AH-K3001V 京セラH"/AIR-EDGE PHONE総合vol.281

このエントリーをはてなブックマークに追加
1011(+100)
このレス以降は「AH-K3001V 京セラH"/AIR-EDGE PHONE総合vol.282」
になりました。

AH-K3001V・PS-C2など、京セラ製H"/AIR-EDGE PHONE端末について。
●前スレ
AH-K3001V 京セラH"/AIR-EDGE PHONE総合vol.281
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112291766/
●関連スレ
AIR EDGE PHONE/H” WILLCOM総合スレ57
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111498559/

●京ぽんまとめサイト(インターネット銀行や非サポートOSなどの動作確認あり)
 http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V
●必見サイト
 http://www.nexs.jp/user/ajipon/index.html
●ここの京ぽん便利サイト
 http://betelgeuse.at.infoseek.co.jp/kyo.html
  ※※※【質問は質問スレで】!!!※※※  
AIR EDGE PHONE/H” WILLCOM質問スレ50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111917125/
★質問する前にまず目を通しておこう,FAQサイト
●京セラ公式Q&A(AH-K3001Vに関する質問とその答えをまとめました)
 http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/q-a.html
●FAQ(よくある質問と回答)
 http://d.memn0ck.com/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/FAQ
○テンプレ
 http://d.memn0ck.com/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/Template
○AH-K3001Vログ倉庫(shi.nuの所のはログ全削除)
 http://hokanko.dyndns.org/AH-K3001V/
○京ぽん2でなおしてほしい機能(欲しい機能の投票は停止?)
 http://fusagiko.com/kyopon/vote/
102非通知さん:2005/04/02(土) 23:53:52 ID:B76QiXvp0
>>101
103非通知さん:2005/04/02(土) 23:54:25 ID:8BsyCbIK0
乙!
104非通知さん:2005/04/02(土) 23:58:30 ID:7XAVL24h0
>>101 GJ!!
105非通知さん:2005/04/03(日) 00:03:51 ID:R6m/CaPe0
再開
106非通知さん:2005/04/03(日) 00:14:43 ID:i2+vvyJl0
殺気北区ノシ
101モツ
107非通知さん:2005/04/03(日) 00:15:41 ID:WwTjNdaf0
前スレ999
大幅に半透明になるのか?w
108非通知さん:2005/04/03(日) 00:16:28 ID:9Ty9K6890
スレ稼動!
109非通知さん:2005/04/03(日) 00:16:36 ID:VFZI9rF50
>1
佐野市ね
>101
110非通知さん:2005/04/03(日) 00:16:46 ID:hNvxiZ9M0
本次スレまだー?
111非通知さん:2005/04/03(日) 00:19:00 ID:9VVxxWdJ0
マトリックスネタで
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |


ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|
112非通知さん:2005/04/03(日) 00:20:33 ID:hNzTdp8j0
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/
ここのHOTWIREDJAPANのHPにフラッシュ広告があるんだけど、
その中のひとつに(ROHTOばかりだが)、ウィルコム通話定額の広告が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
113非通知さん:2005/04/03(日) 00:24:03 ID:78zlw5QX0
半透過ってスケルトンケースか!
114非通知さん:2005/04/03(日) 00:24:45 ID:9VVxxWdJ0
115非通知さん:2005/04/03(日) 00:26:49 ID:9VVxxWdJ0
116非通知さん:2005/04/03(日) 00:41:46 ID:umtMo4tl0
Vol282本スレまだー?
117非通知さん:2005/04/03(日) 00:48:51 ID:EDAxv8060
本スレはまだか〜
おいらは京ぽんなんでPCの人よろ
118非通知さん:2005/04/03(日) 00:50:18 ID:E4UDj8Zh0
>>1
タヒね
119非通知さん:2005/04/03(日) 00:50:26 ID:bwdvUwmD0
>>116-117
答えはこのスレの中にある
120非通知さん:2005/04/03(日) 00:50:33 ID:rEAXDS5c0
ウザイ信者は立ち去れ!
121非通知さん:2005/04/03(日) 00:53:42 ID:WdSc56rO0
>120
おまえウザイ氏ね。
122非通知さん:2005/04/03(日) 00:55:35 ID:EQOVUudm0
>>121 リアル工死ねw
123非通知さん:2005/04/03(日) 00:58:12 ID:WdSc56rO0
>120
疫病神即市ね!
124非通知さん:2005/04/03(日) 00:59:58 ID:aWFCODiT0
>>120
返り討ちにしてくれるわ〜w
125非通知さん:2005/04/03(日) 01:02:13 ID:78zlw5QX0
みんな仲いいなw
よき哉、よき哉
126非通知さん:2005/04/03(日) 01:02:21 ID:KsRjaJ5r0
>>116-123 ┐(゚〜゚)┌
127非通知さん:2005/04/03(日) 01:03:29 ID:WdSc56rO0
>>120
だいたいここは猛信者ばかりだろ!
128非通知さん:2005/04/03(日) 01:04:10 ID:OZMI8JvZ0
129非通知さん:2005/04/03(日) 01:18:24 ID:EQOVUudm0
火の鳥キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!  
130非通知さん:2005/04/03(日) 01:35:16 ID:qOIgngtx0
http://www.mamorukun.jp/pc/ranking.cgi
11位 AH-K3001V 173

現在、SO506iCを射程に入れた。
応援よろしく。
131非通知さん:2005/04/03(日) 01:36:35 ID:Zxz+9Hqo0
今日、サポセンに、わざとらしく「定額サービス」の話のついでに、
「新端末の予定はないの?」っていってみたのよ。
「特にメーカさんからはそれらしい話は聞いていませんが、
あたらしいサービスがでてきているのでそれにあわせて、何らかの
端末は出てくる可能性はあるかもしれません」だって。
なんかびみょーな回答ですな。
132非通知さん:2005/04/03(日) 01:38:03 ID:/iNCIUgM0
サポセンにそういう話を聞いても時間の無駄。
聞くならショップの方がいいべ。
133非通知さん:2005/04/03(日) 01:38:54 ID:WwTjNdaf0
>>131
可能性がないかもしれないわけだw
134非通知さん:2005/04/03(日) 01:41:06 ID:3cFXo4hn0
>>131
前はもっとそっけなく「ありません」て答えていたように思うんだけど。
サポセンも釣り針たらすようになったのかな?
良いことだ。
135非通知さん:2005/04/03(日) 01:57:42 ID:LdR+6Nv20 BE:12586032-#
早いとこ情報がほすぃであります・・
136非通知さん:2005/04/03(日) 02:00:24 ID:Jx23U0Ou0
京ぽんの変換機能てバカだよな
137非通知さん:2005/04/03(日) 02:03:41 ID:zUMroYH20
>>136
ゆとり教育へのアンチテーゼだよ。
138非通知さん:2005/04/03(日) 02:21:43 ID:L/Esea3z0
J700のころに次期端末は?と聞いたときの返事もそんな感じに変化したな。そういえば。
139非通知さん:2005/04/03(日) 02:39:40 ID:7ICu8KPe0
>>ALL
今日もH"信者(ふぇちゅいん教信者)が自演必死だなww
140非通知さん:2005/04/03(日) 02:39:57 ID:RUi7hlwR0
>>ALL
今日もH"信者(ふぇちゅいん教信者)が自演必死だなww
141非通知さん:2005/04/03(日) 02:40:26 ID:1wnc7WKB0
>>ALL
今日もH"信者(ふぇちゅいん教信者)が自演必死だなww
142非通知さん:2005/04/03(日) 02:49:25 ID:qB7bsEnI0
京ぽん用にヤフオクで中古ノートPCを買おうと思うのですが、予算の都合上どうしても安いOSレス機しか買えません
で、彼女が2004年型NECラヴィを持っているので、コ(略

ぶっちゃけ、リカバリー可能ですか?
それと、やはりそういう事をしたら逮捕されてしまうのでしょうか?
143非通知さん:2005/04/03(日) 02:53:45 ID:kjA5YdZ00
>>142
メーカー製PCのリカバリディスクは、そのPCでしか
リカバリできないように機種チェックが入っている
ことが多いので無理ではないかと。

また、出来たとしてもライセンスに抵触するので、
バレれば逮捕&賠償請求。

お金がないならフリーのLinuxなどでしばらく凌ぐと
いう手もあります。公式ドライバはありませんが、
どうやればLinuxで使えるかはググれば見つかるかと。
144非通知さん:2005/04/03(日) 02:56:07 ID:Ye7+Yleb0
さっさと攻撃は畳み掛けろよ。定石だろ戦争における攻撃の。

ということで、来月くらいにはネオ京都だせや。
145非通知さん:2005/04/03(日) 03:07:27 ID:qB7bsEnI0
>>143
ありがとうございます
えーと、彼女のラヴィでリナックスをDLして、それをCDに焼いて空のノートPCにぶち込めば良いんですよね?やってみます
146非通知さん:2005/04/03(日) 03:09:34 ID:qB7bsEnI0
あと、ダイナブックかレッツノートを買いたいのですが、京ぽんとの愛称が良いのはどちらですか?
147非通知さん:2005/04/03(日) 03:11:04 ID:IRnVp+Bn0
さあ、寝るとするか。
今日姉貴(36歳、主婦)に音声定額安くていいよと薦めてみたら、
「ウチ、お金は気にしないから」と言われてしまったorz
まあ、確かにわずかな通話とメールしかしないならドコモでいいかもしれんが…
カメラなんかも「若者機能はいらない」と言ってたな。
148非通知さん:2005/04/03(日) 03:14:40 ID:MBTNmCSK0
>>147
ウチの姉貴(33才 OL)は「音声定額が5月から」と言うと、
「えっ、解約するのよそうかな…」と。
(まぁ、ウィルコム同士のみという制限があることを知れば解約する可能性が再上昇するわけだがな)
149非通知さん:2005/04/03(日) 03:26:29 ID:jqpMWrHL0
H"信者(ふぇちゅいん教信者)の一人自演雑談大会wwキwモwスwwwww
150非通知さん:2005/04/03(日) 03:43:56 ID:Q49XfDRl0
以上、ラウンコの馬鹿どもの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンジ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /  
151非通知さん:2005/04/03(日) 03:51:31 ID:w+z5ZdRf0
>H"信者(ふぇちゅいん教信者)

一体、何のことですか?
152非通知さん:2005/04/03(日) 04:08:33 ID:7vRPwR+60
京ぽんを買って4ヶ月
初めてテンプラのサイト見たよ

わーい京ぽんだ何で(ry
ちうのを実感したよ
153非通知さん:2005/04/03(日) 04:14:04 ID:6RbjB2sm0
現役(それも一年前の機種)2機種しかないのにスレが乱立しすぎ
儲、工作員ウザ
154非通知さん:2005/04/03(日) 04:24:10 ID:wZIldfDL0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112402883/
「日本製携帯電話に「不売」運動=NECなど3社撤去−中国河南省」

中国河南省の省都・鄭州市で、日本の国連安保理常任理事国入りや歴史教科書検定問題に
反対し、日本製携帯電話の販売を停止する会社が出ていることが分かった。
携帯電話販売会社「八方通訊」幹部によると、同社は1日までに、NEC、松下電器産業、
三菱電機3社の合わせて約200台を店頭から撤去した。
中国では、アサヒビールが日本の「新しい歴史教科書をつくる会」主導の歴史教科書に
協賛しているとの一部報道を契機に、同社製品が一部地域で撤去されたと報じられているが、
具体的な「不買・不売」の動きが確認されたのは初めて。

引用元:Yahoo!ニュース−時事 (4月2日7時0分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000624-jij-int
関連スレ:
【中国】靖国等歴史問題に絡んでアサヒビール不買運動(吉林省長春市)[050330]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112185936/
155非通知さん:2005/04/03(日) 04:48:56 ID:L+m4Hc2L0
マルチうざい
156非通知さん:2005/04/03(日) 05:17:05 ID:MSATYdTf0
>>153
その2機種使ってる人の9割が2ちゃんねらー。
157非通知さん:2005/04/03(日) 05:43:01 ID:XnHsmu8L0
Σ(´Д`;)朝まで寝ぽんしちまった

しかしSDカードが使えないのがほんっともったいないねー
容量さえあれば着うた大量保存したんだけどな_| ̄|○
158非通知さん:2005/04/03(日) 05:59:17 ID:O/Ke3XmV0
ヨハネ・パウロ死去 現地時間21:37(日本時間2005/04/03 05:37)
159非通知さん:2005/04/03(日) 06:01:31 ID:O/Ke3XmV0
訂正
日本時間2005/04/03 04:37
160非通知さん:2005/04/03(日) 06:02:32 ID:BXNWwEnN0
ご冥福を。
161非通知さん:2005/04/03(日) 06:11:35 ID:O/Ke3XmV0
次の教皇選挙は20日以内に行われる予定で、全世界の117(118?)人の枢機卿から選ばれるとのこと。
1人は中国人との噂もあるが存在も含め真相は不明。

ヨハネ・パウロ2世はポーランド生まれで450年ぶりの外国人(イタリア人でない)教皇だった。
162非通知さん:2005/04/03(日) 06:13:20 ID:O/Ke3XmV0
ごめん、今頃気付いた…

誤爆スマソ
163非通知さん:2005/04/03(日) 06:25:32 ID:JM+mHimZ0
>>146
カタログで使われてたり、ウィルコムプラザに展示してあるからレッツノートの方が良さそうなイメージがあるけど、
ダイナブックもRAID搭載機とか出てきてて捨てがたい…
164非通知さん:2005/04/03(日) 06:31:03 ID:K/Xg53Bw0
>163
迷うならDELLに
165非通知さん:2005/04/03(日) 06:52:05 ID:CIPEjFU70
勘でしかないが、自分の命がこの先そう長くないような気がしてきた。


金縛りによる寝苦しさがこの数週間で急増中なだけでなく、金縛り発生時の四肢の急激な血圧上昇…
こりゃヤバいわ


逝ったら言えないから先に言うよ

さようなら、まだ見ぬ京ぽん2を待ちわびる藻舞いらノシ

そして、
「もっさり解消ファーム/京ぽん2まだー?」
まさか自分が「僕のAA」のようになるとは想像してなかったorz
166非通知さん:2005/04/03(日) 07:03:01 ID:VEDWbad10
イ`
167非通知さん:2005/04/03(日) 07:05:03 ID:78zlw5QX0
あほ!病院行け!
俺も去年末に血圧が300を超えて死に掛けたけど治療して改善してきたぞ!
とにかく病院行け。そして京ぽん2を手に入れろ。
168非通知さん:2005/04/03(日) 07:15:59 ID:KtJPaF0j0
オナニーしろ!
169非通知さん:2005/04/03(日) 07:18:36 ID:E9LJi/DG0
ノシ
170非通知さん:2005/04/03(日) 07:19:03 ID:wj26/o1D0
まずは住んでる都市で1番大きい総合病院に行き
精密検査をうけてこい(血液検査、CT等)。
ネガティブな話しはそれからだ。
171非通知さん:2005/04/03(日) 07:22:27 ID:fVjnURLg0
近所にドキュモの鉄塔があるだろ
早急にはずしてもらえ
172非通知さん:2005/04/03(日) 07:23:14 ID:RTM0cE6K0
死に掛けとかは無いんだが突然死にたくなるのが嫌だ_| ̄|○
173非通知さん:2005/04/03(日) 07:24:28 ID:J/AtFec90
>>165
バチカンへいけ。
174非通知さん:2005/04/03(日) 07:27:28 ID:JGd9Gogi0
京ぼん単体で使う時でも、外部のISP使った方が
調子良くない?
175非通知さん:2005/04/03(日) 07:27:52 ID:TgVJTdXa0
ボクはバカチンです
176非通知さん:2005/04/03(日) 07:31:42 ID:JGd9Gogi0
ボクはデカチンです。
177非通知さん:2005/04/03(日) 07:32:21 ID:0kvfN4pp0
>>174
クラブエアー繋がる時間が長くなったような気がする
加入者爆発的に増えてるんだな
178非通知さん:2005/04/03(日) 07:34:21 ID:29NYk0B60
>>167
300ってすげえな・・・
179非通知さん:2005/04/03(日) 07:37:55 ID:WnAJuI/t0
ホルスタインナースに測られた時は210だった
180非通知さん:2005/04/03(日) 07:41:09 ID:78zlw5QX0
バカチンへいけってなんだよw

>>178
即入院させられたw
181非通知さん:2005/04/03(日) 07:44:46 ID:2V2PM/It0
今朝の小ネタ
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/medical/news/20050403k0000m040040000c.html
↑健康に気を付けましょう
http://www.asahi.com/politics/update/0402/004.html
↑名前は大事

おまけ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/23283.html
↑けーたい お題部屋
PCサイトビューアーの定額化、5,700円は安い? 高い?
182非通知さん:2005/04/03(日) 07:46:39 ID:fsuX7uRA0
>>145
ネ申
か゛んか゛れ
183非通知さん:2005/04/03(日) 07:48:05 ID:v4jgpRcg0
>>177
そんな気がするの、域を脱しないけど
重く(鈍くかな?正確には)に感じる、、

血圧高い椰子、血管ボロボロになってそう
なんとかしれ
184非通知さん:2005/04/03(日) 07:52:29 ID:qHwGCSi40
確かに最近クラブエアエッジが遅い
185非通知さん:2005/04/03(日) 07:52:47 ID:oYEif5gs0
H"信者(ふぇちゅいん教信者)の血圧を下げるお茶ならコンビニでも売ってるはず
186非通知さん:2005/04/03(日) 08:03:32 ID:29NYk0B60
太ってるやつはまず体重を落とせ
食事制限しろ。
運動しろ。
187非通知さん:2005/04/03(日) 08:15:11 ID:9K34dV+F0
運動以外のダイエットは無意味。
188非通知さん:2005/04/03(日) 08:22:38 ID:UYMTBhq/0
運動で減らすのも大変だよ
189非通知さん:2005/04/03(日) 08:38:26 ID:IMklwDHx0
運動で直接カロリーを消費しようとは考えずに、
運動することで筋肉量を増やして基礎代謝を上げ、
太りにくい体を作ることを目的にすれば良いと思う。
190非通知さん:2005/04/03(日) 08:47:37 ID:0JGRmav40
食い過ぎが一番良く無いよ
もったいないから食べてしまえは美徳と言われて久しいが
その実、肥満を増長している事を認識したい
191非通知さん:2005/04/03(日) 08:55:09 ID:MwFUEQN40
>>142
2004年型NECラヴィならOSはWinXPだろ?
XPってオンライン登録必須じゃないの?
よって複数機へのインスコは不可能だと思う。
(抜け道はあるのかもしれんが・・・)
っていうか、PC初購入?
予算にもよるが、安いデスクトップ+リナザウの方が幸せになれるかも。
192非通知さん:2005/04/03(日) 09:15:18 ID:+iFWjevl0
>>191
メーカーPCはアクチ不要だよ
BIOSに記録したキーを読むらしいから
リカバリディスク形式だしピーコは無理だろうねぇ
193191:2005/04/03(日) 09:29:54 ID:MwFUEQN40
>>192
そうくるかMS!
フォローサンクス!
やっぱ今のうちに2000なり98SEゲットしといたほうが・・・
194非通知さん:2005/04/03(日) 09:34:54 ID:y4v9e7iY0
その話題の結論はダウソ板に誘導か?
>>142は素人臭くしてるけど、知識はありそうな気がするなぁ。。
OSは買えば良し、Meならヤホーでも安くない?
USBがあれだけど、NT4.0は200円で買った気がした、、、
195非通知さん:2005/04/03(日) 09:43:45 ID:zgcAxkHc0
NT4.0じゃ京ぽん使えないだろうに
196非通知さん:2005/04/03(日) 09:53:31 ID:jic8kb7Z0
秋葉て2000買えば良いんじゃない?

京ぽんにヤフーメールのアカウントを登録したら簡単にメール送信できた。
これで不用意に京ぽんのメアドを晒さずにやふおくができる(・∀・)
197非通知さん:2005/04/03(日) 09:56:33 ID:y4v9e7iY0
まあ…Me辺りを勧めたつもり
最新正規版>正規版中古>出所の由緒正しい?割れ物>どっかから拾ってきたOS+尻

左から2番目までだよな、お勧めできるのはさ〜2番目でもライセンス上問題あるが。。
(正式な譲渡はMSに書面を送るんだっけ?)
198非通知さん:2005/04/03(日) 09:58:08 ID:fqPCMFiA0
いくら予算無いからといって、一台目にリカバリCDもないノートを中古で買うのは
リスク高くないですかね。結局あとあと余計な出費がかさむだけですよ。
ショップブランドとかDELLのノートなら、最低構成で10万切るよね。

つか、最近のオクでは、動作確認用のOSすら入ってないのですか?
リカバリないだけなら、バックアップとる方法はいくらでもあるけど....。
199非通知さん:2005/04/03(日) 09:59:42 ID:N1kuBJ2C0
200非通知さん:2005/04/03(日) 10:06:19 ID:oBfSNO2T0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2002/10/11/251n18.gif
同じCMOS11万画素でもこうも違っちゃうもんなんだなぁ。
ちなみにN251i(数年落ちモデル)
201非通知さん:2005/04/03(日) 10:06:20 ID:dZy9Bxnp0
>>196
住所と名前と電話晒した上でメアドだけ保護しても・・・
202非通知さん:2005/04/03(日) 10:07:15 ID:sGvi8xOe0
Pen4搭載で安くて(・∀・)イイ!!デスクトップ教えてん
203非通知さん:2005/04/03(日) 10:11:41 ID:fqPCMFiA0
>>202
価格コムでもいけ。
204非通知さん:2005/04/03(日) 10:19:42 ID:y4v9e7iY0
205非通知さん:2005/04/03(日) 10:43:29 ID:IMklwDHx0
>>200
友達が前にN251iを使ってたけど、このサンプルはかなり奇跡的に綺麗に撮れた部類だと思うよ。
206非通知さん:2005/04/03(日) 10:50:39 ID:f7KSq90q0
>>200
京ぽんでもめいっぱい照明当てればこのくらい余裕で撮れますが?
CMOSの弱点は光量だし。
おまけに、gifで保存すんの?N251iは。
たぶん色の表現力無いだろね。
被写体もよかった。

つうかみんなそんな変な写真しか撮れないの?修理だせば?
結構いい写真撮れるよ。ピンぼけもしないし
(最近の高画素ケータイカメラの一番の難点はピントが合わないこと
ピントが合わなきゃどんなに表現力あってもろくな写真にはならない)

京ぽんカメラは個体差もかなりあるというし、
平均的に見ればだめなんだろうけどね。
207非通知さん:2005/04/03(日) 10:54:12 ID:oBfSNO2T0
見事に信者が(ry
208非通知さん:2005/04/03(日) 10:57:31 ID:IMklwDHx0
ふぇちゅいんサイトの話をすると例のバカが騒ぎ出しそうだけど
あそこのエッジ画像板を見ると、結構見れる写真もあって驚くよ
http://kamo.pos.to/dpoke/photo/photo/22485.jpg
↑これはまあ、ありがちな京ぽん画質だけど・・・
http://kamo.pos.to/dpoke/photo/photo/22473.jpg
↑条件さえ整えばここまで撮れるんだなぁと。
209非通知さん:2005/04/03(日) 11:02:52 ID:aWFCODiT0
京ぽんの写真、普通にブログで使ってるけど、
確かに光量多くすると綺麗に取れる感じ。
ただ、考えずにとると四隅がぼんやりする感じがあるね。
210208:2005/04/03(日) 11:04:01 ID:IMklwDHx0
と書いたら、>>200=>>207こそがそのキチガイだったいうオチにわろた
211非通知さん:2005/04/03(日) 11:08:49 ID:bh9M6l4P0
11万画素でもCCDなら・・・
ttp://www12.ocn.ne.jp/〜takafz1/phs.html
212非通知さん:2005/04/03(日) 11:09:46 ID:f7KSq90q0
屋外で撮ると結構綺麗に映りますよ。
213非通知さん:2005/04/03(日) 11:22:56 ID:XMFHwbJs0
わーい、ノーパンが来たノーパンが来た
自宅にADSL引いてないし
これで京ぽんの価値が3倍にはねあがったぞ
214非通知さん:2005/04/03(日) 11:24:43 ID:DbiPj1uo0
>>213
家ではいつもノーパンですが、何か?
215非通知さん:2005/04/03(日) 11:24:50 ID:umtMo4tl0
>>213
ノーパン(;´Д`)ハァハァ
つなぎ放題コース?プロバイダ契約してる?
216非通知さん:2005/04/03(日) 11:29:29 ID:bh9M6l4P0
半角英数入力でOpera落ちるけど、メーラーは落ちないから
これは京セラのバグじゃなくてOperaのバグなのか?
あとメーラーで半角カナは全角に自動変換されるけど
機種依存文字は普通に送信されちゃうんだな。
217非通知さん:2005/04/03(日) 11:42:18 ID:XMFHwbJs0
>>215
クレカ持ってないので、銀行/コンビニで支払える所に入ろうかと模索中
218非通知さん:2005/04/03(日) 11:43:30 ID:fM0MrBaY0
ノーパンがいると聞いてすっとんできました
219非通知さん:2005/04/03(日) 11:44:22 ID:fM0MrBaY0
>>217
twinとかぷららとかがいいと思う
220非通知さん:2005/04/03(日) 11:44:51 ID:qOIgngtx0
蒸れたぱんつも萌えるんだけどな…
221非通知さん:2005/04/03(日) 11:50:18 ID:29NYk0B60
てぃんてぃんぷらら

ぷららいいね。ぷららから他にのりかえるとしても、メール使い続けられるし。
222非通知さん:2005/04/03(日) 11:51:11 ID:V/bwMSHS0
パンツなんか飾り物程度だろ変態はそれがわかっとらん
223非通知さん:2005/04/03(日) 11:51:49 ID:qXjnPY1w0
ノーパンは怪我をしやすいです
224非通知さん:2005/04/03(日) 11:54:46 ID:oBfSNO2T0
スレが乱立して、それぞれダメというかさらに質が下がった感があるね。
225非通知さん:2005/04/03(日) 11:55:08 ID:KtgbBIkG0
>>223
詳細
226非通知さん:2005/04/03(日) 11:56:16 ID:KtgbBIkG0
湿って半透明のパンツキボン
227非通知さん:2005/04/03(日) 11:57:18 ID:dAe7Ec8u0
下がる程の質が元からあったとは思えんが
228非通知さん:2005/04/03(日) 11:57:30 ID:f7KSq90q0
パンチラとノーパンチラじゃパンチラの方が上だよ
童貞諸君
229非通知さん:2005/04/03(日) 11:58:19 ID:aWFCODiT0
>>212
屋外もいいですよね。
夜景はライトとかぶれて線みたいになりますw
230非通知さん:2005/04/03(日) 11:59:52 ID:MnnfSOU60
>>229
三脚だ、三脚を使えっ
231非通知さん:2005/04/03(日) 12:01:42 ID:dAe7Ec8u0
勝負パンツで決戦!、はアリだが
ノーパンで勝負!、は逆に引くなぁ
232信者:2005/04/03(日) 12:03:40 ID:VQDN9yAG0
ウエェーン、死んじゃったよー。
ま、いっか。
233非通知さん:2005/04/03(日) 12:04:50 ID:umtMo4tl0
>>217
HPスペースがいらないなら、TWINの月472円(半年分前払い)が最安。メアドもらえる。
まずは、PRIN(1分5円)でつないで、オンラインで申し込みするといいかもね。
ぷららはメアド付き、おまけ付きで630円だっけか。
234非通知さん:2005/04/03(日) 12:06:01 ID:oBfSNO2T0
線は出ちゃうんだよなぁ。

虹色の伊豆はどうしたら出づらくできますか?
光が強すぎなのかな。
235非通知さん:2005/04/03(日) 12:10:11 ID:N1kuBJ2C0
>>234
虹色ノイズというか、線とか常時発光みたいなノイズは暗いときの方がよく出るな。
236非通知さん:2005/04/03(日) 12:12:54 ID:f7KSq90q0
二次色の伊豆は白があるとにじむよな。
光が強すぎかもしらん。
237非通知さん:2005/04/03(日) 12:13:05 ID:aWFCODiT0
暗い時のノイズはあかるさを少しマイナスに、
虹色の伊豆は良く分からないけどもしかしたら太陽の光(灯り)
が直接レンズに飛び込んでる可能性あるので、それを避けるとか。
238非通知さん:2005/04/03(日) 12:13:19 ID:umtMo4tl0
携帯のCMOSカメラは暗所に弱いねぇ。
239非通知さん:2005/04/03(日) 12:18:30 ID:V7PAcklx0
次になんかの発表あるのって何日ごろ?
240非通知さん:2005/04/03(日) 12:20:36 ID:umtMo4tl0
>>232
毎日が臨戦体勢。
241非通知さん:2005/04/03(日) 12:21:29 ID:N1kuBJ2C0
毎日がフルコース♪
…orz
242非通知さん:2005/04/03(日) 12:23:10 ID:oBfSNO2T0
カメラ起動直後のほうがちゃんと撮れるんだよね。
起動後ちょっと経つと、光に対応しようとするのか、じわ〜ってなっておかしなところで落ち着いちゃう。

それでも虹色の伊豆はいっちゃうことあるから、光があたらないようにレンズのところに手で屋根作るかw
243非通知さん:2005/04/03(日) 12:23:33 ID:umtMo4tl0
アンカーミス×>232 ○>239
244非通知さん:2005/04/03(日) 12:24:30 ID:nc1vB2jE0
京ぽんのカメラというか、京セラ端末のカメラにはあまり期待してない
245非通知さん:2005/04/03(日) 12:27:31 ID:umtMo4tl0
最近の京セラは携帯でもCMOS使いまくり。
京2が130万画素カメラだとしてもCMOSは決定的でしょう。
246非通知さん:2005/04/03(日) 12:31:33 ID:/iMKrY7X0
>>219
>>233
参考になりました、有難う
247非通知さん:2005/04/03(日) 12:36:23 ID:umtMo4tl0
使ったこと無いんだが、SKYPEって使いやすい?
248非通知さん:2005/04/03(日) 12:39:18 ID:V7PAcklx0
>>247
使ったこと無いんだが、SKYPEって使いやすいらしいよ。
249非通知さん:2005/04/03(日) 12:39:36 ID:TfXNpYzi0
携帯とかPHSの方が使いやすい。
250非通知さん:2005/04/03(日) 12:42:08 ID:29NYk0B60
使ったことないんだが、SKYPEってパソコン起動しなくても使えるの?
251非通知さん:2005/04/03(日) 12:42:44 ID:umtMo4tl0
>>248
なるほど〜って、おい( ゚Д゚)ゴルァ!!
252非通知さん:2005/04/03(日) 12:43:59 ID:bWrEwDwn0
>>250
アフォですか?
253非通知さん:2005/04/03(日) 12:45:23 ID:fhBIzRpX0
>>250
ケータイに内蔵されたら。
254非通知さん:2005/04/03(日) 12:45:55 ID:WwTjNdaf0
>>248
俺もないんだが、skypeイイヨー
255非通知さん:2005/04/03(日) 12:46:02 ID:29NYk0B60
>>252
いやあ、それほどでも。
256非通知さん:2005/04/03(日) 12:46:49 ID:NpueWQSd0
使ったことないんだが、SKYPEってなに?
257非通知さん:2005/04/03(日) 12:49:34 ID:WwTjNdaf0
258非通知さん:2005/04/03(日) 12:53:57 ID:78zlw5QX0
MSNメッセンジャーやYahooメッセンジャーやその他の音声通話ソフトを
ほとんど試したけど、skype使うと、もう他のソフトで音声通話やりたくなくなる。
ラグの少なさや音質は他のソフトと比べモンにならないよ。
海外じゃskype内蔵の携帯もあるそうだし、そのうち日本でも出るかもね。
259非通知さん:2005/04/03(日) 12:54:13 ID:sfB7gMxf0
使った事ないが、SKYPEって
4様のAIRFORCEみたいなもの?
260非通知さん:2005/04/03(日) 12:54:52 ID:78zlw5QX0
261非通知さん:2005/04/03(日) 12:58:16 ID:RPxZeBKo0
久々の雷でメガ覚めましたよ
ギガワロスなネタはまだ来てませんか?

テラスに干してた洗濯物はびしょ濡れでした…orz
262256:2005/04/03(日) 13:10:27 ID:wLbcR4S80
>>257 Thx!
263非通知さん:2005/04/03(日) 13:23:13 ID:TLB84Kyn0
赤ぽん使いの初心者です
最近、他スレでも話題のH信者(ふぇちゅいん教信者)とは一体何の事なのでしょうか?
ググってもわかりませんでした
264非通知さん:2005/04/03(日) 13:27:06 ID:gJtx6iV00
>>263
アウヲタや塩田や豚やドキュヲタのH"バージョン
265非通知さん:2005/04/03(日) 13:27:55 ID:JDVCEoyQ0
>>263
WILLCOMを狂心的に万歳する宗教的な集団のことです。
彼等の前でWILLCOMを否定すると容赦ない報復を受けるでしょう。
266非通知さん:2005/04/03(日) 13:32:50 ID:cDOtP1I30
>>263-265
どちらかというとアンチPHSが使うPHSユーザへの悪口になってる気がする。
そのキーワードを使う人の発言を追ってごらん。単発IDか粘着だったらそっちが電波。
267非通知さん:2005/04/03(日) 13:32:55 ID:IMklwDHx0
>>263
http://kamo.pos.to/dpoke/index.html
ふぇちゅいんってのは、老舗のDDIポケット(現ウィルコム)ファンサイトの管理人だよ。
ユーザーの立場から見てもちょっと痛い所もあるんだけど、
掲示板には時々専門的、技術的な書き込みもあるので、
面白い情報が得られる事もあるかも?
268非通知さん:2005/04/03(日) 13:38:34 ID:f7KSq90q0
ちょっと痛いじゃなくて
かなり痛いけどな。
269非通知さん:2005/04/03(日) 13:38:45 ID:wLbcR4S80
良い餌だな。
大漁大漁w
270非通知さん:2005/04/03(日) 13:39:54 ID:BCzJ0rdX0
>>269
ふぇちゅいん教信者乙
271非通知さん:2005/04/03(日) 13:40:38 ID:EHea0mLH0
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ  今月すでに150MB(約120万パケ?)使った。
月末の請求書が楽しみだ。  ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
272263:2005/04/03(日) 13:41:50 ID:tn0nlfju0
ありがとうございます
あとで見てきます
273非通知さん:2005/04/03(日) 13:44:53 ID:f7KSq90q0
はっきり言って単なる煽り言葉なので禁止だな。



893 名前:非通知さん[] 投稿日:2005/04/03(日) 13:06:01 ID:dZuud95U0
とうとうH"信者(ふぇちゅいん教信者)が俺以外の奴にも使ってもらえる時代が来たようだ。
俺の使命は果たしたぞ。
274非通知さん:2005/04/03(日) 13:46:51 ID:mD5kAjMT0
彼女にふられた _| ̄|○

ヽ(`Д´)ノ チラシの裏で悪かったな!どうせ俺はダメ男だよ!
ずっと会ってなかったからもう終了だとは思っていたけどさ!
日曜だからごはん食べに行こう、の返事に「風邪ひいたから嫌」でまだ良かったが
「じゃあ風邪治ったら…」「嫌。ってか風邪関係ないし。」




       _| ̄|  ○ え?


275非通知さん:2005/04/03(日) 13:49:04 ID:neQk28770
>>274
WILLCOMユーザーは彼女禁止です
ちゃんとWILLCOMの規約読まないと
276非通知さん:2005/04/03(日) 13:49:36 ID:eMOyUrg+0
>>274
まあ…、なんだ…
茶でも飲んでイ`
つ旦
277非通知さん:2005/04/03(日) 13:50:28 ID:umtMo4tl0
>>274
ん〜まぁ、ガンガレ。
きちんと別れも切り出せないズルい女だと思って、次池。
もう女なんてイラネ〜とかやってると、あっという間に歳取って後悔先に立たずだw

278非通知さん:2005/04/03(日) 13:51:24 ID:IL3iki8m0
だからって彼氏はいらんよ
俺ストレートだし
279非通知さん:2005/04/03(日) 13:52:28 ID:f7KSq90q0
じゃあ反省会だ。
ここにぶちまけろ。
280非通知さん:2005/04/03(日) 13:54:35 ID:NDmyUIgH0
>>274
その豹変の仕方は間違いなく男が出来てるなぁ・・
まぁ新しい相手を早く見付けろ。
281非通知さん:2005/04/03(日) 13:57:18 ID:mD5kAjMT0
>>275
Σ(つДT;)工エエエェェーなんてこったぁぁあ゛ーー
282非通知さん:2005/04/03(日) 13:57:50 ID:Ki5Fhjqg0
そこでなかだしですよ
283非通知さん:2005/04/03(日) 13:59:32 ID:f7KSq90q0
彼女に土下座して













最後に一発やらしてもらえ
284非通知さん:2005/04/03(日) 14:03:45 ID:neQk28770
>>281
高校野球中継のチアガールでも見て、落ち着きな
285非通知さん:2005/04/03(日) 14:03:46 ID:mD5kAjMT0
(´・ω・`)風邪がほんとだったら、それって最悪な気が…
286非通知さん:2005/04/03(日) 14:04:01 ID:umtMo4tl0
土下座までするくらいならって思うけど、最後に1回やらしてもらうと引きずりが少ないかも。
287非通知さん:2005/04/03(日) 14:04:08 ID:dZuud95U0
>>283
キモイな、H"信者(ふぇちゅいん教信者)は。最低だ。
288非通知さん:2005/04/03(日) 14:06:16 ID:f7KSq90q0
>>287
NGワードにした。
童貞乙。
289非通知さん:2005/04/03(日) 14:06:29 ID:neQk28770
>>287
お前必死すぎ
290非通知さん:2005/04/03(日) 14:08:09 ID:mD5kAjMT0
(´Д`;三´Д`)反省…反省かぁ…

しばらく連絡とらなかったことと、エッチの時に俺がイけないこととか…
童貞時代が長すぎて遅漏なんだ…

やばいなんだか微妙に死にたくなってきた
291非通知さん:2005/04/03(日) 14:10:37 ID:neQk28770
>>290
生まれて21年、彼女居ない俺からすれば、羨ましすぎる悩みだな
292非通知さん:2005/04/03(日) 14:14:16 ID:FKQXD5jf0
AH-K3001Vを1週間前から使用のユーザーです。
着信音量の事で質問があります。
説明書の228ページの内容が理解できません。

『全着信』は電話、ライトメール、Eメール。全て同じ音量になると記載有ります。
つまり、ここでの設定が最優先と言うことですよね?

私、メールの着信音量は1で電話着信音量は5にしたいんですが、この電話機矛盾します。
電話着信とメールの着信音レベルを個々に設定しても『全着信』の項目が優先されてしまう訳かな?
『全着信』の設定項目に『無効にする』とか見あたらないし・・・・
要するに、電話着信音量とメール着信音量を変えたいんです。
レベル1〜5のいずれかにしないとダメと言うことですよね。
例えば『全着信』でレベル5になってればメールもレベル5に強制される訳でしょ?
これじゃ、大音量で騒がしい!!で、レベルを1にすれば、今度は電話着信音が小さい!!
上手く説明でKませんが、とにかくややこしいです。

あと、アドレス帳の名前を変更しても、着信履歴&発信履歴の名前は変更前のままですが
これって変なのでは?!今までいろんな携帯使ってきたけど
アドレス帳の名前変えたら、着信&発信履歴の名前も変わってるはずですよね?

それから、アラームはアホほど沢山登録件数があるけど、キッチンタイマーみたく
3分たったらアラーム鳴るとかは出来ないのですか?まさか、わざわざ現在時刻から自分で計算して
3分後の○時○分を設定しないとダメなのですか?メチャ面倒ですが(T.T)
293非通知さん:2005/04/03(日) 14:14:24 ID:Qeo5Y1NJ0
291
ガンバレ・・・・
オタクじゃない限りはチャンスはあるはずだよ。。
あ、俺?生まれてこの方彼女がいたことなんてないよ?
294非通知さん:2005/04/03(日) 14:16:18 ID:umtMo4tl0
>>290
この状況で未練あるなら、連絡とらなかったのは、おまいが悪い。
連絡取らなかった期間や、お互いの年齢にもよるけど。
女 を つ な ぎ と め て お く に は 最低限何すべきかを忘れちゃいけない。
遅漏は、気にするな、キツいのに当たるまでガンガレw

とまぁ、女なんかイラネ〜っていう枯れた俺が言ってみても説得力はないのだがw
295非通知さん:2005/04/03(日) 14:16:20 ID:mD5kAjMT0
>>291
ハァ?26まで童貞でしたが何か?
いまのうちにオナヌー回数少なくしとけ。マジで射精できなくなるぞ。


_| ̄|○ …またなんか死にたく…
296非通知さん:2005/04/03(日) 14:17:59 ID:r6awctHK0
でもこんなプランを出しても意味内でつか?
http://www.mcd.jp/555/ps_couple.html
カップルを推奨してまつが・・・
297非通知さん:2005/04/03(日) 14:18:57 ID:zAyhApRf0
Mr.ドリラーより面白いパズルゲーム教えてください
298非通知さん:2005/04/03(日) 14:19:06 ID:f7KSq90q0
>>290
それ原因じゃなかろ

おまいが連絡とらなかった間に
向こうが連絡してこなかったって事は
もうそれより前に何か不満があったってことだろ。
女は相談とか無しに自分の中で決め付けて
勝手に解釈して自己解決しようする生き物だから
放っておくとろくなことないよ。
299非通知さん:2005/04/03(日) 14:20:05 ID:f7KSq90q0
>>297
OS Keeper
300非通知さん:2005/04/03(日) 14:23:12 ID:AHhvBZmS0
昼下がりのクソスレ
301非通知さん:2005/04/03(日) 14:23:37 ID:mD5kAjMT0
>>294>>298
…何も言い返せないっす…

(つД`)しばらく彼女いらね…たまったエロゲやろっと…
長々とチラシの裏失礼しますた
302非通知さん:2005/04/03(日) 14:24:26 ID:OqmMEvud0
>>295
まぁお前も気の毒だが、トビーに較べりゃ全然マシ。
最悪食われるしw
http://azoz.org/archives/200503291059.php
↑トビーの紹介記事
http://www.savetoby.com/gallery/9.php
↑気の毒なトビー
303非通知さん:2005/04/03(日) 14:24:38 ID:/GxMZmJj0
まあなんだ
彼女いる(いた)って時点でうらやましすぎだな
304非通知さん:2005/04/03(日) 14:25:44 ID:Qeo5Y1NJ0
・・・・あきらめんな、エロゲに逃げんな、、
305非通知さん:2005/04/03(日) 14:26:19 ID:H6SOttdp0
昼下がりのクソスレ
306非通知さん:2005/04/03(日) 14:27:13 ID:Nhj/j2XV0
エロゲにぶつけてどうする
307非通知さん:2005/04/03(日) 14:27:32 ID:VQQd/eGc0
>>290
そうそう、さっさとそんな女は忘れて、次を見つけて、サヨナラだ。
俺なんて、電話で別れを切り出され会うこともなく、すぐ着信拒否。
その1年後には、結婚しててつい最近ローカルママさん雑誌の表紙になってた。
1歳7か月の赤ちゃんがいるんだってさ(泣)。
しかも21歳で34歳のデブのおっさんと…。
俺って、なんだったんだろ?って…。
308非通知さん:2005/04/03(日) 14:28:24 ID:+G5u20tm0
アニメもいいお
309非通知さん:2005/04/03(日) 14:28:29 ID:f7KSq90q0
彼女もう放っておいていいの?
ヨリ戻す努力するか新しい恋を目指すかエロゲに走るかは自由だけど
一生後悔することはするな。
310非通知さん:2005/04/03(日) 14:28:30 ID:umtMo4tl0
>>301
失恋の痛みを武器に、女の同情を買うくらいで池。
これもチャンス。

>>303
禿胴。
311非通知さん:2005/04/03(日) 14:29:34 ID:/GxMZmJj0
だれかエロゲちょうだい
312非通知さん:2005/04/03(日) 14:30:23 ID:umtMo4tl0
>>307
すまんが、ワロタ。
おまいが間男やんかw
313非通知さん:2005/04/03(日) 14:30:43 ID:WwTjNdaf0
>>296
テレフォンエッグ (2個セット)
電話機のそばに置いてください。着信すると足をバタバタして知らせてくれます。
時計付きですので「2時間45分」を計ってください!

欲しすぎるwww
314非通知さん:2005/04/03(日) 14:32:33 ID:Nhj/j2XV0
彼女ほしいよおおえおおjiwatmgk
315非通知さん:2005/04/03(日) 14:36:37 ID:dZuud95U0
>>289
は?女を肉便器にしか考えてないようなこというからだろ。
やだね、男って。最後に一発って阿呆とちゃうか?
316非通知さん:2005/04/03(日) 14:37:23 ID:/GxMZmJj0
>>315
オマエモナー
317非通知さん:2005/04/03(日) 14:39:41 ID:dZuud95U0
>>316
どうせ、H"信者(ふぇちゅいん教信者)ってこういうのだろw
http://4644.hito.thebbs.jp/Madam/1106805940
318非通知さん:2005/04/03(日) 14:39:54 ID:f7KSq90q0
>>315
お前童貞の発想だな。
ちがうんだよねえ〜
319非通知さん:2005/04/03(日) 14:41:06 ID:78+4DQiL0
>>302
トビー(;´Д`)ハァハァ
320非通知さん:2005/04/03(日) 14:41:44 ID:/GxMZmJj0
>>317
オマエガナー
321非通知さん:2005/04/03(日) 14:46:42 ID:umtMo4tl0
dZuud95U0=bPQIwVoH0=RaBqW1AJ0=zWkyoLB+0=AVmC+6Cn0=Dx/Aj1hI0=B9+zSP450=TAEdS6bM0=wkCsn5tX0
322非通知さん:2005/04/03(日) 14:49:01 ID:dZuud95U0
>>321
勝手に決め付けないでくれるかな、H"信者(ふぇちゅいん教信者)くん。

>>320
はいはい。
323非通知さん:2005/04/03(日) 14:50:12 ID:f7KSq90q0
>>321
こいつそこらじゅうで荒らしてるぞ
324非通知さん:2005/04/03(日) 14:50:37 ID:umtMo4tl0
>>322
決め付けるのはこっちの自由♪
しかも糞ちゃんは糞臭プンプンだからすぐ分かるw
325非通知さん:2005/04/03(日) 14:51:01 ID:0WiMy5ew0
>>261
放置プレイで凍った布団に寝たことはあったが(w、洗濯物は洗濯機に戻して・・・
326非通知さん:2005/04/03(日) 14:51:27 ID:yBRpq/Bh0
>>323
まあまあ、金貰って頑張ってるのだろうから、暖かい目で見守ってやろうよ。
327非通知さん:2005/04/03(日) 14:51:28 ID:iMl90mjs0
>>321
反論できない信者がいるw
328非通知さん:2005/04/03(日) 14:54:10 ID:umtMo4tl0
>>327
あ、増殖したw
ふぇちゅいん博士!面白い現象ですw
329非通知さん:2005/04/03(日) 14:55:53 ID:neQk28770
>>295を見て勇気が出た
最近、オナニー回数が増えた…
330非通知さん:2005/04/03(日) 14:56:10 ID:29NYk0B60
さーてと、ジムいってくらあ。
血圧高いって言ってたやつらもたまには体動かせよ。
331非通知さん:2005/04/03(日) 14:56:32 ID:umtMo4tl0
AVmC+6Cn0とiMl90mjs0も追加ですw
332非通知さん:2005/04/03(日) 14:56:35 ID:dZuud95U0
H"信者(ふぇちゅいん教信者)って累乗で増えるから手に負えないなw

おまえら何1年近くも前の機種でハァハァしてるんだよ。
三洋もまったくでなくなったしな。東芝とかカシオがあった時代が懐かしいな。
333非通知さん:2005/04/03(日) 14:57:26 ID:dZuud95U0
>>295
ってか、付き合ったら手淫禁止令が出るだろが。
334非通知さん:2005/04/03(日) 14:58:55 ID:f7KSq90q0
>>333
30代童貞乙
335非通知さん:2005/04/03(日) 14:59:47 ID:TGDeXD5X0
都内で食えるハンバーガーで一番美味いのってなんだろ?
336非通知さん:2005/04/03(日) 15:00:01 ID:WwTjNdaf0
いい感じに荒れてきたなwww
337非通知さん:2005/04/03(日) 15:03:11 ID:dZuud95U0
今はなくなったと思うが、昔ポケット電話買ったときに、出会い系サイトで四次婆っていうのがあったんだよね。
そんときは、まわりは女子高校生(当時タメ)も多かった。
でも、今はユーガットメールというサイトじゃキモ男がウヨウヨで女のフリしたらチンコ画像送りやがってきたりとまともな男がいない。
338非通知さん:2005/04/03(日) 15:03:20 ID:umtMo4tl0
>>332
累乗に増えてったら、そのうち総人口超えるぞ、頭悪w

自分で使ってて現役なら、発売経過年数は関係無い。
G'zやシティホン/シティオやASTELやTu-kaやDoCoMoPHSスレにも、そのセリフ言って来いよ。
339非通知さん:2005/04/03(日) 15:05:27 ID:f7KSq90q0
>>335
俺はフレッシュネス。
モスはホットチキンバーガーをメニューから外しやがったからもうくわねえ。
匠バーガーも高いだけだし。

次点で佐世保バーガー
340非通知さん:2005/04/03(日) 15:06:08 ID:EpjzOBcv0
新機種まだ〜
341非通知さん:2005/04/03(日) 15:07:34 ID:3HwazBQS0
前々スレ辺りにあったポケットバッテリー購入してみた

結構でかいです
裏側
USBで充電中 オレンジが緑になったら充電終了
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/6035.jpg

表側
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/6036.jpg
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/6039.jpg

結構重いので普段持ち歩くならちびっこパワーバンクの方がいいかも
でもちびっこパワーバンクの場合、充電に専用ACアダプタが必要ですが
ポケットバッテリーの場合パソコンやAC→USBの機器を持っていればUSBから充電可能なので
旅行なんかには最適かもしれません
342非通知さん:2005/04/03(日) 15:07:40 ID:neQk28770
>>338
相手してあげるのか
343非通知さん:2005/04/03(日) 15:08:31 ID:f7KSq90q0
>>341
でかー
344非通知さん:2005/04/03(日) 15:12:20 ID:umtMo4tl0
>>342
F1待ちで暇なんでw
345非通知さん:2005/04/03(日) 15:12:39 ID:yBRpq/Bh0
>>341
売り切れなのか、
俺は買う事が出来なかったOrz

デザイン悪く無いしけど、本当にデカイねw
346非通知さん:2005/04/03(日) 15:14:23 ID:dZuud95U0
>>338
何、得意げにいってるんだかw
やっぱりH"信者(ふぇちゅいん教信者)はウンコムだなw
347非通知さん:2005/04/03(日) 15:14:59 ID:umtMo4tl0
>>341
容量的にはサイズ、重さに見合った感じ?

348非通知さん:2005/04/03(日) 15:15:39 ID:f7KSq90q0
反論できない苦しいカキコやな。
349非通知さん:2005/04/03(日) 15:17:25 ID:umtMo4tl0
>>346
可哀相・・・糞ちゃんヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
350非通知さん:2005/04/03(日) 15:28:37 ID:ACGcuZ+T0
昼下がりのクソスレ
351341:2005/04/03(日) 15:38:12 ID:3HwazBQS0
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=403

>>343
このページの写真見てカードサイズだと思ってたorz

>>345
僕は金曜に注文しましたが今は売り切れてますね
きっと注文したヒトバシラーの方も大きさに驚いていると思います

>>347
はい。京ぽん約3回充電できる容量でこのサイズ、重さなら許容範囲です
バッテリーエクステンダーが届いた時のショックに比べればうわなにをするやmえrおあqすぇdrftgyふじこ
352非通知さん:2005/04/03(日) 15:46:01 ID:umtMo4tl0
>>351
なるほど、容量に見合ってるならいいかも。
マイバッテリーミニだと2回くらい行けるんだっけ。
353非通知さん:2005/04/03(日) 15:50:45 ID:dZuud95U0
>>349
糞ちゃんって言う奴って真のH"信者(ふぇちゅいん教信者)だなw
354非通知さん:2005/04/03(日) 15:54:48 ID:umtMo4tl0
>>353
糞ちゃん・・・(;´д⊂ヽヒックヒック
355非通知さん:2005/04/03(日) 15:58:11 ID:f7KSq90q0
糞ちゃん定額スレで必死だったのが終わったから戻ってきたw
356非通知さん:2005/04/03(日) 15:58:23 ID:vNjTc2n+0
仲良いな
357非通知さん:2005/04/03(日) 16:01:43 ID:dZuud95U0
勘違いするなよ、俺がH"信者(ふぇちゅいん教信者)の相手してやってるだけだからな。
スルーできない信者が悪い。
358非通知さん:2005/04/03(日) 16:02:42 ID:neQk28770
>>357
自分が相手されてることに気付け
359非通知さん:2005/04/03(日) 16:04:18 ID:cDOtP1I30
キチガイを相手にするなよ。喜ぶだけだ。
360非通知さん:2005/04/03(日) 16:05:31 ID:f7KSq90q0
糞ちゃん昼間からご苦労さまだお
361非通知さん:2005/04/03(日) 16:05:41 ID:dZuud95U0
>>359
わかったよ。基地外=H"信者(ふぇちゅいん教信者)は相手にしなよ。
362非通知さん:2005/04/03(日) 16:06:05 ID:JdKilzxc0
着信弱いのって京ぽんだけなの?

他のPHS端末なら着信ミスはないのか?
363非通知さん:2005/04/03(日) 16:06:12 ID:f7KSq90q0
するのかしないのかw
364非通知さん:2005/04/03(日) 16:06:48 ID:f7KSq90q0
>>361-362
お前ら定額スレから移動してくんなよwww
365非通知さん:2005/04/03(日) 16:11:17 ID:lLNAkOT/0
京ぽんが移動に弱いのはたしか。
でも、着信ミスは経験ないな。昨年度は外勤少なかったからなぁ。
366非通知さん:2005/04/03(日) 16:11:45 ID:JdKilzxc0
京ぽんのことだから、ここで聞いたまでのことだが?
367非通知さん:2005/04/03(日) 16:12:08 ID:SHq07C600
>>292
試してみたけど、後から音量設定した方が優先されてるんじゃないかな?
全着信音量は、定すれば通常着信、ライトメール、Eメール全ての音量に一気に反映。
通常着信やEメールを個別に設定してやれば、各々が独立して反映される、って感じ?
そしてタイマー機能は無い。

というかむしろ質問は質問スレへ。
368非通知さん:2005/04/03(日) 16:12:43 ID:dZuud95U0
>>366
京ぽんの着信率は悪くないよ。AH-J3002Vは糞だったがw
369非通知さん:2005/04/03(日) 16:13:07 ID:JdKilzxc0
>>365
そうかサンクス

ちゃんと着信できる京ぽんを早く出してもらいたいものだ
370非通知さん:2005/04/03(日) 16:14:58 ID:JdKilzxc0
>>368
どっちなんだ????

京ぽんは着信悪くない(PHSがそこまでが限度)なのか、
京ぽんは着信悪い(PHSの能力はもっと着信がいいが、端末が悪いせい)なのか・・・


混乱する
371非通知さん:2005/04/03(日) 16:18:22 ID:f7KSq90q0
>>370
いつ買った?
初期ロットだったら通話品質が悪い場合もあるかもしれんから
修理だしてもいいかも。
最近買ったもので、エリアが問題じゃなく移動時のみ悪い、
とはっきり言えるのなら、movaなりにすることをお勧めする。
あんたの使いどころには合ってないんだろう。

あとは留守電センター申し込んでくれ。
それくらい仕事なら当たり前だろ?
372非通知さん:2005/04/03(日) 16:20:16 ID:umtMo4tl0
>>361
糞ちゃん(;´Д`)ハァハァ
373非通知さん:2005/04/03(日) 16:20:16 ID:dZuud95U0
>>370
個人的に着信率が良かったのは、H-SA3001V、DL-B01/DL-M10、KX-HV210だな。
でも、AH-K3001Vも着信率は悪くない。
あまりにも気になるなら、一度修理に出した方がいいと思う。
ちなみに、一度電池パックはずすことをオススメします。
あとは、同一地域で着信率がわるいなら基地局まわりのトラブルも考えられます。
374非通知さん:2005/04/03(日) 16:22:20 ID:JdKilzxc0
>>371
だから、たまたま一時期仕事で移動し回ってるときに連絡手段として
私用電話を使わなくてはならなくなっただけだ

そのときに、ああなんて着信弱いんだって実感したってことを言っている

仕事で常用するなら他の選択肢にしているよ
375非通知さん:2005/04/03(日) 16:25:04 ID:dZuud95U0
>>374
ごめんね、H"信者(ふぇちゅいん教信者)って>>371みたいなのもいるからさ。

ちなみに、ハンドオーバーが上手なのはPS-C2という機種だよ。もし、通話だけならオークションでゲットしてでも使う価値あります。
376非通知さん:2005/04/03(日) 16:26:47 ID:aWFCODiT0
>>374
PHSの中で着信が強いと思われるのは三洋か日無の最新のが
ダイバシティ搭載だから京より強いといわれてる。
営業で車で回ってるなら、PHSはちょっと弱いかも。
377非通知さん:2005/04/03(日) 16:28:36 ID:f7KSq90q0
>>375
HOといったら三洋だろヴォケ
378非通知さん:2005/04/03(日) 16:28:39 ID:sV/tvzZJ0
むかし凪ってコテがいたけど、似てるね
379非通知さん:2005/04/03(日) 16:30:34 ID:JdKilzxc0
いろいろ情報ありがとう

PHSの潜在能力としては、京ぽんよりも着信の強いものもある、ってことでいいのかな?

京ぽん自体は着信は平均的レベル?
PHSでは着信にはあまり期待しちゃいかんということか
380非通知さん:2005/04/03(日) 16:32:36 ID:IMklwDHx0
みなさんに残念なお知らせが有ります。
たった今、ID:dZuud95U0は江藤であると公式に認定されました。
381非通知さん:2005/04/03(日) 16:34:10 ID:f7KSq90q0
>>379
営業の車程度なら着信問題ないと思うけど。
こと都内なら。
自動車道をバンバンいくようなトラッカーは知らんよ。
382非通知さん:2005/04/03(日) 16:35:12 ID:f7KSq90q0
>>380
公式ってどこ(w
383非通知さん:2005/04/03(日) 16:35:45 ID:dZuud95U0
>>377
確かにRZ-90とか700ならそうだったんだけど、H-SA3001Vは思ったほどハンドオーバーうまくない。
ノイズが結構入ってくる。
やっぱりダントツPS-C2がいいね。

>>380
江藤って誰だよ。思い込みで物をいうなよ。
って俺にも当てはまるかってか?w
384非通知さん:2005/04/03(日) 16:37:09 ID:dZuud95U0
>>379
AH-K3001Vの着信率はいたって普通だと思う。若干、着信前にアンテナバー減る減少あるけどね。
PS-C2は弱電解にも強いよ。逆に三洋は弱電解に弱い。
385非通知さん:2005/04/03(日) 16:39:27 ID:FiXAf1990
江藤あきら(関東一→広島→巨人)
386非通知さん:2005/04/03(日) 16:40:35 ID:22KNSpJ90
江藤じゃなくて江頭じゃないのか?
387非通知さん:2005/04/03(日) 16:40:55 ID:f7KSq90q0
>>384
主観乙
388非通知さん:2005/04/03(日) 16:41:33 ID:dZuud95U0
>>387
オマエは京ぽなーからのH"参加者だからなw
389非通知さん:2005/04/03(日) 16:42:10 ID:bh9M6l4P0
江藤あきらってWEの片方じゃないの?
390非通知さん:2005/04/03(日) 16:49:50 ID:f7KSq90q0
>>388
妄想乙

3代目くらいのCarrotsから使ってるよw
391非通知さん:2005/04/03(日) 16:54:27 ID:lk8mfJfS0
上のほうにあったけど
光量さえ確保すれば京ぽんのカメラもまともな画質になるんだな。
蛍光灯の下で撮ると文字までクッキリ。

また京ぽんが使えるアイテムになってしまった
392非通知さん:2005/04/03(日) 16:54:46 ID:chx1bEqf0
8代目将軍吉宗の頃から使ってるよ
393非通知さん:2005/04/03(日) 16:56:00 ID:Ov/ctG740
>>391
ホワイトバランス調整できないから、蛍光灯の下だと緑がかるし白熱灯の下だと赤っぽい。
日光の下じゃないとまともに撮れない。
394非通知さん:2005/04/03(日) 16:56:34 ID:pgIs6ltq0
〜途中経過〜

10位 AH-K3001V 195票
http://www.mamorukun.jp/pc/ranking.cgi
395非通知さん:2005/04/03(日) 17:00:29 ID:KnpXTXr90
疲れた

そろそろ逝こう

あばよノシ
396非通知さん:2005/04/03(日) 17:07:47 ID:3I2R6xHk0
ノシ
397非通知さん:2005/04/03(日) 17:08:47 ID:nQZEkW/20
>>395
乙。他人を巻き添えにするなよ。
398非通知さん:2005/04/03(日) 17:09:20 ID:G95nvKPi0
>>392
じい様だってな〜♪
婆様だってな〜♪
通話無料にゃ目がくらむでなぁ〜♪
399非通知さん:2005/04/03(日) 17:11:29 ID:26fyspF30
>>394
まもるくんイラネ
400非通知さん:2005/04/03(日) 17:39:10 ID:7yKZnnol0
>395
病院は今日休みだろ


病院は土日こそ開けて待つべきだよなぁ
401非通知さん:2005/04/03(日) 17:43:29 ID:zON3GDgR0
地震か?
今ゆれた。
さいたま
402非通知さん:2005/04/03(日) 17:46:51 ID:Gc77OEpW0
>>401
地震情報( 震源に関する情報 )
平成17年 4月 3日17時45分 気象庁地震火山部 発表
3日17時41分頃地震がありました。
震源地は福島県中通り地方 (北緯37.2度、東経140.0度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
403非通知さん:2005/04/03(日) 17:47:41 ID:Qav73O4E0
>>401
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
震源福島県らしい。
23区部に住んでるが、マンション二階では揺れを感じなかった。
404非通知さん:2005/04/03(日) 17:50:57 ID:Gc77OEpW0
埼玉だと、ごく一部の軟弱地盤地域(=地表揺れ増幅地域)が地震動を増幅して
揺れが若干強まってるって感じだなあ。(震度分布を見た感想)
405401:2005/04/03(日) 17:52:43 ID:zON3GDgR0
情報提供サンクス。
改めてこのスレは便利だと思った。
406非通知さん:2005/04/03(日) 17:54:43 ID:RiG+9JTS0
花見に来たけどまだ早いは
407非通知さん:2005/04/03(日) 18:04:10 ID:f7KSq90q0
>>406
俺も昨日いったがまだはやかった。
来週末ピーkだな。
408非通知さん:2005/04/03(日) 18:10:41 ID:iw+D1nDE0
雷が鳴り始めた@神戸
うちは雷が鳴るとADSLものすごく不安定になるから、もうPCの電源落としてコンセントも抜いちゃおう。
409非通知さん:2005/04/03(日) 18:23:03 ID:dZ/7QaBv0
弁当持参で来ましたが
全く咲いてませんが何か?
410非通知さん:2005/04/03(日) 18:24:45 ID:wFmOFBVN0
九州でもまだ早すぎるくらいだからな>桜
411非通知さん:2005/04/03(日) 18:25:03 ID:21W49cww0
関東雨降るのかよ?
412非通知さん:2005/04/03(日) 18:26:14 ID:Jy/NZb4M0
>>409
もしかしてデート?
413非通知さん:2005/04/03(日) 18:29:21 ID:xyfiizpw0
>>412
京ぽんと二人
ピールでも飲んで出直すよ
414非通知さん:2005/04/03(日) 18:30:51 ID:lDJwta180
本当に5機種でて、かつ複数魅力のある端末があったらこのスレ終わるかな?
それとも旧京ぽんスレ(ウィルコム雑談スレ)として生き残ってくのかな?
415非通知さん:2005/04/03(日) 18:32:45 ID:bh9M6l4P0
梅なら満開です@買い楽園(なぜか変換できない
416非通知さん:2005/04/03(日) 18:35:33 ID:bFd6Yjjc0
ブルボンチョコチップクッキーは美味すぎる
417非通知さん:2005/04/03(日) 18:35:51 ID:GF/PbHrY0
>>414
京ぽん2スレになるだけ。
418非通知さん:2005/04/03(日) 18:37:04 ID:aukWBFUW0
ワカメの声が変な件について
419非通知さん:2005/04/03(日) 18:38:19 ID:ufrc/6op0
ドラえもんの声がパタPiな件について
420非通知さん:2005/04/03(日) 18:41:03 ID:r2MuhHn50
パタPiってなに?
421非通知さん:2005/04/03(日) 18:41:39 ID:/JCsN7+N0
アキハバラ電脳組
422非通知さん:2005/04/03(日) 18:41:49 ID:bWPtniS10
俺が29年間童貞な件について
423非通知さん:2005/04/03(日) 18:42:16 ID:Ow+oXFE/0
別に声なんてどうでもいいじゃんと思ったり思わなかったり
424非通知さん:2005/04/03(日) 18:44:12 ID:xp1IlNLT0
サザエさんは隠れ京ぽなー
425非通知さん:2005/04/03(日) 18:44:40 ID:Q49XfDRl0
ここでアキハバラ電脳組の話が出るなんて
426非通知さん:2005/04/03(日) 18:45:35 ID:2SqMkgQR0
>>422
お前みたいにはなりたくないなw
427非通知さん:2005/04/03(日) 18:48:33 ID:muIHzZi00
殺気北区ノシ
422>イ`
428非通知さん:2005/04/03(日) 18:48:42 ID:JM+mHimZ0
ジャイアン(14)の声が意外と違和感無かった件について
429非通知さん:2005/04/03(日) 18:49:37 ID:Ow+oXFE/0
京ぽんで閲覧してる皆さんへ

http://i.i2ch.net/x/-CI.YYY000!aboc=%82%D3%82%A5%82%BF%82%E3%82%A2%82%F1&mail=sage/i

↑をブックマークしましょう。快適ですよ。
430非通知さん:2005/04/03(日) 18:50:23 ID:xp1IlNLT0
>>428
ジャイアンは中学生ですか?
431非通知さん:2005/04/03(日) 18:50:41 ID:wxQZwREt0
此処で真面目な話はNG?
質問あるんだけど…。
432非通知さん:2005/04/03(日) 18:50:58 ID:G+WojJ/a0
恥垢の王様
433非通知さん:2005/04/03(日) 18:51:05 ID:Qav73O4E0
>>429
自宅鯖にP2が最強w
434非通知さん:2005/04/03(日) 18:53:30 ID:57m3ZhWY0
今日の僕のチラシの裏
・PTのマーク、まめに消すと良い。
・「戻る」ボタンて便利。
・レス表示を100にしてみた。
以上
435非通知さん:2005/04/03(日) 18:54:05 ID:EQawryL70
>>431
いいよ
436非通知さん:2005/04/03(日) 18:54:20 ID:xp1IlNLT0
437非通知さん:2005/04/03(日) 18:55:24 ID:cV2/gOfo0
>>431
なんなりと申してみよ
438渡る世間は名無しばかり:2005/04/03(日) 18:57:57 ID:OfYXoriN0
もしかしてドラえもんってリニューアルして設定年齢変わったの?
439非通知さん:2005/04/03(日) 18:59:31 ID:JM+mHimZ0
中の人が(14)って意味です。誤解を招いてスマソ
440渡る世間は名無しばかり:2005/04/03(日) 19:01:18 ID:OfYXoriN0
ジャイアンの声(14)

こっちがよかったかもな
441非通知さん:2005/04/03(日) 19:02:48 ID:tKQ92jQ30
しっかし渡鬼はつまらん
442非通知さん:2005/04/03(日) 19:21:59 ID:bh9M6l4P0
>>441
週刊渡しの鬼いちゃん?
443非通知さん:2005/04/03(日) 19:25:34 ID:wxQZwREt0
みんなありがとう。
質問です。
AH-K3001Vを昨年夏から使っているのですが、最初から度々フリーズ(電池を外さないと復活しない)するわ突然電源落ちるわサブディスプレイがドット抜け(縦に一列抜けてた)してるわ…。

そして今日、とうとうサブディスプレイが、電気(?)は付くのですが、文字を表示出来なくなってしまいました。

こういうのは良くある不良なのでしょうか。
それとも私のが運悪いだけ?

修理・交換は、やはりショップでないと受け付けてくれないんですよね?
田舎なもので、近所に無いんですよね…(どこにあるのかも知らないし)。

長々とすみません。
詳しい方、ご回答をお願い致します。
444非通知さん:2005/04/03(日) 19:29:00 ID:umtMo4tl0
>>443
初期不良っぽいね。保証切れてないんだから修理。
445非通知さん:2005/04/03(日) 19:32:24 ID:M/w8uWE60
>>442
詳しく
446非通知さん:2005/04/03(日) 19:35:41 ID:dIYqEDwQ0
>>443
初期不良のはずれぽん。
そんな状態でここまで使ってきたことがすごい。
京セラに相談してから着払いで送ると吉。3日ほどで直って戻ってくる。代替機ないけど。
447非通知さん:2005/04/03(日) 19:36:15 ID:p42nX0Kt0
京ポンのOperaブラウザってマルチウィンドウ可能?
448非通知さん:2005/04/03(日) 19:37:39 ID:dIYqEDwQ0
>>447
_
449非通知さん:2005/04/03(日) 19:38:28 ID:wXt+x7fV0
>>443
よくそんなん使えたな
感動した
450非通知さん:2005/04/03(日) 19:41:11 ID:gmHXMA5i0
先ほどから家の近くで小銃の発砲音のようなものが聞こえるんだが…
451非通知さん:2005/04/03(日) 19:42:05 ID:9zeroVSC0
雹でも降ってるんじゃないか?
452非通知さん:2005/04/03(日) 19:44:48 ID:p42nX0Kt0
あーあーあー、新潟の対応エリア拡大しないかなぁ
田舎だから嫌ですか、そうですか…。
453非通知さん:2005/04/03(日) 19:45:40 ID:tKQ92jQ30
歌舞伎町ですか?
454非通知さん:2005/04/03(日) 19:48:02 ID:gmHXMA5i0
>>451
明らかにそういう音じゃないんだわ。
数人が単発で撃発しているような感じ…

>>453
北セントレア市w
455非通知さん:2005/04/03(日) 19:52:12 ID:zUMroYH20
京ぽん2はなぜかリボルバー筐体。
456非通知さん:2005/04/03(日) 19:52:50 ID:vhmH9U080
切殺(キッコロ)があばれてんじゃね?
457非通知さん:2005/04/03(日) 19:53:00 ID:A/x7o/gP0
しかもソフトは日立製
458443:2005/04/03(日) 19:53:26 ID:wxQZwREt0
皆さんご回答ありがとうございます。

やはり初期不良…。
初回生産分(という表現は合ってるのか?)ではない筈なのですが…。
発売よりしばらく経ってから予約して、かなり待っての購入でしたから。

あたしも自分で感心してます…(苦笑)
ひどい時には1日数回フリーズしてましたからね。

ショップに持って行く以外にどうしようもないと思い込んでましたから…。
保証書まだあるかな?
なくても大丈夫でしょうか。
多分交換になると思うのですが、現在入っているデータ類は全て消えてしまいますよね?

なんだか初心者な質問ばかりで申し訳ありません。
459非通知さん:2005/04/03(日) 19:55:05 ID:9zeroVSC0
>>458
データ類は消えない場合もあります。
なんにしても事前にバックアップを取ってから修理に出すのが一番ですが。

それと、修理に出す前に、一度オールリセットをかけてみてください。
(一度電源を切り、1と9と電源ボタンを同時に押して電源を入れます)
これで改善されることもあります。
この場合もデータは全て消えてしまいますので事前にバックアップを取ってください。
460非通知さん:2005/04/03(日) 19:56:19 ID:gmHXMA5i0
>>456
そうかも。
自衛隊に治安出動でも出たかな?
461非通知さん:2005/04/03(日) 19:56:35 ID:l6zEu3Pc0
リボルバーで、A5305Kのような薄型だったらスペックそのままでも買う
110g以上の分厚いのだったらメガピクセル・もっさり改善でもイラネ
462非通知さん:2005/04/03(日) 19:57:27 ID:A/x7o/gP0
初回生産分ではないからと安心するのは大間違い
人が作っている以上初期不良はどの端末でも発生しかねない
463非通知さん:2005/04/03(日) 19:57:54 ID:0yBnBI0T0
>>456
森憎(モリゾー)もセットに違いない。

違 い な い 。
464非通知さん:2005/04/03(日) 19:58:05 ID:tKQ92jQ30
法王猊下の御為に爆竹で哀しんでるのかな?
465非通知さん:2005/04/03(日) 20:02:51 ID:CWkPPfbQ0
ヨハネ・パウロ2世の偉大な業績の中の、ごく一部分として
ノストラダムス信奉者の予想を尽く躱わした、というものがある。
466458:2005/04/03(日) 20:04:41 ID:wxQZwREt0
>>459
パソコン持ってるけど…バックアップのやり方…わからない……。
しかもパソコン多分ウイルスにやられて逝ってるし。
パソコンは、会社でワードとエクセル使うだけだから詳しい事は…。

京ポンと携帯あるからまあいーやーくらいで(私のは腐ってるケドネ…!)、私の中ではもうPCの存在は無視な方向だからなぁ…。

なんかもう…私逝った方がいいですか…?(泣)
467非通知さん:2005/04/03(日) 20:06:08 ID:9zeroVSC0
じゃあ、電話帳とかは紙に書いて保存しておくしかないですね。
468非通知さん:2005/04/03(日) 20:06:41 ID:f7KSq90q0
>>466
ウィルスにやられてようが、京ぽんには関係無い。
とりあえず付属CD-ROMで京セラユーティリティとH"問屋を
インストールするのだ。
469非通知さん:2005/04/03(日) 20:08:21 ID:rHEUMmyR0
>>466
バックドロップのしかたなら教えてあげる。
470非通知さん:2005/04/03(日) 20:09:44 ID:9LaLVcNa0
>>466
ははは。吊ってこい。
471非通知さん:2005/04/03(日) 20:10:19 ID:gUtg+0os0
>>465
それはつまり、キバヤシをコケにし続けた業績だと、言いたい訳かな
472非通知さん:2005/04/03(日) 20:11:59 ID:i1IjVsZ+0
スバリ質問です。
このAH-K3001Vは妙にモッサリしてるんですが、皆そんなもんなの?
こないだmova→FOMAに替えて「FOMAモッサリしてんな」と悲しくなったが、これはもっと酷い。

別に工作員ではないっす。
つなぎほーだいスタートからMC-P300を使いつづけ、年々良くなる電波状況にニンマリとしながら
仕事が忙しすぎて半年間放置の時も敢えてつなぎ放題の基本料金を払いつづけた自他共に認めるWILLCOMヲタですが。
473非通知さん:2005/04/03(日) 20:13:02 ID:thZsn0FY0
H"問屋っている?
京セラユーティリティだけで事足りるような気がするが
474非通知さん:2005/04/03(日) 20:14:08 ID:0eEDD0dz0
>>452
どこ?
市レベルなら困らないぞ
村レベルでもエリア化してる最中だぞ 
475非通知さん:2005/04/03(日) 20:14:41 ID:9zeroVSC0
>>472
もっさりしてる。
今でこそみんな慣れたが、最初はもうそりゃみんなブチ切れてたもんです。
「慣れるしかありません」

>>472
未来永劫京ぽんしか使わないならいらないかもしれないが、他の機種にデータを移すときに必要になってきたりするぞ。
476非通知さん:2005/04/03(日) 20:14:45 ID:a/ghB/8Z0
>>472
はずれぽん
477非通知さん:2005/04/03(日) 20:15:26 ID:nuXYwdGs0
>>466
1.だめもとで自分でやる。
2.>>467
3.修理に出すときにショップにバックアップとれないか訊いてみる。

ぐらいしか考え付かない。
478非通知さん:2005/04/03(日) 20:15:39 ID:i1IjVsZ+0
>>475
そっすか。
安心しました( ´ー`)y─┛~
479非通知さん:2005/04/03(日) 20:16:45 ID:+KvxBHHp0
またジャイアンツ負けてるのかよー。
480非通知さん:2005/04/03(日) 20:16:45 ID:umtMo4tl0
>>472
そんなもの。
いままで触ったH"端末の中で1,2を争う位にもっさりしてる。
481非通知さん:2005/04/03(日) 20:17:51 ID:9zeroVSC0
まあ、その代わり我々は大変素敵な半透過メニューと富家タンの愛を手に入れたわけだけどな(怒)
482非通知さん:2005/04/03(日) 20:18:24 ID:+KvxBHHp0
予測変換切ると、そんなにモッサリしなくなるけど。
483非通知さん:2005/04/03(日) 20:25:26 ID:6YS6nh2X0
( ´`ω´)つショップの人に、、メールをこまめに削除しないと
      フリーズするよ!みたいな事言われたけど本当?
484非通知さん:2005/04/03(日) 20:26:11 ID:rX+xV7gl0
京2まだ〜?
485非通知さん:2005/04/03(日) 20:26:22 ID:/WZyh4rs0
19日にうれしいお知らせがあります(~д^*)
486非通知さん:2005/04/03(日) 20:27:13 ID:SOVzb5fv0
>>485
487非通知さん:2005/04/03(日) 20:29:35 ID:Gc77OEpW0
>>483
メモリーがいっぱいになってくるとフリーズするから、他のデータも含めて
データがいっぱいになるまえに消してくれと説明ペーパーを渡されつつ説明
を受けた。
488非通知さん:2005/04/03(日) 20:29:48 ID:UzT30nwp0
>>485
京2改発表?
489非通知さん:2005/04/03(日) 20:29:56 ID:Qav73O4E0
>>483
数百通単位でためてるともっさりしてくる。
三桁貯まらないウチにちまちま削除した方がいいよ。
データフォルダの容量節約にもなるし。
490非通知さん:2005/04/03(日) 20:36:48 ID:SOVzb5fv0
メモリが少ないから、数百通なんて溜めれないよ・・・
150通いかないうちにメモリがいっぱいですって言われるよ・・・
491非通知さん:2005/04/03(日) 20:44:18 ID:20cHciK80
みんなメールため込むんだな。俺はすぐ消すよ。バックアップする時はPCに転送。
492458:2005/04/03(日) 20:47:43 ID:wxQZwREt0
皆さんご親切にありがとうございます。
付属CD、探してみます。
あれがあれば、電話帳・ブックマーク共に保存出来るんですよね?

画像や保存ページも大丈夫なのでしょうか。
493非通知さん:2005/04/03(日) 20:48:07 ID:iMA57UTu0
モリゾーをモサゾーと思い込んでいた・・・
494492:2005/04/03(日) 20:50:34 ID:wxQZwREt0
ごめんなさい、またageちゃった。
495非通知さん:2005/04/03(日) 20:50:38 ID:6YS6nh2X0
メモリーが一杯にならないうちに削除しまつ
496非通知さん:2005/04/03(日) 20:53:23 ID:1f5wXcVo0
ひとりいじりワロタ
497473:2005/04/03(日) 20:55:39 ID:iuvg6i7k0
>>475
レスtnx.
他メーカーに乗り換える可能性があったの忘れてた
498非通知さん:2005/04/03(日) 21:00:54 ID:twlyool/0
さてと、モンハンGでもやっかな
499非通知さん:2005/04/03(日) 21:01:02 ID:6YS6nh2X0
京ポン買ったら、付属品は何が付いてまつか?
USBケーブルとかPCバックアップソフトとか?
500非通知さん:2005/04/03(日) 21:02:00 ID:YCxOHxCE0
・←これの半角の奴の出し方教えてくれ
501非通知さん:2005/04/03(日) 21:03:08 ID:p/G6xWSb0
>PCバックアップソフトとか?
(゜Д゜)ハァ?
502非通知さん:2005/04/03(日) 21:03:21 ID:+KvxBHHp0
シコースキー
503非通知さん:2005/04/03(日) 21:03:24 ID:YCxOHxCE0
>>499
USBケーブルとCDROM
504非通知さん:2005/04/03(日) 21:03:37 ID:9zeroVSC0
>>499
両方とも付いてます。
505非通知さん:2005/04/03(日) 21:04:21 ID:+KvxBHHp0
>>500
・←コピーして登録。
506非通知さん:2005/04/03(日) 21:04:28 ID:Sy4M/h7V0
半角はねーよ
507非通知さん:2005/04/03(日) 21:05:35 ID:6YS6nh2X0
・・ F8
508非通知さん:2005/04/03(日) 21:06:20 ID:+KvxBHHp0
・・・・・・・・
自分の場合は数字の0で出るように設定してあります。
509非通知さん:2005/04/03(日) 21:06:32 ID:YCxOHxCE0
なかったら何で表示できるん?
510非通知さん:2005/04/03(日) 21:08:29 ID:yBRpq/Bh0
>>466
フリーのアンチウィルスソフトか、
体験版のアンチウィルスソフトで改善汁。

>>500
web上でコピーして、定型文登録。
でもメールでは使えないのであしからず。
511非通知さん:2005/04/03(日) 21:08:54 ID:JAD+nNm20
>>499
・USBケーブル
・ユーリティーソフト(PCへのバックアップ、プロバイダ設定)
・充電台
・京ぽんの本
512非通知さん:2005/04/03(日) 21:09:00 ID:nKtyt0JJ0
キーボードに無い物は無い
513非通知さん:2005/04/03(日) 21:09:56 ID:mdX8Gm1w0
外部メールアドレスの設定終わり。大手で受発信できるのはヤフーだけみたい。
三つ目のアドレスは年額950円のe-ml.jpアドレス買って設定。さあて、と。
そこでメールを送る相手がいないことに気が付く春の夜。皆さん、いかがお過ごしですか。
514非通知さん:2005/04/03(日) 21:10:39 ID:+KvxBHHp0
(・∀・)イイ!!
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
  ↑
これらのクラシックのAAに半角・があるからそれを辞書登録。
あと、>>←これも辞書登録しておくと便利。
515非通知さん:2005/04/03(日) 21:12:00 ID:AEmoFRuY0
今日、でんでんタウンでときめきメモリアルガールズサイド買った俺が来ましたよ
516非通知さん:2005/04/03(日) 21:13:43 ID:6YS6nh2X0
ありがトン
517非通知さん:2005/04/03(日) 21:14:03 ID:9zeroVSC0
>>515
おまえらみたいな腐食物に占領されてから、日本橋には全く足を運ばなくなったなぁ。
518非通知さん:2005/04/03(日) 21:15:01 ID:6YS6nh2X0
>>511
ありがトン
519非通知さん:2005/04/03(日) 21:17:45 ID:Jy/NZb4M0
>>511
京ぽんの本、もらってないYO・・・(つд・)
520非通知さん:2005/04/03(日) 21:17:53 ID:K1pOIwUa0
で、19日に何が??
521非通知さん:2005/04/03(日) 21:18:03 ID:YCxOHxCE0
>>514
なるほどーサンクス
522非通知さん:2005/04/03(日) 21:19:28 ID:MYGmxWSb0
useにある「本当の情報リーク」とあるが、どれを指しているの?
京ぽん2カテゴリも作っている
どーゆーこと?もうじきってこと?
523非通知さん:2005/04/03(日) 21:19:28 ID:UzT30nwp0
>>519
送料負担するならあげようか?
524ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/03(日) 21:20:04 ID:+KvxBHHp0
(・3・) エェー
携帯PHS板って、ぼるじょあスレないNO?
525非通知さん:2005/04/03(日) 21:20:54 ID:XxDflarI0
日本橋にロボ専門店できたんでしょ。
行ったことある人いる?
526非通知さん:2005/04/03(日) 21:23:17 ID:Jy/NZb4M0
>>523
・・・・・・・(´・ェ・`)



いらない。
527非通知さん:2005/04/03(日) 21:32:12 ID:29NYk0B60
>>513
大手ってのがよくわがんねが、ちゃんとしたプロバイダは外部からの不正アクセスを防ぐために
POP Before SMTPっつー仕組み使ってっから、プロバイダによってはそいつの設定してやんねえと
送信できないっぺよ
528非通知さん:2005/04/03(日) 21:34:35 ID:6YS6nh2X0
何か難しくなってきたぞー
529非通知さん:2005/04/03(日) 21:37:34 ID:NJ6EgDc60
英語圏ってキーボードに無い記号入力する時どうやってるの?
530非通知さん:2005/04/03(日) 21:37:42 ID:jeThZfW40
>>524
昔はあったような
531非通知さん:2005/04/03(日) 21:41:00 ID:6YS6nh2X0
>>529
パソコン初心者のスレ逝ってよし
532非通知さん:2005/04/03(日) 21:45:24 ID:UzT30nwp0
>>527
pop before smtpは一定時間内に受信してないと送信できないだけ
で設定は必ずしも必要ない
533非通知さん:2005/04/03(日) 21:49:30 ID:Ywnq+1gJ0
昨日、大阪へ行ったついでにでんでんタウンに寄ったんだけど、
秋葉に比べてちと歩道が狭くて歩きづらいのが難だった
534非通知さん:2005/04/03(日) 21:50:13 ID:hHfwx6O00
もし堀江氏がフジの編成権を掌握したなら、
野球の中継時間延長だけは控えてほしいね。
535非通知さん:2005/04/03(日) 21:51:38 ID:KN1OC+H/0
いろいろ楽しませてくれる京ぽんですが、そろそろ第2ラウンドに入りたく
なってきました。
で、PDAに繋いでみようかと思うのですが、皆さん何をお使いですか?
536非通知さん:2005/04/03(日) 21:53:55 ID:6YS6nh2X0
まだ何も無い
537非通知さん:2005/04/03(日) 21:55:17 ID:ajXyLyLE0
>>535
遊びでつなぐ程度だけどポケギとNPD20JWLに京ぽんをつないだ
538非通知さん:2005/04/03(日) 21:56:25 ID:Q49XfDRl0
京ぽんとは繋がないが、A-55VとMC-CS12使ってる。
539非通知さん:2005/04/03(日) 22:03:23 ID:dIYqEDwQ0
>>525
ガンダムとかいう店か?
前を通ったが…まんが系の店と同じ空気がしたので入ろうとは思わなかった
でんでんタウンなのにロボット製作系の店じゃなくてハァハァ系の店なのか
540非通知さん:2005/04/03(日) 22:07:07 ID:dIYqEDwQ0
>>535
リナザウSL-C3000のUSBにつないで使ってるよ。IIJmio経由。
ケーブル自作と最初の設定さえすれば非常に快適
541非通知さん:2005/04/03(日) 22:15:27 ID:TR9yxLRE0
ああ!ああ!
ウケ狙いのe-ml.jpアドレスで憧れの貴子さんにメールしたらかわいい返信が!
生きる希望が!
542非通知さん:2005/04/03(日) 22:16:19 ID:umtMo4tl0
>>535
シグマリオン2と3につなげるらしいが、純正オプションのケーブルが要り、しかもそれが入手困難らしい。
543非通知さん:2005/04/03(日) 22:18:14 ID:5zQkehtB0
南アルプス天然水のCMにでてたねぇ、白井貴子
544非通知さん:2005/04/03(日) 22:19:32 ID:zUpC0v3G0
>>540
SL-C3000ってUSBに直付けできるの?

>>539
ロボット製作系のちっさなお店もある。
545非通知さん:2005/04/03(日) 22:21:22 ID:sGvi8xOe0
>>541
かわいいメールってこんなの?

やほ♪貴子だよ!覚えてる?
突然だけど明日会えないかな?
↓で待ってるね♪
http://i-mode-info.info/ero.html
546非通知さん:2005/04/03(日) 22:23:06 ID:Gc77OEpW0
>>540
ザウってminiABでしたっけ? >USBコネクタ
547非通知さん:2005/04/03(日) 22:23:08 ID:ArHjU/CA0
フジテレビ、俺には刺激が強い
548非通知さん:2005/04/03(日) 22:25:29 ID:U5Ss6L4P0
俺ついこの前までシグ2に京ぽん繋げてリモートデスクトップしてたよ
先月黒戌741買ったからもうお蔵入りなんだけど
549非通知さん:2005/04/03(日) 22:26:26 ID:KN1OC+H/0
うわ、遊び派から本格派までいろいろですねー。

手元にあるのは初代シグマリオン、ザウルス MI-P2、同じくザウルスの
MI-EX1化したMI-TR1だけなので、京ぽんとの接続は難しそうなんです。
自分でもちょっと遊びたいのか本格的に使いたいのかわかんないし。w
まずは型落ちの安物でせめてVGA表示でもするかなぁ。

>>542
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/08/06/645355-000.html
これでしょうか?かなり遊べそうですね。
550非通知さん:2005/04/03(日) 22:28:07 ID:ajXyLyLE0
>>542
シグ2はポケギ用USBホストケーブルが流用できる 1000円
シグ3はminiBコネクタを削って使える
551非通知さん:2005/04/03(日) 22:29:08 ID:He5QFC/W0
5月から2900円プランに移行しようと思っているのですが、
もう一台家族用にこの機種を買いたいと思っています。
その場合はだいたい相場でどのくらいなのでしょうか?新規扱いではないですよね。。。
552非通知さん:2005/04/03(日) 22:31:22 ID:SOVzb5fv0
>>551
新規扱いですよ
553非通知さん:2005/04/03(日) 22:31:23 ID:ArHjU/CA0
>>551
追加で買うなら新規
機種を変えるなら機種変更だが
554非通知さん:2005/04/03(日) 22:31:28 ID:Iq3TJd0X0
CMの「ル〜ルルル♪」を着うたにしてるかた、おられたらうpろだにあげてもらえると嬉しい。
WILLCOMサイトにあるCMのwmvを変換するしかないのかな。
555非通知さん:2005/04/03(日) 22:32:24 ID:Gc77OEpW0
>>542
シグとつなげるには、miniA-miniBケーブルが必要。
一般ルートでの入手は(ドコモオプション以外では)ほぼ不可能かと。
んで、↓ここを紹介しておきます。
ttp://www.rswww.co.jp/cgi-bin/bv/search/SearchDisplay.jsp?BV_SessionID=%40%40%40%400168739036.1112535020%40%40%40%40&BV_EngineID=ccccaddefgkeglfcefeceefdffhdgmk.0&SearchType=quick&viewType=text&SearchText=437-0117&quickSubmit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
556551:2005/04/03(日) 22:38:58 ID:He5QFC/W0
あ、そうなんですか。>>552->>553
相場スレだと名古屋は激安みたいなので買って見ます。
557非通知さん:2005/04/03(日) 22:43:29 ID:umtMo4tl0
>>549
違う違う。FOMA端子(実はUSB規格)をUSBに変換するケーブルね。
>>550が書いてくれた奴。
ポケギ用のケーブル持ってるけど、まだ試してないやw
558非通知さん:2005/04/03(日) 22:44:54 ID:umtMo4tl0
>>555
補足サンクス!
ということです>>549
559非通知さん:2005/04/03(日) 22:45:31 ID:dIYqEDwQ0
>>544
>>546
USBホスト内臓なので直付けできる。
端子はminiABだから、端子内のショート(4番ピンと5番ピン)だけでできる。
俺はダイソーの巻き取りケーブルの両端を付け替えて自作した。
560559:2005/04/03(日) 22:48:15 ID:dIYqEDwQ0
↑ケーブル側のコネクタのショートね。
シグマリオンUSB接続ケーブルの改造と同様。
シグマリケーブル自作について解説してるサイトがあるからググって見ると吉。
561非通知さん:2005/04/03(日) 22:54:13 ID:dIYqEDwQ0
>>544
製作系の店もあるのか、今度行ってみるよ
情報thx
562非通知さん:2005/04/03(日) 22:54:32 ID:SHGeUjVn0
京ぽんから利用できる小遣い稼ぎ系のサイトはありませんか?
563非通知さん:2005/04/03(日) 22:56:34 ID:AU+UZmTL0
小遣い稼ぎ系のサイトで稼げたためしがないんだけど
564非通知さん:2005/04/03(日) 22:57:43 ID:ArHjU/CA0
>>563
年数千円稼げるぞ
565非通知さん:2005/04/03(日) 22:58:31 ID:yBRpq/Bh0
>>564
能率悪杉w
566非通知さん:2005/04/03(日) 23:00:16 ID:DbiPj1uo0
>>562
つ[ヤフオク自転車操業]
567非通知さん:2005/04/03(日) 23:02:21 ID:AU+UZmTL0
そういやヤフオクのチャリンカーはその後どうなったんだろ?
PSPとかDSとか売ってた人。
568非通知さん:2005/04/03(日) 23:02:59 ID:HWlUyM2d0
>>554
ezムービースレのテンプレにあるamcムービーの作り方の中に出てくるフリーソフトとテクニックさえあれば
wmvだろうがmpgだろうが音声抜ける
569非通知さん:2005/04/03(日) 23:03:16 ID:umtMo4tl0
タラちゃんw
570非通知さん:2005/04/03(日) 23:03:37 ID:U5Ss6L4P0
俺はアンケートサイトにいくつか登録してるな……

やっぱり年数千円ってとこだ
複数のサイトに登録してるけど合計しても2万はいかないなきっと……
でも俺にとって図書券は現金に等しいので重宝してる
571非通知さん:2005/04/03(日) 23:06:19 ID:WEW8yx+30
小遣いサイトって自分のとこに田代砲撃ってウハウハって訳にはいかんの?
572非通知さん:2005/04/03(日) 23:06:41 ID:FV3zBGRK0
ぬるぽって言ってもいい?
573非通知さん:2005/04/03(日) 23:07:06 ID:yr8oENpc0
京ぽんスレの半分は無効成分、
後の半分はマダー?でできています
574非通知さん:2005/04/03(日) 23:07:16 ID:WEW8yx+30
>>572
ガッ
575非通知さん:2005/04/03(日) 23:07:40 ID:Gc77OEpW0
>>559
サンクスです。やっぱりABでしたか。
自作するか、このあたりかな…
ttp://www.wolf.ne.jp/syuhen/pocketusbhost.html
576非通知さん:2005/04/03(日) 23:07:43 ID:wxQZwREt0
何にせよ、京ぽん単体じゃ稼ぎ系は無理でしゅ
577非通知さん:2005/04/03(日) 23:10:37 ID:0ifBQa2I0
>>576
何よその口調
ふざけてるの?
578非通知さん:2005/04/03(日) 23:14:46 ID:jYoh4bEZ0
プロバイダ料金および接続料金について
わからないので質問させてください。

現在機種はAH−S405Cでプランはつなぎ放題1xを使っています。

近日中に機種変更して
AH−K3001Vにして、
プランはつなぎ放題1xにしようと考えております。

端末単体でoperaを使用した場合もPCから接続した場合も、
AH−K3001Vは定額ということでよろしかったですか?

PCから繋いだ場合は別途プロバイダ料金が発生し、
端末単体でオペラでPCサイトを閲覧した場合は
プロバイダ料金はつなぎ放題1xの料金の中に含まれているという認識でよろしいでしょうか。

通話時は携帯に掛けた場合は一分26,25円程度ということは理解できたのですが、

通信時の料金体系がいまいち分らなくて。。
579非通知さん:2005/04/03(日) 23:16:11 ID:4SFu7sQn0
メールユーティリティって取り込む前に
前回取り込んだメールが表示されてるから
てっきり蓄積されると勘違いしてた。
容量が足りなくなってきて古いのから順番に消して、
今日またバックアップしようと思ったら

メール消えてる!!

俺のメール返せ・・・orz
580非通知さん:2005/04/03(日) 23:16:14 ID:ZCFMJlJN0
おいおい、勢いが無いなw
H"信者(ふぇちゅいん教信者)共はもう寝たのか?
これでは潰す価値も無いな
581非通知さん:2005/04/03(日) 23:17:33 ID:uYk4+R9d0
BT京ポンまだーーーーーーーーーーーー???
582578:2005/04/03(日) 23:18:36 ID:jYoh4bEZ0
すいません、日本語がおかしいですね。。

なんていえばいいんだろう。
上手くいえない。。。

1PCに繋いだときの通信料金およびプロバイダ料金
2端末単体でネットしたときの通信料金およびプロバイダ料金

が知りたいのです。。
583非通知さん:2005/04/03(日) 23:18:37 ID:hAGqr0b10
>>578
それであってます。32kパケットでつないだ場合はすべて定額です
584非通知さん:2005/04/03(日) 23:18:49 ID:0ifBQa2I0
>>578
完璧
585非通知さん:2005/04/03(日) 23:19:18 ID:zUpC0v3G0
>>559
ホスト内蔵かぁ。C750だとCFモデムアダプタに専用ケーブルがいるんだよね。
うらやましい。
586578:2005/04/03(日) 23:20:52 ID:jYoh4bEZ0
>>583

おぉー!!
即レスありがとうございます。
次の休みの日に買いに走ってきますー
587非通知さん:2005/04/03(日) 23:21:43 ID:TRUnIFJz0
588非通知さん:2005/04/03(日) 23:22:24 ID:XRcT5Dz70
ミントメールに登録したら
スパムが世界中から来るようになったよ
589非通知さん:2005/04/03(日) 23:24:46 ID:hAGqr0b10
>>586
補足です。
1、通信料金は32kパケットなら無料、プロバイダ料金はPRINで月1575円、最安はiijmioの315円
2、標準設定(CLUB AIR-EDGE)なら両方ともに無料。ただしオプションの高速化サービスは月315円。以下参照

ttp://www.willcom-inc.com/p_s/charge/option/highspeed.html
590非通知さん:2005/04/03(日) 23:26:54 ID:lO+tYa3w0
>>576
京ぽん単体で稼ぎ系やってますが何か?
591578:2005/04/03(日) 23:28:00 ID:jYoh4bEZ0
>>586
ありがとうございます。

ってことは、京ポン&つなぎ放題1xって

PCにつないでのPCサイト閲覧が定額という利点を踏まえつつ、

通話も低料金できるし、
さらに端末単体でPCサイト閲覧も可能できるしで、
AH−S405Cとつなぎ放題1xの完全上位ですね・・・

エーユーが5月からW21CAでの定額という話もそうですが、
いい時代になったモンですね。。
592非通知さん:2005/04/03(日) 23:28:06 ID:xncLpJXN0
>>2-590 死ねWWWWWW
593非通知さん:2005/04/03(日) 23:28:08 ID:C5Q+wJih0
H"信者(ふぇちゅいん教信者)がまた他板に迷惑を!

携帯PHS板の癌H"信者(ふぇちゅいん教信者)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1112538365/
594非通知さん:2005/04/03(日) 23:28:20 ID:p7YyXa2d0
>>576
大人気だなwwww
595非通知さん:2005/04/03(日) 23:29:42 ID:xncLpJXN0
藁使いキモイよ 電子連じでチンしたいよWWWWWWW
596非通知さん:2005/04/03(日) 23:30:17 ID:Gc77OEpW0
>>582
まず、プロバイダはどこと契約しているのでしょう?
PHSからの接続が定額じゃないプランなら、プロバイダから接続料を請求されます。
これはウィルコム側は無関係な話ですが。

それから、接続先は、1xパケット方式のアクセスポイントに接続すること。
間違ってフレックスチェンジのアクセスポイントに接続しちゃうと、とんでもないことに…

以上に気をつければ、
ウィルコム:定額
プロバイダ:定額
となります。

ドコモやauやvodafoneと違って、PCを接続して使ってもエッジフォン単体同様に定額のままです。
597非通知さん:2005/04/03(日) 23:34:53 ID:xncLpJXN0
♪ つながらな〜い きれまく〜る プププ
それが藁クオリティWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
みんな定額にだまされちゃダメダメ
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`  
598非通知さん:2005/04/03(日) 23:35:05 ID:3onN7xR50
電子連じ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599非通知さん:2005/04/03(日) 23:35:07 ID:FV3zBGRK0
600非通知さん:2005/04/03(日) 23:35:08 ID:jYoh4bEZ0
>>596
>>589

DIONさんの月額945円つかってますー。

ピアフの設定については、十分に気をつけますです。。
601非通知さん:2005/04/03(日) 23:37:12 ID:AEtm8E8+0
バ鍵板か懐かしいな

超先生、うだる、久弥、麻枝…
602非通知さん:2005/04/03(日) 23:40:05 ID:xncLpJXN0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  藁が一国も早く淘汰されますように・・・。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
603失業間近:2005/04/03(日) 23:40:25 ID:lyovkwPo0
>>590
詳細きぼん

604非通知さん:2005/04/03(日) 23:44:13 ID:dj425LK10
>>601
折戸、涼元、いたる、みきぽん、馬場社長、しぇんむー、望月JET…
605非通知さん:2005/04/03(日) 23:48:21 ID:3onN7xR50
↓CM
606非通知さん:2005/04/03(日) 23:49:54 ID:Iq3TJd0X0
>>568
ありがとうございます。
調べてみます。
607非通知さん:2005/04/03(日) 23:49:58 ID:FV3zBGRK0
↓答えは15秒後、ジャジャジャン。
608568:2005/04/03(日) 23:50:31 ID:3onN7xR50
>>606
スマンミスったwinampやった
609非通知さん:2005/04/03(日) 23:51:10 ID:K5y1CPDs0
610非通知さん:2005/04/03(日) 23:54:13 ID:jZALpPfr0
京ぽんでパソコン通信してるんやけど
2ちゃんねるに書き込めへんねん
なんかリファラ情報がへんやとか
どうしたらえぇのん?
611非通知さん:2005/04/03(日) 23:55:57 ID:WPfFo/8E0
弟が逝き返った!!!!!!!!!!!!!!!!!
612非通知さん:2005/04/03(日) 23:56:08 ID:sGvi8xOe0
あなたの方言が変です
613非通知さん:2005/04/03(日) 23:56:42 ID:FV3zBGRK0
>>610
そんなあなたに質問スレ。
パソコン持ってないからよくわからないんだ。
614非通知さん:2005/04/03(日) 23:57:24 ID:FV3zBGRK0
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) もうすぐ12時プリン
 ゚し-J゚
615非通知さん:2005/04/03(日) 23:57:32 ID:UzT30nwp0
>>610
パソ通とは珍しいですな
616非通知さん:2005/04/03(日) 23:57:45 ID:xncLpJXN0
♪るーるるる るーるー るーるるるるるるー
定額って色々あるけど、なーんかつながらないし もっさり


それが藁コムWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
617非通知さん:2005/04/03(日) 23:58:06 ID:78zlw5QX0
東Bにでも書き込みなさい
618非通知さん:2005/04/03(日) 23:58:51 ID:FV3zBGRK0
インターネットとパソコン通信の違いが解らない僕が来ましたよ。
619非通知さん:2005/04/03(日) 23:59:48 ID:WwTjNdaf0
>>577
なんだと
620非通知さん:2005/04/03(日) 23:59:59 ID:WPfFo/8E0
2005/04/04(月) 00:00:00?
621非通知さん:2005/04/04(月) 00:00:43 ID:78zlw5QX0
>>618
インターネット=個人PC←→サーバー←→俺たちの大きな世界
昔からあるパソコン通信=個人PC←→サーバー
622非通知さん:2005/04/04(月) 00:00:52 ID:WwTjNdaf0
>>620 ワロタ
623非通知さん:2005/04/04(月) 00:00:55 ID:K5y1CPDs0
>>620
惜しかったね。
624非通知さん:2005/04/04(月) 00:01:00 ID:xZedF1F20
>>620
??
625非通知さん:2005/04/04(月) 00:01:15 ID:FV3zBGRK0
12時キタ━━(゚∀゚)━━!!
626610:2005/04/04(月) 00:01:23 ID:KPUg/5hq0
変な方言使ってごめなんなさい
インターネットをパソコン通信パソコン通信とか言ってごめんなさい
明日バイト早番なんです、眠いんです
お願いですから教えてください
627非通知さん:2005/04/04(月) 00:01:43 ID:WPfFo/8E0
628非通知さん:2005/04/04(月) 00:02:50 ID:WwTjNdaf0
>>621
インターネットのサーバーってRAS(って今でもいうのか?)だったらそうだな。
629非通知さん:2005/04/04(月) 00:02:56 ID:WPfFo/8E0
>>626
ヒント:CLUB AIR-EDGE
630非通知さん:2005/04/04(月) 00:02:57 ID:FV3zBGRK0
>>621
なんとなく解りました。
631非通知さん:2005/04/04(月) 00:04:11 ID:EWgFA7xG0
パンコソ通信?
632非通知さん:2005/04/04(月) 00:04:57 ID:FV3zBGRK0
パンコソage
633非通知さん:2005/04/04(月) 00:05:05 ID:jZALpPfr0
>>629
ほんとお願いしますよ……
634非通知さん:2005/04/04(月) 00:06:25 ID:WPfFo/8E0
>>633
6 名前:P219108015162.ppp.prin.ne.jp ◆180SX/BBR2 [] 投稿日:03/09/09(火) 19:57 ID:pXwXeaav
つーか、リファラが出たら
・電源ボタンを1回押す
・メニューの再読み込み
でリファラが出なくなるまで繰り返す。
635非通知さん:2005/04/04(月) 00:08:08 ID:EWgFA7xG0
ねえねえねえ、630と631と632は僕なんだけど、
IDが変わったりまた元にもどったりしてる。不思議。
こんなこと初めて。
636非通知さん:2005/04/04(月) 00:08:45 ID:KPUg/5hq0
かけなおすってことですか?
637非通知さん:2005/04/04(月) 00:10:49 ID:kIyXGELf0
ヴぁかハケーン  >>630-632  炒ってくれやキモぽん使いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
638非通知さん:2005/04/04(月) 00:11:07 ID:kr3IvOW00
>>633
なんか反応が友人に似てるw
バイトがあるなら、明日バイトが終わってゆっくり調べれば良いのに…。
639非通知さん:2005/04/04(月) 00:11:13 ID:m7LZJNAj0
佐野ハケーン
640非通知さん:2005/04/04(月) 00:13:06 ID:kr3IvOW00
>>637
そんなあたなもキモぽなー。
641非通知さん:2005/04/04(月) 00:13:17 ID:EWgFA7xG0
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
642非通知さん:2005/04/04(月) 00:13:55 ID:kIyXGELf0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
643非通知さん:2005/04/04(月) 00:14:28 ID:KPUg/5hq0
>>638
友達はいないんで多分ちがうぽ
とりあえず明日ゆっくりやってみることにします
644非通知さん:2005/04/04(月) 00:14:41 ID:xIzFvNuM0
>>609

ありがとうございます!
助かりました!
IDかわってるかもしれませんが554です。

645非通知さん:2005/04/04(月) 00:17:13 ID:kr3IvOW00
>>643
あ、その友人は豚使いだから安心して。
646非通知さん:2005/04/04(月) 00:17:38 ID:lh8V4+zY0
(・3・)
647非通知さん:2005/04/04(月) 00:18:15 ID:Fg0JMk3l0
sigmarionのつなぎかたおしえて
648非通知さん:2005/04/04(月) 00:18:42 ID:JAm8GE7K0
また春厨わいてるし。

バルサンしなきゃ。
649非通知さん:2005/04/04(月) 00:19:34 ID:m7LZJNAj0
>>647
京ぽんの下の穴とシグマリオンの穴を線で繋ぐ
650非通知さん:2005/04/04(月) 00:20:10 ID:kr3IvOW00
最近つくづく思うんだけど、京ぽんって現代の携帯(PHS)市場まれに見る『ロングセラー』なんじゃなかろうか。
651非通知さん:2005/04/04(月) 00:22:54 ID:JAm8GE7K0
>>650
TU-KAの端末なんか古いのずっと売ってますよ。
あとはプリペイド
652非通知さん:2005/04/04(月) 00:23:16 ID:nZbqrTU+0
J90以来だね
653非通知さん:2005/04/04(月) 00:23:37 ID:M5GUkbQB0
>>650
代わりがないから・・・って悲しい理由でですがね・・・<ロングセラー

京ぽん後に、出たのは味2だけだし(安心だフォン除く)
味2でてからも、もう9ヶ月になろうとしてます・・・
654647:2005/04/04(月) 00:23:37 ID:Fg0JMk3l0
>>649
ほほーぅッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
655非通知さん:2005/04/04(月) 00:24:05 ID:0GJe9KyP0
>>650
単に新規種が出ないからだとも言えるな
656非通知さん:2005/04/04(月) 00:25:07 ID:lh8V4+zY0
何かすでに300万こえちゃってるみたいよ。
契約数。
657非通知さん:2005/04/04(月) 00:26:42 ID:+Sc+10UZ0
いや、代わりが出てても売れ続けたと思う。
658非通知さん:2005/04/04(月) 00:27:32 ID:1ucPLUjH0
>>656
出戻りだけどな。

普通の携帯同様の使い方してるユーザーは100万人回復しただろうか。
たしかEメール契約者数100万きるかきらないかのあたりで公表されなくなった記憶があるんだけど。
659非通知さん:2005/04/04(月) 00:27:51 ID:m7LZJNAj0
>>657
それはちょっと…代わりのモノ次第だが
660非通知さん:2005/04/04(月) 00:32:29 ID:Fg0JMk3l0
今年の三洋電機に至っては、赤字になったので自社製品を社員に買うよう要求したそうです。
その額、役員クラスが200万円、部課長クラスが50万円、それ以外は20万円とのこと。どうやって妻に説明すればいいんだろう。
三洋電機の社員の方々の心中をお察し申し上げます。嗚呼、青色吐息。
・・・・せっかく一部上場企業に入ったのに、ワケわかりません。
緑のおばさんや、学校給食の職員の平均年収が800万というのは本当でしょうか?大阪市営バスの社員の平均年収は844万円、そのうちの2割の社員は年収が1000万円を超え、
年収1300万円以上が3人いるというのは、どういうことなんでしょうか。
こういう肝心なことを学校の社会で教えてくれていたら、私は大型免許を持って大阪市に就職活動に行っていたに違いありません
661非通知さん:2005/04/04(月) 00:34:07 ID:mlRhsZEB0
>>660
大型免許だけじゃ、バスは運転できないと思うよ。
662非通知さん:2005/04/04(月) 00:35:43 ID:m7LZJNAj0
緑のおばさんって半分ボランティアみたいなもんじゃないないのか?
663非通知さん:2005/04/04(月) 00:36:50 ID:yGZpwGF10
自らの就職時の情報収集の足りなさを学校のせいにしている時点で、もう悲しいぐらいに駄目人間。
664非通知さん:2005/04/04(月) 00:37:11 ID:mlRhsZEB0
>>662
警察とかから委託されて、1時間くらいの契約になってるはず。

報酬はでるけど、小遣い程度
665非通知さん:2005/04/04(月) 00:38:57 ID:Hyym2VVW0
話がズレてきてますよ(´ω`)
666非通知さん:2005/04/04(月) 00:41:18 ID:Hyym2VVW0
>>660
いいじゃん。家電だから使えるものだし。
667非通知さん:2005/04/04(月) 00:41:35 ID:2aZHQX4M0
>>665
このスレに本道なんてものは(ry
668非通知さん:2005/04/04(月) 00:42:22 ID:njIniRgA0
>>660
>緑のおばさんや、学校給食の職員の平均年収が800万というのは本当でしょうか?

ウソです。
緑のおばさん(交通安全指導員)は非常勤職員で時給1000円程度です。
669非通知さん:2005/04/04(月) 00:43:12 ID:CSlMzD8H0
>>665
全ての道はローマに通ず。
全ての話は京ぽんに通ず。
670非通知さん:2005/04/04(月) 00:47:01 ID:Hyym2VVW0
学校給食の職員はどうなんだろうね。
食中毒でも出したら一発で首が飛ぶような仕事だけど。
671非通知さん:2005/04/04(月) 00:48:28 ID:2UuzfSHe0
>>670
公務員ならそんなには貰ってないような気がするけど。
672非通知さん:2005/04/04(月) 00:50:04 ID:1ucPLUjH0
なんかパターンからすると
巨大鍋手当
巨大しゃもじ手当
とか分けわかんない手当てが付きそうだけど
673非通知さん:2005/04/04(月) 00:53:05 ID:B+pmwhpP0
公務員の上現業職だからかなり安いはず。
それでも民間のパートよりは高給だと思うけど。
674非通知さん:2005/04/04(月) 00:53:20 ID:m7LZJNAj0
給食懐かしいな…
675非通知さん:2005/04/04(月) 00:53:40 ID:oI3fvEms0
んじゃ数学教師は巨大三角定規手当てや
巨大コンパス手当てが付くんだw
676非通知さん:2005/04/04(月) 00:54:53 ID:gDUSdBVz0
数学教師レヴェルだともうフリーハンドだったが
677非通知さん:2005/04/04(月) 00:56:42 ID:RTJ/sn0N0
佐藤琢磨の車に異変発生!
678非通知さん:2005/04/04(月) 00:57:49 ID:njIniRgA0
じゃあ、理科教員の漏れは実験手当希望
ガスバーナーとか薬品を使うときは危険手当もちょうだいw
679非通知さん:2005/04/04(月) 00:58:24 ID:M5GUkbQB0
佐藤琢磨、高校の時、同じ学校の同学年隣のクラスだった・・orz
680非通知さん:2005/04/04(月) 00:59:21 ID:Rjcjw9qI0
>>679
背小さかった?
681非通知さん:2005/04/04(月) 01:00:50 ID:gkL7JBOq0
>>678
巨大じゃなきゃ手当てはつかんよ、チミ
682非通知さん:2005/04/04(月) 01:02:54 ID:M5GUkbQB0
>>680
いんや、記憶ない・・・
クラスの友達とか結構付き合いあったらしいけど・・・
683非通知さん:2005/04/04(月) 01:03:22 ID:zVSTkBc/0
>>679
和光だっけ?
684非通知さん:2005/04/04(月) 01:04:35 ID:njIniRgA0
>>681
特殊勤務手当じゃ無理?
自衛隊の不発弾処理とかは、1時間あたり80円の手当が付いているんだし…
685非通知さん:2005/04/04(月) 01:05:14 ID:Rjcjw9qI0
>>682
今度何かの機会にやけに馴れ馴れしい外国人風にサインでも求めてみたら?
…地上波昔みたいに戻らないかな。
686非通知さん:2005/04/04(月) 01:18:59 ID:Fg0JMk3l0
象の発情期は5年に1度。
687非通知さん:2005/04/04(月) 01:27:45 ID:M5GUkbQB0
>>683
そ、馬鹿学校でふ

>>685
友達経由でお願いするほうが正しいルートな気がする
有名人はそういうの多いだろうし
688非通知さん:2005/04/04(月) 01:34:57 ID:Rjcjw9qI0
お、終わったorz ヴィルヌーヴもあんなになっちゃったし…

>>687
というか、琢磨は日本にいる事ってあるのか?ドライバーになった後すぐイギリス
行っちゃったろアイツ。
689非通知さん:2005/04/04(月) 01:43:40 ID:E0fBkULf0
>688
スポンサー行脚するときは日本にいるかと。

さて、エキストラの募集要項でも読むか
あでゅーノシ
690非通知さん:2005/04/04(月) 01:45:16 ID:uvlDrRBo0
今フジのすぽるとに出てる女子アナ、
誰かに似てると思ったら、
代表FWの玉田(柏レイソル)に似てるw
691非通知さん:2005/04/04(月) 01:50:48 ID:8/mId7n30
ちょっと待って今めちゃくちゃ千葉行きたくなったんだけど
どうすればいい?ってか千葉なにもないやん
692非通知さん:2005/04/04(月) 01:54:53 ID:T4wrG6N20
ドラえもんは定年退職しました・・・
天下り先は何処?
693非通知さん:2005/04/04(月) 02:02:42 ID:5TdUJwm30
>>692
無敵超人ザンボット3かな
694非通知さん:2005/04/04(月) 02:19:26 ID:m2f1+uLB0
>>691
北総公団線とか東葉高速線に乗って来るといいよ
695非通知さん:2005/04/04(月) 02:19:34 ID:mlRhsZEB0
>>692
日曜昼の番組で、
やすきよ相手に料理作るらしいよ
696非通知さん:2005/04/04(月) 02:24:12 ID:zD+u6TVO0
ドラえもんの声の人、一時期バラエティー番組にいろいろ出てたけど
ほんっっっとに言うことつまんなくて寒くて見てて恥ずかしいんだよな…
そこらを歩いてるおしゃべりなオバチャンって感じで。
697非通知さん:2005/04/04(月) 02:24:39 ID:sK21LWjN0
明日の日比谷にはどれくらい人集まるのだろうか。
698非通知さん:2005/04/04(月) 02:27:41 ID:ogF7+cra0
病院の駐車場停めて置いた車のドアポケットに京ぽんを置いたまま見舞いに行ってきたら
車内にこもった熱でかなりホカホカに(´・ω・`)

まあ暖かい程度なのでとりあえずメールチェックしようとしたら…
チョーサクサクじゃん!!(・∀・)

液晶のレスポンスが京ぽんとは思えない早さで表示されました。
常温でこのサクサク感を実現して欲しいなぁ(´・ω・`)
699非通知さん:2005/04/04(月) 02:29:23 ID:O/6SUKQl0
>698
京ぽんが過労死するぞ。
700非通知さん:2005/04/04(月) 02:30:51 ID:zD+u6TVO0
>>698
時にマテ兄者 あっためるとなぜ早くなるんだ!?
701非通知さん:2005/04/04(月) 02:36:17 ID:IgV8qm+O0
サクサクではなくホクホクならいいね。
「お腹が空いてるのかい?さぁボクの京ぽんをお食べ。」
702非通知さん:2005/04/04(月) 02:36:59 ID:eddd5YkD0
体が火照っていつもより頑張っちゃうの
703非通知さん:2005/04/04(月) 02:41:26 ID:zD+u6TVO0
>>702
Σ(´Д`*)ハァハァそうですか納得
704非通知さん:2005/04/04(月) 02:42:14 ID:M5GUkbQB0
12時間放置の京ぽんが死亡 パチンコの持ち主が車内に

 4日午後9時半ごろ、東京都豊島区のパチンコ店駐車場に止めていた軽乗用車の車内で、生後11カ月の京ぽんがぐったりしているのに、同日朝から約12時間パチンコをして戻ってきた持ち主が気付き、都内のウィルコムカウンターに運んだが死亡が確認された。
 カスタマセンターの調べでは、死因は熱暴走。同日午後3時ごろには心停止したとみられる。
 同署は保護責任者遺棄致死の疑いもあるとみて、持ち主から事情を聴いている。2人は「パチンコに熱中していたが、京ぽんは電源切っていて大丈夫だと思った」と説明している。
 調べでは、持ち主は同日午前9時半ごろからパチンコを始め、帰宅しようとした際に京ぽんが電源入らず熱くなっているのに気付いたという。

(共同通信) - 4月4日
705非通知さん:2005/04/04(月) 02:42:59 ID:5lKcPbHT0
おまいら、せーので一緒に通信切ろうぜ!
706非通知さん:2005/04/04(月) 02:47:44 ID:+9tbPNdP0
>>697
なんかあるの?>明日の日比谷
707非通知さん:2005/04/04(月) 02:50:50 ID:HYyTnqcO0
>>704
メガワロスw

>>705
217MBのファイル落としてるから無理!
708非通知さん:2005/04/04(月) 03:02:40 ID:wZGG1ACk0
>>704
めちゃワロタ
709非通知さん:2005/04/04(月) 03:06:08 ID:sK21LWjN0
>>706
人権擁護法案の反対集会
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110
どうせなら日曜にやりゃいいのにね。
710非通知さん:2005/04/04(月) 03:08:34 ID:U0dLNbqt0
>>704
持ち主2人なのか

まぁ、ワラタよ
711非通知さん:2005/04/04(月) 03:20:27 ID:x/zuOyDo0
ウィンドウズがクラッシュ。(TДT)
久しぶりのウィンドウズ2000の再インストールだわ。
ただいまHDフォーマット中。w
712非通知さん:2005/04/04(月) 03:26:57 ID:EfN+KY3u0
ところでいま地震があった件について


俺も気づかなかったけど、電灯とかがゆらゆら揺れてた
震度4ですってよ
713非通知さん:2005/04/04(月) 03:27:43 ID:sK21LWjN0
千葉も揺れた。震度2だと。
714非通知さん:2005/04/04(月) 03:30:39 ID:WzbDwa8u0
東京は揺れてない・・・はず。


話は変わるが、原付を買おうと思う。
京ぽなーお勧めの車種って無い?
715非通知さん:2005/04/04(月) 03:32:09 ID:c+xQKnCm0
>>714
東京も揺れたよ
モニタがガクガク揺れてた
「このまま大地震が来て死傷者なしで客先のビルだけつぶれちまわないかな」
と思った徹夜作業の夜だった。
716非通知さん:2005/04/04(月) 03:34:02 ID:WzbDwa8u0
>>715
今気象庁のページ行って調べてみたら、

平成17年 4月 4日03時07分 気象庁地震火山部 発表
4日02時57分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 (北緯37.4度、東経141.8度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。

風呂に居た時間だから分からん訳ですな。
717非通知さん:2005/04/04(月) 03:34:32 ID:ii1lCw9L0
>>715
この正直者!w
718非通知さん:2005/04/04(月) 03:48:46 ID:wDJ1StLT0
>>700
液晶のレスポンス自体は冷えると遅くなります。
ためしに液晶の腕時計を少々の時間コタツや冷凍庫に入れておくと面白いものが見られますよw
あくまでも自己責任でお試しください。
719非通知さん:2005/04/04(月) 04:00:00 ID:kd1TW1e70
サクサク動くためには温めればいいんですか?暖めるんですか?

トースター、電子レンジや沸騰したお湯では駄目ですか?
720非通知さん:2005/04/04(月) 04:00:53 ID:wDJ1StLT0
>>719
動作保障限界を超えますがなw
721非通知さん:2005/04/04(月) 04:06:22 ID:bHPdi6Vl0
お題:
「逆○なんて当たり前」
○に入る適当な文字を考えよ
722非通知さん:2005/04/04(月) 04:06:57 ID:O/6SUKQl0
>721
723非通知さん:2005/04/04(月) 04:08:55 ID:MLyjKlx10
>>721
724非通知さん:2005/04/04(月) 04:09:59 ID:ksNF9aD+0
>>714
ホンダ スーパーカブ
725非通知さん:2005/04/04(月) 04:15:52 ID:8Fk27m7T0
>714
バイトの通勤程度なら「チョイノリ」か、ヤマハ「パス」
日頃の足として使うなら自動二輪を勧める。
マジェスティとか
726非通知さん:2005/04/04(月) 04:18:18 ID:wDJ1StLT0
>>721
727非通知さん:2005/04/04(月) 04:18:50 ID:SnpMwDSR0
>721
728非通知さん:2005/04/04(月) 04:21:26 ID:Av6shgQZ0
>721
729非通知さん:2005/04/04(月) 04:21:26 ID:WzbDwa8u0
>>724
カブか。悪くないね…
新聞屋専用みたいなイメージだったけど、最近は普通の人も乗ってるみたいだし。

>>725
バイトの通勤では無いんだけど、坂が多いから自転車だと面倒で。
残念ながら原付免許しか持ってないんだよね。だから原付限定で考えてる。
730非通知さん:2005/04/04(月) 04:24:41 ID:wDJ1StLT0
>>729
SOLO
731非通知さん:2005/04/04(月) 04:25:55 ID:c+xQKnCm0
>>721
732非通知さん:2005/04/04(月) 04:26:35 ID:wDJ1StLT0
>>721
733非通知さん:2005/04/04(月) 04:27:47 ID:c+xQKnCm0
お題

薄暗い公園で一人寂しく座る少女に「( *1 )」と声をかけて( *2 )した。

*1と*2を埋めてよ
734非通知さん:2005/04/04(月) 04:29:46 ID:R10yISW10
おまえら、いいかげん寝ろや。
735非通知さん:2005/04/04(月) 04:31:31 ID:c+xQKnCm0
薄暗い公園で一人寂しく座る少女に「京ぽんの電池が切れたの?」と
声をかけて自分の京ぽんのバッテリーを外して渡した。
736非通知さん:2005/04/04(月) 04:32:27 ID:WzbDwa8u0
>>730
SOLOってのは聞いたことが無いな…
ヤフオクで検索してから寝ます。ノシ
737非通知さん:2005/04/04(月) 04:33:18 ID:DefYV9mn0
>>721
738非通知さん:2005/04/04(月) 04:34:21 ID:wDJ1StLT0
>>736
HONDA SOLO で検索ヨロ
739非通知さん:2005/04/04(月) 04:38:40 ID:ol4RpatI0
また吉が偉業者からニフチィID宛にエロ糞メールが来やがった
全ポイント交換し終えたらニフチィやめようかな…
メールボックス小さいし…
機能は豊富なんだが…

お勧めある?
740非通知さん:2005/04/04(月) 07:04:07 ID:wVWdBWcr0
>>721

むかしの力士
741非通知さん:2005/04/04(月) 07:05:47 ID:0+VWB3gu0
>>739
あさひね
742非通知さん:2005/04/04(月) 07:15:14 ID:U6+RqNZK0
エヴァンゲリオン見たけど意味が分からんかった
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111472309/

386 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/03/22(火) 21:32:48 ID:6bGtvehh

http://964.jp/ZYU
1/1の綾波(;´Д`)ハァハァ



凄すぎる・・・・


390 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 21:35:21 ID:mZnJfFdw
>386
45000円なら安いので、1個買ってみまスた。


393 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/03/22(火) 21:40:03 ID:6bGtvehh
>>390

おお、そんなに安かったっけか。
買おう。


394 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/03/22(火) 21:42:44 ID:6bGtvehh
>>390
だまされた!くそっ、購入しちまった!!どうすんだよ支払い!!
743非通知さん:2005/04/04(月) 07:33:28 ID:TSc1MFOB0
わーい新年度だー
今日はウィルコムから新端末が発表されるぞー
744非通知さん:2005/04/04(月) 07:38:51 ID:tMbbIpeH0
>>743
音声端末だろ
745非通知さん:2005/04/04(月) 07:43:57 ID:A7jXEfJw0
>>711
HDDが瀕死なんて事無い?
746非通知さん:2005/04/04(月) 07:44:28 ID:VIuO+Kx60
祭りは15時、か
ヲタ的には『驚愕』の発表になるだろうね
747非通知さん:2005/04/04(月) 07:47:46 ID:1j/8BYTE0
>>733
1 やらないか?
2 ピクトチャット
748非通知さん:2005/04/04(月) 08:03:02 ID:lC5Uv3fW0
濡れてます…
749非通知さん:2005/04/04(月) 08:11:34 ID:45jYpBbr0
そんな事よりお前ら、
今日は俺の入学式ですよ
750非通知さん:2005/04/04(月) 08:17:45 ID:fCVHdtuk0
>>749
おめでとう
これからオリエンテーリングがあるんだろ
松下のコンパス携帯程ではないが、京ぽんの位置情報収得役にたつよ
751非通知さん:2005/04/04(月) 08:18:47 ID:vljSCZV50
>749
オメ
ナンカクレ
752非通知さん:2005/04/04(月) 08:24:54 ID:J3L0GOUF0
フィールドマスターCASIO参入表明はまだかな
753非通知さん:2005/04/04(月) 08:30:44 ID:lC5Uv3fW0
浜田?
754非通知さん:2005/04/04(月) 08:49:59 ID:ufEU2oK00
>>742
ワロス
755非通知さん:2005/04/04(月) 08:52:04 ID:Qg7MI1SU0
>>749
就職決めて職場準備し終えて引っ越し済んで挨拶してから
資格試験の発表で落ちてることが判明して全て引き払って実家に帰った俺がいますよ

('A`)この数日京ぽんスレの地縛霊になってます
756非通知さん:2005/04/04(月) 08:54:25 ID:Qg7MI1SU0
Σ('A`)いかん大事なこと書き忘れた

>>749
おめでとう。君の未来に幸あれ。
757非通知さん:2005/04/04(月) 08:56:14 ID:azLAVZqS0
>>755
病院関係だっけ?
放射線技師とか?
758非通知さん:2005/04/04(月) 08:59:08 ID:xMoUNg+v0
759非通知さん:2005/04/04(月) 08:59:48 ID:b7lT7UQQ0
なかなか思い通りにはならんな
760非通知さん:2005/04/04(月) 09:00:13 ID:azLAVZqS0
ところで>>522はスルーされてるけど、みんな気にならないのけ?
761非通知さん:2005/04/04(月) 09:13:34 ID:Zlpzgl1Y0
ふぇちのページなど踏みたくもない。キモイから。
762非通知さん:2005/04/04(月) 09:40:40 ID:4bMLTFCL0
>>757
('A`;)…来年受かったら、ってことで。
763非通知さん:2005/04/04(月) 09:44:15 ID:ee5cj51Y0
本当にふぇちキモイ
悔しいが、荒しがふぇちふぇち書いてるの見るとそれだけでもムシズが走る
764非通知さん:2005/04/04(月) 09:46:41 ID:iDQT8gxS0
ねぇ。これのほかに振るブラウザできる奴って発売してないの?
初日に買った俺って価値組み
765非通知さん:2005/04/04(月) 09:59:11 ID:azLAVZqS0
>>763
あははは、そこまで嫌う!しょうがないからコピペしてきてやったよ
>2005/04/01
>おや、エイプリルフールに紛れて本当の情報リークしている人がいるね(^^;
あそこの京ぽんスレにはそれらしい書き込みもないし、京ぽん2のカテゴリーが
新設されている点からしても、やっぱりここのスレの事を言っているのかなぁと。…とすると、
>745 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 02:32:55 ID:TklRdfAe0
>inst-7/11or12
>B-op7.2
>P-N9.8k/C12.8k
>Ca-1.31mp
>CV-B/W                        
か、
>133 名前:非通知さん[sage] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 13:02:23 ID:tUbcSrgw0
>card.AX-**
>cell.AD-** and AE-**
>e32 d128.256?
>7/12 deci
>H deci
>K deci
>J deci
>SH ?
>7/11 deci
>jack.rsim deci
>AE-**
>JACK-??
>BA deci
>S ?
>F ?
>SE deci
あたりの事を言っているのかなぁと。
766非通知さん:2005/04/04(月) 10:12:40 ID:ziqNWZQ40
>>760
ヒント:日付
767非通知さん:2005/04/04(月) 10:16:46 ID:4eGtVc0r0
>>760
ヒント:馬鹿
768非通知さん:2005/04/04(月) 10:23:57 ID:1Dhws14T0
ヒント:松井
769非通知さん:2005/04/04(月) 10:24:56 ID:BzISfHZ40
そんなに必死にふぇちサイトの話題振らなくていいよ…
スルーしてるんだから
770非通知さん:2005/04/04(月) 10:26:45 ID:XENtVYoB0
日立とシャープ参戦?
771非通知さん:2005/04/04(月) 10:26:51 ID:fGJGl6yQ0
ふぇちもたんぱもキモイ
どっかしまってやってくれ

あぁ言うのがウィルコムユーザーの代表とか思われると痛い
772非通知さん:2005/04/04(月) 10:27:47 ID:4v/rFYia0
>>764
なかなか出ないねえ
773非通知さん:2005/04/04(月) 10:27:50 ID:gMeyoc6+0
今朝の小ネタ
http://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm
↑すげぇ…、歩いてるよ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050404k0000e030018000c.html
↑すげぇ…、ついてるよ
774非通知さん:2005/04/04(月) 10:35:32 ID:kF7/HRKG0
>>773
久しぶりに子ネタ見た…。
毎朝楽しみにしてたのに最近見かけなかった…
775非通知さん:2005/04/04(月) 10:45:15 ID:azLAVZqS0
>>769
> そんなに必死にふぇちサイトの話題振らなくていいよ…
> スルーしてるんだから
だからぁ、ふぇちサイトの話題じゃないっつーの。
ここのスレに書き込まれた一見ウソの情報に真実が含まれているかも?って話。
シャーポンだって、たった一人が掲示板に書き込んだ情報だけがソースで
それでもみんな妄想ネタとして結構楽しんだじゃん…。
776非通知さん:2005/04/04(月) 10:50:52 ID:Pesjy+ff0
ふぇちはリーク実績がないからダメ
777非通知さん:2005/04/04(月) 10:52:14 ID:gibJxgVy0
なんで2ちゃんのスレの話になってるんだ?
ふぇちのサイトにそう書いてあるならふぇちの掲示板からネタ探せよ。
778非通知さん:2005/04/04(月) 10:58:57 ID:fKFG0a/H0
アイリッシュコーヒー(もどき)を作ってみた。
意外とうまいなぁ。
779非通知さん:2005/04/04(月) 10:59:17 ID:cRR3Qnmc0
>>775
無理無理。
「過去に確定情報をリークした実績のある」人のリークでないとここは受け付けない。
780非通知さん:2005/04/04(月) 11:01:22 ID:zDnOqJaw0
京ぽんだとライブドアブログつながらんね
何で?
781非通知さん:2005/04/04(月) 11:04:59 ID:jEcQwIoN0
>>780
つながるまで接続をやりなおせ
782非通知さん:2005/04/04(月) 11:07:09 ID:oOQJf1nd0
>>774
お前が早起きしてないからだろw
こねた毎朝(いつもは6〜8時に)きてるよ>>181←昨日の
783非通知さん:2005/04/04(月) 11:21:45 ID:KH6WJDYz0
ビデオの返却きょうまでだった
誰かかわりに返しといてくれ
784非通知さん:2005/04/04(月) 11:22:29 ID:gxdEgnZc0
>781
リトライ4回目でつながったよ
サンクス

これもリファラとやらが原因?
785非通知さん:2005/04/04(月) 11:25:52 ID:BN806gQq0
>>783
やだよ。どうせ恥ずかしいタイトルのばっかなんだろ
786非通知さん:2005/04/04(月) 11:28:27 ID:cRR3Qnmc0
>>784
おそらく IP アドレスで蹴られてる。
willcom 側が最近追加したアドレスにライブドアが対応できてないのが原因。
787非通知さん:2005/04/04(月) 11:36:01 ID:KH6WJDYz0
>>785
なんでわかったんだこのヤロー
788非通知さん:2005/04/04(月) 11:37:35 ID:5oFTNtME0
(´-`).。oO(ADSLに繋げられるナノセルとかでないかなぁ?
ナノセルつけてエリア拡大に協力したら、月額500円割り引きますとか)
789非通知さん:2005/04/04(月) 11:44:25 ID:wTU7Tny/0
790非通知さん:2005/04/04(月) 11:44:55 ID:/VUwQEYZ0
>>787
恥ずかしいキーワード
・お兄ちゃん
・食糞
・たれ乳
・押忍!
まだあるか?
791非通知さん:2005/04/04(月) 11:46:48 ID:KH6WJDYz0
>>790
1番目がクリティカルヒットだこのヤロー!
792非通知さん:2005/04/04(月) 11:48:25 ID:W3QKrB9p0
>786
度々サンクス
ライブドアの対応待ちってことね
793非通知さん:2005/04/04(月) 11:52:46 ID:/VUwQEYZ0
>>791
w
イ`( ´∀`)σ)∀`)
794非通知さん:2005/04/04(月) 11:54:37 ID:SWdGlrf20
堀江「IPアドレスが増えるのは想定外でした」
795非通知さん:2005/04/04(月) 12:00:33 ID:gqcCMo500
ホリエモンの狙いは流行語大賞じゃない?
フジテレビじゃないと思う
796非通知さん:2005/04/04(月) 12:02:31 ID:2aZHQX4M0
>>789
通信ケーブルの5Vかw
ということはGBPとかでも出来んのかな。
797非通知さん:2005/04/04(月) 12:04:53 ID:ArtE5/xa0
>>788
ナノセルは出力が小さく、屋内のエリアを充実させるための
ものなので、個人の家に置いても(他のユーザーに対する)
エリア拡大にはほとんど貢献しないので無理。

不特定多数の集まる店などなら、交渉の余地はあるかも。
798非通知さん:2005/04/04(月) 12:09:09 ID:vIXd28Op0
12時だけどなにかキター?
799非通知さん:2005/04/04(月) 12:12:25 ID:PgbGVTdB0
>>798
松井のツーラン
800非通知さん:2005/04/04(月) 12:17:09 ID:HvE/s33x0
現在京ぽん使用してるんですが、京ぽん2っていつごろでるんですかね?
801非通知さん:2005/04/04(月) 12:19:48 ID:8Fk27m7T0
何か映画みたいだな、京ぽん2
802非通知さん:2005/04/04(月) 12:24:35 ID:NDijcs8h0
漏れの京ぽんが頻繁にフリーズするようになった…
電源抜かないと直らないんだけど
修理に出すしかないかな?
803非通知さん:2005/04/04(月) 12:28:12 ID:l90zvSvq0
出せ
804非通知さん:2005/04/04(月) 12:29:53 ID:J6rDNOQJ0
壊れたかな?と思ったら
修理の前にオールリセット
805非通知さん:2005/04/04(月) 12:33:10 ID:yqWMjmwf0
漏れの京ぽんは頻繁にレリーズされるんですが
806非通知さん:2005/04/04(月) 12:35:24 ID:O/6SUKQl0
年度明け初めての月曜日、その15時、これほど新端末の発表に相応しいタイミングは無いな。
807非通知さん:2005/04/04(月) 12:40:48 ID:ABIusNQ80
メールの削除をする。
それが嫌なら容量配分をかえてみる。
808非通知さん:2005/04/04(月) 12:42:50 ID:PlDYd7St0
映画 KY2
809非通知さん:2005/04/04(月) 12:52:16 ID:aukpDxPv0
マンコーヌ
810非通知さん:2005/04/04(月) 12:53:57 ID:DISH/RfY0
パイオーツ
811:2005/04/04(月) 12:53:59 ID:AFIebcut0
今日しゃーぽんの発表日だった
忘れてた
812非通知さん:2005/04/04(月) 12:56:20 ID:MYHxdLkH0
>>811
良かったな、思いだせて
813非通知さん:2005/04/04(月) 12:56:52 ID:kQ1lUfeJ0
>>808
細木によって「しゃーぽん2」に変えられたよ。
814非通知さん:2005/04/04(月) 12:57:53 ID:c4KRHBmG0
>>805
ズじゃない、スだw
815非通知さん:2005/04/04(月) 13:00:10 ID:y6skkAtO0
とりあえず今週は木曜日の3月契約者発表が楽しみ
それくらいっしょ
816非通知さん:2005/04/04(月) 13:25:37 ID:Pdha6Dnf0
さて、今目覚めてここに北が何か北ー?
来てないならもう一寝入りノシ
817非通知さん:2005/04/04(月) 13:27:18 ID:1ucPLUjH0
>>816
ちょーきたよ
818非通知さん:2005/04/04(月) 13:29:33 ID:IQp709qj0
味ぽんうpろだに入れないのは俺だけ?
819非通知さん:2005/04/04(月) 13:33:55 ID:Pdha6Dnf0
>817
じぁ起きるか…('A`)マンドクセ
タウンワークでも取ってきて、それ見ながらマクドでハンバーガー1Xでも喰うかな
じゃあ逝くよノシ
(PS:どうせ月曜日に発表なんてしないだろうしな…)
820非通知さん:2005/04/04(月) 13:35:30 ID:i/ogRV1V0
>>818
どこ?
821非通知さん:2005/04/04(月) 13:37:40 ID:Rjcjw9qI0
>>818
俺も俺も( ゚∀゚ )@PC
822非通知さん:2005/04/04(月) 13:43:59 ID:64qAwLJf0
>818
俺も(-_-)/~Pippin@
823非通知さん:2005/04/04(月) 13:44:21 ID:wlinkbAm0
>>820
http://www.sigeharu.com/~airh/up/upload.php
「しげはるさん家」ともいう
824非通知さん:2005/04/04(月) 13:47:21 ID:IY2wlCFy0
しげさんとこなら京ぽんでうpしてるけどなぁ
825非通知さん:2005/04/04(月) 13:57:34 ID:B3dI/P210
200504141400某ホテルにて発表会・座席数50程度。
これ以上のことはまだ分からない。
横断幕の注文も搬入もまだ無いし…
とりあえず予定表に書いてあった
826非通知さん:2005/04/04(月) 14:01:18 ID:PdNaCC160
さて、14:00がキター!わけだが何かキター?
827非通知さん:2005/04/04(月) 14:01:36 ID:1ucPLUjH0
>>825
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
828非通知さん:2005/04/04(月) 14:03:50 ID:PdNaCC160
血栓の4/14は木曜日か…
829非通知さん:2005/04/04(月) 14:03:55 ID:RtFPjOxi0
>>825
帝国ホテルの中の人キタ━━(゚∀゚)━━ッ!?...
830非通知さん:2005/04/04(月) 14:04:39 ID:1ucPLUjH0
京ポンでアクセスできる公式サイトのうち
月額利用料とられるサイト全部契約したとしても
合計1万円/月 行かなそう
831非通知さん:2005/04/04(月) 14:06:57 ID:rDZHuLe+0
>830
公式で儲けるつもりは無さそうだよなw
832非通知さん:2005/04/04(月) 14:09:32 ID:RtFPjOxi0
>>830
いよう、ふぇちらーの人よう、>>765を訳してくんねーか?
とりあえずCV-B/Wってなにさ?
833非通知さん:2005/04/04(月) 14:11:54 ID:1ucPLUjH0
>>832
ふぇちらーってなんだかよくわかんないけど
普通に解釈すればカラーバリエーション ブラックとホワイトじゃない?
834非通知さん:2005/04/04(月) 14:13:48 ID:0BVqq4qI0
>>932
キャプチャボードの機種名みたいだなw
835非通知さん:2005/04/04(月) 14:14:24 ID:0BVqq4qI0
>>832だった○| ̄|_
836非通知さん:2005/04/04(月) 14:15:10 ID:rDZHuLe+0
CA-1.31mpが分からん

CV=Color Variation
B/W=Blue?Black? /White
と見るのが妥当
837非通知さん:2005/04/04(月) 14:16:59 ID:1ucPLUjH0
>>831
だねぇ。PCのサイト見放題でユーザー数も少ないからCPもなかなか寄りつかないだろうね。

>>932
ワクワク
838非通知さん:2005/04/04(月) 14:17:08 ID:ZUXnecbE0
>>932
画像付きでヨロ
839非通知さん:2005/04/04(月) 14:17:28 ID:rDZHuLe+0
かぶってた…orz
被るのは帽子だけでいいのに
840非通知さん:2005/04/04(月) 14:17:41 ID:1ucPLUjH0
>>836
カメラ -1.31メガピクセル(131万画素)
あたりじゃないかなぁ
841非通知さん:2005/04/04(月) 14:19:36 ID:RtFPjOxi0
>>833
sex

CVっつったらキャラクタヴォイスしか頭に浮かばなかった..._| ̄|○
842非通知さん:2005/04/04(月) 14:20:51 ID:1ucPLUjH0
>>841
ワロスw
京ポン2電源ONで真綾たんによる「おはよう!」声キボンヌ
843非通知さん:2005/04/04(月) 14:21:11 ID:yvtEA8jL0
>>818
いま確認したけど入れないね
落ちてるくさい
844非通知さん:2005/04/04(月) 14:22:00 ID:Qi5uo1Tl0
>840
なるへそ!納得。
でもカメラならCAでなくCMRの方が分かりやすいだろウニ…
845非通知さん:2005/04/04(月) 14:23:42 ID:Qfqe37ET0
うはwwwwwww
スク水wwwwwww
846非通知さん:2005/04/04(月) 14:26:04 ID:ZoRh86DT0
W31KのCMOSならテク次第ではそれなりの物が撮れそうだね
847非通知さん:2005/04/04(月) 14:28:59 ID:Qi5uo1Tl0
発表会はなぜホテルでやるんだろうか…
848非通知さん:2005/04/04(月) 14:34:42 ID:ryMd3GIn0
おまいら京ぽんのウルテク教えれ
849非通知さん:2005/04/04(月) 14:36:15 ID:ozJIFy7l0
ぬるぽ中?
850非通知さん:2005/04/04(月) 14:38:36 ID:9bpfbZyn0
>848
つ[ヤフ奥]
安値スタートで送料込にするといい
851非通知さん:2005/04/04(月) 14:38:37 ID:XKaz/LVh0
オペラの入力欄で数字入力切り替えを何度もやると、画面を明滅させて落とせる裏技
852非通知さん:2005/04/04(月) 14:42:50 ID:z7S4d1GN0
>>851
感動した
853非通知さん:2005/04/04(月) 14:47:52 ID:C8Jpv/IP0
>851
善兵衛が泣いた
854非通知さん:2005/04/04(月) 14:52:10 ID:ArtE5/xa0
>>847
他に発表会に適している場所があれば教えてください。
855非通知さん:2005/04/04(月) 14:52:53 ID:99MeB8g20
禿げ上がるほどキシュツじゃね?
と空気読まずに言ってみる
856非通知さん:2005/04/04(月) 14:57:54 ID:D/eJI/6X0
ttp://www.rdsport.net/2005/news/2005_03_30.html
たまたま激走GTみて思い出して調べたら
WILLCOM号は緒戦リタイアでした
857非通知さん:2005/04/04(月) 14:59:54 ID:m6YgBGyf0
>854
マツケンwが出るんだから劇場か音楽ホール
858非通知さん:2005/04/04(月) 15:00:13 ID:IE8eBDL20
>>854
武道館で一万人の記者を前に大々的な発表会を(ry
859非通知さん:2005/04/04(月) 15:02:41 ID:1pv0pgMg0
>856
不吉だな…orz
860非通知さん:2005/04/04(月) 15:04:26 ID:Rjcjw9qI0
>>859
失敗は成功の元だ…
861非通知さん:2005/04/04(月) 15:08:24 ID:sgdDObwV0
>>840
小文字だから1.3ミリピクセルだろう
862非通知さん:2005/04/04(月) 15:11:13 ID:D196O4IA0
失敗は成功のマザーby長嶋茂雄
863非通知さん:2005/04/04(月) 15:13:01 ID:gqcCMo500
外部メモリやメガピなんかより薄型・軽量・フルブラウザでもっさり改善キボンヌの俺はどうすればいいのでしょうか?
864非通知さん:2005/04/04(月) 15:19:35 ID:qh6mvWx20
>>863
漏れも漏れも〜
どうすればいいだろねぇ
865非通知さん:2005/04/04(月) 15:20:50 ID:PTIpY1g60
>>863-864
日無に期待
866非通知さん:2005/04/04(月) 15:23:46 ID:4ElqXPw20
(-_-)死のう‥‥
(∩∩)
867非通知さん:2005/04/04(月) 15:25:05 ID:q8YMOky40
うほ
藤孝PDA使ってんのか
868非通知さん:2005/04/04(月) 15:31:04 ID:RtFPjOxi0
で、なんかきたかね
869非通知さん:2005/04/04(月) 15:31:24 ID:x4ToGfz+0
デーブ・スペクタープロデュースの、でぶぽんマダー
870非通知さん:2005/04/04(月) 15:34:06 ID:RtFPjOxi0
俺は薄型、カメラ無し、フルブラ、空間台場きぼぬ
あと、欲を言えばJ700並にかっこええやつ
871非通知さん:2005/04/04(月) 15:44:25 ID:O/6SUKQl0
J700がかっこええかどうかは、議論の余地がある。
872非通知さん:2005/04/04(月) 15:47:33 ID:TVW1tMsV0
俺は薄着ノーブラが好き
873非通知さん:2005/04/04(月) 15:48:26 ID:L+9KoS0J0
持ってた頃はこんなに美しい端末は無いと思ってたけどなあ。
機種変しちゃうと急に古くさく見えてくるんだよね。
874非通知さん:2005/04/04(月) 15:49:42 ID:5TdUJwm30
3時過ぎても何も来ない。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
875非通知さん:2005/04/04(月) 15:50:53 ID:RtFPjOxi0
>>871
ああ、ごめん。J700Rに限って言えばかっこいいと思うよ。
ちなみに俺的-H"端末外面ランキング

1.AH-K3001V
2.J700R
3.KX-HS110R

ん?京ぽんのが順位上じゃんって?京ぽんは世界一さ。
876非通知さん:2005/04/04(月) 15:51:02 ID:O/6SUKQl0
>874
来てるけど、未だ誰にも見出されていないだけだ。
877非通知さん:2005/04/04(月) 15:52:44 ID:coLPlgFW0
デザインや主な機能はそのままに、大容量メモリ、大容量バッテリ、空間台場、もっさり改善などなど、
「カタログスペックにはなりにくいものの、使い勝手が大幅にアップした」京ぽん改、
メモリーカード対応やカメラ画素アップ、画面拡大or横長可能など、
「携帯的に進化した」京ぽん2というラインナップきぼんぬ
878非通知さん:2005/04/04(月) 15:54:50 ID:sRn5nqi30
KX-PH35Sが好きだったな。Feel時代のパナはダサかったと思う。
HV200/50はえがった。
879非通知さん:2005/04/04(月) 15:56:39 ID:O/6SUKQl0
まぁ、細かい事は置いといて、一般人受けのいい機種と、マニア受けのいい機種が
同時期に出ればいいな。どっちか片方しか市場に無いというのはつらい。
880非通知さん:2005/04/04(月) 15:57:30 ID:caNEbqOj0
>>877

京ぽん2はモッサリのまま?
881非通知さん:2005/04/04(月) 15:58:49 ID:QJ80JZpZ0
ここは毎日がエイプリルフールなインターネッツですね。
882非通知さん:2005/04/04(月) 16:00:01 ID:caNEbqOj0
俺的に京ぽんの欠点は

1.もっさり
2.32kの通信速度
3.バッテリー
4.台場
5.メモリ量

の順かなあ。
883非通知さん:2005/04/04(月) 16:02:22 ID:4ElqXPw20
キョポン2の前にキョポン改が来るはずだけど、マダー?
884非通知さん:2005/04/04(月) 16:03:06 ID:1pv0pgMg0
離婚アンテナまだー?
885非通知さん:2005/04/04(月) 16:04:19 ID:DISH/RfY0
俺は
1.もっさり
2.メモリ
3.通信速度
4.バッテリー
886非通知さん:2005/04/04(月) 16:05:18 ID:coLPlgFW0
>>880
2も頑張ったんですが、機能も増えたので結果的にまたもっさり、の予感
887非通知さん:2005/04/04(月) 16:06:07 ID:O/6SUKQl0
TCAスレのタレコミによれば、3月はvodaが9万の純減らしいな。
WILLCOMは純増どれくらいか楽しみだな。
888非通知さん:2005/04/04(月) 16:08:39 ID:T4wrG6N20
京ぽんサンバ2
889非通知さん:2005/04/04(月) 16:10:49 ID:eupDM+D/0
ウンコム純減の可能性だって無いわけではないだろ
H"信者(ふぇちゅいん教信者)はキモいな
890非通知さん:2005/04/04(月) 16:12:31 ID:Ix7oLT9O0
ないよ
891非通知さん:2005/04/04(月) 16:12:31 ID:Rjcjw9qI0
時間帯が読めてきたな…
892非通知さん:2005/04/04(月) 16:16:44 ID:ArtE5/xa0
ウィルコム史上最大級の月間加入者増と報道
されたのに減るなんて思う方がどうかしてるよw
893非通知さん:2005/04/04(月) 16:19:18 ID:O/6SUKQl0
>892
IDが富士ゼロックスのページ記述言語っぽい。
894非通知さん:2005/04/04(月) 16:19:26 ID:Z+3pywMQ0
http://www.sankei.co.jp/news/050402/morning/02kei002.htm

同社ではこの定額サービスを発表して以来、問い合わせが急増しており、「三月の月間加入者数は過去最高水準に達した」(同社首脳)という。
895非通知さん:2005/04/04(月) 16:24:48 ID:eupDM+D/0
百歩譲って三月は純増だったとしても、だ
H"信者(ふぇちゅいん教信者)がひた隠しにする事実

歩行中通話切断

建物の中完全圏外

京ぽんは世界一もっさり

H"信者(ふぇちゅいん教信者)の口車に乗るような馬鹿な新規契約者でも、流石にこれらには気付くだろ
四月は大純減祭確定、H"信者(ふぇちゅいん教信者)的には短い春だったな
896非通知さん:2005/04/04(月) 16:29:47 ID:caNEbqOj0
京ぽんユーザーだが、

歩行中通話切断:経験あり
建物の中完全圏外:movaと同程度

って感じだね。建物の中でバリ5が多いのには驚いた。それよりも、
地方等の圏外の方がイタいと思う。
897非通知さん:2005/04/04(月) 16:30:11 ID:KzaLfFTH0
所詮は無線通信なんだから、いつでもどこでもつながると思うほうがおかしい。
電波が安定して届くところなら最強。これで十分。
898非通知さん:2005/04/04(月) 16:30:18 ID:gqcCMo500
>>895
この前在来線で普通に使えたけど、偶然なのかなぁ・・・
家の中もビルの中も圏内だけど、表示間違ってるのかなぁ・・・
京ぽんよりもっさりな機種あったけど、故障してたのかなぁ・・・
899非通知さん:2005/04/04(月) 16:33:16 ID:sRn5nqi30
Webサイト運営者にとってはページビューが全てだから、どういう意図であれ
その単語を使えば使うほど彼には喜ばれると思うよ。広告の効果上がるし。
900非通知さん:2005/04/04(月) 16:33:46 ID:KzaLfFTH0
>>898
窓のある部屋なら結構入るし、昨日湘南新宿ラインで小山〜渋谷間ずっと繋ぎっぱなしにしていたけど
特に問題なかったよ。
901非通知さん:2005/04/04(月) 16:35:29 ID:XvMO/uj80
ま、環状2号線では京ポンでも法定速度でも普通に会話できるってのが定説だ。
902非通知さん:2005/04/04(月) 16:35:35 ID:KzaLfFTH0
R4号を栃木〜埼玉間を走ってみたが、結構な比率でアンテナを見た。自立ポール形が多かった。
まずは幹線道路を完璧に埋めて、そこから広げていく感じになっているね。
903非通知さん:2005/04/04(月) 16:37:08 ID:O/6SUKQl0
WILLCOMの弱点はあくまで田舎であって、都会は今さら議論する必要無いだろ。
904非通知さん:2005/04/04(月) 16:38:08 ID:XRU1aoVl0
現在位置情報をしるLI機能ってのがあるけど、
これを使って自分が今何処にいるか地図上に表示させたいときには
やっぱりお金が掛かるの?
無料でできる方法とかない?
905非通知さん:2005/04/04(月) 16:40:25 ID:k7eNl5XH0

H"信者(ふぇちゅいん教信者)

定型文登録までして、何でそんな必死なの?
906895:2005/04/04(月) 16:42:11 ID:eupDM+D/0
釣りのつもりでいつもの人の真似してみたんですけど、ちょっと悪乗りしすぎました
すみませんm(__)m
無論、>>895は嘘です
京ぽんを新規契約して半年使っていますが、少なくともボーダPDC並には使えています
建物によっては多少電波の入りが悪くなる場合もありましたが、圏外となるケースは稀ですね
東北自動車道走行中にも普通に通話できましたし、京ぽんは最高です(*^-^*)
907非通知さん:2005/04/04(月) 16:42:34 ID:KzaLfFTH0
>>904
あるよ。
908非通知さん:2005/04/04(月) 16:43:22 ID:Rjcjw9qI0
駅前では強い@田舎。auとWILLCOMがなんとか繋がる地域で
DoCoMoが全く繋がらなかったのが驚き。
909非通知さん:2005/04/04(月) 16:43:51 ID:XRU1aoVl0
>>907
おお神よ。
その方法とやらをどうか教えてください。
910非通知さん:2005/04/04(月) 16:46:34 ID:iXBa5dVi0
911非通知さん:2005/04/04(月) 16:46:43 ID:coLPlgFW0
>>904
こことかかな?現在位置を表示@えあえじほん
でもこれもつかんでいる基地局の位置で、正確ではないですよね?
http://pikoh.hp.infoseek.co.jp/i/ajipon/ichi.html
912非通知さん:2005/04/04(月) 16:48:04 ID:KzaLfFTH0
>>909
ここに行って、今日ぽんで大地図の項
地図を見るときはフルスクリーンモードにしてね。
http://www.nexs.jp/user/ajipon/index.html
913非通知さん:2005/04/04(月) 16:49:13 ID:KzaLfFTH0
>>911
GPS機能があるわけじゃないからね。でも自分のいる場所の周辺地図が見られるのは便利よ。
914非通知さん:2005/04/04(月) 16:50:37 ID:XRU1aoVl0
>>910,910
どうもありがとうございます。
ところでLI機能は電話番号をなんたら〜〜って説明書にかいてあるけど、
電話代とか掛からないよね?
915非通知さん:2005/04/04(月) 16:51:26 ID:IFO8HUgC0
>>914
かからん
916非通知さん:2005/04/04(月) 16:52:12 ID:coLPlgFW0
>>913
そうですね。参考程度にと思って一応言ったまでです。
見通しで複数基地局が見える時とかは、体を反転させるだけで位置情報が変わる時があって、
待ち合わせの時とかにやると面白い。
917非通知さん:2005/04/04(月) 16:52:29 ID:rvky+Hir0
>>906
H"信者(ふぇちゅいん教信者)の鑑だなw
918非通知さん:2005/04/04(月) 16:52:51 ID:XRU1aoVl0
>>915
おおおお。ありがとう。
これは便利だ
919非通知さん:2005/04/04(月) 17:00:48 ID:EfN+KY3u0
おまえらH"信者(ふぇちゅいん教信者)H"信者(ふぇちゅいん教信者)ってうるさいよ
H"信者(ふぇちゅいん教信者)星から来たH"信者(ふぇちゅいん教信者)星人かよ?
しかも言うこと代わり映えしないし。
たまにはH"信者(ふぇちゅいん教信者)って単語を使わずに会話してみろってんだ
大体H"信者(ふぇちゅいん教信者)って書いてるけど、H"信者とふぇちゅいん教信者は全然別物だろ
H"信者(ふぇちゅいん教信者)なんてひとくくりにするなよな
H"信者(ふぇちゅいん教信者)星人は名前にH"信者(ふぇちゅいん教信者)星人って書いてくれよ
あぼーんするから
トリップでも良いよ
920H"信者(ふぇちゅいん教信者)星人 ◆FtdZw3SPXs :2005/04/04(月) 17:04:57 ID:UlMVntxx0
#H"信者(ふぇちゅいん教信者)
921H"信者(ふぇちゅいん教信者):2005/04/04(月) 17:07:54 ID:k7eNl5XH0
じゃあ俺もH"信者(ふぇちゅいん教信者)に仲間入りするよ。

ふぇちゅいんって人はよくしらんけど
922非通知さん:2005/04/04(月) 17:08:26 ID:2qGsKcSv0
>>894
1台分700円引きするだけでで何十回線も加入してくれるなら安いもんだw
923非通知さん:2005/04/04(月) 17:11:09 ID:FR+Zs0mC0
あまりにあぼーんレスが多いから、気になってNGワードを解除しちゃったじゃないか。
924H"信者(ふぇちゅいん教信者):2005/04/04(月) 17:11:41 ID:k7eNl5XH0
じゃあ俺もH"信者(ふぇちゅいん教信者)に仲間入りするよ。

ふぇちゅいんって人はよくしらんけど
925H"信者(ふぇちゅいん教信者)村人 ◆YsP554yc3s :2005/04/04(月) 17:12:12 ID:RtFPjOxi0
漏れも漏れも
926H"信者(ふぇちゅいん教信者)村人 ◆YsP554yc3s :2005/04/04(月) 17:13:20 ID:RtFPjOxi0
ありゃ?俺のカキコが表示されないぞ。なんでだw
927非通知さん:2005/04/04(月) 17:14:46 ID:lHfbw8CQ0
>H"信者(ふぇちゅいん教信者)

最近、この言葉を目にするだけで笑いがこみ上げてくるw
>>919で大爆笑したのは俺だけ?
928非通知さん:2005/04/04(月) 17:17:55 ID:z9Jn2HWV0
>>895
>歩行中通話切断

経験無し。数分置きに軽いノイズなら経験あり。

>建物の中完全圏外

大きいビルの中で経験ありだが、窓際はOKだった。
普通の民家では経験無しだし、実家では携帯の方が繋がらなかったりする。

>京ぽんは世界一もっさり

世界一とまでは言わないが、トップクラスとは言えるな。

>>911
基地局が複数ある地域で、PT表示無しの状態から位置情報リンクを
クリックするとかなり正確な位置が判りますよ。
929非通知さん:2005/04/04(月) 17:22:06 ID:0DHl506C0
しかし、京ポン初日購入組みから10ヶ月すぎても、先行きがある程度明るいと精神的に楽ですよねぇ。
京ポン発売前からしてみれば、だいぶ贅沢な悩みになってきてますね。
そんだけ京ポン神なのですが。
930非通知さん:2005/04/04(月) 17:30:11 ID:4HmqM5qq0
ClubAirEdge公式メニューにアンテナ設置要望フォームがないのはなぜだろうか?

誰かサポセンにゴルァしといてm(__)m
931非通知さん:2005/04/04(月) 17:31:33 ID:DwtERAKI0
サクサクという点では味ぽんは神機だったなあ
NHK教育の実況とか余裕だったし
JBが出てきた瞬間に、ちゃんとJB氏ねと書き込めたもんなあ
携帯も何機種か持ったけど、光やADSLの連中にひけをとらないサクサク実況が出来たのは味ぽんだけだな
932非通知さん:2005/04/04(月) 17:34:35 ID:WhVb+wML0
JBワロタ
933非通知さん:2005/04/04(月) 17:34:44 ID:Rjcjw9qI0
934H"信者(ふぇちゅいん教信者):2005/04/04(月) 17:35:54 ID:k7eNl5XH0
初期京ぽんと赤京ぽんとでは、通話性能が別物。

マイナーチェンジしたなら発表すりゃいいのに
935非通知さん:2005/04/04(月) 17:42:14 ID:4HmqM5qq0
>933
PC使える人でもそこにたどり着けずに「やっぱり、所詮PHSだな」となってしまわないかな、と。

機種を問わず単体で報告すればピンポイントでカバーするかもしれないし、そもそも皆がPC持ってるわけではないし
936非通知さん:2005/04/04(月) 17:46:57 ID:Rjcjw9qI0
>>935
そうだね。やっぱPHSで投稿できる方がよいか。
あとさWILLCOMって月々どれくらい新しいアンテナを設置しているんだろうか。
知ってる方いる?
937非通知さん:2005/04/04(月) 17:48:58 ID:TKKtMK+x0
京セラ…また要らぬ所に力を注いで無いだろうな?
メニューをグリグリ3Dにしてたり…
938非通知さん:2005/04/04(月) 17:50:34 ID:wTU7Tny/0
エリアマップ見てると繋がるところってすごく狭いんだね
国土の3割ぐらいか?赤いの
でも残り7割はほとんど山だよね
繋がらない人ってその辺に住んでるのかな?
939非通知さん:2005/04/04(月) 17:52:59 ID:HY89uGAu0
>>937
もしかして最近流行りの匡体を3Dでグリグリ回せるFlash?
940非通知さん:2005/04/04(月) 17:55:23 ID:caNEbqOj0
>>937

俺の大胆予想

アドレス帳、半透過対応
電卓、半透過対応
発着信画面、半透過対応
サブディスプレイ、半透過対応

まさに、最強の半透過端末登場の悪寒
941非通知さん:2005/04/04(月) 17:55:39 ID:4HmqM5qq0
数は分からないがエリア開通・増強は発表してる。
アンテナの最大到達距離が半径500m-1000kmらしいから、↓の式で求められないかな

アンテナ数≒(市町村面積)÷半径×半径×3.14
※半径=500〜1000の任意の数字を代入
942非通知さん:2005/04/04(月) 17:57:41 ID:pv4rZFfZ0
>>940
さらに筐体も半透過でFA
943非通知さん:2005/04/04(月) 17:59:12 ID:RsoGDJYG0
H"ではないEDGEなんだよ
もはや駅周辺だけでしか使えないなんて言うのはよせ
944非通知さん:2005/04/04(月) 18:00:12 ID:gqcCMo500
そしてOperaも半透過に・・・
945非通知さん:2005/04/04(月) 18:02:05 ID:IeVobeX20
驚愕
京楽
946非通知さん:2005/04/04(月) 18:02:24 ID:YHMPJCJb0
驚愕
京楽
947非通知さん:2005/04/04(月) 18:02:42 ID:BzEdtrbA0
驚愕
京楽
948非通知さん:2005/04/04(月) 18:03:01 ID:h2mwRt8Q0
驚愕
京楽
949非通知さん:2005/04/04(月) 18:03:18 ID:D3H+rRe10
驚愕
京楽
950非通知さん:2005/04/04(月) 18:03:21 ID:1ucPLUjH0
>>943
全くだ!駅でも使えないことだってあるんだぞ。
951非通知さん:2005/04/04(月) 18:03:37 ID:hBN7wVjK0
驚愕
京楽
952非通知さん:2005/04/04(月) 18:03:45 ID:4HmqM5qq0
>938
瀬戸内の島々をはじめとする離島は港ですら全く入らないことが多い(圏外)

movaでさえ、港では入るものの、自宅では圏外。
正確には自宅にたどり着くまでに圏外になるorz
953非通知さん:2005/04/04(月) 18:03:55 ID:4bMLTFCL0
驚愕
京楽
954非通知さん:2005/04/04(月) 18:06:21 ID:4HmqM5qq0
>950
次スレ立てよろしく
955非通知さん:2005/04/04(月) 18:07:30 ID:FR+Zs0mC0
驚愕
京薬
956非通知さん:2005/04/04(月) 18:08:45 ID:DISH/RfY0
定額にする前にエリアを広げて欲しい
957非通知さん:2005/04/04(月) 18:09:09 ID:MvKyzQIm0
荒しウザイ
958非通知さん:2005/04/04(月) 18:10:29 ID:ctXwq4760
959非通知さん:2005/04/04(月) 18:11:18 ID:NtXiz64F0
定額開始まで一ヶ月切ったんだな…シミジミ
960950:2005/04/04(月) 18:12:56 ID:1ucPLUjH0
>>954
立てられなかったグハッ。
立てる方、このスレ281の2つめなので、次はvol.283です。お間違えなく。

AH-K3001V・PS-C2など、京セラ製H"/AIR-EDGE PHONE端末について。
●前スレ
AH-K3001V 京セラH"/AIR-EDGE PHONE総合vol.281(Part2)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112287144/
●関連スレ
WILLCOM / ウィルコム 総合スレ 58
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112552939/

●京ぽんまとめサイト(インターネット銀行や非サポートOSなどの動作確認あり)
 http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V
●必見サイト
 http://www.nexs.jp/user/ajipon/index.html
●ここの京ぽん便利サイト
 http://betelgeuse.at.infoseek.co.jp/kyo.html
  ※※※【質問は質問スレで】!!!※※※  
AIR EDGE PHONE/H” WILLCOM質問スレ50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111917125/
★質問する前にまず目を通しておこう,FAQサイト
●京セラ公式Q&A(AH-K3001Vに関する質問とその答えをまとめました)
 http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/q-a.html
●FAQ(よくある質問と回答)
 http://d.memn0ck.com/?AirH"PHONE/AH-K3001V/FAQ
○テンプレ
 http://d.memn0ck.com/?AirH"PHONE/AH-K3001V/Template
○AH-K3001Vログ倉庫(shi.nuの所のはログ全削除)
 http://hokanko.dyndns.org/AH-K3001V/
○京ぽん2でなおしてほしい機能(欲しい機能の投票は停止?)
 http://fusagiko.com/kyopon/vote/
961非通知さん:2005/04/04(月) 18:20:07 ID:Rjcjw9qI0
>>960
立ててみる。ちょっとまて
962961:2005/04/04(月) 18:25:15 ID:Rjcjw9qI0
規制中。ダメだったorz
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112606420/
と、思ったら立ってた。
963非通知さん:2005/04/04(月) 18:31:42 ID:8AxSj3kT0
埋める?
964非通知さん:2005/04/04(月) 18:36:37 ID:1gvf9DRg0
ぱとらっしゅ…もう歩けないよ…


暖かいね
だんだん眠くなってきたよ
もやすみノシノ/_
965非通知さん:2005/04/04(月) 18:36:38 ID:HpAp+C200
なんだかんだで再利用成功だな。
たいしたもんだよ藻前ら。
966非通知さん:2005/04/04(月) 18:43:49 ID:KCbre8VY0
再利用したくらいでは仕事は見つかりませんが何か?
967非通知さん:2005/04/04(月) 18:46:17 ID:cXRrT4T50
佐野が糞入れたからめんどいのなんのって
968非通知さん:2005/04/04(月) 18:50:08 ID:jZJVwHLA0
本物だったの?>サノ
969非通知さん:2005/04/04(月) 18:55:52 ID:2aZHQX4M0
佐野は死んだに違いない
970非通知さん:2005/04/04(月) 18:58:53 ID:yW0yy7lk0
Sano might have been dead.
971非通知さん:2005/04/04(月) 18:59:23 ID:VWKcc22N0
>>1が佐野と同人格である事は間違いない。
972非通知さん:2005/04/04(月) 19:00:55 ID:G7MjOKGA0
佐野はこんな感じ
http://up.nm78.com/data/up087767.jpg
973非通知さん:2005/04/04(月) 19:02:38 ID:5bSQsgex0
>>937
半透過の次は不評だったカメラをパワーアップさせると予想

予算の都合でメガピクセルじゃないカメラを搭載することになり
体感メガピクセルとアピールする為に何か竜巻みたいなソフトを載せる

結果半透過を超えるもっさり完成
974非通知さん:2005/04/04(月) 19:03:51 ID:Idw/FQ+o0
There ir no room for doubt >1 have same character as cruel Sano.
975非通知さん:2005/04/04(月) 19:04:32 ID:gqcCMo500
そこで98万画素カメラですよ
976非通知さん:2005/04/04(月) 19:06:08 ID:wMRPM2it0
中野美奈子と市川寛子の両方から告白されたときのことを考えると心配で夜も眠れません。
977非通知さん:2005/04/04(月) 19:08:03 ID:0RVkeOnl0
>973
兄貴ぃ、そこでシャッター音へのこだわりですゼ。
「前回は半透過に譲ったから今度こそカメラのシャッター音は譲れねぇ」
978非通知さん:2005/04/04(月) 19:09:08 ID:MhCDFnwe0
>>972
これがいわゆる寝ぽんって奴ですね?
979非通知さん:2005/04/04(月) 19:09:14 ID:CkM14FB20
じゃあ昼間に寝ればいいじゃない
980非通知さん:2005/04/04(月) 19:09:50 ID:THvyBmPz0
>>974
赤外線ですか?
981非通知さん:2005/04/04(月) 19:14:05 ID:rYhkQZvV0
>980
パードゥン?
982非通知さん:2005/04/04(月) 19:14:07 ID:yEu6oedH0
>>974はこの春東大現役合格したな
983非通知さん:2005/04/04(月) 19:14:28 ID:4ElqXPw20
ドコモのFOMAに比べて全然良いよ。都会でも。
FOMAはノイズ入り過ぎる。壊れてるのかと思ったけどあれで普通だという。
フォーマなら月額3900円だけでインターネット使い放題だから超安いじゃん、って知り合いのオバサンが言ってる。
月額基本使用料とは別だと教えてやっても認めようとしない。
984非通知さん:2005/04/04(月) 19:16:05 ID:1ucPLUjH0
京ぽんもケータイと比べたら相当音質いいんだけどさ、
116の元音声の音質悪いと思う。
116を音質チェックに使えないのは正直いかがなものか
985非通知さん:2005/04/04(月) 19:16:07 ID:4ElqXPw20
ふぇついん様に従わないヤシは氏ねよオメーラ。
ですか?
986非通知さん:2005/04/04(月) 19:21:18 ID:DQTt4luS0
>982
Why do you think so? Write down the reason in a vacant room of ads-paper.
987非通知さん:2005/04/04(月) 19:21:41 ID:5R36QIJa0
>>985
俺様に従わないヤシは氏ねよオメーラ。
です。
988非通知さん:2005/04/04(月) 19:21:47 ID:lz0uLxBY0
ふぇちゅいんって全然はやらないね
989非通知さん:2005/04/04(月) 19:23:56 ID:ekEDa9Y/0
なんか異邦人が混ざってるね
990非通知さん:2005/04/04(月) 19:24:32 ID:HpAp+C200
断言できる。
今から俺がメシ喰ってくる間に、このスレは1000まで行く。
ってことで1000取りがんばってね。
991非通知さん:2005/04/04(月) 19:26:45 ID:2ZCQhyCT0
がんばってみるか
992非通知さん:2005/04/04(月) 19:26:58 ID:vwVqZE5/0
1000ほすぃ(´Д`*)ハァハァ
993非通知さん:2005/04/04(月) 19:27:01 ID:4RCk4wE60
>>989
♪大人たちが〜
♪空に向かい〜
♪股間を広げて〜
994非通知さん:2005/04/04(月) 19:27:10 ID:9QK63UDm0
Intel1000トリーノモバイル
995非通知さん:2005/04/04(月) 19:27:19 ID:dDUgcYsu0
>989
きっと日本語入力できる環境じゃないんだよ
鎖国中の日本みたいに
996非通知さん:2005/04/04(月) 19:27:39 ID:NRtzW6Ir0
適当なレス番ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
997非通知さん:2005/04/04(月) 19:28:30 ID:4RCk4wE60
1000なら明日一挙に5機種発表
998非通知さん:2005/04/04(月) 19:28:59 ID:bpnV4aBy0
1000を取るの初体験
999非通知さん:2005/04/04(月) 19:29:29 ID:vwVqZE5/0
1000なら2005年7月14日に京改発表!!
1000 ◆KONAN/fu2I :2005/04/04(月) 19:29:32 ID:yus/1iup0

1000!! ( ̄ー ̄)ニヤリッ

次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112606420/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。