親父に媚びすぎてだめ
518非通知さん:2005/05/26(木) 23:39:26 ID:ALFqDaCbO
>>508
折り畳みで丸形十字キーのありふれた無個性端末としか思えないが…
519非通知さん:2005/05/26(木) 23:42:38 ID:JVUN3efoO
あう夏機種いいじゃん。

あとでかくなければ、SH901is。まぁ、21SAと変わらない訳だが…
520非通知さん:2005/05/27(金) 00:45:38 ID:l/sUGBSHO
携帯の外装なんて、バキュームフォームかなんかで自作カバー作ればええやん。
521非通知さん:2005/05/27(金) 02:08:28 ID:LopkW+R10
>>518
そんな事はどうでもいいんだよ
茶色がかかった白と茶色の組み合わせとか
余計なものがシンプルな外装とか金色の金具とか
そういう所が個人的に好きなだけだから
522非通知さん:2005/05/27(金) 09:00:53 ID:VzfZrL6V0
折りたたみで丸型十字キー
DoCoMo
  N901is P901is N901iC P901i F700i N700i P700i SH700i LeCHiffon Prosolid D506i N253i P253i
au
PENCKWIN W22SA W21K W21H W11H W11K A5570SA A1403K A1305SA A5405SA
Vodafone
802N 702MO V801SH nudio(V602T) V601T V401D KOTO(V303T) V301D

以上、折りたたみで丸型十字キーの無個性携帯でした。
523非通知さん:2005/05/27(金) 18:59:08 ID:LdtoDPs4O
国産端末ばかりの糞FOMA
524非通知さん:2005/05/27(金) 20:24:48 ID:EfdSIn4K0
今日auのカタログ貰って来たよ。
そういう漏れはドコモユーザーw
525非通知さん:2005/05/27(金) 20:55:13 ID:v8fNLjE30
>>524
観賞用か?
526非通知さん:2005/05/27(金) 22:19:43 ID:mHKHhUsO0
オレはauユーザーだが、DoCoMoの携帯のカタログ貰いに行く事がある。

DoCoMoのカタログッって、ページは厚いけど見づらいねえ。ごちゃごちゃして。

んで、少しでも携帯電話端末を凄くめせようと、携帯に「ポーズ」させたりしてるのw

やり始めたのはvodaのカタログだけど(こちらは魅力的な機種が無い為の苦肉の策)
DoCoMoのそれは、あまりにも露骨過ぎて・・・

しかも沢山の機種を詰め込まなきゃならないから、結局一つ一つの扱いが小さくて、しょぼく見える。
527非通知さん:2005/05/28(土) 05:59:45 ID:5E4KG0h20
今からここは漏れの自作自演スレとする。いいか?
528非通知さん:2005/05/28(土) 06:00:36 ID:5E4KG0h20
>>527
いいよ!
529非通知さん:2005/05/28(土) 06:02:49 ID:5E4KG0h20
>>527
いいよ。

ということで、ここでyp氏のやの豚丼について語ろうか。
530非通知さん:2005/05/28(土) 06:04:00 ID:5E4KG0h20
>>529
yp氏のやって何よw
吉野家のことか?

まあ、俺は豚になってから行かないことにしてるしぃ。
531非通知さん:2005/05/28(土) 06:04:55 ID:5E4KG0h20
俺は豚鮭定食だぞ。

>>530
太ったのか?(プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532530:2005/05/28(土) 06:05:36 ID:5E4KG0h20
>>531
うっせーな!そういう意味じゃねーよ!
牛がダメだから豚丼売り出しただろ?馬鹿。
533非通知さん:2005/05/28(土) 06:08:04 ID:5E4KG0h20
そこで、その娘を眠らせて、その場で脱がすんですよ。
534533:2005/05/28(土) 06:08:36 ID:5E4KG0h20
すまん、誤爆した・・・・。orz
535非通知さん:2005/05/28(土) 06:17:57 ID:5E4KG0h20
もう飽きた。自演終了!
536非通知さん:2005/05/28(土) 08:55:21 ID:iWUrYW4/O
ワロタ
537非通知さん:2005/05/28(土) 10:49:35 ID:UTx2/6Hj0
>>536
自演乙
538非通知さん:2005/05/28(土) 13:00:31 ID:i3A4q6/T0
ドコモの機種ダサい!だからAUにぬかれるのだ。
539非通知さん:2005/05/28(土) 13:19:27 ID:81GHguaxO
ドコモのDとFのデザインは最悪だけどAUもそれなみに糞だと思うんだけど!!!
どうよ??
540非通知さん:2005/05/28(土) 13:30:00 ID:OILFxcsj0
>>539
ドコモのDは結構良いと思うけどな。Pの方が代わり映えはしないは、着せ替えだけに頼りすぎで糞って感じがする。
それとauにだって糞みたいな携帯ぐらいあるだろ、W22HWINとかW11KWINとかな。
541非通知さん:2005/05/28(土) 16:25:43 ID:H07B0u+JO
だからノキアとかモトローラとかエリクソンの機種を出せばいいんだよ!
542非通知さん:2005/05/28(土) 16:50:28 ID:/QlS7Ql80
>>541
今ボーダから出てる洋物なんてカスデザインばかりなんだよなぁ
543非通知さん:2005/05/28(土) 17:52:42 ID:ZEIYa3vy0
W21HとW31Kが一番糞
544 ◆F506i18zxA :2005/05/28(土) 18:29:20 ID:cw78DKd+0
ドコモは性能重視。
…といいたいが、なんだあの901iSは。
545非通知さん:2005/05/28(土) 18:30:26 ID:2sD1r8oj0
>>543
31Kはデザインは糞だが結構使いやすいぞ。
546非通知さん:2005/05/28(土) 19:41:36 ID:H07B0u+JO
>>542
しかし国産端末に比べりゃ100倍マシ
547非通知さん:2005/05/28(土) 20:23:43 ID:9GAaoM2U0
>>545
21Kはゴミ以下だったけどね。
31K、とりあえず存在は認められる。
548非通知さん:2005/05/29(日) 00:33:16 ID:MIyHMi+vO
ドキュモのカタログ見てるとため息ばかり。
金太郎飴デザインのFOMAばっかり。
549非通知さん:2005/05/29(日) 00:35:17 ID:MmTCsHPj0
>>542
同感です!
550非通知さん:2005/05/29(日) 01:06:32 ID:5MIPvt4p0
auのデザインはオタク好み。
ドコモは落ち着いたデザイン。
551義文:2005/05/29(日) 01:14:42 ID:AIyCPWvqO
若者向けと中年向けにデザインわけろや。紅白歌合戦も二部構成やろが
552非通知さん:2005/05/29(日) 01:27:11 ID:WktzptlT0
つうかデカすぎなんだよFOMAデザイン以前に。
東芝や三洋ぐらいの端末出せ。


Pだけじゃな・・・
553義文:2005/05/29(日) 01:30:39 ID:AIyCPWvqO
夢と携帯は大きい方がいい
554非通知さん:2005/05/29(日) 01:36:13 ID:WktzptlT0
デカイほど挫折したときの喪失感も大きい。
555非通知さん:2005/05/29(日) 01:41:22 ID:1f+7Bv+3O
デザイナーはいくら位貰えるんだろ。金
556非通知さん:2005/05/29(日) 07:40:01 ID:AIyCPWvqO
若者と中年、どっちもつかずのデザインを出すことで、いずれからもダサいと言われる
557非通知さん:2005/05/29(日) 07:57:39 ID:KbMew4zF0
DoCoMoの端末をその場で眠らせて脱がすスレはここですか?
558非通知さん:2005/05/29(日) 11:23:18 ID:MIyHMi+vO
脱がす価値もないよ、あんなドブス軍団
559非通知さん:2005/05/30(月) 08:41:11 ID:fLqP/UIFO
けさの新聞に支那の携帯シェアが出てた。
モトローラ23%、ノキア18.8%、三星13.6%、シーメンス5.6%、聯想4.2%。
地域別だと欧米メーカー54.2%、支那メーカー22.2%、南鮮メーカー16.6%。そして我が日本は…7.0%w
つまり国外じゃ日本製端末はほとんど売れてないってこと。
PDCなんていう鎖国規格を採用したツケだな。
日本国内で売れなきゃ日本製端末は行くトコないわけだ。ドコモが必死に海外製端末を排除するはずだわなw
おかげで日本じゃどれもこれもおんなじような無個性画一のつまんな〜いデザインの日本製端末が蔓延。
560非通知さん:2005/05/30(月) 09:41:42 ID:6yhpFmtkO
>>559
日本人の無個性体質が如実に反映されてる罠。
ま、俺はその無個性な日本製のデザインが一番好きだが。
561非通知さん:2005/05/30(月) 11:28:14 ID:DRMyO4Jz0
デザインもっとがんがれ。
562非通知さん:2005/05/30(月) 12:26:34 ID:I/aWoy/g0
NEC最悪
563非通知さん:2005/05/30(月) 16:04:24 ID:0iM8oPpC0
氏ね
564非通知さん:2005/05/30(月) 18:39:46 ID:pT/UFZkeO
ドコモ(゜凵K)イラネ
565非通知さん:2005/05/30(月) 23:17:36 ID:2nGBrkQwO
N使いと関わるとろくなことがない
566非通知さん:2005/05/31(火) 11:00:23 ID:0uCGnb3D0
NECはシンプルデザイン。
他のメーカーまで折りたたみにする必要があったのかな?
567非通知さん:2005/05/31(火) 11:33:02 ID:u7jmdrg1O
>>559
やはりGSMで出遅れてるのが響いてるな。
PDCなんぞを続けた通産省とNTTの大失策だ。


でも、南チョン製の少なくとも三分の一は
日本製の部品を使っているんだがな。
568非通知さん:2005/06/01(水) 00:07:16 ID:UYVOdHHv0
NECってのは、もはや恥も外聞もないらしいな。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/31/news094.html
569非通知さん:2005/06/01(水) 13:13:39 ID:5n/CKT410
着せ替えイラネ。
570非通知さん:2005/06/01(水) 14:07:12 ID:bYWe0hSW0
みんな自分が使いたい携帯使えばいいんじゃねーの?
他人の携帯馬鹿にして楽しいのか?
言い争いになってお互いにストレスためるだけじゃね?
自分がいいと思ったもんがいいもんなんだよ。
自分の価値観押し付ける香具師多すぎ。
571非通知さん:2005/06/01(水) 15:28:44 ID:+AnF6SOh0
あうが一番ダサいと思われ…
572非通知さん:2005/06/01(水) 15:43:19 ID:SMXoamd80
700i全部ダサ!
573非通知さん:2005/06/01(水) 16:11:53 ID:5n/CKT410
>>570
誰も押し付けてはいない。
自分の好みの主張をしているだけ。
「お前も@@@@を使えよ!」と発言している人はいないでしょ?
574非通知さん:2005/06/01(水) 16:57:52 ID:vJbWjhQ2O
パクりドキュモ システムはクソ
PHS圏内 FOMA圏外
575非通知さん:2005/06/01(水) 20:41:01 ID:G5zy52h8O
>>572
心の底から胴衣
576非通知さん:2005/06/01(水) 20:47:29 ID:zCxXqq6SO
SH700の九州限定レッドはなかなか人気ですよ。
577非通知さん:2005/06/01(水) 22:27:44 ID:3besZdNH0
あうが一番ダサいと思われ…
578非通知さん:2005/06/01(水) 22:30:36 ID:LiZcWvTNO
ダサすぎてFOMA離れ加速しちゃうぞ
579非通知さん:2005/06/01(水) 22:39:43 ID:LiZcWvTNO
なんか700iのデザインて朝鮮製みたい
580非通知さん:2005/06/01(水) 22:48:34 ID:X/STlFDY0
DoCoMoはいつからこんなに可笑しくなったのだろう・・・。

まるでちんどんやみたいだwww
581非通知さん:2005/06/01(水) 23:26:42 ID:UYVOdHHv0
N901isのデザインは、さすがに何考えているか理解に苦しむぞ。
今週の週アスに載っていたが、アレ買うヤツのセンスはどうかしている。
582非通知さん:2005/06/02(木) 01:45:59 ID:S3DTJvyTO
晒し上げ
583非通知さん:2005/06/02(木) 02:01:25 ID:D3EJmcVeO
>>573
確かに誰も押しつけちゃいないな。
失礼した。
訂正させて頂く。
自分と違う価値観を持つ椰子を攻撃する排他的な椰子が多いようだ。
584非通知さん:2005/06/02(木) 04:45:27 ID:ntWjEhef0
あう使って4年ぐらいになるけど、デザインに関してはドコモのほうが好きだなぁ。
585非通知さん:2005/06/02(木) 07:39:44 ID:q4eaetH00
漏れはまだ学生だけど、デザインに関しては漏れもドコモの方が好みだな。
別にあうが嫌いなわけじゃないけど、あうは地味な自分に合わなさそうだし、周りにあう使ってる人も少なかったし。

おまいらも、価値観を押し付けるのはいいが、もっと角がなく丸まったような言い争いをした方が、
自分達の好きなメーカーのためでも、自分自身のためでもあると思いますよ。
586非通知さん:2005/06/02(木) 10:58:29 ID:2XyU9Obi0
>>585
2ちゃん的な話し方なだけだな。
決して角があるわけではない。
本気で捉えてもらっても困る。
587非通知さん:2005/06/02(木) 11:54:15 ID:lTsg7E4pO
ドキュマーが必死になって工作してるな。
588非通知さん:2005/06/02(木) 13:00:47 ID:g7kUhNyh0
>>581
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2トーンじゃない方もデザインはN901icまでのN90xシリーズに負けてるし。
589非通知さん:2005/06/02(木) 20:33:21 ID:t4S+WA8XO
>>579
半島のメーカーのほうがよっぽどデザインいいよ。
700シリーズ… みんな折り畳み。みんな同じボタン配列。みるからに無難な形。
半島や支那相手に「無難に無難に」としかできないヘタレ政府と同じじゃねぇかよ!
590非通知さん:2005/06/02(木) 21:37:39 ID:g7kUhNyh0
>>589
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
591非通知さん:2005/06/03(金) 10:13:00 ID:zMdFWVZ90
「Nokia6820」の様なものが欲しい!メール派にはアレの方が打ちやすそう。
592非通知さん:2005/06/03(金) 10:42:19 ID:wt2DI0+p0
メールいらね。
カメラいらね。
折畳みいらね。

ツーカーSいらね。
593非通知さん:2005/06/03(金) 14:03:37 ID:cl1qJFc30
ドコモとボダじゃ電波も仕様もまったく違うんだからどうやって海外製端末使うんだよ
その結果がiモードなしのM1000だろ
594非通知さん:2005/06/03(金) 14:27:33 ID:W2RNeesJ0
>>593
ある程度はローカライズ出来るかと。
M1000は仕方ないかも。
595非通知さん:2005/06/03(金) 20:53:39 ID:rIaXbNh2O
>>593
ムーバではモトローラもエリクソンもノキアも各社
何種類も端末出してただろ。
596非通知さん:2005/06/03(金) 22:05:01 ID:rVkOod5n0
ぶっちゃけ、各社とも新機種出しすぎだと思う。
なんか、機能的にもあんまり変化ないし、開発サイクルが
短いからデザイン的にも練られてない。
もう少し出すのゆっくりにすればいいのに。

一部機種はファーム上げで機能追加できる。
そんな機種が増えれば良いのにな。機種変えさせて金を巻き上げたいのもわかるけど、
ちょい露骨すぎじゃないかな?どうせこれからは停滞するんだしさ。

俺がinfobarと京ぽん持ちだからかもしれないけどw
まぁinfoは癖ありすぎだから賛否両論かもな←好き嫌い

ちなみに京ぽんだけどau使ってたらすんなり操作できるよ。
UIがほぼ一緒だからね。ムーバNやムーバPなんかすごい独特で使い憎すぎ
597非通知さん:2005/06/03(金) 23:18:57 ID:ZPzfodSD0
>>593
悪いけど、豚とドコモは電波の仕様はほぼ一緒だよ。
バージョンは違うが共存できる範囲。異端派のauとは違う。
まあ、ライバル同士だし、わざわざ両方使えるようにするメリット無いから対応はしないだろうがな。
というか、iモード対応の可否が何故電波に関わってくるんだろうな。
無知丸出しのシッタカは恥ずかしいだけですよ。
M1000がiモード非対応にしたのはこれをiモード対応にしたらCPの利益を損なう恐れがあるため。
598非通知さん:2005/06/04(土) 09:29:15 ID:dy+aLPVTO
>CPの利益

CPって、なに?
599非通知さん:2005/06/04(土) 09:33:00 ID:YGOCcwXL0
だからMOTOROLAファンのオレはドコモやめて702sMOにしたんだけど・・・
600非通知さん:2005/06/04(土) 10:12:24 ID:L153CXtUO
C100Mだって、やっぱ
601非通知さん:2005/06/04(土) 21:34:32 ID:9DVx01D80
CP=キャンペーン
602非通知さん:2005/06/05(日) 00:35:23 ID:0LCJDePpO
702sMOのデザインはよい。
それで十分。電車に乗ればどいつもこいつも折り畳みを開いてる中に加わりたくはない。
603非通知さん:2005/06/05(日) 00:45:59 ID:DGB+soO+O
>>602
そういう偏屈な拘りは心の内に仕舞ってた方がいいよ、ネット上ですら愚かに見えるから
604非通知さん:2005/06/05(日) 07:54:42 ID:0LCJDePpO
>>603
そうかねぇ…
右を見ても左を見ても似たり寄ったりの折り畳み端末な現状だから
漏れは折り畳みを使いたくないっていうだけ。
ついては702sMOはいい端末だというだけ。
なんでネットですら折り畳み端末マンセーしなきゃならんねんw
605非通知さん:2005/06/05(日) 08:37:14 ID:qJgJW28f0
舶来モノ信仰主義者が墓穴を掘った。

702sMOはいい端末だと言う事です。

お前等は「702sMO」使って路よw
606非通知さん:2005/06/05(日) 09:57:57 ID:TwJgtqJP0
「ストレートを使ってる俺ってみんなと違ってカッコイイだろ!」臭がして痛い
607非通知さん:2005/06/05(日) 10:05:22 ID:qJgJW28f0
それがストレート派を支えているアイデンティティーなんですよ。
「使い勝手がいい」とかの理由で使ってるって人も居るが。
608非通知さん:2005/06/05(日) 11:20:03 ID:0LCJDePpO
>>605
使ってるが何か?
イヤだねぇ、折り畳みを押しつける厨はw
609非通知さん:2005/06/05(日) 11:31:38 ID:YLJYXfvZ0
折り畳みを押し付けているヤツは誰もいない訳だが。
610非通知さん:2005/06/05(日) 11:35:05 ID:v92MLoXU0
auよりかなり優れているんだが。

docomo:au:vodafone
10:2:5
611非通知さん:2005/06/05(日) 11:38:51 ID:eWzkgJy4O
>>25
亀レスだが、F901iCはかっこいいと思う。
やっぱり変かな?(´・ω・`)
612非通知さん:2005/06/05(日) 11:39:22 ID:qJgJW28f0
>>608
出来の悪い海外製端末なんて押し付けないで下さいw
613非通知さん:2005/06/05(日) 11:47:25 ID:lANV59/O0
没個性的なアジア人に受けは良いと思う>ドコモ
614非通知さん:2005/06/05(日) 11:49:10 ID:MBh4aUaW0
PreminiIIはカッコイイと思う
615非通知さん:2005/06/05(日) 12:15:49 ID:amVHdhMC0
>>612
漏れは君に一度も「海外製を使え」だの「ストレートを使え」だの
「折り畳みを使うな」だのとは言っていないがね。
漏れが言ってるのは「周りが折り畳みばっかりなので、
自分は折り畳みを使いたくない。だから702sMO使ってる」ってこと。

それなのに君は「舶来モノ信仰主義者が墓穴を掘った」だの
「お前等は「702sMO」使って路よw」だの
『「ストレートを使ってる俺ってみんなと違ってカッコイイだろ!」臭がして痛い』
に賛意を示したりだのと、盛んにストレートを使う相手に攻撃をかけてくるわけだ。

押し付けてるのはどっちなのかねぇ。

まあ、どうせ平行論だろうけど。
漏れは君が折り畳みを愛することは全然否定しないが、君はストレート使いが
許せないんだろうよ。
616非通知さん:2005/06/05(日) 12:19:29 ID:MBh4aUaW0
ストレート使いを否定するつもりはない
自分を特別だと思ってるストレート使いは正直キモイ

ストレート使いも折りたたみ使いもスライド使いも平等に価値がない
口から糞たれる前と後にサ(ry
617非通知さん:2005/06/05(日) 12:23:19 ID:yFSgGqvKO
auに変えてから、ドコモの携帯のデザインがダサいことに気付いた。
618非通知さん:2005/06/05(日) 12:33:28 ID:0135uOau0
友達はみんなドコモだけど
オレはどーしてもあのデザインがもっさりした感じが受け付けなかったから
auにしたよ、自分がしっくりくればどっちでもいいんだけどね。
619非通知さん:2005/06/05(日) 12:52:11 ID:+l1ZL/4X0
>>615
お前がナニ書き込んだとか、ナニ食ったとか、いつ風呂入ったとかどうでもいいんだよ
クセーからクセーって言ってんだ馬鹿

臭いがうつるから書き込むんじゃねえよ氏ね
620非通知さん:2005/06/05(日) 12:57:43 ID:amVHdhMC0
>>619
( ´,_ゝ`)プッ ハイハイ
621非通知さん:2005/06/05(日) 13:05:10 ID:PSHLTgJIO
俺にはauのデザインのほうがダサく見える。なんつうかお子様向け?

>>619
レスじゃ臭いわかんないでちゅよ〜。頭大丈夫でちゅか〜?
622非通知さん:2005/06/05(日) 16:06:51 ID:ShVnStlR0
>>621
お前頭良さそうだな・・

ドコモのデザインって車でいうとセダン系だよな。
イメージも、使ってるユーザー層も被る。
623非通知さん:2005/06/05(日) 19:25:28 ID:b2J9aRGG0
619
ばーかばーかばーか

それにしても、SH901iS・N901iSのデザインはサイテーだねm9(^Д^)プギャー
624非通知さん:2005/06/05(日) 20:29:20 ID:0oxP8LEC0
臭いって、「ストレートを使ってる俺ってみんなと違ってカッコイイだろ!」臭のコトだろ?
文章からぷんぷん臭ってくるじゃん
625非通知さん:2005/06/05(日) 21:55:24 ID:4nvyoxwE0
ドコモのユーザー数があうに抜かれるのも時間の問題だな。
626非通知さん:2005/06/05(日) 21:57:42 ID:qJgJW28f0
>>615
自分の>>608のレスを見直してみろよw
生ゴミw
627非通知さん:2005/06/05(日) 22:05:55 ID:qJgJW28f0
>>615
オレは別にストレートだから〜とかスライドだから〜とかで文句を言ってる訳じゃない。
海外製であることだけを雄弁に語るお前のようなバカがウザイだけだw
糞端末の糞デザインですらお前にとっちゃ宝石のようなものなんだろうなw

> 『「ストレートを使ってる俺ってみんなと違ってカッコイイだろ!」臭がして痛い』
都合の良い部分だけ抜き出すなバカw
オレは
「それがストレート派を支えているアイデンティティーなんですよ。」とは言ったがそれはお前みたいな没個性とか言ってるアホに向けてなんだよ!
「使い勝手がいい」とかの理由で使ってるって人も居るが。と、ちゃんと差別化してるだろ!

それに折り畳みバカにしてるけど、一番万人に使いやすいのはこの形なんだよ。
628非通知さん:2005/06/05(日) 22:11:32 ID:b2J9aRGG0
>>625
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
629非通知さん:2005/06/05(日) 22:17:13 ID:ys4BM4rK0
>>625
肉薄する位で張り合ってくれるのがユーザーとしては良いとおもうけどね
どっちも殿様商売しにくくなるし
630非通知さん:2005/06/05(日) 22:18:39 ID:qJgJW28f0
>>629
そのおかげでDoCoMoでも繰越や家族割が始まったんだよな。
631非通知さん:2005/06/06(月) 14:55:06 ID:aT4IGmbr0
「N901iC」に電源が切れる不具合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000007-zdn_m-sci
632非通知さん:2005/06/06(月) 15:58:21 ID:B665biFv0
折りたたみ、ストレート云々以前にvodaのノキアやモトローラは格好悪いよ
633非通知さん:2005/06/06(月) 16:03:40 ID:x7afLD3J0
N900isはダサくはないと思うんだがなぁ。901isで一番ダサイのはPだと思うのは俺だけ?
634非通知さん:2005/06/06(月) 16:09:33 ID:zw0LVod7O
いや、一番ダサいのはSH901iSだな。
635非通知さん:2005/06/06(月) 16:40:47 ID:k7poiOmz0
俺は欲しくないけど、N900系は綺麗なデザインだと思うよ。
けど平均して見ると、やっぱりドコモって無難で面白いデザインが少ないよね
636誘惑:2005/06/06(月) 16:46:04 ID:ojwo0Fu7O
携帯はデザインなんてどうでもよく
機能が命と思ってるのはおれだけ?
637非通知さん:2005/06/06(月) 17:56:05 ID:V0S+pGdXO
俺は機能もデザインもあるていど重視する。
ハイスペックなシリーズの中から一番気に入ったデザインの端末を買う。
638非通知さん:2005/06/06(月) 18:13:38 ID:MtdshxO2O
このサイトやばい!
なんでもあるし!
http://www.freepe.jp/i.cgi?vli727
639非通知さん:2005/06/06(月) 19:37:33 ID:pVX7jlyDO
>>627
日本国外では全然シェアがとれてないダサダサ国産メーカーの社員ですか?
640非通知さん:2005/06/06(月) 21:36:14 ID:2nKnPyJZ0
>>626
はぁ?日本語読めるの?ぼくちゃん?何を言いたいの?
お子様は下品な単語ほど覚えがよいことはわかるけどww

>>627
>それに折り畳みバカにしてるけど、一番万人に使いやすいのはこの形なんだよ

だから「万人万人」って押し付けるなよ、この折り畳み厨が。
PDCに固執したあげくにGSMに乗り遅れたから日本市場のみが生きる道なのは
わかるが、デザインまで各メーカー申し合わせたようなN式デザインはやめてくれ
や。

ちょっとでも変わったデザインで作ると>>627みたいなのが狂ったように
「万人向けにしろ!なんで折り畳みでないんだ!」とか抗議電話をかけてくるのかねぇ・・・
ああ鬱陶しい鬱陶しい!
641非通知さん:2005/06/06(月) 21:49:13 ID:K5/e1O130
>>640
ついに姉を刺してしまったカツオは、坊主になって出家した まで読んだ。
642非通知さん:2005/06/06(月) 22:58:59 ID:o3d/UN6l0
>>640
同じ折りたたみでもペンクは全然使いやすそうに見えないのな。
ペンクを買うくらいならW22Hを選ぶ俺は、>>627にとって異端なのだろうか?
643非通知くん:2005/06/06(月) 23:01:49 ID:gERRPjOK0
思ったんだけど、
D901iとD901isのデザインがほとんど同じなのは気のせい?
なんか、見分けがつかないんだけど。
644非通知さん:2005/06/06(月) 23:02:55 ID:RjFilRwQO
全然違います。
645非通知さん:2005/06/06(月) 23:15:23 ID:K5/e1O130
三年前のガリガリ君と今のガリガリ君ぐらい違う。
646非通知さん:2005/06/06(月) 23:20:46 ID:o3d/UN6l0
>>645
見分けが(ry
647非通知さん:2005/06/06(月) 23:27:30 ID:K5/e1O130
648非通知さん:2005/06/07(火) 16:18:35 ID:S/HsnM/N0
NECが首位を奪還──第1四半期携帯出荷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000029-zdn_ep-sci

デザインは悪いけれども一般人には受けるというこの現実。
649非通知さん:2005/06/07(火) 16:41:18 ID:MQntuDLwO
すみません
F901iCとF901iSの開いた時って同じで(ry
650非通知さん:2005/06/07(火) 16:46:59 ID:hg7rPVzDO
Nはデザインが糞でも惰性でN買っとけって馬鹿が買ってんだろ?
つかN自体デザインそんなに悪くないし
ルシフォンやらヲタもかわねーっつーデザイン考える脳が分からない
651非通知さん:2005/06/07(火) 16:50:58 ID:gS2sV5TuO
漏れの知り合いは機種交換の時、Nしか見てませんでした。
652非通知さん:2005/06/07(火) 17:45:47 ID:S/HsnM/N0
KDDIが首位。ボーダフォンは純減──5月契約者数
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000036-zdn_ep-sci

やはりドコモよりもauが増えてるね。
653非通知さん:2005/06/07(火) 18:33:45 ID:yYrZNa5c0
643
眼科の受診をお薦めします。
>>650
N901iSはやっぱり汚物デザインかと。
900iから901iCまでのスマートさが失われてるし。
654 ◆F506i18zxA :2005/06/08(水) 07:38:13 ID:1b6bewr90
>>649
NGワード。
しかし性能もほぼ一緒だったと思(ry
655非通知さん:2005/06/08(水) 15:55:41 ID:k1IT75T10
ヽ( ´ー`)ノtalbyが一番だな。
656非通知さん:2005/06/08(水) 15:57:30 ID:HJXx2ztg0
>>655
そういうのが異常なんだよ。

実際、リアルじゃ、ドコモを望んでいる人が多いわけで。
ネットでこんな論争しても終わらんよ。
657非通知さん:2005/06/08(水) 16:11:29 ID:y/A+DN3GO
最近のドコモ、ダサいとは思わないけど
手抜きかな?と思うことはある。
確かにカスジャケとか面白いとは思うんだけど、
着けてないまんま見るとナンダカナーて感じがする。
658非通知さん:2005/06/08(水) 18:32:50 ID:k1IT75T10
>>656
個人的な趣味を言って何で異常なんだ?
ちなみに漏れはドコモユーザーですが何か?
659非通知さん:2005/06/08(水) 18:40:17 ID:WVr7v2EJ0
>>658
頭が可哀想な人は相手にしない。
此重要。
660658:2005/06/09(木) 11:12:13 ID:uENhvlTM0
>>659
了解。
661非通知さん:2005/06/09(木) 11:18:40 ID:RMSjxDwIO
ニューロポインターにはまってしまったorz
たのむからNEC、もっとデザインに気を配ってくれ。
662非通知さん:2005/06/10(金) 03:27:45 ID:8KnCD6fy0
>>655
それがauの狙いだ。
デザイナーの名前でブランド信仰者を釣る。
マークニューソンはプロダクトやってるけどアイクポッドは機能美というのとは違うかなぁ。
プロダクトとはまた違う。
>>655はtalby出るまでマークニューソン知らなかっただろうがね。
DoCoMoの おちまさと はひどいけど。

>>632
NOKIAは特別扱いするわけじゃないけど、ビジネスマンが胸ポケに入れても、
スピーカを塞がない様に上部に付けたり、
よく考えられて出来ている。
日本のものづくりには敬意を払うが、日本の場合の「携帯」は
エンターテイメント機能がてんこ盛りだから無駄にスピーカを二発つけたり
そういうのがデザイン的には破綻してしまう要素だよね
デザイナーはキャリア仕様にがんじがらめで好きなこと出来ないんだろう
ポルシェのように究極の機能美を目指して欲しい。
何も足せない、引けない位のキワキワでエグイ、スパルタンなの出ないかなぁ。
663非通知さん:2005/06/10(金) 03:30:25 ID:2wSbRjGnO
auのデザインがダサいことについて
664非通知さん:2005/06/10(金) 03:38:45 ID:GqlKC4+PO
ドコモ 糞
665非通知さん:2005/06/10(金) 03:44:51 ID:0RFl4mZ0O
ステレオスピーカーが無駄だとは思わない
破綻する要素にもならない
666非通知さん:2005/06/10(金) 04:05:56 ID:GaW4+qM6O
auの携帯ってなんかおもちゃっぽくない?
667非通知さん:2005/06/10(金) 04:07:11 ID:iBH6bcP30
ルシホンに比べれば、どの携帯もマシだと思うけど。
668非通知さん:2005/06/10(金) 04:07:47 ID:CiX3CrSR0
一昔前の合体ロボっぽい>au
669実況アナ:2005/06/10(金) 08:28:24 ID:DgJf/ZnT0
「さあ、流れはDoCoMo信者の反撃に移ったようです。」
670非通知さん:2005/06/10(金) 10:34:44 ID:NBnl+is80
「番号ポータビリティ」(電話会社を変更しても番号継続ができる制度)は来秋に始まります。
671非通知さん:2005/06/10(金) 11:10:57 ID:7HLbX00bO
てか今さら馬鹿じゃね?
DoCoMo=ダサいってのはもはや分かりきったことだろw
必死にauを真似してる時点でどっちがダサいかよく分かる。

672非通知さん:2005/06/10(金) 11:15:37 ID:65+B+8vW0
>>665
携帯での擬似ステレオはおこちゃま機能でしょう。
物理的に左右のCHの距離ない携帯ではステレオ感が出せないから、
音響心理学取り入れて無理やりエフェクトかけて・・・ステレオとはいえない。
あんなの喜ぶのは工房まで。
実際着メロビジネスは縮小方向であり、
定額制でARPUが伸びないから新たなコンテンツビジネスで利益を取る。
それを打破する為のauの着うたフルなんだろうが、
そういう背景あってのステレオスピーカーであろう。
機能的な必然性が無い。
従って無駄だと言っている。
常に携帯開いて顔の前面に持ってくる利用シーンってどのくらいある?
そんで公衆の面前で爆音で着メロ流す・・・と。
利用者がものに合わせる使用方法をとらなくてはいけない機能やデザインは、
機能的なデザインとはいえないよ。
それを君が美しいというなら構わないが、機能美ではない。
ユーザーがデザインに踊らされている。
ユーザーに合わせたデザインではない。

自分で振った話だけどプロダクトデザイン・インダストリアルデザインと、
装飾的なデザインとを切り離して考えなきゃならんね。
673非通知さん:2005/06/10(金) 11:22:21 ID:yiHiSC6aO
auのかっこいいケータイなんて思い浮かばないな
色も女子供向けだし
なんか一つ教えれ
674非通知さん:2005/06/10(金) 11:33:22 ID:GRgoULFsO
また下手な釣りだな

何を出してもこじつけの難癖しかつけないんだろ
675非通知さん:2005/06/10(金) 12:02:08 ID:0RFl4mZ0O
アホか?
じゃあ何cmから機能的なステレオなんだよ
お前の脳内基準はイラネ

ステレオスピーカーが付いてる事により、
デザインが破綻している実例も出せよ
676非通知さん:2005/06/10(金) 12:27:02 ID:0QQt8VYb0
>>675
少なくとも顔の幅よりも広くないと駄目じゃねぇの?
677非通知さん:2005/06/10(金) 13:25:21 ID:0RFl4mZ0O
そうすると、顔の幅以下のステレオポータブルは、
機能的ではないという結論になるが
そうじゃないだろ?
678非通知さん:2005/06/10(金) 16:22:33 ID:DgJf/ZnT0
ドコモがau化してる時点で、ドコモはダサかった事の証明になる。
679非通知さん:2005/06/10(金) 16:41:56 ID:cGeYvPy50
ポータブルはステレオ効果ないでしょう。
ステレオということで考えれば機能的ではないし、殆ど点音源。
あくまで持ち運びを優先させた一つの機能的デザインの結果はある。
でもステレオ効果とポータブル性って結果的にはどちらかを犠牲にして破綻。
どっちかを取れっていうこと。
何も足せない、何も引けないデザインってのはそういう意味です。
大体携帯なら普通の人はポケットに入れてると思うけど、
ステレオにする意味があるの?

破綻しているといってるのは必要性がないものを付けてるから。
あくまでプロダクトデザインから考えてのこと。

例えばクラムシェルでTV電話するなら液晶側にスピーカがあればいい。
なぜ液晶背面にあるわけ?これは聞こえにくいし破綻でしょ。
スピーカのデザイン処理なんて大雑把に言えば穴を開けるだけだけど、
どこに配置するかも大切なデザイン。
液晶側が重くてバランスも悪いから余計に重く感じる。
クラムシェルも液晶スペースが大きく取れるメリットの引換えに、
ボタンを押すのに指の移動が大きい。
ストレートなら逆だね、どっちを取るかが使い易さを決める。
液晶が大きいほうを優先する使い易さもあるし。

使う人に合わせるのが機能的な美しさだといっているのです。
680非通知さん:2005/06/10(金) 16:45:01 ID:woVHNa/hO
ださい端末発売日でうかれてますね。
ばかなDQMOヲタが
681非通知さん:2005/06/10(金) 16:49:02 ID:Lu8vDFy7O
F504iとSO505はカッコよかったと思うぞ









機能は別として
682非通知さん:2005/06/10(金) 16:51:25 ID:Ys/CWUeZ0
ドキュモの端末という以前に Nの端末がおやじ臭がする
683非通知さん:2005/06/10(金) 16:51:57 ID:RuYMr1hdO
>>680
日本語覚えたての厨房半島人って『ダサい』ってよく言うんだぜ
684非通知さん:2005/06/10(金) 16:54:46 ID:2wSbRjGnO
オーソドックスなキー配列のDoCoMoがダサいちゅうのは、おもちゃデザインに満足するお子様
685非通知さん:2005/06/10(金) 17:26:02 ID:oIkx2S6WO
よく釣れるスレデツね
686非通知さん:2005/06/10(金) 17:27:52 ID:1/U/4zpH0
みんなたかが携帯でウダウダ言うのはやめようよ・・・・
あなたたちは各携帯電話会社の社員・関係者ですか?
みんながここでワイワバカなこと言ってる間に
アフリカで子供が何人死んでいるか・・・・
687非通知さん:2005/06/10(金) 17:46:22 ID:vX8uUNLhO
電話は通話とメールと写真と動画とムービーメールができればそれでよし。
688非通知さん:2005/06/10(金) 17:47:36 ID:0RFl4mZ0O
ホント アホだな
ツーカーS使ってろ
(´,_ゝ`)
689非通知さん:2005/06/10(金) 18:02:57 ID:IYHVHvVN0
>>686
良いこといってるが、アフリカの子供は関係が無い。
690非通知さん:2005/06/10(金) 18:05:25 ID:0RFl4mZ0O
2chに書き込むのをやめても、
死者が減るわけじゃないしね
691非通知さん:2005/06/10(金) 18:35:58 ID:DgJf/ZnT0
つうかDoCoMoださいんだけどね。
692非通知さん:2005/06/10(金) 19:50:53 ID:z1if/yMS0
D901iSって絶望的にかっこわるいな
693非通知さん:2005/06/10(金) 21:14:04 ID:rEXAwWj10
ドコモ:よくも悪くも平凡。901系はほぼ総崩れか。
au:色がまともじゃないのが多いから選びづらい。
Voda:端末に悪い印象はないが、Vodafone自体がおかしい
Tuka:コメントのしようがない
694非通知さん:2005/06/10(金) 21:18:44 ID:oOrdYgqK0
おもちゃといえばドラクエなんかを売りにしているあふぉーまのほうがよっぽどおもちゃじゃんwww
電話としてはまともに機能しないみたいだしwwwww
695非通知さん:2005/06/10(金) 23:06:59 ID:aDGounUR0
そんな事言うから書き込みとまったじゃないか
696非通知さん:2005/06/10(金) 23:42:15 ID:0QQt8VYb0
>>694
オモチャじゃない!
ゲーム機と言い直してくれ!!
697非通知さん:2005/06/10(金) 23:46:11 ID:ft0hX8zS0
so505は賛否両論だと思う
デカいしゴツすぎだからな。
こんな俺は軽薄信者(短小は好きじゃない
からP252とかプレミニはだめぽ
698非通知くん:2005/06/11(土) 01:57:12 ID:IDKL5G2e0
au(W31SA)使ってるけど、
SO505isがデザイン的に一番良いと思ったよ。
それ以降に出た端末のほとんどは、
なんか好かん。
699非通知さん:2005/06/11(土) 06:00:29 ID:EpMSZi3WO
あうの安っぽいデザインが直らないかぎり
あうにはしません
700非通知さん:2005/06/11(土) 06:15:28 ID:fDtmeBc2O
デザインなんか(´・ω・`)知らんがな
701非通知さん:2005/06/11(土) 09:18:54 ID:7lQhUi1C0
>>693
auの色がマトモじゃないは言い過ぎかと。
塚は、デザインだけならいいのもあるけど、いかんせん機能がorz
702非通知さん:2005/06/11(土) 09:44:48 ID:uuDqjBmyO
ドコモからauに変えると、急にドコモの携帯がダサく思えてきた。感じで言えばドコモの
携帯は昔の角張った車。
703非通知さん:2005/06/11(土) 09:47:59 ID:Zo51B49+0
うんこよりマシなのにね。
704非通知さん:2005/06/11(土) 09:51:31 ID:fDtmeBc2O
>>702
昔の角張った車が好きなあう使いの自分がいる…(´・ω・`)
705非通知さん:2005/06/11(土) 12:26:15 ID:at1YGw60O
最近は車も派手なのが増えてきたね
706非通知さん:2005/06/11(土) 12:33:21 ID:XGCWu2N/O
賛否両論あると思うが
vodafoneは個性的で良いと思う。
707非通知さん:2005/06/11(土) 13:44:50 ID:fDtmeBc2O
>>706
結局それかw
708非通知さん:2005/06/11(土) 17:55:50 ID:NnL0RO5K0
ドコモっておもちゃっぽいデザインが多いよね。
709非通知さん:2005/06/11(土) 18:53:56 ID:fDtmeBc2O
ドコモのケータイは家具っぽいイメージがある(´・ω・`)
710非通知さん:2005/06/11(土) 22:21:42 ID:Mx5Hh2j50
>>702
>>704
感覚的にはその例えは結構あってると思う。

時代の流れについていけない奴が懐古する。
711非通知さん:2005/06/12(日) 14:09:03 ID:lVvwC/Zc0
お子様向きのデザイン。
712非通知さん:2005/06/12(日) 16:35:10 ID:GPbxwy5a0
安っぽい
713非通知さん:2005/06/13(月) 11:53:41 ID:ZiOFxP6q0
ドコモのデザインは安っぽいのが多い。
714非通知さん:2005/06/13(月) 11:58:16 ID:0gbOkyLbO
悪いけどあうのデザインは奇抜だがダサいよ
やっぱドコモがオーソドックスいいね
715非通知さん:2005/06/13(月) 12:03:51 ID:sipWtyQWO
ぁぅはオモチャ
716非通知さん:2005/06/13(月) 12:18:06 ID:0gbOkyLbO
あうは玩具w
717非通知さん:2005/06/13(月) 13:44:52 ID:2SwdFW190
金太郎飴
718非通知さん:2005/06/13(月) 14:42:31 ID:7sByMOsPO
docomoダサイよ
(°Д°)<糞ケータイ
719非通知さん:2005/06/13(月) 16:55:08 ID:lQnOXjkaO
今回SH以外糞

特にNECw
720非通知さん:2005/06/13(月) 17:02:04 ID:0gbOkyLbO
アイランドの島に男と書いて鈴木島男です
721非通知さん:2005/06/13(月) 17:05:05 ID:wWoSkWIz0
>>720
わらった
722非通知さん:2005/06/13(月) 17:07:49 ID:0gbOkyLbO
ヤマサ旨さ!
723非通知さん:2005/06/13(月) 18:22:38 ID:v+HotZOpO
なんでDQMOはみんな似たり寄ったりの機能なの?しかも使ってるのヲヤジかマゾしかいないじゃん
724非通知さん:2005/06/13(月) 22:35:47 ID:hmZoMIir0
>>723
横並びが好きなんだろ機能も発売日も。
725非通知さん:2005/06/14(火) 05:37:45 ID:RmJYuS+IO
ヒント:ルシフォン
726非通知さん:2005/06/14(火) 08:34:09 ID:ms+AZlSDO
国産純血主義の権化FOMA。デザインもみんな似たり寄ったり。

やっとこ出るモトFOMAはパケホなしのiモードなしのお笑い状態。
と思いきや今度はLGだとw チョンかよ!
ついでにノキアの話も出ていたが… 去年の2月にも同じ話が出てたがな。
「今年中にノキア製FOMA投入」ってな。
どうせ今年もノキアの話は立ち消えになるに決まってる。
727非通知さん:2005/06/14(火) 15:59:52 ID:6bqVbMog0
ドコモでtalbyを発売すればすぐに買うのに。
あれはデザイナーはどうでもいいけどデザインがカコ(・∀・)イイ!!
728非通知さん:2005/06/14(火) 17:00:28 ID:EB7i3f3E0
でもドコモ使ってるとauとかボーダフォンに手が出ないよ…
デザインが気に入らない
機能は勝ってるけどね
729非通知さん:2005/06/14(火) 17:23:55 ID:fSaRAEcK0
DOCOMOダサいよ まじで
730非通知さん:2005/06/14(火) 17:35:38 ID:+KqdLtm/O
黙れ。
機種によるし。
それにauよりマシ。
731非通知さん:2005/06/14(火) 18:16:55 ID:ms+AZlSDO
まあ今年中にちゃんとパケホ、iモード対応のソニエリorノキアorモトローラが出なければ、
MNPの権利を行使するだけのこと。
732ほっほー:2005/06/14(火) 18:35:19 ID:lBSizA5c0
つまんないスレだなぁ。
ダサイとか、いけてるなんて個人の感覚だし、
自分がよけりゃ、それでいいじゃない?
ただ、日本の工業デザインってちょっとつまらないような感じはするよ。
保守的なのは、景気が悪いから仕方のない事なのか・・・。
733非通知さん:2005/06/14(火) 19:26:07 ID:aoBiEBWH0
auはダサイ端末もあるし無難なデザインの端末もあるし良いデザインの端末もある
ドコモはそれほどダサくないけど良いデザインの端末も無い
平均的な美的感覚を持った庶民にはドコモがちょうどいいのでは?
734非通知さん:2005/06/14(火) 21:20:29 ID:zADPY5gS0
つまらんデザインばっかり。
面白味がない
735非通知さん:2005/06/14(火) 21:30:16 ID:Xrv44Npd0
キョーセラ以外ならなんでもいいや
736非通知さん:2005/06/14(火) 23:07:28 ID:xM12aHguO
馬鹿にはドコモ!
餓鬼にはau!
ホームレスにはvoda
737非通知さん:2005/06/15(水) 11:48:42 ID:rDeYzGPH0
スレの方向性がおかしな所に・・・。

ここはドコモのデザインのダサさについて議論するのが主旨です。
ある意味ドコモを応援するスレでもあります。
ドコモのデザインは反面教師だよね。
738非通知さん:2005/06/15(水) 11:54:53 ID:tPzGlb1UO
ださいってか
いつもデザインが
可もなく不可もなくみたいなデザインなんだよなぁ
739非通知さん:2005/06/15(水) 15:24:27 ID:rDeYzGPH0
デザインの好みは個人の主観の問題でもあるんだけどね。
でもダサいと思っている人がいるんだからそう思わない人は別にスレを立てればいい。
ここで反論してもしょうがない。
例えば

■ドコモの携帯はデザインが最高なことについて■
■ドコモの携帯はデザインが可もなく不可もなくについて■
740非通知さん:2005/06/15(水) 16:16:01 ID:TovrHiVX0
(」´-`)」 http://6URL.com/LDU
741非通知さん:2005/06/16(木) 10:37:29 ID:juZL7k46O
伝説の糞機種、V801SAぽいな
742非通知さん:2005/06/16(木) 12:28:37 ID:9KNWOvze0
何が?
743非通知さん:2005/06/17(金) 14:18:59 ID:XdSlX4kl0
安っぽくてダサくて右ならえのデザインといったら何?
744非通知さん:2005/06/17(金) 14:33:15 ID:A+uEIwvT0
ドコモだからauだからボダだからダサイってことはないだろう。
日本のは全部ダサイのよはっきり言って。
ほとんどが洗濯機とか作ってるような会社だもの。
ヨーロッパのソニエリだけはカコイイと思うな個人的には。
745非通知さん:2005/06/17(金) 15:30:04 ID:uRXBu5V0O
ヒント:ルシフォン
746非通知さん:2005/06/17(金) 16:26:23 ID:XjgUEiKtO
>>745
ヒント:ぱくり
747非通知さん:2005/06/17(金) 16:37:02 ID:uRXBu5V0O
そうだね
901iSシリーズはパクリだらけだね
748非通知さん:2005/06/17(金) 18:09:15 ID:XdSlX4kl0
>>744
なるほど。
749非通知さん:2005/06/17(金) 19:34:02 ID:PHvpGzaUO
>>744
確かに。
750非通知さん:2005/06/17(金) 22:31:29 ID:OMzLjpNj0
>>747
実例紹介1
M800=P901is
http://www.ctharmony.com.cn/mitsubishi/800a/
俺はGSM厨。
751非通知さん:2005/06/18(土) 07:27:41 ID:BtQvGEc6O
日本メーカー端末はダサイ!外資メーカーに期待。
752非通知さん:2005/06/18(土) 08:32:00 ID:LqDPtggi0
>>1
え!?ドコモめっちゃカコイイじゃん
藻舞の眼球がどうかしてるよ
753非通知さん:2005/06/18(土) 08:41:03 ID:aIVWrUKPO
あーうー < どこも
754非通知さん:2005/06/18(土) 10:01:44 ID:jOVmLBkxO
docomoは芸術的なデザインだ。
755:2005/06/18(土) 10:23:27 ID:JgvQyLqv0
眼科に行って看てもらってください。
756非通知さん:2005/06/18(土) 12:31:43 ID:Cwm//uJN0
ダサダサデザインでもいいから防水の出してホスイなぁ。
757非通知さん:2005/06/18(土) 23:46:55 ID:WcEumwz/0 BE:251885388-##
デザイナー名がでない機種はデザインに金をかけてないことは明らか。
758非通知さん:2005/06/19(日) 09:46:02 ID:vliLIjiz0
金かけたからって良いデザインになるわけじゃないよ
759非通知さん:2005/06/19(日) 10:17:58 ID:Ii1nYn680
>>758
揚げ足取るレスなんて久しぶりに見たな。
760非通知さん:2005/06/20(月) 10:41:15 ID:Bg5jHIer0
>>757
デザイナー名なんてどうでもいい。
客観的に格好良いか悪いかで言えばtalbyは格好(・∀・)イイ!!
761非通知さん:2005/06/20(月) 10:56:20 ID:6F0NJdnV0
talbyよりはインポ棒の方がかっこよかったと思う
762非通知さん:2005/06/20(月) 14:41:41 ID:KoT7a0oIO
ドケモはヒンジ部分のデザインがカス
763非通知さん:2005/06/20(月) 15:43:02 ID:NtG6ytlC0
>>762
マニアックだね。
764非通知さん:2005/06/20(月) 19:16:39 ID:KoT7a0oIO
>>264
「つなぎ目」って感じに見えてデザインとして精錬されてない 別にマニアックではない。
765非通知さん:2005/06/20(月) 20:20:51 ID:iRWgEfFgO
うん、FOMAのデザインは確かにダサいね。ツーカーSもSweetsも真っ青なまでにダサいわ。
こんな恥ずかしいデザインの持つんだったら、あうのDQNケータイSweetsのピンクでも持った方がマシだな。
766非通知さん:2005/06/20(月) 20:41:37 ID:JaL3HPtjO
ここは懐かし(?)のN251iSラブリーピンクなどはいかが?
767非通知さん:2005/06/20(月) 21:24:16 ID:KoT7a0oIO
>>764誤爆orz
正しくは264→763
768非通知さん:2005/06/22(水) 14:57:44 ID:4d+gVSKJ0
おまいらの理想の携帯電話のデザインはどういうの?
現在存在する携帯電話の機種名でもいいし、理想のデザインを書いてもらってもいい。

(´-`).。oO(ドコモのデザインがダサイのはなんでだろう)
769非通知さん:2005/06/22(水) 17:49:13 ID:PwR4eLMw0
ドコモではないが、スケルトンのPHSは史上最高にダサイと思う。
770非通知さん:2005/06/23(木) 17:05:02 ID:nH0rH/0F0
スケルトン?
771非通知さん:2005/06/23(木) 17:28:30 ID:5CVU4UMPO
DQN携帯デザイン総評
SWEETS>>>N251系>>>>>>DoCoMoのなんかよく分からんガワが柔らかいやつ
772非通知さん:2005/06/23(木) 17:32:51 ID:4T0zdUkP0
DoCoMoのデザインがかつてのAU化してることについて。
773非通知さん:2005/06/23(木) 17:54:27 ID:KXTtwYuVO
質素な携帯の方がマシかも
774非通知さん:2005/06/23(木) 19:25:12 ID:b1LXJ8xD0
みなさん、ドコモに対してどんなイメージがあります?
私は


ド コ モ = 高  い
ド コ モ = 時 代 遅 れ
ド コ モ = 西 J R の よ う な 悪 徳 業 者
ド コ モ = オ ヤ ジく さ い

というイメージがあります。
775非通知さん:2005/06/23(木) 20:02:01 ID:HvQzgquf0
>>774
典型的なメディアに踊らされてるタイプの人間
776非通知さん:2005/06/23(木) 22:19:44 ID:aCSGud+v0
>>774
何処の雑誌を見ても、そんなことは書いていませんが、変な宗教でも入ってるのですか?
777非通知さん:2005/06/24(金) 14:12:51 ID:fc5WIQ5f0
>>776
「私は」って書いてあるぞ。
778非通知さん:2005/06/24(金) 14:32:12 ID:YZtQ5ovpO
雑誌・テレビが全ての旧態依然人間御用達携帯=ドコモの携帯
779非通知さん:2005/06/24(金) 15:07:57 ID:/lWpTK5EO
ルシフォン>>>越えられない壁>>>その他
780非通知さん:2005/06/24(金) 17:29:47 ID:FaRAwR2w0
DoCoMoユーザーの半数ほどは、『DoCoMoだから』持ってるんじゃないかと。
781非通知さん:2005/06/25(土) 18:04:07 ID:cDJQ1hkv0
ってかさ、デザインってドコモがするの?
俺はてっきり端末つくってるメーカーが
してるのだと思ってたよ
782非通知さん:2005/06/25(土) 19:18:56 ID:gG9V5Gwg0
ドコモは絵文字が最強に可愛い。
だから少々ダサくても我慢。
あんな可愛い絵文字ほかにはない!!
783非通知さん:2005/06/25(土) 21:12:36 ID:Gi9nYAmZ0
>>782
嫌みはやめてください。
784非通知さん:2005/06/26(日) 09:54:37 ID:xr3tB3F90
このスレは『auの携帯は割とデザインがダサイ機種が多い件について』になりました。
785非通知さん:2005/06/26(日) 10:25:21 ID:BdSeSqyR0
はやくMNPやれよ!ドコモとはおさらばだ!
786非通知さん:2005/06/26(日) 10:45:13 ID:gXPfRdlo0
>>784
願望でスレの趣旨を変えるのはやめてください。
auを真似し追随し始めた時点でドコモ自らダサい事を認めたわけですから。
787非通知さん:2005/06/26(日) 11:09:45 ID:gXPfRdlo0
さらに言うと、vodafoneのV5XXシリーズにも
”デザインの無難さ、質素さ”っていう部分で負けているよ。

なんだろ?auが上手く着崩すタイプのファッションという感じで例えたら、
vodaはビシッとした生真面目な格好。
いけては無いが後ろ指差されることは少ない。

ドコモのはいけてる奴真似して笑われてる感じ。
しかも昔が昔だっただけに、高校デビューって感じだ。
788非通知さん:2005/06/26(日) 12:04:11 ID:G3k50BxO0
ほんとだね〜。
昔みたいに、“普段着もスーツ”的なデザインに戻ってほしいよ……。
789非通知さん:2005/06/26(日) 13:42:43 ID:tbzDhlouO
ドコモはメール機能がふざけすぎ
ユーザーはよく我慢してると思います
790非通知さん:2005/06/26(日) 13:52:39 ID:IWYI+7XCO
>>780
その通り。
回りがDoCoMoだからとか
791非通知さん:2005/06/27(月) 11:10:48 ID:OOuKyxa/0
右へならえの法則ですね?
792非通知さん:2005/06/27(月) 11:44:13 ID:e+xwFn1yO
ドコモを持ってても個性がない!!
人とは違う物がなんでも大好きな俺はauの個性が大好き!!
ただ、最近まねしてauにしだした連れが何人かいてうざい。
ナンポタで人が増えるのやだな…
793非通知さん:2005/06/27(月) 12:49:19 ID:wUM/PQtHO
とりあえずMNPで写真送れる相手が増えたら嬉しいなと
794非通知さん:2005/06/28(火) 21:25:07 ID:RPCMROxF0
うれしくない。
795非通知さん:2005/06/28(火) 22:05:01 ID:zdeCf9CnO
外国製端末少なすぎ
796非通知さん:2005/06/28(火) 23:48:41 ID:huY4CAH90
マスターゲットを対象にしたデザインだから無難になる
「みんな」にウケるデザイン=無難
ターゲットが女子中高生もビジネスマンも売れるような携帯なんだからデザイン的にはおかしくなるのは当たり前
最近はそれぞれのターゲットに向けて展開しようとしてるから
全体的に見ていると統一感がなくなる

広告もそうだけどターゲットを広めれば広めるほど伝わる母数は多いかもしれないが伝わるものとしては弱い
逆にピンポイントのターゲットに向けた広告は対象となる人々には伝わるものが大きいが
ターゲットから外れた人達から見ればなにも喚起しない
例えば介護系のCMを見ても君らはそんな状況じゃない限り何も思わないでしょ?

Docomoは一人勝ちの状況なゆえに
自分で自分の首を絞めてる

多分みんながダサいって思う理由は
デザインに「コンセプト」なり意志が伝わってこないデザインだからじゃないのかな
797非通知さん:2005/06/29(水) 11:25:51 ID:38d8aQj70
ドコモのデザインは客観的に見てもダサイからだろ。
798非通知さん:2005/06/29(水) 18:51:29 ID:ocgxvSKvO
デザインなんかどーでもいーだろが!
799非通知さん:2005/06/29(水) 20:06:44 ID:YUhM0jAx0
中身で勝負だよなぁ。
中身が駄目駄目でデザインもアレなドコモの携帯の行く末は!?
800非通知さん:2005/06/29(水) 20:13:51 ID:N/1DUWnD0
>>799
そんなお前はau使いか?と聞きつつ800ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!
801非通知さん:2005/06/30(木) 11:04:10 ID:HfHdFj9T0
デザインは重要。
802非通知さん:2005/06/30(木) 14:02:09 ID:F2vzSwRHO
オヤジから女子高生までみんな同じ人民服を着せようってのがDoCoMoのやりかた。


てかFOMAのロゴがひっそりとWINのパクり風ロゴに変わったなw
これだけを見てもどちらがダサいかよく分かるw
803非通知さん:2005/06/30(木) 14:18:32 ID:gCgLipptO
ほんと全てにおいて薄汚いね。ドコモって
804非通知さん:2005/06/30(木) 14:32:05 ID:xpBXaM490
auのパステルカラーの携帯なんて持ちたくないよ。
805非通知さん:2005/06/30(木) 14:35:00 ID:ewyHJmNKO
>>804
ヒッシダナ
806非通知さん:2005/06/30(木) 14:36:42 ID:ttJEBWOP0
ドコモに限らず、最近の携帯はデザインがみんなダサい
807非通知さん:2005/06/30(木) 14:37:44 ID:xpBXaM490
>>805
あなたいい年こいてパステルカラーの携帯持てますか?
自分は恥ずかしくて無理です。
808非通知さん:2005/06/30(木) 14:49:18 ID:Eq4OXxsf0
auショップに行ってきた・・・トイザラスかと思った!
ってカキコみたけどドコモもトイザラス化が進んでんな。
movaのちっこいヤツ見て思った。
809非通知さん:2005/06/30(木) 14:54:35 ID:azESWJLZo
頭使わずパクりンチョ
810非通知さん:2005/06/30(木) 14:56:27 ID:hpd5DEGgO
>>802
FOMAはもともとあのロゴ。
ってかWINって、あれはロゴだったのか?
フツーにWINって書いてるだけだと思ってた。

>>804 同意

>>807
俺もパステルカラーは×。
811非通知さん:2005/06/30(木) 14:57:01 ID:B+vG9srH0
auなんてプラスチッキーな安っぽい質感のケータイ恥ずかしくて
大人な自分は使えない、って先日TCAスレで暴れているのがいた。
昨日、電気屋いったので携帯コーナーいって滅多に見ないドコモの
端末見てみた。




どの辺にプラスチッキーじゃない質感があるのか俺にはわからなかった。。。
812非通知さん:2005/06/30(木) 14:59:16 ID:hpd5DEGgO
>>808
それ書いたの俺。
確かにDoCoMoもMOVAはオモチャ化してる…。
813非通知さん:2005/06/30(木) 15:04:33 ID:hpd5DEGgO
>>811
ここ5年で、学生が携帯を持つのが当たり前になったから、子供向けデザインの端末が増えたのは仕方ないと思う。
どこのキャリアも3分の2くらいの端末が子供向けなデザインになりつつある。
しかし…
auだけはほぼ全機種子供向けのデザインになってしまった。
814非通知さん:2005/06/30(木) 15:21:56 ID:xRthdh+f0
W31CAの配色はなかなか良いと思うけどなあ。ボタン文字が黄色みたいな大ポカも無いし。
815非通知さん:2005/06/30(木) 15:52:46 ID:AIikcu+E0
俺の見る限り、日本の端末はほぼ全てダサい。
816非通知さん:2005/06/30(木) 15:59:51 ID:F2vzSwRHO
>>810
隠蔽するのはやめましょう。
901から、以前のカクカクフォントの激ダサFOMAロゴはこっそり消されて、WIN風の丸字ロゴに変更されてますが何か?
WINのロゴがロゴと思えないのなら、現在のパクりFOMAロゴもロゴじゃないんですよねw


てか男にパステルカラーを持てなんて誰も強制してないよ?
女で需要が高いからパステルカラーの機種も容易するのは当然。

逆にそういった選択肢がないほうが論外。
要するにドコモはオヤジから女子高生までみんな同じ黒の人民服を着せようって考えなんだろうねw


ドコモがダサいのは色の問題じゃなくて、デザインに手が抜かれてるから言われてるだけ

817非通知さん:2005/06/30(木) 16:05:13 ID:F2vzSwRHO
>>815
海外メーカーの方がデザインにはこってませんが何か?

要するにお前は外国かぶれなだけだろ。
「外国は日本より全てにおいてすばらしい」なんて言う馬鹿げた色眼鏡を通して物を見ない方がいいよ。

日本ほど厳しい携帯市場はないんだから。
818非通知さん:2005/06/30(木) 16:05:38 ID:j7ZePNn1O
ナンバーポータビリティーでしたっけ?
番号変えずにキャリア移れるって奴。
あれって何時からなんですか?
誰かおじさんに教えて下さい。
819非通知さん:2005/06/30(木) 16:10:56 ID:F2vzSwRHO
夕方5:00
820非通知さん:2005/06/30(木) 16:15:12 ID:S7Y3tu8sO
auは落ち着いた配色の携帯の選択肢がやたらと少ないじゃん
821非通知さん:2005/06/30(木) 16:26:25 ID:AIikcu+E0
たまにITmediaとかの類いにメーカーの人が出てて
「デザインにこだわりました」なんて言ってるけど
そういうのは大概ダサイのな。
822非通知さん:2005/06/30(木) 16:31:35 ID:rObpfgPk0
>>816
最近FOMAのロゴ数パターンあるよ。
SH901iCから新ロゴに変わったかと思いきや、同時期のF900iCは旧ロゴ、
901iSはSHがiCと同じロゴだけど、N、Pはさらに上の2つとも違うロゴ。
もうめちゃくちゃです。
823非通知さん:2005/06/30(木) 16:31:38 ID:S7Y3tu8sO
雑誌をちょろっとみたけどFOMAの共通ロゴ901から廃止されてるみたいね
824非通知さん:2005/06/30(木) 17:05:46 ID:/IvKybKH0
ドコモは背広スタイルから省エネスーツへの過渡期なんだろう。(≠COOL BIZ)
で、それでもしつこく背広を着たい人間がauを見ると、こっちはカジュアルウェアしかない。
つまり、カジュアルがいい人間にはダサいと言われ、背広がいい人間にも背を向けられる、中途半端なデザイン、と。
825非通知さん:2005/06/30(木) 17:14:53 ID:S7Y3tu8sO
ドコモは落ち着いてるデザインが選べるからねぇ
省エネスーツとか言ってるバカはどっかいけよ
826非通知さん:2005/06/30(木) 17:28:35 ID:hpd5DEGgO
>>816
他のFOMAは知らんけど、P901iの裏に入ってるロゴは、旧FOMAと同じロゴだった。

どっちにしろ、WINはいらない。
昔W11H買って、新品なのにボロボロなイメージ(ヒンジがギシギシ)だった。
あとW21、22シリーズのデザインの糞加減に、W11Hから移行する端末が見つからず、FOMAに移行した。
FOMAはSHとD以外はまだデザインはまとも。
827非通知さん:2005/06/30(木) 17:34:16 ID:L7Z6uld30
軽くして欲しい。それだけ。デザインころころ変える暇あったら、軽くしてくれ。
828非通知さん:2005/06/30(木) 17:52:13 ID:Eq4OXxsf0
ところでmovaが玩具化しているがまだ必要なのか?
FOMAだけでいいんじゃないか?パケット割組めねえし
通話料も高いし。
829非通知さん:2005/06/30(木) 18:46:48 ID:w6nHZEbhO
あう端末はダサいとは思わないが、貧乏で頭悪そうなので持ちたくない。あと、あう女の9割はブサイク@大阪
830非通知さん:2005/06/30(木) 18:56:59 ID:5Cfn98VqO
そんなにダサいか?と言ってみる。
質感も大差ないと思うけれどね
イメージだけで語るのは止めてくれ
831非通知さん:2005/06/30(木) 19:05:10 ID:Eq4OXxsf0
ケータイ雑誌の街角で使用機種や一ヶ月の料金インタビューに出てる素人の見栄え
はドコモもauボーダも変わり映えしない。偏見ですね!

832非通知さん:2005/06/30(木) 19:42:09 ID:B+vG9srH0
>>829
アンチあうが頭悪そうなのはキミが証明した
833非通知さん:2005/06/30(木) 19:52:31 ID:yztsa84i0
ってか
Docomoにもデザインいいのあるし
あうにもデザインいいのあると思う。

それに皆の
あのキャリアは安いから子供が使っている・ビンボー向け
あのキャリアは高いけど大人が使っている・金持ち向け
っていうイメージが定着しているだけのこと。

結局、両社ともカッコイイのもあればダサイのもある。以上!
834非通知さん:2005/06/30(木) 22:07:15 ID:RftfZ1CfO
デザインがダサい等というなら自分の選択肢から外せばよいだけ。
いつからか定着したイメージに踊らされて、合理的な選択ができないことこそ問題だ。
835非通知さん:2005/07/01(金) 03:01:27 ID:WVYvfB2j0
外見のデザインは利便性や必要性、その時代の傾向や需要、技術的な都合などを考慮して設計される。
各キャリアからはさまざまな条件に重点を置いた端末が発売されており、すべての機種を把握するのも容易ではなくなってきている。

それらをふまえたうえで、いかにもデザインについて理解があるかのような風体で「○○のデザインはダサイ!」とか言い切るのは、

 デ ザ イ ン に つ い て 理 解 し て い な い 証 拠
836非通知さん:2005/07/01(金) 11:30:11 ID:TeKRBJS60
>>35
なるほろ。
で、おたくはどれがダサイんだ?
837非通知さん:2005/07/01(金) 11:37:06 ID:dpn/ASNFO
ほら あれ ルシフォン
838非通知さん:2005/07/01(金) 11:45:41 ID:EPBZQQmOo
あははははwww!!

ルシフォン!

あははははwww!!
839非通知さん:2005/07/01(金) 11:47:42 ID:AhOZ2kIeO
でもデザインてパッと見だよね。
840非通知さん:2005/07/01(金) 11:51:11 ID:LJGpt8730
さすがdqnだ。
しかし、auも最近見た目がキツイな…
841非通知さん:2005/07/01(金) 12:38:31 ID:i6DqdLHr0
ん?
842中地区スイマー ◆tr.t4dJfuU :2005/07/01(金) 13:10:40 ID:16kp4Mcd0
ドコモのボタン周りがダサいと思うが
movaを使用してるビジネスマンを見ると仕事ができる、と見える
違和感はあまり無い

FOMA持ちは使えないビジネスマンに見える
いつも利用するコンビニで時間以上立ち読みしてる
見た目は普通

au,1X,WIN使用のビジネスマンもmovaと同じくできる人
機種によって違和感がある
違和感なし→W21CA,W31T,A5511T,G,z one
違和感有り→W32SA,スウィーツ、とか色々

何かスレ違いの超駄文でごめんね
843非通知さん:2005/07/01(金) 13:36:34 ID:i6DqdLHr0
ん?
844非通知さん:2005/07/01(金) 14:14:23 ID:881Lzfot0
デザイン、いけてない!!
サイバーなSONYでさえ、auに力入れてる!!
ドコモに力いれてほしい・・
845非通知さん:2005/07/01(金) 14:25:09 ID:DTyPhsNx0
結局は、ダサイと言ったら何だが
デザインセンスの無い人に、オシャレ心のあるデザインはケバく見えて嫌なんだろうな
ピンクは女の子の色 とか考えてたりして

その点、ターゲットを地味好きな人に当ててダサイ(と言われている)
デザインを出す意味もあるんだな
846非通知さん:2005/07/01(金) 14:53:13 ID:F5DUIdag0
つまり、ダサいという表現は不適切。
正確には、地味でパッとしない。
オッサン専用。
847非通知さん:2005/07/01(金) 15:15:40 ID:4rhF+39V0
オッサン専用
ガキ専用
ヤンキー専用
お水専用
DQN専用
チンピラ専用

いろいろだ。
848非通知さん:2005/07/01(金) 18:25:21 ID:Gd6iu1rJ0
シャア専用
849非通知さん:2005/07/01(金) 18:50:45 ID:i6DqdLHr0
俺専用
850非通知さん:2005/07/01(金) 18:53:54 ID:9BwGMylQO
(´・ω・`)WINでD901iSみたいなやつが出ればいいなぁ…
851非通知さん:2005/07/01(金) 19:35:51 ID:cpmCV08w0
Dって絶望的にダサくね?
852非通知さん:2005/07/01(金) 20:24:51 ID:V2NeISdK0
>>851
movaはな。
特に505i〜506iにかけてはmova中最悪だと思。

>>850
DoCoMo使いだからワカンネ。
でも着うたフルのイケるD901iSを想像して、割といいかもしれないと思う俺がいる。

>>1
5回ぐらい死んどきな。
853850:2005/07/01(金) 23:10:55 ID:9BwGMylQO
>>851
D901iSはFOMAにしては小さいしカコイイと思うYO(他は知らないけど…)

>>852
着うたフルにはあまり興味がない自分がいる…
854非通知さん:2005/07/02(土) 00:02:29 ID:i6DqdLHr0
>>852
55回ぐらい死んどきな。
855非通知さん:2005/07/03(日) 16:09:47 ID:cGTWBeid0
客観的に見てドコモのデザインはセンスがない。
好き嫌いの問題ではない。
856非通知さん:2005/07/03(日) 16:24:12 ID:o/+Ri50ZO
フォーマの700と900の一部、DoCoMoショップでタダなんだけど700なんてダサい900もイマイチ901isしか選択肢がナイよ。
857非通知さん:2005/07/03(日) 16:58:03 ID:GSQqFH4W0



ケータイでダサくないのは    D  253 iWM (ブラック)    だけっ



858非通知さん:2005/07/03(日) 17:17:28 ID:cn3R59s40
ドコモのデザイナーって、ひょっとして原色にしさえすれば、ハイセンスだと思っているんじゃ無かろうか・・・。
ここ最近の端末を見ると、地味なデザインに派手な色だから、マジで異常なことになっているな。
859非通知さん:2005/07/03(日) 17:19:28 ID:P2N3gFj3O
>>855
客観的にデザインを見ることはできない。デザインはすべて主観
860vodafone:2005/07/03(日) 17:43:58 ID:M1+i4VCS0

▼auは、2005年秋モデルより回線交換方式のデータ通信機能およびFAX通信機能の搭載を順次中止していくと発表しました。なお、今後利用状況等をみながら、サービス終了も検討している。
861非通知さん:2005/07/03(日) 17:45:53 ID:oNq7Dlv8O
じゃあテメーらがデザインしろ
862非通知さん:2005/07/03(日) 19:57:59 ID:cn3R59s40
ちなみに、テレビ電話は回線交換方式がオシャレw
863非通知さん:2005/07/03(日) 21:16:54 ID:VDiuzlmn0
>>859
デザインってのは本来客観的であるべきもの。
主観だけならそれはもうデザインじゃなくアート。

その形状の意味をすべて説明でき、
それが理にかなっているのならそれはいいデザイン。
いいデザイン、悪いデザインは個人の好き嫌いとはまったく関係ない。

そういう意味では>>855もどこがセンス悪いのか理由を説明してないので×。
864非通知さん:2005/07/04(月) 07:53:35 ID:XrLYNbwP0
>>857
寝言は寝ても言うな。
>>856
Voda使いですか?プッ
865非通知さん:2005/07/04(月) 11:33:02 ID:a0uuDCbE0
>>864
パンニハムハサムナ。
866非通知さん:2005/07/04(月) 11:45:32 ID:TaywyWcO0
旧)ドコモの携帯はデザインがダサイことについて

新)ドコモの携帯にセンスが感じられないことについて
867非通知さん:2005/07/04(月) 12:11:25 ID:yibt6n2QO
901is、シャープはかたくなにウン○マークを保守しとるな( ´_ゝ`)

あとのメーカは目立たんようにしとるんだが…
868非通知さん:2005/07/04(月) 13:32:59 ID:a0uuDCbE0
>>866
パンニハムハサムナ。
869非通知さん:2005/07/04(月) 15:54:41 ID:KfXAbwWDO
つーかなにあれ?
Nのカラー
870非通知さん:2005/07/04(月) 16:13:17 ID:c5zUyebSO
>>858
言えてる。
DoCoMoのケータイ=赤のスーツって感じ。
かなり悪趣味。




てかDって糞ダサいだろ。昔の糞ダサいFOMAマークと同じセンスを感じる>D901iS

80年代風というかオヤジ臭いというかw
871非通知さん:2005/07/05(火) 03:54:23 ID:H66UkqR90
ドコモって、台数売るために冒険できないのはわかるのよね。
子供捕まえるより、親ごと家族を捕まえたいだろうしね。

ただ、そこでドコモがヴィトンのカバンやシャネルスーツかというと
そうやないのが悲しい・・

おっさんがセンスないのと腹ごまかすのに
スーツとネクタイに固執しているあの感じ。。

赤のスーツに失礼。あそこまで飛びぬけてないから余計ドコモは痛い。
中途半端さがいたい。
独自性をだそうとしてか、馬鹿派手ネクタイしちゃってる感じ・・
872非通知さん:2005/07/05(火) 11:11:27 ID:FPZQRwrS0
最終的には好みの問題なわけだが。
873非通知さん:2005/07/05(火) 12:31:36 ID:2m+T0CG00
ドコモのデザインは、ダサいと言うより、イタい。
874非通知さん:2005/07/05(火) 19:49:25 ID:sZScoaq00
auの色使いのほうが社民党党首の服並みに痛々しい
875非通知さん:2005/07/05(火) 23:20:57 ID:2m+T0CG00
ドコモ使っている連中の大好きな高級感あふれるボディーって、凹みやすいの?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/05/news031.html

>>874
auの色遣いを地味なデザインで必死に真似しているドコモは?
876非通知さん:2005/07/06(水) 10:40:50 ID:3/R295Gv0
変形して合体するのかもしれないぞw
877非通知さん:2005/07/06(水) 12:07:19 ID:VeA3fX2ho
トランスあフォーマ
878非通知さん:2005/07/06(水) 12:23:19 ID:C/dw9fNR0
N901iSはN901iCに比べてデザインがダサくなったな。
安くなってきたしN901iCにしとくよ。
879非通知さん:2005/07/06(水) 15:45:13 ID:8bhI/axk0
むかしっからじゃんどきゅもなんてだっさいのプギャwwwwwwwwwww
880非通知さん:2005/07/06(水) 16:18:51 ID:Co+u37Lk0
881非通知さん:2005/07/06(水) 23:23:52 ID:PILggi6E0
ケータイごときで何真面目に語りあってんだよお前らw
882非通知さん:2005/07/07(木) 01:42:15 ID:nxFMFDDYO
俺は派手でガチャガチャな裏原系だからN901iSの奇抜ブラック持ちだけどね〜結構気にいってる
883非通知さん:2005/07/07(木) 03:23:15 ID:nxFMFDDYO
なんか知らんがageてみるw
884非通知さん:2005/07/07(木) 08:38:03 ID:PAhjMddGO
本日のフジサンケイビジネスアイ紙より
『番号持ち運び 来年10月導入』だって。
はぁ〜、15ヶ月も先かよ!早くドコモとおさらばしたいのに。
885非通知さん:2005/07/07(木) 12:00:28 ID:0S4t5yiG0
漏れ的には

ドコモはシャープで斬新ってイメージで
アウは カワイイ・革命的
ってイメージだな

だから どっちが良いって訳でもなく、気分で使い分けられたらなと・・・。 
886非通知さん:2005/07/07(木) 19:45:46 ID:jx4k2m8/0
>>885
斬新と革命的ってどっちも似たような感じだお^^
887非通知さん:2005/07/08(金) 00:37:59 ID:OU5h4IQfO
はいは〜い!!
皆さ〜ん!
見ましたかぁ?
純増数での圧倒的な数字を?
これで、どこがデザインで優れており、どこが玩具デザインかが
数字によって証明された形となりましたねwww
888非通知さん:2005/07/08(金) 00:40:40 ID:78hbRrVrO
マルチ社員ウゼー
889非通知さん:2005/07/08(金) 09:42:41 ID:p9flDN+L0
ドコモのデザインを良くする為にはデザインプロジェクトを発足する必要がある。
890非通知さん:2005/07/08(金) 10:07:18 ID:3o5B5PS6O
ドコモ:保守的、リーマン向け、全般的にオヤジ臭い、古い会社。

au:革新的、若者向け、オシャレ、新しい会社。
891非通知さん:2005/07/08(金) 10:08:58 ID:3o5B5PS6O
純粋にデザインだけで端末選んだら、ドコモが一番売れなくなるなw
892非通知さん:2005/07/08(金) 12:39:17 ID:UvsMKiXi0
>>887
アレが圧倒的な差に見えるオマエは、中卒だろ。
893非通知さん:2005/07/08(金) 14:02:21 ID:p9flDN+L0
894非通知さん:2005/07/08(金) 14:39:30 ID:mTeCKEX80
D>>V>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>A
895非通知さん:2005/07/08(金) 14:44:48 ID:3o5B5PS6O
>>894
オヤジ度か?w
896非通知さん:2005/07/09(土) 02:43:06 ID:kmO8vXZvO
>>889
auはデザインプロジェクトを組んでから一層ダサくなったんだけど?
897非通知さん:2005/07/09(土) 13:59:09 ID:xOe6NmZ20
>>896
そう思っているのはおまいだけ。
898非通知さん:2005/07/09(土) 14:35:39 ID:BeMYjY1kO
>>886
あちこちでauユーザー煽りご苦労。キモ携帯ヲタ。
899非通知さん:2005/07/09(土) 15:18:42 ID:ssk8BmLfO
煽ってるというよりマジです
煽るとかそういう余裕すらないですから
900非通知さん:2005/07/09(土) 15:46:03 ID:azrgv+kCO
携帯番号縛りが無くなったらドコモ以外にいくぞ!
901非通知さん:2005/07/09(土) 16:11:32 ID:VwrXTQIE0
ezweb.ne.jpだけには変えたくないな
902非通知さん:2005/07/09(土) 16:13:31 ID:NnY2uhtPO
だよね(*^-^)b
903非通知さん:2005/07/09(土) 17:17:44 ID:3saOvLo4O
>>901-902

豚はいいのかw
904非通知さん:2005/07/09(土) 22:24:43 ID:d2H1qLcu0
FOMAって、無駄に大きくて野暮ったいよなぁ?
このスレに寄生する連中って、無駄に大きいのも高級感あふれるデザインの一つだと思っているのかな?
905非通知さん:2005/07/09(土) 23:25:57 ID:URYA28fSO
無駄に大きい点に禿同
906非通知さん:2005/07/09(土) 23:31:18 ID:wTqeO8aGO
大は小を兼ねる
907非通知さん:2005/07/09(土) 23:37:19 ID:d2H1qLcu0
ウドの大木
908非通知さん:2005/07/09(土) 23:39:59 ID:nf1fxbfH0
誰か私とチャットしてくれませんか?
http://suropatiyame.hp.infoseek.co.jp/
909非通知さん:2005/07/09(土) 23:44:04 ID:ZreEgRPKO
全然兼ねてない
910非通知さん:2005/07/10(日) 07:14:14 ID:A626Z6ct0
>>904
最近は高級感も無い。
911非通知さん:2005/07/10(日) 08:07:12 ID:Wbf79XR9O
あうのパクリデザインばっか
恥を知れ
912非通知さん:2005/07/10(日) 09:11:08 ID:Yit3PDu70
Dでも506はいいだろう。
なかなか洗練されてていいじゃないか。

auは、かっこいいとは思うけど、俺の好みじゃないなあ。
ボーダは折りたたみ携帯を畳む時の音がなんか嫌だ。
913非通知さん:2005/07/10(日) 09:17:28 ID:bSM50LO00
>>912
携帯を畳む時の音を気にするお前が嫌だ
914非通知さん:2005/07/10(日) 12:56:15 ID:kHoHDJBFo
え?音を気にするのは普通じゃね?
915非通知さん:2005/07/10(日) 13:44:29 ID:TD/+X+xf0
俺はauのちんどん屋のような色使いがどうしても嫌ですね。

長く持つと飽きがきそうだし・・・。

それと、開閉時の音は質感に影響するので気にしても当然かと思います。

916非通知さん:2005/07/10(日) 14:57:12 ID:ruIWvSJi0
折り畳まなければいいんだな。
917非通知さん:2005/07/10(日) 18:01:30 ID:yhnNK+9S0
チン問屋は何もauに限ったことじゃない。
05'春端末だけのイメージで語られてもなあ。

最近のDoCoMoのチン問屋ぶりと言ったら・・・
70Xiシリーズ無個性無価値女子供向け。
90Xiシリーズ中身ヲタ向け無駄機能満載、表はauの真似ばかり。
918非通知さん:2005/07/10(日) 18:09:38 ID:qOEnkVQOO
らくらくホンパクったくせに
919非通知さん:2005/07/10(日) 20:00:40 ID:jXryGPuu0
>>918
アレはちん問屋ケータイじゃないし。
むしろ地味系の下地だけどね。

パクったのはごもっともだが、アレは他キャリアの利点潰し。
あんたんとこの崇拝キャリアがよくやる手法じゃないか。

まあ、機能とかはあんたんとこのFに比べりゃKセラの点で糞だが、
そもそも年配のあんまり携帯をいぢらん層には電話かけられてボタンが大きくて
数字や文字表記が大きければそれで十分なのよ。
920非通知さん:2005/07/10(日) 20:05:07 ID:Jn9zQW8e0
ドコモは携帯はほとんど、同じだよね。
折りたたみからぜんぜん、デザインよくも変わってない。
ダサイし。他者のパクりもんが最近増えた。

オヤジ携帯の代名詞になりつつあるよ。ムーバとかぁ!
学生ならAUだよね。
ヴォーダは、ほとんどクラスに、居ないよ。

あとさ、FOMAはオヤジが持ってる携帯だよ。笑
921非通知さん:2005/07/10(日) 20:46:38 ID:U8RQIFJy0
>>920
15点、日本語を勉強しましょう
あと「、」の使いどころがおかしいお(^ω^;)

auの携帯はほとんど同じだよね
折りたたみデザインも変わってない、ダサイし
他者のパクりもんが最近増えた

餓鬼携帯の代名詞になりつつあるよ、着うたフル
まぁ餓鬼ならauだろうね
vodaはクラスにほとんどいないよ

あと、FOMAは一番多くの人が持ってる携帯だよ
922非通知さん:2005/07/10(日) 20:55:16 ID:BL8xZFij0
>>921
激しく同感
923非通知さん:2005/07/10(日) 20:57:31 ID:64IeFKgm0
>>921
auのほうがFOMAより多いんだけど。
バカ?
一番多いのはmova
924非通知さん:2005/07/10(日) 20:59:54 ID:xMnExB0kO
>>921
工作員乙
925非通知さん:2005/07/10(日) 21:47:00 ID:z9kiUU790
>>923が正しい。
926非通知さん:2005/07/10(日) 21:51:21 ID:KNI+caxtO
>>917
女子供を見下した、典型的な腐った中年か
927非通知さん:2005/07/10(日) 21:54:12 ID:HOzsOZ8W0
確かに最近のdocomoのデザインはいまいちだなあ。私はP213プロソ
リッドを使用しているが、どうにもこうにもいまいち物足りないデ
ザインだと思う。カメラ付きはいらないから、仕方なくこれにして
いるが、以前の愛用機、N502iやF212iのデザインは気に入っていた。
928非通知さん:2005/07/10(日) 22:31:35 ID:ywDiPBOE0
901isの中で買うとしたらどれ?
929非通知さん:2005/07/10(日) 22:33:00 ID:ub1HZSEeO
どれも買わない
930非通知さん:2005/07/10(日) 22:36:23 ID:U8RQIFJy0
F
931非通知さん:2005/07/10(日) 22:38:50 ID:ywDiPBOE0
Fはないだろ。
指紋とかまったく意味ないし
932非通知さん:2005/07/10(日) 22:40:08 ID:fm5XOUB10
はいすぺっくっぽいからSH買っちゃいました。中学生になってそろそろ大人っぽいのが欲しかったからね。
もちろんあうなんて安くてチープだから買えません。
933非通知さん:2005/07/10(日) 22:42:11 ID:U8RQIFJy0
>>931
F=指紋認証だけかよ、ショートカットやらなんやら基本性能いいし色々使いやすいぞ
934非通知さん:2005/07/10(日) 22:48:50 ID:mODqHIjMO
>>932豚なりすまし乙
935非通知さん:2005/07/11(月) 11:41:22 ID:MyiXZ+910
無駄に高い価格設定。
936非通知さん:2005/07/11(月) 15:09:43 ID:hCpUPBlX0
Fとか画面の切り替えとか遅すぎ。
上から順番に表示されてくのが見えるとかありえない。
やっぱFOMAはもっさりNo.1だね!
937非通知さん:2005/07/11(月) 16:37:30 ID:ctskuBOF0
「EZ FeliCa」サービスの導入について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0711/

ドコモの唯一の売りがなくなったね(・∀・)ニヤニヤ
938非通知さん:2005/07/11(月) 19:32:42 ID:xFc2tzBJ0
日立の新型、やや渋めだな。
auもオッサン狙いを開始したな。
939非通知さん:2005/07/12(火) 02:26:37 ID:d8dMw5BE0
FOMAは灰スペックなはずなのになんでもっさりしてるんだろう…
940非通知さん:2005/07/12(火) 22:35:55 ID:yBO0/WIyO
FOMAのデザインなんて901〜は脳死状態
941非通知さん:2005/07/12(火) 22:56:44 ID:Tkivq3Un0
PとSO以外は、完全に糞
942非通知さん:2005/07/12(火) 23:07:58 ID:1FmxWDnA0
ここでWINのロゴがダサいっていうのは禁句なの?
943非通知さん:2005/07/12(火) 23:25:14 ID:jv61DsUgO
>>942
iモードは芋とかウンコって言われるのがオチ
944非通知さん:2005/07/13(水) 11:47:46 ID:BwpTYj470
>>942
禁句というよりスレ違い。
だから相手にされない。
945非通知さん:2005/07/14(木) 15:17:27 ID:ddpuTEEqO
カッペ、というか地方ほどドコモのデザインを有り難がる人が多い気がする。
946非通知さん:2005/07/14(木) 17:32:00 ID:66mt1eoi0
ドコモのはでデザインとは言わないわな。ただ機能を納めただけの物体。
947非通知さん:2005/07/15(金) 02:00:59 ID:cqFjkHjbO
デザイン悪い原因はドコモなの?
ドコモ嫌いってのはピーマン嫌いのようなもん
ダサスw
948非通知さん:2005/07/15(金) 10:44:16 ID:xoJKF/Is0
ピーマンは好きだがドコモのデザインは好きになれない。
949非通知さん:2005/07/15(金) 11:31:47 ID:VE7QNOSfO
他社潰し策に溺れすぎた末路だ>DoCoMoデザイン
950非通知さん:2005/07/15(金) 11:49:23 ID:hSMdSu9yO
昨日の電車男、僕のauてくらいアピールしてたな。
ダサす。w
久々にワロタ。秋葉系にauがはやってると勘違いされるほどアピール。
auの一般ユーザーからしてヲタ専用機に変わりました。
昨日はAU、AU,オレのauにワロタ。。。
951非通知さん:2005/07/15(金) 11:56:25 ID:VE7QNOSfO
>>950
マルチ乙。
952非通知さん:2005/07/15(金) 12:23:02 ID:cqFjkHjbO
>>951 惨めだな
953非通知さん:2005/07/16(土) 08:37:24 ID:jBU8/HNX0
>>950
auのブランドイメージ上がりっぱなしだな。
954非通知さん:2005/07/16(土) 09:13:48 ID:0++s4QmAO
auに噛みつくドキュマーが必死ですね、周り気にせず胸張って使ってれば良いのに…
955非通知さん:2005/07/16(土) 11:07:02 ID:RNDb1aOg0
ドコモには、もちっと塗装の質感をどうにかしてほしい端末が多い感じがする。
なんか塗装薄そうに見えてしかたない。
956非通知さん:2005/07/16(土) 11:32:33 ID:YFG13ehs0
>>953
ばか 下げてんじゃん 最悪
au使うなよ (´・ω・`)
ヲタだということを認めてるようなものじゃないか
957非通知さん:2005/07/16(土) 11:40:19 ID:lAGpCmJR0
俺もドコモ使ってるけど
最近の機種には変える気がしない・・・。

ドコモは嫌いじゃなかったんだけどな、ぶっちゃけ魅力が希薄だと思うね
958非通知さん:2005/07/16(土) 11:46:28 ID:q0n2/vvBO
DoCoMoにはauのパクリデザインだけはやめて欲しい。
元々無難なものが好きだから。
959非通知さん:2005/07/16(土) 13:00:01 ID:jBU8/HNX0
>>956
ヲタは世間に認知される時代になったんだよ。
チビノリダーが使ってイメージアップ。
伊東美咲が使えばさらにアップ。
でも伊東はボーダのCMやってるから、いくら番組スポンサーがauでも無理。
960非通知さん:2005/07/16(土) 13:19:04 ID:vsyJWOJBO
auユーザーだが
ドコモのようなデザインの携帯だせや
と思っている自分は変わり者なのだろうか…
961非通知さん:2005/07/16(土) 13:25:23 ID:UgxVCwwsO
>>960
ノシ
962非通知さん:2005/07/16(土) 17:54:40 ID:Lz4LV2dX0
パケットの速度遅い!って喋る相手のいないキモぁぅオタさんとちがって
webなんてそんなにアホみたいに使わないからw
やっぱり絶対数の多いドコモのほうがゆうゆうコールも組みやすいしね。
67縛りとか煩いキモぁぅオタって電話することないから重要なんでしょ?
普通に電話してたら無料通話なんてすぐなくなるしw
周りがドコモだからってドコモ選ぶやつはあふぉとか言ってるけどさ。
絵文字に限らないけど、そんな事ばっかり言ってるから電話する相手もいねーんだよw

友達いない可愛そうな人なんだねw

引き篭りは引き続きぁぅでも使ってないさいw
963非通知さん:2005/07/16(土) 20:23:01 ID:y0vWkkE/O
>>962
スレ違い
馬鹿?
964非通知さん:2005/07/16(土) 20:33:47 ID:SWFMdWpK0
ドコモのケータイって洋服の青山とかTaka-Qと同じセンス感じるww
超大量生産されてそうww
965非通知さん:2005/07/16(土) 20:45:31 ID:XZpbt+EzO
>>963
>>962はあちこちで貼られているコピペ
多分ネタ
966非通知さん:2005/07/16(土) 22:06:30 ID:Q5M4gPV5O
>>962日本語がお菓子
967非通知さん:2005/07/16(土) 23:37:16 ID:Y+IL9Oba0
>>960
同感です
968非通知さん:2005/07/16(土) 23:44:30 ID:bhOTYLyF0
vodafoneの方がダサい気がする(’_’、)
969ちんこもみもみ:2005/07/16(土) 23:45:57 ID:jVyx/X9U0
盗撮したい
970非通知さん:2005/07/16(土) 23:49:30 ID:2jgoCxPR0
テレビが映れば何でもいい。
971非通知さん:2005/07/17(日) 13:38:00 ID:JEEVhE7xO
いゃっっほぅ!
972非通知さん:2005/07/17(日) 13:42:09 ID:u0O35V+p0
なんで、ドコモのデザインださいか、知ってる?
今まで、AUとボーダに負けてるし。

実は、ドコモは、オヤジ専だのだ!
オヤジの視点で、携帯を開発指揮してたからさ。笑。

しかーも、万人受けを狙わないとイケないので、無難なデザインしか出せない訳さ。あはは
973非通知さん:2005/07/17(日) 14:55:06 ID:oO/CxLVr0
>>972
だのだ???
974非通知さん:2005/07/17(日) 15:02:02 ID:Zd0R5/UbO
あうヲタは嫉妬はいい加減やめて黙って一生あう使ってて欲しい
975非通知さん:2005/07/17(日) 15:48:04 ID:WaPaHWi+0
ドコモって狙ってる層が極端すぎる
976非通知さん:2005/07/17(日) 17:14:45 ID:eqtoJe/U0
SH901isは結構よさそう。シンプルに四角い
977非通知さん:2005/07/17(日) 18:12:12 ID:ocus4Y3sO
SHはデカい。21SAのパクリだし
978非通知さん:2005/07/17(日) 21:22:41 ID:8S3g33uHO
確かに
今日見に行ったらでかいっていうか重かった
おしいなあ
979非通知さん:2005/07/17(日) 23:32:34 ID:99k9GjS6O
確かに。
ドコモはプライドないの!?
真似し杉
980非通知さん:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。
981非通知さん:2005/07/18(月) 00:27:48 ID:SPSFrYDIO
SH901iSは弁当箱
982非通知さん:2005/07/18(月) 09:55:13 ID:9/17rMPV0
デカい重いで弁当箱サイズ。
983非通知さん:2005/07/18(月) 10:05:19 ID:cWQ+ESyI0
あのペカペカしたでかさがさわりごこちよろしい
984非通知さん:2005/07/18(月) 10:13:35 ID:AXgOS1/9O
今更だがSH901iS(青)を見て昔使ってたA1012Kを思い出した漏れガイル…
985非通知さん:2005/07/18(月) 11:25:46 ID:pTEYvtJbO
W32Hのデザイン、なかなか良いね
ドコモもこういうの出せよ
986非通知さん:2005/07/18(月) 11:50:36 ID:ERs6Qqmo0
980 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。
980 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。
980 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。
980 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。
980 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。
980 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。
980 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/26/news030.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news021.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news022.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news023.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news024.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news025.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news020.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/19/news052.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/19/news055.html


はああ・・・負けだ、DoCoMoの。完敗だ・・・。 ○| ̄|_ ← ID:iyMf8mpsO

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/17/news026.html
987非通知さん:2005/07/18(月) 13:20:42 ID:eatbbgunO
良いデザインだなって思った時にめぼしい機能が無いと…
988非通知さん:2005/07/18(月) 14:59:43 ID:W2/qAQhy0
auは才色兼備な端末を出せよな。
必ず機能かデザインのどちらかが欠けている。













機能もデザインもゴミみたいなキャリアもあるけどなw
989非通知さん:2005/07/18(月) 16:18:53 ID:vqCenFJV0
ここは今から 合戦場(AA略
>>988
インポ婆使ってるからよくわかる
990非通知さん:2005/07/19(火) 10:46:38 ID:EDmxnZ1e0
つまりタルビーが最高ということでおしマイケル!
991非通知さん:2005/07/19(火) 11:09:00 ID:MiW3P8ao0
オラauだが、preminiがあるかぎりDoCoMoが一歩先を行ってると思うがなあ。
羨ましいぜpremini。
992非通知さん:2005/07/19(火) 11:43:23 ID:sSClfGEsO
あんなチンチクリンな携帯いらん
993非通知さん:2005/07/19(火) 12:05:26 ID:4R1PLa1s0
premini系だけはガチ
あとは馬の糞
994非通知さん:2005/07/19(火) 12:17:48 ID:2mPYKP650
まあ頼むから各キャリア、オヤジ向けの保守的超無難デザイン“も”もっと出せと。
995非通知さん
>>994
あるやん。もっと…言うのはあきまへん。
数少ない中からチョイスしれ。