【Vodafone】希望退職者を募集【リストラ】#6
301 :
非通知さん:
>>299 サービス残業してるからじゃないの?
残業代ちゃんと払ってもらいなよ。
302 :
非通知さん:2005/04/29(金) 06:54:36 ID:adn51ydT0
しかし、このスレッドの書き込みだけ見ても、金の事しか
考えてない人間ばかりの会社だってばればれだよな。
303 :
非通知さん:2005/04/29(金) 08:29:02 ID:WnynqV2+0
>>302 金が無いとソープにいけないぞ?守銭奴のどこが悪いのか。
304 :
非通知さん:2005/04/29(金) 09:18:09 ID:EIoT71ch0
>>297 水商売だから。過去と将来の食いつぶし。
利益は、設備投資に回すものだが、それをイギリスに持って行っている。それじゃ社員も苦々しいから、高い給料で社員もハッピー。
もともと、ろくな人間いないから、人を雇うために、高くしてる。でも、それは間違いで、給料高くしてもいい人間は集まらなくて、外資ゴロとかに持って行かれる(安易な方向に流れるのは、ろくな人間がトップマネジメントや、人事にいないからしょうがない)。
挙げ句の果てに、汚悪他とかいうやつが入ってきたから、さらに、ジェミナイに金吸い上げられる。
それでも、給料高いから、社員はハッピー。
辞めたら最低だった・・・・ってことだな。
305 :
非通知さん:2005/04/29(金) 09:31:04 ID:adn51ydT0
>>303 まともな人間は「恥」って概念を知ってるもんだ。
それで、普通は自分の中の恥の基準に照らし合わせてからものを言うんだ。
306 :
非通知さん:2005/04/29(金) 10:23:00 ID:vmTwz0450
>>302,305
自分の金の事しか考えない。恥を知らない。
だからリストラされちゃったんだよ。リストラされた当人は気づいてないけど。
307 :
非通知さん:2005/04/29(金) 11:03:33 ID:ZNM+Hq2I0
>>297 KDDIの場合、ここ1、2年は4000億円台の設備投資が続くって
小野寺社長が言っているけど、ボダもちゃんとそういう金は持ってるの?
持ってなかったら今度こそ本当に置いてかれちゃうんじゃないの?
308 :
非通知さん:2005/04/29(金) 21:54:50 ID:0JMnJy5d0
>>307 金はある。
でも、根こそぎ英国に没収される。
当該国の設備は陳腐化していく。
309 :
非通知さん:2005/04/29(金) 22:35:54 ID:rsVUH12L0
>>299 釣りですか?(W
第二弾はありませんのであしからず・・・
310 :
非通知さん:2005/04/29(金) 23:08:22 ID:YS250UAV0
もう絶対にリストラはないと思う。きっと津田やモローはしない。
だが、グリーンが連れてきたリストラ専門役員の人事のA氏が残っている
のが気になる。あいつのMBOのために俺達を犠牲にするなよ。
もし二回目があると、30台後半の俺は次は断れないと思う。
311 :
非通知さん:2005/04/29(金) 23:49:44 ID:adn51ydT0
>>310 外の世界に出て、「多少は世の中のためになる仕事」に就いてみるのはどうだ?
顧客(自国民)をぺてんにかけてでも自分の収入に執着するのがおまえの人生か?
それがおまえの生き方か?
それがおまえの価値観か?
おまえは
>>303と同程度の人間なのか?
・・・ごめん。多分そうなんだよな。
どんなに唾棄すべき代物でも、他人の価値観に文句をつけるべきじゃないよな。
あんたにまともな倫理観がなくても、それはあんたの勝手なんだよな。
屑だって金は欲しいんだし、それを認めるべきなんだよな。
312 :
非通知さん:2005/04/30(土) 00:42:13 ID:MeOYYUUb0
俺の友人に4年ほど前にJフォンへ転職した人がいるけど
他の会社との差を痛いほどよく分かってるからか、
今でも勤めてるよ
313 :
非通知さん:2005/04/30(土) 00:46:13 ID:nH0Z1fLy0
>>311 アフォかと
そうやってオナニーこいてろ
314 :
非通知さん:2005/04/30(土) 00:56:40 ID:+3bN4jdg0
>>313 そうやって書き散らかすのはさぞ気持いいだろうな。
飛び散ったものはちゃんと拭けよ。臭いから。
315 :
非通知さん:2005/04/30(土) 00:57:59 ID:W6EBR5TxO
(´・ω・`)
316 :
非通知さん:2005/04/30(土) 09:18:43 ID:Dp3Y6bYB0
>309-310
利益も出せず、社会にも貢献出来ない会社が存続出来る訳ねーだろ。
リストラは自然の流れ バカ共 いい加減理解しろ
317 :
非通知さん:2005/04/30(土) 10:09:01 ID:kUpV6b470
私だけ・・・・・・・・・。
・携帯何?と聞かれ、ボーダと言うと馬鹿にされることが増えてきた。
・ボーダを使っていると貧乏くさいのかな?惨めに感じる。
・周りが他社に変えているので、ボーダを利用するメリットが減った。
・圏外が多いけど、友達の携帯やPHSは圏内の場合が多い。
・安いと思っていたけど、家の電話からは1番高いということを2CHで知った
・このまま利用者が減り続けて行く気がする・・・・。
・将来性を全く感じなくなった。
・将来性があるのは、断然AUで、次はウィルコムかな。
・不安だ・不信感で一杯だ・どんどん落ちて行く気がする・・・。
・もう解約するしかないのかな?
今日、AUとウィルコムを買って、後日ボーダを解約します。
さようなら、ボーダフォン。
318 :
非通知さん:2005/04/30(土) 16:41:16 ID:W6EBR5TxO
ぬるぽ
319 :
非通知さん:2005/04/30(土) 22:27:33 ID:iMYp8xya0
( ・_・)ノ☆ガッ!(*_ _)!! ← 318
320 :
非通知さん:2005/04/30(土) 22:38:54 ID:h2pTHGTQ0
vodaが鉄道事業やってたら事故起こしまくりだろうね
安全よりも収益が大事だから
ネットワークがおかしくても携帯事業で死人が出るわけじゃないから反省無し
321 :
非通知さん:2005/04/30(土) 23:03:34 ID:EAorcrB80
>>320 9つの承継法人のひとつで、鉄道会社になったほうの会社は107人死んでます。
ボーダフォンも元をたどれば運輸省所管の特殊会社の鉄道通信株式会社。
日本国有鉄道の承継法人のひとつ。
社員の健康保険もジェイアールグループ健康保険組合だったと思ったが、今は変わったのかな?
322 :
非通知さん:2005/04/30(土) 23:49:07 ID:W6EBR5TxO
末端の社員も腐っとる
323 :
非通知さん:2005/05/01(日) 00:46:17 ID:V69FkcFA0
われは、ソフトバンクに転職したのだがやって実験用免許が手に入った。
800Mであれだけ困らせたから、1.7Gは手に入りやすくなった。
さすがは在日幹部社員の計算どおりに運んだ。
在日というのは日本国憲法に従う気がまったくないから成功するのだろう。
サラ金、パチンコ、MKタクシー、ヤフーADSL、テレコムおとくラインなど
みんな違法スレスレでやってるところはすごい。
あいつら内緒話するときは韓国語使うからよく分からん。ソフトバンクで出世するには英語
じゃなくて韓国語習う必要がある。
仕事するとやみ送金や総連への寄付とかしてるらしから売国になるが生活のためには仕方ない。
324 :
非通知さん:2005/05/01(日) 02:45:34 ID:I2QNp9fZ0
>>216 太田氏は独立して、何の会社やってたの?
325 :
>>324:2005/05/01(日) 13:26:26 ID:jZpwDRL+0
326 :
非通知さん:2005/05/01(日) 14:17:42 ID:ggC+x8eD0
俺は6月から新たな道に進むよ。
給料は今と変わらんが、無能な連中(俺もだが)の会社に居座るより、自分の将来をよーく考えた末の結論。
あばよ!ボーダ
327 :
非通知さん:2005/05/01(日) 19:45:25 ID:I2QNp9fZ0
>>325 ふむ、ふむ。
ところで、通訳のねえちゃんはまだいるの?
328 :
非通知さん:2005/05/01(日) 22:14:15 ID:bXEysGtj0
>>326 ということは、5月末の辞令で配信される中にあるな、誰だ。
329 :
非通知さん:2005/05/01(日) 22:24:52 ID:SggzDRk/0
俺の同僚も6末で辞めるよ。夏のボーナスはいつも4.7ヶ月くらい貰えるから
ボーナスもらって辞めるのが普通だが、5月で辞めるなんて変な奴だ。
30才前後で200万近くもボーナスくれる会社なんてないから、我慢して残ったら
といったが外資から来た馬鹿上司が嫌だと言ってた。
外資にいると英語はできるけど経営能力はゼロな奴が多いのは何故だろう?
330 :
非通知さん:2005/05/01(日) 23:50:56 ID:bXEysGtj0
>>329 五月末で辞めても査定期間内に在籍していれば貰えるよ。
今年は3ヶ月がいい線でしょう。
331 :
非通知さん:2005/05/02(月) 08:54:01 ID:JEpNCMe10
>外資から来た馬鹿上司
オマエも外資だろ!
オマエ外資なのに英語できんのか?
332 :
非通知さん:2005/05/02(月) 10:04:05 ID:2LY/VNIoO
333 :
非通知さん:2005/05/02(月) 10:13:06 ID:jgDhlxVq0
×外資
○害資
334 :
非通知さん:2005/05/02(月) 11:07:41 ID:0bibNE7c0
ついに映画化(予定)!
「希望退職 〜Voda 光と影〜(仮)」
シナリオは以下のとおりです。
<シーン1>
2004年4月某日---
お台場 voda2004年度キックオフ 会場
(各地域から招待された社員約1000人が会場に集まる)
(グリンが舞台に現れる)
グリン「コンネンドガ ヴォダフォン マキカエシノ トキデス! エイムトゥゲイン! コンネンドモ ガンバリマショウ!」
ワァァァァァアアアア!!!
パチパチパチパチパチ
(わき上がる会場、主役である社員Aもその光景を見続ける)
(字幕)あの時の グリン社長の
言葉は いったい なんだったんですか?
希望あふれる言葉の 裏側に隠された真実
『希望退職 〜Voda 光と影〜』
(タイトルロゴとともに効果音、音楽を鳴らす。)
と、今日はここまで。
335 :
非通知さん:2005/05/02(月) 16:07:37 ID:xxnHhPAD0
続きを
336 :
非通知さん:2005/05/02(月) 16:12:31 ID:So5u+p5m0
>>309 公にはやらないな。でも、ぱらぱら出てる退社、希望退職よりたちがわるいよ。要するに、かたたたきでしょ。裏では、$$$出してるようだし。まあ、にらまれないように、うまく立ち回りしろよな。
337 :
非通知さん:2005/05/02(月) 16:53:27 ID:IZkOVa5J0
338 :
非通知さん:2005/05/02(月) 22:50:27 ID:jk9oLLNo0
確かに最近ボーダフォンを使っていると女の子に馬鹿にされることが
増えてきた!
ボーダフォンってもう終わりだね!
339 :
非通知さん:2005/05/02(月) 23:57:52 ID:NDV0Gnkj0
340 :
非通知さん:2005/05/03(火) 01:33:55 ID:RPUSNSlr0
昨日 合コンでメルアド交換した子(複数人)から、「何でボーダフォンなの???」
って真顔で言われた。
その後、話の輪から取り残された。
こんな状況だから、働いてる会社名すら言えない。
以前は自慢出来た会社だったけど、いまじゃ・・・
341 :
非通知さん:2005/05/03(火) 02:38:44 ID:yWyvAUlc0
>336
かたたきは行われていたのですね、、純減道爆走中だし。
342 :
非通知さん:2005/05/03(火) 09:26:34 ID:DDusWm2F0
映画化(仮) キャスト
グ○ン・・・vodaの元社長。逃げた。
人事A・・・グリンの側近で、希望退職の元締め。説明会を行う。
人事B・・・人事Aとともに希望退職の裏工作を諮る悪党。
人事C・・・希望退職反対派。腹黒い会社内にあいそを尽かし、無理矢理退職。
社員A・・・主任になったばかりの地味な社員。リストラの標的にされた。
社員Aの同期ら・・・優秀な人材で、リストラ対象外。
社員Aの同僚・先輩・・・Aと付き合いが長く、男性陣は今後も会社に残る方針、女性陣は家庭につくため退職。
社員B・・・Aと同じくリストラ候補。いちおう家庭がある。
上司X・・・Aの直属の上司。定年間近のため退職を応募。
上司Y・・・Aの元上司。Aが帰省中に出会い、Vodaに愛想を尽かし辞める。
上司Z・・・Aらを容赦なく退職に追いやった張本人。人事に調教された獣。
社員Aの家族・・・Aのリストラを聞いて、家族割を解約すると言い出すが、違約金や番号変更があるため実施せず。
etc
343 :
非通知さん:2005/05/04(水) 10:50:19 ID:8lzeLq4f0
>>342 人事Aのおかげで、グ○ンの○が意味ありませんw
344 :
非通知さん:2005/05/04(水) 14:57:51 ID:gTBlPhDj0
この会社に新卒で入って4年、嫌気がさして転職したが失敗したと思った。
残業って必ず付くものだと思っていたが、今の会社じゃ月に15時間以上つけられない。
今までは80時間くらいつけて、20万円以上は残業代があって年収も850万円はあった。
ソフトバンクに行った同僚はもう辞めたらしいが、あそこ激務なのに賃金安いらしい。
うちは、激務ではないが賃金安いだけだからそれよりも成功だったのかもしれない。
しかし、今の年収500万円程度じゃ結婚できないかもな〜
345 :
非通知さん:2005/05/04(水) 15:53:54 ID:yr3LhR+g0
>>344 負け犬くん 世の中の厳しさをもっと知りなさい
ちなみにSBは賃金安くないぞ
346 :
非通知さん:2005/05/04(水) 22:32:05 ID:QVi2QzmY0
賃金が安いのは想定の範囲内(w;
347 :
非通知さん:2005/05/05(木) 00:27:41 ID:GIwHkyE10
俺もSBBは辞めたよ。仕事はきついし給料は安いからやってられない。
さらに、親戚に言わせれば日栄などと同じ悪徳企業だって言われたのも原因だった。
さすがにボーダフォン並みにはならないけど、リストラされた人たちを転がす
会社に入った。少し仕事きついけど月収は総支給59万円で手取り46万だ。
完全週休二日で80万円も支給されたころがほんとうに懐かしいよ。戻れないかな?
証拠として今の明細つけとくよ。年は30歳くらいです。
http://www.yakisoba.org/img/img20050421200930.jpg
348 :
新機種も出ないし、これからのボーダフォンどうなっちゃうの??:2005/05/05(木) 00:46:01 ID:H38qGF32O
ボーダフォン使い続けるべきか
349 :
非通知さん:2005/05/05(木) 13:36:01 ID:WFPv/4Pj0
>347
転職されてその給料とは、、、
かなり優秀なお方ですね。
350 :
非通知さん:2005/05/05(木) 18:01:20 ID:SScZM/9u0
>>349 内容はともかく、こんなとこに明細のせるのは、釣りか露出狂かのいずれかと思いまつ。。。
351 :
非通知さん:2005/05/05(木) 18:18:29 ID:M8yjF1p/0
>>344 20万円以上は残業代があって年収も850万円はあった
その金で何人の女とやったんだ!?
352 :
非通知さん:2005/05/05(木) 18:45:01 ID:RMiuxXpk0
353 :
非通知さん:2005/05/05(木) 21:28:15 ID:gEMiYhjQ0
SBBは新卒も朝鮮人が多いから、日本人新卒社員は出世の見込みがないから
みんな辞めてしまう。
・2005年度 ソフトバンクBB 新卒幹部候補採用者。
キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名 ソウル大学校 9名 慶応義塾大学 高麗大学校 6名 延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名
エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名 朝鮮大学校(東京) 7名 ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
354 :
非通知さん:2005/05/06(金) 19:32:37 ID:JEZi1Rgc0
>>353 出世なんか、それよりVF並の給与でっせ!
355 :
非通知さん:2005/05/06(金) 21:22:21 ID:7Eq0/1cv0
GWに退職したA先輩(30代後半)と飲みに行ったけど、たいした仕事に就いてないね。
給料も安いし正社員じゃないみたい。いい年して月収は30万くらいしかないらしい。
独身の俺の半分以下でよくやってるなと感心してしまいました。だから貯金もできないらしい。
俺は、毎年350万くらいは貯金できてるからこの3年で1000万くらいは溜まった。
ソフトバンクに行った奴がいるが、彼もやはり給料ダウンらしいが、
それよりも上司が在日なのが嫌だって言ってた。在日の同僚にひいきしてるとか。
356 :
非通知さん:2005/05/06(金) 23:25:14 ID:z72WOlPs0
357 :
非通知さん:2005/05/07(土) 00:01:04 ID:TOpVHJKS0
説明を聞いて笑い出すぐらいの、フレッシュな感性があれば将来有望だが、
そんな奴はおらんだろうな。
それにしても、今の惨状を見て入社しようとする21名、勇気あるな。
358 :
非通知さん:2005/05/07(土) 00:43:04 ID:1kxdXTpZ0
>>355 ここに書き込む社員って給料の自慢ばかりですね。
ユーザに見放されても高給を取っているというのは
仕事をろくにしなくても高給を取っているのと同じような
「勝ち組w」感覚なのですかね。
359 :
非通知さん:2005/05/07(土) 00:49:16 ID:v5mLuEtt0
>>357 勇気があるんじゃなくて
ここしか通らなかったのでは?
360 :
非通知さん:2005/05/07(土) 02:12:08 ID:HBiloh1r0
>>358 給料しか自慢することがないんだよ
それ以外になにかあるなら聞いてみたいものだ
361 :
非通知さん:2005/05/07(土) 02:55:20 ID:8zAJO9cj0
362 :
非通知さん:2005/05/07(土) 06:16:42 ID:8ogKT4DU0
>>358 語るに落ちてる、ってことだよ。
会社そのものの体質を社員の発言が見事に物語ってるわけだね。
363 :
非通知さん:2005/05/07(土) 12:09:27 ID:eR+ovpTS0
364 :
非通知さん:2005/05/07(土) 12:34:32 ID:MfKuTRnB0
>>363 >347 >353 >355 関係者装っていい加減な書き込みだよ
まともに相手しちゃあかん
365 :
非通知さん:2005/05/07(土) 13:16:40 ID:swNup71t0
見放されたと言いますが、1500万もまだ年貢を納めてくれる方達がいますから
366 :
非通知さん:2005/05/07(土) 14:41:13 ID:Dcl2vYek0
何かSBBのシステム知らない奴が多いな〜
SBBは「上級スペシャリスト採用」という新卒エリート採用を今年からしてるんだよ。
同社の一般新卒社員の場合、年収は約300万円程度だが、語学力など特別な能力を持ち、
選考基準を大幅に上回る新卒社員には、600万円程度の年収を支払うというシステムだ。
新卒100人程度が年収600万円で、あとの2000人は300万円ということだよ。
ボーダフォンの場合は新卒でも皆500万円〜600万円は貰えるから、いかに割りの悪い
就職といえます。年収300万円で入社する人が2000人もいたわけだが
相当就職に困った三流大学生が多いということだろう。
それと、ソフトバンクとロッテは、在日にはたいへん人気あるし優遇してくれる会社だよ。
367 :
非通知さん:2005/05/07(土) 16:14:33 ID:MfKuTRnB0
368 :
非通知さん:2005/05/07(土) 17:29:00 ID:eR+ovpTS0
369 :
非通知さん:2005/05/07(土) 22:36:58 ID:v5mLuEtt0
ちなみにバイト代は700円から始まって
がんばれば850円まで上がるよ
若い社員さんは出身大学はアレだけど
帰国子女のお坊ちゃん、お嬢ちゃんが多いね
370 :
非通知さん:2005/05/07(土) 23:35:08 ID:TOpVHJKS0
>>367 今のままでは割り当てられないだろうねぇ。
今の電波だって有効に活用できてないんだし。
大体07年度末に営業してるのかも疑問だがな。
371 :
非通知さん:2005/05/07(土) 23:48:40 ID:Dcl2vYek0
日本企業は国籍の問題などで在日は就職が難しいから、差別のない外資系を狙う奴が多いから
海外留学する奴が多い。
親がパチンコ屋とかサラ金とかやってて金持ちが多いから学生のうちから
英会話学校でフライベートコース受けたりしてた。
372 :
帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/05/08(日) 00:05:36 ID:9IWedn4C0
♪これが あなたの 歩む道♪
♪ほら 前を見てごらん それが あなたの 未来♪
♪未来へ向かって ゆっくりと 歩いていこう♪
373 :
非通知さん:2005/05/08(日) 06:50:09 ID:dRcGU9LC0
>366 >368 >369 >371
お前ら 在日問題はスレ違いだから消えろ
374 :
非通知さん:2005/05/08(日) 07:13:14 ID:sBaz2poN0
>>369 とりあえず「公用語」である英語が喋れるだけで、猿より人間に近いって
看做されてんだろw
375 :
非通知さん:2005/05/08(日) 08:19:06 ID:zd4gcmr00
>374
英語話せれる奴らが偉いとは全く思わないが、話せない人間の僻みは根深いね。
話せた方がいいんださ、負け惜しみは嫌だね。因みに俺も話せません。(^_^;)。
376 :
374:2005/05/08(日) 09:10:16 ID:kdjJaBFh0
>>375 お、俺が話せないことになってるw
どうでもいいがね。俺は「英語を話す」以外のこともできるつもり。
ってか俺とあんたは同意見だと思うのだが、勝手に僻んでることにされると面白くないなw
377 :
非通知さん:2005/05/08(日) 10:32:27 ID:6OLcyeHI0
ウィルコム定額対抗の価格競争になればリストラ待ってるな。
378 :
非通知さん:2005/05/08(日) 10:35:13 ID:gznk3h5x0
>>377
確かにリストラは間違いないかもナ。
しかし、ウィルコムごときに対抗する必要があったのかが疑問だな。
愚策としか言いようがない!
379 :
非通知さん:2005/05/08(日) 12:26:12 ID:V7M/6qZU0
ウィルコム「ごとき」に負けてる現状。
これまでの愚策の数々。
今の対抗馬はツーカーじゃないのか?
380 :
非通知さん:2005/05/08(日) 12:42:07 ID:aLQMb6qw0
>>379 そりゃ、ツーカーに失礼だよ。
豚の対抗馬はアステル。
381 :
非通知さん:2005/05/08(日) 14:59:59 ID:j4eXDTb00
給料給料騒いでいるが、そもそもボーダフォンは給与高すぎ。
あの住宅補助なんか異常だろう?
あれだけで、一般クラスでも年間100万超えるんだから。
それも含めて同等の給与求めてたらそんな会社あるわけ無いだろ。
同等の給与求めて、能力以上の役職に付いてしまって、
精神的にえらく苦労している人間何人か見ているぞ。
給料下がっても自分らしい仕事が出来ればいいんだよ。
極端に下がるのは問題だけど、ある程度下がってもしょうがないんだよ。
そもそもボーダは給与が高かったんだから。
勝ち組だ負け組みだ言っているが、それは給与より転職後の自分の仕事で
どのような結果、実績を上げているかで言える事だろ?
給与で勝ち組言ってる奴は、ろくに実績上げているとは思えないが・・・
382 :
非通知さん:2005/05/08(日) 15:08:21 ID:dRcGU9LC0
豚の高給も終わり
転売されて 今のアポーン社員は惨め 早めに転職先アポーンしろyo
383 :
非通知さん:2005/05/08(日) 15:27:57 ID:t1O8ayEL0
>>381 やはり金だよ。
やりがいあっても多忙で低賃金だと続けられないよ。家族は俺のやりがいよりも
昔の高賃金を望んでいる。実績あげなくても会社にいるだけで給料くれた会社って
やっぱりいいよ。
みんなソフ○バンクに行きたくはないけど、そこしか合格しないんだよ。
ソフ○バンクって社員を消耗品としか思ってないから、疲れたら捨てられるし
給料もすごく落とされるから大変なんだよ。俺も3年持つかどうか分からない。
384 :
非通知さん:2005/05/08(日) 16:17:45 ID:a9K6B/FfO
実績も挙げれない社員にも高給出してたから、J-PHONEは競争に負けたんだと思う。
385 :
非通知さん:2005/05/08(日) 16:21:44 ID:V7M/6qZU0
負けたのはJ-PHONEではないとしても、それ以外は正しい
386 :
非通知さん:2005/05/08(日) 16:28:16 ID:mPEecUe00
みなさん!。
自業自得ってやつですよ。
利用者に満足与えないで、ぼったくってたからそのツケが回ってきただけですよ。
387 :
非通知さん:2005/05/08(日) 16:44:52 ID:rANp8Bin0
内部の詳細は知らぬが、私は携帯持って以来 ずーっと vodafoneです。
TV見れるのVodafoneのみでしょ? 良いなぁ〜って 羨ましがられるよ。
ドコモのお財布携帯って 結局 カード払いみたいな方法でないんかい?
使いすぎ注意って感じ・・・
これからもVodafone一筋です。
388 :
非通知さん:2005/05/08(日) 17:50:31 ID:8baadRiS0
プッ
389 :
非通知さん:2005/05/08(日) 17:57:46 ID:/6FPLhRK0
給料がどうだとか、バカくさいやつら多いな。
人の給料どうだとか、結局うらやましいんじゃねーの?
別に自分がよけりゃいいんだよ。人の給料なんて関係ない。
390 :
非通知さん:2005/05/08(日) 19:06:42 ID:YZZMdLo90
このスレッドじゃ社員が給料の話しかしないからねえ。
391 :
非通知さん:2005/05/08(日) 19:41:22 ID:Zy5O0Opx0
まあ、明日から仕事、ボーナスも近いし頑張ろうぜ。
392 :
非通知さん:2005/05/08(日) 20:09:10 ID:thCkQ5Ot0
馬鹿なリストラ組なんか相手しないで来月のボーナスでも待とう。
意味の無い会議とかふらふらやってるだけで来月には200万円近くの賞与が入ってくる。
俺の先輩もSBBに入ったがボーナスもらったらやめるらしくもう転職するらしい。やっぱりあそこは給料安すぎるみたいだね。
393 :
非通知さん:2005/05/08(日) 23:20:40 ID:gbwGK3OD0
そもそもvoda社員で他でも通用する”何か”を持っている奴ってどれだけいるんだよ
ほとんどがぶら下がり社員だろ?
そんな奴は転職しても、しごかれて終わり。
仮にいい条件で入っても、程なくして無能さ露呈、いずらくなるか、条件悪化が関の山。
394 :
非通知さん:2005/05/08(日) 23:22:15 ID:apKWzSS+0
あいつ、使えねーな ってなるね
395 :
非通知さん:2005/05/09(月) 00:16:10 ID:kvQqLuwq0
勝ち組に対して失礼な無能どもですね
396 :
人生に疲れました:2005/05/09(月) 01:34:38 ID:jE2stgTW0
ゴールデンウィークも終わってしまったが会社行きたくない。
噂のSBB社なんだけどノルマがきつくてまた怒られそう。
会社行くと鬱になりそうだよ。ノルマ達成できないと給料下がるし辛いね。
397 :
非通知さん:2005/05/09(月) 15:15:49 ID:M2n2EmnN0
いずれ負け組みになるのにヲヴァカなヤシがいますね。
398 :
非通知さん:2005/05/09(月) 19:19:05 ID:4bOp+ZPZ0
>>392 頭悪杉
今の当社の状況を少しは理解しろ お馬鹿さん
お前のようなゴミが居るから会社のイメージが落ちるんだよ
399 :
非通知さん:2005/05/09(月) 19:46:49 ID:jDnA0P8zO
>398
釣られるあなたもおばかさん
400 :
非通知さん:2005/05/09(月) 20:05:25 ID:4bOp+ZPZ0
401 :
非通知さん:2005/05/09(月) 23:56:43 ID:thEywWHX0
SBBとvodaとの待遇・給与比較の書込みがおおいね。
退職者の多数が,SBBに流れたのかな?
みんな、どんなことに再就職したんだろう・・・・・・・